08/08/10 00:25:08 Ym1yTirN0
>>236
最初は倍速送りにしようとしたんですが…そうすると沿道の紫陽花が
見切れてしまうので、それならば、と等速にした次第です。
>>250
レギュラー仕様のSOHCなら燃費も多少期待できるかなと思ったら
フォレスターの時と殆ど変わらない燃費ってのはどうなのか、と。
まあ納車からの総走行距離が6500km程度ではまだ何とも言えないですが。
>>255
スバヲタなのでどっちも考えてません。
それよりボクサーディーゼルマダー(AAry
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/10 09:01:35 De3n0OZ70
>>256
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
中国の高速って看板の色は青だから違うけど雰囲気は首都高の湾岸線みたいだな。構成がうまい。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/10 09:13:14 De3n0OZ70
>>257
漏れは等速のほうが好きだからよかったよ カメラの視界が残念だったけど
260:ぽよん
08/08/11 00:08:04 KzstKkRU0
>>251
「終」のタイミングは自分も気になっていましたが、
あのまま数秒伸ばすと、まずい画になるかなと。
等速では無茶な感じは全くないのですが。
>>252
ただ単に、みなさんと楽しくやっていきたいというだけですw
荒れてるスレを見るのは、誰だって嫌ですよね?
>>255
たぶん、ひとする氏の記憶が間違っているのでしょう・・・
>>256
もう、中国も建物、道路ともに近代的ですね。
地域によるのかもしれませんが、自転車が
ワンサカ走っていたのは昔のことかな?
>>257
景色を魅せるには等速が最適ですね。
n倍速だとすっ飛んでいって、景色どころではなくなりますw
燃費はカタログ上だともっと上みたいなので、
走りこむうちに向上するのかも・・・
261: ◆.uiswqSSE6
08/08/11 00:29:40 JYJewlm/0
>>256
流石は首都って感じですね。
今年の冬に行った地方都市は、もっとカオスでしたよ。
歩道があるのにかかわらず、平気で車道を歩く人が多くて、
そいつらをクラクションで蹴散らして走る車達てな感じで。
>>257
ウチの13万kmオーバーのSF5Aでも、街中ならともかく、
郊外だと、そこまで悪いことは...
荒っぽい運転もしていなさそうだし、ディーラーに診て(ry
というのはともかく、車に馴染んで燃費向上のコツを掴むのが良いかと。
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/11 09:10:46 WUXSrux30
日本の公道で無許可ラリー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/11 15:51:45 1hr5Xdss0
嵐さんリスペクトしてパクっちゃいましたw
スレリンク(dcamera板)
こっちのキモオタの相手もしてあげてくださいww
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/11 21:09:20 GpLbQx/b0
【作品名】 … 久々の普通の車載動画
【作品URL】 … URLリンク(www.wazamono.jp)
【ジャンル】 … 朝
【撮影場所】 … 新潟県N市Y峠周辺
【車種】 … テンロクスポーシ
【撮影機材】 … XactiC6
【編集ソフト】 … VS9
【編集内容】 … BGM追加
【ファイルサイズ 時間】 … 75MB 9分
【コメント】 … 久し振りに動画投下。PCスペックがお察しなので編集はナシで。
265:13
08/08/11 21:53:52 wA2+l+SL0
>>258
中国のやたら広い道は有事の際に軍事用に使うためらしいです。舗装も硬いです。
あと公道限界バトルは公安のマーシャルが飛んできて極刑です。というかDEATH。
>>260 ぽよん氏
自転車は誰も乗ってませんね。駐輪場なるものが見当たりませんww
>>261
北京も路地に入ったらカオスですよ。まあ報道されませんけど。
>>264
アヴァロンキターー!新潟の森が東欧と言われればそう見えるかも。
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/12 16:43:27 NOIr395I0
福岡~佐賀の三瀬ループ橋が完成したみたいだ
九州最大らしいし近々撮影してくるかな
てか今日開通だからさっそく撮った人がいるかな
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/12 20:38:49 itBahd2n0
>>264
朝というより夕方の日没後という感じだな。暗い上に霧だらけで怖すぎw
268: ◆.uiswqSSE6
08/08/13 02:35:50 CfBjRZfW0
>>265
共産党こわいよぉ
表は綺麗でも、裏に回ると大概アレなのは民族性なのかも。
【作品名】 … チェリーパークライン
【作品URL】 … URLリンク(www.wazamono.jp)
【ジャンル】 … 何とかと煙は高い所に登りたがる系
【撮影場所】 … 長野・群馬県境
【車種】 … 走行距離14万km間近の旧々型車
【撮影機材】 … ソニーのHDV機+非純正ワイコン+PLフィルタ
【編集ソフト】 … VirtualDub+AVISynth、WMVmuxer、WindowsMediaEncoder
【編集内容】 … 切り貼り編集、2倍速、字幕BGM追加など
【ファイルサイズ 時間】 … 177MB、4:25
【画像サイズ ビットレート】 … 960x540、5.54Mbps
【コメント】 … 今年の5月中旬撮影。
うpも半年サボってますが、ここのところ全然撮っておらず、これが最新に近いものです。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/13 11:05:43 AeQuoCUw0
こんなの出た
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
なんかタシロってしまいそうなカメラだな
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/13 12:40:00 OZ76Y3B90
>>269
後から見ると悲惨
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/13 13:21:32 tunlw6UG0
スカウターみたいな機能があれば欲しい
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/13 20:17:30 OZ76Y3B90
>>268
>>268
昼間はいいけど夜は生きて帰れそうなカーブの山道だなw それと最後の最後で釣りかw
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/13 23:21:09 g6SEhOul0
動画ではないんだが、
URLリンク(img.wazamono.jp)
中東~欧州(中国もか?)で使われてる自動車専用道路の
アイコンが追加されてるのを見つけた。日本の古臭い車の絵の標識も
これに変わると良いなぁ。
274:河内フィット
08/08/13 23:50:14 5H+h2OsN0
>>265
4月以降チャイナヲチが趣味?なんですが
公安には絶対服従ってホントですか?
ていうか下手に逆らったら中国名物の"拘束"?
>>268
え~と…
や~い、や~い、根性無しw
…これでいいDEATHか♥
275: ◆.uiswqSSE6
08/08/14 00:01:12 CfBjRZfW0
>>272
釣りというより、引き返した以上、こうするしか無いと思ったもんで。
>>274
ありがとうw
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/14 02:21:51 w02HF/xJ0
すごい気持ちいいと思う…。
277:ぽよん
08/08/14 02:41:11 9uAa5rcz0
>>264
暗いよー コワイヨー
BGMの効果も相まって、いいふいんき(なぜか変換(ry
>>265
中国は何でもアリな国というイメージでしたが、いろいろと厳しいのですねw
>>268
最後の道、フォレスターなら無問題で走破できそうな気がw
そういえばフォレスターって、現行から急にSUV色の強いデザインになったような。