08/04/10 12:08:30 xvWTgMPy0
2008-04-10 10:30:35 更新
4月9日 早起きして原稿書き。天気予報によれば「昼前から雨。徐々に悪化す」とのこと。
何とか午前中だけでいいから持って欲しい、と考えつつベンツCクラスワゴンの試乗。
まず走りの写真を撮るべく吉野ヶ里方面へ。
するとどうよ! 撮影直前からしとしと雨。
最近のクルマは姿勢制御装置をカット出来ないため、
制限速度の無いテストコースでもイン攻めくらいしか出来ません。
それなりにカッコ良い写真になりますけど。
一旦ホテルに戻ってお昼。とりあえずランチブッフェなど。行くとあらら!
福岡なのにタラバガニが山盛りになってるじゃありませんか!
久々カニ沢に変身しなくちゃいかんぞこりゃ!
しかぁし! 隣を見たら私と並ぶカニ好きである鈴木兄の目つきが変わっている!
私もカニ食べるの早いけど、鈴木兄ときたらカニのトゲにより口から血を出したって全く気にせず食べるから凄い!
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
ギョウカイの2トップならぬ「カ2トップ」であります。
とりあえず私は蟹足8。鈴木兄、蟹ゲンコ10。すっかりカニ腹になりました。
というかカニ以外はほとんど食べませんでしたから。
午後はドシャ振りになったので、とりえあず併走を1カット抑え試乗に専念。
それにしてもCクラスってレクサスISにとっちゃ超強敵だと思う。
ワゴンの発売と同時にセダンのベーシックモデルを追加したのだけど、ナビ付きで427万円だって!
IS250は390万円。クルマの内容だけじゃなく(圧倒的に乗り心地の質感が違います)、
リセールバリューを考えても迷う余地無し。
16時30分のB777-200(腰痛くならないシート)で羽田へ。
※今日の写真は Docomo P905i の模様。