【金沢ナンバー】石川交通事情7台目【津幡北BP】at CAR
【金沢ナンバー】石川交通事情7台目【津幡北BP】 - 暇つぶし2ch384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 18:48:30 IhjhcfjX0
舟橋JCTで分岐の交通量は
能登方面4:富山方面:1くらいだろうな。

能登は金沢依存度が高い上に、道が1本しかないから。
全部159号に集約される。能登有料も白尾ICで降りる人がほとんどだし。

富山方面は小矢部なんかは359号のが使う人多いし、304号とも分散してる。
富山市→金沢市なんかはほとんど高速道路になっちゃうだろうしね。
あと富山方面はまだ旧道使っている人も結構いるのだろうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch