買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ5at CAR
買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ5 - 暇つぶし2ch695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 07:53:34 ywZm4Hyu0
トヨタ系のシカトっぷりは、マジでむかつく。
一度トヨタ買って、1年点検で訪れても無視。
呼びかけてみると

「電話予約してから来てください!」って怒られた。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 09:25:51 tImCIv9v0
>>695
普通は電話をかけてからするもんなのだが。。。
町医者と勘違いしてるような

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 09:31:41 Rj/GK5v30
でも怒られるようなもんでもないと思うが
うちの近くのトヨタは少し時間かかりますがいいですか?(待ち時間)ていっていい対応だったよ

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 09:40:32 /Q2VqwNN0
>>696
車検ならまだしも
1年点検くらい、待てばすぐ出来るだろ。

予約して来いって怒るなんてサービス業失格

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 11:28:50 s+nbn2eDO
車買う気もないのに、来場記念品貰いにいってもいいですか?
プジョーのトートが欲しい。

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 12:04:48 8ymgXqzrO
軽自動車専門の中古屋に普通車で、たまに行くよ!
『妻が乗る軽自動車を探してるんだが!適当に安い軽自動車、ないかな?』と言う感じで!
コーヒーとか飲みながら予算などの話をして帰る。

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 12:10:41 LY2SPZKz0
買う気より買うものの方が無い

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 12:24:38 mDYd3MQHO
こち亀でこういう話あったな。中川、コーヒーでも飲むか?とディーラーにw買う気もないのに営業マンおだてて、そばやサンドイッチを出前。日本のディーラーは世界一親切だとw

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 12:27:53 m8IuYOvrO
>>699
プジョーの回し者か?
いずれにしろ良い情報をありがとう。今から行って来ます。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 12:33:04 cQxnVn+G0
俺は買うときとか必要な時しかディーラー行かないし、
プレゼントもウザいから貰いたくない。
でも、断るのも悪いからね。
いらないものが部屋にたまるよ。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 12:34:39 LY2SPZKz0
うちもスバルのコーヒーセットとか磁器グラスとかあるけど結局自前の使うから埃被っちゃうんだよな
ティッシュボックスとかの方が良いわw

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 14:36:30 990cQf3mO
>>702確か可哀相だからと結局中川が買ったんだよな?w
さすがにそこまでする輩はいないだろうなw

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 17:25:45 3xs94Xf5O
>>706
確かフルOPで中川が買った様な気がする。
しかも限度額1億のクレジットで。

スレチだとは思うけど学生の頃に部販の存在を知らなくて、
近くの青か赤の日産に乗っていた親名義の車の部品に関して、
質問と安い部品を発注しようと思って原付で乗りつけたら、
見下されたてかなり適当な対応された。
そもそも親が新古で買った車だったし学生&原付だと、
その様な対応されるかもしれないわ。
親に頼まれて行った訳だから事後方向をした時に親が怒って、
その後は販社は同じだけどちょっと遠くの日産デラで車を買っていた。

あと、しばらく時間が経過した後に原付でトヨタに車を見に行った時は、
社会人になったら~がお勧めですよみたいに、
多少なり暖かい対応されたけど会社によって対応が違うね。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 18:09:47 mDYd3MQHO
>>706
両さんは見積もりまでださせて、じゃあ又。とかいって帰ろうとしたが中川があまりにもかわいそうだと代わりに買った
ここはそういう強者が集まるスレじゃないの?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 18:10:50 /c0y3P3rO
ポルシェに車を見るだけ行ったら、ケイマン、ボクスター、911のカタログとポルシェのオーナー誌くれた。
ポルシェは雰囲気悪くないね。

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 19:41:21 JXLl5szdO
>>704
そういう時はヤフオク

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 19:42:43 +Rb1xxKX0
今日一日潰して各ディーラー巡りをしてきた
国産は全て回って国外はプジョー、ボルボ、ヤナセ、ローバー、VW、あたりか
設定は「妻の足に使う乗りやすい車を探している」といった具合
もちろん嫁には内緒で一人で特攻、乗りつけた車はS2000

各社の対応書くと長くなるけどいいかな?

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 19:56:29 V+lBYkki0
2chだからしょうがないが、
客といっても、いろんな人がいるから、
ここでディーラーに怒っている人の中にも、
実際のところ、誰から見ても変な人もいるんだろうな・・・

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 20:19:11 FnBFHq43O
>>711
感想頼む!明日の参考にするかもしれん。

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 20:54:58 +Rb1xxKX0
OK、ちょっと見難いと思うが我慢してくれな

トヨタカローラ店、ネッツ
ネッツは乗りつけた瞬間表に出て親切な対応だった、狙った車種はヴィッツ、ウィッシュ
店員も積極的で各車のセールスポイントやデメリットなどもこっちが何も言わなくてもガンガン説明してくれた
カローラ店も同様に出迎え有りで対応も親切、狙った車種はパッソとラクティス
こちらもやけに積極的に喋る営業で印象はよかった、どちらもコーヒーを一杯づつ御馳走になった程度

次に向かったのがホンダカーズ(元プリモ店)
S2000で乗り付けたのだから当然のごとく出迎え有りでこちらもかなり対応は良かった
狙った車種はフィットとライフで各車種の利点や欠点などを向こうから話して来た
コーヒーとマフィンをを御馳走になった

次はスバル
狙った車種はR1、R2、ステラ、出迎え有りでこちらから聞かないと答えない対応
しかし「個人的には現行インプも視野に入れている」と言うと対応激変
インプばかり推してきてRシリーズやステラの事忘れてたみたい、コーヒーとクッキー2枚ご馳走になった

次は三菱、狙った車種はEKワゴン個人的にエボXの事も聞いてきた
出迎え有りでやたらと親身になって話すオッサンに対応された
丁寧親切に適度に話題を振るやり方で特に嫌な点は無し、コーヒーを御馳走になった
粗品で花粉症対策のマスクを貰った(オープン状態で乗り付けたんだけど・・・まぁいいか)

次が日産、狙った車種はキューブ、マーチ、個人的にスカイラインクーペ
出迎えは無しで「御自由に見ていってください、御用があればお申し付けを」みたいな感じで基本放置スタイル
つまらないので営業を呼び色々話を聞く事に、コーヒーとタルトを御馳走になりつつ説明を受け
わざとかどうか知らないけどR35の点検を見つつ(ガラス越し)話ができた、放置されるのが嫌ならきついかもしれん

続く

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 21:08:20 +Rb1xxKX0
続いた

あ、日産で「奥様とペアでどうぞ」とカンガルーのストラップを2個貰った

次に向かったのがマツダ、狙った車種はデミオ、アクセラ、キャロル
出迎えは無しで店内に入ってアクセラを見てると話しかけてきた
用件を伝えるとキャロルとアクセラは程ほどの説明をしデミオばかり推してくる
コーヒーと飴玉を御馳走になりそのまま次の店へ

次に行ったのがダイハツで狙った車種はミラとコペン
出迎えは無しで店内に入っても何も言ってこない、受付に行くとようやく対応開始
ここはかなり盛況してて営業が来るまでコペンとミラのカタログを見ながら30分待つ
ようやく営業が来たと思ったら「お時間が限られますが御容赦ください」まぁかなり忙しいみたいで
コペンとミラのセールスポイントを聞いたらどっか行っちゃった、御馳走になったのはコーヒーのみ

次がスズキで狙った車種はラパンとMRワゴン
出迎えは無しで店内に入ったら話しかけてきた、とりあえず用件を言うとワゴンRはオススメできないとのことで
上記2車種の前で互いの良い所悪い所を説明してくれ、こちらの家族構成などでMRワゴンを勧めてきた
コーヒーなどは無しで営業のトークがかなり続き、営業がMRワゴンのドアを開いた瞬間セキュリティ発動
俺ビックリ、営業もビックリだった

国産はこんな所、次は外車に続く

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 21:32:18 +Rb1xxKX0
続いた

次はVW、狙った車種はニュービートルカブリオレ
出迎えは無しで店内に入っても話しかけてこない、こちらから話しかけると用件を聞いてきた
用件を伝えると営業が2名で対応してくれた(正直ウザイ)
2名の波状攻撃でこちらが喋る間が無く「一輪挿しの由来は・・」「デザインの完成度・・・」等
正直どうでもいいような事を話しまくる営業と車の性能を熱く語る営業
コーヒーを御馳走になった

次がボルボで狙った車種はC70
出迎えは無しで店内に入ると話しかけてきた
C70の前で色々と話を聞くがこちらから質問しないと何も喋らないオッサン
帰る時に腕時計をくれた、コーヒーは無し

次にBMW(上に書いてなかった・・・)
出迎え有りで狙った車種はZ4とM3
コーヒーとソフトクリーム、そしてクッキーを御馳走になった
M3は値段が高いのかあまり推して来なかった、Z4中心に話は進み帰る時に営業のお姉さんからメルアドを貰った

次に向かったのがプジョーで狙った車種は207CCと307CC
出迎え有りで用件を伝えると現車の前で色々と説明を受ける
こちらが質問をしなくても「猫足がどうのこうので乗り心地はどうのこうの」と色々話してくれた
欠点は一切言わず褒め言葉だけで話は終わる、コーヒー無し

次がヤナセで狙った車種はAクラスとMクラスで出迎えは無しで店内に入ると受付嬢が話しかけてきた
用件を言うと営業がやってきてコーヒーとケーキを御馳走になりながらセールストーク爆発
30分ぐらい営業が話しっぱなしで疲れた・・・けど客の知りたい所などはこちらから質問しなくても向こうが全てカバー

キリが悪いけど続く

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 21:42:55 +Rb1xxKX0
最後に向かったのがローバーじゃなかった・・・ミニだ、狙った車種はニューミニ
出迎え有りでコーヒーとチョコを御馳走になりながらニューミニの説明を受ける
こちらから何も言わなくても良い所と悪い所を説明してくれて好印象
帰る時にサービスマン?がS2000を勝手に洗車してくれてた

んで家に到着、膨大なカタログと適度にお土産を貰い
色々と御馳走になりつつ今日一日暇が潰せた

ちなみに俺の情報は28歳、S2000で乗り付ける、やたらと小奇麗な格好で行く
買う気マンマンでアンケートをとられそうになったら「嫁と二人で来た時にでも書きます」で逃げる

この条件でのこの対応でした、参考になるかどうかわからないけど一応こんな感じ
つかこの膨大なカタログどうしよう・・・

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 21:50:25 vJd3NQTB0
貴重な報告乙!
洗車できれいに終わってるのがナイスw

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 22:14:59 YFoNcKB20
これは乙だな。参考になる

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 22:36:18 SW44+uEM0
素晴らしい。神だ!
コーヒーが飲めるか、ケーキやクッキーが食べるのかは大変重要だ。
で、コーヒーが一番上手かったディーラーを教えてくれ。
俺も明日いろいろ行ってみよう。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 22:37:27 dQ3T2svW0
フォードの話が無かったので、ちょっと書いてみました(買う気があって行ったからスレ違いか…)

マスタングに興味があって行った際には、正規のパンフ+並行輸入のコンプリート(エレノア等)+サリーンのカタログを貰いました。

自分が乗っている車(コルベット)に対しても結構反応してくれて、自分がセールストーク&運転席に乗ってもらったりして。
性能についてはマスの方が負けてしまうので、クーペの良さとサポートについての説明が多くなってしまいました。

その後契約(納車は今年6月)したんだけど、契約してから4週間後位に一度顔を出した所、少ししか話したことが
無い別の営業が出迎え&自分の名前を知っていた事にちょっと驚き(夜に自宅へ担当からお詫びのTEL有)

今まで中古ばかりで、ディーラーで買う事自体が初めてだったのですが、オプションでドアガードも付けようかな?と言った
所、かっこ悪くなるのでやめた方が良い&自動後退で500円位の物を買ったほうが安くてキレイとキッパリ言われたりと
結構営業って凄いんだなぁ~と思ったりして。

ちなみに契約前・後共に食い物系はまったく無かったですよ。飲み物は数種類から選べましたが。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 22:38:14 EnJgA5NoO
1日でよくそんなにコーヒーを飲めるね。
そこに感心した。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 22:49:30 +Rb1xxKX0
>>720
コーヒーが一番美味かったのは日産かな
他はどれもあまり大差なかった、三菱のコーヒーだけやたらと濃かった

>>722
通勤や仕事の休憩や昼休みなどで毎日かなり飲むからね
家に帰ってきた後も飲むし一日2?ぐらい飲むコーヒージャンキーなんです

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 22:50:04 +Rb1xxKX0
?→㍑

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 22:54:47 JXLl5szdO
やっぱり1番の収穫はBMWの営業レディーのメルアドかい?

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:01:18 MkDZK9pu0
>>723
今日は乙でした
でも、テーブル着いてコーヒーまで飲みつつ、早々に切り上げるのって難しくないですか?
私が今日行ったBMWは、試乗含めて2時間半も掛かった…話が弾むとなかなか帰れないし

>>720
私が今迄で一番美味いと思ったのは、レクサスのアイスコーヒーです
…他に客が居ない店内で飲むのが精神的に辛かったけどw

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:01:18 +Rb1xxKX0
メルアドは収穫といえば収穫だけど独身時代に貰いたかった
メールするとZ4買わされそうだし嫁に見つかると殺されるので車の中で食べた

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:07:22 +Rb1xxKX0
連カキスマン

>>726
「今日は色々ディーラーを見て回ってるんですよ」(ここで苦笑い)と言えば向こうも気を利かせてすぐ終わる
ちなみに試乗も勧められたが「メインで使うのは妻なので今度二人で来た時にでもお願いします」で逃げれる

結局の所「嫁は車がわからないので各車の車を見て絞り込むのが今日の目的」という風な事を
話の中に織り交ぜれば向こうも引きとめようとはしないよ
無理に引き止めてウザがられると買ってもらえなくなると思うだろうから意外と便利なのです

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:13:09 SW44+uEM0
>>723
>>726
情報サンクス☆
日産にレクサスは要チェックだね。
コーヒー巡りの旅に行ってくるよ(`・ω・´) ノシ

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:14:28 3xs94Xf5O
>>727
営業の方のアドレスって営業用ではなく携帯等の本アドなのでしょいか?
自分はスバルでは本アドの経験ありますけど…。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:16:42 sRfZWmZV0
試乗車がないので日本法人から借りてきて好きなだけ乗っていいと
言われたら買う気にならない?

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:20:40 JXLl5szdO
>>727

>>嫁に見つかると殺されるので車の中で食べた。
S2000で車内性交出来るの?

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:22:49 +Rb1xxKX0
お前らなんでコーヒーとメルアドにそんなに食いつくんだよw
一応名詞に携帯番号書いて渡してくれたけどこれは営業用だと思ってる
メルアドはメモ帳に書いて別に渡してくれたから本アドだと思ってる
アドレスもドコモだったしメールする前に食べたから実際はどうかわからん

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:30:33 /c0y3P3rO
レポ乙!
朝何時頃から回ったの?

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:33:35 FnBFHq43O
お疲れ様でした。とても参考になるよ。
明日は輸入車系行こうかな?
服装はスーツはダメかな?

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:36:54 nDYVjOoS0
俺も行って来たよ。
重複になるけど聞いて欲しいな。

ちなみに俺のスペック28歳SUV乗り・Tシャツで乗り付ける。
スレチだが車検近いから買う気有。

トヨタ(ブレイドマスター狙い)
ブレイドマスター見に行くが出迎えもなく放置。ここ、メンテナンスで車入れたことあるのだが・・・。
しばらくブレイド触ってたがまさに空気。
受付のおねぇさんに声かけてカタログもらって終了、コーヒー無し。
所要時間:10-15分(KYぽかったので早々と退散しました)
無礼度マスター、購入対象外へ。

日産プリンス(ムラーノ)
出迎えあり、しかし俺の欲しい車が置いてなかったため別のところへ行こうとしたらカタログくれた、
見送り時に名刺を頂いてお気軽に連絡ください的なことを言われた。
所要時間:5分
感じはいいのだが・・・車がないのが痛い。

日産自動車(同上)
出迎え後即試乗車乗ってカンガルーのぬいぐるみもらった。
試乗中に現行RAV4は視野に入れてるのかとか車検は何時だとか色々聞かれた。
その後エクストレイルを薦められカタログもらって見積もり出してもらい、その間にコーヒーをご馳走になる。
所要時間:20-30分
帰り際にR35見て終了。

1/2

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:37:19 nDYVjOoS0
2/2

スバル(インプレッサフォレスター)
出迎え無し。受付のおねぇさんにインプ試乗したいと申し出て乗せてもらった。
STI乗って満足したため次のお店へ。
対応とかすっかり忘れとった。なのでコーヒーも無し。
見送りあり。
所要時間:不明
自分で言うのもなんだがうざい客なんだろうなぁ。

三菱(ランダーエボリューション)
出迎え無し(車庫が位置的に見えない為)
受付でアウトランダーとエボXのカタログもらう。
具体的な話がしたいというと営業さん登場。
コーヒーを頂きつつ両車の見積もり出してもらう。
試乗する気はなかったがSSTは実際乗ってみたほうがいいと試乗を薦められ試乗。
その後アウトランダー見て終了、帰りがけにティッシュ箱もらった。
所要時間:30-40分
SST惚れた。買うかも。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/19 23:45:49 +Rb1xxKX0
>>737

やはり土曜だから突撃する人が多いみたいだねw

>>734
10時半ぐらいからスタート

>>732
メモ帳を食べたんだよwS2000でカーセックスは無理、屋根開ければできるけどそれだと普通のアオカンだし意味がないw

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 00:11:59 a3v52nxSO
>>727

嫁に見つかると殺されるので車の中で食べた↑↑↑↑↑↑↑↑
これってBMWのお姉さんとカーセックスて事?教えて教えて

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 00:24:48 U8002mKV0
オレ、ディーラーのノベリティ・グッズなんか貰った事なんかないぜ
今まで車検間近に営業に呼び出されたり、営業にアポをとっての商談スタイルだったし
エサ不要の疑似餌に喰らいつくアホ魚と思われていたんだな。

契約したときだって、カウンターに無造作に積んであった
スティクコーヒーとエコバック・・それただの来場記念オマケでしょ・・・


741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 00:35:06 ClADQ0zKO
日産のカンガルーのぬいぐるみって、どうすれば貰えるの?

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 00:37:34 g3Welj+S0
>>740
俺は買うときだけこっちから営業に声を掛けて、
車検やらその他アフターはサービス部門と直接やってる。
サービス部門的には良いお客だけど営業的には最悪かも知れない

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 00:50:25 iHg9shQh0
20代後半独身。家の足車のミラバン(新車で70万ぐらい)で、
Tシャツジーパンでディーラー何件か周り。車はミラバンでいいのだが、
周りがいい年なんだから、少しはまともな車に乗れとすすめられるため車選び。

買う気はあるのだが、家の足車があるため、車の欲しい次期いつでもよい、
乗換えじゃない、予算は現金は400万あるけど、もしそれ以上はローンという、
不確定要素満載なスペック。(つまり予算はないに等しい)
人の車は運転しない主義なので試乗はしない。

ダイハツ(ブーン)
本気でブーンとパッソを間違え、マジ顔で受付のお姉さんにパッソ
ありますか?と聞いてしまう・・・。
お姉さんは困りつつも、パッソはトヨタさんの車なんですが同じ形のブーンなら
置いてあります、といい感じの返事。
お茶をもらったりブーンの見積もりをもらったりムーブを勧められたり
したり良い対応。

トヨタ(エスティマハイブリッド)
発表してすぐに見に行ったがミラバンのせいか、お金もちそうな家族が
商談していたためか放置プレイ。
車もセンターにバッテリーがあり、ウォークスルーじゃなくがっかり。
何十分かして、営業マンと話せる機会があり話をしてみたが、
この車はワンランク上のブルジョワな家族連れをターゲットにしている。
独身20代で買う人はほとんど居ない、とか言われ、売る気はゼロな対応。
カタログもこっちから言い出してもらう。お茶も席につくこともなし。
売る気がない奴から買う気はないので帰る。

744:743
08/04/20 00:52:11 iHg9shQh0
つづき
ミツビシ(ランサーエボリューション9MR)
発売日にミラバンで見い行くが、出迎えに来た営業マンにランエボ
みたいと言った瞬間に空気嫁、みたいな雰囲気が漂う。
近所の高校生も見にいきていたがほぼ同等のレベルで扱われる。
お茶も席につくこともなし。
「MT運転したことないんですけどいきなり運転できますか?
ミラバン遅くてよく煽られるんで速い車乗りたいんです」
とかDQNなことをマジで言ってしまう。冷たい営業マンに自分から
頼んで見積もりもらうが、ローンの話とか保険の話とかお金の話満載で
支払い能力ないひとみたいに扱われゲンナリ。

BMW(3)
親がBMWに乗っているので親の付き合いのあるディーラーにミラバンで
行くがここも空気嫁みたいな雰囲気。320とかZ4とかX3とかいいですよね、
とか言ったら、これらの車は全然金額も値段も方向性も違うんですが・・・、とか
とか困った顔で言われる・・・。向こうも売る気もないし
俺も買う気がない人と思われたため退散。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 00:58:37 sq6PKyYH0
イギリスでマクラーレンのショールーム前で一時間ぐらい見てたら中に入れてくれた事に感動。
近隣にBMWとかランボルギーニとかあるのにマクラーレンF1はやっぱはるかに格違いなんだが
ショウルームに入れてくれるだけで感動したよ


746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 01:01:35 U8002mKV0
>>744
BMWオーナーの家族にその態度、大失態だなBMWディーラー。


747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 01:03:54 cLjFxv5p0
>>740
俺は呼び出されるまでもなくアポ無し突撃派。
DMきたら顔出して担当の営業さんが居ようが居まいがコーヒー&お土産頂いて帰る。
営業さんが家に来たら次の日顔出してコー(ry

アフターケアで入庫する時はサービスでコーヒー頂いて
売り場のほうへ顔出してまたコーヒー。一度で二度おいしい。
帰りはお土産頂いて出庫。


>>741
試乗すればもらえますよ

748:743
08/04/20 01:05:33 tUvLFLQb0
やぱり対応が良かったのはダイハツ。
貧乏そうな身なりと今乗ってるのがミラバンだから対応が良いのかな。

でも過去で一番対応が良かったのがNISSAN・・・・。
車の免許も持ってない頃にR34スカイラインが発表され
発表日に車好きの友人3人とともにNISSANディーラーに。
実車が見れてカタログ貰えたらいいやとか、そんな感じのノリ
だったがディーラーの対応がすこぶるよく、
なんと免許も持っていない僕たちに対して、受付のお姉さんが
試乗車を運転してくれ助手席と後部座席に座らせてもらうことが出来ました。
さらにドライブ後にはお茶にカタログに、スカイラインのポスター等の
グッズを山ほどもらい、君たちも免許取ったら是非
この新型スカイラインを試してください、と優しく営業される。

たぶん学校近くの田舎のディーラーだったから
新型スカイライン発表日なのに誰も来客なくて、寂しかったんだろうな・・・。

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 01:09:43 U8002mKV0
やたら、お姉さんの受けがいい>>748にイケメン疑惑。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 02:07:41 2G8SwqtF0
今まで国産ディーラー全部回った感想では、トヨタが一番対応の上下激しかったなぁ
カローラ店に行ったらいい対応してもらったけど、トヨペットは最悪だった どMにはいい対応だったかもしれない
いつもバイクで行くけど、イタリア車って言うと対応が変わるのが気になった
ホンダはどの店舗でも同じような対応してくれる。毎回fit試乗薦められて10回は試乗したなぁ
スバルは乗りたいって言わない限りなにも言ってこなかった。ただし言えばなんでも乗せてくれた

一番記憶に残ったのは日産で、ティアナの試乗車帰ってきたと思ったら事故ったらしく、皆慌てて試乗した人も真っ青だったけど
やさしい対応してて保証などもあるのでお金は大丈夫~とか、見えない怪我をしているかもしれないので病院に着いていくとか話してた
保険に入ってない試乗車置いてるところもあるらしいけど、こういう対応してくれるところじゃないと買う気になれないなと思った

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 07:36:41 TPEpztUd0
>>743
ジーパンは革シートへのダメージが結構あるので、試乗含めた訪問の場合は
高級車だと断られる場合もあるので、やめた方が良いかも。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 09:14:31 JW+SGUUTO
田舎住みなんだけど、農協ってやっぱり仲介してる分値引きで不利なのかな?
近いし整備してもらえるし便利なんだけどな

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 12:54:47 dsSkShoE0
>>751
ジーパン程度じゃ高スペックの上得意様には無問題

モーターショーのランボルギーニブースで2~3歳位の糞ガキが、
土足でシートに上がっても注意しない親&ニコニコしてる営業

それを怨めしそうに柵外から遠巻きに見てる俺を含めた貧民一同
クソッ…BIGさえ当たりゃ俺だって。・゜・(ノД`)・゜・。

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 13:14:20 ClADQ0zKO
モーターショーと言えば、ポルシェのブースで、身長高くて、高そうなスーツ着た若い男が女連れて、カブリオレとGT2に乗ってたのを思い出した。
どのメーカーも金持ちには丁寧なんだなと、猿山の猿を見てたよ。そいつフェラーリにも乗ってたし。

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 13:26:23 6iY36xc6O
>>754
ホストかヤクザじゃねーの?相当高いの買わないと、そこまで出来ないだろ。
高級車は金が全てなんだな、俺には無理だよ。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 13:28:18 WEO6iYej0
>身長高くて、高そうなスーツ着た若い男が女連れて

実は家賃3万の4畳半一間に同棲するミラバン海苔かもしれんぞ。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 13:41:20 ClADQ0zKO
>>755
ヤクザにしちゃ、顔がキレイだったからホストか、会社経営者かも。白のスーツが似合い過ぎだった。
>>756
いつ納車?って聞いて、そのまま商談しに上に行ってたよ。
若い奴だったから、やたら印象に残ってるんだよな。そんな若い奴を嫉む40代です。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 13:45:50 WEO6iYej0
なるほど。
でも金なんてそのうち回ってくるさ。
気にスンナ。

ちょっとMINI見にいってくるわ。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 13:49:02 hVS30asJ0
俺,地方のイタリア車ディーラーに世話になってるんだが,モーターショーに行くって言ったらコーンズのブースに入れるカードもらった。
ブースのコンパニオンにそれ見せたら中に入れてくれたので,マセラティグランツーリスモに座ったりしたけど。
別に金持ちとか上得意様とか関係ないんじゃないか?

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 14:00:54 6iY36xc6O
に羨ましいな、その場でポルシェを商談してフェラーリにも乗ってたのか。若造の癖に生意気だな。
>>759
関連に世話になってれば、邪険には出来んだろうよ。金持ち、上得意関係ないなら、もっと乗れる奴居るだろ。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 14:06:47 ClADQ0zKO
書き忘れたが、そいつらに便乗して乗ろうとした奴が居たけど、係員に丁重に断られてたよ。


762:759
08/04/20 14:28:15 hVS30asJ0
>>760
まあ,そりゃそうだわな。
ちなみに俺,イタリア車は持ってない。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 19:37:50 6iY36xc6O
モーターショーの若造に負けない様、ポルシェ行ってきた。
愛車は100系チェイサーのツアラー。
独特の空気だったから、カタログくれ!って、言うのも結構勇気居るな。試乗してボクスターのカタログ貰って帰ってきた。
しかしながら、ボクスターですら買えないよ。装備付けると1000万近くだし。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 20:46:03 dsSkShoE0
高級外車ディーラーってお客様駐車場の時点で負けを意識しちゃう

入店時は他客が居なくて、気にせずポールポジションに駐車したけど、
試乗から戻ると俺の車の周りには911・G55・650i等の高級車がズラリ…
その中で国産大衆車は俺一人orz

次は客が少ない平日にチャレンジしてみます
ケイマン見たいんだけど入店する勇気がね…(´・ω・`)

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 20:48:51 7bB5qtjR0
あるあるw
BMに行った時最初は俺の車だけだったのに
気が付いたら1000万級のBM数台が俺の車を埋めてたなw

766:736
08/04/20 21:06:49 cLjFxv5p0
昨日に引き続き残りのメーカー回ってきたので書かせてください。
スペックはTシャツにジャケットを羽織って徒歩突撃。

トヨタ(ブレイド再チャレンジ)
「昨日来た方ですよね」と受付のおねぇちゃんは一瞬反応してくれたがその後はチラ見されつつ30分放置。
その間中高年の方々が来店されたがその都度営業さんは飛びついていく、むなしい。
電動スライドシートが動かなかったので最後にこれ動かして帰ろうと思い別のおねぇさんに声かける。
その時に来店目的やらなにやら聞かれたので、車検近いのと競合車種があるのとを伝えたら
なぜか見積もり取るようすすめられた。ちょっと対応が暖かくなった気がする。
コーヒーを頂きつつ見積もりみたらやたら安かったので驚いた。インプ-100万は流石にでかい。
「こんなに安いなら買いだ」的なことをつぶやいたら支払方法やら職業やらを聞かれた。
帰るときにお土産持って行って下さいと言われた。最初の対応からは考えられない親切具合だ。
見送りの時に「またご連絡します」としつこく言われた、俺が連絡先教えてないから
暗に連絡先教えろというサインだろうが・・・だが断る。
お土産2 所要時間約45分

ホンダ(CR-V)
出迎え有り。CR-Vの説明を聞くもSH-AWDでないことが判り購入意欲DOWN。
渋っていたら試乗を進められたので試乗、試乗中検討車種とかいろいろ聞かれた。
最後にCR-Vは可能性が低い旨を伝えたがなんとか買ってくれとアグレッシブに攻めてきた。
可能な限り安くするといって見積もりを出してくれた。
確かにお値打ちだとは思うが・・・ごめん、デュアルポンプは無理。
期待されると悪いので見送り時に望みは薄いと伝えたら
それでも候補から外れるよりは良いですと前向きな回答を頂いた。
お土産4 所要時間約30分

767:736
08/04/20 21:23:27 cLjFxv5p0
続き

スズキ(SX4)
出迎え有り。昔来たのを覚えていてくれた。
コーヒーを頂きつつ商談、SX4は有力候補なのでまじめに対応。
こちらが聞くと答えてくれるスタイルだった。
駆動系についてわからないところはメカニックに聞くなどして真摯に対応してくれた。
ホンダと違い購入するかもなのが前提だったので
グレード・装備はほぼ固まった状態での突撃となり話はスムーズに進んだ。
見送り有
お土産1 所要時間約15分

トヨペット(ラッシュ)
出迎え無し、パンフを探していたら声をかけられた。
ラッシュを見たいといいつつパンフはダイハツでもらったと言ったら
席に案内されてコーヒーを頂きつつダイハツとの違いを説明してくれた。
この車はデビュー時に散々説明聞いたので特に話すこともなく見積もりだけもらって終了。
やっぱ安いな、気が向いたら買おう。見送り有
お土産0 所要時間15分

マツダ(CX-7)
本日最初のデラにしていきなり30分放置。ちょw本命なんだけどw
一旦退いて次のデラへ。
そして最後の〆に再突入。というかリアルで何時までに買うかどうか決めればいいか
聞きたかったので担当さんにダイレクトで突撃。
担当さんに競合車種を聞かれ街乗り車も検討中と答えたら涙目になって俺は見切りをつけられた。
以降は担当さんヤル気うせたのか淡々と終了。コーヒーも無し。
ホンダのにぃちゃんとは対照的だ。
お土産0 所要時間約30分

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 21:35:46 Z5R43xWD0
買う気がない、わけではないんだよなw

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 22:28:23 ClADQ0zKO
>>764
まさに今日の俺がそうだった。「チェイサーいいですよね。やはりターボのツアラーVですか?」と、聞かれた時は返答に躊躇したよ。素直に2リッターNAって言ったけど。
帰る頃にはベンツのS、BMWの7、M6、フェラーリとかが、停まってて恥ずかしかったよ。
若造憎しで行くんじゃなかったと、少し後悔してる。カタログはレス通り凄く豪華だわ。家宝にしたいくらいだ。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 22:41:29 xHRxkfFD0
このスレに勇気づけられて日産行ってきた。
スペックは20台半、1年前に新車購入したSUV乗り。
新車だと怪しまれそうなので徒歩で行ってみた。

事前に電話したので出迎えあり(徒歩でスマソ)
飲み物は6種類くらいから選べた。
燃費とかスペックについて聞いてみたけど販売員の回答が
はっきりしてて好印象。話は早々に切り上げて試乗。
車内で車検の時期とか聞かれて冷や汗が出ました。
ついつい正直に話したら顔が曇ってしまった・・・。
小心者は買う気がないならディーラーに行くのはやめたほうがいい。

お目当ての「乗ってカンガルーぬいぐるみ」は買う気ないのが
申し分けなさすぎて自分から断ってしまったよ(´・ω・`)



771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 22:43:23 6iY36xc6O
なんで、アンタまで同じ事してんだよ。しかも、クルマ一緒だしw
行ったポルシェセンターにはチェイサー止まってなかったから、店は違うんだね。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 23:26:27 A2+l0hjs0
整備依頼専門なんだけど、最近はディーラで出している冊子と新しいモデルのカタログを毎月送ってくるようになった。
整備中の代車は度々新車だし、引渡し時の待ち時間は飲み物が飲み放題だし…

何を期待しているのかな?

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 23:28:50 W61lsBrq0
>>770
お前は嘘のつけない良い奴だww
カンガルーぐらい強奪する勢いではないとダメだな。
俺なんか何時も買う気無いから嘘ばっかり言ってるよ。
会話も臨機応変に対応できる能力も必要かもね。
これに懲りず頑張ってくれ(`・ω・´) ノシ

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/20 23:44:39 ClADQ0zKO
>>770
徒歩でレクサス行って、全部のカタログ、クマ貰って帰った事有ったぞ。
次の土日もディーラー行って修業した方がいい。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 00:01:51 xiWPoXag0
暇やなぁ

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 00:11:16 F9VQGlj8O
サービス業だから、明日行って来ようかと思うんだが、オススメある?
平日と土日じゃ、対応に差が出て来るかな?

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 00:31:42 Zym6jaGW0
>>776
俺は何かの配送か配達の業者に間違われた

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 00:56:19 5EUM1JzmO
>>776
暇だろうから、そこそこ対応してくれるんじゃないの?
月曜日休みのディーラーも多いから、気をつけた方がいいかもよ。

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 01:01:25 5EUM1JzmO
連カキスマソ。
行くディーラーを決めてるなら、行く前に電話してった方がいい。
いきなり突撃と、アポ有りでも対応が結構変わる。外車ディーラーの場合は特にその傾向が強い。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 01:06:16 mWQXjbTh0
>>768
そうなんだよw買う気が無いわけじゃないんだよw
でも担当さんには前から「こんな車が欲しい」ってのを伝えてあるから脳内でCX-7一人勝ちと余裕だったのが、
想定外の車が出てきてCX-7が不利なステージに入ったと判断してあきらめられたw

>>770
うはw良い人だw
心配しなくても買う気無いと判断されれば態度変わるから貰えるうちに貰っとくのがよいかと。


このスレを見ると各社の対応はこんな感じ?

トヨタ:
クラウン置いてあるとこはオジサマ天国。若造には氷点下。
トヨペットはSMクラブ
ネッツ・カローラは親切

ホンダ:平均的に親切

スバル:積極性の無い方のご利用は難しい

三菱:乗り付ける車に注意

日産:出迎え有りと放置の2パターンが楽しめる

マツダ:孤高のCX-7、スマートにいくならアクセラ、かまってちゃんはとりあえずデミオ

ダイハツ:対応はよいが忙しいと放置気味

スズキ:店内に入ると行動開始、対応は店によりけり

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 13:03:54 +1i4beRJ0
レクサス流サプライズ納棺

URLリンク(yahooauctionwatch.livedoor.biz)


782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 13:30:28 vaQKWiqi0
>>745
のちのF1ワールドチャンピオンである

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 13:33:01 GgZaCDE60
トランペットの少年かよwwww

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 14:10:38 BP9wgiwi0
俺の行きつけの日産は
土・日曜日に行くと予約なくても出迎えて手厚いサービス
平日に行くと予約してても出迎えなし放置プレイ
あまりの落差に最初は戸惑ったw

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 15:30:23 ywLfiwWV0
近所のネッツに行ったら
景品棚のところに「ただではやらない」と張り紙があった。
どういう意味?


786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 18:19:30 oRocBDSrO
>>785 言いたい事は分かるがひでぇ店だなw

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 18:30:25 XLP0Eb7F0
スタッフ用の注意書きだとは思うけど、
客に見えるように貼ってるなんてひどいな。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 20:50:17 ly7MIUms0
ホンダに行ったら時計もらった
思いっきりホンダのロゴ入ってる…すごい安っぽいし恥ずかしくて付けられない
試乗/来場キャンペーンか何かだったのかな?


789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 22:15:28 mHgTyxbA0
俺も1~2ヵ月前BMWのロゴが入った時計もらって
付けれないから放置してる。


790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 22:36:46 fgxDMAoH0
>>789
本気で BMW 買う人間がおまけでつけられるような時計を
喜ぶと思ってるんかねw

冷やかしのために無駄な金かけるわけじゃないだろうし・・・

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 22:49:49 mHgTyxbA0
そうだよな。
でも断るのも悪いしね。
時計とマグカップとポシェットが放置されてるよ。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 23:10:10 Mr55JrxB0
>>791
BMWのグッズならオクに出せば売れるんじゃない

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/21 23:20:52 F9VQGlj8O
先々週だったか、BMW来場プレゼントのMカーボンキーホルダーは良かったよ。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/22 00:16:08 3SDNDaYBO
昨日、ミニに行ってカタログを貰って来たんだけど、ミニで100ページはあるのにびっくり!オプションカタログも厚い。
紙質もいいし、俺が貰ったのは本カタログなのか?

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/22 08:27:01 fkAz4eY70
カラナビキーホルダータイプのBMWのはお気に入りだ。

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/22 13:48:43 PM5R0tyQ0
おまえら、そういう車を定価で買うのはバカだということ忘れるなよ。



797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/22 17:34:16 ITbamiq+0
無料茶菓、無料洗車、オーナーズラウンジ利用料だけで100万円のレクサスよりは...

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/22 19:01:25 I477elqq0
今日の12時過ぎに用事でデラに寄ったんだ
誰もいないんで大きめに足音立てながらカウンターの前まで行っても
だぁれも出てこない

はじめてデラで「すみませーん!」って言った

ちなみに日産青

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/22 20:13:51 Gmq7KDCbO
>>798
酷いディーラーだな。平日の昼間行くと、妙にマッタリしてるディーラーあるよね。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/22 21:13:24 LzbIPgB10
>>798
日産青「今日は誰もいません」

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/22 21:33:29 CXLZT5tG0
買う気あっていったからスレチだが
今日いった日産赤はまともだった
赤と青で違いあるのか

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 00:30:53 eHp03Zi/0
>>801

その中なら緑が一番いいよ

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 02:58:13 /TCqI/IU0
バイクの話なんだけどホンダの二輪ディーラーでホンダドリーム
ってのがあんだけど、ホンダのバイクに乗ってるからそこで劣化した部品を
注文してやったんだけど、ガスケット一枚じゃ売れねー、セットで取らないと
部品取れねーとか抜かしやがる!んで仕方ないが正規のディーラーだから
部品が届くのが町のバイク屋よりも早いんで注文したんだよ。
至急、必要な部品だったからね。相当ボラれたけど。
それプラス店員の態度にキレて試乗車のCB1300を試乗して半クラで思いっきり
吹かしたり、1速でレブまで回してそのままずっと走行したりして
やっと気が静まったwww
もちろんバイクだから同乗するもんもいねーしwww
みなさん、こんなことする奴もいるから試乗車は絶対買っちゃ駄目よ!

           長文、スマソ

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 12:02:19 8WB4G1Ja0
>>798
俺同じパターンで呼んだら普段の担当が昼飯口に含んだまま出てきたぞw
ちなみに日産赤
スズキでは入っても誰も出迎えずカタログもらっていきますね~、って声かけたら
どうぞ~、で終わったこともある

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 15:59:19 2VW3NbTR0
>>804
やっぱデラによって対応違うんだな。
パレット見たかったから俺はスズキに原付で行ったんだが
店内に営業がいなかったんだがなぜかメカニックらしき人がいたのでカタログ下さいって言ったら営業呼んで来てくれた。
しかもカタログ貰いに来ただけって言ったのにパレットの展示車見せてもらって
こんな装備ついてますよって手取り足取り教えてくれたよ。あとパレットのティッシュボックスも貰った。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 22:59:03 YkkgcsRMO
明日休みだから、どっかのディーラー行こうかと思うんだけど、平日だからカタログ以外は貰えないよね?

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 23:24:34 Nn7QQOEKO
ミニのカタログ注文してみたら‥
薄っぺらいw
とゆーか、カタログが一枚の長い紙で出来てて、ジャバラ状に折り畳んであるだけなんだが‥

こんなもんですか?

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/23 23:43:18 4uZasT2FO
>>807
それは冷やかしカタログだよ。
先週ミニに行った時、初めはそれを出されたが、無いけど、買う気を見せたら分厚いカタログを奥から出して来たぞ。
クーパー、カブリオレ、クラブマンの3種類有って、紙質もよく100ページはある。オプションカタログでさえ50ページはあるよ。
よく出てるポルシェのカタログ程じゃないけど、なかなかの内容だよ。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 00:27:29 j6yADxd00
大学生なんだが、ディーラーへただ車を見に行くぶんには何の問題も無いよな?
もちろん、一切「おさわり」ナシで。
まぁ、カタログや聞きたい事があれば話しかけるけども。

近くで外車見てみたいだけなんだけど
こんな動機で行くのはやっぱり迷惑だろうか。

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 00:39:35 NOEtzQ1t0
>>809
ハァ?( ゚д゚)
俺が学生ん時はディーラー見に行ったどころか新車買っちまったぞ?









ダイハツに・・・
一生懸命バイトシテナ

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 01:01:19 Ojt5hWpRO
>>809
気合いでコーンズ行って来い。変なトコ行くより対応いいかもよ?

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 11:05:59 fxV/C10Q0
>>809
忙しい時期とかじゃなければ結構丁寧に相手してくれると思うよ。
まして見るだけならなんの遠慮もせずドンドン行くが吉。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 13:23:54 inI3WM870
            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   )
           /  ●   ● |     (  )
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     ネットで無料で洗車してくれると聞いたぞ
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/          俺様のレクサスは手洗いだぞ
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄           で、今日のスイーツ何?
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /           水滴残ってたらレクサスマストで言いふらすぞ。    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/           明日もまた来るぞ。
  /__________/ | |
  | |-------------------| |


814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 14:02:17 6K9kZXVl0
>>813
どういう意味?

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 14:21:05 da+17eP+0
>>814
レクサスディーラーは「洗車無料サービス」で「茶菓も無料」
「ネットで聞いた」と言えばおみやげもくれるらしい。

URLリンク(lexusmusts.sakura.ne.jp)

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 18:22:09 bq9ZQttr0
いわゆる大阪のレクサス乞食のことですね

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 18:30:33 Hvl6nrNH0
>>809
いっておいで。俺は去年スバルで2時間も相手してもらった。


ものすごくほしくなってしまってでもホイホイ買えないジレンマに悩むことになるけどwww

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 23:15:34 uH//i/D+0
買える金はあるけど
買う気は無い
だが俺は行く

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/24 23:49:38 Ojt5hWpRO
買える金が無いから
買う気が無い
だが俺は行く
カタログ眺めるだけで、少しは満足感に浸れる。特に本カタログを貰えた時には。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 01:20:21 t+BbJu0j0
購入した後にペラペラのカタログが郵送されてきた時はむかついた

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 01:24:20 zjkXSk6WO
>>820
それ顧客に失礼じゃないか?発売前ならまだしもさ。
てか、ミニに行ったらペラペラのカタログしか貰えなかったぞ。厚いカタログ有るのか?

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 03:13:39 WYnHk/qSO
厚いカタログは釣りだろ
フツーのオシャレ系の外車、
250万‥コンパクトな外車としてわりとフツーの価格設定の車にそんなカタログがあるとは考えにくいし、ヤフオク見てみたけど、なかなか見当たらない。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 03:30:40 bh6R9ORY0
>>808
>クーパー、カブリオレ、クラブマンの3種類有って、紙質もよく100ページはある。

どうみても釣りだな。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 03:35:07 zjkXSk6WO
釣りかよ。BM傘下だから、分厚いのを期待したんだが。
貰ったのは13ページにミニONE、クーパー、クーパーSが載ってる。カラー、シートも含めて。


825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 04:54:53 uIGdtYKnO
ミニの分厚いカタログは存在してますお。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 07:02:05 DkXMCOx4O
先代ミニでも結構厚かったから、現行はかなり厚いでしょ。
今日、貰って確認しますね。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 10:56:31 g07403Y50
外車でもフィアットやルノー、プジョー等ラテン系の本カタログでも薄い。
カタログなんてそんなものだと思っていたら、BMW1シリーズのカタログを
請求してきたら、厚かった。さすが売れているメーカーは違うと思った

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 11:00:12 g07403Y50
訂正
〇外車でもフィアットやルノー、プジョー等の大衆車のラテン系は、
本カタログでも薄い。


829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 11:13:13 U3sakKiKO
ミニは市販のミニ本の事と勘違いしてるんじゃ?
自分は納車時にもらったけど、本屋でも3000円位で一般売りされてたはず

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 14:48:22 zjkXSk6WO
>>825
商談しないと貰えないのかな?

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 20:15:06 DkXMCOx4O
ミニのカタログ貰ってきました。ハッチのが約100P、クラブマンのが約90Pです。
これ6シリーズのより立派なんだけど、いいのかw

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 20:42:38 9E0knu+JO
>>831
わざわざ本カタログ欲しいって、言ったの?
普通に貰えるなら欲しいな。6より豪華って。。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 22:09:21 DkXMCOx4O
>>832
カタログとプライスリストをいただけますか?と言っただけです。
当方40代のオヤジなので会社帰りにスーツ姿で行くと金持ちに見えるみたいです。
実際は安月給だけど…

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 22:14:22 zjkXSk6WO
>>833
昨日、仕事帰りに愛車の90系クレスタで行ったんだが。当方30代中盤です。
カタログも当たる営業にもよるのかね?1番は貧乏と思われたんだろうな。実際余裕ないけど。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/25 22:27:30 9E0knu+JO
>>833
スーツで行けば貰えるのかな?欲しいから明日行くか。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 00:06:43 zjkXSk6WO
誰だよ、miniの厚いカタログ無いって言った奴。貰った人居るし、ちゃんと有るじゃん。
俺も欲しいからmini行って来るが。
しかし、BMも6シリーズより豪華に作って大丈夫なんかな?
BMにはindividualのハードカバーのカタログが有ったか。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 01:20:00 ST/TNoAWO
俺は三冊ばかり貰ったが。結構豪華だよ どんなカッコしてても貰える

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 01:26:20 C2GOtZCQO
>>837
三冊って種類別にかな?ミニで豪華なのは意外だ。
土日のミニディーラーは、このスレの住民の嵐になったりして。
買わないのに厚いカタログだけを貰う客でさ。

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 01:33:44 LuNbocMzO
俺は貰いに行くぜ。薄いの出して来たら、本カタ貰える?って言えば出してくんのか?
難点はミニのディーラーが遠いんだよなぁ、BMWのディーラーじゃ無いよね?

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 03:59:24 ECK8rp+x0
MINI、カタログたしかに豪華。
全身ユニクロ、くたびれた靴でゼロ査定な車で乗りつけた俺にもくれましたよ。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 04:38:25 LuNbocMzO
ミニ豪華カタログ。一夜にしてこの流れ。釣りと言ってた連中は何処へ。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 04:38:37 8Z2sqTXr0
>>840
オレも全身ユニクロでボロレガシィで行ったら、ちゃんと本カタもらったよ・・・
まあ、クラブマンが欲しくて実車を購入したが・・・

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 09:35:01 3+KYHB7a0
経営が同じでもBMW店ではミニは販売しない、逆もまたしかり。整備は
同じ工場でやっている所もある。
ミニ店は販売員に女性が多い、客層に合わせているのか

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 13:04:20 ECK8rp+x0
どうせなら女セールスから買いたい

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 13:11:13 ST/TNoAWO
>>844
俺は女セールスからミニ買ったよ 自分の担当した初めての客だとか言ってた。他のミニDも行ってみたけど、ほぼ受付嬢だ。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 20:28:48 LuNbocMzO
ミニのカタログ3冊貰ってきたけど、噂の通り豪華だな。紙の質もいいし、結構コスト掛かってそう。
保存用と見る用にもう1セット欲しい。久々に気に入ったカタログだよ。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 22:04:08 C2GOtZCQO
俺もminiのカタログ貰って来たよ。クルマの値段からは考えられない、立派な作りだね。BMも太っ腹だね。
ついでにポルシェのディーラーに行って、ターボとGT2のカタログを貰って来た。しっかし、これは本だなぁ。オクで値段付くのがわかる。
今日は色々と欲しかったカタログを入手出来て満足。GT2のカタログを貰えるとは思ってなかったから、尚更だよ。

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 22:24:22 RElaIla1O
あら、ミニの上質カタログ本当にあったみたいだね
釣りとか言ってスマソ

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 22:34:53 m6QN/l340
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  ああ、いいとも。
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  だが期待はするなよ。
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./   シャンパンじゃなくCAVAだからな!
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!


850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 23:43:45 LuNbocMzO
>>848
アンタか。釣りと言ってたのは。ちゃんと確認してから言えよ。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/26 23:57:19 2vATJ02M0
MINIの本カタログもらってきますた
クラブマンは在庫がなかった
営業が今日はカタログをもらいにくる客が多いって言ってた

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 00:13:54 ze21y+QiO
>>851
マジでそんな事言ってたの??やはりこのスレの影響か?
わざわざ客に言うとは、カタログ組が余程多かったんだな。しかも、クラブマン切らしてたってww

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 00:17:11 ze21y+QiO
連カキスマソ
明日、カタログ貰いに行こうと思うんだが、ポルシェとフェラーリどっちがオススメ?
10年落ちのソアラを見せられないから、タクシーで乗り付け様かと思う。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 00:27:23 kWYF4O8X0
始めて外車を見て来た、ドイツ車いろいろ+アルファ
乗ってったのは兄貴のゼロクラ

態度が悪いのとは違うんだけど
BMの営業さんが
「日本車と違って基本的にこの車は良く壊れます
 愛情を注ぎ続けないとすぐにダメになってしまいますし
 もしそうしたとしても、故障の可能性は国産車より高い傾向があります」
と自社製品のネガキャン一辺倒だったのが印象だった

その営業さんは非常に実直な印象で、
BMの悪い所を知らずに購入されたお客様が、後でそれに気付いてBMを
嫌いになってしまう事が一番悲しいと言っていた

何か教育とかしてますかね?
それともこの人個人のやり方でしょうか
他も悪くなかったけど、買うならこの人だと思ってしまった



855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 00:41:07 PYwQYD7Q0
>>854
そういう教育をしていますよ。
そうやっていっておけば
どっちに転んでも好印象だからね。
輸入ディーラーには、基本的にそこの車自体に
魅力を高く感じてる人しかこないから通用する言い方。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 01:01:50 o9l6YCjUO
>>853
ポルシェも車種によって、厳しい。ボクスター、ケイマンは簡単。
フェラーリの本カタログは更に難しいと思うぞ?しかも、ペラペラ以外は日本語版は無いので。
>>854
いい営業さんだね。俺が嫁車を見に行った時は、値引きの話ししかして来なかったから、買うの辞めた。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 10:15:35 uP7U1Odu0
ミニってカタログを宝物のように扱う程の車か?

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 20:39:36 ze21y+QiO
>>853だが。
ポルシェ行ったけど、お目当てのターボのカタログ切らしてて貰えなかった。検討中と言って、普通の911とカイエンだけ貰った。
フェラーリは中に入る勇気が無く退散した。貧乏人には入るなオーラを感じる。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 20:46:06 Tv2r0b5K0
>>855
>>854のって教育だったのか!俺ならコロリとやられていたな!

日本人の「判官びいき」な所を上手く利用しおって・・・

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 20:48:43 0UyTk0d40
壊れるんならいらね、って言ってディーラーを出て行った俺はよかったみたいだな。

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 23:36:56 o9l6YCjUO
>>858
切らしてる事は無いと思うけどな。ターボのカタログ。ポルシェも顔見て、カタログ渡す所もあるみたいだからね。
まぁ、911とカイエンもらって来たなら上等じゃん。
フェラーリのカタログが欲しいなら、青山のグッズショップで買う事も出来る。確か5000円くらいだった様な。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 23:43:52 enXh8Otp0
カタログ目当ての客も多いからポルシェの対応は当然だね。
そんなにカタログ収集って楽しいの?
おいらには分からんがな(´・ω・`)

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/27 23:58:34 ze21y+QiO
>>862やっぱり俺みたいな、カタログ収集の奴多いのか。高い車のカタログ程欲しくなる。
このポルシェ2冊は凄いね。重くて200ページ近く有る。渡された時に、豪華ですね!って言ったら、2000円くらいするって言われた。作りを見ると納得。
変なポルシェの本買うなら、カタログ貰って見た方がよっぽどいい。全車種揃えたいなぁ。
このカタログって毎年変わってるのか?

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 00:37:52 6DnKFY9ZO
>>809です
今日、話題のミニとポルシェ行って来ました。

GWの週末とあってか、社員?の人がやたら積極的だったので、イチかバチかの「もしよかったらカタログいただけますか」でポルシェ、ミニ両方もらってきました

ターボは在庫ナシって言われてやんわり断られましたが、カレラはもらえました
読むのがもったいないくらい豪華です‥大きめの文庫本サイズで栞用の紐まで付いてます‥
ミニもなかなか豪華で、塗装やオプションのバリエーションが多く、読み応えありました。

学校帰りだったのでフツーの私服で、アンケートにもキチンと学生と記入しましたが、両方とも非常に感じのいい対応をしていただいて大変気分がよかったです。
コーンズも少し足を延ばして、近くまで行って外から見ましたが、雰囲気がやたら重そうだったので今日はやめておきました。
受付の女の子はめっちゃ美人でした
楽しい経験が出来ました。レスしていただいた方々ありがとうございました。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 01:00:33 LOny45saO
>>864
おっ、行ったんだな。丁重な扱いで何より。
ターボは本当に無いのかな?明日突撃して来るか。
相変わらずの人気だな、ポルシェカタログは。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 01:04:25 XBXRtfKL0
客を乗ってくる車で差別するヨタとは大違いだな。
高額な外車は、いつか欲しいと思わせないとな。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 18:43:26 qrTEupk0O
911ターボのカタログだが、商談しないと貰えないんじゃないか?
オク見てもカレラはあるけど、ターボは少ないし。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 23:18:20 s8GkhglR0
つ【買う気が無いのにカタログを搾取する方法を語るスレ】

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 23:32:04 glop+J2T0
商談は無料だしw

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 23:33:40 LOny45saO
ターボのカタログだが、切らしてるらしくて貰えなかった。ケイマンとカイエンは普通に貰えたんだが。
名刺を貰ったから、電話してターボの見積もりでも作って貰おうかな。
やはりカタログは素晴らしい出来だよ。ご家庭に一冊だね。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 23:44:11 8WYUEJWsO
ポルシェのカタログは確かに立派だけど
レクサスLS600hは大判だし負けてはいないと思うぞ。

でも貰うのはレクサスの方が簡単かな。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 23:44:53 qrTEupk0O
>>869
カタログ貰うのに長時間営業と、オプションやら、何やらの買う気満々の商談な。
911ターボクラスだと、一見さんじゃ厳しいと思うな。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/28 23:48:36 LOny45saO
レクサスは中に入る勇気さえ有れば、誰でも貰えるんじゃないかな?
買えないのにLS見て460と600を2冊ずつ貰って来たぞ。鑑賞用と保管用ね。

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 00:38:44 AA92MTsZ0
つかレクサスはカタログ欲しいだけならネットで頼めるお

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 00:49:22 vJQfi24C0
俺は人の心触れたくて行く

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 00:49:54 vJQfi24C0
むしろカタログなんか持って帰っても見ないw

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 00:59:08 AA92MTsZ0
なんか凹んで帰る日もある

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 19:00:14 4RaSuUaNO
カタログは学生の頃によく集めたなぁ。処分に困ったが。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 20:05:08 o9cNXDQu0
レクサスのカタログはトヨタ各店でも貰える
紹介する上客のノルマがあって結構必死だよ

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 20:50:56 6BxG+PxoO
トヨタの店でレクサスのカタログは欲しくないなぁ。
アストン、ランボのカタログが欲しいよ。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 21:07:11 +UDNfZc+0
そういや俺も学生の頃にネットでカタログ請求したなぁ…
唯一日産だけ営業がカタログ持参で訪問して来た。
買わなかったけど。

何か俺もポルシェのカタログ欲しくなってきた。
突撃すっかな。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/29 21:49:38 4RaSuUaNO
ポルシェは持ってて損は無いと思うぞ?前に持ってたカタログもオクで売れたし。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 00:10:08 /EGbToPUO
GW期間中に、よさ気な来場記念品配ってる、メーカー又はディーラー無いか?
暇だから行って来ようかと思う。来場記念品無いとカタログくらいしか、貰えないからねぇ。

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 00:18:08 RKYMJL2W0
まるで乞食みたい

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 00:42:57 3Bjmd1QH0
逆に休みのディーラー多いっぽい。

今日通りかかったトヨタ系ディーラー全滅

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 01:35:58 /EGbToPUO
ヨタ全滅かよ。ヤナセは営業してる様だから、遊びに行ってみんかな。GWは外車ディーラーの方がいいのか?

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 03:30:29 vazoO05FO
ポルシェターボのカタログ貰って来たよ。GT2とGT3以外は全部貰った。
いい営業に当たったのかな?ウンコ色カブリオレが表紙のターボカタログ気に入った。読むのが勿体ない。ハードカバーのオプションカタログもいいね。
帰り道かなり重かったが、全部で何キロ有るんだろ。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 12:24:03 ODZ+FdDZ0
GWというより、ディーラーなんて火、水辺り休みの所が多いぞ。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 13:26:12 zfNaQSR80
地元トヨタのGW中の営業についてちょっと調べてみた。

宮城トヨタ 1日~6日が休み
仙台トヨペット 4/29~5/6まで休み
トヨタカローラ宮城 休みなしだけど9:30~18:00の営業
ネッツ仙台 本店他7店舗は営業で他の店舗は休み(4/29~5/4)
ネッツ宮城(元ビスタ店) 通常営業

ネッツ宮城が一番必死w だが好感が持てる。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 16:33:06 5yVK6+II0
カッテクレナキャ
(´_`)



オシオキヨ
(@皿@)

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/30 21:24:56 3Bjmd1QH0
>>889
最寄のネッツは11連休ぐらい。

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 00:26:28 Nrfcsa63O
>>891
そのネッツ休み過ぎだろ。GWは後半になるまで、ディーラー行けないな。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 06:26:40 tLeUfPjcO
>>887
その、うんこ色のポルシェが表紙のカタログが欲しいんだが。。レスみると貰えてない様だから、どうしょう。
玉砕覚悟で貰いに行ってみんかな。あっ、事前に電話していけばいいのか。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 09:52:55 bZeLoqSf0
アンケートに勤め先を記入する欄があるじゃん
あれ、普通はきちんと書き込むものなのかな
うちの会社、零細だからいつも躊躇ってしまうんですが……

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 19:49:31 Fhv5mQZN0
俺は真面目に書いてるよ
最初は冷やかしの若造扱いだけど、勤務先を書くと対応がガラッと変わる
ソコソコのディーラーでも真剣に商談してもらえるから有難い
…でも安月給だから買えないんだけどねorz

ちなみに職場は、某特定財源絡みでフルボッコにされてる所

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 23:21:11 A15+SrGY0
GWとはいえこのご時世に1週間くらい休むとは強気だよなぁ

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 23:58:08 tLeUfPjcO
カイエンとポルシェ911ターボのカタログ貰ってきたぞ。作りと内容が最高だな。朝の通勤時にも読めそうなくらい濃い内容だわ。
一緒に付いてきたオプションカタログとプライスリストもいい。
入手方法は行く前に電話して行った。愛車のボロいローレルで行ったから、営業がポカンとしてたが、対応も良く好感が持てたよ。
国産ディーラーも見習うべきだと思った。

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 23:59:17 tLeUfPjcO
あっ、「購入考えてるのでカタログ用意しておいてください」と、電話して行った。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 00:27:30 OCv5/bECO
ボロイ車や服で行って、デラが見下したら買い手はムカついてそこでは買わないじゃん。
己の判断でお客をこぼしてるデラって多いだろうね。ボロくても清潔ならいいと思うんだけどさ。


900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 00:49:26 uliaGAduO
よくディーラーまで徒歩で行くけど、国産ディーラーだと、何しに来たの?早く帰れよ。的な対応が多い。特にヨタのヨタ店と場所によるが日産の青。
外車ディーラーだと、徒歩でも対応はいいね。一度、大御所コーンズに突撃した事が有って、帰り際に向こうからカタログを袋いっぱいにくれたよ。クルマだけ見てたのに。
コーンズだけじゃなく、ポルシェ、ベンツでも、対応は同じ様な感じ。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 01:18:45 8xso/rEB0

そりゃ買う気ないオーラ丸出しならば門前払いだろ。
営利目的でやっているんだから・・・

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 02:32:28 rUwafN3d0
買う事になった時にその店では買わないわな。
だから国産ディラはどあほう。
今は冷やかしでもいつ客になるかわからんだろう。

メーカーのお客様相談にでも苦情だしとけ。


903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 03:22:11 cx1JZahiO
苦情出すと改善されんの?後の祭りだけどさ。
親の買い替えでカタログ貰いに行った時も酷かった。
外車ディーラーの方が、しっかりしてるのは、今はダメでも将来買って貰えればって事かな?

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 07:35:37 VOmYp1q50
徒歩でレクサスに行った時はどうなんだろ?レクサスでも早く帰れよ!的な対応されるかな?

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 08:15:23 uliaGAduO
ローンで半買う気有りで、都内レクサス○黒行った時は最悪な対応だったな。受付嬢にエレベーター乗せられ、誰も居ない2Fに放置プレイで、こっちから営業呼んだ始末だったよ。
見積り作って貰ったんだが、飲み物は出ない、こっちが言うまで名刺すらよこさなかった。
その反面、○輪は対応良かったよ。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 10:17:46 OCv5/bECO
苦情なんて親切にしてやることないさ。知っててやってんだしさ。
態度悪ければ、自分の首がしまるだけなんだしさ。店舗によるのかも知れないけどトヨペットは最低だった。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 11:43:57 8xso/rEB0
買う気ないけど車見たい時なんて放置の方が気が楽でいいんだけど。
下手に営業にからまれるとゆっくり見れないしさ。

つーかおまいら、けっきょく『おもてなし』を期待しているのか?

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 12:09:53 oOSjCwLG0
店内に入る・駐車場に入る   →すぐにスタッフが来て用件を聞く

車を見に来ただけ         →「ではどうぞごゆっくりご覧ください」放置プレイ
カタログもらいに来ただけ    →ほしいカタログ渡したあと「お時間ありましたら
                     展示車でもご覧になっていってください」放置プレイ
なんか具体的な用事があるとき →担当がついてきっちり対応・飲み物等も出す
                     放置プレイ厳禁

俺的にはこういう対応がいい

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 12:31:09 OCv5/bECO
>>908に激同意

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 13:51:04 NqYGro3B0
>>908
俺も同意

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 16:08:11 cx1JZahiO
>>908
同意。
国産ディーラーに関しては、容赦なく寄って来るか、完全放置の二つがほとんどだなぁ。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 17:35:22 42llXwmg0
ボロい車で回るとトヨタじゃ完全放置されること多くね?
高い車で回ると直ぐ寄ってくる。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 19:47:08 4P85b4t20
普通に考えりゃ、ボロ車の方が買い換え率は高いと思うんだけど
デラは金を持ってないと判断するんだろうか?不思議

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 20:17:17 8xso/rEB0
>>913
先代OOとかなら買い替え需要が期待できるけど
ボロだと新車という選択肢そのものが無くなるから。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 20:31:27 dNIU7++m0
安い車の新車で行ったらどうなるんだ?

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 21:17:06 xHK9gIPO0
新車でも、安けりゃ安いでこれまたバカにすんでないかい?
デラが客を露骨に査定すんの感じ悪い。


917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 00:42:48 VnYaDLobO
今は知らんけど、トヨタのヨタ店は対応最悪だったな。
エスティマが欲しかった時に完全無視だったから、ムカついてセルシオのハードカバーカタログを全部持って来た事有ったな。
先日、オクで売ったら、2000円くらいになったのはビックリしたが。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 11:14:58 FW3GxhYx0
>>917
それさ、普通に営業妨害。
そんなんだから相手にされないんだよ。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 11:35:59 +vB+zM080
URLリンク(15.dtiblog.com)



920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 12:04:54 RWxxWxrR0
>>919
も、もしかして・・・
これが伝説のケツ毛バーガーなのか?
そうなのか?



まぁスレ違いだけどさ。


921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 12:08:19 WT5hI2ycO
相変わらず凶暴なケツ毛だな真由子タソは…

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 15:20:53 s4ItkvDy0
>>844

MINI SETAGAYAの女性のセールスの人は
元ポルシェの受付していた奇麗な人がいるYO

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 17:59:07 VnYaDLobO
>>922
何でそこまで知ってるんだ?キモいから。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 18:07:51 Nj7FMMwt0
今日は、休みで全滅だった。

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 18:37:21 YJpzXsilO
外車ディーラーくらいしか、営業してなかったから、ポルシェでカタログだけ貰って来た。

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 20:59:25 8p1Vk8i20
>>919

誰?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 22:14:05 yrzbbL/MO
しろたい君元気ですか?

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 00:21:23 haiVJXKH0
つくばレクサスは筑波大のコ汚い学生がよくショールームにいるな

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 01:11:01 Y5D2c2+NO
国産ディーラー軒並みやってないな。休み過ぎだろ?外車ディーラーを見習うべきだね。
あっ、日産からDM来たけど5日から営業みたいな。記念品目当てに行ってみる。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 01:28:38 jnFLz/7g0
>>928
まわりには遊ぶところないからな

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 02:20:47 80YDSvez0
>>929
ウチにはトヨタ店から5月2日配達指定便でDMが来た
5日まで休みのくせに…無駄に指定便なんか使うなよ…

とりあえぞ来店プレゼントの地元野菜を貰ってくるわ

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 02:39:07 mzdUaFRI0
今日、ディーラーで新車の見積りをもらって価格交渉したんだけれど、
担当した店員が販売部長に話を持っていって、値引きOKの許可を
もらってこれが精一杯という段階まで話を詰めました。
そして1日考えて検討しようとしたら、「これだけの値引きをしているので
上司に買う意思があるというのを伝えないといけない。」ということで
「車購入契約書に署名だけ書いてくれ。」と言われました。
店員は「実印や印鑑証明はもらっていないので、署名だけでは
購入することはできない。」と店員は言っていたのですが、
契約書に署名することを強要する行為は法的に問題は無いのでしょうか?

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 02:52:22 VOP+8wkXO
>>932
買う気なしでそうなったのか?その前にスレ違いだろ。

934:932
08/05/04 03:12:43 mzdUaFRI0
>>933
ほかに候補になる車が無かったので、
買う気はあったんだが、高い買い物なので
じっくり考えたいと伝えたんだけれどね・・・
たしかにスレ違いなんで、ほかで聞いてきますわ。


935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 03:56:57 bIv5kIUd0
枕営業されたYO

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 04:20:53 /sGgMfDx0
>>935
釣りじゃなかったら詳しく教えて

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 04:48:14 Wv7aJhZ10
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
URLリンク(japanese.joins.com)


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 08:50:43 vUSartCV0
>>935
アッーーーーーーーーーーーーー!!!!

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 12:01:08 BAsjLrf80
>>935
たまにあるよね!

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 12:21:18 mm2dTKqt0
売男だか売女だからしらんが枕やれば車買ってくれるらな楽な話だな

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 13:45:35 QMdxVpbE0
生保で枕営業って多いらしいな。
キモいババアしかみたことないけどw
車の女営業でその手使ってくるなら、
是非、カーセックスでお願いしたいもんだな!
購入後は使い方がとか、なんかしら理由付けて呼び出しては、しゃぶらせ、ハメる。
もう奴隷状態w

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 13:50:34 D96+7TwA0
そんなん抱いて嬉しいか?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 13:52:18 4HqGgnG70
若い生保外交員は、見てくれそこそこなら愛嬌と笑顔で何とかなっちまうしな。
相当状況が悪い所まで追い詰められてないと、枕まではなかなか手は出さんべ。

ただ、気に入った男には営業を口実に色々やらかしてくれるが。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 15:31:45 gxGxnvF00
恥知らずなことにも一週間ほどレクサスLSオーナーになってしまいました。
ちょっとウンコがしたかったので、レクサス店に駆け込みウンコをしたら、
まあ、手を洗うのを忘れてたんですけど。とにかく、ウンコをしたわけです。
で、でてきたらレクサス嬢(加工なし、オッパイ手のひらサイズ)が出てきて、
「こちらいかがですか?」と言われ、LSの方に。「枕営業してくれて、
300万円だったら考えないでもないよ」と言ったところ、「大丈夫です!
原価は230万円ですから。大幅な黒字です。枕営業は大丈夫です。推奨
されてますから・・・」というので、ちょうど運よく鼻フックとお父さんバイブ
をその日は持っていたので、思いっきり枕営業を楽しみました。
で、こちらも男ですから、スジは通さなければいけない、決して赤ウーピン
切りでカン2ピン待ちなんてリーチは闇討ちそのものですから、スジは通して
ナンボですから、枕営業代5万円(店を通さず手渡し。10回優先予約つき)
上乗せしてLSを買いました。
その後、オークションに出したら間抜けにも600万で落札したものを見る目
を持たないバカがいたので、喜んで売りました。295万円の黒字です。
サームラシンタロウなら装備の確認をうっかり忘れて「俺はモノの買い方知らない
ヤツは相手にしないから」といいつつ同じように喜んで竹岡に売り飛ばすことでしょう。
俺も正直な男なので、レクサス嬢には「売ってしまったから優先予約はキャンセル
するよ」と言ったのですが、レクサス嬢は「中古市場に溢れても、新車が
一台でも売れればいいんです。それが会社の方針です。」とプロ意識を見せて
くれました。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 16:36:49 2/9AVKmX0
おまえら客でもないのに、なんでそんなに偉そうなんだ?
まさか店の利益にもならないのに行為をしているだけで、客だと思ってんのか?
せめて忙しい時期や時間帯は自重しなよ

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 16:59:18 /Wv55tX00
永遠と店の人間が付いてくるので
中古車センターのような大規模展示場にすら行けない

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 19:11:51 Amojpii30
>946
何というドラクエwww
帰る頃には10人位になってるかもなw

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 20:21:20 wZSIuJV2O
>>944 レクサスマンの鍛造ピストンがが俺のボアアップシリンダーに…まで読んだ

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 21:42:16 DFJY58QZ0
>>414
遅レスだが、そんなことしなくても密墨だったら店長土下座なのに…

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 22:17:14 VOP+8wkXO
明日辺りから、みんな出陣するのかな?
俺は日産とヨタにでも行こうかと思うが。GWフェアは混むのかな?

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 22:20:07 M+NCzVut0
某ホンダDの前を通りかかったら新型S2000らしき車が展示してあった。
ちょっと興味あるから単独試乗の申し込みをだめもとでやってみるかなw

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 22:46:03 Y5D2c2+NO
外車ディーラー巡りも飽きたし、暇だからどっか行くよ。オススメのメーカーが有ったら教えて。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 22:52:05 Y5D2c2+NO
連カキスマソ。
日産以外で。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 22:57:35 GK5m2LdO0
マツダ
まるで個人経営バイク屋の様な雰囲気
個人的にあのぐらい放置された方が良いけどな

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 23:15:56 Y5D2c2+NO
マツダか、たまにはいいね。RX-8のカタログでも貰って来るか。
スバルも行ってみたいが、近くにないから困る。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 05:34:57 BYerN3/Z0
マツダの営業嫌いじゃないぞ、年が近いのに敬語ガッチガチなウソっぱちより良いわ
営「しかしなあ、DOPこんだけ付けるならグレード上げるのも良いと思うが」
俺「そう?じゃあお勧めのパッケとかあるのか?」
営「自分ならナビだけ付けて、ぶっちゃけ他は外品にするww」
俺「はは、まあそれもアリだわな、、所で値引きの件だが某赤台だとさあ・・・・」
営「ああ、俺の権限だとこの辺で目一杯なんだよ、後は下取りとOPで出来るだけやってはみるが」
俺「そうか、ありがとう」


957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 12:55:09 UjRDQi5f0
>>956
なんだその気安さはwww
嫌いじゃねえけど、人によっては激怒するだろうな

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 13:02:24 Q3Kevpi40
無愛想コンビニコピペみたいだなw

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 15:27:47 VFCRK6Iy0
>>956
俺なら100%切れるな

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 17:00:20 547loWDJ0
切れはしないが俺はそういうのりは苦手だ・・・

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 21:05:44 GifB9zpJ0
俺は切れないが、

マツダから買わなくなるのは確定。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 21:43:14 2PlJhXB60
>>956
俺は好きかも知れない

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 22:17:26 BRAJz3xf0
口調は違えど商談内容はスバルもドッコイ

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 22:19:55 VFCRK6Iy0
なんか俺が心の狭い人間みたいじゃないか!

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 23:17:43 p2PSU6JqO
日産とマツダに行ったが、マツダの放置プレイっぷりはスゴいな。
日産は丁寧な対応だったよ。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 23:26:44 k4zokACH0
>>965
その二つにはいつ何しに行ったの?
冷やかしでの試乗?

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 23:51:54 p2PSU6JqO
今は買えないけども、スカイラインクーペに興味あるから試乗したよ。
マツダはRX8のカタログを貰いに。


968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 00:03:17 KxIeCeao0
クーペか、俺は2回試乗したよw 今はその兄弟車に乗ってるって事もあって興味あったから。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 00:37:38 8FO1eANqO
いかない

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 00:37:51 JZB7+ZHk0
ネッツに行った。
1時間後に担当営業が家にセールスにきてビビッタだよw

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 00:47:17 7lNg+vnS0
>>970
俺ははじめての店に行ったときは「家に来たら絶対買わないから」と釘を刺しておく。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 00:52:17 wgbofZQCO
>>970
近所のディーラー?1時間後ってスゴイな。
俺は訪問対策で二つくらい市を跨いでるよ。訪問は1度もなし。
7年くらい前に、車で20分くらいの日産に行ったら、翌日訪問、しばらく携帯に1日に7回くらい掛かって来て、「しつこ過ぎる!取り立て屋か?」と、お客様センターに言ったら、支店長と営業が謝りに来た。
それは買う気で行ったディーラーの話しだったけど、他のメーカーに変えた。

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:10:10 JZB7+ZHk0
970です。
車で5分くらいの近所のディーラーです。
FITと相見させるのが目的でヴィッツの試乗に行っただけなんだけどねw

実家に居たときは親父がマークXの見積もりを取りに行っても
営業が来ることなんて無かったのに。


974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:15:07 wgbofZQCO
>>973
そんな近いのか。買う気ならいいけど、買う気なしじゃ危険だよ。


975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:22:30 JZB7+ZHk0
970です。
実は本命だったHONDAも自宅から5分位で、営業さんから
電話攻撃(2日に1回)を受けてます。
# FITの方が本命だったのに、試乗して買う気がうせたw
素直に買う気が無くなったと言うべきか・・・・・

明日はマツダに行く予定です。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:31:19 sFZkRcjsO
>>975
他の車に決めたと言えば大丈夫だよ。それで文句言うなら、ホンダ本社に電話すればいい。
ただ、家から近すぎのディーラーで、あっちこっちは止めた方がいいかと。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:35:26 wgbofZQCO
>>975
ビビる必要ない。他のメーカーに決めたと一言言えば大丈夫。
明日マツダ行くのか、訪問されない様に気を付けるんだぞ。
そんな俺はニッサンとスバルでも行って来るわ。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:37:44 viWZVqjU0
>>975
HONDAで良かったと後悔するにコーヒー1杯

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:40:01 JZB7+ZHk0
970です。レスどうもです。

現在自動車を所有してないので
どうしても近場になってしまうんですよ。

鴨に見えるでしょうねぇ・・・

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:59:22 wgbofZQCO
>>979
クルマなしの時は電車で行って、駅から比較的近い場所もいいぞ。
「歩きですか?」って聞かれたら、「今は免停中で」やら「修理中なんです」とか、言っておけば大丈夫。クルマ有っても言ってるけどw
買う気満々オーラを出しちゃうのはマズイよ。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 14:00:22 aOZ5p3c+0
>>979
買う気あるならば問題ないよ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 15:40:20 BiJ7k8pn0
連休も今日で終わりだな・・・

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 15:46:38 wlNbBjvY0
どこのディーラーも連休で休みだった。

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 18:38:09 zVdP/8AL0
>>983
三菱はあいてたようだったが、来客駐車場はガラガラだった。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 23:17:58 wgbofZQCO
昨日の>>970はどうだったんだ?

俺は日産でフーガとシーマのカタログだけ貰った。フーガはハードカバーになった変わりに薄くなったな。
来週試乗予約入れて来た。
スバルはフレンドリー?馴れ馴れしい感じで、WRXのカタログ貰って退散。

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 23:56:23 sFZkRcjsO
今日はみんな行ったのかな?
俺はポルシェ、大御所、ニッサンの3つ行った。

ポルシェはカイエンを見たかったので見せて貰ったんだが、商談中の客が娘にケイマンを買い与える様子が見れた。金持ちは違うな。
最後に噂のカタログを頂いて撤収。しかし、本当に豪華なカタログ!コーヒーを飲みながら雑談をしたが、なかなかの接客で国産とは違うと思った。

大御所コーンズはベントレーコンチネンタルを見せて、貰ったよ。展示車でもカギ掛かってるんだと、びっくりした。車内の革の香りが最高。
恐る恐る「カタログ下さい」と言ったら、笑顔でこれまた豪華な3冊セットのカタログをくれた。
コーヒーを飲みつつ、アンケート書いて撤収。
で、最後はニッサン。前からZのバージョンニスモが気になってたので、見積り貰ったんだが、初めはそんなグレード有ったっけ?みたいな感じで、カタログをペラペラめくって、「あっ、これですか!ありました!」と言い出す始末。
呆れてカタログと見積りだけ持って、さっさと店を出た。
国産車の営業って、レベル低いなと実感した1日でした。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:17:19 C85qWD/m0
>>986
>国産車の営業って、レベル低いなと

輸入スポーツ車と違ってもの凄い数の車種を扱ってるからね。
いつも商用バン売ってる人間にスポ車の事わかっとけ、ってのも難しいのよ。

先に「~~に興味があるんだけど、詳しい方はいらっしゃいますか?」と
伝えてから、話し始める方がお互いのムダが少ないと思うよ。
販売系列が統廃合されたところは「ウチは元々商用車メインで...」とか
先に言ってくるかもしれない。そしたらスポ車に強い近くのDを紹介してもらうが吉


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch