【スレを立てる程でもない疑問、質問】その23at CAMERA
【スレを立てる程でもない疑問、質問】その23 - 暇つぶし2ch2:名無しさん脚
08/02/21 06:11:46 6yCU3RU2


3:初心者
08/02/21 11:23:59 ywwWYVVN
最近1眼レフを買おうと思ってますがまったくの素人です。
デジタルと普通のとどちらはいいとか、この機種はいいとかありましたら
是非ご教授ください。

4:名無しさん脚
08/02/21 14:40:01 c5vBAwTE

などという抽象的な質問をしてはいけません。


5:名無しさん脚
08/02/21 21:12:53 fOO5ICqq
>>3
F6

6:名無しさん脚
08/02/21 22:45:45 9Yj6TObe
MX+レンズ親から貰いました。マクロから200mmまでは対応できるんですが、それ以上も欲しいのです。
で、レンズ探してるんですが、レンズの何処を見たらKマウントと判断できるのでしょうか?
ググっても「これは○○マウントです」位しか書かれてなくて困ってます・・・
よろしければご教授を。

7:名無しさん脚
08/02/21 23:32:57 Y0p6MipE
漏れのMXはマクロも撮れるけどレンズ交換なんかできねえぞ。
と、関係なさそうな機種についてのレスをしてみるてst

8:名無しさん脚
08/02/22 00:08:23 ByxcC3mH
キヤノンのサポートに電話かけて、カメラ本体とレンズを見てくれと言ったら、
新宿のサポートセンターを勧められました。
新宿には技術者がいて、直接状態が見られるかららしいのですが、上野や銀座にはいないのでしょうか?

9:名無しさん脚
08/02/22 00:13:37 2NpCZfvN
何で電話で聞かなかった?

10:名無しさん脚
08/02/22 00:37:26 oBlALPRn
さぁもういいかな?

11:名無しさん脚
08/02/22 01:40:35 ByxcC3mH
>>9
聞き忘れてしまって。
新宿でも銀座でも、どちらにも行けるからいいのですが、ちょっと気になったのです。
明日、新宿でそのことを聞いてきます。

12:名無しさん脚
08/02/23 16:52:01 XgRuMUlm
EOS 7 なんですけど、
しぼり(AV)を合わせたいんです。
基本は16ですよね?

しぼりの合わせ方ってどうやるんですか?
メインダイヤル回しても、数値が変わらないんです・・・。

13:名無しさん脚
08/02/23 17:05:34 UK0uFL6I
Webカメラ関連の質問もここでしていいのでしょうか?
専スレも無いようですし別板ですかね。

14:名無しさん脚
08/02/23 17:23:46 2jGngNyH
>>12
Aモードなら前ダイヤルMモードなら後ダイヤルで変わる。取説嫁。
絞りの基本が16って、誰に習ったんだ?

15:名無しさん脚
08/02/23 17:24:46 n5y/vo3J
>>12

基本は16ですよね?ってのがよくわからんが、
シャッターボタンのすぐ後ろのダイヤルをまわすと
絞りの数字がかわりませんか?

16:名無しさん脚
08/02/23 17:43:23 sxE688GB
サニーシックスティーンのこと言ってんじゃないかと
想像してみるテスト。

17:名無しさん脚
08/02/23 20:39:07 27SI7W4H
俺もつっこんでおくよ。

> 基本は16ですよね?

何のこっちゃ。。。

18:名無しさん脚
08/02/23 20:54:39 UDtsVipa
16ってISO100の快晴ぐらい?

19:名無しさん脚
08/02/23 23:18:19 NBJ97Ug9
>>13
PC関連の板にいろいろスレが立ってる。

20:名無しさん脚
08/02/25 21:46:29 8U2FPaTW
初めてクラシックカメラを購入しようと思っているのですが、
一眼とレンジファインダー、どちらを買うべきでしょうか?

21:名無しさん脚
08/02/25 22:02:16 ytuea3i9
両方買え。

22:名無しさん脚
08/02/25 22:33:57 zNsC4m7R
>>20
二眼レフというのもある。
というのは置いといて、クラシックの年代にもよるけど、一眼の方が最初は
とっつきがいいと思う。
Ihagee Exakta Varex IIaなんかどうだ?


23:名無しさん脚
08/02/25 23:02:26 /ShACztU
>20
用途によるのでは?あと予算。

24:20
08/02/25 23:30:36 8U2FPaTW
>>22
イハゲー社もちょこっと調べました
調べるまでは全然名前すら知りませんでしたがちょっと欲しい感じです
今日松屋銀座に行ってきたのですが、そこで数台見ました

>>23
用途というよりこういったカメラのしくみを理解したいっていう感じですかね
撮ってもスナップ程度だと思います
デジタル一眼に(個人的には)かなりお金をかけてしまっているので
安いに超したとこはありません…てか6ケタは無理です
まだ学生なのであまりお金がorz

ちなみに今いいなぁと思っているのはContaflexです

25:名無しさん脚
08/02/26 00:11:07 tmjWVDo6
>>20
そんなもんは趣味の話であって他人に聞くこっちゃないだろ。

  初めて音楽CDを買おうと思っているのですが、
  演歌とクラシック、どちらを買うべきでしょうか?

てのはナンセンスでしょ。

26:名無しさん脚
08/02/26 00:12:31 tmjWVDo6
> カメラのしくみを理解したいっていう感じですかね

EOSkissなんかを500円か1,000円で買って分解しる。

27:名無しさん脚
08/02/26 00:46:10 p64yP/s9
クラッシックカメラを買うのにお金ケチるのはイカンだろうよ

28:名無しさん脚
08/02/26 01:15:22 Aus/xmj8
モノクロフィルム専用にしようと
今まで気に入って使っていたカメラと全く同じものを中古で購入しました。
同じものが2台になったので興味本位で色々と試しているのですが
どうも露出に個差があり
三脚で同じ場所から同じレンズで同じものに絞り優先1.4で向けても
Aはファインダー内シャッタースピード10表示
B(新たに買ったがAより製造は古い)はファインダー内シャッタースピード20と表示されます。
これぐらいの差なら個体差や誤差の範囲内なのでしょうか?
シャッタースピードが速いBのほうが暗いところでもぶれ難く使いやすい個体ということになるのでしょうか?

29:28
08/02/26 01:19:36 Aus/xmj8
すいません。大事なことが抜けていました。
個体名はコンタックスのアリアです。
製造番号はBが5000番台とAが20000番台です。

30:名無しさん脚
08/02/26 05:16:51 ynQUzEwO
単体露出計でも持ち出して比べてみるがよろし。


31:名無しさん脚
08/02/26 07:14:08 EIvtQ1+B
>>28
1.「同じもの」にレンズを向けているつもりだが微妙にずれている。
2.どちらか(あるいは両方)の露出計がいかれてる。


32:名無しさん脚
08/02/26 09:23:19 RLZDavm2
>シャッタースピードが速いBのほうが暗いところでもぶれ難く使いやすい個体ということになるのでしょうか?

この発想は無かった。

33:名無しさん脚
08/02/26 09:44:44 ZTg/BBXO
どっちかの露出計が狂ってるね。
Aが狂ってるなら全てオーバー。Bが狂ってるなら全てアンダーになってしまうよ。

34:名無しさん脚
08/02/26 09:45:50 5Fl53FbN
>>28
設定感度をずらして対応しる

35:名無しさん脚
08/02/26 12:37:47 tmjWVDo6
>>33
両方ともおかしい可能性が否定できまい。

△ どっちかの露出計が狂ってるね。
○ 少なくとも一方の露出計が狂ってるね。

36:名無しさん脚
08/02/26 12:51:10 ky+MHCfP
>>32
こんな発想するくらいだから感度設定がズレている可能性や露出補正が
かかっている可能性もありそうだが。


37:名無しさん脚
08/02/26 13:09:25 ZTg/BBXO
>>36

それはありえるな。

38:28
08/02/26 13:14:41 Aus/xmj8
>>36
感度はDXにしているのでズレていることはありません。
やはり内臓露出計がくるっている可能性がありそうなのですね。
今までAの方はずっと使ってきましたがまったく気づきませんでした。
Aが正常なのかまたは補正してくれていたのかもしれません。

39:名無しさん脚
08/02/26 13:24:49 1eAxI63W
申し訳ないが、

> シャッタースピードが速いBのほうが暗いところでもぶれ難く使いやすい個体ということになるのでしょうか?

> Aが正常なのかまたは補正してくれていたのかもしれません。

なにか根本的に知識不足のような気がしてならない。。。
アリアは確か測光方式の切替もできるはずなので、そのへんが原因でわ?

40:名無しさん脚
08/02/26 13:24:48 5Fl53FbN
1EV違うと誤差の範疇じゃないな(特にリバース)

Ariaは2014年12月まで補修サービスしてくれるそーだ
URLリンク(www.kyocera.co.jp)



41:名無しさん脚
08/02/26 13:34:48 ky+MHCfP
>>38
じゃあ測光方式も同じになってるかい?
それと再確認だが露出補正はかかってない?

42:名無しさん脚
08/02/26 13:39:13 Aus/xmj8
>>41
はい測光も同じ評価測光に設定しています。
また補正もプラスマイナス0にしています。

43:名無しさん脚
08/02/26 13:42:56 Aus/xmj8
>>39
知識不足なのでかみ合わない会話もあると思います。
恐縮です。

44:名無しさん脚
08/02/26 13:50:18 ky+MHCfP
>>42
だったらカメラ店に2台とも持っていって点検してもらった方がいい。
最近買った中古なら買った店で保証修理してくれるかもしれない。

いずれにせよ製造中止後数年経ってるし、京セラ自体がカメラから手を引いたから
点検修理ができるうちにやっておいた方が良い。

45:名無しさん脚
08/02/26 14:37:52 IxKlQ3FR
パンケーキてなんですか

46:名無しさん脚
08/02/26 15:01:15 5Fl53FbN
(ホットケーキと書くべきかw)

47:名無しさん脚
08/02/26 15:23:49 ZTg/BBXO
日本で言う「ドラ焼き」だよ。

48:名無しさん脚
08/02/26 16:04:22 5Fl53FbN
裏返した「トラ焼き」が好き

49:名無しさん脚
08/02/26 18:40:39 lYNyUQEW
二重焼き最高です。

50:名無しさん脚
08/02/26 19:21:29 UoRIkTON
>>47
「ドラ焼き」は中にあんこが入っているだろ。

>>45
たぶん一番なじみがあるとしたら、マクドナルドで売っているよ。

51:名無しさん脚
08/02/26 19:41:23 8s1xi1VL
メメントメモリはどない?

52:名無しさん脚
08/02/26 22:55:19 9OZPMYCv
> やはり内臓露出計がくるっている

というか、内蔵されてる露出計だろ。
内臓が露出してるのはダンプカーに轢かれt(ry

53:名無しさん脚
08/02/27 01:06:43 mqYgpglH
ここは楽しいインターネッツですね

54:名無しさん脚
08/02/27 13:17:10 Lt39XtOC
フジの中版コンパクトカメラ、GA645です。
久しぶりに取り出して電池交換しましたが、日付の設定の仕方が分からなくなりました。
よくあるSETやSELECTボタンが無いんだけど、どうやったっけ?


55:名無しさん脚
08/02/27 13:38:39 OOBtjrfr
>>50

あんこが入ってるドラ焼きの方がイメージ近いんじゃね?w
これからはドラ焼きと呼ぼうww

56:名無しさん脚
08/02/28 20:57:57 Vm9+1pOF
カメラって魂がこもる道具だから、壊れても簡単に捨てられませんよね。
人形や針みたいに、カメラ供養ってどこかでやってないでしょうか?

57:名無しさん脚
08/02/29 09:30:38 mvkU+abc
>>56
カメラは魂を削る事はあっても
魂はこもりません
魂がこもるのは写真の方

58:名無しさん脚
08/03/03 18:20:35 0n/eiwCc
カメラの基礎が学べる本て何がお勧めですか??
基本的にはしろねこホルガとロモカラースプラッシュのような
トイカメラしか使わない予定ですがカメラ本体やフィルムのしくみが
詳しく学べるような本を探してます。
撮り方などが載っていてもかまいません。
教えてくださいm(__)m

59:名無しさん脚
08/03/03 18:32:58 CJjEf2Te
>>56
ジャンクとして売り部品を提供することで他の多くの同型機を救うことができる。
これこそカメラ供養。

60:名無しさん脚
08/03/13 16:56:36 yLBaBzMB
10年前の使い捨てカメラを処分したいのですが、撮影済のため、そのまま捨てるのが怖いです。
何か良い捨て方があったら教えて下さい。どなたかお願いします。

61:名無しさん脚
08/03/13 17:02:49 bawE83hG
現像すればよろし。

62:60
08/03/13 19:51:29 yLBaBzMB
現像する気はないのですが、やっぱり現像するしか方法はないですか?

63:名無しさん脚
08/03/13 19:58:39 vdVuyho+
食べればよろし。

64:名無しさん脚
08/03/13 20:13:00 gptZwiVB
質問の真意は

> 撮影済のため、そのまま捨てるのが怖いです。

つまり、何を撮ったかわからないフィルムをそのまま捨てると誰かが拾って現像してみたら
㌧でもない写真だったりしてWWWで晒されたり、晒されたくなけりゃ200円振込めと脅されたり
しないかという不安があるってこと?


65:名無しさん脚
08/03/13 20:40:38 hXRXIAfJ
>>60
方法1、現像に出す。
方法2、使い捨てカメラを分解して、フィルムを出して
     太陽光に中身をさらす。

66:60
08/03/13 21:29:06 yLBaBzMB
>>64
ただ他人に現像されて見られたら気持ち悪いなって思っただけです。
変なの撮ってるわけでもないし、誰も現像なんてしないと思ってますが、
何か捨て方とかあれば知りたいなと思って。
>>65
太陽光にはどのくらい(時間)さらすといいですか?

67:名無しさん脚
08/03/13 21:39:39 GPtJtWpE
パトローネ(金属製の入れ物)からフィルムを出して一瞬でOK。
てか、生ゴミとか猫の糞に混ぜて捨ててもいいんじゃね?

68:60
08/03/13 21:48:29 yLBaBzMB
わかりました。ありがとうございます。


69:名無しさん脚
08/03/13 21:49:33 2sgKGIez
歩道を歩いていてポケットからうっかり落ちたんだな。
交通量の多い幹線道路に転がってあっという間に粉々に。

素人に下手に触らせるにはフラッシュがあるからなぁ。

70:名無しさん脚
08/03/14 04:38:47 5mcRJwCS
550EXを買い、単3電池が使えるバッテリーパックも買いました。

単三電池は6本使う外部バッテリーなのですが、
550EXの中にも電池を入れるそうです。
と、なると合計10本になるのですが、

気になるのは
・550EXの中に使う電池は何のために?
・外部電池をメインに使っていって、内蔵の電池に切り替えるタイミングがあるのか?
・外部電池を使い続けると、550EX内蔵電池の消耗はいつから減っていくのか

ご存じの方アドバイスをお願いいたします。

71:名無しさん脚
08/03/14 07:17:26 6ERyAhVD
> 550EXの中に使う電池は何のために?

ストロボとして機能させるため。

そもそもEXやEZシリーズは外付けぱってりーパック不要で、4本ではすぐに足りなくなるような使い方
をする時に外付け電池パックを付けておけばチャージがとろくなるのを遅らせることができるってこと。

72:名無しさん脚
08/03/14 07:22:02 6ERyAhVD
>>70
マニュアルの16ページ嫁

73:70
08/03/14 20:22:36 5mcRJwCS
すいません、中古で買ったためにマニュアル無いんです・・・orz

>>71
なるほど、今度家族の結婚式があるので、10本の充電池と、これがあれば
2時間は持つかなと思ったんです。


あと、CP-E2なんですが、
真ん中に円周上の擦り傷と、固定するような穴があるのですが、どういった使い方をするのでしょうか?
また端っこには紐を通すような穴があります。

これまた説明書が無いもので・・・アドバイスください。

74:名無しさん脚
08/03/15 13:00:55 ZxwKYS5D
キヤノンのサービスセンターへ電話するか、逝け。
取説を売っている。
量販店なら在庫している場合もある。

75:名無しさん脚
08/03/15 20:31:18 0NrJNNcp
そう言えば昔、マンションのごみ捨て場に大量の写るんdethが捨てられていて、拾って帰った。
試しに1台現像同プリに出したら、連絡票が入っていて、数枚プリントされたが残りの大部分はそのままフィルムだけ帰ってきた。
連絡票は「公序良俗に反するため・・・・」
写っていたのはそこに住んでいて何度か挨拶したこともある、見た目普通のOLっぽいお姉さんだった。
デジカメが普及する以前の話。


76:名無しさん脚
08/03/15 22:41:17 OyfokxqZ
何年か前に2時間のサスペンスドラマを見ていたら悪いやつらが自分たちを撮影したカメラ(ライカのようだった)を奪うとごく普通に底蓋を外しフィルムを「素早く」抜いて捨てた。その手際のよさにびっくりした。
悪人にはライカ使いもいるのだなぁ。
それにしてもそれをやったのは夜だったのだけどねぇ~
フィルムを引っ張り出したところで夜だったら救えるぞw

77:名無しさん脚
08/03/15 23:58:43 szLyJGTY
>>75
現像済みネガは返してもらえたのか...変なの

>>76
それはきっと制作サイドに凝った人がいてマニア受けを狙ったとしか。

78:名無しさん脚
08/03/16 00:09:00 1eA01oZW
>>77
大股開きの写真を撮ってDPE屋に同時プリントを注文すると、プリントは拒否される(実際には自動的にプリント
されるんで、公序良俗に反する写真だけが捨てられる)けど、ネガが没収されることはないよ。

79:名無しさん脚
08/03/16 00:28:17 qslyY+Pd
>>78

綺麗なおねえさんだと捨てられずにDPE屋のコレクションに加わります。


80:名無しさん脚
08/03/26 03:07:23 uKdqS+Vl
小学生のころ、旅行で撮ったLSの写真を近所のカメラ屋さんが気に入って店に飾ってくれました。
そしてカメラマンになりました。きっかけってこんな所にもありますよね。
そのカメラ屋さんは、もうありません、あのお爺さんももう居ないでしょう。ありがとう。

81:名無しさん脚
08/03/26 18:04:40 KrcaJgov
LSってレクサスでも撮ったのか?

82:名無しさん脚
08/03/26 19:12:57 CQ4HGAsF
誰が上手いことを言えと(ry

83:名無しさん脚
08/03/27 02:41:52 o8jHSHVQ
すいません、nikonのレンズで58mmのプロテクトフィルター?(保護フィルター?)
を買ってきてくれと頼まれたのですが、
馬鹿馬鹿しい話ですが、キャノンとニコンでネジのピッチが違うってことは無いですよね?

>>82
すいません、そのツッコミが「どこにかかっている」かわからないんですけど、
LSにかかっているのでしょうか?orz

84:名無しさん脚
08/03/27 05:09:10 j+rYwq+o
>>83
その通りです。

85:名無しさん脚
08/03/27 09:01:56 u7d26asr
>>83
ピッチというのは、ネジ山の間隔のこと。フィルター径とは違う。フィルター径はメーカーごとに
ある程度共通化が図られているが、同じメーカーのレンズでも違うことはよくある。

ちなみにニコンのMFレンズの多くは、フィルター径52ミリ。

86:名無しさん脚
08/03/27 09:19:12 pc1DwEDp
>>83
でも「SL」と書いたら
「ベンツでも撮ってきたのか?」
と突っ込まれそうな悪寒。

87:名無しさん脚
08/03/27 09:22:22 pc1DwEDp
>>83
メーカーはニコンでもケンコーでもマルミでもどこでもかまわない。
58ミリの口径のフィルターを買えば良い。
保護フィルターということだから「スカイライト」で良いと思う。

88:名無しさん脚
08/03/27 11:23:31 VTS58y2a
で、LSってのは何なんだ?
潰れたプラモメーカーか?

89:名無しさん脚
08/03/27 13:12:11 u7d26asr
>>87
ニコンのレンズでフィルター径が58ミリのレンズは恐らくない。

90:名無しさん脚
08/03/27 13:38:06 j+rYwq+o
AF28-80mmF3.3-5.6G

91:名無しさん脚
08/03/27 14:02:44 VTS58y2a
>>90

唯一タムロンのOEMのレンズな。
だからニコンには無い58mm径フィルタだ。


92:名無しさん脚
08/03/27 15:41:24 wG3hhozT
今目の前にあるニコン1眼レフの、レンズについているフィルターは58ミリだ。

と思ってよく見たら、すいません
このレンズはシグマのレンズでした。

93:名無しさん脚
08/03/27 19:01:13 j+rYwq+o
>>91
これとDのためだけに58mm径フィルタを販売しているニコンが不憫でならない

94:名無しさん脚
08/03/27 19:08:24 RmF1Af1D
>87
保護フィルターとスカイライトはちがうにょ。

95:名無しさん脚
08/03/27 22:31:14 VbQ/z2mt
フィルムカメラなんですけど、撮り終わったあとってどうやってフィルムを取り出すんですか?
しょうもない質問ですいません

96:名無しさん脚
08/03/27 22:34:20 B7mxEPUV
思いっきり床に打ちつけて壊して取り出す。

97:名無しさん脚
08/03/27 22:41:49 VbQ/z2mt
>>96
本当にわからないので、ちゃんとした取り出し方を教えて下さい

98:名無しさん脚
08/03/27 22:46:01 B7mxEPUV
フィルムカメラなんですけど、どうやってフィルムを入れたらいいのですか?
しょうない質問ですいません

99:名無しさん脚
08/03/27 22:54:44 VbQ/z2mt
思いっきり押し込む

100:名無しさん脚
08/03/27 22:55:20 B7mxEPUV
濡らさなくていいんですか?

101:名無しさん脚
08/03/27 23:13:37 Qg0BC8V+
>>97
本当に知りたいのなら、カメラのメーカーと機種名を書け。
話はそれからだ。


102:名無しさん脚
08/03/27 23:15:49 B7mxEPUV
ま、そう言う事だなw

103:名無しさん脚
08/03/27 23:21:59 AzLic1PR
ニコンF6って書いてますけどこれが機種名?

104:名無しさん脚
08/03/27 23:22:57 B7mxEPUV
>>103
誰かとお話したいの?

105:名無しさん脚
08/03/28 00:04:00 I9MvYcRF
>>103
URLリンク(www.nikon-image.com)(10)06.pdf

106:名無しさん脚
08/03/28 00:32:52 16BxRFZ4
そもそも昔は保護フィルターという物が無かったから、無難なスカイライトを代用したという経緯がある。
UVフィルターすら出る以前の話。風景なら青空(スカイライト)のブルーかぶりを和らげてくれる。

107:名無しさん脚
08/03/28 08:29:02 auBSFxPO
UVフィルターの方が、スカイライトよりも前からあったぞ。いいかげんな事いうな。
そもそも白黒が主流だったときは、L39を保護フィルターとして使うことが多かった。
しかしカラーになって、L39だと色カブリが出るので、L37やスカイライトが使われる
ようになった。さらにレンズのカラーバランスが重視されるようになって、無色(に近
づけた)の保護フィルターが販売されるようになった。

108:名無しさん脚
08/03/28 17:29:09 Xj6MAOpw
シャッターを切らずに、電池を消耗させる方法を教えてください。
30Dです。

FEロックか、aiサーボでしょうか?

109:名無しさん脚
08/03/28 17:32:33 OvHfmgF7
なんで?

110:名無しさん脚
08/03/28 17:42:15 YkbEKwv1
早く消耗させて再充電したいんでしょ?

撮影した画像をグルグル回して連続再生すれば?
ま、IFレンズぶん回すのが一番早いかな?ww


111:名無しさん脚
08/03/28 17:45:00 OvHfmgF7
なんで消耗させてから再充電したいの?

112:名無しさん脚
08/03/28 17:46:50 1KJjDK2v
>>108
抵抗入れてショート

113:名無しさん脚
08/03/28 17:48:32 YkbEKwv1
充電池のリフレッシュをしたいものと思われ。



114:108
08/03/28 18:27:50 Xj6MAOpw
>>110
なるほど、画像を回すとはナイスアイデアですね。
ISレンズは持ってないんでこれでいきます。

用途はリフレッシュです。

115:名無しさん脚
08/03/31 00:19:37 enyXyDXA
>>112

ネタだったらスマンが、
もし本当なら、どれくらいの電流量がおすすめ?
7.4Vで、4端子の内、
+ - B Dってあるけど、
BとDって何のための端子?

116:名無しさん脚
08/03/31 22:00:47 dgIUDNNE
風景を広角レンズで撮りたいんですが、
広角のカメラを買えば良いのでしょうか。それとも「広角レンズ」をカメラに付ければ(望遠レンズみたいに)良いのでしょうか。

117:名無しさん脚
08/03/31 22:08:15 nIKKHF4B
どっちでもおk

118:名無しさん脚
08/03/31 22:15:16 hDFniTwO
>>116
そもそも「広角」の定義をはっきりさせたほうがいいね。
 (定義というか、本来はアナタの好みだが)
最近のコンパクトデジカメ仕様の流行だと、「28mm」くらいを「広角」と
定義しているらしいが、風景だともっともっと短い(広い)のが必要になるかも知れない。


119:116
08/03/31 22:45:01 dgIUDNNE
用途としては、撮った写真をトレスして彩色することを考えています(アニメの背景用)。
予算はあまり無いので汎用性が高く、安い欲しいのですが……。
デジカメ本体はあります。

120:名無しさん脚
08/03/31 23:08:33 CGYmyaSu
>>119
デジカメの話ならデジカメ板に行け。
それから、デジカメのメーカーと機種名をさらさないと、
誰も答えられない。

121:名無しさん脚
08/03/31 23:29:03 dgIUDNNE
デジカメ板なんてあったんですか!
失礼しました。

122:名無しさん脚
08/04/01 00:31:32 Af3tXN1U
(・з・)キニスルナ!

123:名無しさん脚
08/04/03 22:28:18 y4auXerX
645買って、リバーサルで撮ろうと思ってます。
いいのが撮れたらたまにはプリントもしたいのですが、サイズはどのサイズが
適正でしょうか?
また、トリミングはしないといけないのでしょうか?

124:名無しさん脚
08/04/03 22:39:37 +/E9CQvd
┐(´-`)┌

125:名無しさん脚
08/04/03 22:48:58 oJ0POBY7
>>123
ダイレクトプリントの機械焼きなら、印画紙の縦横比によっては
適宜機械的にトリムされる。手焼きなら、トリムしないでプリント
してもらうことも可能。サイズはどれが適正て、そりゃ自分で決める
ことでそ。額に入れて壁にでも飾るんなら四切はあったほうが
良いかも知らんが、はた迷惑だから止めれと家人に言われるなら、
2Lくらいで我慢せれ、とか、色々だ茄子。

126:名無しさん脚
08/04/03 22:49:25 X46Adv+x
せっかくの645だ、最低全紙で逝こうじゃないか。
できれば全倍がいいけどな。

トリミングは必要に応じてご自由に。

127:123
08/04/04 00:32:17 ZwTLAn9/
>>124
(#^ω^)ビキビキ

>>125
機械焼きの場合トリミング位置は指定できるのでしょうか?
用途はせいぜいアルバムに入れるぐらいなので、2Lぐらいでしょうね。

>>126
上記のように2Lぐらいに645はオーバースッペクですかね?
4つ切りぐらいも行けますよね?

128:名無しさん脚
08/04/04 01:21:33 6Fsfz/Ba
135で十分じゃないの?
と645使ったことない漏れが言ってみるテスト

たぶん三脚も買い換えないといけないだろうし

129:名無しさん脚
08/04/04 02:09:06 0hlvCmRQ
645 で撮って 2L にしか伸ばさないのは役不足だお。カメラが泣くお。

130:名無しさん脚
08/04/04 02:14:12 VtjlIrBf
>>128
一本に16カットしか撮れないと言う緊張感が
画面に映るに違いないと言ってみるテスト

でも、気合いを入れすぎると、実際にはそこに居ないはずの者が(ry

131:名無しさん脚
08/04/06 20:05:40 hczeS7Fk
135ポジのどアンダーのフィルムのスキャンを知人から頼まれた。ちなみにスキャナはepsonの970。
アンダーすぎてスキャナが読み取ってくれなくて、結局手動で読み取り範囲を作成してスキャン。
全部で41カット、ホコリもとって色調補正もした。

お金はらうから。と言われたけど、いくらぐらいが妥当かな?

132:名無しさん脚
08/04/06 20:18:49 1jpFeLQN
>>131
俺なら、一回立ち飲み奢らせてチャラだな。付き合いの程度にもよるが。
それぐらい自分で判断しなよ、正式に仕事で頼まれたなら別だが。

133:名無しさん脚
08/04/06 20:25:00 sXAyHp1k
こんなとこで相談するところを見ると知人でもないみたいだな。

134:名無しさん脚
08/04/06 20:54:32 m8XzBTRM
>>131
>>132が言ってるように付き合いによるが、
俺ならそんな面倒なことを二度と頼んでこないように1コマ1000円ぐらい請求する。
実際に払って貰うかどうかは別だが。


135:名無しさん脚
08/04/06 21:55:10 xCssLIdO
>>131
俺の場合、いくらぐらい請求するかは被写体によるね。
オネイサン萌え萌えの写真ばっかりならワクワクするから頼まれなくともスキャンしたいし、建築物とか鉄道
みたいに興味ないジャンルだと「頼まれたからやるかブツブツ無下に断るのもあれだしな…」と作業するっ
てことになるからメシおごれ。

136:名無しさん脚
08/04/06 23:21:31 jD9DABXN
>>131
無料にしとけ。で、次、頼んできたら断って、プロラボでも紹介してやれ。

137:131
08/04/06 23:42:43 hczeS7Fk
正直昨日の0時から今の今まで時間かかった。
日曜日無駄にした。

関係は元会社の先輩。電気代ということで3000円でいいかなと。HP用でそんな解像度高くないし。
でも、昼飯にココイチ頼んだからプラス1000円で4000円だな。

138:名無しさん脚
08/04/06 23:46:11 W1UF5sfB
原版をJPGにするためにかかった時間で決めりゃいいだよ。
特殊な技能を必要とする作業じゃないんだから。

139:名無しさん脚
08/04/07 03:00:35 of77tUQr
愚問ですいません、
ストロボの発光は、シャッタースピードでいうと、
何分の1秒ぐらいの発光時間なのでしょうか?


140:名無しさん脚
08/04/07 03:05:40 3nHo8A04
発光時間はストロボの使い方による。

「シャッタースピードでいうと」ってのはさぱーりわからん(時間の単位ははっきり決まってて、
1/100秒は1/100秒であってそれ以外のなにものでもない)けど。

141:139
08/04/07 03:19:55 of77tUQr
>>140
すいません、シャッタースピードもなにも
発光時間そのものですよね。

と、いうのも、今日意識無くハイスピードシンクロをしていて、
データを見てみると1/1500ってのもあったんです。

これは1/1500に対応させるために、
ストロボが発光し続けたのか、断続的に発光していたのか、

ストロボの特性みたいなのも知りたかったんです。
(電球みたいに光り続けることができるの?みたいな)

142:名無しさん脚
08/04/07 03:24:25 o8MJiBBm
通常はシャッターが開いてから一瞬光る(それを先幕、後幕の動きに近いタイミングに設定できたりする)けど、
ハイスピードシンクロになるとあらかじめ発光が始まって、光り続けてるうちにシャッターが開閉。

143:名無しさん脚
08/04/07 03:27:06 o8MJiBBm
> 電球みたいに光り続けることができるの?

写真電球みたいに何分も点灯させ続けることはできんけど、シャッター速度が1/1000秒なら
それを超える時間だけ(たとえば1/500秒間)発光が続いてればおk。

144:名無しさん脚
08/04/07 08:45:44 kFx9wdV7
>>141
レンズシャッター機なら、ストロボでも全速調光する。

145:名無しさん脚
08/04/07 09:10:25 RN0CYB5u
>>139
一般的なストロボは数百分の1秒~数万分の1秒で
弱く光る時ほど短くなります


>>143
それちょい違う

1/1000だろうと1/4000だろうと先幕が開く前から後幕が
閉じるまでの時間(例えば1/250とか)光り続ける必要がある



146:139
08/04/07 14:39:36 of77tUQr
>>145
なるほど、そんな万分の1の発光時間とかもできるんですね。

では、ハイスピードを使わないときは、
シャッタースピードは、1/60に固定されているのですが、
先幕後幕の動きから、これは1/60よりも長い時間発光していることになるのでしょうか?

正直、シャッタースピードに合わせて、
ストロボの発光時間を変化できるというのが驚きです。

147:名無しさん脚
08/04/07 16:26:33 UcqSsS1j
>>146
>では、ハイスピードを使わないときは、
>シャッタースピードは、1/60に固定されているのですが、
>先幕後幕の動きから、これは1/60よりも長い時間発光していることになるのでしょうか?
違う。この場合閃光時間は1/60よりもはるかに短い。

一眼レフに使われているフォーカルプレーンシャッターは低速時には完全に開ききる
瞬間がある。この時にストロボを発光させれば短い閃光時間でも画面全体に露光できる。

興味があるならシャッターの構造や、どう働いているのかを勉強しろ。

148:名無しさん脚
08/04/07 17:57:10 gxcUTbOC
>>146
例えばサンパックのPZ42Xという機種では閃光時間は約1/500秒~1/13,000秒だそうだ。

シャッター速度1/60秒は約0.017秒。
閃光時間を1/10,000秒と仮定すると0.0001秒。

細かいところは省略して概ねは、
1, シャッター先幕走行《ここで全開になる》
2, ストロボ発光開始~発光完了《この間0.0001秒》
《この間環境光のみ》
3, シャッター後幕走行《ここで全閉》
1から3までの間が約0.017秒という事になる。
いわゆるハイスピードシンクロは1から3までの間光りっぱなしになる。

149:139
08/04/07 19:10:04 of77tUQr
>>147
>>148
ありがとうございます。
フォーカルプレーンシャッターを調べてみました。
カメラというのは、ここまでの制御をしているとはもう驚きです。

ですが、気になる事があります。
どうしてハイスピードシンクロで無い場合は、上限が1/200になってしまうのでしょうか?
550EXのなにかしらの理由で1/200にならざるを得ないのでしょうか?
1/200でシャッターが切れるのであれば、
1/250でも同じような絵が撮れそうな気がするのですが・・。

#あと、キャノンの一眼レフは、デジタルもフィルムもシャッターは縦横どちら走りなのでしょうか?

150:名無しさん脚
08/04/07 19:15:15 yfxRZwxS
>>149
いい気になるな。
そのぐらい自分で調べろ。

151:名無しさん脚
08/04/07 19:20:51 o8MJiBBm
>>139
ここ嫁。
URLリンク(www.nikon.co.jp)

152:名無しさん脚
08/04/07 19:25:23 o8MJiBBm
> どうしてハイスピードシンクロで無い場合は、上限が1/200になってしまうのでしょうか?

カメラによる。1/60秒のものもあるし、EOS620のように1/250秒で撮れる機種もある。

> キャノンの一眼レフは、デジタルもフィルムもシャッターは縦横どちら走りなのでしょうか?

見ればわかる。持ってるんでしょ。

153:139
08/04/07 19:38:45 of77tUQr
とりあえず、色々見てみます。
参考になりました。

154:名無しさん脚
08/04/07 19:55:49 EmY+By/q
ネガのない写真を焼き増ししたいんですが
ダイレクトプリント(?)というのは、カメラ屋へ行けばその場ですぐできるものなんでしょうか?
都心の大型電気屋などでもできると言われたんですが、いまいちよくわかりません
もし都心の電気屋でそれが出来るところがあれば教えていただけると助かります

155:名無しさん脚
08/04/07 19:59:08 LKMgOUxM
>>149
フォーカルプレーンシャッターの動作について説明すると、
低速(長い時間の露光)のときは、
①先幕が動いて端まで行って止まり、
②その結果露光面が全開になり、そして
③後幕が動いて露光面を閉じる
という動作をするんですよ。ストロボを使用する場合は②のときにピカッと
光らせればよい。しかし、高速(短い時間の露光)のときの動作は、
①先幕スタート
②先幕が露光面の上をまだ走っている最中に後幕スタート
となるので、結果として露光面が全開になる瞬間がなく、先幕と後幕が作る
スリットが露光面を走るのです。このときにストロボを発光させても、
露光面に写るのはこのスリットの幅だけになってしまいます。
この「高速」と「低速」の境目に、露光面が全開になる最高のシャッター
スピードというのがあります。それを「X」と表記し、具体的にはカメラ
によって違いますが、およそ1/60から1/250秒くらいです。
ハイスピードシンクロに関しては>>148さんのおっしゃるとおりです。

156:149
08/04/07 20:08:58 of77tUQr
>>155
なるほど、先幕後幕のご説明ありがとうございました。
先幕後幕が離ればなれになる全開時のシャッター上限が私の場合1/200ということですね。

しかし先幕が到着する前に後幕が走り出すというのが、
そんなコンマ何秒の制御をよくあんな小さなメカができるなぁと感心しますよね。
勉強になります、ありがとうございます。

157:名無しさん脚
08/04/07 20:40:35 o/BUc8BZ
>>154
フラットベットスキャナーでスキャニングしてプリントアウトすれば?
今や複写するより綺麗だよ。
ラボでも機械は違うが同じようなことをしてるよ。

158:名無しさん脚
08/04/08 08:10:30 6YNlgMGe
>>154
> ダイレクトプリント(?)というのは、カメラ屋へ行けばその場ですぐできるものなんでしょうか?

リバーサルフィルムで撮影したポジ原版をプリントするのがダイレクトプリント。
暗室の中の人が、露光した印画紙を現像液や定着液に浸してから乾かす。
すぐはできないよ。中1~2日はかかるでしょ。プロラボで「今日中に必要なんでさっさとプリント
しる!」とか言えばその日のうちに仕上げてくれるかも。

159:名無しさん脚
08/04/08 09:31:02 fjBreN5b
>>154
プリントtoプリントは20年ぐらい前からできたサービスだったかと。
やっていることは家でも店でも同じ、
プリントをスキャンしてデータにして、デジカメプリントと同じようにプリント。
大型店では自分でやるセルフ機を置いているところがある。
できあがりは店の大型機、コイン機共々それなりに。

160:名無しさん脚
08/04/08 10:07:02 fjBreN5b
>>156
X速度を上げるのがフォーカルプレーンシャッターカメラ進化の歴史そのものと言っても過言じゃない。
幕速を上げるために素材を薄く、ハニカム状に肉抜きしたり、新素材で軽くしたり、
ニコンFM2では1/200秒だったが、やっと到達したのがニコンnewFM2とFE2の1/250秒。

ハイスピードシンクロはX速度を解決するもう一つのアプローチ。
開いて光って閉じる行程が限界なら、全部光らせてしまえという感じ。
それがオリンパスOM4ti・OM707とF280のコンビ。
一応、それ以前からもFP級フラッシュバルブというのがあったんだけどね。
ハイスピードシンクロと同じで開いて閉じるまで光り続ける、
時々映画なんかで見かける1発光ったら終わりの使い捨て電球。
ちょっと前まで松下や東芝、GEのがあった気がするけど、まだあるのかな?

余談だけど、「ストロボ」は米ストロボリサーチ社の商標。

161:名無しさん脚
08/04/22 16:29:03 ideXsbML
近距離補正方式の中望遠レンズ(マクロレンズではありません)に薄い接写リングを咬ませて、
より近接撮影すると、本来の描写性能(解像力やボケ味など)は大きく落ちるでしょうか?

URLリンク(www.kindai-inc.co.jp)
ここの MACRO APO-LANTHER 125/2.5SL についての記述を読むと気になります。

今のところ、プリントした限りでは大きく崩れてないように見えますし、見方によりけりかも知れませんが
通常の全群繰出しのレンズとの比較、また一般論としてどうなんでしょうか? お願いします。

162:名無しさん脚
08/04/22 16:48:08 ugaxZ/cf
>>161
いくつかの収差は増えると聞いた(詳細不明 orz)

163:161
08/04/22 16:55:44 ideXsbML
>>162
おお、早速ありがとうございます。やはりそうですか。
では自分の使い方では宝の持ち腐れということで orz

164:名無しさん脚
08/04/22 18:09:22 yF1B5BkY
フラットヘッド
フラットベット
フラットヘッド
ブラットピット

165:名無しさん脚
08/04/22 21:24:18 0FYdnTUs
>>161
像の中心部分は結構大丈夫。
四隅に収差が現れてくる。
球面収差、像面湾曲なんかだね。
花のマクロは大丈夫だろうけど、キリキリに絞ってPC基板を撮るという使い方では
ばれるかも。


166:161
08/04/22 21:53:56 u6TTS988
>>165
うみゅー、そうですか。
ちなみに被写体は室内のペット、85/1.4のレンズに厚さ14ミリの接写リング、
画面左端から三分の一ぐらいの位置の瞳にピントが来て、顔以外はボケてます。
こういう場合は周辺の収差はさほど影響しない、ということですね。
(キリキリの接写は他のマクロレンズを使うと思います)

ありがとうございました。

167:名無しさん脚
08/04/24 18:54:01 KHPJe2Z6
MR9タイプ用の変換アダプターなんだけど、EF用に買った電圧無変換型
(大電流対応)を、Nikomat FTNみたいに電圧無変換型を使うタイプのカメラに
入れるとカメラが壊れる?

168:名無しさん脚
08/04/24 20:48:46 TkODF54w
>>167
壊れない。でも露出計が約一段狂う。

169:167
08/04/25 13:39:22 rH2CIMiB
>>168
なるほど。サンクス!

170:名無しさん脚
08/04/28 11:29:23 e07PbKO2
引越しで大量の写真が出てきて捨てるわけにも行かず
庭の物置にしまおうと思います
ダンボールでは湿気で駄目になりそうなのでなにか別の箱に入れ保存したいのですが
どのようなものに入れれば写真が痛まずにすむでしょうか?

171:名無しさん脚
08/04/28 12:12:54 Qm7jruG8
>>170
庭の物置というのはかなり過酷な環境だね。温度変化が激しくて結露
しそうだ。ドライボックス(カメラ屋で売っている)に写真と乾燥剤を
入れておくしかないと思うけど、半年から一年に一度乾燥剤を入れ
替えなければならない。結局(俺なら)そんなことすっかり忘れてしまう
だろうから、何やっても同じかも。

何とか屋内保存できない?

172:名無しさん脚
08/04/28 16:52:31 fM1AKmim
フィルムの現像って、出すお店によって仕上がりが違ったりするものなの?

173:名無しさん脚
08/04/28 17:02:14 J8J4zxcC
>170
物置にしまっちゃうくらい、必要ないけど捨てるのはちょっとな感じの
写真なら、スキャンしてデータでとっておくのはどうでしょう。

174:名無しさん脚
08/04/28 17:43:46 p0JftWmI
>>172
ある、らしい。

以前本で読んだんだが、初めてのラボには
未露光のフィルムを出して現像の腕を試す、
と言う人がいるそうだ。

175:名無しさん脚
08/04/28 18:31:11 Imlj/lnB
そりゃあるだろう。
大きくハズレた仕上がりになるのは論外としても、
ちゃんとメンテして運用して「規格精度内」でも
各社各機種によっても仕上がりは違うよ。
クセって事になるレベルだろうけど。

176:名無しさん脚
08/04/28 19:13:34 t9r/2SmN
細かい事、気にすんじゃないよ~
お前たち!
いい加減におし~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぃ!

177:名無しさん脚
08/04/28 19:37:51 qR4m+nEZ
>>172
物凄くある。
以前、梅田のある老舗のカメラ屋にネガを同時現像に出したら、
キャビネのあちこちにありえないほどの白い点が・・・・。
ネガをルーペで見ても、該当する箇所には何もないところから、
印画紙がホコリまみれだったらしい・・・・・・。
もう2度とあそこには出さん。

一方、スピード現像を売りにしてるチェーン店でも、
担当者の腕のいい所はきちんとしたプリントを出してくれる。
何軒か近所を回って、自分の気に入った仕上げをしてくれるところを探そう。

178:名無しさん脚
08/04/28 20:16:37 Imlj/lnB
何?同プリで全部キャビネに焼いたのか?そりゃ豪勢。
しかし、それはプリントの良悪であって、フィルム現像の良悪ではないな。

179:伊藤伊織
08/05/05 19:22:57 xckGsa/w
3 6 0 6 3 7 4 0 0 7
2 3 5 7 1 4 2 1 3 2
2 6 3 5 5 3 2 5 8 6
0 5 5 1 2 1 7 0 7 5
5 1 3 7 4 0 4 4 0 5

180:名無しさん脚
08/05/05 20:44:41 xtcbw/jA
>>172
経験上現像はそんなに差はないが、プリントは天と地ほどの差が出る。

181:名無しさん脚
08/05/06 20:25:15 ntGnFPJ7
デジイチ初心者です。
スレチだったらすいません。

D40xを使ってるんですが、パソコン内に保存してある画像をカメラ内のSDカードに保存することは可能でしょうか?
説明書には明記されてなかったので・・・
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

182:名無しさん脚
08/05/06 20:48:11 xsWB207K
スレチどころか鼬だろー。

というかできるよ。カメラで見られるかどうかは別にして。

183:誘導
08/05/06 20:54:44 bqx+4+Jn
>>181
デジカメ
URLリンク(hobby11.2ch.net)


184:名無しさん脚
08/05/06 21:47:27 ntGnFPJ7
>>182
>>183
申し訳ありませんでした。
誘導ありがとうございます。

あちらで質問してみます。


185:名無しさん脚
08/05/08 10:45:20 A0RdzxSA
カメラのレンズに何とかポイントっていうのがあったと思うのですが、忘れてしまいました。
たしかそのポイントを軸にしてカメラを回転させると歪まないとか何とか……。
あ、パノラマ画像作るときに考えるものだった気がします。
一体何でしょうか?ご存知の方教えてください。

186:名無しさん脚
08/05/08 12:39:29 46dE/tg6
>>185
ノーダルポイント(光学中心)

187:185
08/05/08 12:56:08 A0RdzxSA
185です。調べたらすぐに分かりました。
ノーダルポイントという名前だったようです。
スレ汚し失礼しました。

188:名無しさん脚
08/05/08 18:38:50 44QC7Ha2
>>187
答えた>>186はスルーかよ。
そんなお前は永久に来なくて良いよ。

189:名無しさん脚
08/05/08 20:16:26 JlbUP/3t
初心者です。
絞りについて教えていただきたいことがあります。
よくこのレンズは1段絞った方が良いとか言いますが、
この1段とは、たとえば F2 に対して F3 のことを
言うのでしょうか?それとも F2 の次は F4 になる
のでしょうか?
また、ISO 感度で1段分とは、ISO200 に対して
ISO300 のことを言うのでしょうか?それとも
ISO400 になるのでしょうか?
最後にシャッタースピードですが、1/1000 に
対して同じ絞りで1段分明るく撮影する場合、
1/500 になるのでしょうか?以上、教えて
いただければ嬉しいです。



190:名無しさん脚
08/05/08 20:24:57 SCY7MQ1D
>>189
絞り:F2の次はF2.8です。一段絞ると明るさは半分になり、F値は約√2倍になります。
ISO感度:ISO200の一段上はISO400です。一段高感度のものは倍の数値になります。
シャッタースピード:そのとおりです。これも一段明るくするには倍の数値、という関係にあります。

191:名無しさん脚
08/05/08 21:07:10 IjiVyYOT
>>189
>>190さんが既に回答しておられますが。
すべて露出がらみの問題ですね。

絞りとシャッター速度は、フィルム面(もしくはセンサー面)が受ける光の量を調整する仕組みです。
シャッター速度が半分(=シャッターが開いている時間が倍)になれば、
一回の露光でフィルムに当たる光の量が倍になり、レンズの絞り部分の開口部の面積が半分
(=絞りを円と考えたときに円の直径が1/√2)になれば露光量は半分になります。

絞りを水道のコックを開く量、シャッター速度を水を出している時間、
ISO感度をその水を受けるバケツの大きさで考えるとわかりやすいかもしれません。

192:189
08/05/08 22:33:50 JlbUP/3t
190さん、191さんありがとうござます。
大変よくわかりました!もんもんとしていた気分が爽快に晴れた気分です。
何段というのは、フィルムが受ける光の量という考え方なのですね。

193:名無しさん脚
08/05/10 19:35:51 7KIJ4Qet
すいません、レンズについて教えてください。
知人からマニュアルカメラの交換レンズを譲り受けたのですが、
ピントリングが固めで回しにくいです。
カメラ修理会社などでゆるくしてもらう事は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

194:名無しさん脚
08/05/10 19:51:26 C6wpAm1u
>>193
しばらく手で持ってじっとしてなさい。
時期にゆるくなる。

195:名無しさん脚
08/05/10 20:15:15 VVVFRVYv
>>193
動きが固くなった原因による。
ヘリコイドのオイル/グリースが変質硬化したものなら可能
落としたり、ぶつけたりしてヘリコイドが歪んでいる場合は不可。

196:名無しさん脚
08/05/15 23:51:10 CA2pUE50
かなり前鑑定団で、ミラーアップしても暗くならない一眼が出てたような気がするけどなんて機種?
大赤字ですぐ止めたらけど・・・。確かそのときの台詞が「良いぼけ具合ですね」

197:名無しさん脚
08/05/16 01:21:47 epqS7AhP
EOSー1RSかRT、F-1のスピード撮影用じゃないか?
でなきゃキャノンペリックスくらいか?

198:名無しさん脚
08/05/16 01:55:45 KLf9N9pB
> ミラーアップしても暗くならない

ファインダーのことかな。。。

一眼レフはフィルムへ向かう光をミラーでファインダーへ導くんで、ミラーをうpすれば必ず
ファインダーは使えなくなる。
キヤノンのEOS RT のように、そもそもミラーが半透明になってて撮影時にもミラーが上がらない
構造(シャッター開いてる時もファインダーから見えてる)ってのは存在するけど。

199:名無しさん脚
08/05/16 07:35:12 x6clfqdJ
>197-198
thx
年代からしてペリックスみたいです。

200:名無しさん脚
08/05/16 11:07:50 0utxb71d
って事はミラーアップしてないよ。

201:名無しさん脚
08/05/16 23:25:31 x6clfqdJ
>200
細かい事は気にしないw

202:hage
08/05/20 19:08:19 +Vs2A2F3
近所の池田大作先生直営店で、フィルム現像・プリントの受け付けが先日終了しました。
フィルムだけでなく、デジカメプリントも無くなりました。
これは全国一斉、他店も無くなったのでしょうか?
以前、定価最安値のコダックのフィルムが無くなったのは残念でしたが、ついに写真関連は撤退?
残ってるのはアルバムだけか?
品質が品質とは言え、あの値段でやってくれるのはありがたい存在でした。

203:名無しさん脚
08/05/20 19:13:47 pKGLBGsr
ウチの父親が死んでニコンとかライカとかいうカッコイイカメラをいろいろ
五個貰ったんですけど撮るものがありません
自分とってもブサイクなだけだし彼女がいたら彼女とるけど今はいません
猫とか空とっても全くおもしろくなかったのと、町でカワイイ女や子供とったらツバを吐かれました
カメラ板のベテランのみなさんは普段なにを写真をとりますか?ちなみに童貞です


204:名無しさん脚
08/05/20 20:22:42 yYvidl7m
> 彼女がいたら彼女とるけど今はいません
> 町でカワイイ女や子供とったらツバを吐かれました

頼み方に問題があったのではないかと。

まあ、カワイイ女を撮りたいんならカワイイ女を彼女にしる。
で、ケコーンして子供ができれば撮り放題と。

> ちなみに童貞です

( ´・ω・`)<知らんがな

205:名無しさん脚
08/05/20 20:43:45 pKGLBGsr
そこ質問ちゃうんですけど

206:名無しさん脚
08/05/20 20:50:59 pKGLBGsr
うつるんですを真鍮でつくりましたみたいな系の
電池なしでオデみたいなあほでも写せるカメラないですか?ありますか?あったらうってください

207:名無しさん脚
08/05/20 20:53:56 TwbQ+460
>>203
そのカメラ1台ずつ写メ撮ってイメピタに上げてここに貼ってみ。
食いつく人が沢山出てくるかもしれない。

URLリンク(imepita.jp)

208:名無しさん脚
08/05/20 20:56:03 TwbQ+460
>>206
撮り方と選ぶフィルムによっては、多分親父さんのカメラで出来るよ。

209:名無しさん脚
08/05/20 20:56:53 pKGLBGsr
>>207
デジタルカメラやカメラつき携帯電話の類は所持しておりません。
釣りとかどうとか、そういう部分でいいおっさんがガタガタ言うなよ
俺はただ混じれ酢をもとめている

210:名無しさん脚
08/05/20 20:59:15 pKGLBGsr
ごめんなさいさっきも知らないおんなにキモいい割れてむかついてるので
どうでもいいことをいっぱいかいてしましまし

211:名無しさん脚
08/05/20 21:10:32 TwbQ+460
>>209
じゃあ親父さんのカメラに刻印されてる文字を1台ずつ書いていってくれ。
文字の大小なんかも書いてくれれば判断しやすいし、
君がどうすればそのカメラで写真を撮れるようになるかアドバイス出来るかも知れない。

212:名無しさん脚
08/05/20 21:21:54 pKGLBGsr
たmろんsp cfまcろ っばrmc
あれこれってかめら?レンズ?レンズか。
ほんまにもってるかどうかたしまけてやるってこと?そんなんどうでもええねんけど。
おじさんらは、なにとってんの?って聞いただけやし。どうやったら取れるとかきいてへんし

213:名無しさん脚
08/05/20 21:28:03 TwbQ+460
君が持ってるカメラの中に>>206の条件を満たしてるのが有るんじゃないかな、と思っただけだよ。
別に君を信用してないわけじゃない。
俺は人物やスナップや花や風景や、とにかくなんでも撮る。下手だけどね。
なんでもいいから撮ってたら色々見えてくるものもあるかも知れないよ。

214:名無しさん脚
08/05/20 22:30:10 pKGLBGsr
あ、そういう意味?やったらごめん
なんでもなー。なんでもいうても選んでるわけやしなあ
やっぱ女以外写す気せえへん。でももうツバはかれるのいやや

215:名無しさん脚
08/05/20 22:52:53 J6VMNzwc
>214
モーターショーとかでキャンギャル撮れ。
去年行ったが結構いたぞ。車より女撮るの。

216:名無しさん脚
08/05/20 22:58:53 8kaAstRY
テレビに女が映ったところを撮ればいいんじゃね?
唾飛んでこないし。

217:名無しさん脚
08/05/20 23:32:40 yYvidl7m
>>206
今時はコンパクトカメラにも電動ズームとフラッシュが付いてるんで、電池なしでは撮れないよ。
かなり古い機種ならいろいろあったけど。

218:名無しさん脚
08/05/21 02:07:50 KBcwkxrk
>>214
だから型番を知りたがったんだよ。
君が写真に興味を持とうが持つまいが俺には関係ない。
でも写真に興味を持ったのなら、少なくともこの板で言葉を交わす機会があるかも知れない。
女を撮りたいのならそう言うスレがある。
もう少し柔軟に対応したらどうだい?
2ちゃんねるはゴミ溜めかも知れないが、ゴミの中に宝が紛れてるかも知れないよ。

219:名無しさん脚
08/06/04 23:29:11 ynrKewPw
質問です。
サンパックのAUTO20SRというストロボを手に入れました。
マニュアルでの撮影方法はわかりました。
オートでの撮影なのですが、
①オートで指定された絞りに設定
②テスト発光(このとき受光窓に光が入って発光量の目安になる)
③撮影
という手順になるのでしょうか?
つまり、②の手順で一回カラ発光させる必要があるのかという
質問です。

220:名無しさん脚
08/06/04 23:31:44 ynrKewPw
すみません沈んでるんであげときます。

221:名無しさん脚
08/06/04 23:42:52 u6Cchnnj
>>219
必要ありません
①と③だけで使用可能です。

222:名無しさん脚
08/06/04 23:51:45 ynrKewPw
ありがとうございました。考えすぎでした。

223:名無しさん脚
08/06/05 14:53:01 ernFEZEp
nikonの一眼レフカメラをもらったんですが、ファインダーを覗くと
なんとなくボヤけていてハッキリ絵が見えません
こういう場合は修理に出さないといけないのでしょうか?

224:名無しさん脚
08/06/05 15:08:35 0KU7mBUs
ピントはあってんのか?
レンズついてんのか?
お風呂入ったか?
また来週~

225:名無しさん脚
08/06/05 15:14:33 ernFEZEp
>>224
ピントは全体的にぼやけてるので合ってるかどうかは不明です
でもなんとなく合わせることはできます
レンズは単焦点から望遠レンズまで付けたけど全部ボヤけます
風呂は仕事中なので入ってません
ちなみに機種名はnikon FAでした

226:名無しさん脚
08/06/05 15:31:59 Skn6nvr2
上の左よりに出ている液晶の文字もぼけているか?
上の中央にあるレンズの絞り値もぼけているか?

227:名無しさん脚
08/06/05 15:42:04 MBAwU49d
視度調節なかった?

228:名無しさん脚
08/06/05 15:58:41 ernFEZEp
>>226
全部ボケてます・・・どこか汚れてるんでしょうか?
>>227
それなんですか?

229:名無しさん脚
08/06/05 15:59:34 ernFEZEp
>>226
あー、左上の文字(数字)はボケてないです
あくまで画の部分だけです

230:名無しさん脚
08/06/05 16:47:55 M1X3a+ot
・ミラーが曇っている
・スクリーンが曇っている
のどちらかでし

231:名無しさん脚
08/06/05 19:03:57 0KU7mBUs
カメラは何なのだ?


232:名無しさん脚
08/06/05 19:04:45 0KU7mBUs
あ、NikonFAと書いてあったな。見逃した。
汚れてるに1票だな。カビかもね。

233:名無しさん脚
08/06/05 20:57:52 Skn6nvr2
純正外スクリーンが上下逆とかいうのかも。
それか単純にスクリーンがちゃんとはまってないとか。

234:名無しさん脚
08/06/05 21:06:18 GRGsIuCN
スクリーンがぱちんとはまってないに一票

235:223
08/06/06 09:01:04 o/ZD28Rm
皆さんありがとうございます
昨日ミラーとその上部をクリーニング液でもう一度拭いて、
今朝見てみたら良好になってました
ファインダー覗いた時に線が見えるのですが
これはミラーに傷があるせいだと思い(こみ)ます
ありがとうございました

236:名無しさん脚
08/06/06 09:17:44 1xR6A4Ao
ミラー、自分で拭いちゃったのか。 orz

237:名無しさん脚
08/06/06 09:37:56 Uk7vGQae
ミラーって、ニコンクリーニングキットみたいなやつで拭くのもNG?

238:名無しさん脚
08/06/06 09:39:46 mcVOkkod
ミラーに傷があってもファインダーからは見えない。
スクリーンの傷やゴミなら見える。

239:名無しさん脚
08/06/06 10:20:58 o/ZD28Rm
>>236
もしかしてNGですか?

240:名無しさん脚
08/06/06 10:32:38 o/ZD28Rm
今調べました
なんでもミラーは蒸着してるらしいので強くこすったり
細かいゴミがついた状態でこするとキズがつくらしいですね
綿棒にクリーニング液をつけて弱く拭いて
キットのチリ紙で軽く拭きました
とりあえずピントに問題がないか色々撮って現像してみます。゚(゚´Д`゚)゜。

241:名無しさん脚
08/06/06 11:08:50 ov4JRo9z
ミラー拭いちゃアカンよ。表面鏡だからねー。

242:名無しさん脚
08/06/06 20:13:30 JdSEtgLj
俺もクリーニングペーパーで拭いたことあるわ。ダメなの知らなかった。

243:名無しさん脚
08/06/06 23:20:56 MAJLnNI7
画質には関係ないから、神経質にならなくて良いよ。
曇ったりしたら、ちと不味いが。ピンには。ゴミや傷はほっとけば良い。
ブロワーかけるくらいに、しておこう。

244:名無しさん脚
08/06/07 01:38:03 SdQrdovQ
ミノSR-Tのミラーにゴミのようなものが付いてたので拭き取ろうとしたら劣化したモルトのかけらで、
拭き取るどころか塗り広げて収拾つかなくなったのをサービスセンターへ持って行ったことがあるですよ。

245:名無しさん脚
08/06/08 13:06:31 f2M4gyQJ
かつてよく雑誌でやっていたようなフィルムのテストをやってみたいのですが、個人でできるものなのでしょうか。
画質はわかるかと思うのですが、発色などはラボでいじられてしまってうまくいきませんか?

246:名無しさん脚
08/06/08 21:35:27 StFE0Dc2
人に聞く前にやってみたら?

247:名無しさん脚
08/06/08 23:36:36 RsIJ49YO
> 発色などはラボでいじられてしまって

「比較したいからいじるな」と注文付けておけばいいと思わないかね。

248:名無しさん脚
08/06/09 01:21:00 Js7kl1L5
生物の目でもカメラでも、内部は暗ければ暗いほど明るく鮮明に像が写るんだよね?
例え闇夜でも、孔から入ってきた像をフィルムに映す事には変わらないんだから。

249:名無しさん脚
08/06/10 18:35:42 1zajdup1
>>246-247

ありがとうございます。
今度ラボに「できるだけいじらないで、そのままで」と注文してみます。

250:名無しさん脚
08/06/12 12:28:15 pdmDF6uv
一眼レフデジタルカメラと特定のレンズ用の防水システムが欲しいのですが
どこで頼めばいいか分かりません。
また大体の費用など知りたいです。
水中撮影するというよりは、積雪や降雨の中、海辺や温泉など湿気がある場所
で問題無く撮影出来ればいいんです。
欲を言えばフラッシュも使いたいです。

251:名無しさん脚
08/06/12 12:49:35 0oLxys8l
いくらでもあるだろうが、カメラハウジングでググれ。

252:名無しさん脚
08/06/12 19:17:51 qtrI45vJ
>>250
1眼デジカメやめて、ニコノスにしたら?

253:名無しさん脚
08/06/12 20:24:29 RrYLbysd
>>250
水中撮影用のは高いよ。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
売れ筋のカメラで20~30万円。注文して作ってもらうとその倍以上かかる。

> 積雪や降雨の中、海辺や温泉など

ビニール袋。

ていうか、デジタルカメラの質問はデジカメ板でおながいします。

254:名無しさん脚
08/06/15 04:04:26 89lpGuXw
なぜ、ブローニーには高感度なものや、コピーフィルムはないんですか?あって使ってみたら面白そうだと思うんですけど。

255:名無しさん脚
08/06/15 04:25:30 qhfEJcGr
>>250
サランラップとかクレラップとかそう言う発想が浮かばない奴ってのは何やっても駄目だな。

256:名無しさん脚
08/06/15 04:33:37 mSamBeae
無くはない。
URLリンク(fujifilm.jp)
URLリンク(fujifilm.jp)
ポジは増感現像でさらに上げれる。
ミニコピーは残念だが35しかない。

257:名無しさん脚
08/06/15 05:21:23 5GRkw9ON
何年か前には、コダックの2Bでiso1600ってのがあったような無いような。

258:名無しさん脚
08/06/15 07:51:11 Z4PSpQGi
>>250
オリンパスは出してるよ。

259:名無しさん脚
08/06/16 09:55:53 zQFS62lT
>>254
ブローニーの高感度はデルタ3200があるよ。

260:名無しさん脚
08/06/17 02:11:42 1Rn1TVLz
こちらのスレでいいかわからないので、
スレ違いでしたら誘導してください。

数年前に発売された、おそらくyahooの雑誌に掲載されてたかと思うのですが、
父親が3歳くらいの息子さんの写真を載せたサイトを探しています。
ブログなどではなく、自分でサイトを作っているタイプで
全体的なサイトのイメージは茶色っぽかった気がします。

これだけじゃわかりませんよね・・・
確かURLリンク(mother.cside.com)←こちらのサイトと同じ号に掲載されてたと思うのですが。

261:名無しさん脚
08/06/17 07:16:22 eSainRo6

バカ?

262:名無しさん脚
08/06/17 22:50:32 ELaB7fnR
>>260 いま、知り合いのエスパーに通報しておいた。
じき分かるから、待っているように。動くなよ。

263:名無しさん脚
08/06/19 16:04:44 Z2jChz0f
>>260ですが、エスパーはまだでしょうか?
真剣に探してるのですが。

264:名無しさん脚
08/06/19 16:30:13 u2TIhv5U
それだけの情報で探せるわけがない。
しかも、何のために探しているのか?
子供の写真ということは犯罪に繋がる危険性もある。
知ってたとしても教えられないね。
まず、何のために探しているのか、それからだ。

265:名無しさん脚
08/06/20 03:50:09 vLI0Wup6
>>264
その紹介されている雑誌を見たとき、260で書いたリンク先のサイトと、
私が探しているサイトの二つに興味を持ったんです。
それぞれ少しだけ拝見したあとまた後で見ようとブックマークして
その後すぐにパソコンが壊れてブックマークデータを失いました。
そのまま特に何も考えることなく数年過ごしてきたのですが。

最近写真に興味を持ち始めて、もう一度写真に興味を持った人間としての
観点からそのサイトを見たいと強く思ったんです。
(当時はただなんとなくふいんきいいなーと感じただけだったので)

リンクを貼ったほうは「かあさん。」というキーワードを覚えていたので
ぐぐってみたところ、すぐにヒットしたのですが、
肝心の探しているサイトがどういうタイトルだったか、
トップページがどんなだったか・・・などまったく思い出せない。
掲載されているヤフーの雑誌を押入れひっくり返して探してるんですけど
数年前のだからもう捨てちゃったのかな・・・今のところ見つかりません。

長くなりましたが、そういう理由から探しています。

でも考えてみれば、あれだけの情報じゃまず無理ですよね。
私も書きながらもっといろいろ思い出せると思ってたのですが
いざ書いてみたら全然思い出せませんでした。

奮発して買ったカメラの被写体が産まれたばかりの子供なので
参考にしたいなと思ったのです。子供の写真を探しているのはそういうことです。
そのサイトでなくても、日本人の子供を写したオススメのサイトがあれば
教えてもらおうかとも思いましたが、考えてみれば
2ちゃんにそのリンクを貼ってもらうのもナシですね。
雑誌で紹介されているなら別として。

266:名無しさん脚
08/06/20 09:07:39 Xltu2GSL
>>265
それにとらわれて時間が過ぎ去るよりバシバシ撮った方が建設的かと。
後、自分で探すならflickrとか海外のストックフォトとかで探すと
数が多いしうまい人も多いので参考になるんじゃないでしょうか。
(外人さんメインになりますが)

267:名無しさん脚
08/06/21 18:58:28 WTypfWOe
>>266
ありがとうございます。

外国人の方々の写真はバックからして
日本離れしているので、見ている分には構わないのですが
参考にさせてもらうのにあたっては、日本人のお子さんの写真をと思ってました。

外国人の写真もそれはそれで、楽しんで拝見させてもらってますけどね。

268:名無しさん脚
08/07/03 05:37:13 KiuMFV+E
fuji A203を使っています。
パソコンに繋げるfuji専用のUSBを無くしてしまったのですが、量販店の電気屋で代用品など売っていますか?
値段はいくらぐらいでしょうか?

269:名無しさん脚
08/07/03 08:27:17 oDzwkMMd
ここデジカメスレだっけ。

270:名無しさん脚
08/07/03 08:31:40 Qgg74Cpn
デジタルカメラが普及する前からフィルムで撮ってきた人と違って、最近撮り始めた人にとっては
カメラ=デジタルカメラ という認識があってもそれほど不思議ではない時代になっているのだよ。
最近写真始めましたという人はフィルムに触れたことがないかも。

271:268
08/07/03 08:43:32 jbij1bCF
ID違いますが268です。
ごめんなさい。携帯から「カメラ」で板検索してデジカメ板あるのに気づきませんでした。
失礼しました。

272:名無しさん脚
08/07/03 21:25:17 pRzUAnZW
プロ野球の写真を撮りたいです。
Panasonic Lumix DMC-FZ18
niconのCOOLPIX P80
FujiのFinePix S8100fd
などで迷っています。連写が早いのでniconが自分の中で一歩リードしていますが、
それぞれの長所・短所を教えてください。
これらは光学ズーム18倍ですが20倍でも大して変わらないですよね…?

よろしくお願いします。

273:名無しさん脚
08/07/03 22:02:09 pGbf1A/S
デジカメ板行って下さい。いい答えが得られると思います。

それからniconって何?

274:名無しさん脚
08/07/03 22:08:06 pRzUAnZW
>>273
ありがとうございます。
niconじゃなくてnikonでしたね…。

275:名無しさん脚
08/07/03 22:53:44 Qgg74Cpn
写真の撮り方なら撮影板だお。

276:名無しさん脚
08/07/05 22:44:36 JC/Z2kIP
頭の山が潰れて外せなくなっている小さいネジがあるのですが、
コニシの「ねじ山救助隊」では回せませんでした。

奥まったところにあるためネジ頭を切断したりペンチで掴んで回すこともできず、
瞬間接着剤につけて回そうともしたのですが失敗…

潰れたネジを回すのに他に有効な手があれば、ご教示ください。
よろしくお願いします。

277:名無しさん脚
08/07/05 22:46:01 xyZSyRZR
ドリルで穴あけて逆タップ。

278:名無しさん脚
08/07/05 23:31:59 QnTth4m8
丸棒を溶接

279:名無しさん脚
08/07/07 00:17:02 1LTq91x0
スタジオデラックスと古いマニュアル機で撮影しています。
ISO200のフィルムを使う時は出た目のSSプラス一段で問題ありませんか?

280:名無しさん脚
08/07/07 00:25:25 YXKfDkYZ
>>279
感度100に設定していれば、マイナス一段だろ。125→250とか。それよか感度合わせろ。

281:名無しさん脚
08/07/07 09:58:59 UMkaOm1e
日本語のややこしいところだなw
>>279はssを一段早くという意味でプラスを使ってる
>>280は露出を暗くという意味でマイナスを使ってる
言ってる事は同じ

282:名無しさん脚
08/07/07 11:57:43 9vnGFk0d
plus,minusは英単語なんだが

×早○速

283:名無しさん脚
08/07/07 13:24:44 XmE1/sBF
>>279
スタジオデラックスを正しく使って、その指示どおりにするのが良いと思う。
あえて使用フィルムと違う感度を設定する理由はないだろ。

284:名無しさん脚
08/07/07 19:47:30 QeY/YCyU
ISO100フィルムを使っているんですが、カメラ内で増感が出来ます。
これをもしISO1600ぐらいにするとやはり画質が落ちるんですか?
高感度で撮影したかったら専用のフィルムを買うのが普通?
ISO100のフィルムはISO100の設定で使うものなのでしょうか?
よくわかってないので的外れかもしれませんが、お答えください。

285:名無しさん脚
08/07/07 20:13:57 tFFOJbl3
カラーネガか?カラーリバーサルか?モノクロか?
たぶん、カラーネガの話だろうと仮定するが、増感は現像処理によって行う。
カメラには増感後の感度をセットしてカメラを騙すんだ。
しかし、現代では事実上ISO100のフィルムはISO100でしか使えない。
昔はISO100→ISO200の1段程度の増感は受け付けてくれたが、現在は一部のプロラボで受け付けてくれるのみ。
しかし、1段程度の増感でも現像料金は割り増しになるし、カラーバランスも崩れる。
カラーネガはISO100~1600まで売られているのだから始めから目的の感度を使う方がいい。

なお、カラーリバーサルとモノクロについてはちょっと事情が違う。

286:名無しさん脚
08/07/07 20:52:04 QeY/YCyU
>>285
よくわかんなかったのでカラーリバーサルを買いました。
しかし、説明よくわかりました。そういうことだったんですか。
モノクロは自分で現像時に長く液に浸したりするんですよね。
カラーリバーサルについてお教え願います。

287:名無しさん脚
08/07/07 23:07:24 A0FIysoV
カラーリバーサルも現像で増感処理するのは同じ事だけど、
日常的に実行感度と露出の微調整のために増感は行われる、
しかし、これも1段~多くて2段までで、100を1600にする4段増感なんて論外。
通常の一般サービスには無い。
目的の感度のフィルムを買い直した方が結果的に安くて確実。

288:名無しさん脚
08/07/07 23:08:31 bcRfStDj
>>286
カラーリバーサルも、基本はネガといっしょ。
現像に出したときに指定されたとおりに現像時間などを調節して、増感/減感を行う。

カラーリバーサルはフィルムの種類ごとに可能な増感・減感の範囲が決まっており、
フィルムの箱に書いてある(大抵はプラスマイナス2段まで)。
例えばISO100のフィルムをISO200として使ったときには、
現像に出すときに『一段増感でお願いします』といえばいい。
どこのDPEでも受け付けてくれるはず。

リバーサルの増感はネガ以上にカラーバランスの乱れや粒状性の悪化が目立つ。
一段程度ならさほどでもないが、ISO100のフィルムをISO1600で使うような真似はしないこと。
(まあ、そんな使い方はしたくても現像所が受け付けてくれないけどな)

289:名無しさん脚
08/07/07 23:10:50 QeY/YCyU
>>287
基本は高感度使いたかったら感度の高いフィルムを買えってことですね。
よくわかりました。ありがとうございます。

290:名無しさん脚
08/07/07 23:11:47 QeY/YCyU
>>288
thx

291:名無しさん脚
08/07/13 12:08:19 ddSbPXl3
APS-Cサイズ専用レンズをフィルム一眼で使うと、どうなりますか?

友人からα7700もらったんですが、手持ちのレンズがソニーのDTレンズしか無いんです。
AFは普通に動作してるようなのですが、写りはどうなるのでしょうか?
周辺がケラれたりしますか?

292:名無しさん脚
08/07/13 20:08:22 E4jo8DNw
ファインダーで見て周りが落ち込んでないようであれば、
大丈夫じゃない?
ペンタックスとかはたとえデジタル専用レンズでも
ちゃんとフィルムカメラにつけても四隅が写るレンズあったよ。

293:名無しさん脚
08/07/13 20:30:01 xBdoUAdt
>>291 一般論は、ない。どの程度けられるかは、一定しない。レンズによる。
同じレンズでもズームなら、焦点距離によってけられ具合は変わる場合がある。
たとえば、田無11-18mm は、15mm あたりより長ければ、135フィルムでも
けられ無しで撮影できる。が、シグマ10-20mmは、どの焦点距離でもけられる。

294:名無しさん脚
08/07/25 02:13:47 ZMXyY5Iu
親戚のおじさんが老人ホームに入るんで、荷物整理してたら出てきて、使ってないから
貰ったんですが、カメラに関する知識が皆無なんで部品取り程度にもならなければ捨てようと
思ってるんですが、修理や価値について聞かせてください。

Minolta Maxxum 7000
PENTAX SFX
PENTAX Z-1
PRIMOFLEX

295:名無しさん脚
08/07/25 02:14:20 ZMXyY5Iu
すいませんageてませんでした。

296:名無しさん脚
08/07/25 10:18:17 qVnAhcjS
残念ながら一部のファンにしか価値のないカメラだな。ありがたく頂戴して使ってやるのが最良。

この中では最新のPENTAX Z-1が一番使えるだろう。
当時はPENTAXのフラッグシップ最高級機を名乗ったカメラだ。
完動ならあと10年、いや、フィルムが続く限り戦える。

PRIMOFLEXもクラシックカメラとしてまだ使っている人もいる。
部品の破損さえ無ければこいつが一番使えるかもしれない。
ただ、この時代のカメラには固有の作法があるので、ネットでよく検索したり、
修理業者に相談したりするがいいだろう。

Minolta Maxxum 7000はα-7000の海外版。良くも悪くも時代を創ったカメラだが、今やどうしようもない。

Minolta Maxxum 7000とPENTAX SFXはもう修理は出来ない。受け付けてさえもらえないかと。
Z-1は部品交換のない調整程度なら受け付けてくれる場合があるかも。
PRIMOFLEXは機械式クラシックカメラを得意とする修理屋なら何とかしてくれるだろう。
いずれもメーカー修理はムリ、メーカー外の修理専門業者へ相談する事になる。修理代は状態により様々。

297:名無しさん脚
08/07/25 10:21:09 ZMXyY5Iu
>>296
つまり、大人しく捨てるか、ジャンク品としてオクに出すかが妥当?

298:名無しさん脚
08/07/25 12:06:52 6xOEyQLV
>>297
よそのスレでは、人にあげるって言ってるがな。

299:名無しさん脚
08/07/25 20:29:55 8HoTWoRw
SFXはフラッグシップではありませんか、そうですか

300:名無しさん脚
08/07/26 05:33:19 8zLPqH3k
>>298
写真撮影スレかな?大事にしてくれるんなら住人にあげてもいいけどね。

写真撮影板の質問・雑談スレ-4-
スレリンク(photo板)

301:名無しさん脚
08/07/26 06:12:58 P9kGMy8L
>>300
マルチなど、マナーなど、知らんってか…ひでえな

302:名無しさん脚
08/07/26 12:37:10 8zLPqH3k
>>301
写真撮影板で聞いたら、こっちの方が良いって言うからこっちに書いたんだよ、マルチと一緒にしないでくれ

303:名無しさん脚
08/07/26 14:27:24 7WetWu+8
しかし、これではマルチと言われても仕方がない。
同じ話題を複数の板で別々に進めるのはマナー違反。
マルチと言われないためには、
撮影板には「カメラ板に移ります」を入れて話の終了宣言する。
こっちでは「撮影板から移動してきました」宣言をして別板から移ってきたことを明確にする。

304:名無しさん脚
08/07/26 15:58:41 8zLPqH3k
では、写真撮影板に戻ります故、失礼しました。

305:名無しさん脚
08/07/31 14:35:17 Y3Bb2d0q
キャノンはマウントアダプタつければ他メーカーのレンズ使えますよね

なぜニコンにはそういうのがないのでしょうか

教えて下さい

306:名無しさん脚
08/07/31 14:44:14 BCwSeMbI
つけられるけど?
ペンタコン6とか。
無限遠の出ないM42とか、補正レンズ入りでM42とか

307:名無しさん脚
08/07/31 19:02:09 nAyAXfkk
>>305
ヒント:フランジバック

308:名無しさん脚
08/07/31 21:54:52 Y3Bb2d0q
キャノンは他メーカーとフランジバックの長さが同じか近いから応用が効くって事ですか?
で、ニコンは他メーカーと違いが大きいから使えないって事ですか?

309:名無しさん脚
08/07/31 22:17:53 htzeeCs8
>>308
キヤノン機は他社機と比べてフランジバックが短いので、
アダプターの厚みで調整することで、他社レンズでも無限遠が出せる。

ニコン機はフランジバックが長いため、アダプタをかます余裕がない。

310:名無しさん脚
08/07/31 22:54:05 Y3Bb2d0q
なんとなく理解しました。
レンズのフランジバックよりボディのフランジバックが短ければ無限遠が出るんですね。
ペンタックスとコンタックスのアダプタが無いのはマウント径の問題ですか。




311:名無しさん脚
08/08/01 10:27:03 6IAL0dPy
>>310

レンズには絞り連動レバーちゅうもんが付いておってのう。
あとは自分で考えれ。

312:名無しさん脚
08/08/03 15:39:23 LobDOuAR
中央のカメラのメーカーと型番が知りたい。
URLリンク(www2.imgup.org)

デジタル一眼レフではなさそう。

313:名無しさん脚
08/08/03 21:35:00 N9XucRpd
TVからキャプった画像をインターネットで晒す場合は著作権者の許諾が必要(無断でやると犯罪)ですが、どうよ。

314:名無しさん脚
08/08/04 10:19:48 dfZe6Y5P
それは、当然です。

315:名無しさん脚
08/08/16 20:54:58 ZBwztIHB
カメラマンが主人公の小説を以前読んだことがあり、再読したいのですがタイトルも作者も思い出せません。
どなたかご存じ無いでしょうか?
中年のそこそこ名声もある成功したカメラマンが主人公で、彼がカメラマンとしてたどってきた軌跡を描いた作品です。
長編ですが、各章がそれぞれ短編としても読めるものになっており、特徴的なのはその章が逆の時系列になっていることです。
つまり、最初の章が現在で、以下順々に過去に遡っていきます。

316:名無しさん脚
08/08/16 21:13:28 1W8M6KgQ
>>310
実物を見れば判ると思いますが、殆ど同じようなものなので
逆にマウントアダプタが作れないんですよ。
(フランジバックは同じ。径もほぼ同じ。)
逆に言うと、カメラあるいはレンズのどっちか、もしくは
両方を加工するとつけることも可能です、理論的には。

317:名無しさん脚
08/08/16 21:15:45 lYJMXD4S
>>315
これか?
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

318:315
08/08/22 00:16:08 RQTYN9Dz
>317
ありがとうございます。手に入れて読みました。ホワイトアウトの作者だったのですね。
最近桑原史成氏の著作を読んで、水俣病患者の娘の成人式写真の話で、似たような話をどこかで読んだような記憶があり、カメラマンが主人公の小説だったところまでは思い出していました。
巻末の参考文献に、桑原氏の著作をモチーフにしてはいるが、作品はあくまでフィクションである旨が記されていましたので、どこかで読んだことがあると思ったのも当然でした。。



319:名無しさん脚
08/08/24 14:27:27 JZKw1gZ4
今更ですが、
デジカメと比較して、銀塩のメリットは何でしょうか?

証拠写真なんかに有利なのかな?
デジカメはフォトショなんかで修正できるけど、
銀塩はプリント写真は修正できても、ネガ自体を修正しようがないし。。。

他に何かありますか?

320:名無しさん脚
08/08/24 18:23:58 K2LL8zL5
>>319
いわゆる「フルサイズ」が安価で手に入れられる。
 ※ジャンク箱まで入れれば数千円
ネガのラチチュードはいまだにほとんどのデジを凌駕している
 ※どシロートに限らず,熟練者でも露出の失敗が少なくてありがたい。
メディアや電源がコンビニ等で非常に簡単に手に入れられる
 ※ごく一部の機種では単三や単四を使えるが,ほとんどのカメラでは専用の充電池が必要。

あとはちょっと変態さん的な喜びだが。
その場では結果が分からないので結果を待って楽しみにwktkする楽しみがある。
また,一こま一こまがすべてコストに結びつくので一カットを大事にする感覚が養える。

321:名無しさん脚
08/08/24 20:42:02 FpudlvH4
>>319
クラカメが使える。



322:咲耶 ◆Love/EF8j.
08/08/24 21:55:11 GDdRbXYM
>>319
一眼ですと、軽い、小さい、安い、電池がなくても動くとか

323:319
08/08/24 23:51:08 dCkPuBH9
色々とレスサンクスです。

色々あるんですね。
デジカメに移行してしまった為に全然使ってないEOS 55があるんだけど、
このまま持っていてもおそらく使わないだろうし、
思い切って売ってしまおうかと。。。

324:名無しさん脚
08/08/25 13:08:36 20uNfwpy
>>319
> 証拠写真なんかに有利なのかな?
> デジカメはフォトショなんかで修正できるけど、

ホトショプで東京駅の画像に自分の写真を貼り込んで「漏れが人殺しなんてやる
はずねえだろ。その時は丸の内にいたんで漏れは犯人じゃねえよ」と主張して、
「原版を提出しる」と言われたら合成する前の2つの画像を提出する、と。

325:名無しさん脚
08/08/26 05:14:36 770vPA+D
>>323
動くうちに売りなよ。

326:名無しさん脚
08/08/26 21:17:20 1oR/iEvl
中古レンズを始めて購入してちょっと気になることがあったのでお聞きします。
カメラの〇タムラのネット中古サイトでレンズを取り寄せて購入。程度は前玉にゴミが1点ありで美品でした。
今日レンズを受け取ってすぐレンズ清掃をしようと、レンズに息をはぁーっと吹きかけると綺麗に曇りが広がらずに
所々に汚れ?というか、ポツポツと曇りに空きが見られました。
その後ちゃんとフジフィルムのクリーナーを使って清掃したあと、また息を吹きかけても曇りが綺麗に広がりませんでした。
これはレンズのコーティングに傷がついているのでしょうか?また撮影に影響が出ますか?

説明が足りなくて難しいかと思いますがよろしくお願いいたします。

327:咲耶 ◆Love/EF8j.
08/08/26 22:34:16 ve3hG2Jv
なんで息を吹きかけるのとコーティングに傷とかの判断に繋がるのか
よく解らないですが・・・。
自前のレンズでコーティングが賞味期限切れてても、普通に曇りは広がりますけど。

撮影に影響がでるかどうかは撮影してみればいいのでは?

あと近くにカメラが趣味の人がいるならその人にクリーニングしてもらった
方がいいと思うのですが。
なんとなくクリーニング失敗してる気がします。

328:名無しさん脚
08/08/27 11:34:57 fOGm7F9B
> 撮影に影響が出ますか?

どの程度のポツポツかわからんけど、ポツポツのないレンズとあるレンズで撮って
“影響が出てる”とわかる画(光の状態)を作れるなら大した腕前だと思う。

329:エムケー
08/08/27 22:14:08 givI/dZZ
>>326
清掃後、曇らせた状態でしか見えないのであれば、ほとんどの場合はカビ痕です
コーティング表面がわずかに変質していますが、撮影には全然影響ありません

影響があるとしたら、長期の保存や、売る時ぐらいだと思います


330:名無しさん脚
08/08/28 09:22:16 khR48R7b
放射性物質を含むレンズが、程度はともかくとして人体に影響するおそれがあるから無くなったのはわかるのですが、鉛入りのレンズも無くなって無鉛に置き換える必要がなぜあったのかわかりません。
舐めたりしなければ害はないですよね?
レンズなんて、舐めるどころか素手で触るものではないと思うのですが、過剰反応ではないでしょうか?

331:名無しさん脚
08/08/28 09:34:35 vXJ4jKF5
>>330
レンズに使うから問題なのでは無くて、
鉛を使わない様にすれば鉛による被害を減らす事が出来ると言う考え。

俗に鉛フリー。

332:名無しさん脚
08/08/28 09:36:57 OC0NJl9L
>>330
形あるものはいつかは壊れる
そのときの処理に困るだろ>鉛入り

ちなみに放射性物質はたとえ人体に影響なくても
フィルムに影響するから消えて当然

333:名無しさん脚
08/08/28 09:55:13 PF/jjB7N
>>330

EUが禁止する法律を作ったから。
ヨーロッパ向けに鉛フリーのレンズをわざわざ生産できないので、
まとめて、鉛フリーのレンズになった。

過剰反応かもしれないが、結果的に悪くはなかったのではないでしょうか?

334:名無しさん脚
08/08/28 14:27:55 SduIxR1j
最近カメラに興味を持ち始めたんだが、
自分が写真で撮られるのは死ぬほど嫌いなんだ。
こんな人って他にも居るのかな?

335:名無しさん脚
08/08/28 14:40:32 rYkGKLqB
いる

336:名無しさん脚
08/08/28 17:39:41 s8HwB3AQ
たくさんいるだろな

337:名無しさん脚
08/08/28 18:10:10 N6HM8MLV
おれも写真を撮られるのは苦手だな。

338:名無しさん脚
08/08/28 19:32:24 L+BlishR
俺もポートレート専門だけど、自分が撮られるのは嫌い。


339:名無しさん脚
08/08/28 20:37:53 vXJ4jKF5
>>334
死ぬとは言わないが、
普通嫌なもんだろw


340:名無しさん脚
08/08/29 04:12:46 dXeOwp/7
>>330
鉛入りのガラスはレンズ以外でも使われてきてるわけで、大きいメーカーならともかく、
零細な工房とかだと、削りカスをちゃんと始末しないところが無数にあるはずで、
その煽りを食らって禁止されただけじゃないですかね。
レンズはともかく、ガラス器なら割れたのを普通に捨てちゃうだろうし。


341:名無しさん脚
08/08/29 09:33:48 Sn3rAjrA
欧米では散弾銃の弾が鉛から鉄に変えられた。
鉛玉のつもりで撃って跳弾して負傷事故が多発している。

342:名無しさん脚
08/08/29 10:21:27 UtiPlXhf
ぼ、ぼく、にほんじんなのに、銃のことしってるんだ!すごいでしょ!えへへ

343:名無しさん脚
08/08/29 18:55:46 3DKTGN9O
欧米かっ!

344:名無しさん脚
08/08/30 02:19:17 CZrLEnBa
なぜカメラ屋の店員は態度が横柄なのでしょうか

345:名無しさん脚
08/08/30 10:36:31 ARDHFD3x
この板みればわかるじゃないか
DQN客が多いから、自衛してるんだよ

346:名無しさん脚
08/08/30 20:57:16 3JPIkUhy
何年か前に新宿のヨ○○○カメラのでかい三脚売ってるフロアで、
同窓会の記念撮影用に小さい三脚買おうと店員に相談したら「そんな
ちゃちな三脚買っても役にたたねーよ、フン。ホテルマンに撮って
もらえばタダだよ、フン」て、すごい横柄な態度で結局売って貰えなかった。
めちゃくちゃむかついたけど、いま考えると確かにその通りだった。ありがと。


347:名無しさん脚
08/08/31 15:41:28 6eamLzYQ
お勧めできない商品を買わせないのは(客にとっては)良い店員なんだけど、
横柄な態度ってのはどうかなあ。

348:名無しさん脚
08/08/31 19:40:04 1SQyRUlF
まぁそうなんだが、あの伝道師クラス(彼は別に横柄じゃないと思うが)だったら良いだろう。

349:名無しさん脚
08/09/03 10:04:51 aPii4f//
コニカミノルタはもうカメラは出していないのでしょうか?

350:名無しさん脚
08/09/03 10:59:47 xjiTh5Kh
ブローニフィルムのスキャン方法がわかりません。
エプソンのGT-X770か、キャノンの8800Fで教えて頂きたいです。

351:名無しさん脚
08/09/03 13:54:02 A5MnavQa
取扱説明書をどうぞお読みください。

352:名無しさん脚
08/09/03 14:42:44 verg/XuP
三脚フロアの伝道師は初心者にはお薦めできないが、ある意味非常に親切なんだよな。
300/4クラスの長玉で使えるカーボンはどのあたりかと相談したら、他人に聞くより実際に着けて操作してみるのが一番だと奥からニコンF3とMFの300/4出してきてくれて、自由に試していいよと言われた。

やっぱニコンいいわ(違

353:名無しさん脚
08/09/03 20:48:14 RPa/iD9n
>>350
GT-X700の場合、
・電源を入れる
・透過原稿なんで蓋に付いてる白いやつを外す
・フィルムをホルダーにセットして蓋を閉じる
・スキャンする
・名前を付けて保存する

354:名無しさん脚
08/09/03 20:51:44 RPa/iD9n
> 三脚フロアの伝道師は初心者にはお薦めできないが

あの人なら客のレベル(知識や経験や予算)に合ったアドバイスをしてくれると思う。

355:名無しさん脚
08/09/03 22:47:55 xjiTh5Kh
>>353
ありがとうございます。

356:346
08/09/04 02:31:36 ra6B6NW9
あの人は伝道師だったんですか。
三脚買いにきたオバチャン達に、「ダメダメ、そんなひょろ長い三脚買っても、
風で揺れるから意味ない」って。だからといって高い三脚を勧めるわけでもなく、
「役にたたない三脚に無駄金使うくらいなら手持ちで撮れ」って。

その後、その話を思い出して、ジッツオのぶっといのを (別の店で) 買いました。

357:名無しさん脚
08/09/04 03:07:24 Kj9Yfkv4
キャノンのデジカメ一眼レフで急にシャッターを押しても撮れなくなりました。それ以外は問題ないです。いろいろいじったりしたけどわかりません。お願いします。

358:名無しさん脚
08/09/04 09:28:41 wtTCSnZo
それ以外は問題ない のそのそれ以外ってのはどこのこと?
いろいろいじった というのは、どこをいじったの?
カメラの型番は?
電池は?

359:名無しさん脚
08/09/04 10:33:52 Cv7xGFE+
板違い荒らしは放置

360:名無しさん脚
08/09/04 11:51:29 FSHRa+EO
「当社の製品ではございませんので、ご質問の内容につきましてはお答えいたしかねます」

しかしこの手の質問がメーカーのサポートはじゃんじゃんかかってくるのかと思うと、同情を禁じ得ない…

361:名無しさん脚
08/09/04 12:17:58 j0iYl4Ew
前から写真に興味があって
本格的にやりたいと考えています。
そこで、カメラを買おうと思ってるんですが、
正直あまりお金がありません。
そこでトイカメラを買おうと考えています。
URLリンク(toycam.imaimax.com)
URLリンク(www.gizmoshop.jp)
この二つを考えているんですが
どちらがいいですか?
それとも、ちゃんとした一眼レフを買ったほうがいいですか?

362:名無しさん脚
08/09/04 12:21:32 xIyNkWeC
金がないなら趣味で写真なんてやめとけ。

363:名無しさん脚
08/09/04 12:30:13 wtTCSnZo
写真に興味がある
金が無い

1万ちょっとのデジカメを買おう!

364:361
08/09/04 12:48:31 j0iYl4Ew
デジカメは持ってます。
でもデジカメでパシャパシャとるだけでは
味気ないので新しく買おうと思ったんです。
やはり、トイカメラではだめですか

365:名無しさん脚
08/09/04 12:58:56 xIyNkWeC
>でもデジカメでパシャパシャとるだけでは
>味気ないので新しく買おうと思ったんです。
それは写真をいいかげんに撮っているから。
そんなやつがフィルムで撮っても金がかかるばかりで嫌気がさすだけ。

366:名無しさん脚
08/09/04 14:01:45 BONB1/P6
>>361
写真を“本格的にやりたいと考えて” いながら “正直あまりお金がありません” という理由で
トイカメラを使うのは間違いだと思います。
  トイ=おもちゃ
なのであって、それ以上ではないからね。
エレクトーンをちょっとかじった人が本格的にピアノをやりたくなったがピアノを買う金がない時、
「金がないならトイピアノで練習を積みなさい」というアドバイスが何の役に立つだろうか。
本格的に野球をやろうとしてる子供に「甲子園を目指してがんがれ」と言いつつ合成樹脂のバット
とフニャフニャのボールを買い与える親がいるだろうか。

通常、トイカメラの楽しみ方は(気合い入れて撮るというよりは)息抜きだと思います。
インスタントカメラで撮った写真ばかりの展覧会をやる人がいなくはないけど、
URLリンク(www.arakinobuyoshi.com)
そもそも腕のある人だからできるのであって、トイカメラで修行して写真が上手くなったという人
はあんまりいないと思います。

367:名無しさん脚
08/09/04 14:03:45 BONB1/P6
>>364
> デジカメでパシャパシャとるだけでは
> 味気ない

カメラの問題じゃなく、姿勢の問題でしょう。

デジタルだろうとフィルムだろうと、35mmだろうとブローニーだろうと、ネガだろうとポジだろうと、
パシャパシャ撮るだけでは“味気ない”のは当然というか“上達しない”。
今使ってるデジカメがどういうものか知らないけど、単にパシャパシャ撮るだけじゃなく、構図
やシャッター速度を考えて撮り、その写真をカメラに付いて来たソフトウェアで色調や明るさを
調整し、構図や絞りが適切だったかどうかを考え直す、そういうことをやるかどうかです。
今持ってるカメラでこれまで一度も使ってない機能がいろいろあるでしょう。ホワイトバランスを
変えてみたことがありますか。光源によってフィルムを変えたりフィルターを変えたりすることを
思えば、デジタルカメラの何と便利なことか。今すぐ蛍光灯モードと電灯モードと太陽光モード
で撮り比べるべし。
フィルムを使うカメラを買う話はその後でも遅くない。

あとね、デジタルカメラよりフィルムカメラのほうが本格的だという考えも(10年前はいざ知らず、
現在では)間違いだと思いますよ。

368:名無しさん脚
08/09/04 14:37:37 P6FSmBHA
すみません、
モノクロ・カラーネガのフィルム現像だけをお店に依頼するとき、
例えばビックカメラで「フジに出して」「コダックに出して」とフィルムメーカ別に依頼すれば、
どこのお店でも同じ品質で仕上がりますでしょうか。
(プリントは、色々差が出るだろうとは思っていますが、現像だけではどうでしょう?)

369:名無しさん脚
08/09/04 15:27:21 wtTCSnZo
>>364
…あの、1万ちょっとのデジカメで、充分にカメラとか写真の勉強できます。
使いこなしてもいないで、何いってんですか。

370:名無しさん脚
08/09/04 15:28:21 wtTCSnZo
>>368
フィルムの現像での差は無いに等しいです
特殊なフィルムでない限り。

どこがいいかと店員から質問されたら、選択肢があったら、フィルムと同じ会社に
しておけばいいでしょ。

371:名無しさん脚
08/09/04 15:50:50 CZkrpxBX
都内の某書店の写真本コーナーのそばにトイカメが何種類か売られてたので
1台手に取ってみたらどう見ても5百円ぐらいの物体に4千8百円の値段が
付いてた。

372:名無しさん脚
08/09/04 16:26:51 QqI98pw3
>>361
URLリンク(www.gizmoshop.jp)
おいおい、これはトイカメラじゃないぞ。
レンズの質は保証しないが、ちゃんとした一眼レフだ。

373:名無しさん脚
08/09/04 20:40:27 sAW0wCii
URLリンク(yaplog.jp)

このオジサマの使っているレンズは、どこのなんと言うレンズでしょうか??

374:名無しさん脚
08/09/04 21:18:30 WZM6/jsg
>>373
メーカーはシグマ。
レンズの種類ははっきりとは読めん。
でも、おそらくf2.8通しの50-150か70-200だと思われる。

375:368
08/09/04 21:31:55 P6FSmBHA
>>370
ありがとうございました!
いつもビックで、「堀内にするか、メーカ純正(?)にするか」悩んでいました。


376:名無しさん脚
08/09/04 22:46:41 VH9Ema1k
>>375
ビック経由で堀内に出すと午前の受け付けは夜に仕上り、午後の受け付けは翌日
の昼に仕上る。取次いでもらう分だけ時間がかかるけど、ビックのポイントが溜まる。
急ぐ場合は自ら新宿ギョエーンまで行って直接堀内に出すと数時間で仕上る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch