大型ストロボat CAMERA
大型ストロボ - 暇つぶし2ch80:名無しさん脚
08/06/04 20:55:50 UDM3L2us
特級イラネ。
分解修理ならメーカーの技術者にまかせれば吉。
自作なんてしないし。

筆記試験に原子力発電の項目がある時点で...orz...ムリポ

81:名無しさん脚
08/06/05 09:18:10 kur5Ol0E
大型ストロボ運用従事者免許 wiki

試験は春と秋

1級:原子力発電の項目を含む
2級:受験には3年以上の実務経験又は指定講習受講が必要
3級:フラッシュメータを使う実技試験がある
4級:EV値、色温度の概略



82:名無しさん脚
08/06/05 11:09:49 r+ZvoIKZ
5年位前に4級取ったままなんで
うろ覚えだけど、操作範囲ってこんな感じだったのでは??
今は変わっているのかな?

1級:原子力発電の項目を含む
すべての発光機器の操作・保守・管理
2級:受験には3年以上の実務経験又は指定講習受講が必要
総電力50Kw未満の発光機器の操作と保守および安全管理
3級:フラッシュメータを使う実技試験がある
総電力5Kw未満の発光機器の操作と基本的な保守
4級:基本用語の理解およびEV値、色温度の概略など
電力500w未満の白熱球、および400Ws未満のモノブロックストロボ/蛍光灯発光機器の操作


83:名無しさん脚
08/06/05 11:12:45 v7hPhae2
大型ストロボといえばミニカムジャイアントでしょぅ

84:名無しさん脚
08/06/06 07:03:17 /XTJNqgk
2級も3級も余裕でクリアできる自信があるが4級を突破できない俺が来ましたよ・・・('A′)
このままモグリでやってもいいけどね・・・
いつか無資格カメラマンで週刊誌に叩かれたらどうしよう

85:名無しさん脚
08/06/06 09:18:55 My+Hj/di
>>84
無資格でも平気
だって誰もこの資格の存在を知らないからな


86:名無しさん脚
08/06/07 01:50:56 1V/40yMq
なにこの流れ・・・
昔の大型ストロボのスレのほうがまともだったなあ・・・

87:名無しさん脚
08/06/07 18:29:41 aGZs/jWi
>>86
そんなあなたは何級ですか?

88:名無しさん脚
08/06/08 01:49:50 qLr9zWd+
リングストロボでポートレート撮影する場合の注意点は何でしょうか?

89:名無しさん脚
08/06/08 05:31:51 ypA7X21Q
AVっぽくならないように注意

90:名無しさん脚
08/06/10 09:45:26 D7flgGDc
モノストロボの購入を考えています、プロ機材ドットコムの400Wが値段が安く
良いと思っているのですが、実際に使用されている方がございましたら、感想などお聞かせください。
お願いします。

91:名無しさん脚
08/06/12 23:06:05 Jg3HnqrL
国内大手コメットはストロボ界の船場吉兆?

貸し出しデモ品の外ケースだけを変えて、新品と偽り販売している。
また、長期在庫もコンデンサーはそのままで売っている。
(見分け方だが、機番を見れば解る人には分る)
だから、新品不良の多い!=設計不良も多々あるが?

決して安い品物ではないので、本当にお客の事を馬鹿にしているな!
責任者謝罪をし、辞任せよ

92:名無しさん脚
08/06/13 23:35:48 JB+8Ze/h
>>91
まともな店でかえば

93:名無しさん脚
08/06/16 14:05:12 dxK/EwkE
>>91
コノスレ立てたのの91さん?
スレリンク(company板)l50

94:名無しさん脚
08/06/16 22:28:59 zyW9PSai
>>93
そそ

95:名無しさん脚
08/06/17 22:01:29 5I65dJ12
質問スレで質問したんですけどレスが無いんでこちらで聞かせてほしいんですが、都内
で大型ストロボ(ジェネ)の中古が売っているお店ってどこが有りますか?
探してみても中古のジェネ扱ってる所ってないんですよね。

具体的にはコメットのジェネのACコードとシンクロコードが欲しいんです。
ヤフオクとかあるんですけど店頭で売っているお店を知りたくて。

96:名無しさん脚
08/06/18 00:01:00 Jrg7Z7F2
>>95

>具体的にはコメットのジェネのACコードとシンクロコードが欲しいんです。
>ヤフオクとかあるんですけど店頭で売っているお店を知りたくて。

ACとシンクロコードならヨドバシ秋葉にあったと思う。

ストロボの中古は中野のフジヤカメラに時々出てるけど、
コード類は置いてなかったと思うなぁ。


97:名無しさん脚
08/06/18 05:50:39 +ipz/T9H
>>90
デジ全盛の現在、400Wでも大き過ぎる?

98:95
08/06/18 23:13:50 PibuAMXa
>>96
大型スロトボの中古って難しいんですね、今フジヤカメラ見てみた所コード類はおろか
1200w以上の大型ストロボすら有りませんでした。

99:名無しさん脚
08/06/20 09:01:42 x/+rLyVP
>>90
なんでもそうだけど高い機材と安い機材の違い

・正確性
・安定性
・耐久性

あとおまけで安全性

使用頻度が低く、長期間使わず、色温度とかもさして拘らず

とりあえずストロボライティングがどんなものか試してみたい、というならいいとは思う





100:名無しさん脚
08/06/21 04:59:19 UIukNZVb
コード類は新宿ヨドかコメットに直接行く。
中古は銀一たまに出る。フォトナアシスタ2400/3塔5萬円とかね。

studioshopもたまにあるかも

あー銀一は店かわってないかもね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch