08/05/26 14:13:23 c/HZAjt+
SLRのAFモジュールは距離を計測しているわけじゃないよ。
論外。
423:名無しさん脚
08/05/26 14:18:04 rkK+ORgN
意味解らないんだけど。
424:名無しさん脚
08/05/26 14:31:20 c/HZAjt+
意味がわかっていない言葉の定義をしようとしてたの?
そりゃトンチンカンなことを言うわけだ。納得。
AF一眼レフのピント合わせ機構は、被写体までの距離を測定して
レンズ繰り出し量を決定しているわけじゃないので、距離計ではないの。
世界唯一の例外は、ポラロイドSX70ソナーオートフォーカス
あと、コシナのAFモジュール内蔵レンズを付けたMF一眼レフや、初期のアルパのように
距離計を持つ一眼レフは、レンジファインダー付き一眼レフと言えるだろうね。
425:名無しさん脚
08/05/26 14:33:41 rkK+ORgN
>>422
測距素子とググルといくらでも一眼レフでてくるんですが。
426:名無しさん脚
08/05/26 14:37:25 rkK+ORgN
レンジファインダー付き一眼レフ???????
冗談はよし子さんだわ。
それこそレンジファインダーは「距離計」って意味だけじゃない。
427:名無しさん脚
08/05/26 14:41:12 c/HZAjt+
そんじゃ、レンジファインダーて何?
お前さん語での解釈では、何がレンジファインダーなの?
「俺様がそう認めたもの」ですかそうですか。
428:名無しさん脚
08/05/26 14:42:11 rkK+ORgN
少なくともレンジファインダー付き一眼レフなんて分類はしない罠。
429:名無しさん脚
08/05/26 14:51:08 0CuDF+Nc
釣り乙
430:名無しさん脚
08/05/26 14:52:06 g22iYwT1
レンジファインダー付き一眼レフ
URLリンク(giemon.way-nifty.com)
431:名無しさん脚
08/05/26 14:59:13 rkK+ORgN
ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!すっすまん。俺が未熟だった。
レンジファインダー付き一眼レフがあったとは。
432:名無しさん脚
08/05/26 15:08:56 0CuDF+Nc
むしろレフボックスつきレンジファインダーってかんぢ
433:名無しさん脚
08/05/26 15:43:11 yS2gAiPJ
もともと一眼レフのほうが異端というか特殊機構なのよ
434:名無しさん脚
08/05/26 16:02:47 weNC3AG/
ほほう、アルパですな。
こいつの標準玉のマクロスイーターがたまにMマウント改造売ってますな。
距離計連動で。
435:名無しさん脚
08/05/26 16:09:25 RV6l4lF6
>>434
何だと・・・
トラベゴンなんて狙ってる場合じゃなかった・・・ホスイ・・・
436:名無しさん脚
08/05/26 16:42:50 5+2fBBwr
すごいですね。
437:名無しさん脚
08/05/26 17:57:05 h7AeTnTs
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
438:名無しさん脚
08/05/26 17:57:23 h7AeTnTs
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
439:名無しさん脚
08/05/26 17:57:31 h7AeTnTs
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
440:名無しさん脚
08/05/26 18:00:47 h7AeTnTs
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
441:名無しさん脚
08/05/26 18:00:52 h7AeTnTs
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
442:名無しさん脚
08/05/26 18:01:02 h7AeTnTs
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
443:名無しさん脚
08/05/26 18:06:29 0CuDF+Nc
どどどどどもりなんだな
444:名無しさん脚
08/05/26 18:09:15 xyBI5lQy
単にレンジファインダーって言葉に狭義と広義の2種類の意味があるってだけの話でしょう。
荒らし紛い長文を連投してまで声高に主張するほどの内容かね?
このスレは狭義のレンジファインダーについて語るスレということでいいでしょう。
広義の意味での話をしたいなら別にスレを立てて勝手にやってくださいよ。
445:名無しさん脚
08/05/26 21:22:56 rqt4P6iL
じゃぁバルナックタイプのカメラはなんて呼べばいいの?
446:名無しさん脚
08/05/26 21:40:10 h7AeTnTs
爺向け骨董カメラ、でいいんでね?
447:名無しさん脚
08/05/26 21:54:49 K7g8e+3W
>>446
そう。ガキには使いこなせないカメラ。
448:名無しさん脚
08/05/26 21:55:06 iESlwiWv
>>445
「バルナックタイプのカメラ」
449:名無しさん脚
08/05/26 22:05:46 k10KYtUp
レンジファインダー付きカメラ=距離計付きカメラ
(後付レンジファインダー)
レンジファインダーカメラ=距離計内臓カメラ
バルナックはⅡ型からレンジファインダーカメラ
450:名無しさん脚
08/05/26 22:11:08 +r0NiTVF
>>420
書き換えるべきだと思う。
あんなもの、ただのAFコンパクトに毛が生えたようなもの。
レンズ交換が可能かどうかというのは本質ではなく、
じゃあG1登場前からごまんとあったAFコンパクトカメラはなんと
呼ばれていたのかということを考えなきゃならん。
この考えが少数派だとも思わない。なぜなら他の大多数のAFコンパクトは
レンジファインダーカメラとは一般に呼ばれていないからだ。
wikipediaなんて誰でも書けるという意味で個人webと大差ないんだから
さしたる意味もなし。
451:名無しさん脚
08/05/26 22:15:50 k10KYtUp
ファインダーに距離計を内臓していないのなら
ビューファインダーカメラだと思うが、なぜそこまで必死になるんだか
452:名無しさん脚
08/05/26 22:19:02 iESlwiWv
>>451
ビューファインダーが距離計を兼ねていないという意味なら、バルナックは全滅だw
453:名無しさん脚
08/05/26 22:24:03 JguzWiV/
レンジファインダーファインダーカメラというジャンルを創設すればいいんだよ
454:名無しさん脚
08/05/26 22:24:31 k10KYtUp
それもそうだな
まいった
455:名無しさん脚
08/05/26 22:28:10 +r0NiTVF
そうじゃなくて
カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に
「光学式レンンジファインダ」を指すということ。
フレーミングのためのビューファインダと一眼かどうかとか、
レンズと連動しているかどうかは別問題。
AFのためのアクティブ・パッシブの「距離計」は、それが備わって
いたとしても従来から「AFビューファインダーカメラ」であって
「レンジファインダ」と呼ばれたことはほとんどない。
G1は例外的であるが、あれはたぶんにメーカの恣意的なものだと思っている。
あれが出たときのカタログに多くの人が違和感を感じたはず。
456:名無しさん脚
08/05/26 22:31:21 iESlwiWv
後出しで暗黙などといわれてモナー
457:名無しさん脚
08/05/26 22:36:36 4ugUEn9s
だから、Rngefingerは「レンジ」な「ファインダー」じゃなくて、
レンジファインダーで一語なんだって。
458:名無しさん脚
08/05/26 22:38:22 iESlwiWv
レンジ「の」ファインダーなんじゃねの?
459:名無しさん脚
08/05/26 22:38:48 dhC4soTb
そう、わかっていない奴ほど、○○なのはレンジファインダーじゃない
△△でなければレンジファインダーじゃないと後出しで勝手な条件を
付け加えていくんだよな。
460:名無しさん脚
08/05/26 22:39:17 JguzWiV/
レンジのファインダーで距離の計測器
461:名無しさん脚
08/05/26 22:43:13 +r0NiTVF
とにかくAFカメラをどっか持って行ってレンジファインダカメラだと
主張してみなよ。
鼻で笑われるから。
462:名無しさん脚
08/05/26 22:43:14 rkK+ORgN
camerapediaはG1も容認してるね。
URLリンク(www.camerapedia.org)
まぁ一般的に
レンズの出に連動する二重像合致式の距離計が内蔵されたファインダー付きカメラ。
ってとこでいいんでないの?
AFコンパクトカメラまでレンジファインダーだっていっても
みんなそんな認識ないでしょ。
463:名無しさん脚
08/05/26 22:44:37 +r0NiTVF
G1/G2を「レンジファインダ」と呼ぶこと自身
ものすごく後出しなんだけど。
まああれだけ高いレンズを売ろうと思ったらライカに伍するカメラで
あるかのような誤認を与えないとならないからなあ。
464:名無しさん脚
08/05/26 22:50:25 4ugUEn9s
頭固い奴が多いなあ。
レンジファインダーカメラはレンジファインダー(距離計)の付いたカメラ
それ以上でもそれ以下でもない。
なんで自分勝手な条件を付け足して行くんだろう?
妙ちきりんな条件が加えられる度に、どんどん理屈が破綻していってるのに。
465:名無しさん脚
08/05/26 22:51:53 iESlwiWv
>>463
おやおや何か琴線に触れたかな?
検出した距離情報とレンズの距離情報の差分がファインダー内で表示され、
これを目安にピント合わせするのだから、立派に距離計連動式RFカメラだ。
ライカのような二重増合致式からすれば、随分遠回りなやり方だがね。
466:名無しさん脚
08/05/26 23:07:16 c/HZAjt+
>>464
> 妙ちきりんな条件が加えられる度に、どんどん理屈が破綻していってるのに。
それもあるが、「なぜそういう定義になるのか?」という話になると、
合理的な説明が一切出てこないというのも何だかなあって感じだ。
467:名無しさん脚
08/05/26 23:18:07 vdNTv/UT
今更ここで定義をうんぬんと議論して、何の利点があるんかいな?
もっと慣用語的なもんだろ、レンジファインダーなんて。
468:名無しさん脚
08/05/27 00:28:16 KH2vnlEE
ジャンル名ならそんなもんだ
469:名無しさん脚
08/05/27 00:44:10 DroZ7zUt
って、どんなもんなのよ?
470:名無しさん脚
08/05/27 02:51:31 KFaI2+ot
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
471:名無しさん脚
08/05/27 02:51:36 KFaI2+ot
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
472:名無しさん脚
08/05/27 02:51:40 KFaI2+ot
距離計に連動しているレンズのピント調整機構の付いているカメラが
レンジファインダーカメラだということだよね、まさかこれに異議は
無いと思いたいのだが。
(誰かがBESSA-Lもレンジファインダーとか言ってたけどJokeだよね)
ここで、その連動しているピント調整機構が手動なのか自動なのかで
区別し、自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何?
レンジファインダーカメラというとライカのようなやつという先入観
だけでAFの付いているカメラを除外しているだけじゃないの?
確かにライカや旧コンタックスのようなカメラとAFコンパクト機が
同じカテゴリーになるのは違和感あるけど、そこを区別するために、
AFコンパクト機はレンジファインダーカメラではないと考えるのは
あまりにも乱暴だよ。
これらを区別するには、MFのRF機とAFのRF機という風に分類
するのが妥当であり、AFのRF機はレンジファインダー機じゃない
なんて理屈にはならない。
たとえば、撮影レンズの結像をミラーで反射させスクリーン等で見る
カメラを一眼レフと言うけど、MF方式のものだけが一眼レフであって
ファインダーでピントが見えずAF専用のKYOCERAサムライは一眼レフ
とは言わない、なんて主張をするのはおかしいだろ?
ファインダーでピント確認ができる・手動でピントが調整できるという
のは、レンジファインダーか否かという要件とは独立した物だよ。
473:名無しさん脚
08/05/27 07:24:57 NthM0kvr
なんか、リアルでくやしいことでもあったのかな。
474:名無しさん脚
08/05/27 07:41:19 w+CMCs6y
だろうね
475:名無しさん脚
08/05/27 07:51:49 7zpvInb1
異常な執着心だな
476:名無しさん脚
08/05/27 07:52:17 XUrGnmr4
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
477:名無しさん脚
08/05/27 09:19:57 mHkRF7vk
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
478:名無しさん脚
08/05/27 09:40:09 En+49HTv
・レンジファインダー付一眼レフなんてありえねーよ。
→URLリンク(giemon.way-nifty.com)
が抜けている。
479:うひょひょ
08/05/27 10:07:11 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
480:うひょひょ
08/05/27 10:07:21 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
481:うひょひょ
08/05/27 10:07:32 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
482:うひょひょ
08/05/27 10:07:45 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
483:うひょひょ
08/05/27 10:11:11 KFaI2+ot
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
484:うひょひょ
08/05/27 10:12:23 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
485:うひょひょ
08/05/27 10:13:21 KFaI2+ot
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
誰もこたえられねーのか?やっぱりチンカス様が正しいってことだ!!!!
486:うひょひょ
08/05/27 10:15:49 KFaI2+ot
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゛'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゛‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゛l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゛`-、
_,,l゛-:ヽ,;、、 、、丶 ゛i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゛ ゛).._
,、':゛l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゛^` :..、丶 .l゛ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゛゛:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゛l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、_./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゛―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
チンカス様の質問に答えられないオマイラは↑にたかるハエだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
487:名無しさん脚
08/05/27 11:17:13 Ie2gFIKP
被写体との距離より対人関係の距離感を測れるようになった方がいいと思います><
488:名無しさん脚
08/05/27 11:27:36 ud11hQRv
>>481
>・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に
>「光学式レンンジファインダ」 を指すということ。
>→後出しの俺様定義ですねw
後出しかどうかなんてこういう議論で意味あるのか?
一番まっとうな意見だと思うけど。
AFセンサやフォーカスエイドが搭載されたことをもって
レンジファインダと呼ぶなんてカメラの業界ではきわめて異例。
確かにレーザ測距儀なんかは「レンジファインダ」だが、
カメラの分野では太古の昔から "coupled rangefinder" のように
光学合致式距離計だけを指してきて未だにそう考えられていると思うけど。
489:名無しさん脚
08/05/27 11:29:32 KFaI2+ot
とんだ屁理屈ですね。チンカス様が嘆きますよ???
490:名無しさん脚
08/05/27 11:31:30 ud11hQRv
>>482
>・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
>→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
メーカ自身と、「そうであって欲しいと思っている」ユーザ等の一部が
そう言っているだけで、一般にはRFと認知されていないと思うけど。
491:名無しさん脚
08/05/27 11:33:23 ud11hQRv
どっちにしてもあんなセンサの出力を参考にするのなんておもちゃにすぎんよ。
どこを測ってるか明確じゃないし、センサの出力に合わせるのなら自動で
やらせても同じ事。ああいうのをピント合わせというのは自慰行為にすぎん。
492:名無しさん脚
08/05/27 11:34:22 +Age45IL
すいません、アツく議論するほどの話題なんですか?
493:名無しさん脚
08/05/27 11:54:39 5y2vTMQ/
>カメラの分野では太古の昔から "coupled rangefinder" のように
>光学合致式距離計だけを指してきて未だにそう考えられていると思うけど。
単に昔はそれしか無かったからでしょ?
あと、銀塩AFコンパクト機に搭載されているAFモジュールも、そのほとんどが
光学式だよ。ごく一部にソナー式があったけど、ほぼ淘汰されちゃったね。
>一般にはRFと認知されていないと思うけど。
これも「我こそが一般的な見解で、お前は一般的じゃないのだ」と言ってるだけ。
Gなどレンジファインダーではないなんて言ってるのは一部の旧式RFマニアだけで
業界もユーザも、あれはレンジファインダー機の範疇に入れていると思うけど…、
という理屈もあるわけだし。
これじゃ全くもって俺様正義の押し付け合い、水掛け論になってしまうだろ?
いまのところコンパクトAF機をRF機としない理由として、一番もっともらしいのは、
それが世に出た(C35AF)時から、レンジファインダー機と呼ぶ人が少なかったから、
というものだが、これを覆してしまうのがCONTAX G1/G2だったわけだ。
konicaのHEXARあたりも、人によってはレンジファインダー機と認識していたかも
知れないし、それが間違っているという決定的な理屈は今のところ無い。
では、ジャスピンコニカがRF機ではなくてヘキサーがRF機だったとしたら、その分類は
きわめて恣意的なものでしかない。なんつーか「言った者勝ち」だわな。
>どっちにしてもあんなセンサの出力を参考にするのなんておもちゃにすぎんよ。
まさか高級グレードの物はRFを名乗る資格がある、とかいう定義?
そうなりゃ昭和40年代の大衆機、キヤノネットだとかあのあたりはRFではないと?
494:名無しさん脚
08/05/27 11:56:34 9bbuxqzB
>>493
>>492
495:名無しさん脚
08/05/27 12:16:22 /h6dNTwc
子供の頃いたよね。
鬼ごっこだろうが何だろうが、自分に勝ち目がなくなると、目に涙をいっぱい浮かべて
「ふん、こんなの真剣にやってないもんねー」と言う奴がw
496:名無しさん脚
08/05/27 12:19:08 upXUC/WI
いや、たかがカメラで自分はこう撮るんだ!って絶叫されても仕方ないので作例でも
うpしてよって言ってるだけなんだけど。
497:名無しさん脚
08/05/27 12:33:11 ZFBR8pgq
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
・カメラの分野では太古の昔から光学合致式距離計だけをレンジファインダーと言う
→単に昔はそれしかなかっただけ。そしてAFモジュールも光学式レンジファインダーですが?
・あんなセンサの出力を参考にするのなんておもちゃにすぎん。
→高級でなければレンジファインダーではないとするなら、キヤノネット等はどうなりますか?
新たなる回答をお待ちしております。
498:名無しさん脚
08/05/27 12:33:54 ud11hQRv
ヘキサーなんかもありゃ、ただのコンパクトカメラだよ。
ちょっとでかいだけ。初期のオートボーイとかと変わらん。
G1/G2 がなぜ覆すというほどのものなのかも分からない。
そもそも「覆す」という時点で身勝手な再定義じゃないか?
あれが登場したときは極めて「言ったもの勝ち(負け)」感があったんだが。
どちらにしても結局、ただのAFカメラという認知が出来て、
結果としてその後のベッサRやツアイスイコン等の流れにつながったと
思うけどね。
>>493
>>どっちにしてもあんなセンサの出力を参考にするのなんておもちゃにすぎんよ。
>まさか高級グレードの物はRFを名乗る資格がある、とかいう定義?
>そうなりゃ昭和40年代の大衆機、キヤノネットだとかあのあたりはRFではないと?
そうじゃなく、コンタGにはRFカメラが本来提供すべき機能が備わっておらず
そうするだけの価値がないということ。このスレが取り上げるRFに
一般的に期待されるべきものが存在しない。だからここで取り上げて欲しく
ないし、このスレにAFカメラユーザが来て議論を混ぜ返すのは好ましくない。
499:名無しさん脚
08/05/27 12:35:00 DuBOe68e
きちがいおつ
相手の意見の大量こぴぺで迷惑かけるのやめれ
500:名無しさん脚
08/05/27 12:40:49 ud11hQRv
>>493
>>どっちにしてもあんなセンサの出力を参考にするのなんておもちゃにすぎんよ。
>まさか高級グレードの物はRFを名乗る資格がある、とかいう定義?
>そうなりゃ昭和40年代の大衆機、キヤノネットだとかあのあたりはRFではないと?
どちらかというとあなたが高級かどうかで線引きしているのではないですか?
ジャスピンコニカや有象無象のAFコンパクトと
G1/G2やヘキサーの間にどうやって線を引くのか?
線を引かずにAFコンパクトまで全部RFの範疇に入れるのはまずかろう。
中古カメラ店のWWWなどの分類でも見てみてくれ。
どちらにしても外部AFセンサなんて、最終的にどこにピントがあったのか
肉眼で視認できない以上シビアなピント合わせにはつかえない。
501:名無しさん脚
08/05/27 12:43:46 ud11hQRv
>>493
>あと、銀塩AFコンパクト機に搭載されているAFモジュールも、そのほとんどが
>光学式だよ。ごく一部にソナー式があったけど、ほぼ淘汰されちゃったね。
これも詭弁だと思う。単にプリズムやミラー等で構成された目視によるものを
光学式と呼んだつもりで、アクティブ方式やパッシブ方式などのAFセンサは
光学式と呼ぶよりは電子式と呼んだ方が良かろう。
確かに光は使うけど、ただそれだけ。
「レンジファインダカメラに搭載された距離計」という言葉から
想定されるものには、実際に距離計ではあるけれども、通常入らない。
502:名無しさん脚
08/05/27 12:50:07 5bfthM9p
なんというか・・・凄い逸材を発掘してしまったようですな。
503:名無しさん脚
08/05/27 12:53:38 jWdC4pKS
言葉の定義しただけで物事を全て理解した気になるバカっているよねw
504:名無しさん脚
08/05/27 12:55:53 5y2vTMQ/
>ヘキサーなんかもありゃ、ただのコンパクトカメラだよ。
あんたがどう思うか、という事を問題としているわけじゃない。
「ヘキサーなんてRF機じゃない」という根拠が「俺はそう思う」しか無いなら
「ヘキサーが立派なRF機だ」という根拠も「俺はそう思う」で充分でしょ?
これでは話になりませんねと言ってるんだけど、わかりづらかったかな?
>そもそも「覆す」という時点で身勝手な再定義じゃないか?
再定義というか、そもそもレンジファインダー機とは、意味合いとしては
距離計付きカメラぐらいのことでしかなかったわけで、AFセンサの類は
距離計ではないとも決定していたわけじゃない。
確かにそれまでのAFカメラをレンジファインダーと呼ぶ人は少なかったが、
CONTAX Gが「AF測距機構もレンジファインダーだ」と主張を始めたのがG1
だったわけで、全く持って新たにレンジファインダーという言葉の再定義を
したわけでもないでしょ?
>どちらにしても結局、ただのAFカメラという認知が出来て、
>結果としてその後のベッサRやツアイスイコン等の流れにつながったと
これもあんたが思ってるだけ。
CONTAX Gはやっぱりレンジファインダーなんかじゃなかったよ、という認識は
一部のRFヲタの間でしか流れていない。一般コンシュマーは、そんなことなど
全然意識していなかったと思うよ。ま、これも俺がそう思っているだけ。
>そうじゃなく、コンタGにはRFカメラが本来提供すべき機能が備わっておらず
>そうするだけの価値がないということ。
具体的にどういう機能?それが核心に近いぞ。
あんたの定義では、その機能を有していないものはレンジファインダーカメラじゃない
という事なんでしょ?
是非それを披露して欲しいんだけど。
505:名無しさん脚
08/05/27 13:02:15 5y2vTMQ/
>これも詭弁だと思う。単にプリズムやミラー等で構成された目視によるものを
>光学式と呼んだつもりで、アクティブ方式やパッシブ方式などのAFセンサは
>光学式と呼ぶよりは電子式と呼んだ方が良かろう。
なんで詭弁呼ばわりされるのか全然理解できないんですけど?
ひょっとして今度は「光学式」という言葉の定義でもめちゃうのかな。
肉眼で認識して手で動かすものが光学式だ、と思っているの?
なんか、あまりにも自分勝手に言葉を珍解釈しすぎていない?
よくわからない言葉は、自分勝手に意味を作り上げるのではなくちゃんと
調べた方が良いと思うし、調べる気が無いのであれば、間違いを指摘されたら
素直に聞くべきでしょう。
AFはレンジファインダーなどではない!という主張も、根っこはこのへんにありそう。
506:494
08/05/27 13:15:07 9bbuxqzB
ただの通りすがりなんだけどw
このエネルギーを他のものにぶつければいいのにw
507:名無しさん脚
08/05/27 13:21:04 5bfthM9p
まあね、排除する理由を一所懸命捻り出すのと、せめて同じくらいは、
何故そういう呼ばれ方をするに至ったかという経緯や根拠を考えてみても、
良いのではないかね。
ここで騒いだところで所詮、排除など出来ないのだから、
一旦「広義の」と捉えておくのも、知恵というものではないのかね。
508:名無しさん脚
08/05/27 13:31:15 RWG1qEoU
排除したいのならスレタイを「MFレンジファインダー」にすればいいだけ。
変な屁理屈や珍定義を創り出す必要は無い。
「一眼レフ」という名のスレッドで、EOSやαの話題を締め出そうとしても無理。
509:名無しさん脚
08/05/27 13:32:33 TuhfsAB0
馬鹿は疲れるまでやめないから放置するしかないよ。
510:名無しさん脚
08/05/27 13:40:14 5bfthM9p
>>508
残念だが不十分。
そもそも「レンジファインダー」自体、
カメラそのものをさす語ではない。
まあ、>>1には「レンジファインダーについて語れ」とだけあるから、
堂々巡りな応酬こそ、実は相応しいとも考えられるw
511:名無しさん脚
08/05/27 13:53:57 ud11hQRv
>>504
>>そうじゃなく、コンタGにはRFカメラが本来提供すべき機能が備わっておらず
>>そうするだけの価値がないということ。
>具体的にどういう機能?それが核心に近いぞ。
ああいうAFセンサに頼った方式だと
どこにピントがあったのかわからないんだよ。
まあこれはRFの定義とは無関係だけど、
ピントが合った場所が目視できないようなカメラなんて素人だまし。
それをRFと言い張るところに当時から非常な抵抗感があった。
SLRもRFも意図したところに確信を持ってピントが合わせられることに
価値があるのに。
まあ広義のRFというならいいけれど、
いわゆるRFカメラというものを知っている人なら
こういうものが同じ範疇にくくられることに抵抗を感じると思う。
512:名無しさん脚
08/05/27 14:01:48 BubuKYvN
グレーゾーンな位置付けな機種がRFに入るか入らないかなんて、
その時の話題の流れによって変動するものなんだから、
そのつど判断するのがベストなんじゃないのかねぇ…。
513:プゲロリンコ
08/05/27 14:08:00 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
514:プゲロリンコ
08/05/27 14:08:10 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
515:プゲロリンコ
08/05/27 14:08:19 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
516:プゲロリンコ
08/05/27 14:08:51 KFaI2+ot
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
ほれほれオマイラ 言語学者気取りのチンカス用語定義マニヤ様が聞いておられるんださっさと答えろ!!!!
517:プゲロリンコ
08/05/27 14:09:37 KFaI2+ot
自動のものはレンジファインダーカメラにならないとするの
であれば、その理由は何? に対する既出回答
・言葉は社会でどう使われているかによって意味が変わるから。
→社会では、CONTAX G1はレンジファインダー機と呼ばれていますが?
・言葉通りの意味に受け止めてしまうと、AF一眼レフもレンジファインダー機に
なってしまうから。
→AF一眼レフには(きわめて稀な例外を除き)距離計なんて付いていませんが?
・カメラ用語で言うレンジファインダーとは、ビューファインダーに内蔵されて
いるものという意味だ。
→それでは、バルナックライカはレンジファンダー機になりませんが?
・カメラの分野でレンジファインダというと暗黙に「光学式レンンジファインダ」
を指すということ。
→後出しの俺様定義ですねw
新たなる回答をお待ちしております。
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
オラオラ チンカス様のありがたい質問だ心して答えろ!!!!!!
518:名無しさん脚
08/05/27 14:09:48 5y2vTMQ/
ピントが合った場所が目視できないからレンジファインダーなどではない、
…と言うのかと思ったら「まあこれはRFの定義とは無関係だけど」ですかw
つまり、「AFカメラなんてレンジファインダー機ではない」というのは間違って
いた、というわけですね。
ピントも見えないようなAFカメラと、昔ながらの二重像合致式RF機を明確に区別
したいのであれば、新たなカテゴライズを導入するべきです。
手で操作する事に意義があるなら「MFレンジファインダー機」でいいでしょうが、
合焦位置を目視できる事に意義があるなら「ヴューレンジファインダー機(?)」とか。
519:名無しさん脚
08/05/27 14:30:51 9bbuxqzB
スルーするのが一番堪えるよ。この手の輩には。
リアルでは誰も相手にしてくれないんだろうから。
520:名無しさん脚
08/05/27 15:07:17 /EmZsxoB
スルーするのが一番堪えるよ。
それを実践できなかったのは、ただ一人君だけという事実に何故気付かない?
521:名無しさん脚
08/05/27 15:24:39 cwdL6uOb
ところで、使っているうちに、無限遠がずれてくることがあるけど、
みなさんは、調整どうしてますか。
522:名無しさん脚
08/05/27 15:25:42 5bfthM9p
とりあえず絞り込むw
523:名無しさん脚
08/05/27 15:42:29 BubuKYvN
ずれた分、近付いたり遠ざかったりして修正する。
524:名無しさん脚
08/05/27 15:49:15 92SgO1cc
たいていの機種はファインダ横のネジ一本取ると
調整ネジが見えるはずだけど
525:名無しさん脚
08/05/27 15:54:46 5y2vTMQ/
レンジファインダーがずれたのか、レンズのインフ位置がずれたのか、
フランジバックがずれたのかによって対処は異なる。
とかマジレスしては駄目なのか。
526:名無しさん脚
08/05/27 17:36:54 92SgO1cc
そういやそうだな
無限遠がズレるという言葉だけで距離計だと思ってしまった
でもレンズの問題なら交換すればわかるし
フランジバックなんて一番堅牢に作られたところ
いたづらに外して噛ましてあった調整用の紙でも捨てないかぎりズレないと思うぞ
527:名無しさん脚
08/05/27 17:48:38 cwdL6uOb
言葉足らずでしたね。距離計のことです。
無限遠だけ調整するようなシンプルなものであれば、
もちろん自分でもできるけど、
ねじが三つくらいあって近距離、中距離、遠距離用?
となると、面倒です。
例えば、マミヤプレス(グレー)なんかそうなんだよね。
それと、レチナ3cを使っているけど、
しばらく前から近距離のピントがずれてるようなきがする。
仕上がりを見ると、そんなかんじ。
かって5年以上たつので、そろそろ調整時だろうか。
528:名無しさん脚
08/05/27 19:11:47 5y2vTMQ/
>>526
>フランジバックなんて一番堅牢に作られたところ
そうでもないですよ。カメラによっては一番簡単に狂うのがフランジバック
だったりしますね。たとえばスーパーテヒニカとかw
これは極端な例だけど、板金ライカなどはそんなに堅牢じゃないです。
>>527
Super23のファインダーも確かそうだったはず。
レチナIIIcは速いレンズが付いているので、元々近距離は精度を出すのが
難しいですね。
手に負えないなら、サクっと調整に出してもいいでしょうね。
URLリンク(www.hisanaga.jp)
529:名無しさん脚
08/05/27 19:27:53 cwdL6uOb
hisanagaさんには別のカメラの調整をお願い中w
530:名無しさん脚
08/05/27 19:43:22 qK5QakII
hanageさんお願い!
531:名無しさん脚
08/05/27 22:20:34 ErdVzlTS
AFはレンジファインダーから外そう。
理由:プゲロリンコが激しくウザイから。またプゲロリンコが嫌いだから。プゲロリンコが消えてほしいから。
532:名無しさん脚
08/05/27 22:34:42 DroZ7zUt
なんか異常なほどにスレがのびとるね。
平日の昼間から暇があるのなら後一ヶ月もしたら梅雨入りなんだから
写真でも撮りにでかければいいのにw
梅雨といえば、レンジファインダーってどうしても古めの機種が多く
なると思うのですが、皆さん雨の日とかでも屋外で使ったりします?
533:名無しさん脚
08/05/27 22:43:22 92SgO1cc
Canonのバルナックなんでけっこう平気で持ち歩きますよ
ただし高いレンズは家でお留守番
あと雨の日は接写メガネ必須
534:名無しさん脚
08/05/28 03:40:12 pMc0Jeeu
最近オレのレンジファインダーコレクションが調子悪いんですよ。
なんだからランプはつくのにピントが合わないんですよね。
これってどうしたら?????
535:名無しさん脚
08/05/28 05:25:21 kK9wjMxx
ぼくのレンジファインダーデジカメは日常生活防水だから多少の雨ならへいき
536:名無しさん脚
08/05/28 08:05:38 iYsIPymd
ふと気付いたら135のレンジファインダーは全て手元から無くなった。
残っているのは4x5と6x9だけだ。
バルナックでも買おうかな。
537:名無しさん脚
08/05/28 10:06:51 TY6ev3gH
自慢したいなら他所でやってw
538:名無しさん脚
08/05/28 10:35:34 +9w54CV7
雨の日は、バル切れファインダーのM3とソビエトレンズ。
539:名無しさん脚
08/05/28 11:24:17 iYsIPymd
>>538
なるほど。
ハイコントラストで階調が少なく内面反射の多さが弱点、と言われている
ロシア物は、曇りや雨天で使うのがベストかも試練。
540:名無しさん脚
08/05/28 11:26:06 Dlu16VGA
素直にデジカメ使えば
541:名無しさん脚
08/05/28 11:28:27 2BQCqirE
要は、古くは、三角測量で測距してるかどうかだろ。
有効基線長が、取説に書いてあったら、
狭義のレンジファインダーカメラだろ。
AF、MF、コンパクト関係なし。
542:名無しさん脚
08/05/28 11:44:17 iYsIPymd
有効基線長なんて取説に書いてあるの?
543:名無しさん脚
08/05/28 12:38:39 CtTaRt6S
書いてるわけないだろ。
544:名無しさん脚
08/05/28 12:46:38 qr7D4BHT
もうさ、パソコンとかバイクとか冷蔵庫とか、それらも全部レンジファインダーでいいよ。
545:名無しさん脚
08/05/28 12:59:30 Lop1rBmS
「後出しの俺様定義」って何なんだろうね。
俺様定義を先に出したのに後から文句言うなってこと?
ほんと、もう何でもいいよ。
ガスレンジやオーブンレンジもレンジファインダーでいいや。
546:名無しさん脚
08/05/28 13:14:19 vqmN4lfZ
単発ID粘着の多さにワロタ
547:名無しさん脚
08/05/28 14:10:20 2BQCqirE
書いてあるのはカタログか。
548:名無しさん脚
08/05/28 14:57:03 CtTaRt6S
カタログにも書いてないだろ。
そんなの気にするのはスペックヲタだけ。
でも、最初からヲタ狙いでカメラを作ってる枯死なあたりなら、
ひょっとしたら書いてあったりして。
549:名無しさん脚
08/05/28 15:46:00 2BQCqirE
Mamiya7のカタログには書いてあるな。(34.2mm)
550:名無しさん脚
08/05/28 15:53:51 pMc0Jeeu
今夜のおかずはレンジファインダー
あれちょっと辛いけどおいしいんだよね。
オレ大好物です^^^
あ、4時からレンジファインダーみなきゃ!!!
レンジファインダーのある生活っていいよね^^^
551:名無しさん脚
08/05/28 16:09:12 aIvXoKzz
>>541
そもそも測距儀のことだと何度言ry
最も狭義=測距儀
最も広義=一眼レフ以外のカメラw
大体はこの間に入るんじゃねの?
これで世の殆どの「レンジファインダー像」を包括できるはずだw
552:名無しさん脚
08/05/28 16:15:26 iYsIPymd
測量業界で「ライカのレンジファインダー」と言うと、レーザー測距儀だもんなw
553:名無しさん脚
08/05/28 16:30:33 cS/MWKvl
>>551
(広義で)二眼レフをレンジファインダーに入れてるのは「ビューレンズで
距離を測ってる」と考えるから?
「一眼レフは距離を測ってるわけではない」というのは一応同意だが、なら
二眼レフでも同じことじゃね?
554:名無しさん脚
08/05/28 16:43:01 pMc0Jeeu
結果的に距離が当たるならなんでもレンジファインダーでいいだろ。
当然目測も、目クラな人のカン測距も、1度でも当たれば全部レンジファインダーってことで。
555:名無しさん脚
08/05/28 16:47:31 V+stYhRC
むしろカメラなんか無くても、立派なレンジファインダーだな。
556:名無しさん脚
08/05/28 16:52:06 rl0o7lbm
『ちょいとひとっ走りダイソーに行ってレンジファインダー買ってきておくれ』
「あいよ!」
「へいっ!」 つ 巻き尺
557:名無しさん脚
08/05/28 17:56:33 uMmfeanv
1眼だって、ピント合わせてからレンヅの距離目盛みれば距離わかるじゃん。立派なレンジファインダーだよ。
むしろレンジファインダーでないカメラって有り得なくね?
558:名無しさん脚
08/05/28 18:13:24 cS/MWKvl
まあそれはそうだけど、ニコンの「おもしろレンズ工房」みたいに距離環が
付いていないレンズを一眼レフに装着した場合を考えてくれ。
距離環がなくてもピントは合わせられる。でもピントが合ったからといって
距離がわかるわけではない。距離環という一眼レフの本質とは無関係な
「オプション」を装着して初めて距離がわかるのだ。
とは考えられないだろうか・・・
559:名無しさん脚
08/05/28 18:14:17 Lop1rBmS
ガスコンロをメジャーで測ればレンジファインダーだよね。
560:名無しさん脚
08/05/28 18:19:22 iZb2A8zM
トイレ盗撮はベンザファインダーだよね
561:名無しさん脚
08/05/28 18:24:47 pMc0Jeeu
世にある全てのオブジェクトはレンジファインダーってことでFA????????
562:名無しさん脚
08/05/28 18:32:23 uMmfeanv
収拾付かなくなってきたね。
落としどころは「レンジファインダー=全てのカメラ類の総称」あたりでいいのかな?
563:名無しさん脚
08/05/28 18:39:09 7fk+edfj
隣の奥さんが料理してるところを覗くのがレンジファインダー
564:名無しさん脚
08/05/28 18:40:40 rl0o7lbm
マミヤ7スレ:
742 :名無しさん脚:2008/05/24(土) 22:29:23 ID:dqJF9VOU
>>738
レンジファインダーカメラって、「寄れないカメラ」って意味なの知ってる?
565:名無しさん脚
08/05/28 19:41:29 aIvXoKzz
>>553
「大体は」なのだから例外を挙げる意義は薄い。
大体イパーン人は二眼レフなど知らなかったりするし、
ビューファインダーと撮影レンズで二眼レフという誤解すらあるw
余談だが、一眼レフにしろ「イチガンレフ」という韻が、
どういう言葉から構成されているものであるのか、
イパーン人にはあまり意識されていないところがある。
機能とは別の面、例えば高価であるとか、本格的な感じがするとか、
そういうカテゴリーとしての「イチガンレフ」という概念があって、
対語としてはかつては「バカチョン」という言葉が盛んに使われたが、
「イチガンレフ」の位置付け次第によっては、
別な方向での対語としての「レンジファインダー機」も、あり得なくはない。
マジレスしちまったw
566:名無しさん脚
08/05/28 19:51:12 ETI0g5lU
, -Oー○、
//:./.:.:}○ヽ
//.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
(:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
/.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/ プッークスクスクス
/.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ) -3
/.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ {(_,ハ
/イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y {こノ
V!.:.:l.:./:/ ノーヘ ' ノ
. /ヽレ'V -〈 `‐'
,' / rク ヽ
∧{ /\
└L「`r┬ーイ \./
└lL」__j___xヘ
\\. '.
ヽヽ. |
/>' ノ
/:'´:\/
/:/:::::::/
567:名無しさん脚
08/05/28 21:26:44 R+EUeUKF
>565
お前は馬鹿か
568:名無しさん脚
08/05/28 21:34:59 xQHeQ90W
昨日の屁理屈はなかなかおもしろかったけど、今日のはgdgdだな。
AFもレンジファインダーだと言われて言い返せなかったのがダダこねてるだけみたい。
569:名無しさん脚
08/05/28 21:42:50 mA2AmfAA
言い返せなかったんじゃなくて相手にしなかっただけだと思うが。
570:名無しさん脚
08/05/28 22:13:53 qYtFsGq/
まぁ普通はいくらレンジファインダーの本来の意味が
わかっていたとしても「レンジファインダーに付いて語り
ましょ」と言われてわざわざAFコンパクトの話を持ち出
してきたりはしないかな...。
571:名無しさん脚
08/05/28 22:16:44 FIijPhSa
その割には昨日は伸びたなw
今日は負け犬しか居ないんでつまらん。
572:名無しさん脚
08/05/28 22:20:27 qYtFsGq/
平日の昼間に長文書き込めるようなひとは
普通じゃないから...。
でも頑張って夜働いているというのならば、
それはそれで平日昼間に写真撮れて羨ましい。
573:名無しさん脚
08/05/28 22:25:26 iYsIPymd
で、今夜は構って欲しくて一所懸命なの?
あんたもつまらん話が好きなんだねえ。
574:名無しさん脚
08/05/28 22:58:38 BPmsubqF
565=551=510=502=468=465etc
なわけだが、どうも人違いされてるらしい(´・ω・`)
575:名無しさん脚
08/05/29 03:09:27 HiEjVl4h
アンカーすら満足に貼れんのかコイツは
576:名無しさん脚
08/05/29 06:01:48 V+pgBIE8
>>541 要は、古くは、三角測量で測距してるかどうかだろ。
昔は、上記だったわけだろ。
577:名無しさん脚
08/05/29 09:04:07 W1+jo7p0
もういいかげんやめたら?
レンジファインダーとは測距儀のこと。
レンジファインダーカメラは測距儀を搭載したカメラ。
これ以上完璧な定義は無い。グダグダ言いなさんな。
578:名無しさん脚
08/05/29 09:27:20 eSZxGsvS
↑俺様定義?
579:名無しさん脚
08/05/29 09:40:25 n+Y7q8o0
>>578
いや、あれで良いと思うよ。
580:名無しさん脚
08/05/29 09:41:16 ap2TSdvg
いや、世界標準でしょ。
辞書の通り。
581:名無しさん脚
08/05/29 09:55:55 mPeMtUUv
「ライカと、その仲間たち」でいいじゃん
582:名無しさん脚
08/05/29 09:56:02 GrjaGeCF
あとはAFセンサーを測距儀と認めるか否か?
ここは好き好きでご自由に、てことかね。
少なくとも、ステータスではないってことだ。
583:名無しさん脚
08/05/29 09:59:22 kZ4Mu2aB
ていうかカメラの本質とは何の関係もない理論だなも。
584:名無しさん脚
08/05/29 10:04:05 ImkX8xbQ
577のように疑いようもない基本的な定義を「俺様定義?」と言ってみたり、
AFモジュールは測距儀ではないとか言ってみたり、
言葉が通じない連中がいつまでも粘着して荒らすんだよな。
585:名無しさん脚
08/05/29 10:06:11 H0ZNf55E
>>583
理論というより神学論争だ。
586:名無しさん脚
08/05/29 10:17:04 Tbtzc8cL
>>584
じゃあCaplioはR5まではレンジファインダーだけどR6からは違う、と
まあそうか。
587:名無しさん脚
08/05/29 10:21:56 2e4bAe+w
G1/2を一般人(?)に説明する時にずっと困ってた。
あんま詳しくない人でも「それイチガン?」とか聞くだろ?
こっちとしては「これはレンジファインダーといって、あーでこーで」と
説明したいのだけど、レンジファインダーとは呼びたくない人がいるという
ことで、そう説明できないでいた。
でも一連の流れのおかげで正解が分かったよ。
狭義にも広義にもレンジファインダーなんだね。
すっきりした。
588:名無しさん脚
08/05/29 10:22:56 hWN3tsnc
>>577でいいじゃん。
三角測量する測距儀を搭載したカメラつーことで。
589:名無しさん脚
08/05/29 10:25:58 ap2TSdvg
>>586
R6の後から出たR5Jはレンジファインダー
590:名無しさん脚
08/05/29 10:37:49 Tbtzc8cL
たまに行くラーメン屋のバターラーメンに乗ってるあれが
明らかにマーガリンに変わっていた。でも「バターラーメン」
なのか?
みたいな割り切れなさがあるな、G1/G2をレンジファインダーと
呼ぶのは。
--
レンジファインダーカメラって日本語では距離計連動式カメラ、
でいいですか?(ま、連動じゃないのもたまにあるが)
591:名無しさん脚
08/05/29 10:38:00 GrjaGeCF
>>584
「AFモジュールは測距儀ではない」こそ俺様定義認定だた希ガス
>>586
撮影者にフィードバックが無いとか、
ストロボ時しか使ってないのではないかとか、
ビューファインダーが無いR2以降は認めないとか、
混ぜっ返すつもりはないw
592:名無しさん脚
08/05/29 10:38:39 HJZq69+5
>>587
>G1/2を一般人(?)に説明する時にずっと困ってた。
「レンズ交換できるけどコンパクトカメラだよ」
でいいじゃん。特にカメラに興味にない一般人(?)にはw
593:名無しさん脚
08/05/29 10:41:38 HJZq69+5
に...
シマタ
594:名無しさん脚
08/05/29 10:46:57 GrjaGeCF
>>592
デミCと同じようなもんか。まあ悪くないw
595:名無しさん脚
08/05/29 11:28:20 M4Tw2WK8
>>590
>レンジファインダーカメラって日本語では距離計連動式カメラ、
>でいいですか?(ま、連動じゃないのもたまにあるが)
>>577
596:名無しさん脚
08/05/29 11:36:01 rpbwnKBX
三角測量の原理を応用したAFモジュールは立派な測距儀である。
なので、これを搭載したAFコンパクトカメラは、測距儀搭載カメラ
すなわちレンジファインダーカメラである。
これは覆しようのない事実。
ライカM3もTプルーフも、レンジファインダーという括りで見れば同じ。
これらを区別したければ、別の概念で区分けしなければならない。
これらをを区別したいために、Tプルーフはレンジファインダーカメラ
ではない、などと言うのは白を黒と言う明らかな間違い。
M3とTプルーフを区別したいために「Tプルーフは銀塩カメラじゃない」と
言ってるのと同じぐらいの暴論。
597:名無しさん脚
08/05/29 11:38:57 xb07bRZQ
ヤシカエレクトロ35も
ドレーカイル式のコンテッサ35もレンジファインダー機だし。
コンタックスG1&G2はAFレンジファインダー機で別にイイだろ。
598:名無しさん脚
08/05/29 11:47:21 ap2TSdvg
で、いつまで「AFでもレンジファインダーだよー」って書きこみが続くんだ?
もう、そういうのがAFじゃない、なんて主張してる人は居なくなったのに。
599:名無しさん脚
08/05/29 11:55:34 V+pgBIE8
AF,MF関係なかんべ。
600:名無しさん脚
08/05/29 12:37:52 2e4bAe+w
>>592
>>G1/2を一般人(?)に説明する時にずっと困ってた。
>「レンズ交換できるけどコンパクトカメラだよ」
その後ライカ見て「それはレンズ交換できるコンパクトカメラだよネ!」とか
言っちゃってオーナーと喧嘩になりそうな希ガス。
601:名無しさん脚
08/05/29 12:38:22 jtOGws0J
ってかさ。延々自分の意見押しつける奴って異常だよな。
602:名無しさん脚
08/05/29 12:39:22 L6HrlcTS
距離計で測距すると自動的にフォーカスも連動して動くのをオートフォーカスと言うから
距離計連動カメラはすべからくオートフォーカスカメラだ。
ってのと同じくらいコンセンサスが得られないと思う。
603:名無しさん脚
08/05/29 12:47:53 GrjaGeCF
まあ、OHVは本来OverHeadValveつまりバルブ位置しか指していないから、
SOHCだろうがDOHCだろうがOHVの一種である筈なのだが、
普通そうは言わん罠、てのに近いか。
604:名無しさん脚
08/05/29 12:48:23 ImkX8xbQ
確かに、「すべからく」をそんな使い方した文章など
誰も真剣に取り合わないだろう。
605:名無しさん脚
08/05/29 12:52:49 jtOGws0J
>>604
あなたが出てこなければ意見まとまるんじゃない?w
606:名無しさん脚
08/05/29 12:59:10 cCr1zIjd
もういいんじゃないか、この手の話は。
個人的には、二重像合致式の手で合焦するカメラというかんじですが、
(AFだと2重像がないので、雰囲気が違うわけでw)
それを人に押し付ける気はないし。
ところで、以前話をふった距離計の調整ですが、
皆さんは、どのくらいのスパンで調整しているのですか?
機種名も含めてお聞きしたいです。
私の経験では、レチナ3cは、5年くらいで一度調整したいですね。
他人様から借りたM3は、7年くらいたつが大丈夫みたい。
センチェリーグラフィックは最初っから狂ってたので調整してもらったら
その後大丈夫。もっとも使用頻度は低いので、参考にならんでしょう。
こういうのって構造・材質の差もあるのでょうかね。
607:名無しさん脚
08/05/29 13:00:25 GrjaGeCF
とりあえず絞り込むw
608:名無しさん脚
08/05/29 13:01:09 L6HrlcTS
すべからく≠ALL
なのか。知らんかった。
すべからく~すべし
って使うらしい。すんません。
609:名無しさん脚
08/05/29 14:01:10 84zuzoz1
ずんば~あらず、とか漢文書き下しの文章は意味不明
610:名無しさん脚
08/05/29 14:35:07 cCr1zIjd
↑というわりにはよく知っているようだけど。
611:名無しさん脚
08/05/29 14:39:08 jtOGws0J
僕も>>606さんの
「二重像合致式の手で合焦するカメラ」ってのが賛成です。
612:名無しさん脚
08/05/29 15:04:32 l38LBNQj
ちなみに、須ク、の場合、正式な係結びは「すべからく~あらん」です。
613:名無しさん脚
08/05/29 15:14:16 cCr1zIjd
611さん、とってもありがたいけど、賛同してくれなくてもいいですよ。
というか、この話題、このへんでもういいんじゃないですか?
ところで、「すべからく」の誤用といえば、呉智英を思い出すなぁ。
614:名無しさん脚
08/05/29 15:44:11 V+pgBIE8
だって他に話題ナインだもん
615:名無しさん脚
08/05/29 15:45:06 V+pgBIE8
そういえば、
俺のプレスは、立派なレンジファインダーカメラ。
616:名無しさん脚
08/05/29 15:56:59 J88PZwYa
>皆さんは、どのくらいのスパンで調整しているのですか?
Canonのバルナックだけど買った時に調整したっきりかな
あとはレンズによって微妙に合わないものもあるけど
無限遠さえ合ってればあとは覚えるしか
617:名無しさん脚
08/05/29 16:01:05 J88PZwYa
あと買ってきたボディは大抵二重像の上下が狂ってるので合わせるかな
618:名無しさん脚
08/05/29 16:12:31 cCr1zIjd
バルナック型は使ったことないんですが、
割と手間要らずなんですかね。
M3が手元にあるのですが、恐れ多くてあまり使ってないw
だから、狂いやすいのかとか、わからんのです。
> 買ってきたボディは大抵二重像の上下が狂ってる
私の場合、たいていB級品を買うので、
「かならず」狂ってるといってもいい。
619:名無しさん脚
08/05/29 17:51:29 J88PZwYa
私も大抵と書いたけれども「かならず」と言っていいと思いますw
機構が単純なだけ故障も手間も少ないかと思いますけど
最近買ったCanonPの等倍ファインダや一軸回転式のシャッターダイアルや
巻き戻しクランクや裏蓋開閉式にちょっと惹かれております
こちらもほぼ完成された単純機構なので故障もさほど無さそう
汚れてたファインダは綺麗に清掃したし、しばらく楽しめそうです
620:名無しさん脚
08/05/29 17:51:52 mPeMtUUv
「測距儀搭載カメラ =レンジファインダーカメラ」 ってマジで言ってるのか?
621:名無しさん脚
08/05/29 17:53:08 DCVrwU7S
うん、マジマジ。じゃ次行ってみましょー。
622:名無しさん脚
08/05/29 17:57:06 FRvyDQjD
どーでもいいけど、所有してもいないくせに
>>620みたいに理屈ばかり捏ねている奴って
哀れだよね。
623:名無しさん脚
08/05/29 18:13:04 mPeMtUUv
>>622
おいらが、どんな理屈を捏ねるか分っちゃうのかぁ。
哀れみついでに、それを披露してもらえるかな?
624:名無しさん脚
08/05/29 18:19:33 FRvyDQjD
>>623
おまえの言ってる事なんて理解できるかよw
だって、バルナクライカの1つも持っていないんだろ?
想像でしか語れないもんなwww
625:名無しさん脚
08/05/29 18:21:21 ap2TSdvg
IIIfのレンジファインダーは、何年か使っていたら狂ったなあ。
でもM2のレンジファインダーは、10年やそこら使いっぱなしでも
問題発生せず。さすがだ。
ニューマミヤ6は狂う前に売り飛ばしたし、マミヤプレスは、
買った時から狂っていたが、調整する気も起きなかったので
こいつらがどれぐらい持つのかはわからん。
626:名無しさん脚
08/05/29 18:29:32 mPeMtUUv
>>623
理屈ばかり捏ねてるって分ったんだろ?
おいらの捏ねてるという理屈が、想像じゃなく分ったんだろ?
だったら披露してみてくれよ。遠慮しなくていいからさ。
627:名無しさん脚
08/05/29 18:33:35 mPeMtUUv
レス番間違えてやんのアホだ >>626
バタリ (o_ _)o ~~~ †
628:名無しさん脚
08/05/29 18:34:13 cCr1zIjd
やっぱりMシリーズのはよくできてるのかな。
マミヤのは時々狂うようだけど、それが普通なのではないかな。
バルナックは買えないので、
わしはフェド2あたりで洒落込もうかとも思ってる。
なんつっても、基長線が大きいので、なんかよさそう。
もっとも安いからというのが大事だけど。
629:名無しさん脚
08/05/29 18:40:50 ap2TSdvg
バルナックが買えない理由がよくわかんないんだけど…、
懐具合の関係?
でも、ソの字のコピーライカは距離計コロの部分がコロになってないんで
あまり良いレンズは付けたくなくなるよ。
FEDでいいってことはスローいらないんでしょ?
IIcとかなら今じゃ5万円未満でゴロゴロしてるから、バルナックに
しておいた方がいいんじゃないかなあ。
「その5万が出んのじゃ」という事情ならスマソ
630:名無しさん脚
08/05/29 18:42:36 cCr1zIjd
その5万がきついんだよ~(泣。
子供と家のローンがあるからのぅ、
おのずと使える金額が減るのじゃ。
(なぜか年寄り口調)
631:名無しさん脚
08/05/29 18:44:39 cCr1zIjd
すいません。取り乱しました。
ほかに修理を待っているカメラもあったりして、辛いのです。
辛いときは辛いものを食べて乗り切るか。
632:名無しさん脚
08/05/29 19:01:44 mPeMtUUv
>>624
>だって、バルナクライカの1つも持っていないんだろ?
あの片腕でオーバーホールしてもらったのは良い思い出。
もちろん今でもそのIIIfは手元にあるよ。
633:名無しさん脚
08/05/29 19:03:05 gWtAVyCf
やっぱりそんな貴方に
赤い友達ソ連製。
造りは悪いがメッキは良い。
634:名無しさん脚
08/05/29 19:03:17 ap2TSdvg
泣けるのう。
これならどうよ。220ユーロだから36k円ぐらい
URLリンク(www.leicashop.com)
635:名無しさん脚
08/05/29 19:08:32 cCr1zIjd
お情け、忝のうござる。
夏の棒茄子出たら考えmuscle。
636:名無しさん脚
08/05/29 22:12:50 HJZq69+5
パルナック・タイプの軍艦部って綺麗だよね。
自分のニコンだとちょっと軍艦部って感じは薄いかなぁ...。
最近一眼レフのペンタプリズムまわりの事を軍艦部って呼ぶ
やつたまに見かけるけどこれってどうなのよ。やっぱり「いや、
軍艦部というのはカメラボディーの上面を総称する呼称であって
それが一眼だろうがTプルーフだろうが関係ない!!!」っ
て事?w
637:名無しさん脚
08/05/29 22:33:49 fJ+MGQ1+
>>636
バルナックええですよね~。
一度、IIIf手放してしまいましたが、また買いたくなってきた。
エプロン無しの方が美しいと思うので今度はIIIaかな。
638:名無しさん脚
08/05/29 23:19:46 ap2TSdvg
板金ライカの方が格好いいと言う人は多いね。
個人的にはキャストになってからの方が好きだなあ。
>>634でオーストリアの店を出したけど、良く考えたらユーロ高杉。
米ドルで買える律津か環太平洋で探す方がいいだろね。
さっき見たらIIf-RDが275USDで出ていたわ。
改めて見てると俺もほしくなってきちゃったよw
639:名無しさん脚
08/05/29 23:34:45 Iop7z4oz
イージス艦ののっぺらボーの艦橋だと思えば、立派な軍艦部だな。
640:名無しさん脚
08/05/29 23:35:25 2VcSm6yq
EOS-3とか
641:名無しさん脚
08/05/29 23:36:34 J88PZwYa
T90は潜水艦
642:名無しさん脚
08/05/30 03:08:28 ENbrqHgr
T90は俺にはアヒルちゃんボートのイメージだ
643:名無しさん脚
08/05/30 03:41:43 3LCjc37J
お前等レンジファインダーにAFは含めるかやら距離測定してるのは全部レンジファインダーだとか色々話してるが
あれだな、このレンジファインダーって言葉の定義は、ちょうどほれ、おまんまんの定義に煮てるな。
おまんまんも、膣だけがおまんまんだ、いや小陰唇と大陰唇も含むとか、尿道口も陰核も全部おまんまんだ!とか
共通してるのは
ど っ ち も く だ ら な い
てこと。
俺に言わせれば、AF=肛門であり、陰核=コンパクトカメラとかの距離計部分、なわけよ。
やっぱり本質は膣であり小陰唇なわけだ。それ以外は蛇足でしかないでしょう。
つまりレンジファインダーの定義にはAFも要らないしなんだかよくわかんない距離計みたいなものが使われてるような使われてないようなはっきりしないカメラも要らないってこと。
一眼以外は全部レンジファインダーとか寝言こいてるお子様にはちょっと難しかったかな?
まあガキは寝小便しながら夢精でもしてろってこった。
644:名無しさん脚
08/05/30 04:00:22 knLavzDZ
オマンコというよりは、セックスと対比させたほうがわかりやすいと思う。
レンジファインダーにAFを含めるかどうか = セックスにAFを含めるかどうか
だと思うし、
コンデジもレンジファインダーに含める = キスもセックスに含める
とちょうど合ってる。また、
二重像合致式距離計連動だけがレンジファインダー = 膣に肉棒入れてズコズコするのだけがセックス
とぴったりだ。付け加えるなら
ベッサLもレンジファインダーに入れてもいい = 視姦もセックスに入れてもいい
みたいな。
645:名無しさん脚
08/05/30 05:59:00 27Oko32w
またまたくだらん展開になったな。
言葉の発生時以降想定外の技術革新があっただけでしょう。
レンジファインダー搭載したことは、当時画期的だったわけで。
測距する方法が様々に進化していったと。
646:名無しさん脚
08/05/30 06:53:44 veOGRrXK
やっといい流れになったと思ったら…、また蒸し返すのかw
647:名無しさん脚
08/05/30 07:38:56 rIsouZ1+
俺って面白いぜ、とか思ってんだろうな。
夜中に情けない。
648:名無しさん脚
08/05/30 09:38:34 YQbz3Kbq
別スレ作ったら。タイトル案は↓
【喧々囂々】レンジファインダーを定義しよう【侃々諤々 】
最近わし、皆様の意見ばっかり聞いてるが、
またまた質問がありまする。
二重像が薄いのってあるよね。
根本的には、修理する
割り切れば、絞り込む、ということになるかと思うけど、
なんか安直な解決策はないですかね。
窓の一方に色セロファンを貼るとか、
小ネタきぼんぬ。
649:名無しさん脚
08/05/30 11:49:32 6+VKAOU0
>窓の一方に色セロファンを貼るとか、
コントラストフィルタはその昔から売ってるくらいなのでアリですよ
でもそのぶん暗くなります
素人修理でハーフミラー交換は難しいです
安いジャンクで蒸着ミラー落として自動車フィルムのハーフミラー貼った人の話は聞いたことがあります
650:名無しさん脚
08/05/30 11:55:55 fkzc7MRP
わしはどうもあのペンタプリズムの形が嫌いで
レンジファインダーの方がかっこいいだろう?
651:名無しさん脚
08/05/30 12:38:15 ASk3OLuE
しかし一眼のファインダーから見る絵は平面になっているから、それも大きいんだよなぁ。
撮像レンズを通った絵じゃなくて良いから、RF機のファインダーも、
一度スクリーンに投影されたものにならんもんかと夢見てしまう。
652:名無しさん脚
08/05/30 12:45:45 koCIckBZ
>>650
つ PEN F
>>651
世間ではそれをニ眼レフと呼ぶ。
653:名無しさん脚
08/05/30 16:41:18 6+VKAOU0
逆にCanonPの等倍ファインダに感動してる俺
両目あけて見ると空間にフレームと二重増が浮かび上がる
654:名無しさん脚
08/05/30 20:29:45 nNOKvdpf
ならば安原一式だって負けてない
655:名無しさん脚
08/05/30 21:08:32 ENbrqHgr
>>653
自分はNikonS2だけど自分にとってはレンジファインダー
カメラの撮影の楽しさは等倍ファインダーによる部分が
かなりしめる。普通に両目開けて見てる状態でフレームが
宙に浮かんでる感覚はやはり楽しい。
656:名無しさん脚
08/05/30 23:08:42 nsjHNr2/
グラフレックスXLの等倍ファインダーもイイぞ。
なにしろ窓がデカいです。
657:名無しさん脚
08/06/01 21:31:19 qdXk7dWL
やっぱり街撮りは等倍ファインダーの両目明け照準にかぎる。
658:名無しさん脚
08/06/01 21:40:02 DMpbXIn8
両目で二重増合致してもピントが合わない件
659:名無しさん脚
08/06/02 05:53:11 WwBvj5m5
それはおまえがへたなだけ
660:名無しさん脚
08/06/02 11:02:08 bYjXJ16U
>>658
AFで顔認識までしてくれるレンジファインダーが出ると良いですね。
661:名無しさん脚
08/06/02 20:09:23 +PGmx4rs
プゲラ
662:名無しさん脚
08/06/05 09:57:23 JmMLz9Pd
ミノルタ35モデルⅡ買ったんだが、
沈胴レンズ付けてる人いる?
663:名無しさん脚
08/06/05 12:26:54 jMNtfdtU
Canonn7が異常に安いけど、なんで?NikonのS系は高いの?
664:名無しさん脚
08/06/05 13:59:52 +5Ep0bys
>>663
生産台数と元々の価格とあと造りの良さ
そして人気かな
665:名無しさん脚
08/06/05 14:16:11 +5Ep0bys
あとうろ覚えだけど
Sシリーズはかなり複雑な機構で現存する調子のいい個体が少なかったと思った
666:名無しさん脚
08/06/05 16:17:40 pIfcAa2c
フォーカシングギアが金にクロムメッキされたものなんだよ。
667:名無しさん脚
08/06/05 17:31:46 +5Ep0bys
気になって調べたけど複雑機構なのはCotaxのほうやね
それでもコレクションのNikonS
実用のCanon7という気がするわ
668:名無しさん脚
08/06/05 19:07:51 5QLukbc5
調子がいい個体が少ないのはCanonでは?
シャッターの金属幕がヨレヨレになったのが多い。
ニコンは落としたりしてない限りほとんどちゃんと動く。
というか落としてても動く・・
元々の台数はかなり違うはずだけど店頭の数は大して差がないしね。
特にS2などとても希少とは言えない。
なんであんなに違うかはちょっと触ってみれば分かると思われ。
ライカに比肩するレベルにあるかどうかという問題。
669:名無しさん脚
08/06/05 20:51:46 +5Ep0bys
いや
まぁいいか
670:名無しさん脚
08/06/06 00:01:15 aIQLlhY9
663です。
Sシリーズは軍艦部がぺらぺら(ライカと比べて)と聞いていましたので
不思議でした。
それと確かにCanonn7(現有1万ぐらいで手に入れた)のシャッターはちょっと
よれていますがおいらには十分です。
なお、ライカはもっていません。
671:名無しさん脚
08/06/06 07:27:44 6BuQSVE1
世の中には知らないほうが幸せって事が多い。
間違ってもSシリーズは本当にペラペラか?とか
考えたりしない方が幸せwその分フィルム消費
したりレンズ購入したりしてばんばん撮りましょう。
672:名無しさん脚
08/06/06 12:46:38 wuBQNBCh
>>671
ライカに比べてですよ!
673:名無しさん脚
08/06/06 12:50:48 +WQcEiXN
洋銀が白っぽいからペラペラに見えるだけでしょ。
目で見たり手で持ったりしただけで、本当の剛性なんてわからんよ。
変形するまで負荷かけない限り。
674:名無しさん脚
08/06/06 13:09:35 K+sCSVGp
ライカは裏蓋一体型の構造なのでボディの剛性はある。
ニコンは底蓋裏蓋取り外し式で剛性感はライカMに対してどうしても落ちる。
SPとM6の比較だけど、シャッター音もM6がくぐもった低い音に対して、SPは少し高くボディの遮音性も弱い感じ。
しかし、ペラペラと言う擬態語からイメージするほどよわっちい印象はない。
また、SPはFM2に対して外装の厚さが0,2mmほど薄いので、水戸では作るのに難儀したとどこかで読んだ。
「ペラペラ」という噂の元かもしれないね。
675:名無しさん脚
08/06/06 14:03:54 4dJIsBTl
ニコンは外装に頼らない構造だからな。
例えば軍艦部や底蓋だと、それぞれプレスの部品が上下からフレームに
はまるわけだが、その内側のダイキャストフレームは肩のエッジ付近まで
来ているから、外装部品に頼らない構造になってるんだな。
たとえばファインダの窓枠もボディダイキャストに填ってる。
裏蓋の構造はフィルムの入れやすさとのトレードオフだけど、
まあここはコンタックスを真似たからああなったという以上のものではなさげ。
内部のギアの材質や厚みもニコンはなかなかいいものになってる。
たださすがにM6と比べると分が悪いわな。あれは握る部分だけじゃなく
軍艦部までキャストだからね。剛性、質量からして遮音性がとても高い。
感度ダイヤルが付いてる裏蓋とか巻き戻し系とかに微妙な危なさは感じるけど。
676:名無しさん脚
08/06/06 14:44:04 dxP5ukTW
そういう質的な堅牢さは置いといて
Canonレンジファインダは酷使されてへたってる
NikonSタイプは死蔵コレクションされて傷んでる印象
完調品でNikonが高いのは完成度云々というのに異論は無いよ
あとコレクターズアイテム価格
677:名無しさん脚
08/06/06 21:16:44 XNiFO3WB
>>676
レンズマウントの違いもある気がする
なんだかんだでLマウントのレンズは結構あるし
678:名無しさん脚
08/06/06 22:14:51 4dJIsBTl
I型・M型やS3M、あと黒いのはみんなレアだけど
S2/S3/SPがレアとは思わないなあ。いくらでも転がってる。
あとレンズが豊富なほうが一般的には値段が上がると思わない?
結局キヤノンはライカの劣化コピーでしかないということかなとは思う。
どうみてもライカのほうがいいからね。
ニコンはレンズがLと共用できないと言うこともあるかもしれないが
使った感じも信頼感もライカに比肩するし市価もコンタックスIIa等より
高いというのがやはりモノとしての評価かな。
レンズも定評がありLマウントでもセレナー等よりニッコールは高い、
ということも関係しているかもしれん。
679:名無しさん脚
08/06/07 00:36:38 waVDC8lR
SPやS3にモータードライブが用意されたりした分、
ニコンSシステムの方がキヤノンLやコンタックスⅡa・Ⅲaより
プロ向きで堅牢なイメージがある。
680:名無しさん脚
08/06/07 02:41:08 SOqjgtZe
こーゆー妄想・空想でニコンに憧れちゃってる書き込み見るとニコンは
ニコンなりに案外イメージ創りがうまいんだなぁ、と思ってしまうw
681:名無しさん脚
08/06/07 09:05:17 oOwb2dzw
というより騙されやすいバカな日本人がそれだけ多いってことでしょwwwwwwプゲラ
682:名無しさん脚
08/06/07 15:32:30 fJ/et+GC
今時プゲラなんて使うと品性疑われるよ
683:名無しさん脚
08/06/07 16:40:40 oOwb2dzw
品性wwwwww
684:名無しさん脚
08/06/07 16:59:11 waVDC8lR
つ~か、モータードライブなんかニコンの他にもライカやロボットやレニングラードもやったのに
キヤノンやコンタックスのRF機が外付けも内蔵もしなかったのは無気力か技術が低いかて
消費者に受け取られても仕方無いだろ。
685:名無しさん脚
08/06/07 17:24:09 4GtvpewL
煽ってるんだと思ってシカトしてたけど
本気でそう思ってるような気がして心配になってきた
686:名無しさん脚
08/06/07 17:56:46 SOqjgtZe
さすがに684は煽りだと思ふが、、
687:名無しさん脚
08/06/07 18:09:53 0/bc4qw5
NDフィルターをつけてもファインダーが暗くならないことを発見。
あたりまえだけどうれしい。
688:名無しさん脚
08/06/07 21:11:57 4GtvpewL
PL使うときは逆に一度効果を見てから装着する
それもまた楽しい
689:名無しさん脚
08/06/07 23:40:08 +SCWe0S6
>>680-681
ニコンは人気があるだけアンチがいるということですよね、わかります。
それにニコンは日本国内より海外での人気が高いからな。
米国人の信奉のしようといったら・・
例えばM3持っててSPもどう?と言われたら欲しいけど
キヤノン7が欲しいかと言われると要らないよな。
690:名無しさん脚
08/06/08 00:34:52 Wyom+Ojp
そかぁ、ニコソ好きなんだね。バカにされてくやしかったの?かわいそうにね。
まあでも、ニコソのカメラは別にいいもんじゃないよね。それは認めるでしょ?
691:名無しさん脚
08/06/08 01:32:26 fIFqGCG9
キヤノン7安いからいい。1万でっせ。
692:名無しさん脚
08/06/08 01:46:22 POQl7xFB
CanonPいいよ
がんがん使える
693:名無しさん脚
08/06/08 02:16:20 KQtqxd1z
ヲレ10年くらい前パリに数年住んでたがやっぱりニコン専門店とか
あってニコン信仰は日本以上かも、と思った。アンティーク収集と
考えるとキヤノンよりニコンが人気があるのも一応理解するけど。。
(ヲレはキヤノ坊だがw)
694:名無しさん脚
08/06/08 06:29:03 J/1qkbdw
>>690
そかぁ、キヤノン好きなんだね。バカにされてくやしかったの?かわいそうにね。
まあでも、キヤノンのカメラは別にいいもんじゃないよね。それは認めるでしょ?
695:名無しさん脚
08/06/08 08:51:14 zhDfC99a
キヤノンボディーにLマウントニッコールつけてる俺。
696:名無しさん脚
08/06/08 11:01:37 nzqoyycb
キヤノンボディーにニッコールが固定装着の俺。
697:名無しさん脚
08/06/08 12:07:34 POQl7xFB
Canonの俺
同年代銀鏡胴で
明るいレンズを探すとどうしてもCanonレンズになってしまう
698:名無しさん脚
08/06/08 13:10:40 AS1XRJ+b
食わず嫌いもなんだから
買ってみようかな
Lレンズ持ってるからとりあえずボディだけでゆるして
699:名無しさん脚
08/06/08 13:25:44 nzqoyycb
ボディはゆるすが唇だけは駄目
700:名無しさん脚
08/06/08 14:49:15 oFXfRNzV
Lマウントの方が無難。
Mマウントはもっと無難。
701:名無しさん脚
08/06/08 20:29:10 nzqoyycb
Gマウントは災難
702:名無しさん脚
08/06/09 02:45:51 wAJVnomr
Gマウントも気楽でイイぜw
703:名無しさん脚
08/06/22 15:46:53 UfTYEgZ/
マミヤ7とかグラフレックスXLのマウントもイイよ。
中判の広角レンズで遊べるから。
704:名無しさん脚
08/06/27 10:13:45 2HIcvJea
Canon7と35mmF2でおさんぽカメラにしています。
なかなか良いですよ。
705:名無しさん脚
08/06/27 10:25:49 htOtW83b
>>704
いいの使ってるな。
でも、7はちとデカい。
706:名無しさん脚
08/06/27 16:59:36 F81QG2g2
レンズうらやましい
50mmは玉数もあって安いんだけどなぁ
35mm欲しい
707:名無しさん脚
08/07/01 23:27:55 i/uJZlAp
>>705
Canon7安いんで使っていますが、お勧めは?
708:名無しさん脚
08/07/02 00:31:52 oQGCFBme
リコー500GXなんかいいんじゃない。小さくて電池なくても写せるしそんなに高くない。
709:名無しさん脚
08/07/02 00:41:42 ftuL8UFF
>>707
ゾルキーを使い捨て感覚で
710:名無しさん脚
08/07/02 00:45:55 sB70+gRd
そこらに転がってるコムパクトカメラは全部レンジファインダーだからどれでもお好きなのどぞ
711:名無しさん脚
08/07/02 01:11:47 ftuL8UFF
>>710
そりゃわかるけど、Lマウントレンズを使いまわしたいんじゃない?
712:名無しさん脚
08/07/02 01:33:47 sB70+gRd
そんなことは質問に含まれていない
713:名無しさん脚
08/07/02 01:42:51 ubTbstGp
Pを使い捨て感覚で
いや使ってるけど何にも無駄なものがなくていい感じだよ
714:名無しさん脚
08/07/02 01:51:53 ubTbstGp
っと
よく考えたら7買ったんだから大事に使ってあげてください
715:名無しさん脚
08/07/02 13:43:16 xFxuuwZE
minoltaCLが欲しかった(昔使っていた、華奢なので処分)けど高いので
Canon7(1万だもんね)、やっぱLかMマウントが良いですよ。
ちょっとシャッターがうるさいのが欠点ですが気に入っています。
716:名無しさん脚
08/07/02 13:53:11 ubTbstGp
そういえばCanonPにグリップ欲しいんだけど
LeicaM用の使えそうだけど大丈夫かな
スナップ持ち歩いてみたけど指が余った
717:名無しさん脚
08/07/02 15:23:50 PQJOcHT2
>>716
下だけのカメラケースてグリップになるよ。
718:名無しさん脚
08/07/02 15:33:31 ubTbstGp
あ、そうか
あれ切ってグリップにするかな
719:717‥
08/07/02 15:52:15 PQJOcHT2
>>718
俺はヒラノで出してる
「下だけハードケース」を結構使ってるけどね。
グリップとカメラ保護に使えるよ。
720:名無しさん脚
08/07/04 09:47:45 G5ToCu/J
んー
ライカM用グリップ付けてる人いないか
721:名無しさん脚
08/07/04 10:32:18 ygt986qI
>>720
URLリンク(www.onlineshoptokyo.com)
これM用じゃないかな?
722:名無しさん脚
08/07/04 11:59:31 G5ToCu/J
お、L3に付くならイケそうやね
さんきゅー
723:名無しさん脚
08/07/04 17:25:34 ygt986qI
多分中国製?、おいらも買いました。
URLリンク(www.ne.jp)
724:名無しさん脚
08/07/07 20:56:59 FZysjk+8
今日、AGFA SUPER SILETTE を買いました。
専用スレも無いし、ググッてもあまりヒットしないし、あまり人気無いのかなぁ?
ちなみに立派な革ケースが付いて8千円でした。
初めてのドイツカメラなので、うれしくて書き込みました。
試写がたのしみ(^v^)
725:名無しさん脚
08/07/07 23:32:21 kauOLz+w
ふーん。それは楽しみですね。
726:名無しさん脚
08/07/07 23:47:36 xpCW623T
>>724
以外とレア品だわ
古カメも楽しいよ
Signet35とか
727:名無しさん脚
08/07/08 04:02:55 dp6FnhWJ
レンズシャッターはあっちへ行ってな。
Signetをホンキで良いと思っているなら、せめてコニカIIIを使ってから判断してくれよ、な。
728:名無しさん脚
08/07/08 04:57:32 DcNTRnVa
楽しい≠良い、だけどね
729:名無しさん脚
08/07/08 07:27:00 dp6FnhWJ
どうして書いてある文字しか読めないのかね。めんどうな話だ。
ホンキで(楽しむのに)良いと
とかね、いろいろ工夫して読んでみなさい。
730:名無しさん脚
08/07/08 08:45:23 DcNTRnVa
正当化する理由の後付けでしかないね。
731:名無しさん脚
08/07/08 17:41:41 5gS3+mDv
文字どおり読んだならともかく
間違えておいて逆切れって
732:名無しさん脚
08/07/08 23:24:21 P69PSqWr
↑くたくたうっせーよゲリグソ人間
733:名無しさん脚
08/07/09 06:50:01 4FqW0Hr5
666666666666666666666666666666666666666666666666666
加藤 超グッジョブ !!!!!!!!!!!!!!!!!!
家族会は糞だよ 最初から
公金不正使用や横領を問われてた外務省が
気をそらすために出してきたのがらち問題。
異常な連日のテレビ占拠
らち家族は日本の政治のハイジャック犯だった。
そして国の大金を使った5人の帰国
薬害・公害や交通事故被害者たちがこれほどの手当てを受けたことはない。
らち被害者はテレビを占領しつづけ、他の重要問題がカモフラージュされ
安倍の総理化へもらち被害者家族は協力して類い稀な愚かな総理を作った。
らち被害者家族は、国民や他の課題や外国との友好のことを考えない馬鹿者どもの集まりだ。
最も道徳から遠い。
らち被害者家族が20世紀の日本の朝鮮政策に対し以前から朝鮮に謝罪してきた人たちなのであれば
まだ家族を返してと言う権利もあろう。物事は対等、バランスである。
しかし自分が家族を連れて行かれる番になってから今更叫んでも神は助けはしない。
らち被害者家族は人相が悪い
何様のつもりか
横田人民共和国の横田書記長がテレビを占拠し
NHKニュースはいまやらち、地震などの被害情報と大衆目くらましのスポーツ芝居だらけ
社会や政治の構造を明らかにする本当の報道ニュースはNHKから失われ
アナウンサーがニコニコしてるだけのまるで北朝鮮の共産党国家のテレビのようになった。
らち被害者家族は国家に返金・賠償せよ
666666666666666666666666666666666666666666666666666
734:名無しさん脚
08/07/11 17:50:28 wY9sM98R
なんか一部の人からは歓迎されてないみたいだけど、
以前、書き込みした>>724です。
AGFA SUPER SILETTE の試写ができたので一応UPしときます。
興味にある人だけ見てください、興味の無い人はスルーしてください。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
ずいぶん古いカメラなので期待してなかったけど、写りの良さにびっくりしてます。
約8000円ですごく満足してます。これを期にドイツカメラにはまりそうです。
ではでは。(^v^)
735:名無しさん脚
08/07/11 18:02:57 uSAqf5K6
おお、いいね。
クラカメレンズっぽいこってりしたカラーやね
モノクロフィルム入れるとカチっとしたりするんだこれがまた
736:名無しさん脚
08/07/13 11:31:01 yr/x2s9q
AGFAはこっちで言う富士のようなメーカーだから、
基本的に大衆機というか良い意味で"普通の"カメラ。
だからかなぁ、強烈な信者が目立たないの。
むしろ、最近ゆるカメ系というかオサレ系の方面で、
注目されているような・・・
もともと輸入数も少なかったろうから、稀少ですね。