08/07/21 00:13:54 0omYx/L7
>>928
7/16から新越谷・草加方面へのリムジンが八潮駅北口に乗り入れましたが、
それに伴い、一部ルートが変更になりました。
八潮南ICで6号三郷線を下りた後下道を走りTX八潮駅に向かう。
その後は市役所通り・けやき通りを経由し、
県道越谷八潮線(草加産業道路)を通る。
八潮中学校入口停留所のかわりが八潮駅北口なのかも知れんが、
廃止する必要はなかったと思う。
逆に、利用客の多い草加駅東口に全便乗入しなかったほうが、
疑問に感じた。
やっぱり、住吉町はいらないと思った。
(俺が利用した限りでは、一人も利用者がいなかった)