07/03/08 01:12:43 gCF38lX+
2ゲット♪
3:名74系統 名無し野車庫行
07/03/08 14:29:04 si9E6Y/3
そうか
4:名74系統 名無し野車庫行
07/03/08 15:20:46 GMMdPukx
スレリンク(bus板)
5:名74系統 名無し野車庫行
07/03/10 00:23:12 HSVe4O+U
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がハゲやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@
6:名74系統 名無し野車庫行
07/03/10 09:05:17 waArnfFL
お茶汲みのお姉さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
7:名74系統 名無し野車庫行
07/03/10 10:15:18 xZYXY4Uj
>>1
確かに一理あるな。
運賃の呈示義務を放棄してるバス会社が悪いな。
ということでこのスレ終了。
8:名74系統 名無し野車庫行
07/03/10 11:29:40 7MjouEVw
小銭持って乗れ。小銭ないなら予め両替しておくか回数券買え。
9:名74系統 名無し野車庫行
07/03/10 12:47:35 YcD72pLY
↑
禿しく同意!ついでに>>1に一言!・・・・乗るなよ。いや、乗って来るな。
10:名74系統 名無し野車庫行
07/03/14 09:53:58 IZ3kQU3A
一万円札で乗ってくるなバカ客が。タダで乗ろうとしてるのが
見え見えなんだよ。
11:名74系統 名無し野車庫行
07/03/14 11:53:01 Bmg4H+IT
生まれて初めてのバスじゃないんだし、いい大人なんだから小銭くらい最初から用意を汁!!!!
万札しかないってやつは、女の比率がデカい。しかも初めて見る顔じゃない、何度かバス停かバス車内で見掛ける奴が大半と来たから常習。
12:名74系統 名無し野車庫行
07/03/14 14:06:55 SSbSfZ/L
両替嫌ならタクシーでも乗れよ。こっちは両替しといてくれってお願いしてるだけだし、乗ってくれとは一言も言って無ぇんだよ。大体小銭無しで乗ってきやがるのは常識無さすぎなんだよ つるっパゲ(^^)v
13:名74系統 名無し野車庫行
07/03/19 21:47:49 FgKHktGO
>>1
せっかく定刻に走ってるのにオメーみたいながいるから
遅れるんだよ!!次からのバス停に待ってる客が迷惑するだろうが。
ちょっとの待機でドンドン遅れるんだよ。
14:名74系統 名無し野車庫行
07/03/19 22:20:33 yseUdqfn
バス共通カードを買え
3000円でも360円のプレミア付くからお得ですよ
俺は新人の頃に万札を理由にちょろまかされたのが悔しくて個人的に1000円札大量に常備して乗務します
今では…
客「1万円札しか持ってないんですけど…」
俺「ハイ!両替致しますよ!!」
客「あぁ…そうですか…」
そんな姑息な手段ではタダで乗せないよーだw
15:名74系統 名無し野車庫行
07/03/21 01:38:34 SAD196AT
>>14
100円玉×50枚を紙で巻いたやつを2本出してやれ
これ最強
16:名74系統 名無し野車庫行
07/03/21 15:59:19 tdOgYDSl
>>15
最近の銀行は両替嫌がるから用意するのが大変だよ。
17:名74系統 名無し野車庫行
07/03/21 19:28:08 jXRsNfqG
>>16
嫌がりはしないが、有料。
棒金1本用意させるだけで105円も取る(銀行により多少違うが)。
18:名74系統 名無し野車庫行
07/03/24 11:20:55 uJ2xHrcK
車内の客だけじゃなく、後続車にも迷惑をかけているのに…
そんな事もわからない奴に、なにを言っても無駄だよ~
19:名74系統 名無し野車庫行
07/03/27 19:43:55 bDL521wz
バカしか乗らないよ、バスは。
普通は免許持ってるし、マイカー乗るでしょ?
アタマ足りないから、免許取れない=バスに乗らざるをえない。
20:名74系統 名無し野車庫行
07/03/27 20:01:32 RUkTqFU3
と、ペーパードライバーの>>19が申しております
21:名74系統 名無し野車庫行
07/03/27 20:04:32 UQBSyGnv
入れ食いだな>>1
22:名74系統 名無し野車庫行
07/04/08 08:08:11 vF6d7jTG
昨日、降りるときに
「二人分です~」って、言ってきたバカップルがいたよ!
バスカードなんだと思い、設定したら…
千円札と整理券を出してきた…
しかも、車内パンパンなのに
三番目に降りようとしていた…
スーパーのレジじゃ無いっつ~の!!!
案の定、後ろのシルバーに文句を言われていた…
たまには、シルバーも役にたつんだな~って
思った一日でした…
23:名74系統 名無し野車庫行
07/04/09 02:00:22 lBDRoJk3
運賃を確認してから降りるまでにバスが停まらないのならまだしも、信号待ちとかで両替するチャンスがあったのに、降りるときに両替するやつは腹が立つな。
両替とは別だが、バス停や配布される時刻表には、三角運賃表を載せるスペースがあるのに、それがない場合が多いね。
あらかじめ運賃がわかれば便利なんだけど。
24:名74系統 名無し野車庫行
07/04/09 12:15:13 7bkaZPaF
君津駅南口バス停に運賃表があってびっくり。田舎なのにサービス良いな。
25:名74系統 名無し野車庫行
07/04/11 11:48:16 AF49IjA9
>>17
岡山のチャイナ銀行はキャッシュカード餅は1日2本まで無料で両替可能。
都市部の信金とかだったらタダのところもまだ有松。
26:名74系統 名無し野車庫行
07/04/11 11:53:23 wpaO7Flb
まあバスの場合、小銭を用意してのるのが思いやりやろ。
27:名74系統 名無し野車庫行
07/04/11 11:57:24 YglooJea
一万円出してきたら、二千円札4枚と五百円玉2枚と100円玉10枚出してますよ。
面白いから試してみてくださいな。
28:名74系統 名無し野車庫行
07/04/11 12:16:29 Lebwf1lW
バスは銀行ではありません。たかが、200円前後(前払、後払の平均額)の小銭も用意出来ないコジキ共!
29:名74系統 名無し野車庫行
07/04/11 12:32:41 TwC7uv62
万札出してタダ乗りしようとする輩がいたのか。信じられんことする奴がいるんだな。
30:名74系統 名無し野車庫行
07/04/11 14:16:35 Lebwf1lW
車内で両替をするときは、銀行と同様に手数料をいただきます。手数料は弍千円札は1900円・伍千円札は4900円・壱萬円札は9900円でございます。
31:名74系統 名無し野車庫行
07/04/12 00:11:55 2DrHDBXK
>>26
1000円札もだめなのか?
>>27
二千円札なんて珍しいね!
32:遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg
07/04/12 00:20:38 DuUiSEyn
小銭を確保するために硬貨対応ATMで999円引き出すか
預金の金額指定の下3桁を001円にして入金するという技があるし。
33:名74系統 名無し野車庫行
07/04/15 21:20:23 mvD4j2qY
タダ乗りと言う発想自体浮かばないはず
34:名74系統 名無し野車庫行
07/04/16 03:18:02 5BYeuMzy
990円で十分。10円未満の端数は不要。
35:名74系統 名無し野車庫行
07/04/24 00:55:22 Ms5VKMVa
よく女子高生とかにいるんだけど、なんで1000円とか両替したあといったん財布に小銭を入れるわけ?
36:名74系統 名無し野車庫行
07/04/24 01:03:16 QkdU5wM+
小銭も用意できないバカはバスに乗る資格なし!
37:名74系統 名無し野車庫行
07/04/24 01:13:33 NVt6sstc
払いにくい運賃の設定をやめてほしい。
190円区間は200円にした方がいい。
38:名74系統 名無し野車庫行
07/05/04 11:51:05 yNl6cLyv
定期の人は10円上がっても痛いだろ。キリが悪くても運賃は安いほうがいい。
39:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 19:47:25 EdHflB6v
東京・大阪のように全線均一にすれば何の問題も起きない。
40:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 20:10:51 IQffv4X6
そもそも商取引なんだから運転席にレジでも置いてウテシがお釣りを出すのが筋だろ。
お客様にセルフサービスで両替させる時点で申し訳なく思ってもらわねば困る。
小銭を用意して乗れなんて基地害も甚だしい話だ。
41:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 20:13:19 FPQ3g3TY
>>40
気違いは乗るな
42:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 20:15:58 IQffv4X6
>>41
自己紹介乙
43:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 20:20:41 FPQ3g3TY
>>42
ん?悔しかったの?w
44:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 20:24:42 EdHflB6v
>>40
あなたのような思い上がった人には乗っていただかなくて結構ですよ。
45:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 20:52:11 J/iKlAX0
横からすみませんm(__)m 40さん、運転士さんは基本的に現金に触ってはいけない規則があるんですよ~
乗る前に100円玉と10円玉は少し用意して乗りましょうね(^^)v
運転士さんばかり攻めるのはお門違いです。
46:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 23:22:27 YFLa2g/1
昔は車掌さんがいてお釣り出してたのにね。
運賃や乗り換えのことも尋ねれば教えてくれた。
乗る前に小銭用意しろだの
自分で両替しろだの
整理券を取り忘れたら始発からの運賃よこせだの
走行中は話しかけるなだの
バス会社も偉くなったもんだ。
47:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 23:39:27 FPQ3g3TY
>>46
何考えてるんだこいつ
気違いは死んでくれないかな
48:名74系統 名無し野車庫行
07/05/19 23:41:24 Cun3lAuf
バスヲタきんもーっ☆
49:名74系統 名無し野車庫行
07/05/26 21:26:50 dnIzCD4k
>>46 犯罪肯定者か?法令義務を遂行しようとしている運転手への妨害行為か?
警察の連行されろ。
50:名74系統 名無し野車庫行
07/05/27 06:38:31 OgKwrKT6
>>40 基地外発見。チミはコンビニなどでも両替だけをしてそう。いまは銀行などでも
手数料とってるしね。バスもこんな感じだったらチミのいうことも筋が通るがね。
他のお客様はきちんと降車時にお支払い出来てるのに、チミはできないし文句つけるとはね。
幼稚園生なのかな。運行は遅れるし、後ろのお客様は待たされるし、バスの後続車からはいらつかれるし・・・
チミの言ってることは反社会的なものだよ^^
51:名74系統 名無し野車庫行
07/05/27 08:12:34 iCRRF8kN
降りるバス停が近くなったらいったん運賃表をみて小銭がたりなければ信号・降車する人がいて停車したときに両替(降車のための停車の場合両替だけと告げるといいかも)
そして自分が降りるバス停が表示されたときに運賃が少しあがるかもしれないと予想して財布はしまわないで用意
こうすりゃよいんちゃう?
52:名74系統 名無し野車庫行
07/05/27 08:23:19 98o/170D
190円の運賃の処、200円を投入。
一言『釣りはいらない。』
イブ市銀だねぇ
53:名74系統 名無し野車庫行
07/05/27 08:26:02 VFrfxUxe
現役運転士ですが、わたしは両替が必要なら降車時が良いです。走行中はもとより信号停止中でも車内事故の危険があるので。いつもは1000円札を10枚以上持って高額紙幣でも出来るだけ対応してます。ピッタリ小銭が無いのは仕方の無いことです。
54:名74系統 名無し野車庫行
07/05/27 14:03:08 croYtJUF
この前、ヨーロッパで市内バスに乗ったら、運転席の脇にコインボックスが置いてあって
例えば運賃1.2ユーロのところで2ユーロコインを出したら「あいよー」と運転手さんが
0.8ユーロのお釣りをくれた。
自分で両替したりする必要は全くなし。
これだけでもバスの乗りやすさが全然違うと実感したよ。
もちろん皆が皆、こんな使い方をしたら乗車時間がかかるわけで、運転手さんの手間を
軽減する策も取られていた。
・そこそこ乗客の乗るバス停には券売機を設置。
・1日券や定期券がかなり割安で、反面普通運賃は高く、現金で乗る客を減らしている。
こういう工夫をもっとしてみたらどうかなぁ、日本のバス会社も。
55:名74系統 名無し野車庫行
07/05/27 14:26:53 mhIuSvou
文句あるなら乗らなくて結構
タクシー乗れ
運転士一同
56:名74系統 名無し野車庫行
07/05/27 20:10:38 5N3DnVMk
俺は予めネットで調べて、乗る前から用意してる。
57:名74系統 名無し野車庫行
07/05/27 21:51:53 +r0Oj4NX
停留所や車内に路線図と運賃一覧を表示するのは最低限、
長い信号待ちの時はマイクで両替どうぞと一言アナウンスもしてほしい。
それもしないのは殿様商売と言われても仕方がない。
58:名74系統 名無し野車庫行
07/05/28 00:44:00 uuAXFv8o
後払いと分かったら、取り敢えずは50円でも両替しとく。
運悪く(良く?)100円・50円とキッカリなら、
掌にきちんと並べて、運転手に確認させて運賃箱に入れる。
(10円の不正と思われないように。)
自分の足の代わりに「運んでもらってる」のだから、この位やって当たり前。
まあ、最近は>>40や>>46みたいな「客側が偉い」と考える輩が多いからな。
59:名74系統 名無し野車庫行
07/05/28 03:19:40 IBClvrWk
>>49
それだけで犯罪肯定者とするのは如何なものか。
60:名74系統 名無し野車庫行
07/05/28 06:28:28 PKrsXys1
>>59 >>46は降車時にいわれるケースが多いので運転士達は遅れを気にして目をつぶる。
降車時両替なども不足金のまま下りて行ったり、整理券ないと運転士に申告すれば
いいと単純な考え。こんな輩は何度も味占めてると思われ。誤るどころか開き直る。
初犯なら心底頭下げて誤られる。こんなに運転士達は神経を張り巡らせてりるものだ。
高速券と同様に整理券は乗車場所を認証する大事な券。おとした、なくしたで済まされるようなものではい。
61:名74系統 名無し野車庫行
07/05/28 18:08:22 Fs5upiJs
何で学生は両替する奴が多いんだよ
小銭くらい持ってろ
62:名74系統 名無し野車庫行
07/05/28 20:59:00 rnxp+WXU
>>61
子「明日の土曜日、部活の試合で運動公園行くんだけど交通費ちょうだい」
親「はいはい、1000円で足りる? おつりは返してね」
その金を最初に使うのがバス運賃。で、両替機に1000円を皆突っ込むと。
通学定期を持ってたり通学用にバスカード買ってりゃ別だが、そうでなければ
学生にとっては大金を一気に使うバスカードなんて買わないし。
63:名74系統 名無し野車庫行
07/05/29 03:09:14 CH0c63V1
>>58
そうかな?別に当たり前のことではないとおもうが。そこまでやっている人はめったに見ないし。
あと掌に載せて見せても、運賃箱に入れても、運転手の確認しやすさは変わらないと思う。
64:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 12:50:04 bzacq1fv
>>62 baka親の典型的パターン。自分のこと又はわが子のことしか眼中にない。 「みんなの迷惑にならないように両替とか早めにしとくのよ。」
ぐらい言って送り出せ。
65:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 16:04:14 eOIhU7JF
そういうバス会社(と馬鹿なバスヲタ)の常識を
ろくに情報提供もしないまま利用者に押し付けるから
バスを利用せざるをえない交通弱者だけしか利用しなくなるんだよ。
66:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 16:41:26 qpXeg0bh
>>65
普通考えればわかることだろ
おまえは常識がない
67:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 16:54:13 0MtLaeV5
うち(広島)は、殆どの学生は、バスカード持っているで。
降りるときの両替は腹立つ
特に後ろ詰まっているとき
68:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 17:21:22 c6WiX1GR
都内で均一料金前払いのバスの運転士やってるが、一万円を持ってバス停に居るバカ、これしか無いんだよね~だと?必ず自腹の両替金で対応するが、両替してやると舌打ちしながら乗るバカが多すぎ。
69:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 18:30:02 GfRG0YnS
>>68
わかる!あわよくば次回乗った時で良いですよと期待してるバカね。
70:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 18:47:35 AEHmBSPI
>>68-69
無賃乗車を期待する奴がいるという問題と
バス事業者の情報提供が利用者の立場に立っていないという問題は話が別だろバカ。
71:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 19:07:47 qpXeg0bh
>>70
頭弱くね?
72:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 19:10:39 nipBCkBD
>>71
おまえ自身のこと?
ああ、そうだね。
73:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 19:19:44 qpXeg0bh
>>72
君はアンカーが見えないのかな?
普通1万円が使えないことは誰でもわかる
情報提供なんて言ってる方が異常
74:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 19:22:47 2WybMO0x
以前、学生の団体が40人全員両替、停留所に15分停車ってのがあった。
バスの後ろは大渋滞だし、両替機の小銭はスッカラカンになるし、ダイヤの遅れが回復するのに3時間位かかったorz
だからあらかじめ両替して下さいm(__)m
運賃が分からなかったら聞いて下さい
75:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 19:42:15 BxCV8k+b
こないだ5円1円混ぜて払ってやった
76:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 21:06:35 ECk0ntSs
>>75
お前は乞食だから許す!
77:名74系統 名無し野車庫行
07/05/31 23:13:43 sBTG6bER
けちおうだが、都内は犬や孫の写真を見せて乗ってくる、謎の定期で乗ってくる、百円と一円を入れる、十円二枚入れる、確信犯だらけ。ほんと、疲れる。
78:名74系統 名無し野車庫行
07/06/01 00:36:30 /mmmbetn
>>77
すげぇ…それ本当?池沼じゃん。
> 犬や孫の写真を見せ乗ってくる
これにハゲワロwww
79:名74系統 名無し野車庫行
07/06/03 11:44:48 fTKY0GR6
1万円札しか持たないでバスに乗り込んでくる常識ハズレの乗客、本当に多すぎ。
前乗り先払いのバスなら運転士が拒否して乗せないことも多いけど後払いのバスでこれをやられると皆嫌な顔をする。
都内のバスで「1万円札しかないから両替して」で運転士を困らせる乗客によく出くわす。
バスは両替所じゃないっつーの!
ちなみに地元(千葉)の東武バスでは1万円・5千円札で運転士が両替できないときはマイクで他の乗客に
「お客様の中で1万円・5千円札を両替できる方はいらっしゃいませんか?」って呼びかける運転士が多い。
いなければその客の連絡先を聞いたり身分証明書を提示させる運転士もいる。
まあ無賃乗車を避けるためにはこれは仕方ないな。
80:名74系統 名無し野車庫行
07/06/03 13:13:10 Il2qeg4e
URLリンク(ameblo.jp)
81:名74系統 名無し野車庫行
07/06/03 20:45:04 IxzC6Sh/
万券だろーが何だろーが、頼むからバスに乗らねぇでくれよ。
80乗せよーが空っぽだろーが給料変わんねぇんだよ。
客がいなくなって会社潰れたらよ、そんときゃぁそんときでよ、
また川砂でも運ぶよ。免取り覚悟でよ。
これ以上ブチブチ言われっとホントによ、ブチ切れそーだよ。
特にクソガキあたりがタメ口で、語尾を上げながら文句たれてっと、
左手の人差し指で右目を押してやりそうになる。
82:名74系統 名無し野車庫行
07/06/03 23:47:58 ooozJXiR
わかるわかる!地方から上京したての若いサラリーマンなんかよ、後払いと勘違いしてスルーしようとしたから、前払いですよ~って案内したら、マジかよ?だってよ!すかさずマジです~って言ってやったw
83:名74系統 名無し野車庫行
07/06/04 00:44:10 qOoifIw0
1万円しかないんですけど、とかはマジでDQNだと思うが。
実は>>46は示唆深いと思う。
日本のバスはワンマン運転が当たり前になってるわけだけど、
ワンマン運転ってのは運行事業者側の合理化に付随して、
利用者側にもちょっとした不便を要求することで成り立ってる。
ということに立ち返らざるを得ない。
事業者側の合理化=車掌→ワンマン支援装置
利用者側の不便=車掌に頼れたこと→自分でなんとかしてね
それを受け入れるか受け入れないかは自由だが、
もし、両替させろ!とか、あれこれ教えろ!とか客の都合を言い張るのは、
ワンマン運転を否定することなんだよね。
たぶん>>1とか>46とかの意見の持ち主ってのは、
運賃が高くともツーマン運転を求めるのだろうね。
84:名74系統 名無し野車庫行
07/06/04 04:13:19 8rgL7zZp
>>83
でもバス事業者がその「ちょっとした不便」を軽減する努力を
怠っているという意見は一理あると思うぞ。
路線図、時刻表、運賃表はパソコンで印刷してラミネート加工したやつを
バス停や車内に貼るなり吊り下げるなりしておけば客が自分で確認できるんだし、
世の中には万札の両替に対応した運賃箱ってのもあるわけだ。
85:名74系統 名無し野車庫行
07/06/04 17:54:26 Psdjiur3
>>84
そんなの高速バスだけだろ
高速でも万札使えない運賃箱もある
86:名74系統 名無し野車庫行
07/06/04 23:50:19 ycKKn14O
大体毎日バスのるやつに限って両替する。小銭二三百円ぐらい、財布に入ってるやろ?おばはん!両替してわざわざ財布に入れて改めて出す女おかしいで!
87:79
07/06/05 00:44:18 TEiLiedq
>>84
確かに高速バスでは万札対応の運賃箱を装備している車両も少なくない。
だが全部の客の万札に対応するだけの釣銭を置くスペースはバスには存在しない。
だから短距離高速バスでも車内での支払いは認めず、ターミナルで乗車券を買ってくるよう促す運転士も多い。
仮に千円区間で50人が1万円紙幣で乗ってきたら50万-5万=45万も釣銭を用意しなければならない。
この額の5千円・千円紙幣を50人分用意するとなると5千円×50+千円×4×50で250枚の紙幣を持つ必要がある。
とてもじゃないが運転士1人で持つのは危険過ぎる。
88:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 02:38:23 a6fVMBZj
なんで話題が万札の話にすり替わってるんだろ・・・
>>1は降りる直前まで運賃が分からないということを訴えているようだが?
89:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 02:47:31 +mhI8adY
西鉄はバス停に運賃書いてあるがね
ものすごい見にくいけども
90:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 02:53:21 EH7M+NcZ
>>84
万札対応は無理だとしても、路線図、時刻表、運賃表あたりはしっかりとしてほしいよな。
91:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 08:59:44 JfmJnC/Y
>>90
鉄道時刻表の終わりの方にある運賃表みたいなのがあれば確かに便利だね。
バス営業所や定期券売り場に置いたりしてもいいし。
92:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 09:30:23 jv9KufzL
万札は自前の千円札で対応
客に9枚渡し残りの一枚は運賃箱の千円札投入口へ
そして「おつり出ますよ」
そして万札の客が席に着いたら「バスご利用の際は小銭をご用意下さい」と「バス共通カードを車内で販売中ですお求め下さい」とアナウンス
93:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 10:44:38 G1Y2vrFL
×あらかじめ両替しとけ
○あらかじめ小銭用意しとけ
94:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 10:56:25 YX1a6pF0
>>89
西鉄はバス停の運賃表と停留所案内を営業所ごとに作っていて、作成する営業所によって見やすいのから見にくいものまで。
95:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 18:53:34 eqG8t68s
うちは時刻表・路線図・運賃表とも車内に掲示してあるけど、殆どの客は見ない。面倒臭いから。
それより乗務員に聞いた方が楽、という考えなのだろう。
「○○で一旦降りて、次のバスは何時ですか」
とか
「○○はあといくつ目ですか」
とか、走行中に平気で聞いてくる。
「貼ってあるからそちらでご確認下さい」なんて答えたら即クレーム。
(ちなみに、その掲示物が特段見にくいということはないと思う)
あと、始発停にて
「発車前に両替して小銭をご用意下さい」
って案内しても、誰も両替しないな。
で、いざ降りる時になってから、運賃表を見もしないで
「いくらですか?」
財布をゴソゴソ引っ張り出して、それから両替。
結論
「ちょっとした不便」を軽減する努力=無駄な努力
96:名74系統 名無し野車庫行
07/06/05 19:11:08 a3gzOHWi
国際興業のバス停にある路線図を兼ねた運賃案内はわかりやすいな。
そのバス停からの経路と運賃のみが書かれたシンプルなやつ。
97:名74系統 名無し野車庫行
07/06/09 10:26:51 uURSw4/z
>>95
そういう客も確かに多いだろうが、そんな人間ばかりじゃないぞ。
表示があることで、ちゃんとそれを見て、黙々と支払っている客もいる。
もしあなたの会社で表示が全くなければ、問い合わせる客はさらに増えると思う。
どんな業種だって表示を100%見て何も聞かない客ばかり、なんてことはありえないが、
表示を設置することで、問い合わせ量を減らすことはできる。
ちなみに車内掲示の運賃表というのはどんなもの? 均一運賃ならいいが、三角運賃表
は見づらいぞ。あれを客に理解しろというのは困難。
乗車バス停に、降車バス停までの運賃を掲載するのがベスト。
98:名74系統 名無し野車庫行
07/06/09 21:48:47 pLEYXdbQ
三角運賃表わからないってどんだけ馬鹿なんだよ
99:名74系統 名無し野車庫行
07/06/11 00:48:55 DcQc1AVR
5千円はまだ許せるカードのお釣りで出せるからけどムカツク1万円で乗る奴は最初から払う気がないと思っている。車内で両替出来たらしょうがなく払う。駅が終点で言われたら『切符買うでしょ?◯◯分の発車だから』と言うとだいたい払いに来る 目の前に改札があるとなおさら
100:名74系統 名無し野車庫行
07/06/11 00:56:06 gj7MFhSw
>>98
街でバス停でバス待ってる客に、三角運賃表見せてみろよ。
絶対半分も理解できないぞ。
というか、三角運賃表には全停留所が掲載されていないという根本的な欠陥がある。
下車停留所が運賃区界停留所ではない場合、どうやって運賃が分かるというのだ?
何度も利用していて、運賃区界として掲載されている○○町と××町の間に、
自分が降りる△△町があることがあらかじめ分かっていないと、三角表から自分が
支払うべき運賃を知ることはできない。
101:名74系統 名無し野車庫行
07/06/11 00:58:22 d7lFF7Pe
>>98
全部のバス停が乗ってるなら運賃が調べられない客が馬鹿と言ってもいいと思う。
しかし、運賃区界しか掲示していない会社・路線だとヲタ以外は絶対分からないと思う。
ひどいところは、バス停名の一覧を掲示してあって、運賃区界停留所は□で囲んである。
それと別に運賃区界間の運賃のみを記した三角運賃表、これじゃ絶対分からないよ。
さらに同一区界扱いバス停とか、区界外バス停とか書かれてもちんぷんかんぷんだと
思うよ。
102:名74系統 名無し野車庫行
07/07/10 21:37:34 +cpGwaqk
両替は下車時に
103:名74系統 名無し野車庫行
07/07/12 10:11:20 a168PvIT
なんかバスだけエラソーなこといっているなあ。
商慣習上ツリ銭常備は当たり前だよ。
104:名74系統 名無し野車庫行
07/07/12 10:37:34 oyDNiZyE
走行中の車内の移動は大変危険です。
クルマが止まってから席を御立ち下さい。
放送してるのに歩いてくる。
教習所で教わった様に40km/hからのポンピングブレーキで停車。
両替終了後運行再開。
いい晒者にしてやったよ。
105:名74系統 名無し野車庫行
07/07/12 12:29:16 u9/2kSP+
>>103は自販機でジュースを買ったことがないのかな?
106:名74系統 名無し野車庫行
07/07/15 16:14:44 B9bCqzmo
>>105
バス車内と言う特性上高額紙幣に対応したつり銭を用意するのは無理だよね。
107:名74系統 名無し野車庫行
07/07/28 13:00:10 nT5bTlku
URLリンク(mixi.jp)
非常識なアフォ客キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
108:名74系統 名無し野車庫行
07/07/28 21:17:55 eTKmQyPj
都内均一でウテシしてるけどどこにでも万札乞食いるんだね~こっちも商売だから本当になくて困ってるんだか分かるんだよ!うちの料金機は百円が出せるのでムカついた時は全部硬貨でお釣り作ってあげます
109:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 18:17:01 EtiIOCVp
>>108
このような悪質な乗務員を見掛けたら運輸支局に報告しろ。
間違いなく処分される筈だ。
110:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 18:23:23 FfiieIr+
>>109
両替の必要がない人は黙ってなさい
111:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 18:27:17 EtiIOCVp
貴様に言われる筋合いはないよ。
それより真面目に仕事したら。
112:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 19:00:11 FfiieIr+
>>111
頭おかしいんじゃないの
迷惑だから乗るなよ
113:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 19:11:31 EtiIOCVp
↑と、とてつもない不良運転手が申しております。
114:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 19:25:33 FfiieIr+
頭弱いな
会社を擁護するのは全て運転手だと思ってるのか?
115:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 19:33:45 EtiIOCVp
↑と、掲示板荒らしが申しております。
116:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 21:12:41 nFWImMBb
荒らしに相手する↑も荒らし
逝ってよし
117:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 21:55:23 WIzndTe4
均一料金システムを導入している所以外は、中扉の所にも両替機を設置するか、各バス停に行き先別料金表示するというのはいかがでしょうか?
118:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 23:03:14 FfiieIr+
>>115
気違いクレーマー死ね
119:名74系統 名無し野車庫行
07/08/15 23:14:44 EtiIOCVp
↑と低能児がわめいております。
120:名74系統 名無し野車庫行
07/08/16 20:45:59 n4fLMwem
>>117
>各バス停に行き先別料金表示
料金表示はしても言いと思うんだけどね。三角運賃表で十分なんだし。
121:名74系統 名無し野車庫行
07/08/16 21:12:21 u+5sOg9B
京王バスの多摩地区の多区間運賃区間には、その停留所から出ている全停留所の
運賃表がついている。
122:名74系統 名無し野車庫行
07/08/16 22:11:21 UM34Xxzu
真面目にちょっと考えてみた
今の世の中、客側に前もっての両替を強いる金銭授受がある商売なんて多区間のバス位なんでは?
123:名74系統 名無し野車庫行
07/08/16 22:56:49 X6dWryn+
>>122
他にはゲーセン、コインロッカーくらいか?
これらは無人の機器を利用するものだが、バスの場合も運転手は運転するのが仕事で
金銭授受が仕事では無い(=金銭授受部分は機械相手の自動)と考えると、利用する側も
バスの運賃支払いは
「コインロッカーに金を投入する」
のと同じように考えても良いのかもしれん。
コインロッカーに札が入らん!客に両替させるのか!という奴はあまりいないだろうし。
うーん自分で書いていてなんだが、ちと無理があるか。
バスの場合、支払い時の真ん前に従業員(ウテシ)がいるから、そう考えにくいんだよな・・。
124:名74系統 名無し野車庫行
07/08/17 21:41:21 DjozYL7o
>>121
いいなぁ~。
全国に広がってほしい。
>>122
確かにそうかもしれないが、全てのバスにつり銭を用意するのも困難。仕方がないものがあるよ。
125:名74系統 名無し野車庫行
07/08/17 21:48:50 yoX+3OtI
1万円だされても、即座にお釣りを出せる態勢を放棄してるバス会社の怠慢
ウテシはタダの労働ロボットだから責任はない。
126:名74系統 名無し野車庫行
07/08/17 22:06:29 5DplmEuz
皆がそう割り切って考えられればいいのにねぇw
127:名74系統 名無し野車庫行
07/08/19 00:41:40 bKck1xDT
>>121
多摩は仮名中を除けば、
全事業者でバス停のごとの運賃表ついてたはずだよ。
128:名74系統 名無し野車庫行
07/08/19 14:58:28 Nl34bLwr
ゲーセンはたいがい、1万円札も両替OKな両替機あるし、
コインロッカーも、すぐそばに両替機がたいがいあるだろ。
(うちの近所の駅は1000円札までの両替機しかないけど、
コインロッカーの隣にある駅売店に「コインロッカー使いたいのですけど」
と言えば1万円札両替してくれるし。)
だから、1万円札しかないからといって、ゲーセンやコインロッカーで
困ることはない(←バス会社と違って、ゲーセンやコインロッカー業者は
ちゃんとしてる)とおもう。。。
129:名74系統 名無し野車庫行
07/08/20 00:52:26 sj4hbbZi
しかし、日本人はなんでどこでも1万円札を使いたがるんだろうね・・・。
アメリカやヨーロッパじゃ、バスどころか店舗でも高額紙幣拒否なんて普通にあるし、
使う側も、日本円1万円相当の紙幣なんて、拒否されるものだと思ってるんだけどな。
ユーロでいえば、買い物で出すのは10ユーロ(1500円)か20ユーロ(3000円)紙幣くらい。
グローバルな視点で見れば、数百円払うのに1万円札が使えなければ業者を叩くという、
日本人の感覚の方が異常。
130:名74系統 名無し野車庫行
07/08/20 23:24:16 HTUGU6SL
そもそも銀行が引き出しは万札にて払い出すのが問題の原点ではないでしょうか?
131:名74系統 名無し野車庫行
07/08/22 17:05:37 iXWoo8YR
>>130
じゃなぜ万券があるのでしょうか?
132:名74系統 名無し野車庫行
07/08/22 20:24:53 AvcF4x5J
>>131
高額の支払い以外意味がない物で我々には、あまり縁がありませんねぇ~ 我々庶民には五千円以下の方が使いやすいですね。131さん
133:名74系統 名無し野車庫行
07/08/22 23:53:00 GdAxK3Lt
>>130
それは言えるね。万札払い出しがメインになっているのは銀行側の利益を目的としたものだろうな。
・ATMへの紙幣補充の手間削減
(同一金額の引き出しなら、紙幣の払出枚数をできるだけ少なくしたほうが良い)
・ATMの機能単純化によるコスト削減
(このため5000円札と2000円札は払い出されない)
・両替手数料収入
(万札を使う人間が多い→小売業などが釣銭を用意するのに両替に来る→手数料収入)
ちなみに先日フランスに行ってきたのだが、ATMで100ユーロ引き出したら、何も指定していないのに
10ユーロ×1、20ユーロ×2、50ユーロ×1 という組み合わせで払い出された。
日本のATMよりよほど気が利いている。
バス会社も、客相手にあれこれ言うよりも、こういうバカ銀行業界に文句つけたほうがいいんじゃね?
134:名74系統 名無し野車庫行
07/08/23 00:46:08 9lylvkwu
某駅の例
いままで銀行に両替しに行ってたが
手数料取るようになったので近所のパチ屋に両替しに行くそうなw
パチ屋に駅の車止まってるからっていつもさぼって打ってるわけじゃないぜ
135:名74系統 名無し野車庫行
07/08/31 20:35:45 VUGWfCe8
座席の背に「バス停に着いてから席をお立ち願います」ってシールが貼られたので
それに従ってバス停に着いてから両替するように心がけます。
136:両替
07/09/01 05:00:54 cwKhrEAW
信号待ちの間では、いつ発車するかわからず危険。
「両替は停留所で停車中に…」の放送が流れるので、私も下車時にしてますが。
137:名74系統 名無し野車庫行
07/09/01 17:12:06 jl7HDWVx
五千円のバスカードを下さい、と若い女が一万円で言ってきた。すいません、お釣りが出来てないので…、と断ったら、嫌な顔をして新たに財布から五千円札を出してきた。皆様、これが客の現実です。笑
138:名74系統 名無し野車庫行
07/09/02 23:58:16 +2tyf4eC
>>137
誰しも、金を払うときに紙幣を崩そう、と思うことはあるだろう。
たとえちょうどの金があっても、大きな紙幣を出して崩す、というのはごく普通にある話。
俺は小売業に勤めてそれが初めて、店にとっては迷惑な行為だと認識し、それ以来
そんなことはしなくなったが、一般的には当たり前に行なわれている行為だから、
それに関してあまり客を悪く言うのはどうかと思う。
139:名74系統 名無し野車庫行
07/09/03 00:02:02 UNgSH816
>>138
バスではやるな
140:名74系統 名無し野車庫行
07/09/03 00:23:35 f3UnkiOB
東武のアナウンスで「両替は降車時にお願いします」
ビビったw
141:名74系統 名無し野車庫行
07/09/05 21:55:24 gcjPUnGR
世間の常識、バスウテシの非常識
142:名74系統 名無し野車庫行
07/09/08 12:26:28 CoZWKE3j
バスで両替出来ればラッキー的な発想、これって常識なのか?俺は乗る前に、コンビニとかで煙草買ったりして小銭を用意してるが、俺みたいな考えが普通じゃね?コンビニなら万札使っても釣銭あるし、バスにも釣銭があると思う方が、素人、非常識だと思うぜ
143:名74系統 名無し野車庫行
07/09/19 12:26:54 GquFtb+t
バスの車両の中間に両替機と、(事業者にもよるが)
バスカード販売機をつければいい。
144:名74系統 名無し野車庫行
07/09/22 03:51:05 yNY2AmWg
4000円の回数券を買うとき、5000円札で払って1000札のお釣をもらったことならある。
>>141
確かに世間とウテシの間に、考え方の違いがあるのは否めないな。
145:名74系統 名無し野車庫行
07/09/22 22:05:08 xIydOYaj
今時、バス乗ってる香具師なんて
基地外w
146:名74系統 名無し野車庫行
07/09/22 22:10:27 e3Dolyd4
もう両替禁止、1万円しかないならそれを徴収するしかないな
147:名74系統 名無し野車庫行
07/09/23 07:19:21 YfT5cYE4
前のパチンコ屋で両替してきてって言ったら
小銭出した
それが客の現実です
148:名74系統 名無し野車庫行
07/09/23 08:44:03 qG2Eu20d
あとバス待ってるあいだにボーっと立ってて、バスの扉がドンって開いた音でベンチから立ち上がり、財布を出す椰子。
あと、一人がステップに立ってて、間に合わない後ろの友人を連れこむのって頭来るよな。
149:名74系統 名無し野車庫行
07/09/23 08:45:09 qG2Eu20d
↑
すまん
2回立ってるわ
150:名74系統 名無し野車庫行
07/09/23 12:53:21 +AGLG6lw
客『一万円しかないんですけど』乗車時
俺『両替できないんですけど』
客『じゃあ、どうすればいいんですか?』
正直このやり取り飽きた。子供じゃねぇんだから、自分で考えろや( ̄▽ ̄;)
後、降車時に金忘れたと言うタダ乗り客、いい死に方しないよ(-.-;)
151:名74系統 名無し野車庫行
07/09/23 12:59:49 dUTqUS7w
そんな奴、客じゃねえよな。
金払わないのに偉そうだしね。
152:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 13:47:22 xiOgxtUv
お客さまですよ、こちらは。
153:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 00:45:52 iEHYCv4Z
「一万円しかないんですけど」って、金持って乗車してるんだから
無銭乗車じゃないよな。。。
金持ってやってくる人に、「そんな金(一万円札)を使うな」なんて
言う商売は、バスぐらいのものだろうな。
154:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 05:12:50 mv/xs4Av
5000円10000円の両替はできません
あらかじめ小銭をご用意ください
↑みたいな事バス停に必ず表記されてる訳だが
それなのに高額紙幣を持ってくる客ってやっぱ確信犯だね
155:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 06:32:34 TdXxwJju
2000円札の扱いは地味に困る
156:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 16:31:38 vXhEo5/h
なるべく硬貨を準備してよ。
157:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 18:17:38 5KcLZ6Uk
>>154
国内の全バス会社のバス停みたわけじゃないんで断言はできないが、
停留所標識に「高額紙幣は使えない」と書いてあるのって少ないと思われ。
書いてあったとしても、それはあとから貼ったシールであり、
しかも風雨に晒されて剥がれたり読めなくなってたりとか・・・
子供の頃は親が運賃箱に金を入れてくれ、高校のときは定期券のみ。
社会人になって電車タクシーを使いこなし、たまにバスに乗るも
運賃箱に万札入れられないの忘れてた・知らなかったって人、結構いるんじゃなかろうか。
158:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 23:02:34 6iGKWHrI
バスに限らず万札は迷惑だ。
万札なんか金じゃねえ。
159:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 09:46:33 2Bef2Wxt
金ぢゃないのか?
じゃあ俺にくれw
160:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 01:33:32 izqaPZL2
つり銭式じゃなく両替式だと、「前もって両替」と「止まるまで動くな」は
矛盾しないのかw 停留所停車中の両替は降りる寸前でも、それ以前でも、そいつが
座るまで発車できないのでロスになるし、信号中の両替も青になってもそいつが座るまで
発車できない、さらにノンステ化で両替都度客が後方の段差をのぼりおりする欠点)
161:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 05:55:06 5kL+wOty
矛盾していると思うよ。
バス会社にそれを追求しても何も言い返せないだろう。
もう車掌復活しかないんじゃないか、この業界。
車掌がいれば高機能の運賃箱なんか必要ないし。
162:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 07:20:50 KY0Dh9J6
バスに乗るために、わざわざ事前に両替なんかしないな。
163:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 08:37:41 qngpu8eT
だからこそカード普及に必死なわけだよ
164:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 13:12:23 a7WX+3z7
小銭を持たずに出かける奴が信じられない
165:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 14:35:31 uCZP9tGO
ガタガタ言うならクレジットカードで乗れるようにしろ!ヴォケ
166:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 17:55:40 JlAwp/W7
バス乗る貧乏人がクレジットカード持ってんのけ?
167:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 18:48:09 RYxcZ/yc
うちじゃあらかじめ両替しとけなんていわんな、誰も。
走行中に立たれて転ばれでもしたらたまったもんじゃない
万札しかなく乗車するやつは逝ってよし。
大抵のATMには引き出し時に1万円分は千円札で出せるしな
(-.-)y-~~~
168:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 19:12:10 qngpu8eT
>>165
ぴたぱの普及をお待ち下さいw
高速バスはバスネットでどうぞw
169:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 07:37:41 fDZixl1e
下車時の両替が基本
170:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 22:19:52 yZtPU21p
その通り。
171:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 22:42:39 hXcBE0/t
なんで運賃箱には
自動的につり銭計算して出す機能が無いの?
172:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:58:50 D7pQubHj
>>171
そういう運賃箱も存在している
173:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 21:49:52 SbNDO6DX
なんでバス相手になるとど~でもいいような事でいちいち怒る奴が出てくんだろ
たかだか両替じゃん
174:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 22:02:10 xqkc5oCa
>>173
遅れるだろ
175:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:19:59 MflJeUZy
両替は降車時でも気にならないけどせめて両替をしたい紙幣や硬貨を財布から出した状態ですぐに両替できる準備はしといてほしいよ。両替機の所まで来てから財布の中身を探り出す奴が大半。お前並んでる時なにしてた?と突っ込みたくなる
176:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 01:14:05 J5rZBYJD
おはようございます。
オレは、両替した金を一旦、財布に入れてから一枚ずつウテシの顔を見ながら運賃箱に入れるようにしてるぜ!
177:幸手のネ申
07/10/29 04:42:20 Bl6KuCqs
昔、東武バスの熊谷~太田線でブラジル人が1万円札を両替しようとして断られ、仕方なく運賃500円のところを持ち合わせの100円だけ払って降りて行った。
178:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 05:35:15 k6Np/c8U
>>176
氏ねよ虫唾野郎
179:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 09:23:13 J5rZBYJD
おはようございます。
>>178
氏ねよ本物の基地外野郎
180:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 09:45:25 k6Np/c8U
>>179
基地外虫唾ヲタ野郎はスッ込んでなよw
181:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 10:24:01 32pKZ4yI
>>180
本物の基地外野郎ですか?
182:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 11:57:55 k6Np/c8U
>>181
糞ヲタがこの板に何しに来てるん?
おまいら場違いなんだよw
2ちゃんでウテシに対して文句言ったところで
話がおまいらの都合のいい方向に向かうとかの
メリットでもあるんか?
言いたい事あるんならそれなりの場所で訴えなよwwwww
183:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 13:10:35 J5rZBYJD
>>182
本物の基地外野郎がこの板に何しに来てるん?
お前さあ、しつこいんだよw
基地外っ!(笑)
184:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 13:24:49 k6Np/c8U
>>183
しつこいのは
お・ま・え・だ・よ・w
ウテシを罵る為にバス板に来るなんて普通にキモいよ☆
185:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 13:51:04 J5rZBYJD
↑39パス。ガツ!はどうした?
186:名74系統 名無し野車庫行
07/11/04 09:41:09 Y/ZiyO85
どっちもキモいが?
187:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 14:42:49 vViVlAek
なるべく小銭を用意して乗って
188:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 22:50:02 ovimOYsJ
最近、全国一斉にバス協会が、停車してから席をお立ち下さいって赤いステッカーを車内に貼ってるだろ。
だから、事前両替なんかしにくくなったな。
189:名74系統 名無し野車庫行
07/11/18 10:25:17 ZYat8VsT
それが当然なのです。
190:名74系統 名無し野車庫行
07/11/27 09:33:19 TWYh3Eir
その通り。
191:名74系統 名無し野車庫行
07/11/27 09:58:08 oLdfS4+c
>>40
ホームラン級のヴァカだな
192:名74系統 名無し野車庫行
07/12/03 17:27:39 yldNyqn0
>>191
お前がなw
193:名74系統 名無し野車庫行
07/12/10 10:27:35 DYo2ZibI
>>40=>>191
とてつもない馬鹿で生意気な野郎だ。
小銭を持たないで乗ること自体申し訳ないと思ってもらわなくては困る。
それが嫌なら乗らないでくれ。
194:名74系統 名無し野車庫行
07/12/10 17:12:11 dETb9p0y
>>40
キチガイはアンタだよ!
195:名74系統 名無し野車庫行
07/12/10 20:06:40 u+6xg2Gg
>>40
自由と権利ばかりを教え、義務と責任を教えない戦後教育
が>>40のような非常識な人間を作ってしまったんだよな。
小銭を用意するという当たり前の義務を果たそうとせず
権利ばかりを主張している。
196:名74系統 名無し野車庫行
07/12/10 20:20:12 K0b3e0Zo
195偉いよくいった。
197:名74系統 名無し野車庫行
07/12/10 20:40:31 H1ig5Bqw
自分は客ですが、私もそう思いますよ
こうした人間に限って発車直前に駆け込み乗車したり
車内で携帯電話かけたりマナーが悪いような気がします
運転手に申し訳ないと思え、などというのは言語道断ですね
198:名74系統 名無し野車庫行
07/12/10 20:47:21 1wiM6dg/
某クラクションスレの奴にしろ、自分勝手な人間は嫌いだ。
199:名74系統 名無し野車庫行
07/12/11 01:29:09 icqYQAPW
>>40 何こいつ。
こんな考えじゃ、どこに働いてもどこに住んでも周囲と協調できず浮いちゃうだろな。
200:名74系統 名無し野車庫行
07/12/11 03:25:54 GCZ+r/u8
200うんこだお
201:名74系統 名無し野車庫行
07/12/11 07:11:38 MpV4iRCi
>>40>>192の反論に期待age
202:名74系統 名無し野車庫行
07/12/12 07:03:31 6O+BBmYa
>>165
北海道の旭川電気鉄道は、日専連カードでバスに乗れるぞ。
203:名74系統 名無し野車庫行
07/12/13 05:37:06 VfPmtBia
>>40
何にでもクレームをつける悪質クレーマーかも
204:名74系統 名無し野車庫行
07/12/13 08:36:03 7UxkOIAl
たぶん、>>40は自己中のB型人間ですな(笑)
205:名74系統 名無し野車庫行
07/12/13 10:58:37 a+pmJ/ii
おい、>>40!
ウテシに無理難題突きつけるなんて基地害も甚だしい話だ。
206:名74系統 名無し野車庫行
07/12/18 17:06:52 93utek3I
小銭を利用しての乗車を子供のうちから学校教育で教えるべきだ。
207:名74系統 名無し野車庫行
07/12/18 18:30:33 d/5Zrmfg
>>40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208:名74系統 名無し野車庫行
07/12/18 18:31:36 k+anmjxY
別に時間かかったっていいよ。
ゆっくり両替して降りてくれ。
転んで怪我するより何百倍もまし。
209:名74系統 名無し野車庫行
07/12/26 13:23:14 HfrnPM93
万札だけで乗ってくる奴は、一万円徴収して、おつりは相手に住所氏名
電話番書かせて、そこに送ることにしたほうが防衛策になるかもなw
210:名74系統 名無し野車庫行
08/01/03 13:02:10 01Fnr8E3
>>209
ナイスアイディア
211:名74系統 名無し野車庫行
08/01/06 20:02:53 9eIjyjFL
ドアを閉めかけた発車間際に乗ろうとしてきて乗せた途端に両替始める香具師って何なの?
もたもた両替してると下手すりゃ1分とか2分とか発車が遅れちゃうんだよ。
発車が遅れたせいで引っ掛からなくていいような信号やら踏切やら引っ掛かって
余計に遅れてしまう原因にもなるんだよ。
あんたはいいかも知れないが他の乗客からすれば
「おまえは定刻に発車するバスを遅らせる程のお偉いさんなんですか?」
って思われてるんだぞ、たぶん。
あらかじめ両替しとけって言うのは「バスに乗るなら
小銭を用意しておけ」って事なんだよ。
わかりましたか?
212:名74系統 名無し野車庫行
08/01/07 17:11:43 V5R+/0EO
age
213:名74系統 名無し野車庫行
08/01/07 22:51:21 vsMAZEpk
>>209
個人情報保護法
>>211
>下手すりゃ1分とか2分とか発車が遅れちゃうんだよ。
ここまでは同意。でも、
>発車が遅れたせいで引っ掛からなくていいような信号やら踏切やら引っ掛かって
>余計に遅れてしまう原因にもなるんだよ。
は騙し。
逆に信号やら踏切やらに引っ掛からなくなる場合もあるわけだからね。
214:名74系統 名無し野車庫行
08/01/08 05:01:23 9u9umaaU
>>213
定刻に発車してふだん必ず引っ掛かるものは仕方ない罠。お客も納得せざるを得ない。
逆に発車が遅れたせいでふだんは引っ掛かる
はずもない踏切なんかに引っ掛かったらお客は納得しないよ。
215:名74系統 名無し野車庫行
08/01/28 19:19:57 9ISuOJ81
>>214
そのようなことはなく、客は納得してくれる。
216:名74系統 名無し野車庫行
08/01/28 23:02:32 9GynoWyN
>>215
俺はメチャクチャ怒られたが。
その日、両替連発のせいで2分ほど遅れて踏切に差し掛かり、普段引っかからない踏切に4分近く足止めを食らい、踏切を渡った時点で遅れは都合6分になっていた。
踏切を抜けて最初のバス停で「大変お待たせして申し訳ございませんでした」と言ってドアを開けると、待っていたお客さんから「いつまで待たせるんだ!」の大合唱。
バス停に止まる度に怒号の嵐。踏切に引っかかって遅れましたと説明しても納得してくれる人など皆無。
6分の遅れなんかおいそれと回復できる筈もなく、終点まで謝り通しだった。
217:名74系統 名無し野車庫行
08/01/28 23:22:03 C+q81tYr
>>216
ちょww
バス停に止まる度に怒号って、どんだけDQN集団なんだよww
たかが6分だろw
そいつら都市のバスに乗った事あんのかよw
都会に出た事もない田舎っ屁のDQNイモ野郎共がガタガタぬかすなよなーw
こっちじゃ路線によっては10分遅れがデフォだぜw
まあ地元の人は大概知ってるからその場でグチャグチャ言う椰子は居ないが、時々何故か異様に道路が空いてて定時で逝けちゃう時があるからそういう時は時々「普段は遅れてくるのに何故今日に限って定時なんだ!」と理不尽極まりない苦情が車庫にあるけどねw
218:名74系統 名無し野車庫行
08/01/29 09:44:14 jSBgJcwv
>>217
オレは>>216じゃないけど
6分も遅れたら文句言うヤツはほぼ間違いなく出てくるだろ。
「いつも乗る電車に乗れなくなったジャマイカ」とか
口には出さなくともバスが止まる前にすでにドアの前で降りる体勢とってたり
降りる時に舌打ちしてったりコッチの顔呆れ顔で見てったり。
219:名74系統 名無し野車庫行
08/01/30 00:23:04 hzyjIB5C
6分なんか遅れてるうちに入らない
どんだけ気違いが多い地域なんだよ
220:名74系統 名無し野車庫行
08/01/31 23:15:58 aDevVVJs
>>219
いわゆる「都会」ってとこから引っ越してきた人間が住む団地なんかの客はそういう基地外多いよ。
バスが来るとすぐに腕時計を見る基地外やら○○秒遅いだの早いだの言いがかりをする基地外
「分」じゃなく「秒」だぞw
数秒遅れて発車すれば舌打ちしたり足鳴らしたり。
都会の一戸建てが買えずに田舎に越してきたリーマンだから
通勤時間が長いから時間ギリギリで行動する訳だ。
6分も遅れたら次の電車を待たなきゃならない訳で、そうしたら遅刻なのですよw
221:名74系統 名無し野車庫行
08/02/02 14:31:06 xuJl+To5
最後に降りようとしたオバサマ「一万円札しかないですけど、どうしたらいいですか?」
「どうしようもないです…。」とこたえるとブチキレ。
両替用の千円札を用意している運転士は良い運転士で、安月給故に財布に小銭しか入ってない運転士はダメな運転士なんですか?
社内で高額紙幣の両替ができるバス会社ってどれくらいあるのですか?
オバサマと私、どちらが非常識なのでしょうか?
222:名74系統 名無し野車庫行
08/02/02 14:32:41 xuJl+To5
最後に降りようとしたオバサマ「一万円札しかないですけど、どうしたらいいですか?」
「どうしようもないです…。」とこたえると、いきなりブチキレ。
両替用の千円札を用意している運転士は良い運転士で、安月給故に財布に小銭しか入ってない運転士はダメな運転士なんですか?
社内で高額紙幣の両替ができるバス会社ってどれくらいあるのですか?
オバサマと私、どちらが非常識なのでしょうか?
223:名74系統 名無し野車庫行
08/02/07 16:31:17 znvMLXIl
んなもん決まってるがなぁ!
オバハンが悪いがなぁ!
ウテシ様は、神様がなぁ!
224:名74系統 名無し野車庫行
08/02/07 23:11:34 q4vkCqYy
いっそ全国共通のICカードがあればいいのに。
225:名74系統 名無し野車庫行
08/02/07 23:47:33 CsNyeV1X
かんたんなことじゃないか。
会社から5000円バスカード5枚。3000円バスカード2枚。1000円バスカード1枚を預かるけれども。
そのうち5000円件2枚を現金化して1000円札10枚作って入れておく。
もし両替があったら、駅に戻ったときに定期券センターで1000円札に両替すればいい。
いくら高額紙幣の両替があるといっても、しょっちゅうじゃないだろう。
バスの運転手になってわかったこと。
運転士の人間のレベルが低い。
人間自体に成長や鍛えられてこないから、用地だし、お世辞にも普通の会社では必要ないレベルの人ばかり。
普通の会社にいたけど、人間ができているから人間関係もくろうがない。
同じ会社のバスに乗って、不機嫌そうな顔をしたりWWW(馬鹿じゃねーの、)。
ばかじゃね~~の。つかれるなあああああああ。もう
226:名74系統 名無し野車庫行
08/02/08 04:55:46 E9oUM+Ax
>>225
おまえの書いた文面見た限りでは
運転士のレベルの低さを指摘されても仕方ないわなw
227:名74系統 名無し野車庫行
08/02/09 03:45:36 vKaBvq1P
>>225
文面からお前は他の同僚の運転士を見下してバカにしてるようだが
お前もその低レベルの人間のうちの1人だぜ!
228:名74系統 名無し野車庫行
08/02/24 10:41:53 a2xC96Wt
替
229:名74系統 名無し野車庫行
08/03/10 10:01:55 WTDDk24O
そんなに高いバス代じゃないんだから、小銭ぐらいあらかじめ用意しておけ!
230:名74系統 名無し野車庫行
08/03/10 16:44:52 OeoBn0Lo
その通り(今は亡き「アタック25」風)!
何回か書いてるが、平日に金融機関で両替してきなさいと言いたい。
231:名74系統 名無し野車庫行
08/03/10 17:09:24 691JrX7b
途中で止まった時に「○○から△△までいくら?」ってウテシに聞けばする話しじゃない??
232:名74系統 名無し野車庫行
08/03/10 17:21:00 ozT74cZF
ウテシにしてみれば、んなもん調べてる暇はない。
自分でネットとかで調べろ。
233:名74系統 名無し野車庫行
08/03/10 17:22:27 JRxqnseB
運賃表早送りで調べてくれる人もいる
234:名74系統 名無し野車庫行
08/04/01 10:56:03 ml3oIjjf
>>1
乗る前にインターネットで調べておけ。
235:名74系統 名無し野車庫行
08/04/11 13:36:41 28WD3H0X
>>229
金額にもよるけど、いつも小銭をキッチリと用意するのは結構難しくないか?
>>234
時刻がわかっても運賃がわからないことが多い。ターミナルからの運賃は載っている場合もあるけど。
236:名74系統 名無し野車庫行
08/04/14 20:48:46 NGNAI5T4
明日は花見日和
237:名74系統 名無し野車庫行
08/04/25 21:44:22 hH9VO5bI
両替は停車時にやってくれ。
238:名74系統 名無し野車庫行
08/05/20 20:12:06 AzHUkKGF
239:名74系統 名無し野車庫行
08/06/08 20:00:47 JA7WSjSs
240:名74系統 名無し野車庫行
08/06/22 22:00:21 eCD3g7gC
241:名74系統 名無し野車庫行
08/07/02 01:40:55 EtmWPvYu
>>237
いいえ、乗客はバス停に着くまで席を立ってはいけません。
車内にバス協会のシールが貼ってあります。
242:名74系統 名無し野車庫行
08/07/10 21:18:54 Om3tlwpN
↑ウザイカラハナシカケンナ