R411~奥多摩スレッド~67周遊at BIKE
R411~奥多摩スレッド~67周遊 - 暇つぶし2ch490:774RR
08/07/20 18:30:44 8zz+4ixV
>>488
バイクの専用ジャケットとかちょっとダサ杉なんだよな
つくる時に少しはファッション性も考えてほしい

491:774RR
08/07/20 18:34:36 jXE/+O1i
確かにバイク用のジャケットってダサいよなぁ
実際おっさんとかファッションに興味がないキモヲタしか着てないしなぁ




492:774RR
08/07/20 18:40:41 7O+4K8Na
だったら死ねばいい

493:774RR
08/07/20 18:42:45 AbrNce6W
Tシャツというのは同情できんねえ。まあ本人もそう思ってるだろうけど。

どのみちみんな死ぬなよー

494:774RR
08/07/20 18:45:15 wxIeWZAk
>>490 >>491
彼等は、あれが格好良いと思ってるんだから、そっとして置いてやれw

495:774RR
08/07/20 18:48:10 iz1RfL5I
バイク事故の死因で最も多いのは胸腹部強打、頭部損傷だそうだ。

この手の話題でいつも思うんだがジャケきているかどうかは
擦過傷を負いづらいか骨折りにくいかどうか程度で
死ぬ死なないにあまり関係ない気がするね。

怪我しないに越した事はないが、正直廉価版の薄手メッシュ程度だと
コケた時Tシャツと大差ないという罠(経験済)。

496:774RR
08/07/20 18:52:49 iz1RfL5I
あぁ誤解されそうなんで追加。

擦過傷には効果があるから無意味とはいわない。
擦過傷って酷くなると大変だし侮れないからな。

だが死ぬかどうかは別問題。
公道で死にたくなかったらそもそもバイク乗らないか最低限“鎧”付けるほうがいい。

497:774RR
08/07/20 18:53:42 hVd0EeB5
別に死ぬか生きるかだけじゃないだろバイク事故は。
手足ズルムケで歩くのも辛い中で仕事が出来る人間ばかりじゃないんだよ。

健康管理、危機管理はあたりまえのことでしょjk

498:774RR
08/07/20 18:55:59 /QeY038Y
>>495
確かに、半袖とただの長袖だと転倒時のダメージは大して変らないだろうな。
転倒時はプロテクターがないとあまり意味がない。

しかし、日焼け防止、大型昆虫や道路にはみ出した枝への激突など、体がむき出しのバイクはいろいろな危険が待っているから、長袖に意味がないわけではない。

俺は、長袖+プロテクター以外考えられないな。
プロテクターなし・・・骨折や後遺症で、死なないまでも一生不自由な思いすることにもなる。

499:774RR
08/07/20 18:57:30 8zz+4ixV
俺たちゃ水泳選手じゃないからなぁ
機能性追求のためにはモッコリパンツも辞さないような連中と一緒にされちゃかなわない

500:774RR
08/07/20 18:59:33 iz1RfL5I
いやだーかーらー

ジャケ着てないだけで『死ぬ』とか言ってる
間抜けがちょくちょくでるから言ってんだよw

擦過傷には効果あるって言ってんだろ?(妙な安物除く)よく嫁タコスケ


501:774RR
08/07/20 19:07:34 5F36eInZ

だってオレたちゃ峠の馬鹿珍
「なんちゃってレーサー」だもーん

         。 -
        o孕o三 ピピュー

502:774RR
08/07/20 19:10:37 iz1RfL5I
>>498
いやぁ…ただの長袖とかじゃなしに最近のファッション意識してます系のジャケ
プロテクター自体もシルエットがタイトに見えるよう薄手にしてたりして駄目な事結構ある。

レーシングギアを作ってる老舗メーカーなんかは
そういうノウハウをフィードバックしたりして
多少見た目犠牲にしてもしっかりしてるんだが。


ちなみに俺は今ヒョードー使ってる。
でも甲虫や蝉の衝突は何のジャケ着ててもやっぱいてぇw

503:774RR
08/07/20 19:55:46 eKlH+raE
胸も含めたプロテクター全部入りジャケット着るようになってからは、それ着てないと怖くてろくに走れないようになった。
一度事故ったときに威力を実感したというのもあるだろうが。

504:774RR
08/07/20 19:59:07 oV6vftHc

漢は夏でも革ジャンだwww

505:774RR
08/07/20 20:04:36 t51BoGjC
先々週かな?Tシャツで行ったんだ。周遊のみ3シーズンジャケット。

それからメッシュジャケを手に入れて今日行ったんだ。都心からずっと着っぱなしだったけど、全然Tシャツより楽だし安全だな。
つーかバイク乗りしかいない奥多摩にくるならむしろTシャツのほうがダサイ

506:774RR
08/07/20 20:06:11 /I+enoUl
バイク用ジャケットってバタつかないから良いよね。
普通のシャツとかで走ってみれば解るけどバタバタしてそれがストレスになるんだよね。
それにプロテクターも付いてるんだから安全性もバッチリ、と。

ここ数日ジャケットはおろかグローブもつけてない奴がいたなあ(隼に乗ってた)
正直素手でバイクって乗りにくいと思うんだが・・・・・

507:774RR
08/07/20 20:11:01 kUpEV1KC
今日の昼はGSXRの青白で速い人が1人いたね
あと、事故のツーリンガーは大丈夫だったのかな、
救助の人が多すぎてちょっとなんなんかなーって
思ってしまったけど

508:774RR
08/07/20 20:20:26 /QeY038Y
>>507
>今日の昼はGSXRの青白で速い人が1人いたね

こういう公道で速いことを賞賛するようなコメントはどうかと思うよ。犯罪なわけだし。
「今日の昼間は店で万引きする二人組みがいたね」と言っていることは同じ。



509:774RR
08/07/20 20:22:50 eKlH+raE
はっはっはっ、馬鹿だなあ。40kmという速度にいかに近いか。
そういう意味での速いに決まっているでわないかw

510:774RR
08/07/20 20:30:53 KHr3nWxU
制限速度で走っていてもチンタラとキビキビって別れるよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch