【大阪】内・中央・外環状、新御 24周目【限定】at BIKE
【大阪】内・中央・外環状、新御 24周目【限定】 - 暇つぶし2ch2:774RR
08/06/01 20:20:17 otwl7uwo
2ゲット

3:アウトロー
08/06/01 20:21:58 bEyB2HmJ
 前スレ
【大阪】内・中央・外環状、新御 23周目【限定】
スレリンク(bike板)l50

 過去スレ
【大阪】内・中央・外環状、新御 22周目【限定】
スレリンク(bike板)
【大阪】内・中央・外環状、新御 21周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 20周目【限定】
スレリンク(bike板)
【大阪】内・中央・外環状、新御 19周目【限定】
スレリンク(bike板)
【大阪】内・中央・外環状、新御 18周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 17周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 16周目【限定】
スレリンク(bike板)l50

4:アウトロー
08/06/01 20:22:24 bEyB2HmJ
【大阪】内・中央・外環状、新御 14周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 13周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御12周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御11周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御10周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御9周目【限定】
スレリンク(bike板)
【大阪】内・中央・外環状、新御8周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御7周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 6周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 5周目【限定】
スレリンク(bike板)l50
【大阪】内・中央・外環状、新御 4周目【限定】
スレリンク(bike板)
【大阪】内・中央・外環状、新御 3周目【限定】
スレリンク(bike板)
【大阪】内・中央・外環状、新御 2周目【限定】
スレリンク(bike板)
「大阪府下」内環、中環、外環、新御etc...「限定」
スレリンク(bike板)

5:774RR
08/06/01 20:26:49 br3zLSG+



6:774RR
08/06/01 20:27:44 tGw6CYS/
こないだノンケを生で掘った。
深夜12時過ぎ××駅周辺で40前後のリーマンっぽいオッサンに、
この辺に泊まれるサウナみたいなとこないですか、と聞かれた。
こりゃ面白いあそこへ連れていこうと思って、僕の知ってるとこなら、
ちょうど行こうと思ってたんで一緒にどうですか、と誘って××館へ連れ込んだ。
道々話を聞くと、某地方からこの大都市に出張で来て、宿泊はサウナで安く上げたかったらしい。
そう思ってチラチラ観察すると面は短髪で田舎者っぽく木訥な雄臭さがあるし、
小太りに見える体型も服を脱いだら案外ごっついかも、と欲望がムラムラしてきた。
××館に着いても今日は平日だし空いていて、サウナに入っても俺達だけだった。
腰タオル一丁になったリーマンの体はやはり只のデブではなく固太りのレスラー体型だし毛深い。
おお!タオル越しにマラが突き勃ってるじゃねえか。
俺の視線にリーマンも気付いてか、疲れマラが勃っちゃってお恥ずかしいとか言う。
なかなかでかそうなマラだ、楽しみだぜ。
サウナから出て、個室もあるけどほんと箱みたいに狭いですよ、
そこだとかえって落ち着かないかも知れないから、
人が何人か寝てるかも知れないけど大部屋行きましょうよ、と誘う。
薄暗い大部屋に入ると空いているとは言え何人かはゴロゴロしてるし、
マッパでマラしごいてる奴や、おお、丁度本番真っ最中の奴等もいるじゃねえか。

7:774RR
08/06/01 20:28:27 tGw6CYS/
さすがにリーマンもここは尋常な場所じゃないと気付いたようだった。
そうだよオッサン、気付くのが遅かったな、あんたのカラダたっぷり楽しませてもらうぜ。
こういう場所もあるんですよ、これも一興、と言ってリーマンの浴衣を剥ぎにかかる。
オッサンはさすがに抵抗したんで、俺は近くにいた何人かに目配せすると、
数人がかりでオッサンを全裸に剥いてしまった。
おっさんは仰のけにされ上半身は別の男に押さえられ、そいつはオッサンの口にマラをねじ込んでいる。
俺はオッサンの身体を折り曲げるようにケツ突き出させ、唾を塗り付けただけのマラをグイグイ突っ込んだ。
オッサンは、マラを突っ込まれた口で痛え痛えとモグモグ騒ぐ。
ちょっとの辛抱だすぐ良くなるぜ、とサービスでオッサンのマラを扱いてやった。
オッサンも雄っ気あるのか堪ってたのか扱かれるマラはグングン勃ち上がり硬度をました。
なかなかの逸品が良い手応えだ。俺はその一方掘るのもガンガンやってやった。
体位を変え今度はオッサンを四つん這いにしバックから掘る。別の奴がオッサンにマラを銜えさせる。
オッサンも異様な状況に興奮してきたのか突く度にウォウォ!ヒイヒイ!ヨガるような声を出す。
マラもガチガチに固くしてやがる。
処女ケツをあんまり責め過ぎるのもなんだから俺は適当なところでフィニッシュした。
ほらオッサン、種付けしてやるぜ。オッサンに銜えさせてた奴もオッサンの面にぶっ掛けた。
オオ、なんとオッサンもダラダラ雄汁を漏らしてるじゃねえか。オッサン素質あるぜ。
その後オッサンは気絶するように寝ちまって、俺が次の朝起きた時にはもう居なかった。
あのオッサンがあれで男に目覚めたかどうかは分からん。

8:774RR
08/06/01 20:30:33 tGw6CYS/
コキ盛りの大阪のガキ希望 投稿者:kazuya (1月16日(水)23時42分43秒)

ケツの穴の気持ちよさを教えてやるよ。
俺の部屋で・・・時間をかけて丹念に・
チンポにはリングをはめさせ、首には首輪をつけてから
自分で左右に大きく広げたさせたケツの穴、
綺麗にケツ毛を剃りあげてから、
浣腸でケツの穴の中も綺麗にしてやるよ。
その後、俺の膝にお前の可愛いケツを乗っけて、
時間をかけて、張り型の挿入、ゆっくりピストン。
ケツの穴をトロトロになるまで感じさせてやるよ。
俺の大好きなガキのザーメン搾り取るまで。
休日にゆっくり来れる奴、先ずは電話してこい。
大阪、 163×50×47 090-****-**** 真夜中OK

9:774RR
08/06/01 20:31:13 tGw6CYS/
俺の為だけにザーメン垂れてくれるガキ、欲しい 投稿者:kazuya (12月5日(火)00時22分17秒)

ザーメンの染みをおもいっきし付けた、白ボクサーパンツをはいて来れる奴、
25歳以下の朝から晩までチンポ扱いてるような、オナニー好きな変態エロ馬鹿ガキ。
おいら、そんな可愛い馬鹿ガキが、一匹欲しい~~~。。
可愛くってしゃあねえ。
勉強なんかできなくっても、いつもズボン下げてやんちゃな顔して
ヘロヘロにチンポ、コキまくってる奴の方がずっと可愛い。
うめえもん食って運動して、おいらの為に新鮮なザーメンこいてくれるガキ
そんなガキ、一匹欲しい。
163×48×46 見た目35くらいかなあ。。。
大阪 門真 

10:774RR
08/06/01 20:46:49 br3zLSG+
一瞬こんな長いテンプレあったっけ?って思ったじゃないか

11:774RR
08/06/01 22:06:05 wpkMtms7
バイク乗りのみんな、応援よろしく!

【社会】 「バイクに乗るなと言うことか!」 バイク利用者、怒り。駐車場少ないのに取り締まり激烈…東京では5台に1台が摘発の計算★9
スレリンク(newsplus板)

12:774RR
08/06/01 22:10:18 pWrIctAV
>>11
心配しなくてもガソリンがリッター200円を超えたら誰も車を使わない
駐車場の利用が激減
燃費のいいバイクが普及
元あった車用の駐車場がバイク用に転用

13:774RR
08/06/01 22:52:22 0J0R8JrZ
>>1
乙☆(ゝω・)v

14:774RR
08/06/01 23:36:31 6A6M3Kvb
俺は車用のコインパーキングにバイク停めてるよ

15:774RR
08/06/02 00:16:34 SXy72z7/
今日はあいつは来ないの?

16:774RR
08/06/02 00:17:34 BMMNgJ12
163*48*46ってなに?隠語?

17:774RR
08/06/02 00:23:28 gha1c/lM
>>12

6月になったと思ったら、さっそく R175円/ H180円ですよw
年末には\200だな。



18:774RR
08/06/02 00:37:08 yWKvpMGc
>>17
盆過ぎじゃね?

19:774RR
08/06/02 00:43:12 Qc7lUqj8
>>16
身長体重年齢

20:774RR
08/06/02 06:29:34 vTJ4JLCI
>>1

新御北行き宮原出口の車線が出てくる手前あたりにセローが停めてある。
事故ってる風でもなかったが…?

21:いつものあの人
08/06/02 12:29:46 4JQifrwx
新しい板たってるって知らなかったんだよorz
今やっても遅いよね?よね?

22:774RR
08/06/02 16:22:14 qh6uSTNR
>>21
来週まで辛抱だ

23:774RR
08/06/02 18:29:11 BMMNgJ12
>>21>>22

やっと理解したw

24:774RR
08/06/02 19:29:59 p5LMfEeN
>>21
あーあったな。故障なら押して下りればいいのにな

25:774RR
08/06/02 19:38:48 65KFlaIF
>>21-24
???

26:774RR
08/06/02 19:39:49 ECh3hyZl
おまえら今年も梅雨がきたな('A`)


27:774RR
08/06/02 20:02:08 p5LMfEeN
オレはただのミス
>>20宛のレス

28:774RR
08/06/02 21:30:26 H9NxDQ/T
>>21
板じゃなくてスレでは?

昨日だけど阪神高速京都線、稲荷山トンネル部分が開通しましたね

29:774RR
08/06/02 23:34:21 U06rtuFj
>>20
あったあった。ぬえわ位出してたもんで、ちょっとビビッタよ。

てか、以前名神下のすり抜けゾーンにビグスクが停めてあって、危うくぶつかりかけたよ。
停める場所は気をつけて欲しいぜ。スピード出してすり抜けてる俺が悪いんだけどさ。

30:774RR
08/06/02 23:40:18 /fJ9ntxO
そのまま死ねばよかったのに

31:774RR
08/06/02 23:42:08 Cvxhr3NZ
名神下で幽霊みたやつおる?

32:774RR
08/06/02 23:42:25 /fJ9ntxO
それ俺

33:774RR
08/06/03 00:30:26 ooe6swRh
それ幽霊じゃないんだよ、幽体離脱した俺なんだ!

34:774RR
08/06/03 01:45:43 lPMkJBTr
>>31
名神下だけでなく他にもいる
南向きに走る方がよく見かけるが俺だけ?

35:774RR
08/06/03 19:23:17 eNsCK3/U
言われてみれば確かに、南行きの方が全然多いな。
名神下は両方向だけどw

36:774RR
08/06/03 19:31:08 X4AVay8C
なんか焦げ臭いと思ったら近くで火事だった
都島通りに面した住居火災みたいで野江内代付近梅田方面行き2車線は完全封鎖中

37:774RR
08/06/03 21:05:46 JUmcv2a3
さっきヘリコが低空で飛んでたのも、火事のせいかな?@旭区。

38:774RR
08/06/04 09:22:42 5q7Q5ufc
中環東行、千中からの合流部分の分離帯に原付置いてあったぞ
上新田橋への流出の手前な

つーか、信号待ちで被せてくる原付うぜぇ
遅いんだからチョロチョロすんなよ

39:774RR
08/06/04 19:56:02 ewoQ3pni
大阪で300だせるとこある?

40:774RR
08/06/04 19:58:23 fW451Lu4
日曜日も内環の産大の近くで消防車の鐘が鳴ってた。

41:774RR
08/06/04 20:46:02 VSnJy2RZ
>>38
それ俺

42:774RR
08/06/04 22:10:56 3BModqXy
今日16時過ぎに新御堂北行きでジャケ脱いだスーツ姿でロスマンズカラーのVFR乗ってるひといなかった?

ちょっとTZRでおっかけてみたけど

43:774RR
08/06/04 22:28:07 Tu79xX6D
お前かwwwww

44:774RR
08/06/04 22:33:53 3BModqXy
ん?御本人サマ?

45:774RR
08/06/04 22:47:06 wflkZxoZ
そういえば南向き西中島のあたりで見たな、TZR。

46:774RR
08/06/04 23:11:40 3BModqXy
18時半頃で後方排気ならぼくかもしんない

47:774RR
08/06/04 23:31:36 ZAPPNh0H
俺もそーいやぁ見たな

48:774RR
08/06/05 00:29:51 ZREVuTSQ
俺もみた。
19:30頃は暗にいたよな?

49:774RR
08/06/05 00:48:09 U71P7807
じゃあ俺も見た

50:774RR
08/06/05 00:52:01 5nYhYZWd
いや、その頃はベッドに横たわってTV見てたよ-.-;

スケジュール的には16時過ぎ頃に市内北東部からZX14のツレの家(まぁ近所なんだが)に行ってからだからVFRとのおっかけっこ(オレがそのつもりなだけか)17時前だったかもね。

それから新御から府道9号を東に向かって沿いのローソンで18時前まで休憩して帰路についたんだ。

帰りは途中、江坂の辺りで750フォアスタイルの復刻ヨンフォアを視姦したのを覚えてる

51:774RR
08/06/05 01:30:56 ihYtUDNj
俺の後方排気、今日はおねんねしてたから俺のではないな

52:774RR
08/06/05 01:37:24 TUz9/eqd
>>39
湾岸線ならだせるけど、ほどほどにね
4輪で最高270出したけど、怖かった。頭も体も付いてこない

53:774RR
08/06/05 01:46:02 q7NACJ4I
昨朝花博通りで派手に事故してたみたい。だれか詳しく知らん?

54:774RR
08/06/05 02:58:35 SRKv31PT
>>39
高速なら近畿道八尾バリア~大東鶴見・松原出口~堺
下道なら中環島熊山~万博・新御堂萱野~中環
湾岸線は風がキツイから結構大変w
個人的には名神西宮~尼崎~豊中が好きかな


55:774RR
08/06/05 07:44:38 t+jUqa5l
>>39
阪神高速1号環状線、結構スリリングで楽しい。
ビビりリミッター作動するので有ればムリ。

56:774RR
08/06/05 13:31:38 SRKv31PT
本町はスローダウンしないと後ろ姿オービスあるからね!

57:774RR
08/06/05 14:55:14 UHFAmPW1
環状で300?すげーな

58:774RR
08/06/05 17:58:30 0w1xCfBS
DQN自慢やめなはれ

59:774RR
08/06/05 18:09:21 0cBLIkF2
だな。精神年齢の幼いカスみたいにしか思えん

60:774RR
08/06/05 18:45:51 1iXKdagj
千里中央ってバイクどこに止めれば良いのだろう。ちなみにピンクナンバー。


湾岸でって聞いたけど、実際のところどうなのよ。

61:774RR
08/06/05 19:03:18 RuslKOIS
蒸し返すなよ
自分で走ればいいやん
とりあえず継ぎ目と横風超怖ぇ

千中はヤマダの駐輪場でええんちゃう?
行かないからワカンネ

62:774RR
08/06/05 19:53:49 dNEdXPCS
ヤマダの駐輪場、ライフサイエンス南側のロータリーに面した駐輪場(ダイコク薬局の前)、
新御堂高架下の駐輪場、位かな?

63:774RR
08/06/05 19:58:18 LeadY/se
>>61
ヤマダ・・・ですか。
>>62
あと2つは無問題な場所ですかね。また、探してみます。

64:774RR
08/06/05 20:07:22 dNEdXPCS
>>63
あとの2つは有料だと思う、停めたことないけど。
駐輪場中々無くて厳しいよなあ。

65:774RR
08/06/05 20:10:37 RR2RRNug
ヤマダの駐輪場は坂の勾配きつい

66:774RR
08/06/05 20:13:41 QC72TL18
せんちゅうの駐輪場か…
ダイコク前は原付用だったような、原二でも大きさによるかも。値段知らないorz新御堂高架下は自動二輪で1日300円。23時かそこらで閉まるかも。それなりの台数は入る。

67:63
08/06/05 20:22:04 LeadY/se
そですか。有料。
駐輪場まともに作らないで、禁止されてもねえ。

68:774RR
08/06/05 20:47:37 D0ZfRag9
嫁さんの顔見たとたん涙が止まってしまいました

69:774RR
08/06/05 20:47:59 D0ZfRag9
ごめん誤爆っす

70:774RR
08/06/05 21:00:13 pkSKFwHd
どれ、それでは>>68の嫁さんのおっぱいでも拝ませてもらおうか

71:774RR
08/06/05 21:04:54 +kdW7GLd
泣く子も黙るってか

72:774RR
08/06/05 21:04:57 Lo1Jc0IW
>>39
300出したきゃ
宝塚の新幹線行けよ



73:774RR
08/06/05 21:17:36 Tr8xtF4W
山田さんですか

74:774RR
08/06/05 21:58:01 RBk0RIc8
心斎橋あたりってバイクの駐輪場あったっけ?

75:774RR
08/06/05 22:14:15 CKNFh0yN
>>74
ぐぐってみ

76:774RR
08/06/05 23:31:41 wxdAlxUV
>>67
千里中央の駐輪場はどこも125ccまで一律一日200円。
珍しく原付と同等の扱いしてくれる希有な存在
穴場は住友信託銀行千里ビルの横
他にもいっぱいあるから豊中市のHPで調べれ。

125以上は北駐輪場行くしかない(もう一ヶ所あるけど瞬殺だしヤマダは高い)。こちらが300円。


千里中央に関しては駐輪場無いとは言わせない
大丸横の新御くぐるところやパルの下に止めてるアホ共は毎日のように駆除して欲しい

77:774RR
08/06/06 01:37:58 J7afgCUg
>>74
どこって言われると答えられないんだけど
アメ村の中で2箇所くらいバイクOKの駐車場があったよ
おおまかでごめん

78:774RR
08/06/06 03:04:07 YKzltn8L
>>74
長堀地下駐車場。

79:774RR
08/06/06 03:28:27 6TgjVMf3
>>74
東急ハンズもあった

80:774RR
08/06/06 11:10:53 hOQ+DdTv
>>67
200円300円でグダグダ言ってるようじゃバイクで行かなきゃいいだろって意見に反論できないだろ。
千円とかかかるとさすがにバイクで行く意味がほとんど無くなったりして困るが。

81:774RR
08/06/06 13:37:40 9Ymc3R3r
グダグダ~

82:774RR
08/06/06 13:44:54 bBIH0r/e
豊中市のバイク駐車場への理解度は異常。
自二の月極も余所の原付駐輪場の相場から考えたら格安。

まぁ、強いて言うならもっと停めやすい駐輪場にしろってとこだけどな。
特に大ガスの横。入れねぇ出れねぇ樹液で汚れる。

83:774RR
08/06/06 13:46:47 IB9iiwOg
新大阪にも月極作ってくれyo

84:774RR
08/06/06 14:34:55 oQsaDc/G
そういえば新大阪バスロータリー前にたくさん停まってたけど最近てなくなったの?

あそこは季節によるがカラスが木の実を落としてバイクを汚してくれるんだよな

85:774RR
08/06/06 17:53:15 lJ+OVcse
yokeroyo


86:774RR
08/06/06 19:38:26 oQsaDc/G
アッー、いや、しかしな、置いてるバイクに落とされるんだお?

87:774RR
08/06/06 19:55:30 lJ+OVcse
いや、マジレスしないでくれる?

88:774RR
08/06/06 19:55:44 +ZrOlLbB
それフンじゃないの?

89:67
08/06/06 20:32:57 UffuRuDG
探してみるっす。

90:774RR
08/06/07 01:32:35 3+m/Bh8/
今日の昼間に中環~171走る予定だけど、何人くらい白馬の王子様いるかな。
ナンパの邪魔だけはせんとこ。

91:774RR
08/06/07 02:52:14 J7+BSKli
山田OFFいつ開催?

92:774RR
08/06/07 03:00:13 5hVdUkui
>>91じゃあ君が主催で

93:774RR
08/06/07 03:16:30 FE6brd+B
>>91
山田オフやるなら13日の金曜日キボン

94:774RR
08/06/07 03:22:06 5hVdUkui
でも完全に大阪から去ったみたいよ

95:774RR
08/06/07 18:45:31 AZXwm2GY
財布拾って届けたら
20分くらい警察署で待たされた。

結構時間かかるのね。

96:774RR
08/06/07 19:11:01 RGfNC5M3
おいくら?

97:774RR
08/06/07 19:53:47 WIWcbCvs
それおれの

98:774RR
08/06/07 22:12:05 kGNCwcjs
いやいや俺のだし

99:774RR
08/06/08 01:25:47 OfaXUarL
>>96-98
ごめんな

100:774RR
08/06/08 08:34:58 DDXWVlbe
100 由美子

101:774RR
08/06/08 09:49:55 +SIZZ+kE
”怖”い・・・・そーだろ・・?
”中環”西行き千中行きの左コーナーの最中で”可能”なだけ遅らせるブレーキング・・・・
限界まで奥に取るクリッピング・・・  アウト側に振り出したリアタイヤと接地してよじれるフレームを・・・・
強引にねじふせて一瞬でもはやくアクセルを開けてコーナーを脱出する・・・・
車の洪水から離れ、本当に短いストレートをフル加速すると次の信号付き左コーナーが・・・
”口”を開けて”待”っている!!
”駅の近くのチューリンジョー”ってナンだろーな・・・?

102:774RR
08/06/08 14:30:56 hXKnoTxO
!?




URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
アウトローさんの足下にもおよばねぇ
すり抜けGPだと朝の新御マイスターどもに煽られそうだな

103:774RR
08/06/08 14:35:30 nsNu6qAh
こいつビビリすぎだろ。
車に避けてもらってるって感じだな

104:774RR
08/06/08 15:17:19 ygrwux4y
セローにブチ抜かれるレベル

105:774RR
08/06/08 17:28:05 LB1H1Ca8
ビビルってのは悪い事じゃないと思うんだ。
自分を知らずに、びびりもせずに、無謀にかっ飛ばす方がやばい。

106:774RR
08/06/08 17:29:34 gHVAHVm2
八時台の新御すり抜けGPはレベル高い。

107:774RR
08/06/08 17:31:29 nsNu6qAh
誰もビビリが悪いとは言ってないぞ。
ビビリはビビリらしく大人しくしてろってことだ。


108:774RR
08/06/08 17:36:40 LB1H1Ca8
>>107
すまんかった

109:774RR
08/06/08 17:39:17 nsNu6qAh
こっちこそスマンかった・・・
びびってたら、筋肉が固まって思う通りに曲がれないからな。
中途半端にびびるのが一番危ないんだ。

110:774RR
08/06/08 17:52:36 LB1H1Ca8
まだお日様が昇ってるというのに、171を珍走が走ってる音がした・・・

111:774RR
08/06/08 19:18:01 4851EKvZ
>>106
6時半~7時の方がレベル高いぞ。
8時~でぬふわ巡航してる奴なんて見たことがない。

112:774RR
08/06/08 19:20:49 oLDS7Ub7
DQN自慢大会になってきました

113:774RR
08/06/08 20:05:54 Dk89YHFI
毎朝7時15分位に新御走るんだが
あんまりバイクと遭遇しないなぁ。
いてもそんなに飛ばしてるのはいないし。

114:774RR
08/06/08 20:40:38 ZfK2aWhW
高所恐怖症で、新御の左端(特に江坂)のすり抜けが、できません。
ごめんなさい。


115:774RR
08/06/08 21:10:21 Gf4QezZT
その方が安全

116:774RR
08/06/08 21:39:43 ygrwux4y
チェーンとスプロケの品揃えがいい用品店知らない?
生野ドラスタはダメダメだった

117:774RR
08/06/08 22:04:17 dDwGXjic
江坂の左端は排水口のところでアスファルトが盛り上がってたりするからおすすめできない。
まあ盛り上がってるポイント覚えれば済む話なんだけど。

118:774RR
08/06/08 22:07:50 kVSvDzqS
>>116
東大阪7は?

119:774RR
08/06/08 22:19:07 ygrwux4y
ほう、行ってみる。松原タイチはまあまあだった

120:774RR
08/06/08 22:22:27 v9/1Solc
東大阪7も生野ドラスタとあまり変わんないような気もするが・・・。
まぁ品揃えはともかく、あそこは店員がダメ杉。
特に女店員、やる気あんのかと。

121:774RR
08/06/08 22:24:33 Dk89YHFI
伊丹7も結構置いてあったような気がする。


122:774RR
08/06/08 22:25:32 f5BWTGw+
伊丹のセブンは品揃え多いほうじゃない?

123:774RR
08/06/08 23:11:41 DKw0pTnR
品揃えよくても定価販売じゃ買う気がおきない

124:774RR
08/06/08 23:18:53 ygrwux4y
25%オフということでドラスタ行ったんだけど、あの品揃えじゃ前後スプロケ・チェーンが揃う
車種はかなり限られるんじゃないかな。歯数、好きなメーカーなんて選べるはずもない

125:774RR
08/06/08 23:23:33 gYBN9yGC
先週、いつものアレが来なかった。飽きちゃった?スルーされて涙目?
さあ!今晩はいかがかな?

126:774RR
08/06/09 00:04:54 80O3y1+9
まだこねぇな

127:774RR
08/06/09 00:15:07 W9pN6l3e




バイク仲間の情報番組 
Like a wind! 
絶版★改 !! 




始まるよ~♪ 




128:774RR
08/06/09 00:40:30 45ut2vAt
携帯を使うことを覚えたのか?シャインシャイン

129:774RR
08/06/09 01:15:00 WsGdGtwD
親御堂筋、北行きで桃山台を過ぎたあたりのオービスは、
何キロ以上でアウトですか??

130:774RR
08/06/09 01:35:09 5j2e5dQh
100では光らなかったけど110で記念撮影された

131:774RR
08/06/09 01:49:05 XYfrdpeh
親親w
新御堂は緩めだなぁ法定+50以上だよな
守口線や松原線は+30以上だからなぁ

132:774RR
08/06/09 08:34:23 RMQ4EDYL
どうりで105キロしかでないオレのアド125じゃ光らないはずだ
安心して全開で通過できるw

朝はすり抜けGPがウザいので親身は使いません
ええ、ヘタレのビビりですが何か?

133:774RR
08/06/09 12:03:14 nXkq+U4T
>>124
チェーンはともかくスプロケが都合良く店に置いてあることを期待する方が間違ってないか?
メジャーな車種で標準丁数ならあるだろうけど。マイナーなバイクで他に共通仕様のバイクが
ほとんど無い車種とか、標準と違う丁数が欲しいなら注文しないとまず無いと思うぞ。
この場合、AFAMとサンスター以外だと在庫どころか受注生産だろうし。

134:774RR
08/06/09 16:08:23 yZ3SkU1E
ここに書くヒマがあったら注文すればいいのにね。

135:774RR
08/06/09 17:08:34 Hf846PVl
てか何の為にネット繋いでるんだ?

バイク部品なんてボタン一つでかえるじゃんw

136:774RR
08/06/09 19:49:35 vSSAHkYz
>>132
つ ボアアップ+ハイギヤetc,,,

137:774RR
08/06/09 23:05:43 yZ3SkU1E
>>135
DIYじゃないなら通販は厳しい。

138:774RR
08/06/09 23:13:40 +nddHGtm
今日(9日)の20時すぎ、
新御堂南向きの名神こえて坂をのぼったところで、
ドラッグスターとパトカー1台が左車線をふさいでた。。
なにやら話し込んでいたが、どーしたんだろ。

139:774RR
08/06/09 23:36:43 Hf846PVl
>>137
スプロケの歯数こだわる人間が自分で整備できないなんてお話にもならないと思うが・・。

140:774RR
08/06/10 01:36:45 LyYOXHQ8
>>139
そういう問題じゃないと思うけどなぁ~
あなたはスプロケって物や原理も分かってないんだろうなぁ~

これって釣りでしたか?

141:774RR
08/06/10 01:37:50 HPinca98
今月車検だ。8万弱。古いバイクだから年々高くなってるわー。

142:774RR
08/06/10 01:39:20 j+9hCCdK
>>139
減速比を気にするのとは全然関係ないだろ。
それにカシメチェーンだったら道具買う金で10回分の工賃が出る。
南海製は先端が脆くてすぐ壊れるし、ハスコーやKTCなんて4万ぐらいするからな。

あと何より市内マンション住みとかだったらオイル交換すらDIYでままならない。


143:774RR
08/06/10 01:40:45 vEclaNre
>>139
全然関係ないだろ?
>>141
セルフで通すのは無し?
俺はセルフで行く予定。予約取らなきゃ・・・

144:774RR
08/06/10 02:05:03 SIzB0E5A
もしかしてここにいる人ってスプロケとかバイク用品店に買えてもらってるとか?
なじみのバイク屋じゃなく?
工具が高い?そろえれば1一生ものだぜ?w

でパーツも自分で換えれないの?キャブいじれないとか?w笑いにもならんw


セルフ車検って何?
ユーザーだろ?w

145:774RR
08/06/10 02:09:27 ORBaHpUg
今から新御を94km/hで駆け抜けてくる・・・。

146:774RR
08/06/10 03:06:29 95exx4N9
自分のバイクライフを人に押しつけるのいくない

147:774RR
08/06/10 05:31:43 MHzGt4nk
自分で部品換えたり陸運局にも行くが馴染みのバイク屋でやる部品が多い。特にオイル交換はやらない
KSRのミッションオイル交換なんて絶対やだ

148:774RR
08/06/10 09:18:18 mY7OXgu6
>>124
たしか取寄せ品もレスは同じだったはずでは…


149:774RR
08/06/10 09:45:23 jGX7939Y
パーツを自分で換えられなければバイク乗る資格など無い

そう考えていた、暇だけはアホほどあるのに金のない時期が俺にもありました。

150:774RR
08/06/10 09:45:41 1cgbKzgK
昨夜枚方の中振辺り大渋滞だったけど、何かあったの?

151:774RR
08/06/10 13:16:44 8g/onlfU
>>144
スプロケ交換に必要な工具って高いしでかくて邪魔になるのに他に使い道が無いから
買う気にならないんだよねえ。それに長いエクステンションでめいっぱい力入れて
回さなきゃならない時にバイクが倒れやしないかと不安にもなる。レースやってて
まめにスプロケ交換する人じゃなきゃ自分でやらないって選択肢は普通に有りだと思うんだが。

152:774RR
08/06/10 13:31:53 j+9hCCdK
>>144
一般ツールはいくらそろえても汎用性があるが、SSTは費用対効果がある。
48000円のチェーンツール買って一生に何回使うかね。
馴染みのバイク屋に数年通ってたら場所とツールぐらいタダで貸してくれるようになるもんだが、
都会だったらそうもいかない場合もある。

オレは実家には二階建てのガレージがあって、足交換時もチェンブロで吊れるし殆どの事はできる。
外装だって板金塗装屋の友人がいて、ブースも塗料も実費だけで使えるすげぇ恵まれた環境。
でもこっちじゃタンク外すスペースすらないんだよ。
道具は1980円のホームセンターで買ったセットだよ。
バイクも何かないと気が狂いそうなんで中古でKSR買って我慢してる。

なぁ、おまえの使ってる場所と工具貸してくれよ。
有料でいいから。

>>147
ドレンから漏れるのってデフォ(´・ω・`)?

153:774RR
08/06/10 14:02:54 rbhAvlpo
そんな事より乳触らせろよ。

154:774RR
08/06/10 15:34:55 MHzGt4nk
>>152
デフォではない
なめてしまいやすいのでドレンボルトしめるのにトルクレンチ必須、アルミボルト化推奨

155:774RR
08/06/10 15:36:55 0BnODDWH
>>150
R1とR170が交わるあたりに消防車が2~3台停まってたから、なんかボヤでもあったのかも。

156:774RR
08/06/10 15:46:51 j+9hCCdK
>>154
そか、サンクス。
買った時からナメ気味なのであえて触れてない・・・。
交換する時はタップか無理ならリコイルかな。
どっちにしろ大阪にいる限り無理ぽ(´・ω・`)

157:774RR
08/06/10 18:44:06 qFWi2qcF
いい加減整備スレ行けよ

158:774RR
08/06/10 19:03:54 j+9hCCdK
内・中央・外環状、新御  付近の整備の話だ。
別に逸れてるとは思わんが。
話の枝葉がダメなら単なる実況中継スレになるしな。

159:774RR
08/06/10 19:41:45 ZN158Q+J
R176は仲間はずれ?(´・ω:;.:...

160:774RR
08/06/10 20:02:04 j+9hCCdK
一昨日走ったのにイナロクさんごめんちゃいw
スレタイをコピペしただけなんだw

しかしまぁこれからの時期の渋滞考えると嫌な季節来たなぁ。
車の熱気で意識が遠くなる。


161:774RR
08/06/10 20:17:37 bqMa09Ow
リッターSS乗りの辛い季節だ

162:774RR
08/06/10 20:26:38 RW0xv893
だからバカスクは金玉を冷やして走っているのです。

163:774RR
08/06/10 20:26:50 ORBaHpUg
>>150
車とバイクの事故で車燃えてた

164:774RR
08/06/10 20:32:00 aUXhSVar
>>144
すごいね
きっと四輪のパーツも自分で交換してるんだろうね
えらいね

165:774RR
08/06/10 22:44:30 vEclaNre
週末のサミットで新御南行きも車線規制されるって、電光掲示板に書いてたな。
えらいことになるんだろうか

166:774RR
08/06/11 00:11:32 tz1paWlG
>>164
もう許してやりなよw

>>165
サミットとかパレードとか少数のために多数を規制すんなってな。

167:774RR
08/06/11 01:19:23 PO9IMcqA
しかも金土だし
金曜はやばそうだな

168:774RR
08/06/11 13:02:14 31uchwN+
このところやけに道が混まない気がする。いつもなら渋滞でぐちゃぐちゃのはずのところが
普通に流れてたりして、ガソリン価格の影響なんだろうか。

169:774RR
08/06/11 15:00:28 0IFszaDm
>>168
自転車増えたよ。

170:774RR
08/06/11 17:43:14 Xs3GSGaz
中環沿いマンション在住ですが
晴れの日は車少なくなってますね
雨だと…

171:774RR
08/06/11 17:46:54 Bmk0QAQ3
俺も中環沿い。車、バイクが少なくなってほんと安眠w
珍もあんま沸いてこないし

172:774RR
08/06/11 19:56:32 qgOYU5yU
チュウカン沿いだと、窓開けていると壁が黒くなってくる?

173:774RR
08/06/11 20:25:09 jJGnKBuL
淀川通りすんでるけど
ベランダ一ヶ月ほったらかしてたら
真っ黒になるよ

174:170
08/06/11 20:30:43 Xs3GSGaz
東大阪中環沿い8階建てマンションの8階ですが
年中通して窓あけてますが壁はそれほど汚れてませんよ

洗濯物は昔からALL乾燥機なので、外に干したこと無いので
わかりません

175:774RR
08/06/11 22:37:26 gtqcXbSs
鶴見区だけど昨日の晩、珍がブンブンハエみたいにうるさかった。
親が金やってんのかな?ガソリン代高いのに。

176:774RR
08/06/11 22:39:04 HUCJ+n7q
いたいた。
内環をCBRで走ってたんだけど、珍が2、3台ブンブンしてたわ。
横をスレスレで抜いたら、すごい勢いで追いかけてきて涙目。
ちなみにCB400SFが2台はいた。後はわかんない

177:774RR
08/06/11 23:00:34 FkqkwwKV
ちょっとずれるけど
西区の郵便局の隣に2輪専用駐車場できてた
24時間で800円 

最初普通に4輪かとおもってたわ、今日チャリンコで通ったらバイクとまってたんで?って思ってみたら2輪専用だった


しかし なんであんな場所につくるのか・・・中途半端すぎるw 2台くらいしかとまってなかったしw

178:774RR
08/06/11 23:16:07 B1VvFHJw
>>177
それでも二輪専用の駐車場が増えるのは歓迎なんだから贅沢はよくないぜ

179:774RR
08/06/12 00:18:51 tBb+RtP9
>>173
あら。176とか?大変っすね・・
>>174
ああ~、8階なら。道路沿いの高さなら大変かも。

>>176
CBR?250RRにヤマモト管入れて・・・じゃないか。1000ccとかですか。

180:774RR
08/06/12 00:44:44 3TNR5Wil
中環沿い住まいって結構多いのねw
夜間は車もバイクも減ってる気はしないなぁ。
雨の日はバイクいないからまだ静かだけど。

181:774RR
08/06/12 00:46:28 llyvcR00
昼間も減ってる気がしない

182:774RR
08/06/12 01:43:39 KmlMqSny
来週また値上がりするから今週汲んどけよ


183:774RR
08/06/12 02:03:01 JETi84cw
ここ50年間で、CO2の観測した値が下降したのって、オイルショックの時だけだってなんかで聞いた。


184:774RR
08/06/12 02:11:59 llyvcR00
>>175
ヒント:ひったくり(路上強盗)

185:774RR
08/06/12 07:11:27 e87NvJ+c
大阪市内警戒態勢っぽい

186:774RR
08/06/12 11:56:43 4I8a0ULx
高速乗らないからわからんけど
高速代ケチって下道使ってるから下の交通量はかわらんのちゃう?

187:774RR
08/06/12 13:23:14 iE4/Y4dR
>>185
当然だろ。

188:170
08/06/12 16:29:16 XIDftQ0+
>>179
8階って近畿道と同じ高さなんだよぁ
卵くらいならベランダから投げれば届きそう…

189:774RR
08/06/12 17:51:36 AlTtjEh0
>>188
やってみたら?俺は責任取らないぞw

190:179
08/06/12 20:23:55 SmH+0vMT
>>188
ああ、、、、、、、、、、、、、、、、、
上に高速走っていたの忘れた(^ω^)
えー、防音壁が汚れた空気を遮断して・・・るのかな。

191:774RR
08/06/13 01:37:49 x4NxXalO
飲酒検問やってた?緑橋のあたり。
信号待ちでそれっぽいのが見えたから迂回して帰ってきたんだけど。

192:170
08/06/13 02:04:14 LZhNeGKs
迂回ルートも押さえられてる場合あるw
明日から市内は大変だww

193:774RR
08/06/13 02:14:17 TpSJuWuc
今日の次点ですっげー警戒だね。久宝寺から新今宮まで電車から道路見てたけど交差点や物陰に
警官だらけで職質の嵐。

新今宮降りたら5人くらい警官がいてチャリ朴おっさんが捕まってたw
阿倍野と天王寺の改札も各改札立番二人体制。

194:774RR
08/06/13 02:20:13 x4NxXalO
そういえばパトカーもやたら見かけたな……

195:774RR
08/06/13 11:37:42 5wz1kXdn
最近の飲酒検問は見えた時点でもう迂回できない状況になってる場所を選んでやるように
なったねえ。ただし車では逃げられないだけで、小回りの利くバイクだとUターンでも何でも
できたりするけど。

ただ、検問自体をなるべく遠くから見えないようにするためにカーブの先でやってたりするのは、
普段車が詰まってたりしないところでいきなり詰まってるからちょっと危険。

196:774RR
08/06/13 13:29:21 nuRKjYHt
>>423
チッ・・・・うっとーしーヤロォ?
人のレスに鼻顔突っこむよーなマネしやがって!
バーカ!バーカ!!バぁ~~~~カ!?

197:774RR
08/06/13 13:29:49 nuRKjYHt
ああすいません、誤爆です。

198:774RR
08/06/13 13:37:54 F350AcVd
もちつけ

199:774RR
08/06/13 14:17:06 tG6ENTXQ
しかし、すごい誤爆やな
なんかあったんか

200:774RR
08/06/13 15:02:00 p1iYU3XE
市内はいつもよりすいてるw
①線東天満交差点東行きは1車線にして怪しい車検問してるけど・・・


201:774RR
08/06/13 15:33:23 9mcInRyC
>>200
市内に入って来られないように制限してますから。

202:774RR
08/06/13 21:53:59 S0JtK0Y8
名神豊中IC近くの10号で、カンガルーみたいな動物が死んでるんだけど

203:774RR
08/06/13 22:08:14 gxVzs77L
ワラビーじゃね?

204:774RR
08/06/13 22:09:05 SG+8sap/
どうみても鹿です

205:774RR
08/06/13 22:10:36 S0JtK0Y8
>>203
小型だからそうかもしれない
ヒマな人、検証頼む

206:774RR
08/06/13 22:18:48 a1YQU3tM
モリゾーの予感。

207:774RR
08/06/13 22:47:23 gxVzs77L
実際ワラビーだとして、そんなもんがいるのって五月山動物園くらいしか思いつかんが・・・

208:774RR
08/06/14 00:38:57 iNSur/Hz
西成で暴動らしいね

209:774RR
08/06/14 00:43:54 gTMVDB4U
>>208
警察がサミットで職質しまくりだったからな。

捕まってる奴いっぱいだったし爆発したんだろ。

210:774RR
08/06/14 14:36:09 bXqPC8p7
市内混んでるかな?今からクルマでいかなあかん。鬱だ
大阪くんな!エライ人

211:170
08/06/14 15:13:02 V1UXXc7R
空車タクでいっぱいw

212:774RR
08/06/14 18:35:42 lPB7a08Q
交通規制のせいでせっかくの非番なのにバイク乗る気になれん@東淀川

関係ないか

213:774RR
08/06/14 18:39:51 yBfVRCGz
ああやられた。
前走ってるバイクが青バイと分からず
横スレスレを100キロ前後で抜いてしまった。
もちろん捕まった。うう

214:774RR
08/06/14 19:07:16 lCBoauRc
176も混んでたよね警察もうじゃうじゃいたし
原付だからビビリながら帰ってきた

215:774RR
08/06/14 20:56:57 0+/amZzt
青バイって骨250でしょ。
上手いんだろうけど、1000ccバイクでも捕まる?
てか、上手い?青バイって。

216:774RR
08/06/14 21:00:31 yBfVRCGz
骨250だったんか・・・?
CB400に見えたが気のせいだったか・・・

そのときは600RRだったんだけどね。
捕まる?って聞かれても逃げようと思ったことないしなぁ~
どうみてもスピード違反したオイラが悪いから。

まあ、そりゃあ上手いんじゃね?どういう意味でかは知らんが、


217:774RR
08/06/14 21:16:37 lCBoauRc
青バイでもCBはいるよ
毎日見る

218:774RR
08/06/14 21:21:23 /SwWhJcq
明日、免許更新で門真に行こうと思うんだけど何時くらいに到着すれば待たなくて済むかな?

調べたら午前8時45分からやってるみたいなんだけど、
その時間に到着するように行ったらもうけっこう並んでるもんなんでしょうか?

219:774RR
08/06/14 21:54:45 V1UXXc7R
日曜は混むよw
空いてるには昼からだが受付間に合わないと悲惨だし
受け付け開始時間には到着してたほうがよいね

220:774RR
08/06/14 22:09:13 +HqKlW+1
>>213
青バイって速度計測の装置積んでるのか?
骨に関しては速度違反なんて関係なかったんだが、最近はスー4もちょくちょく見掛けるからな。

>>215
青バイはヘタクソが多いよ。
所詮所轄だから白バイみたいに税金で死ぬ程訓練受けてるわけじゃないし、
交機みたいに粘着気質でもないから、逃げるのも簡単。

221:774RR
08/06/14 22:12:18 tSd2ogrB
あれ並んでんのは要するに手数料の印紙を買うための列なんだよな、
だから事前に他で金額分入手しといたらそれだけでもかなりスルー
できるんじゃがのう。

もうこの時間じゃ無理か
早朝から行って向かいのマクドで朝マック、だな。

222:774RR
08/06/14 22:36:59 uuPMm1Td
中環の柴原あたりで青いヘンテコなバイク見たんだが
あれが青バイなのか
750と同じような音してたけどなあ

223:774RR
08/06/14 22:46:41 a9YJnVtY
昨日、今日のサミットで何か話してたけど、おまいら内容しらね?

224:774RR
08/06/14 22:47:41 yBfVRCGz
A「話してるふりだけしとこうぜ」
B「だなーフリだけでもするか」


225:774RR
08/06/14 22:50:59 qXe6UAdD
金の話

226:774RR
08/06/14 23:02:29 BA+mjN25
青バイはもともとひったくり取締りのためらしいが、実際やってるのは原チャ狩り

227:774RR
08/06/14 23:05:06 H8MTAkGI
青バイは信号無視とか原チャを捕まえてるねん

228:774RR
08/06/14 23:15:29 uuPMm1Td
郵便局のバイク便かと思ったよ

229:774RR
08/06/14 23:33:44 4VK2vKaB
試験場前のマクドは、無くなっております。

230:774RR
08/06/15 00:36:22 LgD+9j/q
できれば大阪市内で
ZX-6RやYZF-R6を跨らせてくれるところってないですかね?
どこいっても、取り寄せはできますが・・・今は店頭にないので跨ることはできません。

って感じなんだけど・・・

231:774RR
08/06/15 00:41:07 l5dZI0L8
伊丹なら今日ZX-6RR跨らしてくれる店あるんだが・・・

232:774RR
08/06/15 00:45:59 mFoFQTXI
え?門真って土日もやってるの?
車の免許取ったから書き換え月曜にやろうと思ってたんだけど・・・

233:774RR
08/06/15 00:54:12 ZOmOr8ms
>>219
昼から用事あるのと、2時半過ぎると免許が即日発行にならないみたいだから、朝イチで行きますわ。

>>221
印紙買うための列かぁ。たぶんコンビニ行けば買える気もするが…
もし近所のコンビニで買えたら買っていって、なかったら朝イチで。

>>232
土曜はやってないけど日曜はやってるみたい。

234:774RR
08/06/15 01:01:04 CR7KAQcg
>>233
日曜やるようになったんだ。知らなかった。
まあゴールドの簡易だけだろうけど・・・

235:774RR
08/06/15 01:03:45 4OhEnBNc
>>230
レッドバロン

市内じゃないが堺店にはあった

236:774RR
08/06/15 02:18:03 vvkJpkX3
警察署で免許の手続きできるのに門真まで行く必要なし。

237:774RR
08/06/15 02:31:51 ZDnmNSYA
門真の方が写真綺麗じゃんw

238:774RR
08/06/15 02:39:40 vvkJpkX3
写真屋で撮っていけよ値段安いんだから。

239:774RR
08/06/15 05:48:27 lNl67pxp
>>233
警察署で買えます
>>236
違反してて講習受けなきゃダメなのでは?
>>238
更新に写真はいりません

240:774RR
08/06/15 06:07:44 vvkJpkX3
>>239
違反者講習も警察署であるよ。
写真は「絶対」にいりますがけど何か?

241:774RR
08/06/15 07:58:44 ZOmOr8ms
警察署だと免許を即日発行してくれないみたいなんで、門真いってきます。

242:774RR
08/06/15 08:35:47 qjZPOPVV
1月4日の免許証交付も凄かった
門真行ったらぜひコーヒー生中継を見てくれ

243:774RR
08/06/15 12:39:44 ZOmOr8ms
>>242
門真から帰ってきた。コーヒー生中継って何でしょう?

朝9時前に到着して印紙買うのとか写真撮るのに1時間半ほど並び、
10時半から30分の講習を受けて11時に終了でした。

印紙買うのに3列に並ばされるんだけど、列によって流れが速かったり遅かったりで
自分より後から来た人の方が先に済ませてるのを見た時はショックだったな…


244:774RR
08/06/15 13:43:07 o9tcZAnc
門真って、>>9か?

245:774RR
08/06/15 13:59:46 JDs6Vjej
>>243
>列によって流れが速かったり遅かったりで

あそこは壁際が一番流れるんだよ。
単純にインコースだから並んでる人数が少ない。

246:774RR
08/06/15 18:25:45 cv+YfXcl
去年更新したばっかだけどいいこと聞いた

247:774RR
08/06/15 18:53:12 Tt0lM2Ro
>>242
コーヒー生中継って、コーヒールンバを流しながら抽出風景をモニターに映し出す
ミル挽きって名前の自販機か?
高速のSAにもあったりするけど、値段高いくせにクソ不味い。

248:774RR
08/06/15 20:10:43 5zIXpxgb
古臭い社屋の時に原付を取りに行った。金髪のレディが多かった。
結構可愛い金髪レディに消しゴムを貸したか借りたかしたのは良い思い出。
教習車?はミントとパルでした。

249:774RR
08/06/15 21:06:11 ru0G8nM9

門真まとめ

・門真なら違反講習でも即日交付で1日で済ませられる
・地元警察だと、優良かつ後日郵送交付(\800)の場合のみ1日で終わる
 (違反者等は後日改めて講習あり、優良でも免許交付は後日)

・門真なら日曜もおK

・門真の場合、申請書類に貼る写真が必要。免許写真は撮影されたものを使用される。
・地元警察の場合、免許証に使う写真を自分で持参する。

250:774RR
08/06/15 21:17:32 bz+8riIO
そういやそろそろ更新かな、と思ったらまだ2年も先だった。

ゴールド免許ってのも案外つまらんもんだなぁ。。。

251:774RR
08/06/15 21:21:14 NKbFPWo9
そろそろ免許の更新かな、と思ってたら
まだ免許とってなかった。

252:774RR
08/06/15 21:53:20 TwL6EodO
前ゴールドだったんだがスピードで捕まって、普通にもどったんだがなぜか次更新5年後なんだが・・・
これあってんの? 普通のって2、3年じゃなかったっけ

253:774RR
08/06/15 22:35:44 SNdVMc5y
1つなら5年

254:774RR
08/06/15 22:42:58 ZOmOr8ms
>>249
門真は写真撮ってくれるから自分で用意する必要ないよ。

255:774RR
08/06/15 22:51:02 Qs+v5xIu
今日もアレがくるんだろうか

256:774RR
08/06/15 23:29:49 aN/1hAFQ
アレは来る。必ず・・・w
サンテレビの中の人というか、番組スタッフに乙と伝えてくれ。

257:774RR
08/06/15 23:41:10 o9tcZAnc
生理かと思った。

258:774RR
08/06/16 00:04:55 cCd1IPYt
>>254
免許の写真は撮ってくれるけど、申込時に写真いるんじゃ??

更新は要らないんだっけ?新規で取得する時だけか…


259:774RR
08/06/16 00:10:03 mgctbH2U
>>258
更新時は要らないよ



↓いつものアレなら俺はサマージャンボ3億円が当たる

260:774RR
08/06/16 00:13:46 z0Y5nyRP
↑悪いな

261:774RR
08/06/16 00:13:51 rRYtKMDc
こねぇ・・・
ちょっと寂しいなw

262:774RR
08/06/16 00:14:59 CQywC/YY




バイク仲間の情報番組  
Like a wind!  
絶版★改 !!  




始まるよ~♪  



>>259 おめ

263:774RR
08/06/16 00:15:06 mgctbH2U
>>260
ちょw

264:774RR
08/06/16 00:15:38 h7YYKVJr
喜多あああああああああ

265:774RR
08/06/16 00:20:31 rRYtKMDc
おせーよww


266:774RR
08/06/16 00:33:18 ghZLetz1
免許センターならどこでも建物内に写真撮ってくれるトコあるだろ。
新規も更新もそこに並べばいいだけ。

267:774RR
08/06/16 00:56:18 6uCm1LEL
車の免許取ったから門真で書き換えするんだけど、教習所で証紙は買ったんだ。
それ以外にお金掛から無いよね?

268:774RR
08/06/16 01:18:18 /aIxcMlU
>>262
まだやってるのか
いい加減飽きろ

269:774RR
08/06/16 18:41:38 GF8iYJpV
ついさっき6時頃難波中のNTT前とタイムズ近辺でバイクの駐禁切ってた。
金曜日も昼の1時頃やってたし、最近厳しいなぁ

270:774RR
08/06/16 18:52:42 kPZMkSqd
>>252
初心者とか老人以外は5年だよ。
違反が無ければ、講習料が安い&講習時間が短い。

271:774RR
08/06/16 19:35:17 6QFREWhf
青も5年なの?

272:774RR
08/06/16 22:33:20 XaHvdDY0
軽微な違反一回なら5年

273:774RR
08/06/16 22:47:13 ALyBYmlf
新御の入り方が変わったことを知らないと思われる奴に、強烈な幅寄せを食らった
皆気を付けろ。まあオレはトラックだったけど

274:774RR
08/06/16 22:58:29 O16v3GQY
俺はチャリだった

275:774RR
08/06/16 23:48:07 y2UFqjnH
>>253 270
さんくす そうか5年だったのか・・・昔は3年くらいな気がしてたんだが気のせいだtんだな

276:774RR
08/06/17 01:32:44 pIU7PZwM
気のせいじゃねーよ、改正されてる。
そういうのは免許更新時に聞かされるor冊子に書いてある。


277:蜂6
08/06/17 09:50:19 sZvkEhBN
>>269
マジかいな。
遠方の知り合いさんが大阪にやって来たので、新世界で約束。
ついでにHDDを買おうと思ったが、渋滞で時間に遅れた為、新世界へ直行。
あぶない所だった。
ついでにあいつらファック。


278:774RR
08/06/17 18:21:55 2nPDAsC1
今日はやたら警察がいたな
京阪本通1交差点に寝屋川高柳付近のネズミ捕りに
昭栄町の交差点に・・・
危うくとっ捕まるところだぜ

279:774RR
08/06/17 19:06:53 s6F8KThA
先週の土曜だけど、
造幣局を大阪側にすぐ行ったとこにある大きな交差点(角にファミレスとかあるとこ)
の南西側に警察が待機してて、
それに気付いてない原付集団(7~9台、ハネ上げ・首掛けビニテ半へル標準装備のDQN仕様)
の連中が北側(都島方面)から西(梅田方面)へ、二段階右折無しで右折したもんだから、
待機してた警察連中にことごとく捕まってった。その様は正にDQNホイホイだった。

280:774RR
08/06/17 19:49:25 ONHU0qfE
>>273
ど、どう変わったの?ねえ、どう変わったの?


281:774RR
08/06/17 23:01:03 20wtzKbj
旧 1号線の一番右の直進車線が新御に直行
新 右から2番目の直進車線が新御に乗る本線。一番右の直進車線は坂の途中で2番目に合流

282:774RR
08/06/17 23:07:44 UUamHz5E
西天満のとこか。
毎日通ってるけど、前よりも流れがグチャグチャで危ないわ。


283:774RR
08/06/18 00:43:57 tTCDn0P3
現状:一番右の直進車線から交差点内くらいでウインカー出さずに本線側に合流

284:774RR
08/06/18 03:10:22 Cn8ZbtEV
新御堂への車線が変わったからお気をつけろ、的な看板は立ってないの?

285:774RR
08/06/18 03:11:12 hK1NmssV
>>269
あいつらこそビジネスだからな
件数=実績になるんだろうから
取りやすいところから取る、と

表通りの四輪1件より裏通りの二輪10件のほうが
楽だし実績上げやすいし

286:774RR
08/06/18 03:24:07 jvqGqZXA
天王寺MIO~アポロビル前あたりで切られるようになると困るなぁ。

287:774RR
08/06/18 03:34:28 B1xjXvxu
いつも天王寺はコーナンに止めて歩いて行ってるよw
車でもバイクでも

288:774RR
08/06/18 03:38:41 WhQhnM07
アポロ逝きてー

289:774RR
08/06/18 04:23:12 Lk6AlT/N
そういえばアポロ前っておっちゃんたちが切ってるとこ見てないな。
バイクもガンガン止まってるのに。

290:774RR
08/06/18 08:45:25 hK1NmssV
>>289
今は切ってないだけじゃないの
周りに獲物がいなくなればある日から狙われそうな

まあ有力者(ビル所有者とか店のオーナーなど)が所轄に
「店の人間が使ってるから切るな」とか苦情入れれば別かもしれないが

291:774RR
08/06/18 11:19:01 mox62NCh
月曜夕方に久々に2国走ったら尼崎で殆どの交差点に長い棒持ったポリがいてびっくりした
すり抜けしても何も言われなかったが

292:774RR
08/06/18 12:03:48 uWFMBYmi
兵庫県警ってやたらとそんな事してない?
大阪から神戸あたりまで行くと、やたらと目にする気がする。

目的がいまいちわからんけど…

293:774RR
08/06/18 15:31:04 5wehH2SR
>>290
難波とか日本橋は切られまくってるんだけど
天王寺は毎週のように週末通ってるけど切符貼られている所見たこと無いよ。

294:774RR
08/06/18 16:43:50 OiAo5uRT
アポロ前はチャリも一緒に止まってるから嫌なんだよ。
前に傷付けられたし。


295:280
08/06/18 19:54:28 T1/f89qf
>>281
い、一号線っ!はああっ!合流っ!最近走って無いから分からないっ!
・・・・・・・色んな事を考えさせられた夜でした。

296:774RR
08/06/18 20:26:51 /i1VU4fX
今さっきシグナルダッシュでウイリーしたら切符切られたわ。
安全なんとかだってさ。@中環

297:774RR
08/06/18 20:33:00 5wehH2SR
安全走行義務違反ってやつ?w

運が悪かったねぇ

298:774RR
08/06/18 20:36:56 6WdaxALZ
>>295
とりあえず落ち着け

299:774RR
08/06/18 20:50:32 17ds0gHu
>>298
これこれ。
URLリンク(www.google.com)
3%81%A7%E7%9F%A5%E3%82%8A%E5%90%88%E3%81%A3%E3%81%9F10%E6%AD%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E5%B9%B4%E
4%B8%8A%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%81%B8%E
3%80%82+&rls=com.microsoft:*:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GZAZ

300:774RR
08/06/18 21:03:33 Y9wddKih
くそ長いURLおいしいです(^O^)

301:774RR
08/06/18 21:40:32 e/V9qALR
中環っていつも同じ所で切符処理してるよな。
待機場所が同じだから当然か。

302:774RR
08/06/18 21:40:35 B1xjXvxu
ソーラムのPC用ページ貼っておくわ
URLリンク(www.bolt.co.jp)

303:774RR
08/06/18 22:20:33 6WdaxALZ
>>301
中環の柴原の交差点なんてひどいよ
一気に3・4台ぐらいとめてたりする

304:774RR
08/06/19 03:10:26 L2CYk6BH
>>302
こ、これは…
KSR乗りの俺にとってかなりの朗報!教えてくれてありがとう!ノシ

305:774RR
08/06/19 09:51:02 Guvb78AF
>>303
ひどい?わかりやすくて良いじゃないか。
キレて小野原特攻なんかするなよ。

306:269
08/06/19 11:20:48 5nnZiDzm
また駐禁切ってた。難波中のNTT前。

それも緑の人じゃなくて普通のポリさんね。
話を聞くところによると、どうやらNTTの中の人から苦情が来てるとか。
苦情が着たら切らなきゃいけなくて・・・なんて話してたけれど
日本橋行くやつもう止めちゃいけないぞ。ていうかこんな頻度じゃ止めてられない。

307:774RR
08/06/19 12:42:02 WHeTwbCg
NTTでなく近隣の駐車場が稼働率UPのために通報してたりしてなw

308:774RR
08/06/19 15:09:04 qBGUonHk
俺もさっきタイムズのとこで緑のおじさんがバイクに駐禁切ってるの見た
やっぱヤマダに停めるしかないのか

309:774RR
08/06/19 15:09:37 1/eBPX+F
どこかベアリング屋さん知りませんか?
市内もしくは近場で。
バイクのメタルブッシュをベアリングに打ち替えたい。

310:774RR
08/06/19 15:40:35 R8TgHrcI
さっさと法改正してくれないかな
駐車場1時間300円ぐらいなら払うよ

311:774RR
08/06/19 16:01:01 iDyKUdrk
法改正はされたんじゃなかったっけ?
後は自治体の対応待ち。

312:774RR
08/06/19 16:11:27 sRe8MFPt
それじゃ遅いってのが現実だよな自治体さんよぉ

313:774RR
08/06/19 16:21:28 iDyKUdrk
緑のおじさんの導入を決めるのも自治体
駐車場の設置や施設への附帯義務化を決めるのも自治体

でも前者を優先する自治体
理由「路駐が酷いから」

314:774RR
08/06/19 17:04:08 YRLHeO/g
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

爆笑w

315:774RR
08/06/19 17:51:24 0wnd7/QA
とうとうオタ通りも本格的にダメになったのか・・・。

316:774RR
08/06/19 18:04:39 4RkFZ3as
>>309
つタウンページ
サイズ計って自動車部品屋で頼め

317:774RR
08/06/19 18:08:26 1/eBPX+F
>>316
サイズも品番も分かってるんだけどね・・・。
コッチ来てまだ日が浅いんでどっかオヌヌメあったら教えて欲しかったり。
日本橋には工具屋とネジ屋はあったがベアリングは扱ってないって(´・ω・`)

318:774RR
08/06/19 19:39:25 X5NLI3A+
>>317
俺はいつもここだ
URLリンク(nakai-shoko.hp.infoseek.co.jp)

319:774RR
08/06/19 20:19:32 ZvlrOwDS
>>302
これで郵便配達の夜の速達も安心ですね。
早朝の住宅街、カブ50がHIDでポストを照らす。

320:774RR
08/06/19 23:50:34 1/eBPX+F
>>318
サンクス!!
問い合わせてみる(>Д<)

321:774RR
08/06/19 23:53:24 hDYiFbL8
初めてチュウキンとられた…

交差点から1m以内とかで3点1万円らしい。

4日前にゴールド免許になったばっかりなんですけどorz

322:774RR
08/06/19 23:58:06 nMF1DWT6
無視し続けるとオケ

323:774RR
08/06/19 23:59:29 OyMiBWgD
単車で駐禁とかやってられん

324:774RR
08/06/20 00:07:02 4RkFZ3as
>>321
ほっといたら所有者に請求来るから
そのときに払えば点数無事なのにw

325:774RR
08/06/20 00:17:01 rKw5dEJX
え、マジで!?
それって都市伝説じゃないの??

326:774RR
08/06/20 00:24:01 rKw5dEJX
調べたら本当みたいですね。今日雨だから警察署行かなかったんだけど、よかった…
教えてくれた人ありがとう!

327:774RR
08/06/20 00:26:14 8rh2R/kI
都市伝説じゃないよ
経験者ですからw

328:774RR
08/06/20 00:51:09 LyICdRne
南警察に電話して確認した、ほんとだった。

329:774RR
08/06/20 01:18:19 rKw5dEJX
1万円の罰金は痛いけど、点数は更に痛いからマジでよかった!感謝感謝。

330:774RR
08/06/20 01:29:31 8rh2R/kI
早けりゃ2週間位で振り込み用紙届くよw

331:774RR
08/06/20 03:24:23 QtEYskgX
裁判に持ち込む流れにして不起訴処分が下りれば罰金も無しなんだけど
起訴されたら終わりだが

332:774RR
08/06/20 04:06:30 8rh2R/kI
それこそ都市伝説w

行政処分(点数)と反則金は別
点数止めるためには、行政不服申し立てを自分でしないとだめ
さらに執行停止処分も申し出ないといけないw
よっぽどな理由をつけないと却下されるが…

切符切られてサインせず裁判不起訴になれば反則金はいらないが
上記手続きしないと点数は加算される。
仮に、起訴されてしまうと簡易裁判所で反則金から罰金に替わるw

まぁ点数とるか金とるかは自由だから自己責任だね
素直に所有者に請求来た時点で払えば点数加算無いし
さらに放置すれば差し押さえもされるのでご注意を。


333:774RR
08/06/20 06:48:06 3u3ngVX/
>>332
その辺が駐禁だと制度改正されて、行政処分無しでとにかく所有者に金払え!ってなったんじゃなかったっけ?

334:774RR
08/06/20 10:19:25 fDc3NITE
>行政処分(点数)と反則金は別
それは所轄のマニュアル化された嘘
そんな法令は存在しないし、警察のトップであるところの警察庁もそんなこと言ってない

335:774RR
08/06/20 10:57:01 ZLHjp66r
>>334
大手を振って言える事じゃないから言ってないだけで、実際には裁判なり不起訴なりで
反則金・罰金を免れても点数は付いたままってことはよくある。駐禁は法的に点数を
回避できるシステムになった希有な例。

あ、でも>331みたいに駐禁で粘って勝った場合は本当に金も点数も免れられるんだろうか?

336:774RR
08/06/20 11:12:39 fDc3NITE
>>335
それは単なるお役所仕事お決まりの処理落ち。
こっちから言わないと処理しない、言っても面倒くさがって処理しない
しかもマニュアル化された言い訳にだまされて(若しくは面倒だから手打ちにするため)
従う人間が多いから間違いが間違いのま通ってしまっている

337:774RR
08/06/20 16:41:35 J15kwTDq
下手に何回もやるとバイク持って行かれるよ。

338:774RR
08/06/20 18:39:07 fRFteCJo
行政処分と刑事処分。

339:774RR
08/06/20 20:50:10 EvKPEfkR
豪雨の中カッパもなく濡れ鼠で家路急いでた所、渋滞の新御堂淀川大橋でそろそろすり抜け中
急にエンジン吹けなくなってエンスト停止!
路肩に寄せてあれこれ考えても原因分からなくてチョーク引いたら何とか走れた。
死ぬかとおもた。


340:774RR
08/06/20 20:54:41 4g9Xz0xM
エアクリ、キャブが水吸ったんだろ。

341:774RR
08/06/20 22:55:15 fRFteCJo
>>337
何を何回もやると???

342:774RR
08/06/21 00:09:29 CqE5X7rD
>>341
スレの流れを読めよな
わかるだろjk

343:774RR
08/06/21 01:11:09 v5kIHlKu
341はjkかよw

344:774RR
08/06/21 01:35:21 VDVA+bq8
>>342
裁判不起訴かほったらかし反則金のみかワカランから書いた。

345:774RR
08/06/21 08:58:54 Q/K3j+5K
>>339
危ないなw
大事がなくてよかったな!日ごろの行いがよかったんだよ。これからも一日一善・・・

346:774RR
08/06/21 14:05:02 sPzzBydq
今車で阪奈道路を通って奈良から大阪に帰ってきたんだけど、
阪奈道路で赤のVTR250が凄い勢いで抜けていったぞ

347:774RR
08/06/21 17:44:11 jky31KCM
阪奈下りで飛ばす奴はアホ。ネズミと覆面の二段構えを知らないからできるんだろ。

348:774RR
08/06/21 18:44:15 sPzzBydq
俺から言わせれば、阪奈限らず公道で飛ばす奴はアホ。


349:774RR
08/06/21 18:55:09 VDVA+bq8
>>347
下りだけ?どの辺りで?
たまに使うんで参考までに教えてクダサレ。
普段は追い越さず流れに乗って60~80で走ってる。
最後の峠セクションだけ流す程度に攻めてる。

350:774RR
08/06/21 19:22:56 kYveHtTw
全く関係ないけど、箕面の滝って結局ポンプなのかな。
天然だから歩いて登る気になったのに。

351:774RR
08/06/21 19:24:01 rE9IbBIS
>>348に同意


352:774RR
08/06/21 19:44:08 bySaS06u
阪奈のネズミは信貴生駒スカイライン入り口過ぎたあたりでよく見る(大阪向き)

353:774RR
08/06/21 20:53:35 UPtgmLp5
>>350
箕面トンネル掘ったら源流が渇水しちゃったので
あのトンネル通行料はその滝ポンプやら維持費やらに消えている、

と風の噂に聞いた

354:774RR
08/06/21 21:35:04 lyyuq1Wy
>>349
今発売中のマガジンXに面白い関連記事が載ってる。

355:774RR
08/06/21 22:36:52 padFoIox
どんな記事?


356:774RR
08/06/21 23:16:27 5JuASNmu
強は各所で妙に車の量が多かった気がする・・・

357:774RR
08/06/22 00:01:16 hyfeKtEq
あの滝はもう完全に人工の滝になっちゃってる
だってあそこに滝つくるのに電力が必要なんだもん・・・

358:774RR
08/06/22 02:12:32 97G3oGaI

URLリンク(ja.wikipedia.org)
歴史的にも貴重な箕面の滝であるが、『箕面グリーンロード』建設のため、
新御堂筋から箕面の滝の上流を通過する止々呂美地区を結ぶ5.6キロのトンネル工事を行ったため、
トンネル内に水が湧き出し、工事開始後、箕面の滝に通じる川の水量が一気に減ってしまったため、
湧水をポンプでくみ上げていると言われるが、
実際は上流の治水ダムである箕面川ダムにより流量調整が行われれている。
水を放流しているのはトンネル内の湧水が溢れるのを防ぐためとされている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
工事中に突然大量の湧き水が溢れ出る事故が起こり、
多額の費用のかかる電気ポンプを急きょ設置し、環境に配慮している。
この批判意見がいわゆる「箕面の滝が人工化した」という報道につながり、各所で物議を醸した。
この報道について地元の観光事業者は「大切な観光資源である滝のイメージを破壊された」との批判がたえない。



359:774RR
08/06/22 02:26:51 9fc8HyVl
トンネルの湧き水から大量の砒素が混入されていると報道があった。
これに対して、関係者は「千里川の水は誰も飲まない。」とのこと。

知らなかったorz

360:774RR
08/06/22 03:35:40 I9sbpsZM
そもそもあのトンネルの先あるニュータウンいるのか?
はっきり行っていらんだろ?

ブサエのやった要らん事。

千里ニュータウンもゴーストかして来ているのに。

あんな土建利権残していきやがって。


361:774RR
08/06/22 04:15:49 WQ2H4Yun
箕面のトンネルのおかげで亀岡まで近くなったって言うけど
R423の亀岡側の180度カーブをなんとかしないと大型は辛いだろうから近くなった気があんまりしないだろうね

362:774RR
08/06/22 04:38:52 0Vddh/q7
あそこは昔4tでドリフトして遊んだなぁw

363:774RR
08/06/22 07:38:54 RT8YY/VO
>>353
>と風の噂に聞いた

× 風の噂
○ 風の便り=噂

364:774RR
08/06/22 16:52:30 sGsVJG9f
ブサエは桁違いの守銭奴だからな
土地売買の利権絡みで私腹肥やしまくってそれでも満足せずに
椅子に座りたがってたからな
あの椅子に座れるんだったら親兄弟を生き埋めにしたり、ノコギリ引きとかで平気で殺せるだろうな

365:774RR
08/06/22 17:07:30 js5A6dCl
箕面森町かぁ。

あれ、販売予定の家と土地が全部売れてもかなりの赤字らしいな。
そのくせ今後さらに山削ってニュータウン広げてくらしい。頭膿んでるんじゃないか?

366:774RR
08/06/22 18:20:37 2hn7IFqd
>>365
彩都の東側は開発中止
阪急とパナ下は涙目

367:774RR
08/06/22 18:48:28 Pm4zEBEq
>>364
最近テレビでよく見るが、あのババアまだ稼ぎ足りないのか?

368:350
08/06/22 20:43:25 6aCN2X9c
>>353>>357
そですか。もう行かない、、、
>>358
なるほど、、、随分kwsk。
イメージは既に破壊し尽くされています。
>>360
要らんと思います。希望が丘自体が既に・・と見たことあるんですが。
希望が丘の人いたらすいません。
>>361
初めてスクーターで行った時スタンド擦りました。
>>362
4tってwwwwwwちょwwwwおまwwwwwww
止めて下さい。

今日、絶版改っちゅーの予約してみました。

369:774RR
08/06/22 20:52:36 JztT+JXz
>>346
それって赤ジャケット、赤ヘルメットの奴か?
今日も阪奈はしってたぞ。
後をつけたが中環でまかれたわ。

370:774RR
08/06/22 23:39:30 ZRjmVtWj
さあ!そろそろ今週もアレが来るぞ!
総員!!耐ショック防御を装備!!

371:774RR
08/06/22 23:44:03 5D0thp9w
今日は時間ちょうどに来るのかなw
この前は遅かったからw

372:774RR
08/06/23 00:09:48 /AIsn+L/
こねぇw

373:774RR
08/06/23 00:13:59 1Cx3RBR8




バイク仲間の情報番組   
Like a wind!   
絶版★改 !!   




もうすぐ始まるよ~♪   





374:774RR
08/06/23 00:14:17 v9vXwyJ7
↓いつものなら、サマージャンボ・年末ジャンボ両方
3億円当たる

375:774RR
08/06/23 00:16:24 /AIsn+L/
>>374
次からはもうちょっと頑張ろうw

376:774RR
08/06/23 00:18:05 DZg8q980
いつもいつも自演がつまらないからシャインばいいのに。

377:774RR
08/06/23 00:27:28 DXDZ+sHF
ハーレーマンセーがひどいなこの番組

378:774RR
08/06/23 00:29:48 voySksTX
最近絶版☆改なくてつまらん

379:774RR
08/06/23 00:52:12 1Cx3RBR8
>>374
ごめんね


チラっしゃいませ~♪

380:774RR
08/06/23 12:59:08 AVA46f0W
チラっしゃいませ~
は、給与明細だっけ?


381:774RR
08/06/23 20:23:42 13ozZGcz
今朝近鉄久宝寺口駅の高架脇で信号待ちしてたらJKが飛んできた。
すぐ立ち上がってから大丈夫だと思うけど信号位守れよな・・・


382:774RR
08/06/23 20:26:16 gXwqqGNd
>>381
あそこは信号が長いからな。


383:774RR
08/06/23 21:21:33 ewqNj5wT
見たけど、絶版改ってのが無かった・・・・

384:774RR
08/06/23 22:08:53 Jp656j2k
test


385:774RR
08/06/24 01:37:51 WBNzZ2ql
バイク買取業者のチラシが貼られてたんだが、
ちゃっかり査定額まで書いてあってワロタw





3万円かよ…orz

386:774RR
08/06/24 02:58:59 rZNuflUN
たまにあるな。 
SS15万だた 


387:774RR
08/06/24 03:01:10 8Vw1pOfM
むちゃくちゃな査定だなw

388:774RR
08/06/24 04:09:00 iEbdoXwB
けど電話したら1マソだねとか言われるよww

389:774RR
08/06/24 04:23:34 8Vw1pOfM
ヤフオクに出した俺のバンデッド250(ボコボコ不動車、ナンバー盗難されて廃車処理済)を
28000で買ってくれたよw

で車体取りに来た人見てインド人キターwwwってなった。あーメールはなんか文体変だったけど
普通にメールのやり取りできたし外人来るとはちょっとビックリw
英語で挨拶しようとしたら普通に日本語ぺらw喋ったらパキスタン行商だったw

日本車ってやっぱ需要あるんだって。中古車の値段も上がってるらしい。

札貼られるって盗難の下見もあるから気をつけないとね。

390:774RR
08/06/24 07:18:14 /EG2sQAk
やられた・・・・・・
07赤CBR600RR ドノーマル盗られてワロタ
難波ヤマダ電機な。わろた
マジワロタ

391:774RR
08/06/24 09:17:01 rZNuflUN
笑ってる場合ちゃうやろw

392:774RR
08/06/24 09:33:21 o1rLg6NS
出先でぱくられるとマジ凹むな。
保険は?

393:774RR
08/06/24 09:35:55 o1rLg6NS
出先でぱくられるとマジ凹むな。
保険は?

394:774RR
08/06/24 09:57:04 x8/tTR/3
出光でぱくられるとマジ凹むな。

に見えた

395:774RR
08/06/24 12:18:51 ObHKL0wr
なにか、GPSとか追跡手段はなかったのか?

396:774RR
08/06/24 12:23:09 yfiSKOeY
怖くて出光に入れんくなるがなw>>394

397:774RR
08/06/24 14:35:59 Rv/t05JA
ヨドバシがら空き。
50cc超を置くスペースごっつい増えたね。

>>390
見付かる可能性はゼロじゃない!
あきらめるなよ!頑張れ!

398:774RR
08/06/24 15:29:27 t0cqQBrB
又なんばのヤマダかよ…ここ半年で何台目だ?
いい加減対策講じろよ乗り手も店も
ヨドバシは入り口が分かり難いのが空いてる理由だろうな

399:774RR
08/06/24 17:38:38 S/kDdm+v
何度か貼られてるけど、また貼っとく。
SS等の人気車種はマジ気をつけろ。
URLリンク(roadking.blog12.fc2.com)

400:774RR
08/06/24 17:47:15 AT5hEnu1
難波に止めたら切符でヤマダに止めたら盗難とは・・・
もう日本橋には電車で行けということなのか

401:774RR
08/06/24 18:32:04 sIGF072q
>>390
お前らが笑ったスレから来ました

笑ってる場合じゃないぞ、マジ

402:774RR
08/06/24 18:37:20 2er/ng8Y
>>400
政府としては公共交通機関を使わせて
排ガス削減や渋滞解消を狙ってるようです。

403:774RR
08/06/24 20:02:07 /EG2sQAk
盗難保険は入ってない。
GPSもない。ワロタ。
ちょい電化製品を見るだけのつもりだったから
ハンドルロックだけ。ワロタ。
1時間も経ってないのに、帰ってきたら・・・ワロタ。

それで今日GSX-R750を契約してきた。
7月7日ぐらいに納車予定ワロタ。

404:774RR
08/06/24 20:46:07 zGwvHRnM
難波ってあの辺狙われやすいんじゃなかったっけ。日本橋やらなんやら。

405:774RR
08/06/24 21:19:24 Pr95Fycw
ハーレーやらSSやらをヤマダの前に止めて、一時間くらい待ったら
窃盗団釣れるか?

406:774RR
08/06/24 21:42:39 nKkRabor
スパナ振り回して暴れるから取り押さえて逮捕

407:774RR
08/06/24 22:45:26 qdbttCsn
よし!じゃあ俺のスーパーカブで実験してみよう!
即効パクられるんじゃね?

408:774RR
08/06/24 22:53:17 ObHKL0wr
>>403
今までちょっとの駐車でも神経質にワイヤーロックやってたけど、あながち無駄ではなさそうだな。
イグニッションキーロック、ハンドルロック、ワイヤーロックの基本三点ロック+
燃料弁OFF、キルスイッチOFF、ギヤ入れとくの補助三点セットもやっといた方がいい。

つか、そんなヒョイヒョイと新車注文しちゃうようなあなたが、なんでもっと盗難対策に金掛けなかったのかと。

409:774RR
08/06/24 22:54:02 8Vw1pOfM
>>407
俺にくれマジでw

410:774RR
08/06/24 22:55:06 8Vw1pOfM
>>408
ワイヤーロックなんてガキ除けにもならないよ。

411:774RR
08/06/24 23:16:23 IcPDfI2s
>>408
ポンポン新車買える=お金持ち

盗られてもワロタ、で済ませられるご身分であらせられるのですよ、たぶん。

412:774RR
08/06/24 23:18:18 rZNuflUN
バカスクは狙われないのですか

413:774RR
08/06/24 23:20:57 S2HENP2+
>>403
契約してきたのかよwwww

しかしご愁傷様。1時間だけでやられるのね・・・俺なんていつもハンドルロックオンリーだから、都会はいけないわ。

414:774RR
08/06/24 23:30:59 v4Rc/Z34
>>403

本当にご愁傷様。

てか、まじで日を決めて窃盗団捕まえませんか?


415:774RR
08/06/24 23:42:19 AT5hEnu1
10人くらい呼びかけにこたえて集まって

土日終日張ってれば捕まえられそうな気もしないでもない。
ただナイフとか武器を持っている可能性もあるし。もちろん

416:774RR
08/06/25 00:00:43 JvetRISN
オレは昔車をやられた事ある。
全損扱いで250万、全然足りてねぇ・・・。

窃盗団捕獲オフするかw


417:774RR
08/06/25 00:09:26 9VmtcOqx
府警が真面目に仕事すりゃ余裕で捕まえれるだろ、チャリンコ尋問してる暇あるんだしこんな警察なら減ってもかまわない

418:774RR
08/06/25 00:16:36 MlrWSJpN
この前事故を目撃した。
警察とかはまだ現場に来てなかったけど、運転手の人が電話とかしてたし大丈夫かなと思って
そのまま通り過ぎたらたまたまチャリ捕まえてる警官がいたから一応教えといた。

俺「向こうで車と自転車が事故起こしてましたよ」
警官「いや、今忙しいからそういうのは署に電話して」
俺「は?いや、今さっき事故起きてたばっかなんですけど」
警官「こっちもこっちで色々やってるから」

チャリ捕まえるのがそんなに大事なのか…


419:774RR
08/06/25 00:30:29 GWZ8irCz
一般刑法犯の1/3がチャリンコ泥棒だからなw

420:774RR
08/06/25 00:43:07 7YP24tzr
それで警察が足りないって言われても説得力0w
まあ管轄が違うから・・・ってのはあるだろうから、いきなり言われても困るかも知れんが、それでも人員配置がおかしいな。

421:774RR
08/06/25 01:11:41 ALzDNYzF
>>403
しかし、ヤマダで一時間足らず...高い買い物したもんだなあ、あんた。

422:774RR
08/06/25 01:23:49 JvetRISN
>>418
普通は事故は交通課の管轄だからね。
そいつはチャリンコ担当しかさせてもらえなくて他に何も知らなかったのかもw

423:774RR
08/06/25 02:10:19 4L+lSFdM
窃盗団の中国人、台湾人は密入国者だから何しても大丈夫だよ。
偽パスポートだし。

警察になんか渡す必要なし。
渡したところで黙秘のまま強制送還されるだけ。

両腕と指潰すのが一番だね。

そういえばちょっと前、秋葉でスクーター二人乗りした奴が車と
事故をおこして重症を負ったのに二人組みはいつの間にか逃げたそうな。

話していた言葉から中国人だったらしいが血だらけでも逃げないといけない
身分って事なんだわ密チョンやチュンって。

424:774RR
08/06/25 03:06:17 pdxTx3CY
ヤマダ警らOFF

最終的な目的は団の捕縛として、
とりあえず有志で巡回&不審者の捜索しつつ、
防犯対策やらバイク談義に花を咲かせるOFF。なんてのはいいかもな。

あと、上のBlogにあるように、キタの茶屋町アプローズ付近でも被害出てるな。
繁華街のベタな駐輪スポットは、完全に団の射程に入ってるね

425:774RR
08/06/25 03:10:30 H60fkWjU
いいねそれ。
おれ希少車だから狙われることはないと思うけど。

426:774RR
08/06/25 06:53:34 E5a2S89+
× 希少車だから
○ 不人気車だから

427:774RR
08/06/25 07:13:34 JvetRISN
U>ω<)ノ シーッ!!

428:774RR
08/06/25 09:32:51 2+yQWaCm
アウアウ


429:774RR
08/06/25 12:13:18 yhEamKMF
捕獲オフするのは自由だけど気を付けて下さいよ。
遭遇したはいいが返り討ちにされたりなんかしたらシャレにならんからさ

430:774RR
08/06/25 13:26:19 XOto6BSa
シャレにはならんが最強のネタにはなるぞ!
ニュースになる前の今だから言える。

格闘技板あたりで「鉄拳制裁」で募集すりゃ、命知らずのあ○が集まる。
「巨大掲示板有志、窃盗団を逮捕!」のニュースを楽しみに待つ。

それ以外の見出しにならないよう、注意すれ!


431:774RR
08/06/25 14:46:26 ALzDNYzF
なんだか「七人の侍」を思い出したw
あの米盗まれる農民役のおっちゃんの演技は、いつ見ても最高。

432:774RR
08/06/25 15:04:40 05u6OlLN
「巨大掲示板有志、窃盗団に刺される!」

インターネット掲示板「にちゃんねる」で、バイク窃盗団を捕まえようと集まった
年齢16~58歳の男性5名が、窃盗団に腹部など数カ所刺され死亡した。


↑おまいら、こういったニュースなど見たくないぞ!

433:774RR
08/06/25 15:25:40 FEd4zFpF
こんな時こそ

つ探偵ナイトスクープ

434:774RR
08/06/25 17:13:13 /VW+laIk

ボコる、捕縛するのはあくまでサブミッション、可能ならば遂行。
もちっと肩の力を抜いて、啓蒙チラシの配布しながら監視とかでもいいんだわさ。
別にワイワイとヨタ話するオフでいいわけで。気楽に集まりつつ、
ある程度の情報を掴めれば良いし、万が一にもボコれるようなら最良と。


435:774RR
08/06/25 19:09:16 Af1FZ+cb
みなさんくれぐれも怪我などされませぬよう


436:774RR
08/06/25 20:43:32 jY7gNeRL
日本語の啓蒙、中国語での罵りを書いたビラ配布ならいいかも

437:774RR
08/06/25 21:25:26 17sFKGNw
>>423
朝鮮系は?


【裁判】 "心神喪失だから無罪" 狭い道を車で暴走、「悪魔に命令された!」と男女5人を次々はねて殺傷した男に、2審も無罪判決★3
スレリンク(newsplus板)l50

実は、、、
URLリンク(www.google.com)

438:774RR
08/06/25 22:06:46 sw98zsi7
サスのオーバーホール、タイヤ交換等等、
これらをして貰おうと思ったら、どこの店でやってもらう?
タイチ本店ってどうなの?

439:774RR
08/06/25 22:52:26 JvetRISN
専門店かメーカー系列のショップ、もしくは数をこなしてる店がいいと思う。
SSやドカなんかだと特に。

ただKSRだったらDIYでやっても結果あんまり変わらんよ。
フォークは見た目重視倒立でフニャフニャだし、12インチなら手組みでもイケル。
大阪?
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

440:774RR
08/06/25 22:59:37 JvetRISN
すまん、後半誤爆ww
吊ってくるw

441:774RR
08/06/26 02:59:38 zgMUhaxI
>>339
KSRでもDIYと専門店は違うフロントフォークを専門加工する店がある。数をこなしてる店でもできない
特定車輪に強い店は同じバイクに乗ってる人に聞くしかない

442:774RR
08/06/26 07:06:05 eHS5ry90
車検とかはタイチ・・・高すぎるよ
2りんかん安い

443:774RR
08/06/26 11:31:49 gdBcZmkV
中環堺向き吹田名神入り口あたりと名神くぐった一番左の車線がなくなるとこにパンダやらたくさんたってたがなんやろ?

444:774RR
08/06/26 11:32:29 gdBcZmkV
一番左の車線じゃなくて一番右の車線がなくなるとこだ

445:774RR
08/06/26 11:53:47 2EGi5Izk
もう難波ヤマダ前は止めたらあかんな
ちょっと遠いけど湊町のジャスコがオススメ

446:774RR
08/06/26 14:10:43 evzAbi9s
>>443
VIP京都会議

447:774RR
08/06/26 14:42:32 Ub1W+fPX
新御の新大阪あたりで、事故があったらしい
バイクのねーちゃん、顔が判別できない程の出血と、身動きせず
お昼前に目撃した同僚、昼飯くえず

448:774RR
08/06/26 14:50:00 XHFcspfa
>>441
加工ならその車種でレースやってたり、オクムラなんかに出せばいいでしょ。
OHの話だからな。
固定器具とシールプレッシャーあたりがあるかどうかでDIYも大差ない。

449:774RR
08/06/26 17:18:15 gdBcZmkV
>>446 
それか。thx 
>>447 
半ヘルのバカスク? 
よく新御を無謀運転してる半ヘル白マジェスティならざまぁだな

450:774RR
08/06/26 17:40:40 TW3OFiGA
また貴重なまん(ry

451:774RR
08/06/26 19:37:14 T+drE7D4
ヤマダ今日も狙われそうな車種がハンキーだけで停まってた。
別にボコらんでも各自バイク停めて見張りつつ賊が現れたら「かっこよろしいバイクでおまんなぁ。オタクの何ccでっか?」的に話しかけて時間稼ぎ→別の人間が通報
ぐらいでいいんじゃないだろうか?
逃げられても定期的にオフやって団に警戒させるだけでも効果はあると思う。
問答無用で乗り逃げしようとする様なら囲んでフルボッコしかないが。

URLリンク(www.honda.co.jp)

これ装備してたら刺されても大丈夫?


452:774RR
08/06/26 20:43:56 ZEbVa/fu
たぶん窃盗団のうち1人はずっとライダーの後をつけてるんだろうな。
んで携帯で仲間にライダーの位置を伝えつつ
いけそうになったらGOサインを出すんだろう。

453:774RR
08/06/26 20:46:32 y3DyaZGB
>>447
同情はしないが、聞いていても怖い。
バカスクはろくなのいないなあ。

454:774RR
08/06/26 21:00:37 nwKSj1FU
バカスク>シグナス>バイク便>アドレス>の順で危ないな

455:774RR
08/06/26 21:35:04 r2u89peF
便ライダーとして、↑の書き込みは少々悲しい・・・。
市内骨糊便ライダーでつ

456:774RR
08/06/26 22:04:19 ynYOCvdg
今日ビクスクで親身58~60kmで走って帰った。
制限速度で走るといいね。
みんあ結構な速度で走っててびっくりした(´・ω・`)
バイク便は、煽ってくるやついたなぁ。煽ってる最中に振り向いたら俯いたし。
俯くんだったら、最初からやるなってーの。マジで死んでほしい。
全部が全部じゃないけどね。

457:774RR
08/06/26 22:07:49 XvOgpoLO
俺が某電気屋で警備員バイトしてたときは、バイクだけは異常なまでに警戒してた
せめても俺がいるときに盗まれて欲しくはなかったからね
でもいないときに限ってやられるんだよなぁ 地域は東京ね

しかし考えようによっちゃあ警備員に窃盗犯のグルがいたら厄介だな
あの服着てりゃちゃんとロックしてあるか覗いても不審に思われないし
やべぇ怖くなってきた

458:774RR
08/06/26 22:08:12 YNlcv/dE
そういうことをする奴に限って
「法廷速度で走ってたら危ない」
とか抜かしやがるんだよな。

459:774RR
08/06/26 22:21:53 fPcTamoH
まずヤマダ電機に警備員の巡回回数増やして貰うのと
防犯カメラつけて貰うのを嘆願しようか?

460:774RR
08/06/26 22:28:22 ASke+IH7
生ぬるいな、ガンカメラ付けろ。

461:774RR
08/06/26 22:28:27 ASCKz+Te
それにしても中央大通りや四つ橋筋は本当に走りにくいな。
慢性的に渋滞してるし、タクシーが多いと変に緊張する。
あいつら車線変更する時はノールックだからな。

462:774RR
08/06/26 22:35:28 Yg/wOjYo
>>454
箱載せてるから「便ライダー」って一括りにするのはどうかと思うけどな。
アレも入れ代わりが激しい業界で、何年もバイク便で食ってるようなヤツらはやっぱり上手いし、凄いスキル持ってる。
その反面、とりあえず中免あるからってだけ始めた完全素人みたいなヤツは、
テクもないくせに少しでも売り上げ稼ごうと無茶苦茶な走り方するし。
ぶっちゃけ新人の半数以上が、事故や免停・免取りで3ヵ月経たずに消えていく世界だから、
そんなのに巻き込まれないように、アヤシイ動きする箱付きバイクは先行かせた方がいいよ。

463:774RR
08/06/26 22:38:16 gdBcZmkV
ヤマダ電気で買い物なんかしないからカメラつけろだの偉そうなこといえねえwww

464:774RR
08/06/26 23:02:57 ryT0+yfw
>>454
なぜ、シグナスなんだ。

465:774RR
08/06/26 23:32:22 T+drE7D4
中環北向きの淀川の橋って揺れ杉&継ぎ目多すぎね?
今日ただでさえグワングワンなってるのに結構なスピードで角材踏んで離陸しかけた。。

466:774RR
08/06/26 23:56:16 FFevK7Pk
ヤマダ電機もカメラとか警備員増やすとコスト増になるしなぁ。
バイク乗りが買い物に来なくなって減った売り上げより、警備員のコストの方がデカイだろうし難しいな…

467:774RR
08/06/27 00:13:43 0oX2SQ/K
>>466
駐車場盗難の件だけど一応看板に免責って書いてあっても管理責任って訴えられたケースがあって
店側が負けたことあるんだよねぇ。
普通の人からしたら訴えた側はなんてDQNだって思うけど裁判事例があるから店はそれなりに
努めないといけないんだよ。

大型の盗難事例が今年の春から今まで10件以上あるなんて異常
やっぱり店側にも対策は取ってもらわないと。

468:774RR
08/06/27 00:18:50 jbyC37IE
>>467
じゃあその事例をヤマダ電機に報告してみたらいいんじゃね?
つーか盗難10件以上ってこのスレでの自己申告だろ。どこまで本当か解らんぞ。
盗まれた本人が言わないと無理じゃない?

「ここでよくバイクが盗まれてるんで警備員増やして下さい」
「あなたのバイクですか?」
「いえ、2ちゃんねるで盗まれたって言う書き込みがあったので」
ではお話にならないと思う。

469:774RR
08/06/27 00:32:41 sBVDt7i4
>>465
鳥飼大橋か
かなり古いからな。今、架け替え工事中でしょ
ちなみに日本で初めて作られた有料橋で有料時代は交通量無かったそうな

ヤマダにカメラ付けて貰おうとか・・・
ただでさえ平日の昼は凄く客少ないのにそんなとこまで金と気を使えそうに無いと思う
梅田~ヤマダの無料バスもヤマダへの客以外が使いまくって廃止されるし

470:774RR
08/06/27 00:38:56 bxR3aYad
警備員とかカメラのコスト考えたら、二輪の駐輪禁止にしようかな・・・とかになる可能性もあるかもな

471:774RR
08/06/27 00:47:14 ieIK+NkA
乞食バス廃止されるのか

472:774RR
08/06/27 00:51:38 0oX2SQ/K
>>470
それ以前に車上荒らしの方が多いんだけどね。なら駐車場を無くすなんて考えにはならんよ

473:774RR
08/06/27 01:00:08 hvKy1wap
盗難届け出てるチャリンコ発見して盗んだ奴が取りにくるのを半日待ち伏せするくらい警察は忙しいんですよ、買い物くらい車でお願いします

474:774RR
08/06/27 02:23:22 ZjXgHk60
>>466
そこで自宅警備員の出番ですよ。

475:774RR
08/06/27 02:35:12 l0pdtmp3
>>474
でも、やる夫が来ても役立たずだろjk

476:774RR
08/06/27 06:41:32 XdABHuZC
いまいち人気のない車輪の不人気色の外装つけたカスタム原付には盗難なんて縁がない
むしろホイールやキャリパーが盗まれないかが不安

477:774RR
08/06/27 12:00:06 +UFTh3Jq
>>467
簡単に裁判とか言うけど、その場所で盗まれた証明はどうやって
するの?盗難届は証拠能力無いよw
100万位請求して20%認められても弁護士費用で赤字なんだがww

478:774RR
08/06/27 14:15:26 0oX2SQ/K
>>447
でも事例があるんだって。
ソフバンの個人情報流失の時裁判起し酔狂な人間いるじゃん。
あれ系と同じだろ。

479:774RR
08/06/27 14:40:47 CgCm93gH
中間摂津南向き
トラックの後ろに停車中のビクスクに軽(若い女子が運転)が突っ込んでます。
ヘルメット(フルフェ)だけが200Mほど前方に転がってた。

480:774RR
08/06/27 14:50:07 lLocOIA7
まさかペッチャンコなんて言うなよ。

481:774RR
08/06/27 15:03:52 amTMaZ75
ヘルメットの中は空だったよね?

482:774RR
08/06/27 15:07:17 CgCm93gH
通過中にチラミだったのですがビクスクは大破してました。
値かオイルか路面に液体はありました。
ライダーは確認出来ず。
ヘルメットの中は・・・・怖いこと言うな。空だったとおも

483:774RR
08/06/27 15:08:39 GHYaUNkJ
良く分かりません。これ母さんです。

484:774RR
08/06/27 16:22:51 l0pdtmp3
>>469
こんなん見つけてきた
日本道路公団鳥飼大橋料金所w

URLリンク(j-footage.vox.com)

485:774RR
08/06/27 16:59:55 +UFTh3Jq
利用者がさっぱりですww

486:774RR
08/06/27 18:09:18 YRKni9Mx
>>483
ウッソ…('A`)

487:774RR
08/06/27 18:41:43 kjZJify6
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)


二輪の事故現場を見ると次の日必ずここを見てしまう。


488:774RR
08/06/27 20:07:23 +kYaf7k2
新御堂南向き神崎川手前の西側の壁に、真新しい花束が添えてあったよ。
誰か亡くなったんだな。

489:774RR
08/06/27 20:09:00 +kYaf7k2
間違った、北向きだ。
スレを遡るに、ビグスクの女の人かな?合掌

490:774RR
08/06/27 20:12:06 ZMwbO2g/
最近若い女の子のデカスク乗りがよく事故ってるね
免許とるときとか女の子やとものすごい反対されてそうやね。  
かわいそうや

491:774RR
08/06/27 20:14:15 W7hzu5UV
フルフェイス被ってりゃ結果が変わってたかもしれないのにね

492:774RR
08/06/27 20:24:19 w5hoH+Cx
>>475
女子高生?
>>489
(((((;´Д`)))))ガクガクブルブル

493:774RR
08/06/27 20:25:01 H5pPIzY8
ってか女性全員とはまでは言わないが、
女性って基本的に運転が下手糞と思う。車、バイク問わず。

ってか運転どころか、女性本来の仕事の料理すら
まともにできない人が多すぎ。
プロの料理人も女性ではなく男性の方が多いのが、何よりの証拠。

何が言いたいかというと、女性は何やっても、下手糞なわけ。
文頭にも書いたが、全員でとは言ってないぞ。

494:774RR
08/06/27 20:25:38 H5pPIzY8
脳内補正してくれ

495:774RR
08/06/27 20:51:34 8xMCpa68
>>489
俺も見たよ、花束。
でも、正直なところ、あそこまで行って花束を供えると、ミイラ取りがミイラにならないかと心配になる。
花束を供えようという気持ちはわかるが、それで新たな事故が起きたら、亡くなった人も、たまらんのと違うかな?

496:774RR
08/06/27 21:06:59 ZMwbO2g/
おおおおおいいい新御って覆面おるんやな 
びっくりしたわ 
シルバーのセドがSSをサイレンだして追い掛けてた

497:774RR
08/06/27 21:07:01 +kYaf7k2
>>495
それは思った、どうやったのかな、危なくなかったのかなと。

498:774RR
08/06/27 22:38:48 xc9wBB1k
>>496
千里ICより北は普通にいるけどな。

499:774RR
08/06/27 22:43:54 IGz/D8SS
>>496
中環から新御に逃げたから追っていったんじゃないの?

500:774RR
08/06/28 00:20:01 np0eKQnH
あぁそうだったんかも。
SSたぶんGSX1000Rだが目視で200くらいでてたと思う。
やたらとばすなってみてて30秒くらいしたら覆面きたからさ。
ちなみに緑地駅あたりで北行きだが。 

新御には魔物がおるから事故らなければいいけど

501:774RR
08/06/28 00:49:27 NiLkkz5p

デカスクともなると、日頃の運転はとりあえずこなせても、
なんだかんだで筋力や腕力・運動能力が影響する場面も多い。
運転の上手さとは別の、もっと原始的なところでの体力差はいかんともしがたいよな。
(だから事故るって言いたいわけじゃないよ、念のため)

先週だったか、コンビニにデカスクで入って来て、
停める時によろけてチャリ倒しまくってたw 見たら男だったし…ありえんw


>>500
しかしまぁ、逃げるSSを4輪で追うとか、無謀すぎだろ…

502:774RR
08/06/28 01:24:53 tj6eAT9Q
ビクスクの操作ってどんな感じなんだろ?
原付を扱うように操作してんのかな?

503:774RR
08/06/28 01:37:56 DEBDmwYx
少なくともうちの親戚のネーチャンはそうだった
オバハンの原付と接触して転んで顔面傷つけて免許返納

504:774RR
08/06/28 01:38:00 +Biq7pvx
マジェ400は出だしが遅すぎてよろけたな
250などもっとだろうがアドレスは速かった

505:774RR
08/06/28 06:05:50 2qK9QbAF
>>500
ようつべに動画上げてたモノレールの下かっ飛ばしてたアホじゃあるまいな

506:774RR
08/06/28 06:18:09 kNlMixeQ
>>500
原二ノリの俺には想像もつかんが、200km/hぐらいで走ってるバイクに30秒も離されてたら、いくら覆面でも追いつけないんじゃないの?
てか、もはや逃げられたと認めてもいいぐらいの差がついてるんじゃ…

507:774RR
08/06/28 06:25:31 7MTwBfBK
それがコイツなら4輪でも捕まえられるかもw
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
すり抜け下手くそなヘタレ

508:774RR
08/06/28 09:46:29 V4/EGkSG
>>507
遅すぎてワロタ

509:774RR
08/06/28 10:26:12 6Z5ugo/c
>>507
あまりの直線番長っぷりに目から汗が出てきた(;´Д`)
これなら俺の方が速い(爆

510:774RR
08/06/28 13:34:47 ui7lWC0p
>>507
どこが遅すぎなのかさっぱりわからんのだが。エンジン音だけ聞いてると
やたらゆっくり走ってるように思えるところがあるけど、それでも80ぐらい出てるし、
あの隙間をすり抜ける速度としてはかなり危険じゃないか。

511:774RR
08/06/28 13:37:58 V4/EGkSG
あんたから見れば、速い。
俺らから見れば、遅い。

それだけのことだ。
深く考える必要はないぞ

512:774RR
08/06/28 13:57:06 T7NMQcGO
test

513:774RR
08/06/28 14:10:02 eIgu/4sM
マシンは速いんだ
でも乗ってる人間が遅いんだw

514:774RR
08/06/28 17:53:58 InR2WAYn
今176走ってきたけど
日出町手前ぐらいからすんげー渋滞( ゚д゚)
神崎川の橋のところでタクシーが単独事故っぽい
おっちゃん大丈夫だったのかな(´・ω・

515:774RR
08/06/28 17:57:35 CjXG5ClG
早いとか遅いとかどうでも良いよ
そういうのはサーキットでやってね

516:774RR
08/06/28 18:07:28 lEZc3io6
晒されてる奴はヘタクソだもんな
確かに早いも遅いも関係ないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch