08/06/25 00:46:38 NXpfoGMR
あまたろう人気に嫉妬
967:シュレーゲル
08/06/25 06:54:43 cx7bOGkM
俺も こんなに大きくならなかったら あまたろう なんかより可愛いのに…
968:774RR
08/06/25 08:41:34 IT1TSn2y
あまたろうって何だよw
高滝に居酒屋があるのかと思ったじゃねーかw
969:774RR
08/06/25 08:52:47 E6pd9lK8
968 774RR sage New! 2008/06/25(水) 08:41:34 ID:IT1TSn2y
あまたろうって何だよw
高滝に居酒屋があるのかと思ったじゃねーかw
(゚д゚)
970:774RR
08/06/25 09:10:03 bBqyhCyg
>>968 ( ゙゚'ω゚')うわぁ
971:774RR
08/06/25 09:44:06 E90wb6eX
俺のネーミングセンスにケチを・・・!?まだみたことないけども
972:774RR
08/06/25 10:51:45 WS20pKr5
八千代のアップガレージ行ってきます。
たしか16号沿いにあるよね?
973:774RR
08/06/25 11:32:10 iEYkz1kP
>>972
もう着いたかな?16号と296号の立体交差点(下市場)の近く。
千葉寄り。
974:774RR
08/06/25 11:56:44 ksnbX4B8
>>959
URLリンク(ja.wikipedia.org)ニホンアマガエル
975:774RR
08/06/25 12:01:19 ksnbX4B8
失敗したから、こっち。
URLリンク(www1.tcn-catv.ne.jp)
976:774RR
08/06/25 13:03:29 IHrhlEEK
薄曇りの中、高滝到着(・ω・)/
ゲェェイトボゥラァァしかおらん!
977:774RR
08/06/25 13:34:47 cx7bOGkM
ちょっと前なら俺が居たのに…
978:774RR
08/06/25 14:27:21 WS20pKr5
>>973
無事行けました!
んで、今は千葉北の2りんかんで一服中です
979:774RR
08/06/25 15:38:36 AxynW6o4
船橋からユーザー車検を受ける場合のおすすめの
車検場ってありますか?前回は習志野で受けたのですが、
成田街道の渋滞でひどいめにあったもので、他にいいところが
あれば今回は変えようかと思うのですが。
980:774RR
08/06/25 16:06:07 XruV4BDA
>>979
距離から見て、習志野が一番近いなら飯山満から日大習志野へ向かってる裏道で
R296を回避しながら、行くのもいいかと、、。
千葉ならメッセ通りを走れば、そんなに渋滞はしないはず
981:774RR
08/06/25 16:28:01 E6pd9lK8
>>974
前はこんなんじゃなかった?
URLリンク(www.kennel.org)
黒い線が無かった気がする
982:774RR
08/06/25 16:43:45 DQXC5RIU
案外ちゃんと嫁さん貰って代替わりしてたりして
983:774RR
08/06/25 16:58:41 AxynW6o4
>>980
ありがとうございます。
千葉の方が行きやすそうなので、千葉にしたいと思います。
984:ほたほた ◆HOTA.me/V2
08/06/25 17:52:29 /lCuFldE
>>983
漏れは船橋寄りの市川だけど、千葉の方が全然早く着くお
985:774RR
08/06/25 17:58:48 zcLHcMOV
なんで次はひらがなの『ちば』なの?何か意図があるのですか?
986:千葉マスター
08/06/25 18:36:29 GsliH/ei
次スレテンプレ
【県外歓迎】千葉を走るライダー達【海・山】
千葉県のバイク乗り達のスレです。地方からやってくるライダー大歓迎です。
お勧めの道・スポット
●米田林道→丹原林道→音信山林道→山口林道→万田野林道→大福山林道
●うぐいすライン(千葉市方面から南下する方)
●国道409(房総横断道路)
●養老清澄ライン(国道81号)
●黒潮ライン
●アクアライン(値段がネック!?)
●浜金谷フェリー
■高滝ダム(ライダーの聖地)
LINK
地図
URLリンク(www.its-mo.com)