08/07/01 09:13:36 PzrDiKcr
>>913 さん
立ちゴケ対策ですか?
事故対策ですか?
事故対なら、バイクを犠牲にしても身を守るべき。
バイクなんて又買えば良いじゃん。
立ちゴケや、小キズ対策なら簡単。
ビーマーの王道を行けばよい。
922:774RR
08/07/01 10:49:49 mwyajIn0
スライダーってレースでこけた時の猿人の損傷を軽減するためのものですよ。
「公道でこけても無傷」なんて考えのためには作ってませんよ。
こけないテクを身につけましょうw
923:774RR
08/07/01 11:03:49 ToD+y4un
カウル磨く暇あったらテクを磨く方が良いぞ!
俺は立ち転けで前ウインカーレンズを交換した。
納車1週間でかなり凹んだが、今ではF8が小さ
く感じる位に乗りこなしているよ。
924:774RR
08/07/01 19:43:37 qbjxloUi
>>911
おっしゃるとうりなのですが、友人と峠に行った時
友人フルバンクで転倒、スザーニング…。
派手にこけた割にはエンジンガードに護られて損傷少なめ。
で、私のF8にもエンジンガードを所望しておる次第。
まあ、ないものねだりしても仕方ないのでスライダー購入を検討しまつ。
>>912
何故、あんたは俺が、一昨日ワックスでカウルを磨いていたことを知ってるんだ(w
とわいえ通勤に使用してるので、雨が降ったらドロドロ。
テクは磨いてないけど、足代わりに使い倒してるよ。
925:774RR
08/07/01 19:51:42 Jd2AiTe4
「コケないテク」なんて絶対無いからw
真に受けて深く考えるなよ
926:774RR
08/07/01 21:32:42 oyAPEBUm
>>925
制限速度以下で走れば、たいていは大丈夫だ
927:774RR
08/07/02 06:41:15 kGU8oEHk
常に制限速度以下でいることなんてむりだから。
928:774RR
08/07/02 09:54:00 0+BMRj/s
F6の人、オイルは何入れてますか?BM指定のもの?
ユルユルオイル入れたらカフェオーレって本当ですか?
929:774RR
08/07/02 13:29:26 zYtBfYYD
指定オイルでもカフェオレになった気がする。
930:774RR
08/07/02 15:50:43 1NKB2Fvr
BM(笑)
931:774RR
08/07/02 17:45:47 qZMS8Uv1
ベンチマーク
932:774RR
08/07/02 23:12:09 /OzYdVna
>>928
ホンダ純正の安いのをズーッと入れてますが無問題
933:774RR
08/07/03 10:09:50 fH9I44Sn
>930
なんでBMが面白いの?
934:774RR
08/07/03 13:23:14 nnrwX881
04'~のダカールが欲しいんですが、身長165じゃキツイですか?
教えて下さいませm(__)m
935:774RR
08/07/03 13:34:01 9k0jNHGU
>>934
BWHと脚の長さと体重が分からないと駄目だ。
936:774RR
08/07/03 13:35:43 WRrEn3o+
>>934
足の長さと体重くらい書けクズ
それから、足がつかなくても平気なのもいれば足がべたつきでもタチごけする奴もいる。
お前の頭に考えるための脳みそは入っていないのか?
937:774RR
08/07/03 13:59:22 l8+37Cyo
>>934
身長なんて関係ありません。
走ってる時は、足なんかつかないですから。
足がつくつかないなんて言ったら、
大概のレーサーには乗れません。
125CCのモトクロッサーですら、180cm位ないとつらいです。
BMW乗りにはガストンライエという
すばらしい先輩が、いるじゃありませんか!!!
買ってから考えたらどうですか?
938:774RR
08/07/03 14:54:07 ulc87375
>>934
停車時には腰をずらせて足をつく。
足つき悪いバイクはこれ基本。
ですが実際に跨ってみる事をオヌヌメします。
939:774RR
08/07/03 19:07:06 JXNC2E9A
>>937
買ってから無理だったらどうするんだ?
町乗りとレーサーを比べるなよ、
125も450も殆ど変わらんよ平均的な体型なら160cm有ったら十分
軽いし二人乗りもしないし信号待ちも無いからね。
940:774RR
08/07/03 19:21:27 QUEqfIig
F800ST
エンスト芋神降臨
↓
スタートボタンを押すがエンジンかからず
↓
メインキー、スタートボタン、キルスイッチをゴチャゴチャいじってると、”EWS”と表示
↓
入院
ツーリング中じゃなくてよかったよ。
”EWSエラー”でググッてみたが、なんか複雑な機能が付いてるようだね。
941:774RR
08/07/03 22:16:24 XPWDOgfa
自分の'01F-GDにはイモビは付いてなく、エラーを表示する液晶も無いので
EWSエラーではないと思いますが、高速走行中に全システムがダウンしたことがあり
それ以来怖くて乗っていません
(カプラーの外れとか、断線ではないです、止まったあとキーをオンオフしたら直った)
EWSエラーは随分多数の報告があるようなので
これでBMWジャパンも重い腰を上げてくれるといいのだけれど…
正直死亡事故に繋がってもおかしくない欠陥だと思う