08/06/05 00:36:52 16qZ7mYR
>491
ショートスクリーンは極東アジアだけの流行。
シャツ出して歩くのが東南アジアとダサい日本人だけの流行のように。
521:774RR
08/06/05 00:40:54 NIUTG4wS
週末予約逝てくる ノシ
522:774RR
08/06/05 00:42:25 MThrLO0g
>>519
キーレス用の電波使用申請を各国でするのがめんどくさいとか?テキトーだけど。
国内の250スクーターにそういうの付けるのは、3メーカーが同じジャンルで
出してて競合するから、付加価値をつけて差別化するためだと思う。
TMAXはカブるライバルが少なそう。
>>520
新型TMAXの2分割スクリーンは輸出仕様でも採用されてるよ。
523:774RR
08/06/05 00:54:53 VA1RrbP2
ヤマハよ。。。
ガッカリだ Orz
524:774RR
08/06/05 01:07:17 Xalzgyan
新型、やっぱり輸出仕様と国内仕様ではパワーが違うのかな・・?
525:774RR
08/06/05 01:19:31 STgDe+7f
秋には新しい銀翼が出るし、何はともあれ、待ちだな。
排気量は大型ATに合わせて650?
55万で売ってるスカブ400も有りだと思う。
650は来年か?
526:774RR
08/06/05 01:40:12 kbYMkU2M
銀翼はSマチックは当然として、HFTになったら値段が高くなりそう。
あの烏賊バイクのHFTは、トルクは680ccで目いっぱいらしい。
スズキのように軽自動車のCVT流用の方が正解だと思う。
660ターボでも10万キロ持つ耐久性だし。
でも重いのは勘弁してくれ。
スリム&コンパクトで、200㌔以下で造ってくれたら買う。
527:774RR
08/06/05 03:56:20 qdaL9WWv
>>524
欧州仕様は43.5ps/7500rpm、45Nm/6500rpm
国内仕様は38ps/7000rpm、44Nm/5500rpm
528:774RR
08/06/05 06:31:17 dsDn2gJZ
新型の銀翼を見てから考える
スカブ650もそろそろFMCっぽいし
529:774RR
08/06/05 07:01:47 xOOYbgGQ
みなさんと同じく、シルバーウイングの新型を様子見します・・・ヤマハのばかちんがぁ
530:774RR
08/06/05 08:44:11 hWPyJ8Kw
てす
531:774RR
08/06/05 08:51:02 hWPyJ8Kw
ココとか、ミクのコミュの新型国内版ネガキャンみてると、なんでそないに五馬力にこだわるかなぁ
とか思ったり
532:774RR
08/06/05 09:15:16 flS4QzL+
>>531
数値的なモンより体感的なモンも結構違ってたりする。
前モデル国内仕様フルノーマルでフル加速すると、ぶぅぅぅーん…みたいな
音で4000回転ちょいで引っ張っていく感じが、
アクセレーションキット+逆車マフラーに替えると音がグァァァーン!
って感じで6000回転くらいまで回る感じだった。
533:774RR
08/06/05 09:27:24 0XdOQH0P
ぐーんとかぐわーんとかそんなレベルねw
534:774RR
08/06/05 10:42:17 clsMa4ON
スカブ400乗ってたけど
後ろの席が広すぎてステップからバックレストまでの距離が遠すぎて不自然な姿勢で疲れた。
535:774RR
08/06/05 11:04:36 0XdOQH0P
足が短いからじゃね
536:774RR
08/06/05 11:30:55 vvLmKso2
スカブはたしかにシートが大き過ぎ後ろ過ぎです。
537:774RR
08/06/05 12:59:31 4j9syqUR
ぶーんって音が好きなんだがね。
厨房じゃないんだし。
538:774RR
08/06/05 14:26:35 ta4VUK53
このスレにお邪魔している粘着野郎の母です。
この度は息子が皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ただ、息子がチムポ汁をおかけしなかったのは不幸中の幸いかと
存じます。
昔からこのような不祥事をおこす子でした。また、いつでもど
こでもオカズなしでも、すぐにオナニヒをするような子でした。
特にオナニヒ後は決まってこのような不祥事を起こす子でした。
これも私共の不徳と致すところでございます。私事で大変恐縮
ですが、この子は夫のチムポ汁がうすい時にできてしまった子です。
当時、夫には3日間禁オナニヒを申しつけておいたのですが・・・
夫はがまんできなかったようです。
主治医の方の診断は、夫のオナニヒ癖が遺伝してしまったことが
原因ということでした。
皆様におかれましたも、オナニヒのしすぎにはお気を付け下さい。
539:774RR
08/06/05 15:02:43 4m9yKeAi
>>538
おっ!新型発表しておとなしくなったと思ったら出てきたなw
07年5000kmのSP 50万なるかね?超きれいだお。
ちなみにETCって移し替えるのいいの?
540:774RR
08/06/05 15:07:51 cXtTo9nX
自演乙
541:774RR
08/06/05 15:25:06 9flZKXa4
SSみたいにパワーが有り余ってるバイクの5馬力じゃ大した問題じゃないが、
アンダーパワー38psの5psは1割強のパワーうpでしょ。
1ps/4万と考えると国内弄ったのとどっちが安くつくかな?
現行国内よりトルクが落ちてる新型国内って一体。。。
542:774RR
08/06/05 16:04:51 qdaL9WWv
>>541
でもその1割ってのはほとんどがトップエンド500rpmくらい余計に回る分でしょ
同回転数での出力はほとんど変わらないと思うが
MTならあと500rpm回れば、と思うことはあるかもしれないが
高回転まで引っ張れないCVTでトップエンド500rpmなんてあんまり
関係ない気がするけども
543:774RR
08/06/05 16:16:41 0XdOQH0P
542がいいこといった!
544:774RR
08/06/05 16:26:59 vvLmKso2
全然いいこと言ってない
ヒント
つトルク
545:774RR
08/06/05 16:32:32 0XdOQH0P
だからトルクは低回転域じゃかわらねーっていってんだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
546:774RR
08/06/05 17:16:51 t2W+54tz
>539
45万で譲って下さいお願いします
547:774RR
08/06/05 17:26:33 qdaL9WWv
トルクは数値よりトルクカーブの形の方が重要なわけで…
トルクカーブに谷が無く台形に近くて上底が長くなるほど扱いやすくなるわけだが
数値にしたって1Nm、2%弱しか下がってないし
新旧のトルクカーブがどうなってるのか知らんけど
少なくともこの数値差ならそれだけで新型のエンジンが劣っているという
判断材料にはならんと思うのだが
548:774RR
08/06/05 17:36:16 LPWx5Etw
回り過ぎで煩いからもっと低回転で走りたいとは思うけど、あれでパワーが足りないとか思ったこと無いお
549:774RR
08/06/05 18:01:09 JNEoT+fM
>547
数字しか読めないやつにそんなこと判断できるわけない。
最高馬力とトルクだけが判断材料。
550:774RR
08/06/05 18:53:57 5qaqWbpN
7/30新型発売アゲ!
551:cvl0616600@g .com
08/06/05 19:57:45 jcSXTgq1
>>539
50万以下なら買います、マヂでメール下さい
552:551
08/06/05 19:59:43 jcSXTgq1
cvl0616600@gmail.comです
553:774RR
08/06/05 20:12:45 PJ5PzyGK
誰も価格には触れないんだな…