【BD】Blu-rayアニメ総合 Part23【ブルーレイ】at AV
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part23【ブルーレイ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/29 16:13:40 l9nm5rWk0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。
具体的には以下のようになります。

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ

【 昔のアニメってSDでしょ? BDにする意味はあるの?】

フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません。
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp) をご参考に。
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります。

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが。
・HD制作(最近の主流)        → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…

【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】

円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります。
DVDの売り上げが千枚~数千枚であるアニメをBDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです。
しかし、次世代規格に決着がついたこともあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです。

3:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/29 16:14:15 l9nm5rWk0
関連スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 14枚目【BD】
スレリンク(av板)

BD WOWOW 画質比較スレ
スレリンク(av板)

【プラズマ】この先生きのこるのは?【液晶】part10
スレリンク(av板)

アニオタのためのAV機器スレッド197
スレリンク(av板)

アニメの内容云々は下記の板で
アニメ
URLリンク(changi.2ch.net)

アニメ2
URLリンク(changi.2ch.net)

4:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/29 16:27:05 78tt1OD10
錬金3級まじかる?ぽか~ん、BLUE DROP、シムーン、ストロベリーパニック、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、ストライクウィッチーズ、ひだまりスケッチ、カレイドスター、
AIKa、乙女はお姉さまに恋してる、かしまし~ガール・ミーツ・ガール~、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、恋姫†無双、マリア様がみてる、
極上生徒会、おにいさまへ…、キディグレイドのBlu-ray Disc BOX発売まだぁ?

5:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/29 16:53:50 +tRKBorh0
毎度乙だけど
テンプレは>>1だけでいいよ
関連情報はwikiに粗方書いてあるし
なによりテンプレ肥大化しちゃうし

6:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/29 19:04:21 PbI8g6Vu0
>>5
俺は>>2位まではあったほうがいいと思う。
初めて来る人がすぐ馴染めるようにするのがテンプレだと思うからなんだが。

7:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 03:07:37 KSee6XLp0
いちおつ

8:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 03:15:04 t1j/2H+j0
いちもつ

9:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 05:12:16 84N/GOi/0
>>1おつです

ところで、プラネテスBD-BOXはまだか?

10:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 06:46:03 HAyTn0GZ0
バンビ早く今年中に出るラインナップ発表してくれないかなぁ
小出しにせず残りの一気に発表して欲しい

11:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 06:48:54 1bSBDY/00
はやめに分かれば予算も立てやすいな

12:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 07:04:11 HEk9dXVh0
まったくもってそのとおり。

13:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 07:14:38 BBa2WfqF0
恋風さっさと出せよ。買わせていただきます。

14:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 07:37:23 9znIFt7o0
恋姫さっさと出せよ。買わせていただきます

15:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 07:42:19 FCv+r/6I0
恋空さっさと出せよ。買わせていただきます

16:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 07:51:27 CixzQrsY0
恋空さっさと出せよ。買わせていただきます

17:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 08:13:51 Q3ZvyFbJ0
BLUE DROP マダ?('A`)

18:名無し募集中。。。
08/07/30 08:39:51 V3MVr2w40
   ,′   .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
  ,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
  l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;'  l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
  l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ /   l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
  ',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ   lイ/  f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ   >>1さん乙です
    l.:.:::::rⅥ.:.:.:./ {! {::仇_'       弋cタ f::/V \.:.:\
   /.:.:::::{ { l.:.:./.  ヾcツ       ,  /// {/      ̄
.  /.:.::∧:\l.:.:ハ  /////            从
 /.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ       f フ   / 
_/.:/   ヽ \::{\::ト 、        /
         ヽ __j」.  `   ┬ '
           /:::::::\    l\`:...、                 |\,. ---: 、 /}
            ノ \:::::::::\   |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx          / ̄,.:1/:::::::::::::::::::::<
        <.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\    ヽ.:.:.:.:.:||.:ト         /   /:::::::::イ::::::l:::::ト、::ヽヽ
      / ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j ,        {   { ::::::/ l____j___j_」::⊥_|
      /      \.:.\\.:.:.:.:.:.\   |__〃イ V',       ノ  __V::::{ f´ ̄>   ィ心/
     ,''"  ̄ ̄  ヽ\ ㌧、二二ニ\ l二イ::| V',   _,. っ / Yヾ { / ノ  r::},′ >>1乙だぞ!わっはっはっ!
     l            \ 下 ̄ ̄ ̄∨__/::ノ  ', ', / ∠∠__   `ァ-、 ̄´r ァ ノ
     |        \ .\l \______/::夲く /\/      } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ',              ̄\   /:.:.l⌒レ'   ヽ      f            |
      ヽ                \  l.:.://      ヽ___八     /77 Y } /
       \             \_/          >     \ // / ノ ノ/

19:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 08:56:36 IK6yN2EwP
とっととBDは普及してくれよ。
あんだけ企業がプッシュしてるのに。

20:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 09:06:32 sez90+3p0
BDはDVDと違って普及にはテレビの買い替えも欠かせないから
オタとお金持ってる一般家庭以外のところの買い替えがなかなか進まない
特にいまだブラウン管の一人暮らしの人とかさ
BDだけ買ってもしょうがないからな

21:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 09:25:08 H5n8fvul0
>>20
一般人と呼ばれる人はレンタルで以上だな。
BDはマクロス・ギアス・ガンダムで主要所はガッチリ押さえたからな。

それより、BDの5.1chか7.1chライブとかでねーかねぇ。。。
音楽用BDも立ち上げて欲しいところ。

22:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 10:00:55 Cuvt69Je0
>>21
水樹奈々の新作が気になる
DVDでも2chリニアだったから期待できないけどな・・・

23:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 10:06:04 bfz4UAQ40
>>22
いやいや、BDで5.1chってアナウンスあったやん。

24:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 10:06:29 Cuvt69Je0
>>23
亜lw見栄b炉会うウェjbt;、亜wk、:派w:エt;k、;、アンkウェ:t¥;ql;\jwrbl・kjmqp・、j:q;jkr,pqi、r¥qkr\l;k,qvr
meojfmasoajmajikaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

25:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 10:13:42 GU72sFBoO
かのこんBDだせよ

26:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 10:23:24 gGnttlJR0
*7 17,548 マクロスF

27:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 10:28:07 GU72sFBoO
空の境界ってBDにならないのかな

28:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 10:35:58 IK6yN2EwP
あの売上からしてBD化は時間の問題だろ。

29:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 10:37:55 6mOKa0920
現時点での各社のBDへの取り組み具合を取材した記事どこか書かないかなぁ
アニプレは今後やる気あるのか無いのか知りたい まあ無いんだろうけど

30:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:00:35 W0mWnXHY0
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 20:13:55 ID:yf+cwZGE0
マクロスF
DVD 17000~20000枚
BD  13000~18000枚

予想通りかなー 00はちょっと見誤った、やっぱり女はBD眼中なしだね
マクロスのDVDはこっからが地獄…
前にも言ったけど、例のニュースも更に重なってDVDは伸びない
2万枚は超えるだろうけど、2.5万枚は間違いなく無理

これでギアスの数値も読みやすくなったぜ

31:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:07:53 GU72sFBoO
>>30
例のニュースってなんだ?

32:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:11:04 EkS8Z69v0
同時発売でもDVD買う奴いるんだなー。
今でさえ買い直しでひーこら言ってるってのに・・・。
セルソフト買うくらいならまずBD環境整えたらいいのに。

33:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:23:58 y978tVfA0
ここって売り上げの話もするスレだっけ?
違うなら巣に(・∀・)カエレ!!

34:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:25:10 6mOKa0920
前スレでNGっぽい感じだったが 売上云々
けど実質雑談スレ化しちゃっててなんでもアリな感じになってるから線引きがよくわからんな

35:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:30:32 oZwjnv0/0
そんなにスレ進行が早いわけでもなし
無関係でもないんだからいいんじゃね。

36:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:39:43 22PPFdcW0
淡々と話すくらいならいいと思うけど
荒らしに活用されやすい話題だとは思う

全員スルー出来りゃいいんだけどそうじゃないし
沸いたときに、スレ違い、でばっさり切れたほうがいいんじゃない?

37:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:42:03 W0mWnXHY0
>>33
ぶっちゃけ俺のレスは誤爆だから気にしないでOK! d(´・∀・`)

38:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:44:02 NFebIV/n0
ここで発して良いレスは
厳密には

『○○BDマダー?』

だけ

39:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:45:28 XxmoqC1E0
マリみて、ARIA、ヤミ帽・桃月、Candy boy、少女セクト、神無月・京四郎のBD化まだ~?

40:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:46:17 y978tVfA0
>>36
うん、売り上げって専門のスレがあるんだしそっちでやればいいと思うんだ
確かに荒れる元だし、ここはやっぱ主にBD化を待ちわびたり画質の話するところだと思うし

まあ100歩譲ってBDの売り上げならわかるが、DVDの売り上げはまったく無関係でしょう
とりあえずスルー推奨、スレ違いってことで

41:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:52:14 4L142L9s0
マクロスFの売上の話はこれで最後

117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 11:27:19 ID:M71gVGfu
>>93
ネット上でのニュースサイトやブログ等の色々な情報を総合すると
BDの方が売れ行きがいいという話は多いね
 
今回オリコンDVD集計の初動売上が約18000枚だから
発表のあった出荷比率DVD:BD=5.5:4.5からそのまま換算した場合BDが約15000枚
計33000枚
 
BDの方が好調という話からDVD:BD=4:6で計算するとBDが約27000枚
計45000枚
 
あくまでも販売比率は推測なので目安になっちゃうが
BD含めTVシリーズでトップクラスの売れ行きなのは間違いない

42:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 11:56:00 9znIFt7o0
SevenSamuraiのBDマダー?

43:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 12:10:55 EMK10UgC0
かみちゅ!とDTBのBD-BOXを要求する

44:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 12:16:42 3zRmdAtKQ
>>32
HDテレビなんかもそうだが、
見たことない人にとってはどーせ大したことないだろ?
じゃん。
誰でもそうだと思うけど実際にHDテレビを持っちゃうと2度とSDテレビに戻れなくなるじゃん。
特に世界遺産系の番組とか。
ましてや一般人からしたらどーせBDなんかちょっと綺麗なDVDでしょ?
位の感覚だし。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 12:22:01 y978tVfA0
友達にアナログと地デジ切り替えて見せたとき、「全然変わらないじゃん」って言われたときはショックだった

まあ、そいつが異常なんだろうけど…

46:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 12:32:26 3zRmdAtKQ
>>45
別にそれはそれでおかしくない反応だと思う。
こっちが画質について力説しても興味ない人なとってはフーン
って感じで画面を本気で見てくれないし。
それに地デジでも汚い映像があまりにも多すぎるし。
所詮MPEG-2の15MB弱の破綻しまくりの映像だし。
実写で水に関係するシーンを見せようものなら
何?この汚い画像。
地デジダメじゃんって印象になるだろうし。

47:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 13:16:52 GU72sFBoO
キタ━(゜∀゜)━!!

URLリンク(ecx.images-amazon.com)

48:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 13:16:51 lmTlbkog0
>>45
そういう奴がいないと、AV機器はハイエンドモデルばっかりになっちゃう。

49:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 13:19:09 I4lTb3R60
>>45
異常ではないと思うよ
1000円のワインと10万円のワイン飲んでも俺には味が分からないし

違いは分かるけど、その人からすると「ほとんど変わらない」って範囲に収まるものなんでしょ
人の価値観なんて個人差ありまくりだから

こういう俺もPS3でアニメDVDを再生した場合、そこそこ満足できてしまうから
持ってる物がBDで出た場合に買いなおしを悩むんだよな
でももっとオタな人は問答無用で買いなおすだろうし

50:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 13:21:11 9YoBdkVu0
>>47
あれ・・・ランカ・・・

>>48
VはAに比べて解り易いとは言え、販売数もピラミッドだしね。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 13:22:12 U7swPLiU0
>>20
アニメDVD買うような奴は、再生機器もHDテレビももって無くても、
同時発売ならBD版買うだろ

52:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 13:22:59 U7swPLiU0
>>21
SuaraのブルーレイのライブDVD買えばいいじゃない
おまけにSACDまで出てるし

53:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 13:25:48 U7swPLiU0
>>52 はライブBDの間違いね

54:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 14:09:23 /dKgyQRQ0
ここ内容も機器もごっちゃになってるから売上が増えたところで・・・
まあDVDの売上は興味ないけどね

>>47
ジャケットいいかんじだな

>>46
そういう人もいるんだよな
俺は地デジみてマジで衝撃うけて、一気にAV環境を整えた人間だから
フーンといってしまえる人が信じられん

55:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 14:22:25 +GPjplEZ0
>>45
うちのばーちゃん(89歳)でも「ああ、綺麗だねぇ」と言ってたのに

56:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 14:30:14 LckOSjKC0
違いの分かるばーちゃんカッコイイ。

57:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 14:38:51 /dKgyQRQ0
>>55
まだTVもない戦前に生まれて、白黒、カラーを経験してきた人には
このデジタルの時代はどう、うつるんだろう(;´Д⊂)

58:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 14:49:22 W0mWnXHY0
視力って大事だよね

59:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 15:02:54 Rk9eT30u0
視力の問題じゃないっしょ
違いは大画面で見れば間違いなく分かるけど
それをどう感じて言葉に表すかの違い
同じものを見ても
全然違う!感動した!
ほとんど変わらないじゃん
と人によって意見は割れる

この板の住人だとちょっとしたノイズや破綻が消えるだけでも
みんな大感動だが

60:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 15:07:00 RLrHQHla0
>>55
年配の方は空気が読める人が多いから、本当に分かったかどうかは怪しいけどなぁ

61:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 15:12:33 3zRmdAtKQ
車なんて走ればどうでもいい派の俺にとっては
どの車も似たようなもんだしな。
さすがにフェラーリクラスとかになると別格と思えるが。
こんな俺だが、映像な関してはこだわり派だしな。
趣味なんてそんなもん。

62:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 15:13:37 3zRmdAtKQ
車なんて走ればどうでもいい派の俺にとっては
どの車も似たようなもんだしな。
さすがにフェラーリクラスとかになると別格と思えるが。
こんな俺だが、映像な関してはこだわり派だしな。
趣味なんてそんなもん。

63:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 15:14:41 Q3ZvyFbJ0
車なんて走ればどうでもいい派の俺にとっては
どの車も似たようなもんだしな。
さすがにフェラーリクラスとかになると別格と思えるが。
こんな俺だが、映像な関してはこだわり派だしな。
趣味なんてそんなもん。

64:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 15:24:14 ZLm2fP4G0
>>57

うちの親父眼が悪いから、50インチのプラズマにしたんだが、文字放送はありがたがってるよ。
常にONだから、バラエティなんかはテロップも合わせて画面が文字だらけになってしまうのだがw

ガンダム00なんかは、誰がしゃべってるのか名前まで出て便利?だったけどね。

65:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 15:27:21 WtmE75Lw0
>>51
女子は画質に興味ない奴がほとんどだろ。

66:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 15:48:08 eKBi6W2nO
フルメタは旧作のBD化としてはかなり理想的だな。画質はアプコンだと批判する奴もいるが綺麗だし収録話数が多いから省スペースで済む。まぁボックスのサイズだけがちと不満ではあるが。ところでマクロス3巻は、これランカ?

67:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 16:22:31 dxOYfWc20
どう見てもシェリルだろう…。
さよならライブの時の格好だな。なんたって3巻には第7話が収録されているからな。

68:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 16:46:52 1T+E+1Wv0
>>45
どんな環境で比較したの?
こっちはゴーストやノイズでアナログは汚いからね。

ここいらじゃ、アプコンのSDソース番組で比較しても違いが判る。
HD番組だったら更に差が広がる。

69:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 16:50:51 bDJts3qLO
>>45の自慢がウザかったから嫌がらせの一言か、友人の負け惜しみの一言だろ

70:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 16:52:23 WmFfqrZq0
>>45
その友人はおバカ
それか視力が悪くてどっちもボケボケだったとか
一言いってやれよメガネザルって

71:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 17:13:57 RLrHQHla0
価値観は人それぞれだってのに、これだからオタクきめぇと言われるんだよ
俺は会社の寮に住んでるんだが、本当に自分が画質厨なんだと思い知らされたよ
俺にとって糞みたいな画質でも、全く気にしないで楽しんでる人なんてザラ

72:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 17:38:36 WmFfqrZq0
はいはい
小学生はお家に帰りまちょうね~

73:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:02:40 DTY9z1IM0
ま、意見や価値観を押し付けるのはよくないな。

画質や音質、味や匂いをどう感じるかなんてのは個人差がありまくるわけだし。

スーパーで売ってるレギュラーコーヒーと自家焙煎の店のコーヒーの違いは分かるけど
それ以上になるとさっぱりわらかないしw


74:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:12:41 MFb7QSRK0
ぺらっぺらな1000円のバッグと
ブランドものとは言わんが素材とかしっかりした5万のバッグと
どっちが質いいかなんて誰でもわかるけど
「別に物が入ればいいし大差無くね?」って感覚なんじゃない

それを「え?5万程度も出せないの?貧乏すぎwwwぷぎゃーw」
とか言われたら単純に「何言ってんだこいつ」って思うでしょ
他人に価値観押し付けられるってこういうことだよ

75:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:36:03 M7RliCCT0
人は何かしらの厨だったりする
そして俺らが画質厨なだけでそうじゃない奴にはよくわからん世界だろう
ブランドバックだってそうだし洋服だってそう
楽器だってそうだ
ギブソンのレスポールと安物のレスポールモデルで音の違いなんて俺にはわからん
聴き比べれば違うことくらいは分かるだろうがこんなもんに40万出すくらいなら
5万のギターでいいよって思うだろうな

76:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:42:50 H5n8fvul0
>>52
もっと多く出してくれってね。

>>61
まともな車に乗ったことがないんじゃない?
ちゃんと作り込んであると快適度が全く違うしな。

逆にフェラーリクラスはうるさい、堅い、とかでクソすぎって思う人のが多いと思うが。
フェラーリっつても沢山種類もあるしなぁ。。。


77:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:44:13 REIT6FWn0
普通人間は視覚情報には敏感だから、絵の違いはすぐに分かる。
他の人のの言うとおり、分かっても価値観によっては冷淡になるんだろう。
味覚や聴覚は資質・経験に左右される弱い感覚だから視覚とは同列には語れない。

78:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:47:58 Z/dl0cT+i
HDのTvにコンポジットでDVD繋ぐなんてまだマシ
球面モノラルだからステレオの片側だけ挿してる奴等もいる

79:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:48:48 PLNUyRuQ0
人間、興味ない事って本当どうでも良くなるからなぁ。
わかる人、わからない人もあってしかり。全部の違いが解れば神か何かだろw

>>76
フェラーリはラテン系の情熱が伝わってくるのが良いな。
つかどこも取り柄なかったらあんな車売れんしw

80:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:49:23 EQamxc0B0
>>45
やっぱりつくば博で衝撃を与えたベースバンドHD1035iの映像を観せないと、とっても無理だと思う。
地デジの画質もあれをデフォルトにするべく頑張ってほしいもんです。してるとは思うけどさ。

81:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 18:52:42 iyYcrVPA0
このスレ開いてる時点で興味持ってるってことで
見れればいい、価値観の押し付けとか言ってるのは、ただ単に金銭的にきついから強がり言ってるだけ


82:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:00:27 MFb7QSRK0
いや、俺は持ってるし高画質派だよ

といってもデジカメとかで部屋うpしない限り信じないかもしれんが

俺に押し付けるな、って言ってるわけじゃなくて
価値観の押し付け自体やめようぜ、って言ってるだけなんだが

83:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:00:27 fxO8CcEu0
亀な話題だが
売上はやっぱスレ違いにした方がいいんじゃないの
マクロスFスレなんて今その話題で荒れてるし BD普及してないだのしただの 絵の違いわからないだので

84:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:02:45 H5n8fvul0
>>79
しびれるけどねー(スタンドでバイトしてたことがある)
フェラーリが4~5台やってきて、満タンx5台でハイオク120円ですら14000円だったものwww
流石に族なんて相手にならないほどの大音量w ハーレーには負けるけど。
一般人にフェラーリの良さは見えないと思う。

SDもなー、ソース次第なんだよね。
バラエティみたいな濃淡が濃いギラギラ画像だとわかりにくい、アニメもそうやね。
逆にBS hi e2のナショナルジオとかは本当に違う。
何を見せて何が見えるかだろうね。

85:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:23:08 IK6yN2EwP
かみちゅ!のBD化フラグが立ちましたよ~

86:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:24:52 ZLcMbZAm0
かみちゅって雰囲気は名作だよな

87:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:33:41 IK6yN2EwP
かみちゅ!BD化フラグ
URLリンク(www.new-akiba.com)

88:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:37:35 tgJLvWY20
>>87
どこがだ…
BD化されるならイベントに客呼び込むためにとっくに発表されてるだろ

89:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:40:59 ZLcMbZAm0
広島人ははだしのゲンでも見てろよ

90:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:50:44 yai9DuQu0
かみちゅ!BD化なら、
かみちゅ!と同じ尾道が舞台のBLUE DROPもセットでBD化して、
共同で尾道アニメのブルーレイキャンペーンしないと

91:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:52:30 oZwjnv0/0
HDマスターなのにBD化されてないアニメって何があるの?
KanonとCLANNADしか知らん。

92:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:54:01 yai9DuQu0
シムーンとアイドルマスターXENOGLOSSIA

93:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:56:05 ZLcMbZAm0
sola もえたん MUSASHIGUN道 とか名前を挙げたらきりがないな

94:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:57:19 ZLcMbZAm0
ttってBD出せば結構売れそうな気がしないでもないけど気のせいか

95:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 19:59:30 1wBIxWPi0
既作品は視聴者が社会人になったぐらいでBD BOXを出して
大金を払わせる魂胆だろうな

96:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:03:59 IK6yN2EwP
kanonとCLANNADはビックタイトルだから、BDが十分に普及してから発売するんだろうなぁ・・・

97:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:04:52 ZLcMbZAm0
kanonってそんな売れるかな

98:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:07:23 ZLcMbZAm0
かみちゅのOP聞いてると幸せな気持ちになる

99:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:08:20 1wBIxWPi0
2006年新番組DVD売上げ【初動】平均           
33,608 コードギアス 反逆のルルーシュ          
33,017 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 <U局>
20,536 Fate/stay night 〈初回限定版〉<U局>
15,397 Kanon           
13,967 DEATH NOTE            
12,407 銀魂 <完全生産限定版> <テレ東>
*7,913 乙女はお姉さまに恋してる             
*7,833 ARIA The NATURAL Navigation <テレ東>
*6,569 BLACK LAGOON The Second Barrage
*6,126 金色のコルダ~primo passo~
*6,020 桜蘭高校ホスト部 <日テレ>
*5,626 うたわれるもの DVD-BOX <U局>
*5,489 ゼロの使い魔 <U局>
*5,424 ああっ女神さまっ それぞれの翼 <TBS>
*5,314 ハチミツとクローバーⅡ <フジ>
*5,273 BLACK LAGOON 〈初回限定版〉<U局>
*4,764 xx HOLiC <TBS>
*4,423 ひぐらしのなく頃に 〈初回限定版〉 <U局>
*4,102 武装錬金

結構微妙だな

100:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:11:39 FKDk0kBi0
今週はBDアニメの新作発表ないのかな・・・

101:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:12:57 4L142L9s0
TVシリーズのBD待ちの人が最も多い作品のひとつ

102:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:13:58 fxO8CcEu0
そろそろバンビ以外の会社からのアニメBD化情報欲しいなぁ

103:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:15:14 +xhZyzDz0
アニプレとかアニプレとかアニプレとか

104:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:16:44 RLrHQHla0
>>94
BDが売れる作品はDVDも売れる
DVDが売れてない作品はBDも売れない

105:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:18:09 ZLcMbZAm0
俺の場合HD画質のアニメはDVD買わないでBD待ってるけどなあ

106:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:22:39 RLrHQHla0
>>105
俺もだが、それは少数派
DTBも狼と香辛料もHD画質だけど、DVDはttの倍以上売れた
人気はあったがDVDはSD画質だったから売れなかった!は通らない

107:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:27:10 ZLcMbZAm0
DVDで満足しちゃう人は地デジ見れない人ってイメージある

108:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:39:33 3zRmdAtKQ
東映さんよぉ、
今、仮面ライダー電王出さないでいつだすよ?
商期確実に逃しちゃうぜ。

109:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:49:06 yai9DuQu0
>>99
その中だと、BDで見たいのはこの2つくらいしかないなぁ
*7,913 乙女はお姉さまに恋してる             
*7,833 ARIA The NATURAL Navigation

110:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 20:54:10 B9WXveeL0
>>106
DTBはBD出るまで待つ予定だったけど現在中古でDVDを買ってる。。。
結構安くなってるから財布に優しい。

DTBのBDマダー
綺麗な銀が見たい

111:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:01:53 RLrHQHla0
>>110
銀の回と最終巻だけDVD買ったなぁ
DTBはジャケットが秀逸
BDも出たら即買いなんだけど

112:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:03:25 6jCQlfjj0
DTBは見たい
BONESは良い仕事しますよ。ホント。

113:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:03:54 EGzLH1kK0
俺もDTBは欲しいなぁ。

114:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:08:56 ibhq4G5V0
DTBってなんすか

115:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:09:27 1wBIxWPi0
アニプレさん、DTBをBlu-rayで出せば売れそうですよ

116:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:16:49 k/A7Yr5u0
DTBのあのブックレットは全部揃えたいよなあ

117:名無し募集中。。。
08/07/30 21:18:47 V3MVr2w40
銀ちゃんもいいけど銀様もお願い

118:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:20:46 FKDk0kBi0
Blu-ray Disc&DVD 第1巻の発売を記念して河森総監督とランカ・リー=中島愛(めぐみ)
によるトークショー&ミニライブを開催します。

URLリンク(www.macrossf.com)

119:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:27:45 B9WXveeL0
>>111
DTBのDVDは全巻揃えたくなるパッケージがいいよね。
URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)
俺も最終巻だけは26話が見たかったから発売日に買ったよ。

攻殻もBD出るまで待とうと思ってるけどDVDを買いそうなオレガイル
何かメーカーの狙いにまんまと引っかかってる気がしないでもない。

120:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:34:15 bkp3EsMw0
>>114
C.Cと言う美少女が出るアニメですよ

121:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:38:36 rzBSbdA+0
>>119
DTBってこれかあああああああ
レンタルやさんで見たことあるわ
下のメガネのおねいさんいいな…

122:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:45:28 fxO8CcEu0
ディズニー、Blu-ray新作情報や日本製作アニメ「スティッチ」を紹介
-70mmフィルムをBD化した超高画質「眠れる森の美女」

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

123:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:48:08 IK6yN2EwP
>>122
すげぇ、これ欲しいな。

124:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 21:57:40 PLNUyRuQ0
>>111
DTBは未だに録画したのが捨てられんのよなぁ。
BDの風よ早よ吹けい。

125:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:02:52 ZLcMbZAm0
今日UGAでHOWLING歌ったらDTBのPV入ってて銀ちゃんが指使って笑うシーンがあってうれしかった

126:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:02:56 UFJYJtsX0
逆シャアをレンタルで借りて見たんだけど、
なんか所々SD画質レベルまで落ちてる部分があるように見えるんだが・・・。
手抜きなのか?これ・・・。

127:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:04:10 yai9DuQu0
アニプレはいつらっきょをBDで出すの?

128:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:04:32 ogyHJgl10
>>122
眠れる森の美女は絶対買いだな

129:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:08:14 smNq4Jfl0
だかららっきょはDVDにアプコンで十分綺麗だと

130:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:09:56 ogyHJgl10
>>129
ここはBDスレだから、DVDで十分とかいうのは他でやれよ

131:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:12:11 1wBIxWPi0
こないだらっきょをPS3でアプコンして見てみたが
一瞬アプコンできてないのかと思ったよ

早くBDで出ろ

132:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:16:16 tgJLvWY20
70mmってwwwwwwwwwwwwwww
しかも1959年かよ ハンパねえな
買おうっと

133:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:17:46 EQamxc0B0
>>122
去年WOWOWで放送した「シンデレラ」はDIアーカイブマスターでションベンちびったぞ。
ファーストガンダムと同じフィルムスキャンからのレストア。
「眠れる~」もDIマスターに多分なるね。

ジブリもBDで出すときはDIマスターになるんじゃないかね。

134:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:20:39 oZwjnv0/0
ジブリがBD出すときは、DVDの時みたいな手抜きじゃなくて
ディズニーくらい手の込んだ映像に仕上げて欲しいもんだ。

135:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:21:33 PLNUyRuQ0
>>134
んでさらに綺麗になった赤い千尋が出る・・・と。

136:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:25:55 EQamxc0B0
ちなみに画角が2.55:1になってるのはシネスコの光学音声トラックの部分まで使ってるから。
つまり6本トラック立体音響で上映してたわけね。
そういう訳で音響も楽しみなタイトルだ。

137:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:27:22 3zRmdAtKQ
>>132
ディズニーはアメリカでディズニー保護法とゆやされる法律をつくらせたり
版権のうるささではいろいろアレだが、
そのかわりオリジナル素材保護はキチガイレベルの凄さで行っている。
3原色の3本のフィルムにしてオリジナルを保存したりしてる。
(色鮮やかで正確な色調でオリジナルを未来まで残すため)
だからディズニーの旧作でこれから出る全てのBDはマストバイと言っていいと思う。

138:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:29:03 rzBSbdA+0
ゆ…ゆや…

139:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:30:57 DTY9z1IM0
今アニマックスでマクロスFの最新話を見たんだけど
最終回前にBD第1巻を見たのは判断ミスだった orz
今までは何とか耐えられてたのに・・・

140:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:31:02 fbSlZvoO0
>>15
フザケンナとい言いたいw

>>137
ん~ヤッパリ買いだよな

141:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:40:36 FKDk0kBi0
>>139
つまんなかったのか・・・・・

142:名無し募集中。。。
08/07/30 22:43:25 V3MVr2w40
マクロスはここ数話のストーリー展開が早くてどこに着地するのか想像できない

143:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:49:19 DTY9z1IM0
>>141
いや、画質が・・・
今までは古アニメを見てるんだと自己暗示をかけて見てたんだけど
BDで高画質なのを見ちゃったから耐えられなくなった・・・
けどやっぱり続きは少しでも早く見たいという罠に(ノ∀`)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
480*480でビットレートが3.7なので仕方ないんだろうけど。

144:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 22:51:01 FKDk0kBi0
>>143
そうなんだ良かった・・・・
俺は全部買うぜ!!!

頑張ってゼロも買うぜ!!

145:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:04:33 IU3jdqrT0
>>143
まあスカパーは画質を考えちゃいけないものだからなあ。

146:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:05:42 ogyHJgl10
>>137
ディズニーの場合は、当然既得権益の保護を目的としてる部分もある(しかし昔のミッキーはマジキチ顔で保護する必要あるのか?)
しかしながら、自社の版権管理能力はやはり世界最高だと思う

だから50年経った今でも、BDでも納得のいくクオリティを出せるんだなぁと。

147:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:10:16 D2XDfTzD0
マクロスF関係でこれ凄い
URLリンク(www.nicovideo.jp)

148:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:15:16 yai9DuQu0
>>146
アメリカの圧力で保護期間が長くなったから、日本メーカーも助かってるだろ?
もしアメリカの圧力がなければ、
こんどはガンダム保護法とかマリオ保護法とかを作らないといけないから

149:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:33:17 nISN9aan0
今日、PanaのBD機を買ってやったが
即故障して動かなくなったじゃないか!!
これだからwowowの方がいいと俺がいったんだよ
まったくwowowが最強だと自分で証明しとまったよ

150:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:33:51 smNq4Jfl0
ハイソウデスネ

151:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:35:11 Chw0/9dc0
今日、病院から退院してやったが 
即故障して動かなくなったじゃないか!! 
これだからwowowの方がいいと俺がいったんだよ 
まったくwowowが最強だと自分で証明しとまったよ 

152:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:35:30 vXdKdNzd0
まだ居たのかよWOWOW厨はw

153:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:36:48 vXdKdNzd0
よく読むと今日買ったってどういうことよw
いままでBD持ってなかったのにWOWOW高画質とかほざいてたのか?
キチガイだなオメー

154:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:41:01 ZLcMbZAm0
WOWOWって新作アニメやめたの? 

155:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:43:33 1wBIxWPi0
個別のWOWOW人

156:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:44:25 ZLcMbZAm0
>>151
不快な脳波出てますよ

157:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:51:44 mm6qTq2B0
攻殻 S.A.C.の収録音声にはビックリするな。テレビ放送とは段違い。さすがTrueHD。

158:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:51:59 jGZGm2b00
>>154
スクランブル枠でカウガールエドやるよ

159:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/30 23:53:56 LUQyOlQ30
WOWOWはアニメのラインナップがしょぼくなったので今月で解約した

160:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 00:44:14 CWyrEF0h0
一応4月に出た「眠れる~」関するデータ。
今日の情報から総合すると、DIマスターになるのはほぼ確実。
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

161:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 00:55:01 XLal+Wzr0
忙しかったのでいまごろ時かけ開封
・・・なんか、ジャケットがケースに比例して寸足らず?(左右に)
自分だけじゃない・・・よね?

162:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 01:17:45 XD0UhRfP0
>>161
他のBDタイトルと比べても短いよ
5mm以上隙間あるってカットしすぎだろ・・・と少し悲しかった


163:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 01:37:12 eUQztQvm0
>>157
違うぜ
TreuHDなんだぜ
舐めたらいかんぜ

164:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 01:40:49 eUQztQvm0
>>161>>162
前にもこういう書き込みみたけどどういう事?
俺の時かけは寸足らずの印象受けないんだが
kwsk

165:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 01:43:43 XkHR+nWp0
TreuHD の検索結果 約 57 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

166:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:14:26 juJfrCm30
>>165
買えば分かる

167:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:24:08 VscsG1To0
誤植?
確かめたいので、時かけBD初回版、
通販で買えるとこ教えて下さい。

168:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:24:59 xIPETf9e0
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

169:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:27:29 yIVvLu5f0
HDだけどBDに比べるとやっぱりずっと落ちるな>劇パト@NTV
音声はリニューアル版じゃないし



170:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:28:19 VscsG1To0
ああ、ごめん。攻殻の方か。

171:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:33:05 xCkSXbqg0
リニューアル音声はおしなべて糞だろ?

172:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:54:57 +OwqB9ig0
>>171
DVD買った当時はリニューアル音声にかなり違和感あったけど
今はもう劇場公開版の音声は低品質で古臭い感じにしか聞こえないや


173:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:56:26 RJFJ2Mem0
そういえば、リニューアル前のオリジナル版だと「シュミレーション」って言ってるんだよなw>劇パト

174:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 02:58:37 CWyrEF0h0
>>172
俺も王立のリニューアル5.1chはあまり好きじゃなかったんだけど、
今では結構好きになったもんだ。「慣れ」かな。

175:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 04:05:14 51I3jz8X0
>>159
映画大好き人間からすると9月のラインナップは
個人的に久しぶりに当たり月で、ここ数ヶ月のgdgdラインナップの
埋め合わせが出来ると思ったけど、アニメファン的にはもう
どうしようも無いって感じだよなぁ。カイバも終わって、オリジナルも皆無。
やれやれ。

176:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 04:07:27 VzJ4iZu80
ん~パトレイバーはDVD持ってるがBD買いたくなったな
1と2買うか

177:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 04:08:18 z0V8NU4V0
WOWOWは某あややの出てる番組のために
契約してるよ

178:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 04:31:52 kxq/JxgbO
元々WOWOWはアニメオンリーの人には向いてないと思う。


それはそうと、放送の音質って意図的に劣化させられてるよね。
TBSの128kとか、何それって感じだし。
ロスレスまで行かなくても、AAC256kあればなかなかの音質になるはずなのに。
たった128kのレートをケチる意味はないだろうし。
まあiTunesストアの128kに慣れた人はこれで文句ないのかもしれないけど。

179:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 04:35:20 xIPETf9e0
iTunesストアって128kbpsなのかw
さすがに聴くに堪えないな・・・

180:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 04:35:53 bwG0yWhp0
AAC…256k…?
釣りですか?

181:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 06:01:09 SmZFDc8w0
ガングレイヴのBD化なんて無いと思ってDVD買ってきた

182:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 06:17:39 PuUppiQl0
そろそろ苺ましまろを箱でBD化してくれても良いじゃないですか
OVA含めて尼価格で30k以下なら買います


関係者用


183:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 08:01:00 XD0UhRfP0
>>164
URLリンク(www.imgup.org)
こんな感じ

一番下が時かけ
他2枚はマクロスFと.hackなんだけど、時かけだけ短いのよ

ていうか、前の話題は俺だと思う
あの時誰も反応なかったから俺のだけなんかなぁ・・・と思ってたよ

184:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 08:02:56 ik0zQbT8O
マシュランボー総集編くらいBDでだしてくれよ……といいつつ初のマシュランボーDVDなので買う俺……

185:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 08:09:05 xgexUywA0
マシュランボーって隠れファンが多いのか?

186:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 08:30:41 t7CvrxDC0
BLUE DROP マダ?('A`)

187:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 08:32:42 ik0zQbT8O
俺自身それ知って驚いたが今でも公式ホームページにとかマジかよww

しかし全32話で打ち切り作品が今劇場作品(一夜限りのオールナイト)に生まれ変わるのだから紛れもない事実だろ

188:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 08:54:31 xMhHfy8FO
フルメタふもっふはなんでBD化の発表がないんだろうか?放送時期からいえばTSRより先にでてもいいのにな~

189:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 09:07:01 ONqgwPtY0
なんでコイツ、こんなに画質のこととか書いているんだ?と思ったら
HiViでは評論家やってるのな。
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)

スリーピングビューティはべた褒めだけど、結構、辛口な人だね。

190:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 09:36:04 hglQFYQt0
DTBの話題に乗り遅れた。。。

早くBDで銀が観たい

191:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 09:44:42 s9zf6LDJ0
189
本田氏知らんとは…

192:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 09:49:50 rx8szPkl0
この板で本田氏は超有名人なんだが
インプレスにかなり突っ込んだ話を書いて物議をかもし出す事も多々
ハードの話が多いけどね

193:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 10:08:50 pIxkv5o50
本田氏以外は、なにかと政府・大手・既存メディア批判的な煽り記事を書いて、
ネット乞食向けに支持やPV数を稼ごうとしてる感じだけど、
本田氏はそういったのが無いのがいいね

194:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 10:14:34 RhNwY7ND0
私女だけど本田氏知らない男の人って・・・

195:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 10:18:58 3PQFKy/G0
やっぱり本田さんでもアニメのセルソフトの高さは気になるんだな。
でも、この人なら言えば貰えそうなんだがw
ストレンヂアとhackは貰ったみたいだし。

眠れる森の美女は買いだな~。


196:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 10:37:29 MOw/93Mu0
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}  
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl      
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .   
  / ,イ/                    Ⅵ/,       ヽ.\  
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ 
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄  
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l   
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´    
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {    
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |      
     λ     `ーー-- '  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',     
      `、               ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>     
        ` = 、         ,.イ∧'|:l.:/l:::|´           
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l          
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.

197:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 12:36:37 muINiD9c0
SleepingBeautyは買うしかない

198:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 12:51:30 iO6r+Pol0
あれれ?マクロスFって
ギアスより売れるんじゃなかったのかな?

ガンダム00に大差で負けてるよwwwwwwwww



2008/08/04付 総合

*1 -- *57,789 *57,789 *1 劇場版 空の境界 痛覚残留(完全生産限定版) / アニメーション
*4 -- *24,013 *24,013 *1 機動戦士ガンダム00 7<最終巻> / アニメーション
*7 -- *17,548 *17,548 *1 マクロスF(フロンティア) 1 / アニメーション
*8 *6 *13,378 *29,722 *2 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
                   コレクターズパック+電キバ祭り / 佐藤健
10 -- *11,889 *11,889 *1 銀魂 シーズン其ノ弐 13 / アニメーション
12 -- *10,474 *10,474 *1 ARIA The ORIGINATION Navigation.4 / アニメーション
14 20 **8,467 *13,692 *2 ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス)
                   冬に咲く、奇跡の桜 / アニメーション
15 -- **8,406 **8,406 *1 純情ロマンチカ 限定版(1) / アニメーション
18 -- **7,388 **7,388 *1 劇場版 空の境界 痛覚残留(通常版) / アニメーション
19 -- **7,195 **7,195 *1 To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.1 / アニメーション
20 13 **7,174 *14,603 *2 ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス)
                   冬に咲く、奇跡の桜 特別限定版 / アニメーション
22 *8 **7,127 *19,966 *2 仮面ライダー電王 VOL.12 特別版<最終巻> / 佐藤健
23 -- **6,997 **6,997 *1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.1 / アニメーション
26 -- **6,586 **6,586 *1 舞-乙HiME 0~S.ifr~ 2 / アニメーション
27 -- **6,564 **6,564 *1 狼と香辛料5〈限定パック〉 / アニメーション
28 -- **6,440 **6,440 *1 ハヤテのごとく! 13 / アニメーション
29 -- **6,359 **6,359 *1 灼眼のシャナⅡ 第Ⅶ巻 / アニメーション

199:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 12:55:33 E9T/wxQ50
DVDの時代は終わったって感じ

200:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 12:56:06 0qE0gfO80
マクロスFはDVD初動約18000枚から考えると

DVD出荷枚数5.5万を出荷枚数30パーセント初動法則の約17000枚を上回った数字を根拠として
BDも同様に出荷枚数4.5万に当てはめるとBDは約14000枚

出荷比率からそのまま換算した場合はBDは約15000枚

DVDが売れておらずBDの方が好調という話を信じれば
DVD:BD=4:6で計算するとBDは約27000枚


マクロスFはDVDとBDを合算すると約32000枚~最大45000枚の初動の可能性がある
総合すると35000枚ぐらいの可能性が高いか

201:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:04:14 HkFUdy2H0
>>198
純情ロマンチカが15位にランクインしていることの方が驚きだw
ガチBLアニメのDVDが8406枚も売れるなんて・・・

202:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:04:36 leUZJ/VU0
ギアスって5万+BDだろ?マクロスよわw

203:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:05:58 iO6r+Pol0
>>200
ただの妄想じゃん... これだから

204:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:06:52 9jHjB0To0
度を越えた売り上げネタならアニサロ板でやってくれ

205:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:08:45 iO6r+Pol0
雑談スレなんだからいーじゃんよ
都合の悪い話は板違い スレ違いっすかw

206:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:09:11 V48HZEpp0
ID:iO6r+Pol0

207:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:12:11 51I3jz8X0
あえて「夏だなぁ」と言わざるをえない

208:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:12:49 iO6r+Pol0
逆シャアも2000枚しか売れてないし駄目だな BD

209:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:13:00 rx8szPkl0
BD版の売上を出せばそれほど文句言われないと思うのだが

210:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:24:59 t7CvrxDC0
売上ネタ自体はともかく、必要以上に煽るバカがいるからなぁ

211:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:28:50 V48HZEpp0
>>208
いいから熱中症でも起こして死ねよ

212:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 13:37:24 eUQztQvm0
BDの売上げネタならまだしもDVDの売上げネタは不要
該当スレ/板があるんだからそっちいけ

213:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 15:11:38 vgcjqBRnQ
ちぇっ、お前ら、この前までさんざんディズニー作品をバカにしくさって、
ディズニー信者にかたみせまい思いをさせてたくせに、
みんなして眠れる森の美女を買うと言ってるお前らときたら...
BD最高クオリティ
カーズ、レミーのおいしいレストラン、ルイスの未来泥棒
大好評発売中

214:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 15:12:42 vgcjqBRnQ
ちぇっ、お前ら、この前までさんざんディズニー作品をバカにしくさって、
ディズニー信者にかたみせまい思いをさせてたくせに、
みんなして眠れる森の美女を買うと言ってるお前らときたら...
BD最高クオリティ
カーズ、レミーのおいしいレストラン、ルイスの未来泥棒
大好評発売中

215:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 15:13:32 vgcjqBRnQ
ちぇっ、お前ら、この前までさんざんディズニー作品をバカにしくさって、
ディズニー信者にかたみせまい思いをさせてたくせに、
みんなして眠れる森の美女を買うと言ってるお前らときたら...
BD最高クオリティ
カーズ、レミーのおいしいレストラン、ルイスの未来泥棒
大好評発売中

216:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 15:15:50 PNLmz3yA0
大事なことなので3回言いました

217:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 15:34:56 rJpvf3XDO
マクロスFのBDは2万は売れてる

218:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:00:41 EFXHIML0O
>179
一部だけだがロスレスも売ってるよ
ちなみにiTMSに対抗してるとかいう某社の場合
HE-AACの30~48kbpsで1曲420円

219:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:03:32 51I3jz8X0
てゆーかさ、俺ら(消費者)側からすれば、ぶっちゃけどれだけ売れたかなんて
どーでもよくない?
勿論、自分が好きな作品が支持されて、更に売れてくれたら嬉しいけど
だからといって売上数によって自分内での、作品への絶対的評価が変わるワケでも
無いだろうに。

「~~は何万本売れたから名作!」「~~は何千以下だから駄作」みたいな
評価しか出来ない頭の弱い子ばっかなのかもしんないけどさ。

220:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:05:35 rx8szPkl0
ある程度売れないと他の作品が出なくなるから関係ないなんて事はない
議論するような事でもないけど

221:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:08:45 rJpvf3XDO
>>219
マクロス好きだからもっと売れて欲しい。


222:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:13:13 PNLmz3yA0
色んな意味で広まって欲しいって気持ちはあるけど
アンチに必死に喰らいついたり、捏造したりミスリードするのはどうかと
このスレが荒れる、とかそういう意味もあるけど

なんていうかそういうことやると知らない人にとっては一気に胡散臭く見えると思うし

223:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:22:21 51I3jz8X0
ま、要するに数字に一喜一憂するようなのはスレ違いだし、
売上がどうだの、次がどうだのとか、業界人ごっこはアニサロでどうぞ、
みたいな感じ。

224:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:31:07 raE1Wo0J0
00BDの全巻収納BOX

URLリンク(www.gundam00.net)

225:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:31:35 RGpvg+dl0
その通り、売り上げ云々は完全にスレ違い
次スレからテンプレに入れた方がいいかもね
夏休みだから人も増えてるし、ハッキリしとかないとアホが増える一方だ

・売り上げの話をする奴は荒らし(DVDはもちろんBDでも)
・それに構う奴もスレ違いの話題を増長させる荒らし、すべてスルー推奨

226:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:34:24 ffT3mXli0
>>224
DVDとは絵柄が違うんだなー
ギアスの1期にもつくとしたらそっちもやっぱり別の絵柄なのかなぁ

227:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 16:46:13 DnjQohsD0
早くガンダム00見てBD買うかどうか決めないといかんな

さすがに、マクロス、ギアス、00を毎月買うのはきつい

228:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 17:04:38 TwzqlfK30
ソウルキャリバー4のコントローラーの振動有料。
バンビ商法、極まってきたな。

229:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 17:19:22 rJpvf3XDO
>>224
マクロスにもつけろよ

230:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 17:19:54 kJX1WdVT0
ゲハへ帰れ、帰れよう

231:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 17:29:38 iO6r+Pol0
売れてないから無理だな

232:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 17:44:47 UrREOJeb0
どうせ途中で飽きちゃって、全巻買わないくせに~

233:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 17:50:04 s9zf6LDJ0
昨日、久々にBS人版ギアス見てみたらあまりのボケボケ画質にワラタ
もう見る気しねぇ

234:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 17:50:55 vgcjqBRnQ
>>228
君は誰とキスをする?
ソウルキャリバー4のDLCは今の所
キャラクリエイションパーツその1
初代ソウルエッジの曲
だけなんだぜ。
PS3も買えなくてBDも見れないなんてもったいない。
さて、おっぱいを堪能するとするか。

235:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 17:52:46 HRtl3srD0
途中で飽きて買うのを止めたることなんてまず無いなあ
例外はコヨーテラグタイムショー

236:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 18:09:55 DnjQohsD0
いやDVD一巻買う前に気づくだろww

237:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 18:16:20 ffT3mXli0
最近だとttの特典のしょぼさにがっかりして、1巻だけでやめたんだよなー
BDだったなら、買い続けてたかもしれないが・・・

238:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 18:28:24 SJhCbT3p0
最初、面白いと思って買い始めて、途中で話の展開が気に入らないとか
放送終わって少し経つと冷めちゃってとかで
買うのを途中で止めちゃったDVDは数知れず・・・

239:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 18:52:48 nwO3K5cq0
話を蒸し返して悪いけど、マクロスFの売上の話はこのスレの最大の話題だと思うけど。
ただし、他のアニメに勝ったとか、負けたとかではなく、DVDとBlu-rayの売上比の話だよ。

なんてったって、マクロスFは初めての同時発売のソフトなんだから。
Blu-rayのほうが、予想以上に売れれば他のソフトにもかなり影響を与えるはず。

セルソフト(特にアニメ)を買う層がどれくらいBlu-rayにシフトしたかだいたいの目安に
なると思う。



240:239
08/07/31 18:58:05 nwO3K5cq0
Blu-rayの売上はでないんだっけ。
まあ、そのうちどっかで記事になるだろうから、それまでは
禁止でいいかも。

241:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 18:59:31 RGpvg+dl0
>>239
だからその売り上げの話自体がスレ違いだと言ってるじゃない
DVDやBlu-rayが何枚売れたとか、それを議論するスレがちゃんとあるんだからそっちでやればいいでしょう
それに得てして売り上げ枚数の話は荒れる傾向が強い
だから隔離されてそういうスレが存在してるんだし

ここは画質とか発売情報を共有するスレであって、売り上げやそれに関する市場の動向を見るスレではない

242:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:01:02 iO6r+Pol0
画質も別スレあるんだからそっちでやるべきではw

243:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:05:06 RGpvg+dl0
>>242
そういやそうだな
ここって「○○のBlu-rayマダァ-? 」って言うスレだし

ってお前荒らしの張本人じゃねーか

244:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:10:50 sKQ6noF30
新作の発表さえあれば流れ変わるし
普段はグダグダでいいよ

245:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:13:33 dXBqmwqf0
スレの趣旨が大雑把なんでどこからどこまで話題に上げていいのかの線引きがわからなくなってきた

246:239
08/07/31 19:13:36 nwO3K5cq0
>>241
それはごめんなさい。
アニメ総合だから全般的な話をする所かと思ってた。
それならば、特に異存はありません。

ちなみに、画質スレではアニメは好まれないようです。

247:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:17:31 eUQztQvm0
画質評価スレはアニメの評価書くと、このスレに池と言われる
一部アニメ嫌いな粘着がいる
画質話はここでいいよ

248:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:19:21 dXBqmwqf0
画質も最近は荒れるネタになってない?

249:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:19:51 SJhCbT3p0
こないだのWOWOWみたいに大荒れしなきゃ、別にBDどれだけ売れたかなあとか
この画質どうだったのか?とか、やっぱ5.1環境組むべき?とか聞いてもいいと思うが
マクロスははじめてのTVアニメDVD同発のBDなんだし、そこまで目くじら立てなくても

250:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:23:11 8jKn2dVw0
俺も売り上げ数に関する話はスレ違いだと思う。
アニメBDのこれからの趨勢に関わるという事も含めて、ね。

>>246
まぁ気にせんでもいいんでね?
ID真っ赤にして煽ってる阿呆の子は無視すりゃいいんだし。

251:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:25:48 57RvgASD0
おいおい、いい加減スレ違いな話題やめろよ
ここは、バンダイビジュアルのBD抱き合わせ販売を糾弾するスレだぞ

252:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:26:42 DnjQohsD0
画質も売り上げもダメならそれくらいしかすることないなww

253:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:30:51 CH6/otQX0
>>251
いつの時代の話だw

254:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:32:38 PGDkTfS50
ビジュ子は改心しました。
めでたしめでたし。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:49:16 yqgBBzSf0
今日BD版「時かけ」届いたので見てみた。
何の予備知識もなかったんだが、普通にいい作品だったよ。
久しぶりに泣いちゃったぉ(´;ω;`)

HDMIがテレビに取られてるので、DTS-HDMAが試せなかったのが残念でならん。
普通のDTSで再生した。早くHDMI×2のPS3出せよ。

256:名無し募集中。。。
08/07/31 19:57:55 0AnfqfrG0
>>237
ttの映像特典のしょぼさは異常
BD2枚組みで十分だ

257:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 19:59:49 ycgGXRP50
ソフマップ BDアニメランキング
マクロスFつえええ

URLリンク(www.sofmap.com)

258:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:05:52 0qE0gfO80
画質も売上もスレ違いなら
特典フィルムのアップも止めて欲しいなあ
どこどこのカットのフィルムが入っていたとかBDとは何の関係も無いし

というように欲する情報が各々にちょっとずつ違うのはあるでしょう
ブルーレイのアニメ映像パッケージとして関わる情報については扱っていけばいいと思うよ
NGワードとという便利な機能もあることだし

259:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:05:56 dXBqmwqf0
BD化情報がいち早くわかる所ってこの他にある?あったら教えて欲しい。

URLリンク(product.bandaivisual.co.jp)
URLリンク(www.animate-shop.jp)

260:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:07:59 ik0zQbT8O
みんな00ブルーレイ買う?尼のランキングすごいことになってるけど……

とりあえずBOXは大人なデザインになって安心した。グラハムいないのは寂しいがな。おそらくイラストは最終巻のブックレットで補完してくれるだろう……

261:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:12:41 Or0WM7Hg0
凄いことというと?

262:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:14:21 SJhCbT3p0
>>255
新しいPS3待つより、HDMIつきのアンプ買えば全て解決

>>259
ここ見てれば、半日もたたずに情報は手に入れられるだろ

263:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:14:31 DnjQohsD0
00はamazonでは売れてないな

やっぱ同時発売には負けるだろうな

264:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:17:17 ycgGXRP50
マクロスFにゼロのPV入れてくれればもゼロも注目されそうなのにな・・・・

はやく、HDのゼロをみてみたいよ

265:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:22:56 Or0WM7Hg0
>>263
予約開始とか取り扱いの日に差があったかどうかも分からんが、
まぁどうなるかは良く分からん

266:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:24:05 dXBqmwqf0
.アニメではそこそこ人気 00
というかこんな商法もあるんだな 声オタ向き?

URLリンク(www.dot-anime.com)
URLリンク(www.dot-anime.com)

267:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:26:19 SJhCbT3p0
>>264
そういえばそうだな
ギアスいれるよりゼロをむしろ入れるべきだよな
1ヶ月後だし入れられないわけじゃないはずだし

ゼロはアプコンだったっけ?その点で画質を比べられるとまずかったんかな?

268:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:30:11 ycgGXRP50
>>267
ゼロはあんまり期待できないのかな・・・・
超高画質でマヤン島や戦闘シーンを期待してるんだけど・・・・

269:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:33:37 dXBqmwqf0
河森がゼロはテレビ画面では十分伝えきれない OVAよりは大画面 大音響むきの作品
みたいな事言ってたみたいだし期待したいが ゼロ

270:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:38:25 0qE0gfO80
同じサテライト制作のアルジュナが2001年の時点で真HD放送だったが
ゼロはSD素材なのかHD素材なのか?

271:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 20:44:49 6Zh68C0w0
>>258
関係あるかないかってのは建前みたいなもんで
本音は荒れそうだから自重してほしいってだけでしょ

まあ個人的には
そんなんシラネーヨ、荒れようがなんだろうが好きなようにやればいいだろ
っていう煽り煽られ上等のスレもそれはそれでアリだとは思うけどね

郷に入らば郷に従えっていうし、ここの住人はそういうの望んでないのだから
火種は持ち込まないようにしてあげるのが一種の礼儀みたいなもんだと思うよ

272:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 22:15:09 ycgGXRP50
BD版のマクロスF見てるとテレビが大きくなったような錯覚になるけど何でだろ?

色彩が違うのせいなのかな

273:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 22:38:05 ADCsu83jO
>>260
一応尼で予約済

274:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 22:39:34 wxp7J4rl0
>>272
計ってみるといい、0.02mm位大きくなっている。

275:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 22:58:36 J8rSvVru0
>>274
今測ったらマジだww

276:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 23:00:40 yqgBBzSf0
>>274
0.02mmてw

277:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 23:03:08 ik0zQbT8O

その大きさの違いに気付くとかwww

278:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/31 23:08:43 C47ere4C0
>>237
俺もだ…
買って即日売りに行ったDVDは後にも先にもこれだけ

279:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 00:02:54 c2OVfGf30
問い合わせの返事が来た。
なんか釈然としない…

> ○○○○様
>
> 弊社製品をご購入頂きまして有難うございます。
> ご質問の「うたわれるものBlu-ray Disc BOX」の英語5.1ch音声についてですが、
> ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。
>
> 発売元のIMAGICAイメージワークスさんに確認したところ、
> 第5話から第18話において、音楽と効果音は、
> リア左スピーカーには低音成分だけがわずかに、収録されているということです。
> そのため、ご指摘のように、
> セリフ以外の音声が、聞こえにくい状態となっております。
>
> この英語5.1ch音声は、
> 海外発売版DVDに収録されていた音声を、そのままBlu-ray DISCにおさめたもので
> す。
> もとの海外発売版DVDの音声マスターテープで、ご指摘のような状態で収録していた
> ため、
> ご購入頂いたBlu-ray DISCにおいても、同様に収録しております。
>
> なお、この5.1chの音声は、
> 日本で制作したステレオ音声を海外発売版DVD用に海外で加工した、
> 擬似5.1chとなっております。
>
> 今後とも弊社製品のご愛顧を、よろしくお願い申し上げます。
>
>
> 株式会社バップ
> お客様窓口
> tel 03-xxxx-xxxx

280:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 00:06:13 NcFEc+dK0
洋版のオマケなんてその程度のもんだって話じゃないのかね。

281:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 00:11:46 nDXV8uJm0
海外のマスター時点でおかしいならどうしようもないだろうな

282:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 00:25:52 NMj7+LlH0
みんな海外版は5.1ch収録されてて羨ましがるけど、実態をそんな良いものじゃない
結構、適当。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 00:33:55 ATpOp3Da0
>>279
おお、問い合わせたのか


もしTrueHDやdtsHDMAの日本語マルチch音声だったら怒るけど
英語でDD5.1chならまぁ、いいか
と思ってしまう。

284:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 00:56:28 wfMbYxNa0
>>283
まぁね。
DDだし、英語ならどうせ聞かないし、
実害はほとんどないな。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 01:04:06 rdhmcn6P0
8/6発売のイノセンスは絵と音が良くなってる認識でいいのかな?
発売元のディズニーってどうなんだろ

286:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 01:08:32 tN5GVqWH0
>>282
日本語2chをプロロジック再生させた方が遙かにマシなレベルが殆どだしね。
基本的に5.1ch化といってもピンキリだってことを覚えといた方がいい。

287:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 01:10:42 l+O+25Q/0
>>285
ディズニーのBDといえば、最も質が高くて安定してるかと。
俺は旧版もってるからイノセンスはパス。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 01:13:15 tN5GVqWH0
>>285
MPEG2がAVCになって、PCM7.1chがtureHD・DTS-HD MA6.1chになる程度。
ただAVCとロスレスサラウンドになるから、そこで若干画質と音質の違いというのものが生まれるかも。
旧盤も併売されるから、その辺の違いを楽しむのが面白いかもね。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 01:15:12 65sgB6kM0
そういえば明日からスクエニの発表会があるみたいだけど
FF7ACCの発売日来るかな

290:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 01:16:09 rdhmcn6P0
>>287
さんくす
買ってみて特典周りとか含めて報告します

291:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 01:22:46 eshd/UyaQ
>>285
イノセンスは音は劇的に良くなるかもしれないが、
画像はさほどレベルアップしなそう。したら逆の意味でビックリだな。
BD黎明期のソフトのくせに、これ以上画質を良くしようがない程に綺麗だから。

292:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 01:40:52 cM5iIcbS0
ヒートガイジェイのBDマダー?

293:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 03:44:51 4x+SSNRn0
>>279
事情はよく解らんけど、丁寧な対応で逆にこっちが申し訳なく思えてくる様な現象が俺の中で起きますた。


294:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 03:46:07 k/WcX5v20
>>288
リニアPCMもロスレス(というか無圧縮)だろw

295:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 05:12:10 6dpZ28cF0
リニアPCM7.1の方が上じゃんw

296:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 05:27:44 TW0qpE6V0
イノセンスはソースが6.1chで、リアセンター成分を7.1chの
サラウンドバック2chに重複して収録してるだけ。

297:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 06:30:04 IaTlQNzC0
前にBD画質スレでも同じ事言ってなかった?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 08:49:12 ARpZt0Vc0
true tears マダ?('A`)

299:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 09:14:11 QlRscJkw0
ソウルイーターは?

300:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 09:26:15 aGWgwTsx0
BLUE DROP マダ?('A`)

301:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 09:47:47 eH3rmgQu0
DTB マダ?('A`)

302:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 11:36:30 F7SPJQVo0
ヱヴァ?('A`)

303:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 12:44:38 i5a73h+E0
Kanonn マダ?('A`)

304:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 12:45:30 W/xbYHwY0
ワーズワース マダ?('A`)

305:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 12:49:46 I8cECKuU0
TtTがアニメ化されたら間違いなくBD出るだろうな

306:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 12:55:59 JvBdnWGWO
ミンキーモモの都市伝説って何?

スレチだけど

307:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 13:19:01 wfMbYxNa0
>>305
それは確実

308:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 13:23:28 6mF56PoG0
ワーズワースのリメイクまだ?

309:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 13:34:51 TW0qpE6V0
キャラデザを悠理愛に戻すんですね、わかります。

310:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 13:49:57 W/xbYHwY0
>>308
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 

311:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:13:20 JvIbVp1A0
TVアニメーション作品『マクロスF(フロンティア)1』は、ブルーレイで発売1週目の週間売上がオリコン調べで2.2万枚を記録
URLリンク(life.oricon.co.jp)

2008/8/4付 DVD
*7 *17,548 *17,548 *1 マクロスF(フロンティア) 1

2008/8/4付? BD
*1 *22,*** *22,*** *1 マクロスF(フロンティア) 1 ※21,500~22,499

他のメーカーはこの結果を見て早く動け、マジで

312:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:17:25 JGm+bSNo0
昨日、売上で暴れてた奴は氏んだなw

313:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:20:32 i5a73h+E0
『マクロスF』のブルーレイ売上が2万枚超え、DVD上回る
URLリンク(life.oricon.co.jp)

■ブルーレイで発売1週目の週間売上がオリコン調べで2.2万枚を記録し、
同作品のDVDでの週間売上1.8万枚を上回った。

DVDと違ってプレイヤー・レコーダーの普及が本格化し始めたばかりという段階のブルーレイで、
発売1週目に2万枚以上を売り上げたソフトは極めて異例。

しかも、DVDとブルーレイが同時発売されたタイトルで、
その週のブルーレイの売上がDVDを上回ったのも初めてのケースとなった。

ハリウッド大作などの映画作品に加え、アニメというジャンルにも
ブルーレイ市場の今後の大きな可能性が潜んでいることが証明されたようだ。

314:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:20:47 MjEvIAgY0
DVD全部出た後にBDってよりも売れそうだな

315:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:21:19 onLTi+WB0
『マクロスF』のブルーレイ売上が2万枚超え、DVD上回る
URLリンク(life.oricon.co.jp)

316:315
08/08/01 14:21:47 onLTi+WB0
ありゃ、かぶった

317:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:22:31 w1B+oXL+0
また出たよ…いい加減空気読めてないことに気づけ

318:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:23:06 AQWhS1ZM0
また売上厨か・・・
なんかゲハっぽくてヤなんだよなぁ

319:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:25:58 TW0qpE6V0
>>317-318みたいなのが口を噤んでいれば荒れない

320:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:29:46 BTxDH/wqO
まあ、これで他社も見習ってだな
せめて同発してくれりゃいいんだがな

321:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:29:49 i5a73h+E0
マクロスのBDがDVDを上回ったことから
アニメ市場もBDに追随するメーカーが出てくる可能性が非常に高くなったな

322:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:30:43 l+O+25Q/0
売上に関わらずほぼ全てのコンテンツがでるDVDと違って、
今後のBD発売本数に最も影響するであろう話題だから避けられないな。
しかしいい数字を残したね。

323:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:34:21 JGm+bSNo0
BD版の消化率が初週で約5割
初回限定版でもないのにいい数字だよな

324:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:38:02 EtsAmETi0
この結果を受けて
せめて劇場版、OVAくらいは同発になって欲しい
欲を言えばTVシリーズもだけど

325:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:39:03 W/xbYHwY0
>>314
その方が腹立つからなw ユーザーにとっては

326:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:39:33 l+O+25Q/0
一応シール(笑)が初回特典。
OOは1巻だけ初回特典のボックスがあるようだし、
とりあえず1巻だけ購入という人も結構いるかな。

327:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:39:55 i5a73h+E0
何より2万枚以上売れたってのはかなり大きい
各社渋っていたアニメのBDの移行が加速する可能性が高い
秋アニメに何かしらの影響はあると思う

328:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:41:11 D3snb8og0
DVDの時代は終わったって感じ

329:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:42:23 JGm+bSNo0
>>326
画質的には文句なしだから後も結構いけると思うけど
本編がグダグダになるとその限りではないかw

330:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:45:01 MjEvIAgY0
DVDが3巻分くらい出てから、DVD3巻分ほどまとめてBDで出すのもやって欲しいな

331:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:53:30 EtsAmETi0
とりあえず荒しのネタになるような結果にならなくて本当に良かった

332:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:54:52 CWJdVNBL0
来月の00が2万いかなかったら、今後一気にBD同時発売が浸透するだろうだが
2万は売れるだろうな…

333:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:57:15 MmHmQgS50
>>330
3巻分はきついだろ
DVDクオリティでいいならいいけど

334:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 14:58:30 loJAZthX0
>>330
3巻ずつじゃなかったが最初にあらかじめアナウンスしておいて
DVDを単発で出していって最後の巻とBDBOX同発みたいなの確か何かでやるはず
前か前々スレかもうちょい前だったか、話題出てた気がする

335:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 15:01:32 EtsAmETi0
これの事か
SPE、アニメ「ウルトラヴァイオレット:コード044」をBlu-ray BOX化
-10月から3カ月連続DVD発売。BD-BOXは全12話収録

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

336:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 15:04:23 loJAZthX0
>>335
それだそれだ

サンクス

337:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 15:06:18 JGm+bSNo0
>>355
1000本売れるかどうか怪しい作品だよなw

338:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 15:08:21 NlE3Ly3t0
大事なことなので3回やるアニメだな
老害について真剣に考えさせられる問題作だ

339:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 15:13:34 Q9zqlvCWO
8月1日ついに歴史が動いたな。
マクロス好きで良かったよ…

340:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 15:30:19 iScLoceQ0
これBD-BOX買うやついるのか?
海外市場狙いか。

341:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 15:41:15 EtsAmETi0
【スペシャルコラム第2回】アニメクリエイター:河森正治さんがBDを語る!
ビートマガジンのと内容同じか
次回は誰になるんだろ

URLリンク(dbeat.bandaivisual.co.jp)

342:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 15:54:35 0eP9sZnu0
うはーマジでDVDを上回ったのか
もう少し経たないとと思っていたが、よくやったよまったく
他社がこれで、オタクはBDを望んでいるんだということに気づいてくれればいいんだが

DVD同発に続いて、売上逆転もマクロスが世界初を取るとはなあ

343:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:00:30 L5w30Xji0
>>326
予算の都合でOOはパスするつもりだったんだけど、箱に釣られて1巻だけ買ってしまうかも
箱付き持っとけば後の巻は余裕が出来たときに買えば納められるもんな

344:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:05:28 Q9zqlvCWO
さすがマクロス25周年だなw

345:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:07:21 mRfjdTet0
CLANNADとかは明らかにBD同時発売にしなくて失敗したパターンだな
どうせ二期もBDは後発だろうから、DVDは様子見よっと

346:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:10:18 mRfjdTet0
BDを出し惜しみして爆死したタイトル

 No1. true tears
 No2. ef -a tale of memories

347:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:13:48 Q9zqlvCWO
ヤフートップにでるかな

348:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:25:49 F3/WX+i80
マクロスですらBDとDVDの割合がどっこいどっこい
となると、ttのBD需要が同じ割合だと考えても、BDが出ようが出まいが爆死だろうJK

349:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:39:56 eH3rmgQu0
No3 電脳コイル

350:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:47:11 IZ8SKFSa0
>>346
efは爆死してねーよ
両方とも質と人気の割りに売れなかったけどな

351:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:51:53 EtsAmETi0
小さいけどマクロスゼロのパケ内容

URLリンク(www.dot-anime.com)

352:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:57:10 dR7HWPQq0
電脳コイルはどうせBDで出すだろうから買わない
でも熱も冷めつつあるから、年内に出なかったら買わないかもしれん

353:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 16:59:05 77JjlSvw0
どうせBDででるとおもってた電脳コイルが出ないから、
BDで出なくても大丈夫なように、テレパシー少女蘭は全話DRモードでとってるぜ

354:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:00:19 cIRue9790
今月末に出る作品群はどうなるかね

355:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:23:20 wtciHyfr0
DVDに勝つとか凄すぎワロタw
これで他も動いてくれるといいなぁ

356:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:28:03 CWJdVNBL0
せっかくのHD制作が埋もれていくなんてホントにもったいない

357:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:37:03 eshd/UyaQ
00に限らないが1巻初回に全巻収納BOXを付けるバターンは
最終巻まで発売した時、
結果的に全巻トータル売り上げ本数がかえって減ると思う。
特典無しなんて揃える気なくすし。

358:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:40:34 BTxDH/wqO
>>354
マクロスFみたく逆転は無理だと思うよ
00二期なら或いはってとこかと

359:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:41:13 Q9zqlvCWO
マクロスFは今から収納BOX出してくれ

360:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:41:54 iScLoceQ0
そういえば、C.Cさくらは全巻特典付いてたな。
神霊狩りが欲しい。放送も5.1chだったし。

361:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:44:49 RP2y0esf0
00は放送かなり高画質だった割にDVDもぼちぼち売れてるよね
BDは追い抜けるんだろうか

362:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:48:22 AZVSRBOX0
>>361
00は腐女子が買ってるのでBDは売れなくてDVDの方が圧倒的に売れるというイメージがあるな。
実際どうなるかわかんないけど。

363:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:50:23 kYaa31r40
やっぱ女子層が多い作品はDVDが売れやすいんじゃないか?
ガンダムとかギアスとか

364:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 17:58:44 RP2y0esf0
単純に考えると女子層分だけ売り上げが増えるわけだしね
ギアスも今月なんだよな…ちゃんとDVD&BDは売れるんだろうか…

365:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 18:11:52 dR7HWPQq0
でもリサーチ会社の資料だと、ギアス視聴者の女子比率は
普通のアニメと同じだったよな
成年女子は6%とかそんな数時じゃなかったっけか
すげえ記憶曖昧だけど

366:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 18:13:15 AVG3bg3u0
女は画質とかどうでもよくて、DVDでも所有することだけで満足してしまうって印象。
男は画質に対するこだわりが人一倍あって、画質悪いならDVDなんてイラネって印象。

だから、腐人気が高い作品はDVDでも売れるだろう。
逆に男向けは、BDで出した方が伸びる。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 18:13:45 RTGl2MyZ0
ギアスは後追い発売の1期と同時発売の2期が並んで出るから、比較材料としても面白そうだね。

368:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 18:15:34 Q9zqlvCWO
こないだ。
超時空スーパーライブに行ったら女の子たくさんいたぞ

369:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 18:34:23 BQt/TSh50
今北産業

マクロスBD売れてるのか、明るい兆しだな

370:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 19:07:47 Gvu/sXGk0
>>369
1年も2年も待たされてたからな。
まだまだ高いといっても、もはや買うのが無理なような金額じゃない。
何か目玉があればBDの環境を整えようとする人も多いだろう。

371:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 19:27:15 BQt/TSh50
BD再生機器なくても先行投資で買った人も多そうだね

元々買って積む派はそれで問題ないわけだし

372:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 19:53:23 EtsAmETi0
★Blu-rayも30%オフ+13%ポイント還元!★
(´・ω・`)

URLリンク(www.dot-anime.com)

373:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 19:56:49 0eP9sZnu0
>>372
わくわくして開いたら、抱き合わせの方の在庫処分かよw

374:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:00:00 8cE45Tlk0
25周年記念
TVアニメ初のDVD・BD同時発売
初のBD勝利

素敵な記録

>>371
お金を払ってDVD買う人達って品質を
重視する人も多そうだからね
BDがより普及するいいきっかけになればいいな

375:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:08:05 NE5Pma1e0
ってか、作り手のプロ根性としてさ、
せっかくHDで作ったなら、そのクオリティを保って世に出したいとか考えてよ
だからBDで出そうよ、プロ意識見せてよ

あとついでに、無責任艦長タイラーBDBOXも

376:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:10:40 AQWhS1ZM0
青いな

だが、それが

377:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:12:00 66lfav790
セキレイとバーディー、マダ

378:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:13:55 Jz/kmxXT0
>>375
金が全て。

379:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:20:50 qXyMt/aG0
>>341
ハイビジョンラバーのお方。

つーか、すでに小冊子が配布中。

380:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:27:08 Gvu/sXGk0
>>374
>お金を払ってDVD買う人達って品質を
>重視する人も多そうだからね

てか、いまやハイビジョンが標準解像度で、DVDは低解像度だからなぁ...
毎月何十枚買うんじゃなければ、高々1000円の違いで雲泥の差だからね。


381:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:30:17 eshd/UyaQ
戦艦物早く来いや。
機動戦艦ナデシコ
星界の紋章
星界の戦旗1、2、3
宇宙戦艦ヤマト
ジパング
∞リヴァイアス
ロストユニバース
カウボーイビバッブ
宇宙船レッドドワーフ号
少なくとも俺はこれ、全部買います。

382:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:32:38 neoPUMKm0
劇ナデはBDのデモがあったのになぁ。
まだなんだろうか?

383:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:41:04 JyiOo2Wl0
>>377
バーディーのDVD販売元にメールしたら
予定は無いとの返事があった・・・orz

384:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:44:22 BQt/TSh50
そろそろ舞シリーズのBD化しないかな

385:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 20:46:14 fKbZvup60
>>381
BLUE DROP が抜けてるぞ
あと、かしまし~ガールミーツガール~、おねがい☆ティーチャーも、
宇宙戦艦物

386:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:03:08 NIcZhMFp0
>>291
先生質問です。
PCM7.1chよりもロスレスコーデックの方が音質はよいのでしょうか?

387:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:07:49 65sgB6kM0
ソウルイーターはBDを出した方がいい
俺が言うから間違いない

388:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:11:57 66lfav790
スターシップオペレータズ、マダー

389:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:13:30 n42IlUBm0
昨日だけどマクロスFBD買ったよ
買ってよかった

390:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:20:30 6sNHHivm0
Φなる・あぷろーち、まだ~




とか言ったら笑われそうだな

391:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:21:41 2EFqvjgj0
お前らいいなぁオレなんてBDで出ても欲しいと思えるソフト1本も無いわ…
どうしよう…

392:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:22:10 dxNO3eBx0
ランカもブルーレイって言ってるしな

393:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:25:59 Jz/kmxXT0
>>391
どうしようも何も、この業界に首突っ込む必要ないやんw
それとも、BD買わなきゃいけない義務でも有るの?

394:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:34:02 gZSmC1WZ0
>>387
俺もそう思う
棒も慣れたしね

あの絵作りはDVDで出しちゃダメだBDで出さなきゃ
Vol.13(来年8月)まで出る長丁場だから、それまでにメディアファクトリーがBD参入すればOKさ

395:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:40:02 EPqN7SPr0
いい加減、欲しいタイトルをただ列挙すんのはやめろ

396:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:43:04 nDXV8uJm0
たいへん!このスレが死んじゃう!

397:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:44:42 J+v/rIsj0
BS-hiに秒速来るけどwowow版の方が綺麗ですよね?

398:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 21:47:36 vXGFrrLx0
BD買ってあげてください。

399:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 22:05:46 HUeF4s4r0
かしましは4:3のSDだからBDになってもなぁ...

まぁなんにしろアニプレックスとかジェネオンとかはホント空気が読めない連中だよなぁ

400:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 22:33:53 qiKiXEuk0
>>396 だめだ!、まだ夏厨除去装置はテストもしていないんだぞ!

401:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 22:50:23 nzO/+Rqo0
>>397
レートはBS-hiの方が高いんじゃなかったけ。
同マスターならBS-hiの方が高画質かも。
(この前のオネアミスみたいにアプコンじゃ無かったらいいけどね)
でも一番はBDソフトだよ。

402:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 22:51:38 I/OOXO7z0
BS-Hiだとウォーターマークがもれなく付くからなぁ・・・
ってスレ違いじゃん

403:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 23:03:42 Bte+0JTXP
BDがいち早く普及する事を願う。

404:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 23:06:42 qiKiXEuk0
まき餌で釣れますか?wowow

405:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 23:19:04 jCLeT5V30
何度も言うけど、秒速って山崎の歌で興ざめするよな。
折角のおにぎりシーンが台無しだよ。

406:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 23:54:33 W/PjvukH0
×男ってみんなバカ
○実況民ってみんなバカ

407:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:00:15 whtxEteA0
山崎じゃなくてスキマスイッチだったら
こんなにも叩かれなかったのだろうか

408:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:03:12 65sgB6kM0
興ざめするしないは個人の趣味だし
内容についてどうこう言うスレじゃないよ
特に批判的なのは荒れる原因になるし

409:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:17:23 /ux//Ek30
山崎と槇原どっちが嫌?

410:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:20:46 bZoVsIFc0
山崎。

411:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:22:26 dt8CCrNcQ
時かけアニメ版、初めて見たんだが、
大昔の実写版、原田知代主演の時をかける少女と内容がリンクしてるのな。
実写版の主人公がアニメ版では絵修正士の魔女おばさんになっていると
特典映像の完成披露試写会舞台挨拶で言ってたな。
角川さん、実写版もBD化して下さい。
あと、わかっているだろうな?
CCさくらもだぞ。
忘れるなよ。

412:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:25:14 /XhN14t00
> CCさくらもだぞ。 

角川に言うなよ

413:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:26:36 PuRV8uaK0
BD出たし、アプコンできそうだけどどうなんだろ>秒速

414:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:26:42 nSgKCAzp0
CCさくら実写版(ヲタがコスプレして踊ってる奴)をブルーレイ化ですね

415:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:28:33 /ux//Ek30
さくら違いじゃないの?さくら大戦。

416:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:29:23 Vq4Kqe4x0
>>366
おまえなにいってるんだよ
ロックオン様が超高画質で我が家に来るんですよ!、TV買い替えよっかな!
とか喜々とし語ってたぞ、知り合いの腐女子は

417:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:35:06 /ux//Ek30
いつ替えても高画質だろ。00の場合は..今も高画質で再放送してるし。

418:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:37:23 /ux//Ek30
「かみちゅ!」はD-VHSからピーコした立派なBDソフトがあるんだがw
さすがにTV未放送分はそろわないからその分はDVDを持っている。
早くBDソフトで完全版としてそろえたい。

419:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:41:13 e/bkt1gr0
かみちゅはアプコン放送だったのだがね

420:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:45:21 bZoVsIFc0
ゼーガペインも時々思い出してあげて下さい。

421:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:51:56 PlwQT/Tn0
ゼーガより存在が忘れ去られてる.hack//Rootsの方がかわいそう

422:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:54:26 OxXdirYn0
.hack//GU TRILOGY売れたからいいじゃない。

423:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:54:57 0O/VxyFF0
ノエインとかレインも見たいな

424:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 00:58:59 nc8nJ86r0
ノエインよりキスダムが先だ

425:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 01:06:48 CC6nZ1xE0
キスダムは人生

426:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 01:12:04 A/WyQOt30
キスダム それは、いのち

427:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 01:23:17 9jZr1RkL0
もうおまえら
ハルヒBD化とか
あきらめてるだろ

428:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 01:44:02 nc8nJ86r0
ハルヒってHD製作だっけ?

429:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 01:45:56 KgWYqsp90
sdでしょ

430:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 01:58:04 VMwxClQQ0
もし宝くじで6億とか当たったら、それ全部持ってって
自分の好きなSD制作作品を、もう一度、HD制作で制作しなおすように直談判しようと思ってる俺がいる

つまり資本はだして、BDとかで出した利益は全て製作や声優、現場へ
俺の手元には、作り直された作品だけが残れば良い

そう思ってTotoを買う日々

431:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:07:52 IV7ZPCgO0
>>430
まぁ計画とかはジェンコが受けてくれれば、話を纏めてくれるんだろうけど
個人の為に作り直すって目的でスタッフが集まるかが問題だな。

432:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:08:39 2S3mX2Eo0
>>430
足りないんじゃない?

433:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:13:25 m8KX0Xc/0
6億あれば御釣りが来るくらい余裕…ムニャムニャ

434:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:19:08 Vq4Kqe4x0
版権元が吹っかけて、権利買うだけで6億とられて、制作費まかなえないとみた

435:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:48:02 cphWptbT0
>>419 当時にしてはめずらしくアプコンじゃなかったよ。
東京地区の話だけどさ。

436:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:48:44 KYHvh8Z30
マクロスF ブルーレイ爆売れ、おめでとう!!!!!

437:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:53:04 KYHvh8Z30
>>346
ttはDVD1巻買ってOP見て、速攻再生止めたからね

438:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:54:04 KYHvh8Z30
プラネテスもBDで出せば結構売れそうだな


439:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 02:54:42 m8KX0Xc/0
FREEDOMにぶつけてきて欲しいな…

440:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 03:05:51 ivL9voN10
チコたんBD化マダー?('A`)

441:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 03:15:57 2px2JwBa0
>>438
たまにしかアニメのBDは買わない俺でも買うな。

442:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 04:44:48 Ywp/7isp0
>>440
ダンプに轢かれて…

443:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 05:35:17 Mu+/9tBI0
みなみけマダー?
未だ限定版普通に売れ残ってんだからさっさとBD化しちゃいなよ
DVD全巻買ったけど気にしてないから、さ。

関係者用

444:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 06:43:44 cmXDpweF0
尼でガンダム00の第一巻を予約しようと思っているのですが、
初回特典の全巻収納BOXってまだ手に入るのかな・・・?

445:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 06:46:35 kNbNAwSR0
ウエルベール・・・

446:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 06:57:29 LQ8hFUz80
マクロス愛おぼ年末あたりにBD出さないかなあ
HDリマスターは終わってるんだし

447:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 07:15:42 wj8CTfUl0
リマスター済みのはぽんぽん出して欲しいなぁ

448:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 07:17:48 9+DivV6Q0
>>442
チコたーんわろてるー
鏡の中からー

449:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 07:38:31 Xs2LJpUvO
カブトボーグも子どもから大人に愛されたアニメだからBDでだしてください

450:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 07:40:19 cmXDpweF0
プラネテスはやくー!!

451:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 07:43:26 Xs2LJpUvO
プラネテスの宇宙はBD画質でこそ生かされるからな

452:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 07:53:25 LQ8hFUz80
>>449
BD画質でチャージイーン!か
是非観てみたい

ニコニコあたりだと低画質慣れしてて高画質に違和感覚えてるボーガーが多いけどw

453:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 07:53:46 c1rpYkcn0
プラネテスはBS-hiのが残ってるけど、OPのシーンチェンジで
レート不足によるノイズが盛大に発生するんだよなぁ。
BD-BOXが出れば購入決定のタイトルだわ。

454:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 08:08:25 jh9MO+G40
>>453
BS-hiでもだめだったのか・・・
まだ当時はBDレコ持ってなかったとはいえ
再放送よりBD出るの期待したほうがいいのか

455:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 08:17:56 c1rpYkcn0
>>454
シーンチェンジっつっても、単純に画面がパッパッと切り替わる所じゃなくて
フェードイン・アウトを繰り返す所ね。ああいうのは固定レートじゃもう
どうしようもないから。

静かな画面ではそりゃもう綺麗なんだけどねぇ。BS-hiといえども、やっぱり
激しい画面は辛い。

456:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 08:41:16 AIvMjZ0f0
ガンダムWもHDリマスターしてたよな?

457:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 09:09:34 m1EvbMtTO
蟲師を真っ先にBD化しないでどうするんだ
高画質高音質であることの恩恵があれ程大きいTVシリーズのアニメはそうない

458:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 09:13:05 B1g26BQI0
BLUE DROPを真っ先にBD化しないでどうするんだ
高画質高音質であることの恩恵があれ程大きいTVシリーズのアニメはそうない

459:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 09:38:53 VJ08HXa00
クレヨンしんちゃんを真っ先にBD化しないでどうするんだ
高画質高音質であることの恩恵があれ程大きいTVシリーズのアニメはそうない


460:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 09:40:53 iDolCzy60
TVシリーズもいいが映画を出してほしいなぁ
クラッシャージョウとか、イデオンとか、地球へとか
幻魔大戦とか、カリ城とか、アリオンとか
ジブリならもののけ姫とか出して欲しいなぁ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch