08/07/02 19:58:27 5zqj+7fp0
それはそうと
今まで再生できなかったDivXものの再生互換性があがっているのはきのせいだろうか?
982:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:04:12 FG9cMLHO0
フリーオで撮った.tsを.m2tsに変換して再生すると
勝手に7.1chになってフロントのみから音が出てたんだが
今回のupデートでオリジナルソースのch数で出力されるようになったよ。
983:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:06:25 FG9cMLHO0
つーか.tsのままでも再生出来る様になったのか?
上を見ると
984:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:06:48 xdljr53w0
フーリオで取ったTSってどういう風に再生しているんだろ?
PCやNASを使ってDLNA経由なのかな
外付けHDDにコピーだと4G制限が厳しくて困ってます
985:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:07:44 FG9cMLHO0
俺はDVD-Rに焼いてプリキュア見てる。
986:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:08:07 AGniayy50
>>984
普通にメモリーカードでコピーして再生させただけだよ
987:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:11:47 BQdS4zsZ0
一時2.00ぐらいで.ts再生できなくなったけど
1.9ぐらいまでと最近のverは再生できてる
988:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:12:10 W1PkJ/0n0
で、皿うどんやった人いる?
989:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:12:45 06fcKW5e0
と思ったら思い過ごしだったアプコンされたと思う
設定ってどんな感じなんだ?
990:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:18:23 VL1vA3rG0
MS9のストリームをパナBD機でiLink録画したものは
相変わらず再生できませんか?(><)
991:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:20:13 4UzVp5hx0
4Gの縛りって対応したんじゃなかったっけ?
992:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:24:03 FG9cMLHO0
フリーオと連携バッチリな今のファームは最高だぜ
993:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:26:12 /Ij5PR/A0
へ?ISOもアプコン効くようになったの?
994:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:29:43 lEWw1br80
>>991
4G制限はmp4boxにある
PS3のHDDは特に制限無し
995:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:31:36 +s7YDx0B0
どうでもいいけどeveVioのストリーミングも
ノイズリダクションとか設定できるね。前からだっけ?
まあ、うちの回線じゃバッファしまくりだけどw
996:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:35:38 Tu5IlZ8E0
PS3の動画スレで比較見たけど
結構きてるね
でもDVDみたいに超シャープになってるわけじゃないから
少し分かりにくいな
997:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:46:46 ne+Ut5d30
うめてみる
【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.71
スレリンク(av板)
998:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:57:16 BQdS4zsZ0
うめ
999:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:58:49 NKoaaT290
240記念age
1000:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/02 20:59:05 37euIuyl0
1000なら次回NTFS対応
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。