東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目at AV
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目 - 暇つぶし2ch926:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 15:40:20 2YsIm8p+0
>>925
そりゃ次世代ディスク機を期待したいところだけれど、
HD DVDは終息、それと共にHD Recも運命を共にするらしいし、
ブルーレイはやらないと宣言した以上、東芝が現状で選択できる
リブ-バブルはDVDしかない(イメージ優先でSSDもあり?)

完全な妄想だけれど、1T以上の大容量HDDとヴァルディアエンジンを
搭載しスパーズエンジンを採用した究極のHDD-DVDレコなら、
X7もありなんじゃない?

Aシリーズ消滅で、ヴァルディアエンジン機も消えてるんだよね


もちろん>>924が言うように、Xシリーズは6で終わる可能性もあるというか
終息宣言以降X7の話は一切聞こえてこない。

927:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 16:29:46 yvLPrK5X0
HD Rec機は出るようだぞ

928:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 16:32:32 CVy18z6G0
BD版RDは当分出さないと思うけど、BD機までの繋ぎにWデジチューで
ハイエンドなX7(X6の後継機としての意味で)を出してほしいな
CESで展示されてたスーパアプコンさえ積んでくれたら繋ぎとしては
結構使えると思うんだがなぁ~
本物のHDには適わないだろうけど、あのデモ画像のレベルならかなり
綺麗に見られるんじゃないかと期待してる

929:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 16:49:29 NaXFb92H0
>>927
HD Recも終息という状況証拠はたくさんあるのに対し、継続というのが
全く無いんだが?

>>928
X6の正当な後継という意味ではDVD機もありだよ、それにDVD事業の
継続を象徴するためにも旗艦機は決して無用の長物ではない。

BDの画質や音質には到底及ばないにしても、DVDの画質改善は
ユーザーにとって意味はあるし。

930:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 16:55:57 yvLPrK5X0
>>929
URLリンク(bbs.kakaku.com)
新製品出るみたいですね。

931:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 17:00:28 E1+DCOOm0
>>930
価格ねえ。
未発表の製品情報をヘルパーが客に流しますか。
だとすると東芝も末期だね。

932:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 17:09:24 yvLPrK5X0
毎度のことだが。
内覧会を見に行った奴からの詳細なリークがあったり。

933:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 17:24:29 hbz3C7oV0
>>931
HD Recというきちんとした名称がある以上、特殊なエンコードと言わないでしょうな

凝ったダウンコンバートと、Spursの組み合わせなんじゃないかな?
Spurs搭載機は社長が具体名こそ上げてないものの「先日発表したチップを搭載」
という言い方で、発売を明言してますが

934:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/24 21:32:25 IUG8b/yR0
既出かもしれんけど、別スレで、

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/04/24(木) 11:10:33 ID:77bD9K4t0
フラグシップモデルのHDD容量2TBか。すげーな。


923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 11:13:20 ID:P66QidTc0
2TB、1TB、600GB、300GB の4種

こんな情報があったんだけど、知っている人いるかい?

935:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 02:46:03 uyuKXF8g0
>>914
>TSEはBSデジタルを若干軽くするためにレート17.0にすれば使えるな。
地デジだとそのレートでエンコードすると、ビットレートがあがってしまいますよ(笑)。
次世代ディスクでは再エンコードなしに記録できるのに、AVC記録になったら
画質劣化があって時間がかかる再エンコードが必要、だなんておかしいです。

936:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 03:04:31 ozaNXTzu0
TS直記録できるから何の問題も無いのに

937:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 09:07:05 lVq7yuvj0
>>936
まずはBS2時間を1000円以内でTS録画出来るようになってからだね。

938:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 10:04:57 ePewQPqS0
つうかHD Recはフォーラムが承認した規格なんだから別に出しても問題ないだろ。
東芝はHD DVDの開発はやめたってだけで。
俺はRecPotみたいなのにHD Rec機能の搭載希望なんだが。

939:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 11:02:57 U7DwkGa30
HD Rec消滅をわめいてる奴は意図的にHD DVDの規格とDVD規格であるHD Recを混同させようとしてるだけだろ。

940:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 11:22:14 JtX++FNI0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
HD RecはHD DVD向けに策定されたビデオ記録用アプリケーションフォーマットであるHD DVD-VideoやHD DVD-VR(HDVRと省略される場合もある)を使用して記録型DVDに記録する規格である。
従来のDVDで採用されていたビデオ用アプリケーションフォーマットであるDVD-VideoやDVD-VRの規格では不可能だったハイビジョン映像の記録を可能にした。



941:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 12:42:05 hSZug3M/O
>>939
ってか、HD Rec賛成派も、HD RecとTSEを混同してる人がいると思う。

反対派も、HD RecにAVCRECをぶつけてくるけど、
AVCRECをぶつけるべき相手はTSEだし、
HD Recに対抗する機能はAVCRECにはないよね。

AVCREC&HD Recを装備すれば、丸く治まるんじゃない?

942:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 13:07:50 JtX++FNI0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
AVCRECとはBlu-ray DiscのアプリケーションフォーマットのBDAVを用いてDVD等にデジタルハイビジョン映像を記録するための規格である。


943:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/25 13:27:39 U358QWSf0
>>941
HD Recにこだわってる理由がTS記録なんで、AVCRECでTS記録をサポートするんであれば、
それでもいいかなって思う。

944:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/26 13:40:53 2lAzMv960
総務省情報通信審議会は2008年4月25日、
「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会 第36回」を開催した。
その中でDpa(社団法人デジタル放送推進協会)が2008年6月2日午前4時に
運用開始を予定していたデジタル放送のコピーワンス緩和策(通称・ダビング10)が、
予定通りにスタートすることが事実上不可能であることが分かった。

Dpaではダビング10の運用開始日を2008年6月2日午前4時予定としているが、
4月25日時点で決定とはなっていない。
これに対し日立製作所の田胡修一委員は「第4次答申(※)に沿って
ダビング10の早期実現に向け努力してきたが、放送運用開始日が
確定しないと受信機に実装できない。
また、放送ダウンロードによって既存の機器をバージョンアップする場合でも
計画が立たない。運用開始日を改めて早く決定してもらいたい」と発言した。

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

945:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/28 20:12:57 Zd9CTvERQ
埋め&X7の発表祈願!

946:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/28 20:15:17 wgweJ7KZ0
次スレ

東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 19台目
スレリンク(av板)


947:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/29 08:44:45 R6olPNqi0

毎度お馴染みのポコリツ乱立スレ


本スレはここ
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 20台目
スレリンク(av板)


948:本スレは?
08/04/29 11:29:41 SeSphPPw0
↑そこも某コテによる乱立だけどなw

東芝HD DVD機総合スレ 21台目【VARDIA RD-A系】
スレリンク(av板)l50

949:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/29 11:53:38 Q6S+SMCv0
ume

950:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/29 13:03:21 MBFJOSCb0
ヤマダに800円の秒速探しに行ったらやっぱり無かった、orz

951:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/29 13:06:39 MBFJOSCb0
うっかり950踏んじまったけど重複の18代目があるので次スレはそっちでおながいします。

東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目
スレリンク(av板)

952:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/29 13:20:19 dVP48C6E0
>>950
ヤマダは4月下旬入ってからHD DVDタイトルは、新入荷してないし注文も受け付けないみたい。
「秒速5メートル」は「HD DVD版はご注文受けかねます」って、発売日にいわれた。

953:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/29 13:42:34 MBFJOSCb0
時速18kmってwww

処分H~の棚が下2列で上の段に秒速があって一瞬ラッキーと思ったけど
ブルレイの段でぬか喜びですた。

954:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/29 18:33:36 NZXc7vIeQ
埋め&GW明け新機種発表祈願!
HDD増設可レコを是非

955:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/29 22:55:06 lAjgIZlc0
>>954
祈願しようと何をしようと絶対に全く一つも出ません

社長がもうやらないって行っている以上、HD DVD VARDIAは新機種の
新機種は出ないですし、HDD増設もありませんよ

956:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/30 12:54:33 NSSHTLzG0
RD-X3からRD-A301への以降組だけど、
タイトルサムネイルとかの編集画面では、30秒スキップとか10秒戻しとかが
効かなくなったんだね(>_<)
チャプターサムネイルも1チャプター設定する毎にいちいち最初のチャプター
に戻るし(--;


957:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/30 13:35:35 WvPa+N050
シフト+ワンタッチスキップでできるだろ
チャプターサムネイル設定は通常再生しながらやれ。クイックメニューで設定できる。
新しい便利なやり方をさっさと覚えなされ。

東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】 127
スレリンク(av板)

958:誘導
08/04/30 20:02:08 ZjAUQonz0
本スレ
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 20台目
スレリンク(av板)



959:名無しさん┃】【┃Dolby
08/04/30 21:19:15 BhE2vHuM0
↑ そこは毎度お馴染みの某コテによる乱立スレ

>>950を踏んだ>>951の指名は
 東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目
  スレリンク(av板)


 プレーヤーやパソコンも含め東芝の総合
  東芝HD DVD機総合スレ 21台目【VARDIA RD-A系】
   スレリンク(av板)l50

 レコオンリーでまたーり
  東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 所有者スレ3
   スレリンク(av板)

960:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/01 01:02:11 LCuCBq/l0

3つも糞スレ乱立しておりてよく言うよw
まったく狂ってるよなぁ、ポコリツ


961:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/01 03:10:36 lHZ9sDw80
>>958=>>960
きたーーーーーー!

ポコ●ツお得意の擦り付け&自ら立てたスレへの執拗な誘導攻撃

962:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/02 00:46:15 fq3bni6BO


963:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/03 04:15:43 YGVnWVRnO
産め

964:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/03 08:46:52 hCd1NX/QQ
埋め&晴天祈願Byさいたま市

965:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/03 22:28:15 YGVnWVRnO
産め

966:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/04 16:38:40 KwLmLhs7O
埋め

967:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/04 17:00:25 sMmqJWNR0
BDを産め

968:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/05 00:23:37 RLzpPYmFO
東芝を埋め

969:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/06 22:02:29 3kBqNtVlO
埋め

970:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/06 22:18:19 5b7W6VysQ
埋め&GW終了記念

971:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/06 22:51:33 zsdADJw10
初焼埋め

972:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/07 23:13:40 0wCrT3DaO


973:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/08 00:49:09 3uvX/ThbO
埋め

974:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/08 00:50:07 ZV7BMZ9T0
ウメさん

975:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/08 19:20:13 hSq6q9NC0


976:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/08 19:36:02 YicfTdg3Q
埋め

977:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/09 01:21:25 2lSNoN8qO


978:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/09 19:09:57 +lvTFUzh0
ume


979:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/10 02:07:57 pLDQdGNCO


980:次スレ
08/05/10 02:18:55 /2RKcPv90
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目
 スレリンク(av板)

>>959、色々とスレが乱立してます、ご注意を

981:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/10 06:52:13 vnL8IrCzQ
X7を生め!

982:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/10 14:21:47 CavOa2CW0
うめ

983:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/10 20:40:39 gGNXKAps0
ume

984:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/10 21:31:26 j6Ez1/fo0
憂雌

985:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/10 23:15:53 SWEnfhDe0
ウメサン

986:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/11 02:08:13 vh6sqYHSO
埋め

987:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/11 14:02:44 LQ29aamU0


988:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/11 14:12:40 prTlORVp0
ume

989:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/11 18:18:03 ddUz2NYiO
ヤマダ投げ売りカモーン!

990:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/11 22:58:49 TPuoe8+a0
990

991:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/11 23:05:54 prTlORVp0
991

992:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/11 23:13:26 pkGoxEhO0
UMA

993:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/12 00:40:16 hnvh+NmHO
埋め

994:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/12 02:38:36 WW6GX5YT0
994

995:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/12 02:45:49 JKuLS1plO
990超えてて何時間も埋まらないこのスレ萌え。

996:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/12 03:39:14 tFv4nLvq0
996萌え

997:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/12 03:40:01 tFv4nLvq0
997萌え

998:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/12 03:41:04 tFv4nLvq0
998萌え

999:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/12 03:41:57 tFv4nLvq0
999萌え

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
08/05/12 03:42:53 tFv4nLvq0
萌え1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch