08/02/20 09:46:09 B3eZUhcJ0
>>190
HDDの場合、必ず故障するから、バックアップが必ず必要になる。
PCでも普通はバックアップしているだろ。
コピワンがらみで問題が大きい。
また、一杯になったHDDを取り外して数年放っておけば
動かないかもしれない。極端な話、最後に動かしたのが10年前の
HDDの動作が保証できるだろうか?更に、コンテンツがHDD1とHDD2に
分散するるようなことがあれば、頻繁な差し替えが必要となり、
故障の原因となる。
メディアの管理も、ディスクなら、まとめる、ばらす、廃棄するが
容易だがHDD間では難しいだろ。
1Tぐらいならせいぜい40枚なんだから管理が大変ということもなかろ。