08/03/31 20:22:59 ZfnN244C0
画像安定装置 高画質録画への道 その2
【中級】Cスルー(強制ワイド)
ワイド制御信号を強制的に付ける場合。乾電池等でC信号に電圧5Vを重畳する。
箱がID-1対応、もしくは再生機がS1対応の場合は不要。
┌──┐ Y信号 .┌─┐ .┌──┐
| .| .┌─┤箱├─┐ .| .|
| .|S VIDEO OUT .| └─┘ .| .S VIDEO IN| .|
| 再生機 ├────┤ .├───┤ 収録機 |
| .| .Y/C分離 | 乾電池 | Y/C分離 .| .|
| .| ケーブル └─┤├─┘ ケーブル .| .|
└──┘ C信号 +5V .└──┘
(乾電池 1.5V×3本で代用可)
【上級】色差スルー(4:3)
さらに高画質を求める人はこちら。コンポーネント信号を使用する。
収録機がD1入力に対応している必要があるが、東芝機など数少ない。
┌──┐ Y信号 .┌─┐ ┌──┐
| .| .┌─┤箱├─┐ | .|
| .|D端子 OUT Cb| └─┘ | D1 IN|D1入力付|
| 再生機 ├────┼─━─┼───┤ 収録機 |
| .| D端子- .| ↑直結 |D端子- |(RD-X2 .|
| .| コンポーネント .└─━─┘コンポーネント| .など)|
└──┘ ケーブル Cr ↑直結 ケーブル └──┘
(通常品) (通常品)
※再生機のD端子出力設定はD1(480i)に設定する