08/08/15 16:04:26 Svk6GrsH0
>piG7F8fb0
書き込み順位&時間帯一覧
12 位/2989 ID中
ワロス
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 16:08:59 AESCr5Z0O
さすがワロススレ!荒らしネタでしか盛り上がれない。糞スレwww
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 18:47:22 0OfQHkLj0
haha
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 20:02:38 7dfXY3So0
スレリンク(auto板:1-100番)
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:51:58 ID:1tiTv1OV0
きゃーーーーーーーーっwww
私も痛くも痒くもありません~
ただ~
多くの時間を基地外粘着コピペにあてている
貴方が可哀想でならないので~す~
今日はお盆ですよ~
他にやる事ないんですか・・・・・ないんですね~
彼女とデートとか・・・・・いませんね~
友達とドライブとか・・・・・・いませんね~
同僚と飲みとか・・・・ないですね~
他に趣味ないんですか・・・・・ありませんね~
2チャンネルが全てですか~そうですね~
可哀想な人ですね~入院中ですか~
ア彼女とデートでも・・・・彼女いませんね~
友達作と・・・・無理ですね~
趣味に没頭・・・・・健全な趣味ありませんね~
スポーツでも・・・・・運動音痴ですね~
で・・・・・・・無理~
力抜けよ アハアハアハ~ハ~ッ
ハアハアハアハ
↑
おたくの基地外が他スレで暴れてますw回収願います
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 20:39:17 Kyiu7y+t0
いくらなんでも、これはマズいでしょう
↓
街の寄生虫クロスロードを叩くスレ
スレリンク(auto板)
ID:7dfXY3So0
訴訟ものですな。まあ来てみて下さい。ガクプルにしちゃいましょう。
うまくいけばマジで訴訟w
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 21:10:54 Svk6GrsH0
>piG7F8fb0
書き込み順位&時間帯一覧
12 位/2989 ID中
ワロス
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 21:11:25 Svk6GrsH0
>piG7F8fb0
書き込み順位&時間帯一覧
12 位/2989 ID中
ワロス
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 21:59:04 O4wtczZ10
>>710
きみ(7dfXY3So0)はここでそんなことを言ってる場合じゃないんと違いますか?
火の車になってるようですけど
スレリンク(auto板)
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 22:02:34 QZYuVTMAO
ホンダは、いいクルマがあっても、良いディーラー&セールスを見つけるほうが難しい
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 23:04:56 Svk6GrsH0
>>714
鬼の首とった様な騒ぎだなww
ま上げ足取られてるほうもほうだけどww
おかげで居心地悪るくなったな!
アンチは撤収すべしww
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 10:26:05 p7K1ZOBqO
>>710の裁判期待age
プラス記念カキコ
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 11:45:12 wxccdzgJ0
あのさ、時速120キロくらいで高速走ってるとね、
「車体の揺れが大きくなりました」
ってインターナビから結構頻繁に警告メッセージが出るんだけど。
20分に一度くらいのペースかな?
ホイールバランス見てもらった方が良いい?
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 11:51:48 l8MYIG310
>>718
ふらつき検知機能じゃね?インターナビの。オフにしてもいいし
実際にハンドルがぶれるなら見てもらったほうがいい
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 13:08:33 wxccdzgJ0
4駆の2リッターなんだけど、
時速120キロ越えたあたりから、
挙動に危うさが出てくるような気がするんだよね。
まあ、そんな気がするってレベルなんだけど、
四角いし車高が高目だから空力の問題もあるのかな?
今までセダンばっか乗ってたからこんなもんなのかなとも思ったけど、
皆さんのはどうなんでしょうか?
高速での120キロ巡航に若干でも危うさを感じるってのはやっぱヤバいのかな?
ハンドルがぶれるのかどうかは良くわからないけど、
確かに車体は左右に揺れるような気がする。
ほんの少しだけど・・・・・
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 21:24:20 9Im8viR40
俺は2リッター4駆オール無限仕様なんだけど
時速140キロ越えても いたって安定してたよ
もっと出したかったけど 嫁にいい加減にしなさいと注意され
断念しました。
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 22:04:19 E69mkEru0
1.8リッター4駆、120キロでも安定そのもの。
>>720
ちょっとあぶないかもね、それ。
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 23:35:54 6oFmb/cYO
とうとう粘着基地もご臨終だね
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 00:22:47 uUBQ0tdk0
ID:piG7F8fb0(笑)=7dfXY3So0(悲)を即刻逮捕し、実名公表せよ
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 00:23:44 2iH2v20AO
もぅすぐ絶版
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 06:44:13 G7OxFBFAO
粘着キチガイが逮捕されますように。
しかし、相変わらずクロスロードに出会わないな。 前に見かけたのは二ヵ月前だぜ。
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 14:26:18 Gd++4Atl0
>>719 >>721 >>722
ホイールバランス診てもらう事にします。
実は、以前バーストしたまま2~3キロ走っちゃったんだよね
あんま関係ないかな・・・・・
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 18:37:40 1nD0ANRiO
ボコボコにされちゃいましたね
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 18:52:06 aQwJd4WaO
18Xの4WD・HIDエディションの購入を考えてるのですが
今なら値引きはどれくらいですかね。
セルフ見積りで290万くらいになったのですが。
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 20:26:09 pWqXoOt1O
>>729
15万~30万ってトコでしょう。
実は私もほぼ同じグレード狙ってます
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 22:07:05 aQwJd4WaO
〉〉730
40万は厚かましいですかね。
とりあえず250万に近付くように頑張ってみます。
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 22:26:28 dWJVT1G/O
sage進行で行きましょう
( ´Д`)y─┛~
しかし、
ショコタンのようにヒョコヒョコ跳ねる乗り心地は、タイヤ交換で解決するのかい?
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 22:44:11 WQB3HQh50
>>732
空気圧がかなり高めになっていたので、調節したら跳ねる感じはかなり治まったよ。
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 23:57:59 op9I9ryMO
荒しの裁判期待age
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 18:03:10 PrXXubh50
>>733
1.8X海苔だが、あのヒョコヒョコは良くないな。
いろいろやってみたが、奥さんが「この車、酔う」と言われてしまったので、タイヤをREGNO GRV変えた。
劇的に改善した。さすがはBS…と思った。
BSの回し者ではないが、この冬はスタッドもBSにしようと思う。
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 18:20:20 XLeZAKolO
あの純正17インチがおかしいんですかね? インチアップしても大分善くなりました。
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 18:35:19 Uu7eikfI0
僕はそんなに気にならないけど。
てか慣れたのかもしれないなww
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 19:42:03 qINtPP2TO
買ってからもう一年四ヶ月も経過するのか…、なんか早いなぁ。
最近は仕事の忙しさも相まって洗車さぼりがち、クロスよすまん…。
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 23:20:04 pxhbMdIEO
オプションにある18インチアルミを履いたら、まったく気になりません。
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 06:40:20 YBnGV5Cz0
ようは空気圧調整するか否かだよ。
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 13:57:36 A7HKroDnO
1DIN+1DINのナビを入れようと思ってます。機種は、パナソニックのHX1000Dです。
通常は、上部がモニタ―下部がCDやDVDですが、モニターが上に出てしまうため、これを逆にしてみようかと考えています。
同じようにつけてる方、使い勝手はいかがでしょうか?
742:741
08/08/19 15:17:18 A7HKroDnO
741です。
補足します。
通常の上部にモニタ―部だと、ダッシュボードから突き出てしまうため、下にモニター部を持ってこようと画策してます。
同じようにつけてる方がいましたら、使い勝手をお聞かせ下さい。
クロスロードは、来週の納車予定です。
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 16:19:54 Rg/Z++4V0
あんなハマー風じゃなくて、
もっとシンプルな社外グリル発売されないかな・・・
純正のHマーク無しみたいなの希望です。
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 17:18:45 NbwfQrm90
騙されて超ダサ糞車を買っちゃった人ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 17:50:13 lhLxE63uO
>>744
>
オマエも気を付けろよ
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 18:26:37 pf3/oKBM0
Qid9d4OH0=NbwfQrm90
鬱屈したヤツw
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 19:06:52 cUzSfEwy0
ID:lhLxE63uO
ID:pf3/oKBM0
騙されて糞車買ったヤツ乙wwwww
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 20:30:35 37C9S0C30
cUzSfEwy0=Qid9d4OH0=NbwfQrm90
どんな車も買えずわざわざこんなとこまで来て憂さ晴らすしかない鬱屈したヤツw w
プ w
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 21:45:30 gx0Zg0qyO
>>747
とりあえずあなたの裁判期待age
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 22:17:47 Rg/Z++4V0
クロスロードは冬場の通勤用に買っただけだもーん。
車は他に何台も持ってるから糞でも良いんだもーん。
形と取り回し、国産の信頼度が気に入ってるんだもーん。
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 22:44:00 37C9S0C30
>>747
AESCr5Z0O
tp9i6agCO
…
piG7F8fb0
復活か? 糞男w
自己嫌悪に陥らんか、鬱屈粘着?www
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 22:54:47 37C9S0C30
鬱屈粘着(笑)
AESCr5Z0O
URLリンク(hissi.org)
「わざわざ愚にもつかない小学生もどきの茶々しか書き込めないって
そのためだけに粘着してるって
哀しいですよね
もうちょっと理性的論理的になってみては、と老婆心ながら」
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 00:45:15 ElQ7SPOIO
>>741>>742
あのモニターは、画面の角度が調整できますので、モニター部分を下段のDINに入れれば大丈夫ですが、
なるべくなら、始めから2DIN一体型のほうがいいかもしれません。
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 18:59:03 K5aiGV4kO
そんなにダサいか?中々カッコいいクロスロードを変に言う変体はどんな高級車のオーナー?何に乗ってますか? フォレスター? それともデュアリス? どちらもいい車だよ
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 19:44:53 O9O3GNCX0
>>754
運転させてもらったことあるが、なんか楽しい車だよね
運転席高いのもいい
結構ごつくてデカイ感じもするが、乗ってみると小回りがきく、不思議な感じがした
シンプルな感じが男心をくすぐるが、けっこう女性にも似合うんだよね
燃費もいいし、道具っぽいっちゅうか実用性もあるしな
おれなら白にしてドレッシーでシックな感じにしたいな、まだ具体性には欠けるが
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 20:09:12 K5aiGV4kO
俺もそれ思ったよ確かに結構でかく見えるけど色んな所でコンパクトだなと思わされる所に不思議な感じがしたよ。た、楽しいと思った。
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 20:10:25 O9O3GNCX0
いま乗ってる車はボ○◎だが、最近飽きてきた
燃費も良くないし、故障もあるし(泣)
もう次は国産車にしたいな
クロスロウドを買うかどうかは未定だがへそ曲がりのおれとしては非常に興味がある
知り合いの奥さんが買い物グルマにして乗ってるんだが、結構グレードが高いらしく値段訊いておどろいた
金持ちなんで本人はまったく気にしてないようだったが
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 21:01:44 MwkfdMvgO
なんだか、やたら跳ねる様な気がするんだが気のせいかな。
燃費計と実燃費の誤差が初めて1Km超えた。
勿論悪い方に。それでも10kmは行っていたからいいや。
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 23:16:28 ElQ7SPOIO
>>715
これに尽きる
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 00:18:30 FDPHbqqu0
>>758
空気圧がかなり高めになっているので、調節したら跳ねる感じはかなり治まるよ。
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 08:46:14 SVUQCCta0
>>757
漏れもかつては外車派だったが、こんな時代になってくるとばからしくなってくるね。
国産車で面白くて実用的なクルマに乗るほうがリラックスできていいな。
なにかとストレス多いしな、外車は。
クロスロードは街でみると結構目を惹くね、面白そうな車だな、
もっと記号的な名前にしとけばもっと売れたかな、関係ないかw
でもあれと同じような車、外車メーカーで造らせたら高くつくだろーな、欲しいな漏れ。
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 12:31:48 pE7w3lxxO
雨が降ってくると、天井の雨音が異様にウルサイのは仕様?
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 20:38:25 80HJ4w4r0
ハリボテ車のオーナーさんが常駐しているスレはここですか?^^
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 20:55:57 N5/EuRhF0
リボテ車のオーナーさんが常駐しているスレはここですか?^^
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 20:56:51 N5/EuRhF0
ボテ車のオーナーさんが常駐しているスレはここですか?^^
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 20:58:52 N5/EuRhF0
おまえ勇気あるじゃんwww
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 20:59:51 N5/EuRhF0
ハリボテ頭w
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 21:01:25 N5/EuRhF0
おまえココ行けばw
↓
スレリンク(auto板)
769:763 : 80HJ4w4r0
08/08/21 21:08:10 fB1/x1ym0
この度はクロスロードオーナーの皆様、
又メーカー様、更には関係者の皆様には多大なるご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでした。
今更ながらこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
このスレッドを作成した経緯ですが、先日一般道路を50~60㌔にて走行中
後ろから走行してきたクロスロードにライト遠目で車間距離も推定5~10m?
位で長距離に渡り煽られました。しかも追い越しざまにあわや接触事故を
起こすくらい目の前に割り込み走り去っていきました。非常に危険で、
その出来事を思い出すたびに怒りがこみ上げてきました。
今思えば、その運転手が悪いだけでクロスロード自体は悪くありませんでした。
このような理由でスレッドで叩く理由にはなりませんが、その時は怒りが治まらず
このような事をしてしまいました。
このような事を書いても信じて貰えないでしょうが、15日の私の発言記録を
見て頂けるとわかる通り、他スレでのコピペ等はまったくの別人で私ではありません。
正直、私自身、根っからのホンダ嫌いではありません。以前はホンダ車に乗っており、
エンジンフィーリング、足回りなどとても満足いく出来という事も承知です。
今更、謝っても許して頂けるものとは思いませんが、本当に皆様又メーカー様に
迷惑と不愉快な思いをさせた事お詫びいたします。
今後どういった処罰も受けるつもりです。以後2チャンネルにも現れません。
この度は本当に申し訳ありませんでした。
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 21:21:38 80HJ4w4r0
自演のID:N5/EuRhF0とか
お前>>763とか
クロス乗りって本当にキモイな www
771:763 : 80HJ4w4r0
08/08/21 21:30:56 JghDb3lz0
だろ?
うひゃうひゃひゃひゃはひゃひゃひゃははあ~~~~~~~っ!!!!
772:763 : 80HJ4w4r0
08/08/21 21:42:14 JghDb3lz0
おれキモイよ、おれキモイ、
心底キモイよ、その程度の自意識もってるさ、いくら歪んだ自意識でもその程度の
内省的資質はある、でも、おれキモイ。キモ過ぎる。ココに来ずにはいられない。
でもココには行けない→スレリンク(auto板)
うひゃうひゃひゃひゃはひゃひゃひゃははあ~~~~~~~っ!!!!
きんモーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 22:41:21 JghDb3lz0
>>770
80HJ4w4r0
鬱屈したヤツw
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 23:06:22 w6Z0l0NXO
一代限りで絶版近し!プッ
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 23:40:44 HApIJph6O
変態が住みついた、もはや荒らしと言うより変態荒らし そんなにもクロスロードが妬ましいのか、欲しかったのか、本当の心理はみんなにそう思われても仕方がない。事実、妬みは妬みだもん。
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 04:24:03 HjroIvZCO
>>769はなんかの改編コピペか何かか?
煽られてファビョり2chでスレ立てとか、病気だな。
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 08:46:42 C2vbR5ki0
>>775
妬みなw
まあ、安い車じゃないし、フリーター、ニートにゃ無理だわなw
デザインも群を抜いてるしな
他の国産車なんかカーオタクしか興味を示さんようなものばっかりだからなw
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 09:59:50 ki/usggB0
さっき純正エアコンフィルター交換したよ
フィルターだけ注文しても素人交換可能です
ただ18L用のノーマル高集塵フィルターもあるので注文時は注意してください
18Lにも他グレード同様アレルフリー高集塵フィルタ使用可能です
80292-SYP-003、5775円でした
1年4ヶ月1万6千キロで交換しましたが汚い汚い!田舎なのに。
完全に灰色になってました、あとタンポポの種がいっぱいw
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 12:48:15 BwhYXhuK0
>>774
ホンダには申し訳ないが、
俺は明日にでも絶版になって欲しいと思っている。
正直、そんな匂いを嗅ぎ付けて購入したみたいなトコロもある。
思惑通り売れてはいないみたいだが、
何故かウチの近所に色、グレード、外観上のOPなど全く同じ仕様含め、
少なくとも4台以上のクロスロードがいる事に腹立たしさを覚えている。
あまり見かけないと言われるが、田舎のせいなのか、
この辺りでは結構頻繁に見かけ、しかも、決まってオバハンが運転しとる。
とは言え1日二台~三台見かける程度だが・・・。
先日、対向車線に二台並んで走るクロスロードとすれ違った時は、
本当に売れてないのか疑問に思ったもんだ。
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 13:05:50 LB3bWFut0
ヤンキーどもに売れて、その手の下品な仕様にされなくてよかった。
やっぱりどっか知性的なところがあるんだよな。
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 15:13:39 gp6bMThH0
>>777
デザイン、フロントはヘンだと思うよ
無駄に尖ってる感じ
まぁ、フリードを平気で世に出すデザインセンスのンダだから、
あれでもいいんだろうけど
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 15:28:05 pRHHNcvI0
>>781
そりゃまあ、完璧なデザインだとは思わんわな、
だけど他よりかなりマシ
道具として潔いシンプルデザインじゃないの?
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 16:04:27 6GH5IUZXO
わかってるだろうけど妬みってのは批判的言動行動に変わるんです、ごく普通の人間にある心理的現象と言える、私から言わせると100%クロスロードのなにかしらに嫉妬している。恨みではない。気になさらないで
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 16:23:20 pRHHNcvI0
>>783
なるほどな。
あと「言動」って、その文言自体で行動をも包含してるぜ、
意味が重複
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 19:16:37 D25JXHCCO
絶版になるのエディックスとどっちが早いかな。
ホンダって売れなくなるとすぐ切り捨てるよな。
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 23:45:01 oIo3WLNqO
前車は絶版だったS-MXだったけど、モデルチェンジがなくて助かった
絶版になれば前モデルや前前モデルと言われなく
古くさい感じがしないからね
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 01:14:01 NqvqRGEH0
>>785
んなもん、どこでもいっしょ。
ホンダはずっと少ない方だよ。
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 02:22:35 ealAjHSp0
フロントのデザインはなんとなく変だが、2段になっているバンパーとか、凹んでいる窓周りは
カコイイ。
よく、ひょこひょこと動くという評価があるんだが、本当の所はどうなんだろうか?
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 08:26:27 JxZg4zYo0
>>788
空気圧調節すれば解決
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 12:31:25 tXZMYx3fO
タイヤがパンパンでプラスチックみたいに固いって事?
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 12:39:30 FU3DDZRLO
この車高いの?350位じゃないの?
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 13:05:33 wIvk2Qwa0
>>791
装備次第でもうちょっと高くなるかな