08/07/05 13:37:13 UfL/X+AL0
>>22
だから、車間とって視界を確保したり
身体を車両中央に寄せて見るようにするわけだ。
>>24
うそつけこのウマシカ
右折時なんか、対向右折車があったり
条件悪いと完全に死角になるだろうがよ
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 13:58:28 D6/91ljM0
今どき左しかないポンコツに乗りたがるビンボー人もいねえだろ
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:20:01 +oKNiZlb0
>>928
派遣?
こんな不祥事と紙一重の事を、んな口の軽い愛社精神皆無の奴に任せるのか?
文章を書く、討論するという、「職業としては」かなり高いスキルが求められるのに?
で、何人必要なんだ?
4班3交代で1人500万なのになんで全部で2000万なんだ?
4班3交代なら最低12人必要だろうが。休みも考えたら20人は必要だろ。
その上、チェックする人間が必要だろ。
まさか、ノーチェックで済ませるわけ無いだろ。チェックは24時間体制は不要だろうが
それでも5人~10人必要。
そうなると1チーム30人が基本になるだろ。(>928の『班』の定義がわからない)
これでも、同一時間に書き込みをしている人は4人だけ。
アンチの工作員認定を見ると常時100人は在住しているみたいだから20チーム~25チームあるのか。
合計600人~750人近く雇ってる計算になる。30億円以上になる。
まぁ、トヨタに不可能な金額ではないが、現場で乾いた雑巾を絞らせてるのにありえんわな。
それで、効果はどうだ?
2chで左ハンドル、ホンダ、日産、外車等を馬鹿にする書き込みして、トヨタにどういうメリットがある?
馬鹿にされた車好きがそれでトヨタを買うと思うか?
>928や、アンチトヨタがトヨタ買うか?
未来永劫買わないだろ。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:45:38 +oKNiZlb0
>>929
ピックルなんて都市伝説信じてるのか?
ネットを監視・チェックすることと、世論を作ることは全然違うってわからないか?
「うちの商品がどういう評判か調べてくれ」
「うちの商品をヒットするようにしてくれ」「うちの商品の悪い噂消してくれ」
どっちが簡単か、わかるよな。
まぁ、愛社精神から工作活動していることは否定できないな。
ただ、他の会社は2chに会社の愚痴やチクリ、情報漏洩を書いているのに
トヨタ社員だけは自社の工作活動するとは考えにくいがな。
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:04:00 5sz+3pS80
>>934-935
このように長文で言い訳するところがヨタ工作員丸出しなんだよなw
ソニーのGKと同じで、ヨタ工作員の件は既にネット上で広く認知されている。
>>934-935のように一人で時々頑張って火消しをしても無駄な足掻きになっている。
まあ、社員が愛社精神でネット工作してるのが一番多いだろうな。
その数があまりにも多いからヨタ工作員の存在がここまで有名になってしまったのだろう。
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:12:59 5sz+3pS80
これは2008年現在、2chなどで猛威を振るっているオールトヨタネットワーク分科会(以下TNS)に関する
行動観察記録である。
◇特性
●完璧超人思考
トヨタは全てにおいて優れており弱点は存在しない。またそうでなければならないと考えている。このこと
がしばしば彼らの現状認識を歪ませ、あるいは世間の認識の方を改めさせようと突き動かす原動力と
なっている。これは他メーカーの信者には決して見られない、業績最高潮のマンモス企業トヨタの番犬
TNSならではの特徴である。
TNSの行動は決まっている。どこへ行ってもトヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを
下等超人とみなして罵倒する。そして批判に対して言論面で妥協することは絶対にない。具体的には
「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はあり得ない。代わりに「売れているから一番なん
だよ」と言う。妥協、譲歩、退却という言葉は彼らの辞書には存在しないのである。
●生態
ますます活発化しており、かつては週2、3日程度の工作活動であったが、最近では週1、2日程度
しか休みがなくなっている。また、少しでもトヨタ批判らしく見える書き込みを見たら、アンチであろうが
なかろうが無差別かつ無慈悲に攻撃を行う。反論にはもれなく罵倒が付随してくる。
TNSは決して単独行動は行わない。必ず複数人で波状攻撃をしかける。その際、同一IDで攻撃を
繰り返すことはせず毎回IDを変えて多数派を装う。
高価格帯の車の話題になるほど行動が活発になるのも特徴である。特にレクサスに関しては2chに
限らずベンツヲタやBMWヲタの掲示板に遠征するなど露骨な工作活動を展開している。
●スルー力の欠如
TNSは傍から見ても馬鹿すぎる書き込みやあからさまな釣りに対してさえ100%の確率で反応する。
監視活動を行ったという実績を作るためにあえてスルーせずに実直にレスを繰り返しているものとも
考えられる。また、200以上前のレスでさえ掘り起こして攻撃を繰り出すという念の入れようである。
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:13:35 5sz+3pS80
◇TNSの基本戦術
●初頭戦術
・2chで忌み嫌われているレッテルを貼る(例:「チョン」、「ひきこもりニート」、「サヨ」、「共産党員」)
・ナショナリズムに訴える(例:「日本人ならトヨタを叩くな」)
・業績最高潮のマンモス企業に対する嫉妬、僻みと決め付ける
・何でもかんでも高いシェアに結びつけて論ずる
その他、逆のことを言う(例:「ホンダとトヨタを入れ替えるとしっくりくる」)などなど。
●中等戦術
・息をするように嘘をつく
実のところ基礎知識の乏しい人間やゆとり世代相手には効果的な戦術である。もちろんヲタには通用せず
簡単に破られる。また、勘のいい人間ならソースの明示を要求するが、TNSがそれに応えることはまずない。
もしくはあやふやな話でごまかす。ただし全くソースを示さないわけではなく、TNS自身にとって都合のよい情報
をいくつかは確保しているので、知ったかが図に乗って煽ると痛い目に遭うことになる。
・ソースのURLを示してもまだとぼける
「ここではボロクソに叩かれててワロタ」というカキコに対して、「はぁ、賞賛する意見が多いじゃん?」と嘘をついて
反撃してくるパターン。主に海外の外国語で書かれた情報に対して用いられる。外国語の苦手な人間が多い
ことと、示されたURLを実際に参照する人間が少ないことを利用した中等戦術である。文章そのものを直接
転載するとぐうの音も出なくなるが、文字数が多すぎてコピペするとうざくなるのが難点である。
●仮想敵ホンダ
TNSが工作活動を有利に進めるために仮想敵として選んだのがホンダである。トヨタは必ずと言っていいほど
ホンダが先行する分野に進出しホンダを凌駕することを目標としている。そして、それは一部を除いて成功
しており、ホンダ信者はほぼ毎回苦汁を嘗めさせられている格好である。この状況をTNSが見逃すことは
なかった。トヨタに対する批判のほとんどをホンダ信者の工作活動と見せかけることでホンダの印象を悪化させ、
状況を有利に持っていこうとする意図が見られる。
・お約束のホンダ信者認定レス
・関係がない場合でもホンダの話題に話を摩り替える
・脈絡もなしにホンダの話をする
・まれにホンダユーザーを装ってホンダを叩く
などが具体的な戦術として挙げられる。
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:14:57 5sz+3pS80
オールトヨタネットワーク分科会
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:17:06 5sz+3pS80
ここ数日、拙blogにオールトヨタネットワーク分科会から
アクセスをいただきありがとうございます。
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:19:22 5sz+3pS80
トヨタの富士スピードウェイF1グダグダ運営
掲示板等に対するトヨタ工作員の書き込み
URLリンク(www42.atwiki.jp)
URLリンク(www42.atwiki.jp)