08/07/01 04:13:22 tXkdTd2f0
■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
スレリンク(ms板)
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
スレリンク(newsplus板)
オカルト板スレリンク(occult板)
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)
司法 スレリンク(court板)
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
スレリンク(keitai板)
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能
解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 07:05:57 iSZke+gw0
自宅のPC起動せず
携帯です
ハッキングですかね?
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 08:34:12 cXWOiJGS0
変態スレに変身したのですか?
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 08:59:50 N3iSz4BG0
>>286
ボケがクレームしてるけど本当なんだろうな
AYCにブレーキ制御追加になったしホラとも思えんな
足回りを弄ったヤツは悲惨だな
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:17:11 nTZtWp8l0
>>298
ヒント
電子制御スロットル
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:17:42 L70ic8jy0
オプションの6000KのHIDバルブを購入したら
標準で付いているバルブももらえるの?
標準のと交換になるのですか?
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:20:37 QEg6KQCiO
今回のリコール対策済み車にも、GDIクラブ ステッカーが貼られるんだよね。
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:23:31 nTZtWp8l0
>>306
雨の日見難いから標準品にしとき
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:35:32 ogrNAMlF0
>>306
標準品と交換で、標準バルブはもらえました。(ポジションランプも)
ローが青いのでAFSがすごく黄色く感じる。
納車時からこれなので雨の日どうかはわからない(比較したことない)
けど自分の感覚的には問題ないと思ってる。
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:49:39 BgUlG2T00
GDIクラブに入会できるなんてなんとまあ!
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:52:29 acxn4Kkg0
今日は代休でこれから走ってくるけど
お前ら学生か?
つまらんネタばかりで
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 10:18:16 9lP+lsD80
はい小学1年生です
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 10:28:12 sxRrLX2WO
この車遅いぞ
ブーストアップさせろ!
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 10:47:13 cd5JN+7C0
爆発するよ
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 12:19:54 nEREIPU00
凄いね。粘着自演してるやつらは
相当エボX気になってしょうがないんだろうね。
否定にしても肯定的に書いてても
なんだかカワイソ。
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 13:59:40 QEg6KQCiO
人柱、試作車、欠陥車プププ・・・・・。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 14:19:32 ZZk7c4Bc0
俺はエボSUV待ちなのだが、S-AWCやSSTのバグ出し完了後の登場
を期待している。ほんとに発売するかは知らんが。
ただクリーンディーゼルエンジンは未知数なので、これも
アウトランダーに積むなりしてバグ出しして欲しい。
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 15:49:24 HyJrHYtp0
アンチ君、ひがみくん、買えない君に朗報です。
この度、偽計妨害に当たるような書き込みに対して
過去を振り返り、すべて報告しました。
(~現在スレまで)
もうちょっと待ってみようかなと思ったけど
治らないのでしょうがないね。
MMC側がこれはと思われるスレに関しては、恐らく運営者側に
IPを開示要求などもしてくるかと思います。
正直、これから買う人や購入者達からすれば不愉快だし
MMCも改善しようとしてるんだから、そこをねほりはほり
するんならまだしも、全く関係ないアンチや僻み君が
買えないから単に荒らしてるだけだしね。
もちろん、ちゃんと車載登録ナンバーも実名でちゃんと
報告しています。
その証拠として自分宛に来たメールなどは晒しませんが
思い当たる方は、お気を付け下さい。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 15:55:40 xEUSkezk0
はいはい、頑張ってね。
メールを晒せないのは定型文書だからでしょ。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 16:44:49 HyJrHYtp0
>319
あら、コメント控えめですね。
気をつけてくださいね^^
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 17:47:58 7gF2U3j40
>>320
煽りも同罪だと思うよ
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 17:50:53 jhv3Pvh10
ECUの闇修正を公開してないのにかあ?
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 17:59:07 7qTuWHzN0
メーカからメールが着たら
「2月~3月」の間で変速できなくなるECUの修正は公開しないのですか?
と返信したらビックリするだろうよ
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 18:00:50 xMWAguLb0
MUT-IIIって何処に売ってあるんだ?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 18:03:59 1S8/u3IH0
>>318君さあ
>>323も追加でメーカに連絡してくれよ
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 18:19:40 uxFg/1ek0
これも何故なのか?
詳細説明してほしいと連絡してくれ
リコールの案件も非掲載だからな
エボクラブからの重要なお知らせ
この度は、BBS書き込みの非掲載に関して一部の会員の皆様にご不快をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
製品トラブルやBBS運営に対する苦情が増え判断が慎重になり過ぎた為、貴重なご意見を非掲載としてしまいました。
自爆しないでね
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 20:29:33 dj7WoNLNO
つーか、前進する分にはSSTには問題はないと思ってるのは認識誤り?
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:03:18 dY4erkDo0
俺のはバックも全く問題無いよ
約半年の間、毎日6回は必ずバックに入れるんだが一度も問題出た事無い。
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:30:59 dXg6I2WT0
>>328
Nにして多少動く程度の坂道で
下りながらバック入れてごらん
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:46:37 HyJrHYtp0
>329
てか、サイドブレーキすれば下がらないだろw
ATじゃ無いって言ってるじゃないか。
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:51:42 zsiUw4Pj0
俺はMTで駐車する時意外はサイドなんか使わないな
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 23:33:35 dXg6I2WT0
別に煽りじゃないマジレスしたつもりだったんだけどw
SSTのバック抜けの再現方法でしょ
ちなみに下りながらというのは前下がりの坂でだよ
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 23:48:35 dY4erkDo0
>>329
明日やってみるわ
そういや昔からMTでもATでもバックギアは完全に止まってからしか
入れたこと無いな。バックから1速もそうだわ俺。
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 00:24:25 Um+G2sjlO
>>318は連絡係に任命されますた
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 05:43:55 uv1rWO4O0
>そういや昔からMTでもATでもバックギアは完全に止まってからしか
それが普通じゃないのかなぁ。
動いている状態でバックに入れるという操作が分からない。
世間のAT乗りはそんなに横着なのか?
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 06:50:58 9+PvSziD0
>>318 様
三菱自動車ホームページをご利用いただきありがとうございます。
日頃は、ランサーエボリューション10をご愛用いただき
厚くお礼申し上げます。
三菱自動車 お客様相談センターのMMCと申します。
>>318 様におかれましては、弊社製品をご愛用いただきながら、
ご不便をおかけする結果となり、誠に申し訳ございません。
お寄せいただきました大量のご意見は、弊社製品をご愛用いただいている
お客様からの貴重な声として承り、参考にさせていただきたく存じ
ます。
弊社としたしましては、お寄せ頂く貴重なご意見を真摯に受け止め
お客様に心から満足していただける商品・サービスの実現に向け、
一層の努力を傾注する所存でございますので、今後とも三菱自動車
をお引き立ていただきますようお願い申し上げます。
お客様相談センター Eメール担当 MMC
>>318様を大変お暇なお方ですね
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 06:59:57 WZqzbJIo0
右足はフリーで
Dにしてクリーピングするだろう、でだNにいれるんだそしてRにするだろう
旨く行けばクリーピングで後進する
5,6回やってるとたまにRが点滅するよ
でも1,2回点滅して勝手にRに入ってしまう
3回リトライしてるから4回目は点滅のままブザー音がなる
危険なのはRにシフトチャンジしてRが一度点灯してバックブザーがなりブレーキから足を放して
アクセルを踏んだときに点滅に変ると空ぶかしになり勝手にバックギヤがリトライ中に噛みあうことだから
再度リコールするか?
疑問だけど危険だと思うよ
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 07:12:40 DfI1ct3f0
そうだあ
5月にもギヤ抜け対策のECUの書き換えをしてるんだけど回転数あわせのさあ
これも公開してねーぞ
公開しないのか>>318くん
これもMMCに転送してくれよな
シドロモドロするMMCかな?
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 07:17:49 gr8vRSFG0
>>318
>>>>>「アンチ君、ひがみくん、買えない君に朗報です。」
を過激な書き込みの煽りとして警察に通報しますた
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 07:47:22 StSkjnE90
>>318
以下をMMCに連絡して今日中に返信のレスを、お願いします
・なぜ280馬でマイチャンで300馬↑になるのですか?
・300km/hでないのはなぜなのですか?メータはなぜ300km/hまであるのですか?
・なぜ公開せずにECUの修正をしてる件数と内容を教えてください
やってね
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 09:08:53 XK8mhzeIO
ついでに
なぜ、旧型やシビックよりも遅いのですか?
なぜ、ミニバン並みに重いのですか?
も聞いて下さい。
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 10:12:34 E336AQ8X0
>>335
俺もそう思う、クラッチやミッション痛むし普通しないよなあ
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 13:38:27 TEby6uP5O
>>342
MTなら切り返しなんかで普通にやるがね。
前進→惰性で前進しつつクラッチ切る→シフトをRに→ブレーキ踏んで止まる→クラッチ繋ぎつつアクセル踏んで後退
細かい切り返しなんかになると特に。
ATはあまり乗らないのでわからんが、一度完全に停止しないと確かに壊れそうだから、まだ車が前進している内にRに入れるのが怖いと言うのはわかる気がする。
やはりMTだと思ってSSTを操作してしまったゆえのトラブルなんだろうか。
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 13:42:52 TEby6uP5O
もとAT乗りがSSTに乗ればトラブルは少ないのかもな。
もとMT乗りが乗ると、ついMTのつもりで操作して、おかしくなると。
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 15:09:08 FAG3MtRS0
>>342
リバースにシンクロが入ってないMTだとそうだね。
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 15:52:13 WyWUF/fP0
>>343
俺は前車のAT車で普通にやってたよ。車庫入れのときとか。
片手手のひらでハンドルくるくる回しながらちょっぴりブレーキ&Rへ。
Rに入ったクリープで停止&後退。反対にハンドルくるくる回しながらお尻入れる。
ハンドルセンターに戻しつつちょっぴりブレーキ&Dへ。
Dに入ったクリープで停止&前進。
車体がまっすぐになったらR、下がって車庫入れ完了。
もちろん慌てて操作してないしスピードも遅い。ブレーキに左足乗せてた。
今は5MTだけど、ハンドルが重くてくるくるとは行かないから、そのせいでゆっくり
確実に操作してる感じ。
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 17:07:54 TA6iMrsG0
>>318
追加の問い合わせの回答ヨロ
↓
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 17:27:33 HJ9z+/4u0
EVO CLUB読んでたら
エボⅩ5MT ECUソフト書換。! Osamuさん NO.10020 2008/5/25
てのがあるけど、これは公開してるのかな?
>>318さん聞いてくださいね
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 22:27:37 AMiucbuK0
>>318
のレス待ちですよ
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 22:38:20 FtJUqbYh0
>>318です
彡川川川三三三ミ~
川|川/洗脳\|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川∥ 3 ヽ~ < だからオレのエボが最強なんだって!
川川 ∴)д(∴)~ \________
川川 ~ /~ カタカタカタ
川川∥ ~ /∥ _____
川川川川___/.∥ | | ̄ ̄\ \
/ \__| |騒 禍 | ̄ ̄|
/ \___ .| | |__|
| \ |つ .|__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
管理人のゆうたくんでつ。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 23:03:15 8pI5nFEp0
>>318さんへお願いです
10月に改良型SSTが出るのか?
改良内容は公開するのですか?
出るとしたら初期型の僕のSSTは交換してくれるんですか?
も連絡してくださいね
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 23:55:32 r9kId/wp0
軽量化もするよ
でも実はイコール、マンセーではないんだな
部材価格が高騰する中コスト削減のため簡素化した結果だから
要は軽量になるが質も○○○ということだよ
まぁ見た目は変わらないがね
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 11:20:52 Lke0/MCT0
>>318は
全ての不具合の公開とだあ
ちゃんとバックできるようにしてくれるんだろう?
いつだあ?
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 11:25:42 T+kEAhA10
秋の300馬力仕様はMR?ただのMC?
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 12:20:36 BAdbfEAS0
軽量化、300PSそれだけで最高です。
安直なMRがついていると尚更最高。
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 14:20:34 lHJFQ7YP0
特には
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 15:19:46 BZamrcTXO
>>318は、伝言係ですか?
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 17:05:53 YRxfnvvP0
>>318は
自ら立候補したのでは?
でもただ連絡するだけで
メーカ側からは「ウザイ」な~あ!と・・・・・・
また、コイツかよと・・・・・・・・・・・・・・
しかし返信レスしてくれや
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 17:10:46 +4Qzk+xf0
>>318
これ調査するようMMCに連絡してくれや
バックできねー訳ないと思うが
一台くらい購入して研究したらてな
URLリンク(www.carview.co.jp)
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 17:26:22 ldEQDrA/0
>>318です
彡川川川三三三ミ~
川|川/洗脳\|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川∥ 3 ヽ~ < だからオレのエボが最強なんだって!
川川 ∴)д(∴)~ \________
川川 ~ /~ カタカタカタ
川川∥ ~ /∥ _____
川川川川___/.∥ | | ̄ ̄\ \
/ \__| |騒 禍 | ̄ ̄|
/ \___ .| | |__|
| \ |つ .|__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
管理人のゆうたくんでつ。
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 18:42:54 9i+RBn2u0
出る杭は打たれる・・・・。
目立つと大変だ。
bolgまで晒されるし。
362:361
08/07/03 18:45:17 9i+RBn2u0
× bolg
○ blog
スマソ
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 18:48:48 VYvzFhUo0
自爆てことか?
364:361
08/07/03 18:58:12 9i+RBn2u0
ある意味誤爆かもしれんが、本人ではないよ。
各BBS等で持論を展開しているからそう思うところで・・・。
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 19:26:27 pMwtKqoT0
こういうヤツていじめられ子だったて人種だよな
でしゃばりなんだよな
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 19:29:04 QlzrglSS0
↓メーカも迷惑だよな・・・仕事を増やさないでね
>>318です
彡川川川三三三ミ~
川|川/洗脳\|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川∥ 3 ヽ~ < だからオレのエボが最強なんだって! 隠蔽しないでねwww
川川 ∴)д(∴)~ \________
川川 ~ /~ カタカタカタ
川川∥ ~ /∥ _____
川川川川___/.∥ | | ̄ ̄\ \
/ \__| |騒 禍 | ̄ ̄|
/ \___ .| | |__|
| \ |つ .|__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
管理人のゆうたくんでつ。
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 19:44:50 gcMbnLZR0
今日、デラの担当者と少し話しをしたんだけど
社外パーツの導入について、まあデラ側は社外パーツ品は保証対象外だそうだ
足回りタイヤもホイールもだとさあ、ホイールは純正と同じ強度じゃないと破損とか
↓だとさあ自己責任、まあ当然だけど・・・特に今は怖いよな
____________
─── / - 、-\ 「わあっ、タイヤが
── ____/_ , -| 0|∠|ヽ 追いかけて来るうぅっ!」
 ̄ ̄ /____ヽ/ `- ●´ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|-、-\ | | /\≡|≡ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─ | ・|∠ |─|_/ |  ̄/ ̄ 「もっと はやく!」 ____ ______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ |`-o`-′ 6) ヽ(二二)..... . ./〃/ _____ \ _____
==、、ヽ⌒) ノ]━(t)━′______ .///// ./~| | ゙.ヾ,\
|| ) \∈_)_◯ ̄ ̄ | ─── . . /// / / | ..| ヾ', i
─ ∩= | __| ̄ ̄| , -、 |川 .l { . | ..| . .i .i
 ̄ ̄ | | \/ ̄ )ノ二ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| 川 | .i. /○ヽ、. .} }
/ ̄| | ̄\/ ̄/ ̄)──`-′───── l 川 } ,l / ./.\\. i .l ────
/ // ( ̄ ̄)/~\/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ川人 ヽ/ ./. \/./
| ( ) [二]===( ) | ────── ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<────
| 彡 ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ><,_ヾゝ二>‐'" ────
\ / 「せいいっぱいだよう。」
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 19:50:00 n0puERPR0
>>367
標準品でそうならない保証てあるのか?
>>318
聞いておいてくれよな
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:25:51 BZamrcTXO
ランエボ×さんは、やはり欠陥車でやんすか?
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:29:31 AFPzqGBk0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:56:19 Dl/AHqdr0
>>318さん
,r ─── 、
/ ” \
/ _” \
/ / ”" \ ヽ
.| / \ l
| /___ _\ |
| / __ ̄ヽ /___ | |
| i <((●)ヽ /(●) フ ヽヽ
/∩、!  ̄ ̄  ̄ ̄ | l
|ヽ∂ i / ノ
|ヽ∪| ( r__r ノ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ー=ニニ=- /| |
| | \ `ー- ' / | < しっかりして下さいよ
/ | ` ー─-─ イ | | |
| | | | \_________
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 23:00:01 /pGhhrSn0
ドライブのときは白手袋と野球帽を忘れずに!
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 00:07:19 iMhY/v5v0
318ではないが参考に
2ちゃんねるの投稿のアクセス記録の請求方法
↓
URLリンク(www.maido3.com)
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 01:02:50 o3HR0tLb0
>>369
まぁ欠陥車というほどでもないけど不具合は抱えてるね。
擁護派はなかったことにしたいみたいだけど、実際に起こっているしねぇ。
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 06:06:50 Pc0nt1/O0
メーカは分が悪いよな
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 07:44:21 TYF8Rwg/0
一般論として異音や振動は不具合又は個人の感じ方の範疇だけど、走行不能、機構停止は欠陥だな
設計ミスだもん
無理してかばうこと無い
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 10:47:44 tGKgtiNB0
大体なあゲトラグな時点で終わってるだろ、
それを判っててSST買って文句言ってんだから笑える
更にメーカー自体が糞なの判ってるのに、そこの車かって文句言ってるwww
メーカーも糞だが客が更にアホだから手に負えんなwww
お前ら頭大丈夫ですか?www
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 13:25:19 l4js2eHrO
>>377
俺の金返せ
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 13:30:59 ZgZQeb4bO
ハッチバックのインプレッサを買った方が賢かったね
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 16:16:56 /Evc+wym0
>>379
でもSTIはMTだけだから、SSTヲーナーの大半をしめるAT限定では運転できない。
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 17:30:58 KuqPCcxO0
売ったもん勝ち
買ったもん負け
そもそもSSTてAT限定のヤツが運転していいのかな?
SSTの原理とか教えてねーだろうよ
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 17:55:27 tGKgtiNB0
まあ確かにAT限定はトルコンAT限定にすべきだな
つーかAT限定なんていう免許制度がおかしいわなwww
ペダルが一個増えただけで運転出来ませんてか?どんだけwww
なんつーゆとり免許www
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 18:04:58 lWb9GxMl0
バックギヤが噛みあわず、恐怖しますと記載を追加すべきだろうね
URLリンク(www.mitsubishi-motors.co.jp)
ツインクラッチSST車にクリープ現象はありますか?
>ツインクラッチSST車はオートマチック車のようにシフトレバーが[P][N]以外の位置(前進、後退の位置)では、クリープ現象(※)があります。
※:クリープ現象とは?
シフトレバーを[P][N]以外に入れ、ブレーキペダルを放すと動力がつながった状態となり、 アクセルペダルを踏まなくても車がゆっくりと動き出す現象。
MT車の知識が必要なので補講を受けてくださいと追記すべきだね
URLリンク(www.mitsubishi-motors.co.jp)
オートマチック車限定の運転免許でもツインクラッチSST車を運転することはできますか?
>ツインクラッチSST車は、アクセルとブレーキの2ペダル式で、クラッチ操作をする必要がないため、
オートマチック車限定の運転免許でも運転することができます。
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 18:15:04 rp7G5D1G0
バックギヤに一発で入るとして設計・製造したメーカがな
市場から報告であらビックリなの?
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 18:57:58 C1TGVI5C0
渋滞で停止時にでますAYCのブレーキ制御なのかな?
発生しますた
↓
/-○-/
|
/-○-/
販売会社に連絡
ECU書き換え後に頻発するんで結局、
工場で点検にだすことになりますた
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 19:14:46 C1TGVI5C0
納車から今までリバースギヤの入り具合が早い時もあれば遅いと感じるときがあったが
ECUの書き換え後は1,2回と点滅するので噛んでないんだとわかるようにしてくれたが
これ正常なのか?
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 19:16:20 5yxp6B140
>>318さん
,r ─── 、
/ ” \
/ _” \
/ / ”" \ ヽ
.| / \ l
| /___ _\ |
| / __ ̄ヽ /___ | |
| i <((●)ヽ /(●) フ ヽヽ
/∩、!  ̄ ̄  ̄ ̄ | l
|ヽ∂ i / ノ
|ヽ∪| ( r__r ノ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ー=ニニ=- /| |
| | \ `ー- ' / | < しっかりして下さいよ
/ | ` ー─-─ イ | | |
| | | | \_________
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 19:21:11 XBK3iiCy0
真夏日だからじゃねーのか?
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 19:26:18 Y+09nQRA0
ハイハイ、毎度お馴染みの
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 19:39:49 Yuq+CF6H0
売るときはAT車ですからラクチンですよ
ECUの書き換えの時に、一発でRに入れてくれよと言ったら
リコールで都合が悪くなったようで、基本構造はMT車ですからて・・・
なんてこったあ
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 19:45:02 kbX1Zb6E0
何か臭い
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 19:46:38 1GVOw+po0
ごめんオナラした
なぜバレタの?
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 20:18:13 41IZ1ODK0
>>386
俺のもなるから正常だと思う
が一発で入れてほしいがな
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:03:49 o3HR0tLb0
>>298
2~3日前にECU書き換えしてから、モード切替ができない事がたまにある。
どこの企業でもそうだと思うが、尻ぬぐい的な作業は評価されないからな。
やる気もなくなるんだろうよ。
395:9MR乗り
08/07/04 23:37:59 iMhY/v5v0
ちょっとマジレスで質問したいんだけど、
エボⅩでSSTなら楽チン運転で中も広いし理解は出来るんだけど
MTを選択する人がいるという事がイマイチ理解できないんだよね。
人それぞれ理由があるんだろうけど、例えば走りに特化している事を考えると
同じMTならⅩより旧型の方が良いと思うんだよね。
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:03:58 ao5icXyE0
>>395
そりゃそうだろうけど。新車って条件だったらしかたないのでは。
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:12:55 axlv7rXU0
9MRはもう新車買えないし、チウコでも高いじゃん。
どうせなら10のMTでいいや、と云う人も居るでしょう。
セダンに拘らない人はGRBというふうに。
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:18:27 6Dben8zoO
ランエボ×を買ってドツボにハマってるんだね。
かわいそうに。
アンパンマンにでも助けてもらえば?
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 01:16:36 IjDIyu3+0
13まで待てば煮詰まるのになんでβ版の10を買ったのですか?
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 01:28:36 vBb9qpuU0
待つ?
それは貧乏人の考えだろ。
10買って13に乗り換えれば済むこと。
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 01:32:11 DnlD3KBh0
13が出る頃に三菱が残っているかどうか・・・IYHOOOOOOOOOOOOOOOOOOW
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 01:51:30 IjDIyu3+0
いえ、お金持ちほど無駄な買い物はしないものですよ>>400
お金持ちは買うものをちゃんと見極めます
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 03:00:09 jsxePCZX0
そうは言っても10買って13に乗り換える程度の事が無駄と感じるのは相当な貧乏だわな
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 04:36:59 MDjqlqKA0
無駄遣いをしない人が金持ちになってるって話でしょ。
本当に無駄かどうかは知らんがね。
ただ、もし10に不満・不信があるなら、13に乗り換えるまでの3年間の人生が可哀想だ。
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 06:54:54 5ByG/9nK0
リコールのECU書き換えで変な異常が出てる人がいるみたいですね
他の不具合対策もついでにやったのかな?
知ってる人いますか?
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 07:27:35 jsxePCZX0
金持ってから車買えよw
貧乏人の僻みにしか聞こえん
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 08:55:49 sBOxPbwG0
買って乗って評価できるってことができる余裕がないんでしょ。
仕方がないから雑誌やビデオの偏った情報で一喜一憂。。。
1/3が非正規雇用の状況じゃしょうがないね。
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 09:44:43 IjDIyu3+0
>>404
その間はインプを買って13が出たら買い換えるのでは嫌なのでしか?
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 10:02:58 Cs5tq+Su0
>>377
あなたお勧めの最高の車を教えてほしいです
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 10:52:17 6Dben8zoO
アンパンマン号
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:46:02 UgCWfpdr0
オレは車を持ってなかったから、新発売のエボX買ったが、かなり満足してる。
そりゃ、Ⅸはすげー速いのかもしらんけど、稀に嫁も運転するからMTは不便だし、
初めてのマイカーを中古で買うのはチョットな~、と思った。
まぁ、最初は新型インプを買う気満々でスバルに行ったのだが、あのスタイル見て orz... となったよ。
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:22:23 6Dben8zoO
初めてのクルマが欠陥車というのもカッコいいですね。
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:25:40 rwIEtFI00
GT-Rのことかー
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:59:18 NLAncJl9O
金持ちとは所有者が親父=エボ店、長男=エボ9、次男=エボ9MRのような家族のことでつか?
実際いるがどうやら親の新車乗り捨てを息子が乗ってるようで
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 18:05:58 2e/43m1+0
初めての車でいきなり史上まれなレアなリコールだから
事故るぞ
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 18:45:37 rjMK/2s30
まずいぞ
>>383
スレリンク(tubo板)l50x
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 20:53:15 tLA+917JO
>>402
確かに。そして悪いものには速攻で見切りをつける。
未練たらしく未だにエボXなんぞ転がしているのは貧乏人の証拠。
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:05:41 tosQsFVe0
お金持ちというか?
品格によって周囲の人間も決まるし
僕の近隣には海外のディーラしかないね
最近レクサスが開店したけど
俺はゴルフGTIなんだけどね
しかし笑わせてくれるリコールでしたね
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:21:26 YmoOyZsa0
>>未練たらしく未だにエボXなんぞ転がしているのは
ずばり買い替えできないから貧乏ということですか?
悪いものは返品できないのですか?
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:39:31 rAWZ34b10
今日は天気が良かったのでランエボXで遠出して来たぞ!
一応、4点シートベルトして白い革手袋していつ峠に突入しても
大丈夫なように完璧装備で行って来た。
おまえらもこのくらい準備して乗れよ!
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:41:41 os452FNC0
「安全第一」のヘルメットは?
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:49:14 bDEv4rL50
これ?
ABS、PCて書いてあるんでネットしながらでもOKだよ
URLリンク(www.showashokai.com)
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:09:23 AxJys1Ks0
自動車学校の教習車によくはってる「急ブレーキ注意」に習って
前に「急に前進注意」
後に「急に後進注意」
のステッカーをラリーアートから発売してほしいよな
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:14:35 TzoXZBap0
「赤ちゃんが乗っています」的なノリで「SST]が乗っていますとか
「intel inside」的なノリで「SST inside」とか
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:41:50 eCR14aCq0
まずは今回のリコールはご愁傷様でしたね
俺はR35なんだけどニュースを見てビックリしたよ
参考だけどR35はリコールの症状にはならないそうだ
まあ、同じ車好きとして「ガンバレ」だな
技術力がないと悲しいな
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 23:34:37 6fouoFSN0
>>424
どこかが出しそうだな>SST inside
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 11:12:31 83ckSrPl0
セミオートマイラネ
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 11:31:41 E09H8J6l0
只今ワーゲンのデラに居ます
嫁のミニバンで・・・
DSGはやはりSSTのリコールの症状はないそうです
悲しいな
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 14:13:05 bPDb39/u0
ワーゲンごときで何言ってんだよクズが
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 15:35:56 ZFbYIhTW0
>>429
落ち着け
DSG 不具合
R35 不具合
でググってみろ
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 15:41:37 ZFbYIhTW0
GT-R 不具合
の方がよく引っかかるか
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 16:20:57 zn3hrGMP0
三流メーカーのミッション積んだ車をわざわざ買って文句言ってりゃ世話無いわwww
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 16:32:54 tgr1psLu0
親父が本気でエボ天買おうとしている…。誰か止めてくれ、助けてくれ。
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 16:55:34 le2se/mW0
日産は隠蔽か?w
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 18:09:27 WK+S4jtm0
先月のベスカーだったと思うが
GT-RてスペックV用でニューミッション組んで現行版にも6月生産分から搭載すると読んだ記憶があるよ
初期タイプの不具合を一掃した新型と特種風だった
情報源はスペックVの内覧会へ招待されて中の人物との記載もあった
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 18:15:04 rolHyqA00
ゴルフの情報てホンマじゃねー
故障はあるみたいだけどね
スレリンク(auto板:801-900番)
>796
>797
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 19:00:14 JN1nBD/j0
>436
>802の情報だと
リバースでギヤが噛みあうのに一呼吸遅れる事はあるね
これエヴォで最初に話題になって状態じぇないのかな
多分ゴルフも同じ状態なんじゃないのかな?
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 19:24:37 JN1nBD/j0
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|←ランヘボ乗り
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 19:32:36 KhLJPb9jO
Sスポーツモードがしっかりしてればリバースなんて多少不具合あっても良いだろ。
どうせ、趣味用のサードだし。
エボをメインとして使うなんて俺には理解できんwww
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 19:36:04 UPkzm7g00
ECUの書き換えをして貰ったよ
早速、帰宅しようとしたら「R」が点滅したよ
デラ担当者が運転しても点滅だよ
2回点滅で3回目は点灯になる
おかしいんじゃない?と担当者に言ったけど
これが対策ですから注意して運転してください
ボケw
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 20:01:01 hg9TRHZn0
今回のリコールの説明をD担当者が説明してくれたけど非常に苦しい答弁だな
ありゃ話にならんな
これ以上改善するつもりないしな
しかしサードでも不具合ない方がいいけどね
自転車じゃあねーんだし
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 20:37:03 aONvePaY0
俺の所有カーです
もちろん専用地下駐車場で安全ですよ
1st・・・・LS600
2nd・・・・TTCoupé
Third・・・Q7 quattro
4th・・・・Mini
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 20:51:06 55ooN4rN0
>>442
エボX無いのにカキコですか・・・
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 20:54:34 j0Lm0IMS0
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|←初期型SST
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 20:58:28 s9saA8Pr0
最大の宣伝文句だったSSTが一夜にして最大の自爆文句になっちゃってさあ
世間の笑いものだろうよ
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 21:09:28 MZGcruK90
>急に後退するおそれがあります。
>取扱説明書を変更し、周知を図ります。
これじゃ街中で指さされて恥ずかしいよ
なんとかしてくれよな
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 21:31:03 e/WAoovH0
俺は農家なので
1st・・・・トラクター「通称花子」
2nd・・・・ミニキャブ
Third・・・ママチャリ
4th・・・・徒歩
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 21:42:24 KhLJPb9jO
ニュースでGT-Rやランエボネタ流すとちょっとした車好きなら食い付くよな。
オーナー以外が不具合箇所や弱点を知ってる車なんてそうそう無いぞ。
エボⅢの頃の勢いは無いにしても未だに人気車種だし。
しかし、エボⅩの顔って遠くからでも目立つよな。
エボほどの性能は必要ないからフォルティスラリーアート買う予定。
エボ顔に惚れた。
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 21:46:13 8hufwmgS0
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|←初期型SST
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 21:49:19 5jCE+V7K0
救急車で「救急車が右折します」と女性の声がでるけど
キボウですが
「エボバツが急にバックするぜぇ」と怖い人の声を出してほしいな
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 22:55:47 8AK+gyuv0
無視されてますよ
ゴルフのDSGは快調のようで
URLリンク(www.carview.co.jp)
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 23:31:47 f6ge+P0P0
何の根拠も無いけど、お盆前には今年度モデルが出てる気がする。
453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 04:42:58 0q4xpaKo0
予言者?
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 18:23:25 792F8q880
エボペケは最終版なのかな?
RAの方が評価高いね
次はミラージュエボⅠ~出直し?
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 18:56:02 Jkjx056P0
リコールのECU書換え後に初めてRが点滅しました
最初はビックリしたよ
特定の車体のことだと思ってたけど俺のもかよ
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 19:08:24 MDbg1TJf0
エボに乗るのとうんこに乗るのだったらどっちがいいのか本気で迷う俺ガイル
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 19:21:05 HWqrBPNp0
うんこ
洗えば消えるから
エボは手に負えないね
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 19:50:17 noF4IFJT0
クスコのMT強化クラッチて2008年3月以前の車体は
【注意】
2008年3月以前の車輌にとりつける場合、下記カバー取付ボルトが別途必要になります。
ミツビシ純正部品 品番MU001438 *6本
なんで?
URLリンク(www.cusco.co.jp)
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 20:23:50 k6Yqf7Ji0
SSTの強化クラッチも頼むwww
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 21:40:18 R7ahM39m0
てか、RS買うかもだけど、どうなのかな?
全部乗せたら結局GSRと同じ値段になりそうだわぁん。
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 21:50:24 Ti30tzZJ0
GSRてこんなもんだぜ
URLリンク(s02.megalodon.jp)
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 21:54:15 CPD+V9L40
>>460
シートまで替えたらほぼ同じ金額。
キャリパーが小っちゃい分タイヤ代が安いのと車重税が安いなどのランニングコストと
アンダーコートが付いていないから騒音と断熱性などの居住性を差し引きしても変わらんと思う。
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 22:04:46 yd8nlCe70
ランエボXはなぜ遅いの?
lavic 峠においてランエボは、「ダサあ!」って言われるくらい遅いですよね?
なぜそこまで言われるんですか?
なぜそんなに遅いんですか?
GT-RやFDよりも?
例えばランエボがGR-Rより遅いのは安いから?
調べたら半分くらいの価格差ですね、その差はでかい?
それとも他に理由がある?
車重を考えるとFDの方がはるかに軽いです、やはりランエボが遅すぎる?
とにかくなぜそこまで遅いと言われるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 09:16:20 TgyTvz6q0
ランエボの購入層が変わったからだね
峠攻めてどうのこうの言ってるDQNから普通の人に変わった。
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 10:49:09 9/gjL7gc0
まず、比較するような動画で遅い速いと評価しちゃう人。
そして、旧エボ海苔の方に多いと思うけど自分の弄ってある車と
試乗しただけのどノーマルⅩと比較している。
ボディ剛性の良さやサスのしなやかさがある車ってドライバーは
スピード感を感じさせないので、あれれって思ってしまう。
スピードが出ているように思えない(何故か遅く感じてしまう)
ところが、旧エボのボディ剛性は古くなればなるほど無い。
(ボディがきしんでいる人もいるかと思います)
尚且つ、硬い脚を入れている人なんかも、しなやかな脚の車だと
なんか、安心できない人もいるしねー。
そんな車でアクセル踏めば、スピード感=恐怖感が出てくるはずです。
だから余計にXと比較すると遅く感じてしまう。
まぁ、タイム削るようなことしてないしXで十分満足です・・・w
466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 18:01:48 ej+C5tYY0
製造する側に「再建」の言葉しか頭にないから
467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 18:36:26 aeQeawfw0
三菱は真面目にリコールにしたけど日産は隠すのかw
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 21:30:57 aGMpq6t/0
真面目にリコールした?届けはしたが
あれ対策なのか?
ただの責任回避だと思うんだけど
オオカタのみんなも中途半端だと思ってるだろ?
469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 21:53:45 ik/Rpdwa0
やばいよ
ここの住人で逮捕者でたらしいぜ
コレ↓
「 ̄ ̄了
l h「¬丨 < はーいここのスレ主+数名が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー―‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 22:49:24 FOhOS/m3O
ところでランエボ×は、誰が何をするためのクルマ?
471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 22:55:14 AdUdHVqB0
俺が移動するための車
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 23:00:39 N2vZXA9M0
ソフト書き換えたってギアが入りずらいのはメカ的に直ってないわけで
おためごかしにしかすぎない。
バックに入りずらいのが取りざたされているがある条件では
前進でもギアチェンジしずらい場面がある。
擁護派の「SSTによる完璧なシフトチェンジは素人より早い」
という論はSSTが完璧だったらの話で失敗するかもしれない
場合は意味をなさない。
473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 23:20:31 X1gsMnYX0
メーカがボケた購入者を探して売りさばき
不具合が出ても「そんなもんです、運転が下手ですね」
とドル箱車だろう?
474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 23:54:01 NuzYixhy0
URLリンク(www.sigma-speed.co.jp)
475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 06:54:24 l2AlG8ZO0
>>472
> おためごかしにしかすぎない。
ここと、
> 前進でもギアチェンジしずらい場面がある。
ここを詳しく教えておくれ。
あと、重箱の隅をつつくようで申し訳ないけど、
「しずらい」じゃなくて「しづらい」じゃない?
476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 07:21:27 AVoI78j4O
みんカラでエボXを事故でボロボロにしたヤツがもういるみたいだな。
なにやら雨や霧がでていたにもかかわらずとばして事故ったらしいけど。
バカだね~そのままこの世から消えたら良かったのに。
477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 07:41:18 19ISB99m0
>>469
ついに整備不良で逮捕者??
バックギアに入らないんじゃしょーがないな
478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 08:24:08 gRSMa9Ql0
>>468
分かってないな。
リコールなんて責任回避するための制度だろ
479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 09:01:12 DKxNyzWm0
あ~あ もったいない(笑)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 10:04:15 RYkSvOA50
みんな安全運転しような!
481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 10:16:23 UFPsGokHO
>>472
フォローではないんだけど、SST、単純な直線加速なら5MTより速いのは速いんだよ。
ただ、9MRと比べると月1でサーキット通いの素人同士でも負ける。
全く同じ条件なら+20kgのハンデを跳ね返して5MTより速いよ、と言うレベル。
482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 10:21:42 UFPsGokHO
>>447
埼玉なので、エボ、埼京線、武蔵野線、徒歩。
イケメンではない。
483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 10:23:31 UFPsGokHO
>>448
あの銀縁はエボとのうめきれない差。なぜ全く同じにしないかね。
484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 11:09:43 zx3EogL90
>>479
こういうバカのせいで保険料が上がる
「もう一度だけ良いよ」って夫婦そろって・・
485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 12:21:43 Dlg+vKAhO
>>484
100%事故しない自信などないのでそんな頭の悪い書き込み俺には無理だわ。
486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 12:49:59 FfDmnJjT0
でもコメント見てると
エボ海苔は優しい奴が多いな
こことは大違いだ
487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 13:39:23 n79Rqtp40
事故で儲ける三菱じこ~?
488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 14:00:20 1Lj8tM/+O
>>479
笑えないけど、金額なみに強度は強いんだ…。
でもいかなる時も、安全運転を心がけるようにしよ。
エボ糊のみんなも気をつけて。
489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 19:39:07 V3ejBuh00
保険代が値上がりするだけだろ?
490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 19:40:41 Mxhd1SM70
保険代気にする奴はエボなんか乗るなよ
俺なんか年間50万↑だぞorz
491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:06:41 VzvAl7lI0
しかしだあ
先日もボンネットに跳ね石で7万のネタがあったけど
俺も洗車しててボンネットに15mmの跳ね石だwww
デラの担当曰くだが7~8万だろうね
しかも新車の光沢はプロの板金屋でも無理だそうだwww
どうしようかな?
492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:22:26 J9COBl7P0
>>475
Sモード オートで
1速まで落として交差点を曲がりながらアクセル全開ににした場合。
2ちゃんで「しずらい」ぐらいを指摘してた日にゃー死ぬほど指摘するところが有ると思うけど...
493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:25:22 aDFRk2F70
デブが走りを語るな
まず痩せろや
494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:32:06 Xwu1RdSoO
俺たちって本当はランエボなんかもう乗りたくないけど新型でるとつい手がでちゃうよな
495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:44:34 dugXm37X0
お前らのPCのHDDはH画像ばかりで恥ずかしいよ
さらされて恥ずかしいから消せよな
496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 22:46:34 l2AlG8ZO0
>>492
そんな現象もあるのか。
というか、交差点でSPORTモードのアクセル全開って怖いな…。
事故らないようにね。
> 2ちゃんで「しずらい」ぐらいを指摘してた日にゃー死ぬほど指摘するところが有ると思うけど...
真面目っぽい書き込みだったので、真面目に答えただけね。
まあ、気を悪くしたら許して欲しい。
あと、
> ソフト書き換えたってギアが入りずらいのはメカ的に直ってないわけで
> おためごかしにしかすぎない。
ここの行間が読めない。
497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 23:00:11 krxkvRFc0
SPORTSモードとかの問題じゃなくて、300PS近い車で交差点全開にするなよ!
498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 23:00:24 KHgUbaGG0
技術力無し
進化もなし
所詮MTですから
こんなもんでがなwwwキモヲタはんwww
499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 23:29:27 /55cbTQE0
そして5MT海苔の俺が登場
500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 00:23:00 np7eXc950
SSTアレルギーが酷いな
重いのは叩かれても仕方ないと思ったが、ATだからイヤ2ペダルだからイヤAT限定でも乗れるからムカツク 自分の聖域侵されるのがいやって感じか
新しい技術を歓迎しようとは思わないのか?
技術職としては、どんな機械でも新しい技術が盛り込まれると思うとwktk止まらんのだが
不具合の有る無しを差し置いて、新技術拒否ってのは頭固すぎるぜ
それとも単に三菱嫌いなだけなのかな?
車の新化の一つの方向性可能性として見つめるべきだ
501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 00:27:05 Lm52wXFN0
>>500
不具合のない新技術なら何も文句は言いませんよ!
502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 01:03:35 cW/1+FH0P
そろそろ車検の時期なので
SSTを検討しようと思ったんだけど
なんか問題ありありみたいだねぇ
MR-Sの2ペダルから乗り換えの検討なんだけど
まだこのスレをざっとみただけなので過去スレもみてみましょ
503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 01:11:31 VI9AEL8K0
正直言って、今言われてるSSTの不具合よりも
夏場の熱量が怖い。
504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 01:36:01 np7eXc950
>>501
不具合の話してネーだろ
SSTに対する拒否反応酷すぎるのが疑問だっての
結構前から見てるけど、叩くネタが重いのとSSTが気に食わないしかないのが気になるって話だ
何がそんなに気に食わないのか 明確な理由が出てきてない
AT限定がどーのこーのと自分の領分に新興勢力入ってくる事に対して排他的過ぎる印象だ
エボ本スレも静かだがそんな印象を受ける
確かにMTの様な車を操ってる感は薄いがSST特有の雰囲気はかなり楽しい
乗ると面白い車なんだがなぁ・・・判ってもらえなくて残念だよ 俺は
>>502
問題点って程でもないと思うよ 神経質な人には気に食わない所ではあるが
確かにRレンジのリコールあったけどね
回転高い時にはクラッチ繋ぎに行かないのでバックできない事はある
車庫入れ時の切り返しで、ちょっとだけの前進でも2000回転ほどまで上がる
その時にRレンジ入れちゃうとバックできない リコール前はその状態の警告音などが無かった為判り難かった
俺はないが、その時に急に繋がってしまって突然バックしてしまうようだ
ワンテンポおいて操作すれば繋がらないなんて事はないよ
505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 05:46:19 zWazdtuu0
∧_∧ズレータ
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|←ランヘボ乗り
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 07:28:51 8CJgwoDg0
>>504
このスレのSSTの話題の大半はSSTの不具合の話だから、
「不具合の話してネーだろ!」と一人息巻いても意味無いと思う。
技術職なら新技術wktkと同時に、この程度の完成度で市販した事と、
リコール対策の姑息さに憤ると思うのだが。
ところで、DSGから2年遅れてるのに新技術って言ってwktk出来るのか?
507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 08:41:14 gOWxiYvB0
いつ完成するの?
無理なのかな?
508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 08:48:00 2nKOcDEV0
未完成のまま消えます
509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 09:02:47 SqQZ1u4nO
この車ってタイヤハウスの中を高圧洗浄で洗って大丈夫ですか?女なのでよく解らなく初歩的な質問でゴメンなさい。
510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 09:14:32 twuWfj9YO
>>506
作る側だからだからこそ、作り手に甘いんだろ。
ましてや自分が作り手として半人前なら、人の事もそうとやかくは言えないんだろう。
511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 09:15:23 B3WL4wKT0
素っ裸になって洗えばOK
512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 12:17:54 np7eXc950
>>506
論点すり替えだ
SSTにリコール発覚して無くてもありとあらゆる理由を付けて蔑んでいただろ?
おれはその理由が疑問なだけだ
仮になんの不具合も無かったとしても、重箱の隅つついて蔑むネタを探すだろ
それがリコールでたからそれを理由にひたすら叩くに変わっただけだ
この程度の完成度と言うが、バックの不具合以外どこのどの辺が完成度低いと言うの?
この辺特に知りたいな
イージードライブになったのがそんなに不満なのか?
ランエボは特殊な車だ選ばれた者が乗るものだからMTじゃないといけないと言う固定観念から来る排他的な思想と感じる
新しいミッション形式を受け入れる入れないは個人の嗜好だが、ここまで蔑むのは何故だ?
リコールに関してはハードの不具合ではなくソフトの不具合だと思う
つか、ランエボに新しい形式のミッション積んでみたらどうなるか?
お前興味ないの? まだ3社しか採用してない形式が新技術ではないと?
たった二年しか経ってないんだぞ?
513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 15:47:48 +gb1BMgg0
二年も経過すれば枯れた技術だあwww
ポルシェもAUDIも参戦してるが技術力の差だろうな
514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 16:26:20 n0BLXLUk0
>np7eXc950さんに同意。
まぁ、色々とSSTのリコールネタ等も含めてで購入されてない方も騒いで
ますが、SSTと言う誰でも楽しめるってのが嫌なんだろうか?
どうせディーラーで試乗レベルだと思いますが、色々な僻みや煽りを
してくるなんて興味があるのは事実だけどねw
その試乗レベル以下でカキコしている人にお願いしたい。
具体的にどの部分が嫌なのか、またこの程度の完成度合い
と言う部分を何と比較して何でなのかと詳しく教えて欲しい。
>513
だあwwwとか馬鹿っぽい。
515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 16:59:49 ziMspvDZ0
アウディもポルシェもツインクラッチシステムは競技用で
20年以上前にやってますがね…。市販車とは別物とは言え
思想だけはそれなりに枯れてるな。
516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 17:01:05 UGbIwSck0
前進Dレンジでもギヤが入らないことがあります
これも失敗してんのかな?
シフトダウンでエンブレかけたときも入りにくいギヤがありタイムラグがある
517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 17:44:14 BobTWgJA0
ダサァ
URLリンク(www.carview.co.jp)
518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 18:36:01 XlejQPzf0
暴走バックは治ったぁ?
519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 18:46:36 Zs+CRyan0
毎日やってるよ
キモチいいいいいいいいいいいいいいいいい
/,..ァ@; ヽ、
, -ー'" `'"レベ;
/ , i_ i'"''
/ ! Y"
{ { |
| | }
| | く
! !, ヽ ヽ
ハ. ! , ヽ ヽ ,,,_
\ノ \ ヽ ,../ `ヽ
,;'" !\ ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
{ `ー' `<ヽ、__ ミミ\ ノー 、_ ⌒
( ヽ `ー!'ノ`' /  ̄
ヽ、 _ / \ \ _ ノ
{ ヽ ヽ ー' ̄
520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:16:11 pOh0Ek15O
アンチはブルーカラーばかりだから文章で表現するのは苦手www
ジェスチャーじゃないと無理。
わかってやれよ。
521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:19:50 z3pXTeiq0
でもキモチ良さそうだな
ひしひしと伝わるぜぇ
ちょっとうんこしてくるね
522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:26:45 nEbWhRgm0
今日、珍しくメンズのビキニらしきものが、道路に面した外に干してあったのを見掛けた。
手を伸ばせば、それはすぐ手に取れる位置にある。
それをむしるように奪い取り、そのまま自ら着用し、股間をまさぐり、やがては射精する妄想を繰り広げる。
結局素通りしたが、あまりにもドキドキしたひとときだった。
523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:28:57 q7oR6r4A0
マジレスでスマンがおめらぁ
こんな感じだよな
URLリンク(ameblo.jp)
524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:31:21 tLazPJIZ0
銭!渡したのか?
URLリンク(www.carview.co.jp)
525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:31:25 ZqN3c4k10
>>523
おまえの顔にそっくり。www
526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:33:43 NuOW0CeF0
>>525
>>523はお前だったのか
ありがとう
527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:36:22 HabqnPLY0
>>525
ところで何処をみてんの?
528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:37:40 PMtm9LVY0
URLリンク(carview-img01.bmcdn.jp)
エボよりいいじゃん
529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:44:20 HtTu9xfy0
RAのSSTにはエボの闇修正がすべて反映されてないみたいだね
クリーピング強化とかシンクロ回路?など
公開してないし言わないとやんないみたいだね
530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 22:51:41 mkldY/fP0
フォルティスRAはMTがあれば買ったんだが・・・残念
531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 22:56:21 EGRu4Dgm0
ゲトラグみたいな三流メーカーのミッション積んだ車なんか乗れるかよ
532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 00:07:02 MWiE9bH70
>531
どの車だったら乗れるんですか?
どこ製のミッションだったらOKなんですか?
すべて詳しく理由を教えて下さい。
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 00:47:36 zmQn9hfg0
>>512
論点のすり替えなんかするつもりはなくって、
AT限定が乗れるとか、ほんとにどうでもイイ話。
バック以外にどこが未完成?って馬鹿じゃね?ほんと。
後ろに行くのに支障があるなら未完成にも程があるでしょ。
なんつーかさ、擁護するにも擁護の仕方があるだろって感じだ。
あとさ、たった二年しか経ってないって言うけどさ・・・
GDIを三菱が発表したときは、かなりwktkしたが、
2年後トヨタがD4を発表したときは、何も感じなかった。
それと一緒だよ。
枯れた技術とは言わないが、2年も前に「市販」されてる技術に
wktkするのは技術職としてどうかと思うよ。
534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 01:10:24 Y8zrjMNK0
2年も前に「市販」されてる技術にwktkした技術職のオレってイッタイ・・・
まあ自分が好きな車に搭載されたからwktkしたんだと思っておくぜ!
あとバックの不具合の起こし方ってどうやるんだろ?
結構荒めに変速してみたりしたけど全然起きないんだよなー
前進しながらバックに入れるとなるんだっけ?
でも普通そんな運転しないよなー
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 03:26:25 t+LkBms20
SSTのプロト発表したのがモーターショーだったしな
536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 05:14:07 kqKzbDUD0
SSTてまだ三菱じゃあプロトタイプなんだな
こんな俺でもノレル?
URLリンク(ameblo.jp)
537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 05:41:57 iUFPF7XV0
バック未完成?
でも
毎日やってるよ
キモチいいいいいいいいいいいいいいいいい
/,..ァ@; ヽ、
, -ー'" `'"レベ;
/ , i_ i'"''
/ ! Y"
{ { |
| | }
| | く
! !, ヽ ヽ
ハ. ! , ヽ ヽ ,,,_
\ノ \ ヽ ,../ `ヽ
,;'" !\ ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
{ `ー' `<ヽ、__ ミミ\ ノー 、_ ⌒
( ヽ `ー!'ノ`' /  ̄
ヽ、 _ / \ \ _ ノ
{ ヽ ヽ ー' ̄
538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 08:30:07 WswkdVoT0
来年発売のMR
URLリンク(www.tougo.co.jp)
539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 09:17:57 yj7aoMhO0
>>532
三菱の車だったらいいんだよ
三菱製のミッションならいいんだよ
理由?漢なら黙って三菱乗ってろ
540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 09:25:18 Y0vEgrVUO
三菱乗ったら負けかなと思ってる。
541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 09:35:51 egPQR/fx0
信頼性と技術力ある社外パーツを探した方が安心だけどな
三菱製のミッションて?
ターボは重工製だろ?
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 12:39:49 aLGzQSBR0
三菱製不安だったけど
スバルより良かった
543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 18:07:43 lxqFPiTA0
三菱てヒュンダイに買収されたのかと思ってたよ
544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 18:58:13 bQGkOqve0
バック未完成?
でも
どうやって練習するの?
マフラーに沈沈を入れればいいのかな?
/,..ァ@; ヽ、
, -ー'" `'"レベ;
/ , i_ i'"''
/ ! Y"
{ { |
| | }
| | く
! !, ヽ ヽ
ハ. ! , ヽ ヽ 母ちゃん ,,,_
\ノ \ ヽ マフラーで? ,../ `ヽ
,;'" !\ ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
{ `ー' `<ヽ、__ ミミ\ ノー 、_ ⌒
( ヽ `ー!'ノ`' /  ̄
ヽ、 _ / \ \ _ ノ
{ ヽ ヽ ー' ̄
545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 19:32:59 nRRZgj7k0
普通に走っている車を必死で抜いて「俺は速い!」なんて勘違いもはなはだしいオタクが沢山オーナーになっているので、嫌われるのでしょう。
アキバ系のオタクが見た目で分かるのと同じく、車オタクも車を見て分かります。
オタ車がランエボに確定しているのですよ。
546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 19:38:14 J8gXC4llP
でも同族のインプはどっちつかずであれだね
547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 19:40:15 UDXVVhVs0
気合入れてバックの練習するぞ
お前らもヤレ
URLリンク(bbs10.fc2.com)
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 20:10:41 rC6GVlR10
明日
STI - S402が納車される
寝れねー
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 20:15:46 PgDKvsXK0
ショボイミッションは早々に改善して出直せや
550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 22:58:37 pI3KJDJx0
5ドアハッチのエボ出ないのか?
551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 23:34:56 PlXh6U+x0
GDI clubに入れ
552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 07:27:35 f3a6wcLh0
アンチの連中のネタの質がかなり下がってきましたね。
内容がつまらねぇ・・・。
最悪コピペだしな。
ひと言で返せば「それで??」
という感じ。
553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 07:58:43 ABCrjy6c0
警察から捜査令状がでてるのをブログで公開してるヤツがいるからね
554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 09:52:00 Dc4/hDXp0
へ~、
この尊敬語と丁寧語と謙譲語のごっちゃまぜの
誤字脱字だらけの文書がそうなのかあ?
○バツ県警察本部サイバー犯罪相談窓口の○バツとです
貴殿から申請ありましたサイバーストーカの犯罪申請につき所轄の部門から正式に
上程され承認されました。
従いまして、捜査開始をしますのでご連絡を致します
掲示板等の管理者に捜査対象の人物の情報を公開させ特定された後に本人へ連絡し
出頭して貰い事情聴取をします
その後は告訴され裁判となり法的な処分がされます
捜査は約2ケ月ほどを予定しております
暫くお待ちください
この間に相手から再度同様な手口でストーカ行為がなされた場合は所轄の警察署へ
今回と同様の手順で証拠書類として追加提出してください
くえぐれも反発しなよう注意してください。
まあ良いやあ。
ついでにイキ過ぎたアンチ君も、威力業務妨害・偽計業務妨害で
引っ張ってくれればなおありがたい。
これは自工のヤル気次第だがなあ。
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 18:06:56 Dje9lJze0
メーカは闇改修の事実を握られてるし自分の首をしめるだけ
サイバーストーカー行為は事実だね、確かにネッチーな奴がいるし
556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 19:32:11 vvhCJOGz0
俺のことか?
警察から電話があったよ
祭りの時に「ボケ」て書いただけなのに
申しませんと言ったら許してくれたけど
他の過激な奴はまずいぞ
557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 20:00:56 8Cer0OWI0
これでこのザマぁだからな
URLリンク(www.dspace.com)
558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 20:12:55 tWIl3HPy0
SSTの運命?
_____
/| |
| | ∩___∩
| | |ノ SST ヽ
._____|__|/ ,_;○;:::::○:;,|_____
| __|||___| ( _●_)ミ__|||__.|
|(__|||__彡、 |∪| ___|||_)|
|__|||__\ | ヽノ /__|||__|
/ | | | | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
| (ここここここ)''
| | | ・, `ヽ`、
)ヽ| | |( ´、_ ) ) (、 :、
( | | |’) ) ( (__ノ )( ( ;
( )__ノ )ヽ, ( `' ´ (__ノ ) 、 メラメラ
) ) (__ノ( (__ノ ( )`、
( ; ) `ー' ) ,
( ´、( ( (
559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 20:26:20 bsttXXUj0
SSTは
URLリンク(jp.youtube.com)
560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 22:38:33 sLe31Siq0
三菱レンタカーだとランエボX借りれるの???どの店舗でも?
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 22:39:50 p7AqnVlP0
どの店舗でもじゃないよ。
東京、大阪、名古屋、福岡だったかな。
562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 23:00:05 2IcqO8SsO
それにしても小回り出来ないクルマだなぁ~なんで、こんなに曲がらんの?
バックも出来ないし…
563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 06:39:59 nSyg5EXX0
キャタピラーだから
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 07:25:51 6Kfdat2+0
>563
それで?
他のアンチ君たちもつまらないなぁ
”がっかりだよ”
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 09:10:16 KKMNxQpf0
どうでも良いけどキャタピラーはその場で旋回出来るぞ!
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 11:07:57 9bQoA2psO
ギャランラリーアートってランエボ×に瓜なのは、同じクルマだからですか?
567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 13:43:14 ifjA053I0
>>566
同じ車というか、ランエボのベース車両がランサーな訳。
で、現行ランサーの日本での名前がギャランフォルティスなんよおk?
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 16:37:57 9Z5DK++EO
アンチどもは輸出名ランサー=日本名ギャランを知らないらしい。
当然カリスマGT=ランエボだったのも知らないだろうな。
荒らすならもう少し勉強してから来い。
話しはそれからだ。
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 17:10:54 qBW0GSUC0
何で輸出がランサーで国内がギャランなの?
ランエボとギャランRAの差別化について教えてください
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 17:19:00 s1v0c9V+O
ラリアートと見分けがつかない ランエボのプレミアムなくなったな
571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 17:42:58 C4UhprT+0
>ラリアートと見分けがつかない
いや、見分けはつくだろ、普通に。
572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 17:51:19 2LTPqufK0
オーナ以外は全部一緒に見えるぞ
URLリンク(www.nihoncar.com)
573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 18:04:19 ifjA053I0
俺は歴代エボのゴテゴテしたのあんまり好きじゃなかったから、ベース車両に近くなったのは嬉しい。
それでも実際にはフォルティスとフェンダーの張り出しが大きく違うから目立つけど。
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 18:09:07 7m6AbhYY0
これぐらいしてほしいよな
URLリンク(response.jp)
575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 18:14:08 pUVCIL5d0
所詮はランサーじゃねーか
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 18:53:21 ifjA053I0
>>574
そこまで逝ったら恥ずかしくて乗ってられんわw
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 19:12:47 9bQoA2psO
ランエボ×に乗ってると、ネタにされて恥ずかしいですね。
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 19:18:27 TE1yB69+0
ネタにならねー車よりマシ
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 20:44:38 3O6TdDps0
すみません。どなたかわかる方教えてください。
エボⅩSSTなんですが、さっき家に帰ってきてエンジンを完全に切った状態でも
ルーム内のシフトランプとエアコンのランプが消えないんです(泣
車は完全ノーマル状態です。
ディーラーに電話しても誰も出ない…困った
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 20:52:11 9bQoA2psO
買った奴が悪い。
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 21:03:06 pABHmkpm0
>>579
まれなら、取りあえず、バッテリーを外してみる。
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 21:05:44 SE+HxjUm0
わかる訳ないだろうよ
デジカメのビデオ機能で状態を撮影しとくことだね
後はバッテリーを外せばいいんじぇねーの
リコールのバグかな?
583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 21:10:29 3O6TdDps0
>>581-582
レスありがとうございます!
なにか知らないうちに変な操作でもしてしまったのかと思って聞いてみました。
担当の方に電話がつながり明後日みてもらうことになりました。
一応画像もとっておきます。ちなみに1週間前にリコール対応しました。
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 21:59:38 GqBJPcCr0
. -―- . やったッ!! さすがエボx!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 あんなうら若き女性が白い尻出して
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \ 肛門見せて無敵な脱糞スカトロだぜ !
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 22:16:47 1jIO+yXxO
まずはパーキングに入れてるか
ライトオンじゃないか確認だな。
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 22:51:01 3O6TdDps0
>>585
パーキングには入ってます。ライトもONでないか確認してみましたが
ダメでした。
エンジン停止後にセキュリティも正常にかけれました。
ヒューズが切れてつかないなら分かるんですがつきっぱなしになるん
でなんなんでしょうね。
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 00:21:53 xiCCMdYt0
>>504
>回転高い時にはクラッチ繋ぎに行かないのでバックできない事はある
「回転が高いとき」はエンジンが冷えている時も含むので、
朝一番でエンジンをかけて、バックで駐車場から出る時には
回転数が高く、Rにはいりづらい。
自分の操作に関係なくはいりづらいのでイライラする。
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 01:40:17 9L+S6vPUO
ラリアートのパンフ見たらエボとの差はそんなにないみたい。出力の差もS-SPORT削っただけじゃね?AYCなしブレンボなしでホイルベース車重あまり変わらず、オプション充実で-70万なら町乗りのみの人はラリアートのほうがいいかも。
オイラは町乗りでもS-SPORTだから特に興味ないが
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 05:27:57 3V5vNYqG0
低回転から高トルクがでるチューンだから街糊は部が悪い
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 07:25:32 Wlk6AdoV0
>>588
バックもSスポ?
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 09:35:13 qYBGnnpGO
ギャランラリーアートのSSTは、バック出来る仕様ですか?
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 10:59:01 9L+S6vPUO
>>590もちろん。でアンチ君はバックができないことに過敏に反応してるだけでないの?
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 11:02:22 tNHkr5iHO
>>588
でもそれだと何で他の車でなくラリーアート?ってなことになりそう。
エボはエボであるだけで購入動機が生まれたが、RAの場合は他のメーカーのライバル車と真面目に比較する必要がでてくるだろう。
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 11:07:58 tNHkr5iHO
>>592
頻度によるが、例え月一でも、出るのと出ないのとでは大違い。
いっそ、俺の個体では絶対に乗り始めてこの方一度もでたことはない、くらい言ってくれりゃいいんだが。
現象は出るけど気にするな、と言うなら、気にしない方がおかしいだろ、ぼけ、としか言えないな。
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 11:26:25 ow9C3CFI0
俺の場合1日に3,4回は家と会社の駐車場でバックするが
1,2点滅して3回目で点灯になる
デは「構造がMTですんでご理解ください」
正直、でうでもいい感じだな
596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 11:36:35 ixXS5Y/Z0
. -―- . やったッ!! さすがエボx!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 あんなうら若き女性が白い尻出して
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \ 肛門見せて無敵な脱糞スカトロだぜ !
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 11:47:08 qYBGnnpGO
バックは、手押し
という割り切りが、バイクみたいでカッコいいですね。
598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 12:29:24 9L+S6vPUO
>>594俺のは2回確認したよ。頻度で言うと95%以上は正常に動く。R点滅後もブレーキ踏んで待ったら、2~3秒後には正常に動くようになったよ。
このくらいのシフトミスなら俺が6MT乗ってたときのほうが多いわww
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 12:30:38 n1UtLSHc0
今のランエボはギャランエボリューションと聞いたのですが
どこ見てもランサーのエボみたいに書いてあるんで
なんか違うみたいですね(俺かつがれた!?)
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 13:29:12 qYBGnnpGO
ギャランRAは、中華製ですが、
ランエボ×は、秋葉原で作っています。
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 13:35:15 kyYQhkJs0
>>599
何でランサーエボリューションっていう車名なのに
ギャランエボリューションになるんだ?
ランサーエボリューションなのだからそりゃどこ見たって
ランサーのエボみたいに書いてあるわな、そのまんまなんだから。
担がれた?自分でか?wお前さんちょっと頭おかしいよ?
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 13:36:49 N99BMdnh0
SSTの運命?
_____
/| |
| | ∩___∩
| | |ノ SST ヽ
._____|__|/ ,_;○;:::::○:;,|_____
| __|||___| ( _●_)ミ__|||__.|
|(__|||__彡、 |∪| ___|||_)|
|__|||__\ | ヽノ /__|||__|
/ | | | | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
| (ここここここ)''
| | | ・, `ヽ`、
)ヽ| | |( ´、_ ) ) (、 :、
( | | |’) ) ( (__ノ )( ( ;
( )__ノ )ヽ, ( `' ´ (__ノ ) 、 メラメラ
) ) (__ノ( (__ノ ( )`、
( ; ) `ー' ) ,
( ´、( ( (
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 18:26:49 Deuxeojd0
やっぱ頭オカシイわw
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 18:42:04 KhY3rmg10
やっぱSSTオカシイわw
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 18:54:19 n1UtLSHc0
多分友人は冗談でギャランのエボ=ランエボって
言ったんだろうな・・・ミツビシのサイト見てそんなの無いって
分かったし。
確かによく見も調べもしなかった自分が変でした。
でもいきなり変人って呼ばれてちょっと悲しくなりました。
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 18:58:05 /6S/+AWh0
お前は理解力なし
URLリンク(ameblo.jp)
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 19:44:30 qYBGnnpGO
まあ、ぶっちゃけ見分けつかんわな。
608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 19:51:18 XicN6CJX0
. -―- . やったッ!! さすが!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 あんなうら若き女性が白い尻出して
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \ 肛門見せて無敵な脱糞スカトロだぜ !
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:01:35 AG96KsgcO
ギャランなんだ…
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:09:57 FoIVChZI0
そうだ
ギャランタイプリコール
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:14:13 W/pmnsPJ0
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | きみ頭だいじょうぶ?
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:19:53 6/mcumTdO
ろくすっぽテストもせずに販売したとしか思えんな。コスト削減もいいが、人の命をもっと大切な物だと認識してほしいな。
利益出すのに必死なのは理解できるけど、詰めが甘くて凶器にしかならん車をリリースしたらまずいだろ。
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 22:14:49 Deuxeojd0
キャハッハ
始まった始まったwww
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 22:28:54 HXmR1Eb90
またリコールか?
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 22:48:00 xiCCMdYt0
>>598
95%OKで2回失敗したんなら40回しかバックしてないんだな?
1日2回バックしたとすれば納車後20日ぐらいか。
10日に1回程度ならそんなに気にならんかもな。
オレは丸目のSTIに乗ってたが7年間で1回もバックギアに入らなかったことはない。
EVO2に乗ってた時もバックに入らなかったなんて記憶はない。
あんたの乗ってた6MTってのは車種は何?
よっぽどひどい車に乗ってたんじゃないの?(または扱いが雑?へた?)
オレは月一程度なら許せるけど今は1~2日に1回なので許せない。(通勤使用)
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 23:49:36 CwPPRLarO
毎日乗ってるけど入らない現象なんて一度もない。
入れるとき焦りすぎなんじゃないの?
それとも自分のがたまたま当たりなのかな。
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 00:21:31 Il/s4xLK0
オレのSSTの場合は半年間(走行距離は約4500Km)で、5回くらいかな?
でも、坂道で前に進みだして衝突したなんていう、下手ウンチがいるらしいね。
オレも通勤用の車はMTだが、バックも一速もギアが入らない事なんてよくある話。
坂道発進で、一速に入れたつもりが、後ろに下がりだす時はチョット焦るけどなw
それよりか、バックのギア抜けなんかよりも、Normalオートマモードでのキックダウンの
遅れが気になる。Sportモードなら問題ないんだけど、Normalモードでマッタリと
走ってるときに、いざ加速という場面で2テンポくらい遅れる事がしばしば・・・
かといってSportモードで街中流すには回転が高いしな。
この辺はまだまだ改良の余地があるな。
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 00:22:35 Il/s4xLK0
↑ スマン。
× 走行距離は約4500Km
○ 走行距離は約45000Km
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 00:24:11 Il/s4xLK0
↑ スマンのスマン。
やっぱ、「走行距離は約4500Km」 であってたw
もう寝ます。
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 00:26:52 8iS0vdGp0
>617
パドルでシフトダウンすりゃいいんじゃね?
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 01:04:59 R2EEPt440
>>617
俺もNormalの制御に、やや不満があるな。
街乗りしていて、左折車がいるので、減速
そんなシチュエーションで40km/h以下でも
5速のままだったりする。
再度アクセルを踏んでも、すぐに加速しない。
2000回転以下になったら、シフトダウンする
モードを追加してほしいね。
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 01:29:56 yqgBQ7930
>>621
トルコンATっぽくするんじゃなくて
出来るだけMT車で街中運転するのと同じような
回転数やギヤを選択してくれるモードが欲しいよね。
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 01:50:20 IIJkuSgpO
>>615
エボ8だよ。まぁ扱いが雜だがエボ8もローとバックが入りにくいときもあった。むしろエボ8のローのほうがリコールしてやりたいぐらいだったが。
まぁ6MT初採用で予約して買ったから人柱だったのかもねw
つまりSSTの制御は雜そのものだからうまく付き合いましょってことでFA?
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 02:02:56 IIJkuSgpO
忘れてた
625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 03:01:10 mKOJDQ1MO
>>616
当たりか。ま、当然そういうこともあるわな。
いくらなんでも全車両で100%出るなら発売してないだろうからな。
626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 03:08:40 mKOJDQ1MO
>>623
エボは昔からシフトフィールが悪いと言われがちなのは事実だが、極端に回転数が合ってないとかの状況でもないのにまともにシフトが入らないってのはさすがに異常。
逆にそこまでMTの扱い方が下手だからSSTの不具合も気にならない、と言うならそりゃそうだろう、と納得せざるをえないけどなw
627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 03:13:07 mKOJDQ1MO
>>617
待て待てこらw
MTで1速に入ってないのを気付かずに発進しようとして坂道で下がったと言っているか?
それはお前、頭おかしいだろw
628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 03:22:34 mKOJDQ1MO
やはりSSTの不具合は確実にある、または過去にあって、それが気にならないと言っているのは、もともとMTに乗り慣れていないやつが多いみたいだな。
がまあ、それはおいておくとして。
・前進時にその不具合がでることはない。
・後退時には稀に発生するが、警告音、警告表示でギアが入っていないことをドライバーが認識できる。
・その場合、特にシフトを入れ直すなどの操作をしなくとも1、2秒で自動的に正しくバックギアに入る。
ということなら、ぶっちゃけもう、どうでもいいな。
629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 05:43:39 Yt8RbcIX0
SSTの運命?
_____
/| |
| | ∩___∩
| | |ノ SST ヽ
._____|__|/ ,_;○;:::::○:;,|_____
| __|||___| ( _●_)ミ__|||__.|
|(__|||__彡、 |∪| ___|||_)|
|__|||__\ | ヽノ /__|||__|
/ | | | | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
| (ここここここ)''
| | | ・, `ヽ`、
)ヽ| | |( ´、_ ) ) (、 :、
( | | |’) ) ( (__ノ )( ( ;
( )__ノ )ヽ, ( `' ´ (__ノ ) 、 メラメラ
) ) (__ノ( (__ノ ( )`、
( ; ) `ー' ) ,
( ´、( ( (
630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 05:57:28 whe3bxQr0
おはよう!ランエボXタイプリコールのみなさん
631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 09:30:17 /gCa1dppO
やった~
今朝、無事にバックできた事に感動!
632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 09:47:07 UIMk6scj0
ボケ
100%にしろよな
やっぱさぁだろ?
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 10:30:47 Elx4YDzP0
AT限定とSSTって相性いいよな、お互い欠陥品同士だからw
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 11:42:03 /gCa1dppO
少しでも小回り利くようにするには、フロントタイヤを細くするのは、効果的でしょうか?
635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 12:50:17 VB7UxG4wO
前進専用。男らしくていいな。
魁男塾のステッカーでも貼って乗ったら楽しそうだな。
購入検討してみるかな?
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 14:17:05 /gCa1dppO
三菱はバーゲンセールやらないのか?
半値5割引でランエボ×を叩き売りしたらいいのに。
637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 16:51:10 qC7H0++10
ネタがなくなったアンチ君が哀れなこと・・・
”つまらなくてどうしようもないですね”
638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 17:20:31 XFAMTTQV0
そんなにエボX欲しいのか…
5割引きなんて無理だよ
639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 17:39:55 T47Zp+L40
ただの鉄くずだから
ただでもいらねーよ
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 18:35:55 ZpYNcUrw0
クズ
最低!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 19:09:43 VB7UxG4wO
トルコンATとの違いを理解してれば、いいのだな。四枚ドアで遊べる車は貴重だから、まじで検討中。
週末デラ行ってくるわ。
642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 19:49:50 lv6pNOav0
AT限定のボケはトルコンしかしらねーだろう
マジ運転していいのかな?
643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 20:38:27 sTujM9Bp0
誰か仕事紹介してやれよw
平日の昼間から書き込みしてよ可哀相に・・・
最近は頭にくるというより
哀れみの気持になってきた
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 21:05:50 BB6D3BaO0
金持ち?かもよ
645:617
08/07/15 21:31:57 Il/s4xLK0
>>627
え~と、それがあるのですよ。マイ通勤カーの場合は・・・
入れ直すときにビミョーに入りきっていなかった事に気づく場合もあるけど、
一応、一速側にシフトレバーが倒れているから、入ったと思っちゃう訳よ。
シフトフォークが撚れているのか、シンクロがヘタってるのかは知らんけどね。
まぁ、いいや。いずれにせよSSTのNormalモードのキックダウン遅延について
書きたかっただけだから、オレのボロ通勤カーの話題はここら辺でやめとく。
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 22:51:37 XnqsUT2t0
>>616
入れるときにあせりすぎってのはどういう事?
エンジンかけて、シフトレバーをバックに入れて、ブザーが鳴ったらアクセルをゆっくり踏んでるけど?
ちなみに駐車場は前下がりでバックしながらハンドルは全切りだけど。
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 22:56:16 XnqsUT2t0
>>617
>オレも通勤用の車はMTだが、バックも一速もギアが入らない事なんてよくある話。
これは何回中何回失敗するの?
数字で言わないと破格できない。
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 22:59:53 XnqsUT2t0
>>623
エボ8ってのはひどい車なんだねぇ
何回中何回失敗してたの?
SSTの制御が雑なんだったら、制御を直してくれよでFAだ。