トヨタ ブレイド TOYOTA BLADE 24at AUTO
トヨタ ブレイド TOYOTA BLADE 24 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 10:21:32 8xBGtSPG0
>>645

ディーラオプションのバックガイドモニターをその値段なんてサービスどころかぼったくられてる
体のいいカモ。誠実なふりをして質問次いでに商売されているww まるでヨタ流のテクだ
お人好しは販社や担当を変えた方がいいよwww 

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 16:50:27 Pob4xQaR0
こんな車乗ってる人はさ、一回 トヨタ馬力 で検索してみれば?
糞みたいな中傷もあるけど中には信用できる記事もあるよ。
詐称するようなメーカーってだけで俺はダメだわ。

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 20:49:00 9J5FDNCn0
>>645
商品単価で言えばボッタかもしれないな
でも取り付ける技術屋の工賃としては破格だよ

職種違えど俺も技術屋 技術屋さんに対するせめて
もの気持ちとして1万払っただけだよ
別に営業にボラれたとかは無い

>>651
そもそも馬力求める奴はブレイド乗らないだろww

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 20:53:51 SILAE7/X0
ギミックより、金のかかったダンパーだけのがいいなぁ。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:09:03 c7yaIN4P0
>>652
>そもそも馬力求める奴はブレイド乗らないだろww

そういう思考に浅はかさが滲みでてるよね、馬力詐称をするようなメーカー
がまともな思考の車が出来るかってことだ。
ほんとは解ってるけど認めない事にしてるんだよねw

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:09:29 +Xi39lLO0
ヨタの最大公約数ユーザをとると、金の掛かった、でも定期的にリフレッシュかけないと
いけない高性能ダンパーは使えないよ、多分。

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:14:11 9J5FDNCn0
>>654
過疎気味だし 話し相手して貰おう

ブレイドが良いと思って好きな車を買ったつもりなんだが
何乗れば正解だったんだい?

あとちなみに>>654は何乗ってる?

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:19:47 c7yaIN4P0
>>656
話相手になりたいならさ、論点すり替えるのは辞めた方が
いいよ、なんとか攻勢に出たい心理が丸見えだねw

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:19:52 SILAE7/X0
エアサスとか、あまつさえハイドロなんて新車の時だけだからなw
よっぽど、普通のダンパーを定期的に交換したほうが…。
いや、3年で乗り換えるから関係ないかw

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:30:31 9J5FDNCn0
>>657
攻勢に出る気なんてないってw
自分でも この車の非力さは身をもって体感している

まぁデザインと家族内での使い回し考えて買っただけの
車だしな

こっちが自分の車ですら馬鹿にしてるんだから
そっちの車教えてくれてもいんじゃね?w
 

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:34:19 y1yyP5Te0
つかAT・CVT乗っててピーク馬力重要視する奴そんな居ないて
排気量と回転数で大体決まっちゃうんだから
ピーク馬力と最大トルクの出し方見て中間の使い易さ考えるくらいだよ
といってもその辺はATのプログラム次第もあるし

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:36:06 c7yaIN4P0
>>659
だから論点ずらすなってw

>まぁデザインと家族内での使い回し考えて買っただけの 車だしな
まあ解りやすい人だね、逃げ道作ってらあ、本人に自覚ないんだろうなw


662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:42:42 9J5FDNCn0
>>661

ん~ 論点ずらすなと言われても 公称馬力詐称 ってところが問題
って事なんだろ?

そこを気にしていないと言っているのにずらすも何も・・・・

んで その詐称に対し 俺の車はこんだけのカタログスペックたたき出してるから
お前ら糞だな って言ってくれれば良いだけなんだが・・・

別にそれを言われても アンチ~とかになったり噛みついたりする来もない
ただ 他はどんなもんか知りたいじゃん ただそれだけなんだよね

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 21:54:56 c7yaIN4P0
>>662
本物の天然なんだね、失礼したm(__)m
俺の>>654の書込みをよく読んでみな、俺が馬力至上主義じゃない事が解るから。
馬力詐称のような事をするメーカーの車は真面目に車作ってないから客が解らな
きゃふざけた車を造るってこった、それについてあんたがどう思うかの答えを
もらってない。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 22:10:28 9J5FDNCn0
>>663
あ・確かに俺が>>654をきちんと読まず 斜め上の答え言ってたわ すまん

確かにエンジンという駆動にとってのメイン部品で出る数値をごまかされたら
全体的な事に対しても 不安は沸くね 
ただ 不安は有るが車を作るにしても各工程ごとで管理方法とか違うわけだろ?
(たぶん・・・) ユーザーレベルでは正直どこまでがヤバイ事をしているのか
把握できない それを言い出すと他のメーカーも同じ事になってしまう

結局どこの何の車種でも一長一短あるだろうし どこかで諦めや折り合いを付け
て諦めなきゃ車なんて買えないよ
今回 俺はそれを デザイン的な嗜好という言い訳に変えて車を買ったと
言うことなんだけどさ (エンジンが中国製と聞いたときは鼻水出たがw)

不安が無いわけではないが 自分で良いと思ったならそれで良しと諦めてるよ
何か合ったときは それはそれで対処するさw

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 22:47:46 c7yaIN4P0
>>664
そんなに素直な意見を言われるなんて2ちゃんのルール違反だw
でもそんな心理状態で乗ってて愛着湧くかい?
あなたがいうようにどのメーカーに乗ってもそういったリスクはあるんだけど
やっぱり趣味性が強い物だからその商品、メーカーの成立ちはにはこだわる。
と、思うのが自然でしょ。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 23:05:34 9K5uvl7A0
痛いアンチトヨタってわかりましたから、巣に帰ってください。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 23:20:46 c7yaIN4P0
>>666
悪魔の生まれ変わり?wwww

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 00:25:49 yizSsV4Z0
馬力詐称でググッたらトヨタだけじゃ無くて、ホンダやマツダも出てきたんだが
そりゃ「トヨタ馬力」でググればトヨタしか出てこないわな。

そもそもc7yaIN4P0さんは何故ブレイドスレに?
馬力って言う点ではクラウンの方がカタログ値高いだろうし
売れてるって点では、ヴィッツやカローラの方がユーザー多いんだから
そっちで持論を展開した方が良いんじゃない



669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 00:32:42 2czJGCu80
数が違うし中身を読めよ

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 00:33:26 vxmL07oj0
面倒くさいやつはスルーしとけって
他人を叩くことでしか自己のアイデンティティを
確立できないやつはろくなやついねえ

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 00:39:32 Z4L7fhEx0
この車、おじさんかおばさんしか乗ってないよね。
「大人しくない大人へ」というコピーも
なんか虚しい。
ミニだかゴルフのCMコピーの真似ですね。
技術は立派な会社なんだから、売り込み方かえたら?

もう、CM流れてないけど・・・

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 00:50:47 fqFv3I8N0
うぜーよ
趣味性が強いからってなんでメーカー気にするんだ?
そんなの視野がせまくなるだけだろう
ブレイドが好きでトヨタどうこうは気にしてねーオーナーもたくさんいるだろうし
好きなメーカーじゃなくて好きな車にのってんだよ

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 00:52:50 Ze9KCIHV0
あのさぁレスする時は2.4なのかマスターなのか書いてくれよ
絡み辛いから

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 01:09:55 Z4L7fhEx0
>>672
そんなあなたはブレイドのどこがいいの?
トヨタしか作らないような車だからそう言っただけなんだけど。

いやぁ~不思議な車だ(笑)
さすがはトヨタ。良くも悪くも俗に言う「車好き」から
バカにされる車を作っちまったな。
おれ、埔里有珠に乗りかえるわ。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 01:31:02 yizSsV4Z0
むしろトヨタらしくない車だと思うけど

蓼食う虫も好き好きってヤツかもしれんが、自分は気に入っている
評論家が酷評しようが、粘着がバカにしようがそんな事関係ない


キミはキミで100%満足する車を探して乗れば良い、健闘を祈る


でも100%満足な車なんてありえないし、あったとしたらそれはそれでツマラナイ車かもしれないな
と思う。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 04:33:25 expvUxGcO
ある意味ブレイド2.5もエコな車だよね。


677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:10:56 NXevXlC90
>>671
確かに若い人が乗ってるのを見たことは無い。
もともと団塊世代むけのクルマなんだし、良いんじゃないの?
トヨタの狙い通りというか。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:20:49 sAgM//N00
アンチというより、ちょっと異論を唱えただけでウゼーやら巣に帰れやら
ここの連中はなんなん? >>664 >>675みたいにちゃんと会話できる人が
少ないな‥

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:30:43 CCvxV2JDO
過去にそのちょっとの異論で散々荒らしたアンチが多かったんだから
そこら辺は察してやってくれ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 09:43:30 94evLqQt0
いまだに馬力のカタログ値と実測値の違いを、鬼の首取ったように言う輩がいるんだね。
今時そんな詐称したらあっという間に違法扱いでしょ。牛肉やうなぎの産地偽装見てもわかるように。

だいたい怪しげなメーカーや、町の修理工場のような劣悪な環境にあるシャシダイで、まともな測定なんてできるはずがない。
測定装置の精度測定すらやってないような機械の出した数値と、責任あるメーカー発表の数値とどっちが信頼できるとお思いで?

私は別にブレイド好きではないし(購入の対象には入ってるからこうして見に来るんだが)擁護する気もあまりないが、
アンチはあまりにくだらないことを言うからちょっと言いたくなっただけ。



681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 12:41:46 5xbMAjhVO
キャリブレーションの概念がないんだろな
あと統計学とかも知らないんだろ


682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 13:43:59 0wNJtQhB0
ま、車の購入の検討なんてここのやり取りではまったく役に立たないね

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 15:36:25 2taafbXTO
2.4のFFで街乗りリッター何キロくらい走る?

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 19:15:54 SvS8YbwUO
>>683
地域と走行時間にもよるだろうけど、俺は都内で通勤片道30分で9~10位。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 20:23:49 EuWcGEQc0
マスター買う気満々で試乗してきた。内装、外装ともに悪くないんだが運転してみるとちょっと…がっかり。
たまに話がでるMSが試乗できるとこがあったんでしたんだが…
車の基本性能(走る、曲がる、止まる)は圧倒的に上だった。だが安っぽいしロードノイズがすごい。
そして何よりmazda…ちょっと悩む。
誰か俺の背中を押してくれ。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 20:31:13 7yp8RGk20
>>685
あぁ、俺も同じ。
安いんだから仕方ないんだけど、安いんだよね、車の造りが。
いや、造りじゃなくて造り込みの安さが見えて辛いんだよな、ヨタの。
なんか、こんなもんだろ感が滲んでない?

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:31:26 V/lJRFNk0
ATとMTが車選びに関係ないってのは面白いな。
悩むんならブレイドにしとけ。

MSアクセラは気に入った人が買う車だ。
売っぱらう時や、周りの目を少しでも気にするならヨタにしとけ。

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:31:58 nUlNBQiK0
>>685
そんなおまいに、BMW 1 Series


689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:48:08 SvS8YbwUO
>>686
オマエはブレイド乗った事…
いや、何でもナイ。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:50:01 PRxdUAYz0
>>685
俺も同じく迷ったよ 結局ブレイド買った

基本性能はホントMSが上だよ でも内装が・・ ノイズが・・
そして マツダ・・・

走りを採りたいならMS買え 中途半端な汎用性 少しのスポーツ
気持ちリッチ ならブレイドでフルエアロ・マフラー・ホイールセットで
購入だ
家族持ちならオデッセイもあるぞ

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:52:58 yf+jP1E20
MS糊ってこっちが社用の軽とかバンなのに見境無く煽り
まくってくるやつが多い感じ。

ブレイドは、そりゃゆっくり走ってる。ゆっくりしか
走れないのかもしれんが。

まあ、イメージが良いのはブレイドだな。

あ、初めてブレイド褒めちゃったw

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:53:12 7yp8RGk20
>>689
はいはい

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:54:51 uvmiO+fs0
おれ24歳だけど2.4G乗ってます。
前車はアクスポの2.0Sです。(貰い事故で死亡)

どうしてもまたハッチバックに乗りたくて
色々乗り比べた結果ブレイドになりました。

アクスポと比べるとブレイドはCVTだし
足はコンフォートに振り過ぎてキビキビした走りができず
物足り無さは感じていましたが今は満足しています。

アクスポが貰い事故にあったときに修理と売却で迫られたのですが
ほぼ全損に近い形でしたので修理する予定はありませんでした
修理費用が相手の保険屋から支払われる予定だったので
修理費用の見積が新しい車の費用となる予定でした。

こちらとしては修理費用が高くなることを望んでいたのですが・・・
知り合いのディーラーに修理見積をしてもらったんですが
修理費用が凄く安かったです。
マツダ車は各パーツが安物だからと言われました。

自分がブレイドを選んだ理由の1つです。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:56:59 PRxdUAYz0
>>691
2.4の4駆モデルだが
Dポジションの加速のなさが異常
マニュアルシフトにすると良い走りするんだが
Dポジの味付けは省エネ一筋路線・・・・

あと ”ECO” ランプとかつくと嬉しくて省エネ
運転心がけたりしてしまうw


まぁ 癖は違うがMSもブレイドも良い車だと思うぞ

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:04:04 PRxdUAYz0
アイライン 誰か作ってヤフオクで出してくれよ・・・リンク先のたけーよ

URLリンク(www.a-m-s.gr.jp)

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:15:09 Z4L7fhEx0
あの~
ブレイドとアクセラは天秤にかける車ですかね?
もちろん人の勝手ですが・・・

アクセラはインテあたりと比較されるんじゃないんですかね?
性能・コストパフォーマンスとも圧倒的にインテが上だと個人的には思いますが。

まあ、勝手ですがどこにでもアクセラ厨がでてくる・・・

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:21:47 PRxdUAYz0
性能に特性を持たせたか 居住性に特性を持たせたか
同じぐらいの価格帯だから比較対象としては有りだとは思う

俺の購入前はオデッセイやインプも比較対象だった

別にどれが悪いとかじゃなく 自分にはブレイドが合ってた

まぁ人それぞれ いろんなの乗ってみなくちゃ何とも言えん
でしょ

乗ってみて感じたこと書けばいんじゃね?

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:35:33 5xbMAjhVO
別にマツダ買えばいいじゃん


699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:39:45 PRxdUAYz0
>>685
まぁ、押して欲しいとだけ言ってるなら

マツダ買えばおkだよ!

これでおk?

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:47:31 AzpopFIx0
>>694
まあ実際に燃費が良いんだから文句も言えまい。
CVTに限らず回転数が上下すればするほど、燃費は悪化する。
燃費とキビキビ運転は反比例するからな。

俺も2.4G海苔だが、
楽しみたいときはマニュアルで鬼加速を体感してるよ。
1速からアクセルベタ踏みしたら、瞬く間に100キロは越えるので気をつけないといけない。

1速からスタートして、レッドゾーンのとこで自動的に2速に切り替わる所まで、アクセルめいっぱい踏んで、
それから、6~7速にすることが多いかな。
そこから巡航運転が出来そうなときはDポジに戻して運転してる。
この方法なら、街中スタートダッシュしても適度にDポジに戻せばそう燃費は悪くならないよ。


701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 22:49:43 2czJGCu80
>>680
どんな法律に触れんの? ほんでどんな機関が提訴すんの?
それに違法なんだから当然馬力誤差に関する順法ガイドラインも知ってるよね?
教えてねw

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 23:28:36 kxbGgcHQ0
ふつうにゴルフの方がいいでしょう。

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 23:36:17 AzpopFIx0
人それぞれでしょう。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 23:46:08 /B+5Wh46O
どっちもどっちでしょう!

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 00:03:29 S3lg1aQS0
シャシダイナモメータ(吸収動力計)のメンテナンスによる性能差なんて聞いたこと無いな。
シャシダイナモの誤差はフライホイールの能率精度が悪いため、
同じ形式のメータでも差が出ることだよ。等価慣性重量の影響が大きく出てしまうので加重の再現性が悪い。

つまり、違う状況におかれた目的の異なるメータ同士の結果を比較しても何の意味を持たない。
それぞれの癖が有るわけだ。メーカは自社の車のデータしか公表していないが、
マフラーメーカーのそれはおそらくは同じシャシダイナモメータで測定された結果を示しているので
公表値同士の比較は、メーカのそれよりも正確性が高いと思うよ。
ただし、メーカーのそれと比べた場合に特定のメーカで誤差が大きいのは、
何か意図的に条件操作(自社基準という・・)しているのが通例化してるんだよ。


 



706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 00:29:13 V00Q2hEf0
この車、給油のタンクの口が狭くて入れ辛いね
みんなはオートで止まったらもう止める?

そこからちょっとずつ3リッターくらい入れてみたけど難しいわ
メーターじゃ満タンだけど実際は入ってない気がする

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 00:31:00 V00Q2hEf0
あ、3リッターは無いな
1くらいか

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 00:34:25 86/4mKlR0
>>706
25.00とか、きりのいいところまで入れればいいのでは?
しかし月末には、いっぱいまで入れたいがw
でも、あふれるのもいやだから適当なところでいいのでは?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 00:34:59 +t8DbpkR0
どの車でもそうだけど、1回オートで止まってから、
1分くらい待ってから入れれば満タン近く入るよ。

止まってからすぐ入れる場合は、
俺は2リッターくらい入れるかな

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 00:59:51 V00Q2hEf0
>>708
いつも満タンで入れてるんですよ
何度も行くのめんどくさいし

>>709
1分くらい待ってからというのは、またオートが掛るってことですか?
それは知りませんでした

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 01:43:47 ddxUVC1hO
>>702
そりゃいいわw

URLリンク(www.google.co.jp)

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 11:18:11 Uxntorig0
MSってマツダスピードアクセラ?

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 13:38:02 j/EGh44E0
ガンダムだろ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 15:23:46 SvljXuYt0
あんなの20代で卒業だろw

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 15:31:07 ddxUVC1hO
運転してる奴だけ幸せなMS

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 15:31:41 KTzYoxsYO
マーチとどの辺が違うの?
少し大きいのかな?

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 16:12:24 ddxUVC1hO
>>716
ノテの話し?
そーなんじゃね?

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 17:37:17 QPx34dSp0
>>714 >>715
お前らみたいなのが居るからここが荒れるんだよ

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 18:52:35 vxlje+gP0
あれはマニュアルしかないからなぁ

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 20:55:00 L1sJLSee0
でも迷ってる人いるんだよね?
ミッション違うのに迷うってのは実際あるのかね。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 23:27:31 +t8DbpkR0
>>694
前車何乗ってたの?
Dポジでも加速は速いと思うけどな。
たとえば、同じトヨペの車のマークXよりかはよっぽど加速するぞ。


722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 23:50:49 KTzYoxsYO
>>717 ノートじゃなくてブレードの話だよ! 中はどっちが広いの?

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 08:59:06 VVwLlXZmO
>>722
きっと中はマーチよりノテの方が広いと思うぞ!
日産Dへ行ってみなさい。免許あれば試乗させてくれるんじやね?
免許なきゃ眺めてれば桶。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 12:18:32 lFj9aDhp0
マスターという名前なんとかならんのか

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 15:01:53 VDslr35Y0
じゃあ

「ブレイド デスラー」で

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 15:38:23 nPEGM8XXO
「会いたかったよ、ゴルフ乗組員の諸君」

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 15:47:45 tDnpJvCC0
バカメ

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 16:32:30 dbmwLhU9O
ノートじゃないって!
タスポないからコンビニに行く足に丁度良いサイズだよな と思い興味もってます。
セカンドなので小型の車が欲しいんです。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 17:07:06 hGtJhJfL0
確かに全長は小さい車だけど
マーチと比べるとでかいよ?

一応3ナンバーですからね

ってか、タバコ買いに行く程度ならマーチでええんでないの?

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:27:24 dbmwLhU9O
マーチは試乗しましたがイマイチだったので。 試乗してみます! ネッツに行けばあるのかな?

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:46:29 m/s+t1n90
河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:47:07 m/s+t1n90
河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:48:07 m/s+t1n90
河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 21:31:50 dbmwLhU9O
>>730ですがゴルフは高いから無理です! あくまでセカンドカーなので手頃な車、気を使わない車が候補です。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 22:24:04 f6nQI0l50
TSIとDSGを褒めてるだけのようにも思えるが>ゴルフ

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 22:24:14 FLYo8Ibe0
しかしまぁ売れてないな この車w
社外パーツがなかなか出ないのがつらいorz

取り敢えず 油温・油圧・水温の3連メーターを
納められる専用のケースかピラーに付けるタイプ
がほしい

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 22:53:11 f6nQI0l50
グレッディの汎用3連発でいいんじゃない?>ピラーメータ

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 22:57:59 MKLfPk4d0
TSIと乾式7速DSGの他にも、
・実用燃費の良さ
・車両価格の安さ
・走らせて楽しい
ところも褒めてるよね。

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 23:19:52 FLYo8Ibe0
>>737
thx! 調べてみる

乗れば乗るほど 手を入れていく方向性が見えんw
VIPよろしくバリにカーテン付けるのも馬鹿みたいだし
かといってサーキットや峠走るマシンでもない

ほどほどにドライブで流す様な仕様がいいのかなぁ

良い車だとは思うんだが方向性を決めかねる車だ

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 00:27:20 BXlo+xMf0
>>738
燃費に関してTSIは画期的だと思ったが、
色々記事を漁ってると、実はそうでもないらしいよ。

TSIの特性を理解して運転しないと燃費が激落ちする。
こういうタイプの車は、
うちの親が運転したら、激悪燃費を出るだろうな。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 00:51:05 XZ1A5S6P0
この車、ギアの表示が変だから違和感あるね
上下とかマークが出て変則可能の表示があれば良いのに

あと小物を置いておくとこがシフトの下の変な位置しかないのは物凄く不便だ
サイドブレーキをもうちょっと急角度にするか、小さくして根元に一か所欲しかったな

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 01:45:09 BXlo+xMf0
>>741
たしかにセンターがアーチしているから小物入れは使いにくいね。
そのおかげでシフトが握りやすい位置にあるのも事実だし、

ナビ→シフト→ハンドブレーキの一連の作りなんかは、
高級輸入スポーツカーのような斬新で、国産にはない感じの造形美が魅力なんだよな。


743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 08:55:56 ilCHHqEn0
造形美wwwwwwww

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 09:29:34 n7GnKzDi0
センタークラスタはかっこわるいと思う。まぁいいかありゃオーリスであってブレイドの個性じゃない。
ていうか、つぎはぎで作った車だしブレイドならではの特徴は一つもないと思ってる。
トヨタの車はホカ弁みたいに他のメニューをみると同じ総菜が入っていたりして組み合わせただけだと思う。
「ブレイドは・・・を持っているのが事実」なんて大げさな言い方をするのは恥ずかしい。



745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 10:05:36 XSP3YgmSO
ゴルフってコレ?
URLリンク(www.google.co.jp)

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 10:15:16 n7GnKzDi0
仙台までのゴルフは窓落ちをよく聞いたが、現行はさっぱりだな
ワイパー直撃の改善を放置されているブレイドも間抜けだな

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 11:04:08 JkFf3gMz0
一応試乗もしたので書いとくが、TSIのフィールは良くないよ
なんかバタバタする感じで乗り心地も悪い
あれだったらGTIの方が断然いいと思う

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 13:05:23 LbZH1NBw0
バタバタ感って足回りが?

TSIであることと足回りに何の関係が?





749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 13:31:16 JkFf3gMz0
変速と加給がギクシャクって感じだな

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 13:40:32 TfUlNVf70
旨みのある回転域とギアが合わないのはトヨタスポーツカーの宿命だな。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 16:37:19 05ZWYuXY0
スポーツカーとは思わないが回転域の味付けが
いまいちなのは同意

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 16:50:06 GwrArCo9O
実用的な車としてブレイドマスターG乗ってますよ
まカローラベースだしそれを言ったらゴルフも....


753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 17:15:53 JkFf3gMz0
俺は>>749なんだが、会話が噛みあってないな…
いかにみんな適当な認識で話してるかがよく分かるww

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 18:24:41 XSP3YgmSO
>>753
俺も思ったw
ゴルフ様の話しをブレイドにすり替えですか?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 18:30:01 E/zZe1Dc0
ゴルフのDSGの低速時ギクシャクを
ブレイドのせいにするなんてゴルフユーザーみっともないw

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 18:42:57 VFJaZKDUO
2リッターSCとかあればかなりソソラレルんですが
現オーナーさん、2400はどうですか?
うちはカミサンの下駄で購入検討中なんですが・・・

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 20:30:23 BXlo+xMf0
>>756
2.4Gオーナーです。2400ccあるけど、買い物などの街乗りも扱いやすいよ。
駐車場の車庫入れも楽。車体の剛性感(かっちりした感じ)があるから、
高速も山道も何でもそつなくこなせる感じ。

安全装備も充実してるし、最近の衝突安全実験でもかなり高い数字だった。
ブレーキ制動力も全車種中ナンバーワンだったから、その点は家族に運転させるのは安心だよ。
CVTの制御のおかげか、
誰が運転しても、燃費が2000ccや1800ccとほとんど変わらないくらいの良数値が出るよ実際。
シーケンシャルモードでかっ飛ばせば別だが。

個人的には、奥さんに試乗させてみるだけの価値はあると思うよ。


758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 21:19:40 n7GnKzDi0


  で Zio とどう違うんだ

 

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 21:42:21 XSP3YgmSO
>>758
レスする前に眼科に行く事をお勧めする。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 21:49:18 eP11DN95O
試乗は出来なかったけど実車見たら… でした。 名前もイマイチだからマーチにしてみるかな と思いました。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 21:54:52 mwBJZ3Ey0
どっちにしても語るような車じゃないってことだ

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:08:37 VFJaZKDUO
>>757
>>756ですがレスありがとう!
こーゆースレ見てるとボロカスに叩かれてるからどうなんかなぁと思って!
うちの義理弟がペット勤務でそこから買うんだけど、俺自体は某外車マンセーなんでカミサンに選ばせたらブレイド欲しいって言うもんで。
明日、試乗してみます!

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:16:28 N8mb6T4X0
日本車がグローバルスタンダードになれない理由。
ヨタ車が良いという馬鹿が多いため。
ドコモの携帯電話みたいに、不要な機能、不要な
サービスのてんこ盛り。
車そのものに自信がない表れ。ブレイドはその代表。


764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:18:10 MmqO994A0
で、グローバルスタンダードってどこの車?

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:18:15 B7JANKwj0
河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:21:08 tszsOgtx0
ジオスレではブレイドがお勧めになってる。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:23:44 TfUlNVf70
 ゴルフは故障じゃん よっぽど根気強くないと乗れない。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:26:42 B7JANKwj0
ブレイドは手抜きじゃん よっぽど車音痴じゃないと乗れない。

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:32:52 BXlo+xMf0
>>762
意見が参考になられてなら、なによりです^^

叩かれるってことは逆に個性があって、良い車だということだと思って間違いないです。
これだけ次々と新車が発売されると、叩く価値(嫉妬する価値?)のない車もいっぱいあります。
そういった車のスレは過疎ってますよ。悲しいことに。

購入しても後悔することはない類の車だと思います。
乗る人を選ばないと思います。特にブレイドは。
誰が運転しても速く、安全に、快適に走れるCセグのハッチだと思ってます。その上、燃費もGOOD。

色々言われていますが、
ブレイドは他の車の部品を流用しているからこそ、
これだけのスペックでこれだけの装備を搭載して、この値段で買うことができていると思います。
一からブレイド作ったら、とても200万円代では無理です。倍近くはしてもおかしくありません。

それから、エンジンなども、年々改良がすすんだものを載せているので、
大きなトラブルやクレームになるような欠陥もないでしょう。
あっても笑って許せる程度のレベルにまで完成度が高いです。

そういう意味で集大成的な車です。だからよく雑誌などで、
特別目新しいものもないが、欠点もない優等生だと書かれるのだと思います。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:39:17 B7JANKwj0
クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。

URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:43:58 n7GnKzDi0


中国産を国産のように表示して売る どっかできいた話だな

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:45:09 bg8wHscrO
>>768
自作自演と思われるが
オヌシに座布団一枚!

しかしこのスレにゴルフ海苔いるんか?トヨタがベンチマークはゴルフとか言うからだ。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 23:14:46 5JkbmYru0
しかしまぁマスターがゴルフR32対抗ですとか馬鹿なことさえ
いわなけりゃ良かったのに

2.4まで巻き添えだよ ブレイドは対抗馬なんて無いよ
物好きが買う車 それでいいじゃねぇかよw

買った今更なんだが ホント中途半端な車だよな・・・
サイズ・内装・パワー 悪くもないが飛び抜けて良くもない
癖のない大きなハイパワーマーチって感じか・・・

まぁその中途半端さ加減が好きなんだがww

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 23:26:08 TfUlNVf70
ゴルフ乗るならブレイド乗るわ。 ゴルフしょぼいよ。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 23:30:55 B7JANKwj0
クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。

URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 23:32:39 5JkbmYru0
>>774
擁護とかは嫌いだが 向こうは向こうの良いところがある
けなし合っても仕方あるまい

私事だがゴルフより なぜかオーリス乗りがライバル心むき出しで
煽ってくる方がよほど苛つくわ

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 23:35:19 TfUlNVf70
>>775 だから?


778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 23:43:38 yYC5Zyxo0
>>776
ゴルフヲタの中の一部のおかしい人が一方的にブレイドスレに書き込んでいるだけだから
ゴルフユーザーもそんなやつにゴルフ乗ってほしくないと思っています。
というか人間として痛いのでやめてくれないんですかね?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:16:16 Qe1dEYop0
河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:16:41 Qe1dEYop0
クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。

URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:21:27 9IiYc/zo0
急にゴルフの書込み急増を怪訝に思ってゴルフスレに行ったら荒れてたわ。
ゴルフをダシにブレイドを挑発する手口がゴルフスレの荒らしと同じ匂いがする。
>>778みたいなのね。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:31:40 oQQGq5pl0
俺も見てきた 慢性的に荒れてるな。 かかわらないほうがいい。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:34:27 AulSFApT0
ゴルフもブレイドも、荒らしのターゲットにされやすい車種なんですね。
両方、甲乙つけがたい魅力があるので、
Cセグハッチだとこれらを超える車種は今のところないのかな。
車好きとしては、新型のアクセラも楽しみだな。

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:47:46 xh7/jTV50
ゴルフスレのほうが見ていないが、
両方のスレを煽って楽しもうってやつがいるな。
冷静に対処しようぜ。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:48:01 Qe1dEYop0
>>783
明らかにハッキリ甲乙ついてるw
甲:ゴルフ
乙:ブレイド

河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:48:37 Qe1dEYop0
>>783
明らかにハッキリ甲乙ついてるw
甲:ゴルフ
乙:ブレイド

河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:49:12 Qe1dEYop0
>>783
明らかにハッキリ甲乙ついてるw
甲:ゴルフ
乙:ブレイド

河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 01:22:03 UD1BdCKz0
1400のターボに250万払うのはもったいなくて出来ないな
お金持ちは羨ましいね

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 09:06:37 K4GK+bmPO
この前、激しい雨の高速を窓全開で走ってる《HB界のカリスマ・他社HB乗り誰もが憧れるゴルフ様》いたけど…アレかww?

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 10:23:02 5xeTQ4/10
>>776
私ゃオーリススレも覗いているが、むしろブレイド乗りの方がオーリスを煽ってるように思うけどなぁ。


791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 10:51:07 amCik/Dp0
それだけ存在感の無い車なんだよ。

強豪ひしめくこのクラスのハッチバックなかでお上りさんが実力以上に強がっている感じ。
周囲にかみつかなければ自分の存在を確認できない。
それとも、さして特徴のないことをあたかもオーバーに自己満足する
傾向もそう。実態を見るとギャグに近い。
韓国が世界の至る所の文化や習慣にかみついて、~は韓国由来だとか
~は韓国が世界一とか妄言を言っているののがダブる。
~については韓国はトップレベルだとかね。

そういうこと

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 10:56:12 Qe1dEYop0
>>789
窓落ちのことか?
それは先代までの話し
今は構造が上級モデルと一緒になったから窓落ちなし
いくら憧れでも中古ゴルフじゃあねぇw


>>783
明らかにハッキリ甲乙ついてるw
甲:ゴルフ
乙:ブレイド

河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:00:25 oQQGq5pl0
↑評論家の意見がゼッタイナンダッテ。

自分の考えがないやつw ワンパターン

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:02:06 oQQGq5pl0
ゴルフ乗りって こういう抜けているやつがいるから
からかわれるんだろうな 徹底的に からかってやろうw

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:02:36 Qe1dEYop0
↑素人の意見がゼッタイナンダッテ。

オナシー行為しかできないやつw ワンパターン

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:03:59 Qe1dEYop0
>>793素人の意見がゼッタイナンダッテ。

オナニー行為しかできないやつw ワンパターン

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:04:42 Qe1dEYop0
>>783
明らかにハッキリ甲乙ついてるw
甲:ゴルフ
乙:ブレイド

河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:05:02 Qe1dEYop0
>>783
明らかにハッキリ甲乙ついてるw
甲:ゴルフ
乙:ブレイド

河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:16:15 oQQGq5pl0
↑ キモッ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:23:15 Qe1dEYop0
ヨタユーザーって味盲の人と同じだから
いくら美味しい物あげてもインスタント食品と変わらんって話しになる
だからDSGやTSIなんて勿体無い
オートマやCVTで上等

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:23:36 Qe1dEYop0
ヨタユーザーって味盲の人と同じだから
いくら美味しい物あげてもインスタント食品と変わらんって話しになる
だからDSGやTSIなんて勿体無い
オートマやCVTで上等

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:26:04 oQQGq5pl0
その通り
それ以上のものは 求めていない だから向こうへ行け シッシッ

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:27:02 Qe1dEYop0
>>783
明らかにハッキリ甲乙ついてるw
甲:ゴルフ
乙:ブレイド

河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:27:30 Qe1dEYop0
>>783
明らかにハッキリ甲乙ついてるw
甲:ゴルフ
乙:ブレイド

河口まなぶ、太鼓判押す。
URLリンク(www.carview.co.jp)

クルツボ時代に酷評されたブレイドとは天地の差。
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:30:07 K4GK+bmPO
URLリンク(www.google.co.jp)

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:34:14 Qe1dEYop0
>>805
窓落ちって↓先々代かよ
URLリンク(www.exblog.jp)
どんだけ貧乏なんだよw


>>789
窓落ちのことか?
それは先代までの話し
今は構造が上級モデルと一緒になったから窓落ちなし
いくら憧れでも中古ゴルフじゃあねぇw

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 11:34:57 Qe1dEYop0
ヨタユーザーって味盲の人と同じだから
いくら美味しい物あげてもインスタント食品と変わらんって話しになる
だからDSGやTSIなんて勿体無い
オートマやCVTで上等

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 12:48:57 2tvDBFYa0
うわ~荒れてますね~

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 12:55:09 Qe1dEYop0
ヨタユーザーって味盲の人と同じだから
いくら美味しい物あげてもインスタント食品と変わらんって話しになる

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 12:55:47 Qe1dEYop0
味盲ユーザーを逆手にとってコストダウンしまくり
サプライヤーを叩くだけ叩いてトヨタだけホクホク

これぞトヨタ集金システムの極み!!

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 13:22:02 K4GK+bmPO
荒れてナンボの2ちゃんですからw

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:10:00 htuWZFsI0
専ブラは便利だが、びっくるするほどレス番が飛ぶのはいかがなものかと...

マスターの17inchってもっとでかく見えるデザインにすればいいのになあ。
225/45R17入ってるようには見えないよね。

ユーザには悪いが、DQN受けする見た目のモデルも必要かもね。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:17:55 07tFsuZ+0
URLリンク(www.touringcartimes.com)

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 16:59:52 mXxd7rpH0
今日GSではじめてブレイドを見た。

残念ながらオーリスと何処が違うのか分からなかった。

前後の軽トラと比べても、甲乙つけがたいほどの佇まい
あ、そこになんかクルマあったの?別になんでもいいけど、みたいな。

すくなくともプレミアムという言葉の片鱗も感じさせない
見事なまでもオーラを漂わせていた。

俺があまりにもジロジロみるから助手席の姉ちゃんは
自分のストーカーと思ったかもしれないが、俺は
ブレイドのストーカーだから勘違いするな。

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 17:19:26 K4GK+bmPO
>>814
ブレイドのストーカーの割に始めて見たなんて使えねーストーカーだなw

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 17:46:52 HYroZN22O
ブレイド(笑)

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 18:36:23 oQQGq5pl0
ゴルフ(笑)

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 19:49:25 htuWZFsI0
>>813
オーリスのWTCC仕様かあ。
フェンダーの膨らみとかボディデザインはこんなのどうだろ?
ブレイド・エボみたいな感じで。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 20:25:27 96ZwVqhQO
確かに存在感はないわな。
マークⅡを短くした車。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 20:43:30 CQh9QX0a0
価格の割に迫力もなく存在感があるわけでなく
安そうな佇まいを持つ車

周りの奴等に購入価格を言ったら ”あれが?”
って反応ばかり帰ってくるw

>>818の言うようにフェンダーをもう少し膨らんでる
様なデザインにすれば良かったのになぁ

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 20:45:09 oBka8HSa0
>>814
後から見てメタボなプジョーがオーリス。
テールランプがキモい爬虫類がブレイド。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 20:55:36 CQh9QX0a0
オーリス・ブレイド・ヴィッツ 買う前までは前から見る限り
全部同じ車種で違うグレードやエアロ装着車だと思ってたよ

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:36:47 oQQGq5pl0
今日もたくさんのゴルフオナーが釣れているなァ

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:42:51 CQh9QX0a0
ブレイド買う・買った奴等で 購入候補にゴルフ有った奴
いるんか?
ゴルフなんてライバルとか同クラスの候補 等で意識すらして
なかったぞ
ターゲットが別物だと思うんだが何で喧嘩うられにゃいかんのか・・

頼むからゴルフ乗りはプジョーと喧嘩しててください

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:43:38 UGT6JcIC0
まあちょっとしたトヨタの遊び心で作った車。
なんでこんな車 買ったん?
おれマジで後悔。
リセーリュバリューが高いうちにと思ったけど
厳しい・・・・・・・・

モデファイに金をかけてようと思っても
パーツがでていな~い。

なんかスイフトのイエローにのバカにされてるし(自分が勝手に思ってる)
アクセラなんかより・・・・
シビックなんぞ眼中になしって感じで抜き去っていく!
プジョーやゴルフの比較にならん・・・

なんて自虐スレになったが実は皆から注目されるブレイドに 変身!!!
雑誌を観てね。。。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:48:19 CQh9QX0a0
>>825
雑誌はどう言ってるのか知らんが
マイナーで有ることを楽しめないユーザーには厳しい
車だな

個性はあるぞ 目立たない スポーツカーでも高級車でもない
ましてやワゴン車でもセダンでもない 全てを平均点に近い形で
満たそうとして失敗した ショートプレミアム(笑)

俺はすごく気に入ってる 購入して後悔はしていない

同じ2.4エンジン積んだアルファードやエスティマに煽られると
激しくむかつくがw まぁ我慢の車だ

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:51:29 oQQGq5pl0
ことあるごとに 雑誌の意見w 
こいつら自分の意見持ち合わせてないってかゴルフに自信ないのさ故障ばっかで。

ひがむのもたいがにせえええええ。

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:55:06 S/4dE/co0
カーテンエアバッグとかいらないんだけどなぁ。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:58:29 CQh9QX0a0
>>828
ガキ乗せて走ってる俺としては有った方がありがたい
まぁオプションで良かったかもしれんな

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:07:18 htuWZFsI0
いや、こういうの標準装備にしたのはいい事だろ。

...まあレカロとかに換えにくいけど、そういう車種ではないしな。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:14:13 PlAjMiN10
ボディ剛性に自信がないトヨタ車は安全装備が充実してて一般人にはお買い得に見えるよね

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:14:26 mXxd7rpH0
数万ぽっちのために安全装備の標準化を自ら否定するとは・・・

さすがプレミアムカーのオーナーは違うなwwwwwwwwwwwwwwwwww


833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:15:23 CQh9QX0a0
>>830
峠走り込む って訳じゃないがレカロにはしたい
ただ 言うようにその方向性も また違う気もするんだよなぁ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:19:07 CQh9QX0a0
>>832
間違えるな プレミアムカー じゃない 
ショートプレミアム(笑) だ

自虐ネタも最近慣れてきた

馬鹿にしながらもつくづく思う 一芸に秀でた才はないが
そこそこ何でもこなす 器用貧乏な車  

こういうのも悪くないぞ?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:21:09 S/4dE/co0
ショートなのにレガシーと重さが変わらんのは合点がいかない

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:25:07 CQh9QX0a0
>>835

2.4と2Lエンジンとか色々言い訳考えたが
まぁなんだ そこら辺の無駄さ加減が ショートプレミアム(笑)
の所以だ

真面目に他車と比較してもしょうがない マニアの車 物好きの車
特異なセンスを持つ人の車 だ あまり多くを求めちゃいかん

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:34:02 S/4dE/co0
標準でエアバッグなんか付けるからCo2が増えるんだよ。

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:40:33 xh7/jTV50
標準でほとんど全部の装備が付いているのがいいところ。
サイドエアバッグとかVSC&TRCとか全部

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:40:50 CQh9QX0a0
>>837
レガシーB4買っとけ
元乗っていたが あれは良い車だ

そしてブレイドのことは忘れるんだ それが君の為だと思う

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:47:29 UD1BdCKz0
おれもB4乗ってたがスバルは当たり外れが物凄いからな
水平対向は工賃高いし

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:49:03 S/4dE/co0
そのボンネットとトランクと足回りががアルミな車に乗ってるんだけどなぁ。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:51:12 CQh9QX0a0
>>840
自前でやってたが プラグ一つ外すのに一苦労
する車だからなww
当たり外れ & メンテ次第でオイルのにじみ 漏れ
は当たり前
それでも尚 手の掛かる可愛いじゃじゃ馬だったよ

その前はエボ あれもオイルにじみがデフォだった

なんだかんだでどの車も欠点はあるモンだ

ブレイドも好きで乗ってるんだから アンチの方々
そっとしておいてくれw

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:56:23 S1ybHazd0

バカあ?
評論家気取り!

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:57:16 S1ybHazd0
ごめん!
あんかーミス

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:57:30 CQh9QX0a0
いや
ただの暇人ですが何か?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 23:01:35 S/4dE/co0
どのみちV6になったインプレッサがマスターだろ、次はw

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 23:04:59 S1ybHazd0
ごめんねー
市況2とラップしちゃってー
為替が忙しいんだー
ドルが迷走してるんで

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 23:06:48 S/4dE/co0
迷走してるのは自分なのになぁ

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 23:09:34 CQh9QX0a0
まぁ次はないだろ この車
一代限りの車名 物好きなら買って置いて損は・・・




・・・・俺は好きだ

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 23:15:28 UD1BdCKz0
>>842
歩んだ道が似てるな、こっちは前の前はインプだ
二台とも当りの部類で一度ミッション乗せ換えしただけだったが知り合いは酷いもんだった

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 23:20:30 CQh9QX0a0
>>842
結婚したりガキが出来ても どこかで走ることに諦めがつかない
そうなると アクセラやインプ ブレイド 等のここらに落ち着くんだよなぁ
俺の場合 今回はそれがブレイドだっただけ

こうして少しづつ大人の階段上るんだよ きっと・・www

まぁ社外パーツも少ないから 弄りようがないけどねw

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 23:22:44 CQh9QX0a0
安価ミス
>>850

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 08:49:56 OYGrW0yM0
エクシーガもそうだがスバルってエラく軽いな。
AT一速減らしたぐらいでそんな軽くならんでしょ。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 18:52:14 XqbYMQ7W0
スバルもゴルフも
どうでもいいんだけど?
でも、向こうがほっといてくれないんだよな。
なにが、そんなにくやしいのかなあ?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 19:38:08 3RCRm8CT0
車重が重すぎどん亀の糞車乙

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 19:45:43 da/X2zoF0
一般人にはブレイトとオーリスがカローラランクス/アレックス程度の違いにしか見られて無い悲しさ

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 20:22:12 RCpUd/if0
つーか同じ車だろこの二つ
同じ車種のグレードの違いと認識してるよ俺は

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 20:29:21 f4cRW+Hl0
>>854
一部のキチガイ同士が煽り罵りあっているだけだ

carviewにいる粘着コテもここに居るなw

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 21:24:12 ep0Lh5610
前から言ってるけど、オーナーの自画自賛な
コメばっかりで、クルマの本質に迫る話題
が皆無だから、賑わせてくれてるんだろ。
アンチでさえ、いなけりゃあ一生オーリスの
1グレードとしか認識されないか、存在
そのものが消え去るんじゃね?
まあ、ブレイドオーナーはそれを望みそう
で怖いが・・・


860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 21:42:41 f4cRW+Hl0
>>859

何が駄目かと言われれば
”ショートプレミアム” と言ううたい文句のくせに
格下の車に煽られること
内装もさして褒めたようなモンでもなくほぼオーリス

乗り心地? 長距離は普通に疲れるよ
スポーツ走行? 夢見るのは寝てからだ

ゴルフだアクセラだレガシィだのそんなの関係ねぇ

中途半端な小利口さん それがブレイドだ



走行距離2000kの中古の弾数増えてきた理由がわかってきた・・・

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 22:11:34 AS/P6Eit0
トヨタに車の本質はねえよコストダウンとビジネスだけだろ
しかアンチがいってこないからなあ。話にならん。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 22:44:46 4H64UmoU0
走行中に煽る方が基地外
こいつより値段が安かろうが高かろうが関係ない
そもそもブレイドスレが荒れがちなのは、理由は諸々あるだろうが、
一番大きいのは雑誌(というかM○GX)でボロクソ言われたから購入どころか
試乗すらしてない様な奴がその記事を鵜呑みにして叩いてるからなんだろうな
最近はそういった奴はジオに流れてるみたいだが・・・

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 22:52:32 lKkj7I42O
>>854
単純に悔しいんだろw
国内・ドイツの三流メーカーの劣等感w
ホントこっちからすればどーでも良いメーカーなんだが目の上のタンコブなんだろなブレイドは…
ゴメンなさいねw

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 23:44:58 2rhYI02b0
この車が駄目だと思った瞬間

1.センター突起の下の小物入れからモノを取り出そうとすると指が引きつる
2.アームレストが遠くて無意味

トヨタ車だったらこういうところは気が利いてほしかった

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 00:49:40 7glDjee5O
走ってるの見ないぞ
てめぇら貧乏車乗りか?
貴族階級ミニバン日産エルグランドのスレ荒らしに来るのは?
やり方が暗くて汚ねーんだよ!証拠は上がってんだ!
乗れないひがみか?妬みか?
俺のVQ25改で叩きのめしてやるぜ!
文句があんならエルグラのスレで待っててやるから
かかってこいや!貧乏車乗りども!

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:00:58 jtkmk1YH0
わざわざここにきて
あらしをする醜いやつが
いっぱいいるんだなあ!
鏡をみたことないんだろうなあ?

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:11:46 zueQYgbLO
>>865
アル・ヴェルに見下され、場違いのHBスレに来るなんてご苦労様です。
積んでる空気の量ではエルグランド様には敵いませんので勘弁して下さい…

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:16:38 7glDjee5O
勘弁できねえぜ!
エルグランド様すいませんでした
と土下座してみろ!

できねえのか?

あー?

今から辰巳来いよ!
エルグラの凄さ教えてやっから

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:20:51 jtkmk1YH0
      ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /  868
       |/    /   ――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \∑从  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * ∑ ;  ) (( ‡ *  ζ  ∵―868
 ((   (≡三(_( ゜∀゜)__( 三三三三三三三三( 从  (,,>>1)  ¢) )―  
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *∑(( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・((   :  )) (  ζ\*868
          し―(__)                 / Wc ((  :: )っ868


870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:21:30 jtkmk1YH0
      ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /  
       |/    /   ――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \∑从  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * ∑ ;  ) (( ‡ *  ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゜∀゜)__( 三三三三三三三三( 从  (,,>>868)  ¢) )―  
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *∑(( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・((   :  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / Wc ((  :: )っ


871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:49:49 UXlpVpu80
別にブレイドはどうでもいいが、
クルマとバスを比較するのは
意味がないだろ。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:59:26 gLFUiZ1iO
>>821
爬虫類ワロタw

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 02:18:52 jtkmk1YH0
どんなにくるしくても
がけからとびおりれば
おわるよ!>>872
                    ハ_ハ _
                   ∩゜∀゜)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ872
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゛゛"'''ョ
゛ ̄,,,....-=-‐√"゛゛T" ̄ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 05:48:55 jtkmk1YH0
  ,⌒ヽ      
   | ´∞⌒`ヽ    
   ! ( ノリ ^))   
  ノ(( 。 ゚ ヮ゚人 <みんなおはよ!    
    ⊂,==)つ
     く___j
     し'ノ」


875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 20:29:28 tpj42YW90
このスレ オーナー同士の技術交換的な意見もないし
購入前の参考になるようなインプレもない
どうしたもんかね?


4駆モデルのタイヤハウスの開き 随分広いな ダウンサス
入れても純正か? ってぐらい空きがある
車高調入れないとだめかね? 

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 20:40:09 akeCrOby0
実はなんちゃってSUV兄弟、ハリアーとRAV4の間の次男だから。
ほかの兄弟同様、オフロードは走らないでくださいって書いてあるだろ?

むしろ、車高アップしたほうがウケがいいんじゃね?

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 20:44:08 tpj42YW90
ハイリフトかww
その発想は無かった もう少しフェンダー強調
させてるフォルムならそれもありだったかもな

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 21:06:13 akeCrOby0
そこでなんちゃってオバフェンですよw

それはそれで「ゴルフプラスか!!」とかお叱り受けそうだが。

いや、でもマジでそっちに行かんとオーリスとの収集がつかんだろ。

あ、俺ひょっとしてヨタ様に答えを与えちゃった?

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 21:16:12 tpj42YW90
>>878
問題ない オーリスどころかヴィッツ・ラウムとすら知らない奴が見れば
同じ車種だと思うぐらいだからな

ヨタ扱いか・・・本当は三菱党なんだがなw

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 21:29:49 akeCrOby0
ヨタ様=ヨタの悩めるマーケティング部な。

そうか三菱か。
カルマン渦センサーとかまだ使ってるんだろうか。


881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 22:07:00 SCkD5mlU0
大型オバフェン+大鳥居型ウイングにトムスコンプリートのスーチャーのマスターで。
もちろんFFで。

...んでもインプSTiのパクリとかっていわれるんだろうけど。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 22:17:45 MTjyoQfu0
そっちに振る車じゃないんだろ
ハッチバックでまったりとしながら直線じゃ番長気取りたい人用だよ

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 22:19:44 R/Jh+0WO0
レガシーみたいにアルミパーツ多用してくれねぇかなぁ。
つか、レガシーGTと重さ一緒だな、マスターG。
ヨタと提携して次期レガシーにアルミ使わんって公表されてテラ悲しス

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 23:41:39 +H6bpN9q0
ブレのワイパーは最近のは対策済みがついていると考えていいのでしょうか???


885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 01:59:51 8hh+laPB0
ワイパーに不具合はないよ?
ウォッシャー液が出るときワイパーにあたるっていうやつは
もう対策済みじゃないかな?

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 03:19:39 w4Xmt1Q40

対策済みだが、Wshr液の拡散範囲が
高く狭くなって普通のワイパーと変わらなくなった

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 08:35:10 YoC9jzDp0
CQh9QX0a0
>820>822>824>826>829>833>834>836>839>842>845>849>851>852

この人、なんの恨みがあってブレイドを貶しているんだろう?(妬みなのか?)
こういう事するから、ブレイドを批判してる人の言う事は信じられないんだよな。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 09:08:43 ft5qmFg20
>>887
貶める? 別に貶めていないぞ
実際この車のオーナーだし 悪い車だとはおもっとらん

一芸はないが そこそこ何でもこなす器用貧乏な車

そういってるだけだ 一芸がほしけりゃエボでもインプでも
MSアクセラでもかってりゃいいだろ

車の特性 社外パーツの普及度述べて何が悪い?

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 10:51:07 iNQlsalf0
今度、ブレイドでドライブデートします。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 10:52:22 UzP0srod0
>>887
頭大丈夫?


891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 11:02:11 RcXXWQbb0

無礼な車。 「無礼怒」

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 17:19:42 53OxoSEx0
アンチどもが嫉妬するw

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 18:40:07 G2auBGH80
>>891
こんなところに>>891の通知表が!
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ─
 □ー               =│  ─
   ハ                ┌┴┘<891



894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 18:41:07 G2auBGH80
\_____ _________________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ | 891      | _|        /         


895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 22:46:40 iBbPFmws0
異常なスレだな・・・・
マンセー以外は駄目という自治厨
AA連投のアンチ

何でこんなに恨み買ってるんだよwww

896:889
08/07/08 23:08:17 MD0jneV50
デート、ダメになりました。残念です。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 23:16:30 bq3Qa8dN0
ドテッ!

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 23:21:25 53OxoSEx0
ブレイドはアンチにもてすぎwww
ここは変態どもの巣だな

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 23:25:57 bq3Qa8dN0
ブレイドはいい走りするよ 7人乗りが出たら売れるだろうに

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 23:44:05 FFmEF7Qk0
ブレイド-Zio登場

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 23:56:39 tKAXBs4p0
70キロで1200回点弱
思ったより燃費良さそうだ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 01:24:26 Ff4QPQ6H0
    >>895

|            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==―-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f~、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ~ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ


          


903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 12:05:27 vtEM2aDeO
2.4L乗りでTRDのハイレスポンスマフラーS装着してる方におたずのしたいが、やはり低速のトルクは純正に比べてなくなってしまうんですか?
と、マジスレしてみる。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 12:06:46 vtEM2aDeO
すまん…「おたずね」ね。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 14:16:32 JcBlhhbw0
>>903
carviewのほうにいくつかレビューあるようです
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
しかしトルクについては書いてないですね

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 14:54:53 +VUElI0x0
6月納車の2.4G シフトパネル 対策前の左下ヒビライン入り品だったorz

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 19:32:16 hct8qsux0
マークXzioとは違って、シエンタクラスのオーリスベース(欧州オーリスだからブレイドか)のワゴンが出るぞ。
日本名イプサムの北米版、アヴェンシスヴァーソ改め、“ヴァーソ”。

URLリンク(www.worldcarfans.com)

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 19:49:39 FE6NxwjV0
そろそろ車種整理したほうがいいと思ってるのに、さらに?

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 19:53:47 vtEM2aDeO
>>905
 ありがとうございます。音質等は丁度良いのかなぁ?って感じっぽいんですが…

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:01:18 hct8qsux0
>>908
国内導入するとしたら、zio発売後も健在の現行イプサムを廃止するでしょうから問題ないよ。
ブレイドじゃないけど、ガソリン高騰で、サイズダウンがニーズあるでしょ?

例えば、6人とか7人乗れるんだけど、5ナンバーのWISHよりは小さいのがいいとなると、トヨタにはシエンタっていうダサイミニバンしかない。
それに質感も低く、幅が狭いから窮屈。
そこで、3ナンバーのオーリスベースで、zioより遥かに低価格で、WISHよりは縦が短く軽くて、排気量が1500から選べて、
ホンダのフリードよろしくみたいなコンパクトミニバンの需要があるんだよ。
ワゴンライクに使えるところは先代イプサム踏襲で。

日本名は“イプサム”っていう不人気車の不名誉な名前は付けないだろうし、ブレイドロングと言われるマークZzioの二の舞を避けるためにも
“オーリスロング”にはしないだろうから、国内版も“ヴァーソ”でしょ。

オレは良いと思うけどなぁ。
アヴェンシスブランド級の欧州オーリスシャーシのコンパクトミニバンって。
トヨタには無いカテゴリーだし。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:01:49 VK0LTPKs0
とりあえずいろいろ出して目先を変える、っていうコンパクトでやらかした
戦法にいくみたいね

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:07:50 hct8qsux0
国内には、オーリスベースのルミオンもあったなぁ。
やっぱ7人乗りで、イプサム後継か。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 20:19:45 lSD858hw0
4駆モードONでリッター13k達成
燃費は良いな 頑張れば14kまでいけそうだ

高速走行時のオイルが燃える臭いが気になるが
エスティマエンジンと同じ欠陥付きか?

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 22:28:39 SNCH/lfy0
ああ やっぱそういうのあるんだ。 大事にならないことを祈る。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 23:13:07 lSD858hw0
リコールじゃないが クレーム用対策品がでてるのは

1・シフトパネルの線
2・ワイパーブレード干渉
3・ウォッシャーノズル

の3つぐらいか?今のところ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 00:01:47 J0WpTNML0
>>915
それなに?特に1が気になるんだけど

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 00:29:04 CS8fQWSq0
自分で傷つけたんだと思ってへこんでたのに初期不良かよ。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 06:46:09 X7tzVO650
トヨタのサービス体制はいいと思う。
いろいろ乗ったが、やっぱりトヨタになったよ。
今は、マスターG乗りだけどね。
ゴルフバッグがヨコ積み出来ない(妻のゴルフバックは横でも乗る)のは、
ちょっと 困るけど、大人四人が長距離ドライブ出来るのもいいと思う。



919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 11:57:21 2me3RG9B0
俺、ゴルフしないからわかんないんだけど、ちょっと工夫したら載るんじゃなかったっけ?
カタログが「そのまま載ります」みたいなだったから内緒でカタログいじったんだったよなw

サービス体制はおっしゃるっとおり。
そりゃ売れるよなーと思う。

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 11:57:44 TLSDuoS50
>>916
シフトパネルの左下側に斜めのひび割れ線みたいのが
あったら当たりだ

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 12:15:58 X7tzVO650
>>919
レス、ありがとう!
ドライバーをキャディバッグからだせば、入る。
もしくは、42インチの短尺にすれば入る。この前買ってきた。
リアシートを倒せばはいるが、4人乗れなくなる。
まあ、それ以外は、
気に入っているので問題ない。

ドライバーを短尺にしてから、スコアアップした。
OBが減ったせいだと思う。
ブレイドのおかげかも。

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 14:24:48 J0WpTNML0
>>920
当りだわw

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 15:44:10 TLSDuoS50
>>922
Dラ ちゃんと言わないとシラを切ろうとするから気をつけろw


924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:08:54 bZ+n3iWY0
>>920
左下 2~3センチの白い線だな
ビタ当たりだ

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 22:04:51 bZ+n3iWY0
>>915
のワイパーってどんな風な不具合? 見たがよくわからん
シフトの線はすぐわかったわ


あとこの車 マニュアルシフトで踏んでいくと5000回転で1回
息継ぎするな 仕様かな?
あと やたらオイルが燃える臭いが強い・・・・

問題色々ありそうだな

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 18:48:53 q9ArUklV0
あんまり回るエンジンじゃないしね。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 19:43:55 4y4YUMv80
 >>926

  ∧∧
   (゚Д゚)ハァ?
  /  |
~OUUつ
   ∧∧
   (゚д゚)ポカーン
  /  |
~OUUつ


928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 21:22:32 BOk8NW8+0
>>926
3.5は知らんが2.4の吹け上がりはイマイチだね
まぁ販売層考えると回すタイプのエンジンでもないだろうが

ちなみに線入りシフトパネル 対策品少ないみたいだぞw
当たりの奴 早く交換しとけ

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 22:26:01 /dJC66Yh0
3500ってよく回るの?
FR用からD4-S取っ払って低回転型にいじってるんじゃなかったっけ?

まあ、回すエンジンではないんだが。
2AZは回らないしな。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 22:51:14 4y4YUMv80
            ○
         /∧
        .///∧
          匚<X>]
    __(5j ㊦㊦
  ./´ く.\>ァテく_
  | だ.い./7|||三|||ゝ,
  | お  {三l○、 /○
  \れ_,,∠||| IエエエI  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
    ` ̄ ̄.| | |i | |         ∧∧   ∧∧   ∧∧
         | | |l | |     Σ【(   ) Σ【(   ) Σ【(   )
         ヒ二)二)       └\ \ .└\ \ .└\ \
                    ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ


931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 23:32:30 hlAzUCk0O
3500は上は回らない
でも低速トルクがあるので回す必要なし


932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 00:34:54 TC3NWvR70
マークX-ZioってマークXベースじゃなくてブレイドベースなんだな、ブレイド-Zioって冗談じゃなかったんだ。。。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 14:15:38 vbqVkt3k0
さらにさかのぼると、ジオもブレイドもオーリスがベースです。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 15:55:59 l2tIi5ApO
>>933
ベースと言うと聞こえは良いが…

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 16:45:06 umNCxtFF0
無礼な車。 「無礼怒」

なんかオーナーは、無礼度に未来を期待しているみたいですけど

一代限りで終了ですからw あしからず。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 17:25:11 ZoACbIrsO
ジンジャーレッドかシルバーで悩んでる。
赤って雨じみとか汚れが目立ちそうだし、色が褪せるの早そうなんだよな。。。

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 19:49:35 H4RfdWKe0
        ∧∧
      (´・ω・) 
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  プチュ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←>>935


938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 20:26:56 Gn9QuYcV0
シルバーだとありふれる。もちろんシルバー好きは否定しないが。
レッドでもいいならレッドにするべきかと。

結構かっこいいと思ったぞ。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 21:16:09 RWPQSkB/0
何処で買うかは知らないが 販売店オプションガラスコート には気をつけろよ
色の系統によってならコート剤が白濁する場合有るから


しかし4駆モデルのタイヤハウスの広さは何だ?
ダウンサス入れてやっとFF標準仕様と似た程度になったが 4駆仕様色々
サス系パーツとかでも差別受けすぎだよorz

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 21:39:52 tNfNCQNs0
>>939

だから、SUVなんだっていってるだろ。
ハンドリングやらピッチング、ロール制御はまったく無視して
チェーン巻きやすく作ってくれたんだよ。

もちろん見た目も無視してな。

良かったな。


941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 00:10:05 JF8MOsGz0
>>940

半分当たってるかも。冬にチェーン巻いたときは助かった。
内側に引っ込んでて、隙間が空いてるからなおさら目立つんだよね。スタッドレスのアルミオフセット+38にしたら
ツライチで、スタッドレスの径のでかさと相まって少しは気にならなかった。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 09:03:00 7TJmTnzXO
>>938-939
サンクス。やっぱり実物見ないと分からないので、レッドも見てから決めます。

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 09:58:09 xy2b6LQP0
みなさん、ティッシュとかゴミ箱とかってどこに置いてます?

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 10:32:13 MA+H1FqcO
ティッシュは薄いタイプのをグローブボックス上の小物入れに
ゴミはセンターコンソールの助手席側にフックを着けてコンビニ袋吊してる

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 11:22:24 N5STnHWa0
>>940
まぁ確かにSUVかもな
ショートプレミアムとか馬鹿なキャッチフレーズ付けるなよ・・・

背丈もう少し引くしてりゃカッコもついたろうに

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 13:54:36 VDbPODx40
仕事帰りに3台も遭遇した
ゴールド、ホワイト、ホワイト

向うの運ちゃんもこっち見て「あっ」って顔してたw

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 14:12:35 a+EsXotsO
うちの近辺ではあまり見ないな。
たまに見かけてもノーマルばっかり。
激しく既出だけど、パーツいろいろ出てほしい。
足回りいじってもらおうかと考えてたけど、そういえばチェーン巻くとき困るよな。
とりあえず、モデリスタのエアロとグリルとマフラー買うか。
カッコつけて足はそのまんまってのはあんまりかな。
以上、独り言でした。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 17:28:55 ByTyL4W80
過疎ってるな、、
あらしさえ、来なくなったか、、
新ネタないのか?

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 17:40:34 N5STnHWa0
取り敢えず
シフトパネル対策品隠しage

ネタがないな・・・

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 19:43:59 VI4/9nbU0
ホワイトかシルバーで、グリルのみ交換、ってのによく遭遇する気がする。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 19:45:00 r6H/cXQx0
>>947
カッコつけないで足だけいじるのが吉なんじゃね?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 20:30:24 N5STnHWa0
>>947
モデリスタはフルセットで買っとけ あとグリルもな
ダウンサスは入れても大した下がらんから問題ない

オートリトラクタブルミラーも入れとけ 便利だ
スカッフも入れといた方が良い 光り物が嫌ならTRD品で

あと メーカー純正ナビじゃないと使えない機能有るから
販売店の言うがままナビ決めるなよ

バックガイドモニターは イラネ 雨降ると使い物ならないし
ミラーで見れば済む 前方死角の方が多い車だからブラ
インドコーナーモニターはお勧めしとく

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 20:57:15 AgkRmBX70
ハンドルとシフトの皮?初めはつるつるの表面だったと思うんだけど、最近でこぼこというか?うまく表現できないんだけど、
本皮ってんなものなのかな???

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 20:59:07 N5STnHWa0
手入れしないとそんなもんだ

極端な例だけど 革ジャンとか”これでもか!”ってぐらい油塗ったり
してるだろ?

油まで行かなくとも保護材とか手入れ用のが有るからそれつかえ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 21:11:48 kDKyJR5b0
       ∧∧
    (´・ω・) 
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、  ¥   ノ  ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  | プチュ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|  //
   \  `ヽ    |    ||  /
    \ \  l|| l|i | ,,
     ノ  _>‘、|l  |・i/
    <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←>>937


956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 21:56:55 txDjs55k0
              | ブレイドガスキダッタ  |
             ○\______/           
        ∧ ∧ oO 
      (´oωv)   → >>955
       ~W~:::   
      :::i..;:;:;:::::::::;
       ...;:w:::
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、  ¥   ノ /::::: ...;:.:.:/ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ ''::::.i:::   ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/      {  `ノ
 ` `ー' .}    {       `ー'´
     /  vVv \
    /   /`ヽ、___/  
   /  ノ    V 
  ~V~~     ...:...:'
  ::...::.i..       ....:.:.;;;;
  ∧__      ∧__
   \ `ヽ    \ `ヽ 
    \ \     \ \ 
     ノ  _>‘    ノ  _>
    <.,,_/~,     <.,,_/     >>937に敗れ去った>>955の姿


957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 22:01:40 N5STnHWa0
アイライン:URLリンク(www.ahru.co.jp)
シャークアンテナ:URLリンク(www.ahru.co.jp)

誰かアイラインパクったようなやつオクで流してくれよ

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 22:04:09 kzaTXAfR0
大衆ハッチバックにバランスの悪いグリルをかぶせて高価格
輸出しても笑われるだけの、国内専用手抜きボッタクリ車

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 22:20:19 N5STnHWa0
>>958
買った自分も悪いが 未だに何が”ショートプレミアム”なのか
教えて欲しい

まぁマイナー物が好きな性格で買った車だから仕方がないんだが
>手抜きボッタクリ車” は合っていると思うわw

何もかもが 何となくやってみました感 がプンプンするもん

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 22:32:39 J/33RLD+0
ブレイド買った馬鹿部長いわく

「価格交渉するつもりなかったが、いきなり30万円引きますよときた。」
「お前らも値引きするにもちったあ考えろ。」と吠えていた。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 22:35:09 N5STnHWa0
>>960
オプション含めれば50万は楽に引ける車

だけどその交渉は ”ボッタクリ車です やすくしまっせ” って
白状してるようなモンだなw

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 23:08:54 VTGsaNZ30
色々ブレイドの文句言ってきたが、新型のアルとか最強ヴェル
といい、最近のヨタ車って、手抜き、ボッタクリなのばっかな希ガス。
とにかく見えないところはどーでもいいから、イメージだけで売り上げ
に繫げよう、みたいな。

そんな中乗ったことないんだが、アベンシスってどうなのよ。
すべてを受け入れてブレイドを買った、愛すべきオーナー達に特に
聞きたい。


963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 00:30:04 Mx0GDG7c0
>>960-962
ウソ情報&いやがらせ乙

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 05:08:31 a+R6mmJg0
  |  丶丶  ─┼─  /  ,.               `゙''‐、_\ | / /   ガッ
─┼─┐   ─┼─ /| _,.イ,,.ィ'        ───‐‐‐  ・  ‐‐─ >>955,960,961,962
  │  |     │     |  |  | イン    /´⌒`ヽ、    .// | \
  |   | ツ                  _{,    リ)   / ./ .|  \
                    ..__/}ノ从、 リ(  /  ./   |
           -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ ’^ソハノリ     / ;∵|:・.
 _____________      / /ミノ__  /´('´    / .∴・|∵’
 |:::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::|  \___∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄|    |       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙  
 |  | カルピス | ○  |   / ̄ ̄   ヽノ|⌒`}’
 |_|______|____|_/           ソ  /,
                        ,'.. /  


965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 08:16:19 CSRqO3qC0
ぼったくりじゃない車を教えてくれよ
軽トラックとか言うなよw

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 08:50:48 sPn9ObkG0
車なんて、販売価格の高い車種ほど一台あたりの利益が大きい。
だから安い車より高い車が売れたほうが、企業は儲かるんですよ。

だから、>>965の言うことが正しい。安い車はぼったぐれない。
あとは、買い手側が価値を見出せるかどうか。
例えば、等長エキマニ付ける以前のスバル車の水平対向サウンドに金を払うとか、
クラウンのステータス性(おっさんか)や、
GT-Rの速い(速そうな?)イメージとか、
GTOの(ry…。

で、ブレイドは?ってなるんだが、どうなんだろうねぇ。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 10:59:23 je+wmaTf0
>>966
トヨタ としては利幅大きいんじゃないかな?
オーリスやジオとの兄弟関係もあるし

ただ 販売店レベルじゃ買いたたかれる車だから
厳しいかもね

何に対して対価を払うかのイメージがイマイチ見えない
車種だから ”高級車ですけど値引きできますよ~” で
勝負して行くしかない

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 17:55:15 bb1y8lwl0
>>962
アベンシスは普通に良い車だと思う
結構作りもしっかりしてるし

普通には売ってないんだが・・・
ディーゼル+6MTの車は燃費も良いしよく走るから最高なんだけどね

2.4のガソリンはCVTじゃなくて5ATだし自然な感じに走る普通の車だよ
ただし、操作系はちょっと重め・・・らしい
アベンシスのオーナーは操作系が重い事を気にしてた

自分にはブレイドは軽すぎる気がするんだが・・・特にアクセルの軽さは異常
マスター乗ってるんだがTRC警告灯がうざいぐらいに点く・・・
バネでも追加しようかな


969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 19:13:09 OltWGNh10
>>962
ブレーキパッドカスも半端ないし、タイヤはコンチだし、HIDユニットもボッシュだし。
欧州風味というよりは欧州車に近い感覚だよ>アベンシス

操作系が重いんだよな...

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 19:36:35 a+R6mmJg0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-            ⊂⊃
   >┬<



               ∧,,∧    明日も爆走だゴルァ!!
              ミ●●彡
              ( O┬O  キコキコ
         __≡ ◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 19:46:44 je+wmaTf0
       ,,、、、、、、、、、、,,,,
     ,、:;;:;:;:ヾ;:i㍊k㍊k:;k;:;.、
    ,,シ.::;:`ヾ'㍊il;l;klk㍊㍊ヾヾ;:、
   ,ソ.;:ミミr''`ヾji州kr''''ヾミミミ㍊;:ミ,
  ル戔;:'′        ゙;ミミミ三ミ゙、
  ,ル戔;′,,_ `"""´ _,,,、、 ',ミミ:;:ミ;kト、
  ';戔1 -ー- 、 , -─-  'ミミミk;kk{`
  ソル! '''`ー=;、 ,、=≡≡ミ_ノミミミゞ㍊゙',
   〈´ ̄ ̄`7^X´ ̄ ̄`)/^1ミr'ヘルjト.
    1ー‐一'   `ー‐‐'  iミ,' /ル'゙、`
     ',  ,.イ,,_ _'ゝ、  ,ノ 、._ノル'バ
      ', { 、_,,__,_,_,.ィ"´  /!トトrゞ`ー- 、
      ヽ  `ニニニ''´   / 1.:.:.:::::::::::;:;:;:;:;
    ,、‐'´ヽ  ー‐''`  ,.イ ,.:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;
 ''"´.::1.:.:.::::.` 、_ __ ,. ィ' / /.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;
 .:.:.:.:.:l|.:.:.:::::::.ヽ\   / /.:.:.::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 21:27:11 AwtArgq50
>>968、969

なるほどthx、なかなか良さげだな。
操作系はやっぱ試乗しないと分からんなあ。

>>バネ

足回りもアレだけど、基本的にタイヤも細すぎじゃね。
入れば245でも履かせたい位?

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 22:57:24 xtxMW2XM0
アベンシスなんか買うなら、最初からドイツ車を買えば。
トヨタは車も悪いが、儲かりさえすれば何でもOKな悪徳
企業。日本の恥。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 23:09:50 kXypslDn0
プレミア料として上乗せとか、メンテの高さとか、ディーラー網の貧弱さとか。
ドイツ車なら何でもいいかっつえばそうでもなかろうし。

ブレイドやアベンシスがいい車かどうかは横に置いといても、そこまでヨタ車嫌わんでも。

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 23:21:23 Mx0GDG7c0
この車に乗ってる人へ、他の車はどうですかーなんてやつは
やっぱりただのいやがらせだよ

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 01:18:16 ls14E3Wt0
>>973
      .l''',!     .r-、      .,、〟       .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〟l゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´


977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 07:48:13 scx6t6pV0
(・´ω`・)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 08:30:46 Z1Ts/jQ00
>>977
      .l''',!     .r-、      .,、〟       .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〟l゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch