08/06/16 17:42:08 P6rrpqiu0
>>520 修正&加筆
市販車ではメリットがすくないが
RX-8ではドライサンプも一応検討されたと聞く。
結局 過去に例を見ないほど 薄いオイルパンを採用して
ウエットサンプにしたが、それによって弊害が出て、対策パーツがこっそり
出回っている。
レース車両で当たり前に採用・・・というのはどうか?
少なくともCカーとGCカー以外での採用は極めて少ないよ。
雨宮のGT300でもドライサンプになったのは最近のこと、パイプフレームになってからでしょ。
それ以外の某チームのGT300もドライサンプだったけど、
このドライサンプが原因で3戦くらいのレース全部エンジンブローしている。
アメリカでの20BのRX-8がドライサンプかどうか興味があるけど
たぶんウエットサンプじゃないだろうか?
REをドライサンプにしようと思った人なら判るかもしれないが
ドライサンプにしようとしても、なかなか解決できないある難題がある。
さてなんでしょう。