■∠■ レクサス LEXUS GS~18章~ ■∠■at AUTO
■∠■ レクサス LEXUS GS~18章~ ■∠■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 00:30:26 UkvWimSR0
うめぇwww

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 07:16:10 A/eKPROvO
>>1乙です

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 07:41:53 hBrdAVWK0
ガソリン満タンだけど何キロ走れる?

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 07:48:36 AvjIewSqP
>>1
>>4マルチインフォメーションディスプレイ見ろよ脳内

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 08:00:20 1DTi5yQD0
>>4
518km
昨日、Eランプ付く前に入れたから、本当はまだ走ったと思う


7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 08:40:18 UoQzzKoW0
>>5

これ便利で重宝しているが車ごとに燃費を学習して走行可能距離割り出している?

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 10:27:17 piV0a7ew0
>>7
給油後しばらく走るとほぼ正確

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 10:30:53 hBrdAVWK0
高速を制限速度+20%ぐらいで走るとキロ11~12で燃費いいような気がするが


みんなもそうか?




10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 11:36:19 piV0a7ew0
>>9
脳内オーナー通報しますた

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 12:34:15 foLyaRJXO
119キロ オートクルーズで諏訪から伊勢に行ったとき12,7キロマークした
車は350

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 12:38:54 A/eKPROvO
私は350のRWDですが

街乗:7キロ前後
高速:11キロ前後
辺りです。
高速だと上手く走れば12キロ行きます。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 12:45:32 1DTi5yQD0
>>9
450hですが、最近は、街乗り75% 高速25% くらいで、10.3くらい
でも、通算燃費は 9 です。

最初は、もっと燃費が悪かったんですけど、ここ最近良くなってきてます。
まぁ、ガソリンの値段が無意識に浮かんでいるせいでアクセルの踏み込みが
微妙にまったりとなってきたのかもしれません。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 13:03:43 nD8ShKjo0
トヨタ馬力と同じでここで報告されるデータの3割引ぐらいと考えておけば大丈夫ですよね。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 13:08:01 hz6ScF/g0
20代前半だとGSくらいが丁度いいですか?
LS買おうとしたら友達からおっさん専用車だと言われました

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 13:36:16 81oI2IqG0
>>15
自転車でいいよ。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 13:45:07 foLyaRJXO
15

そのまま今現在の軽自動車乗ってたら?

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 17:22:04 hBrdAVWK0
AWDは

街  6~7
高速 10~11

といったところか
2万キロ過ぎたあたりから燃費良くなったような…気のせいか

>>13
のように前よりアクセル踏まなくなったのも一因かも

19:12
08/05/01 19:05:45 A/eKPROvO
>>14
いや、この数値のままだと思いますよ。
実際、数字で計算してみても表示されている数値と僅差です。

URLリンク(p2.ms)
↑ちなみに給油後から街乗オンリーです。通勤時は結構混みます。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 19:38:46 7R3ARnQF0
>>15
ISにしとけ!

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 19:46:17 azNY/Ctm0
>>19
ECT
PWR



22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 22:51:42 RWt+X1bb0
3月上旬に凄く不人気の限定車を契約して今月に納車です。

楽しみだ。


23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 23:23:25 Uw1vlGq80
ECT PWR 有効時

発進加速が過敏なため神経使う

国道信号ダッシュなどでも全開加速では3秒くらいホイルスピンするほどのパワーだから仕方ないが
(アリストV300では無かったこと)

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 23:25:15 Uw1vlGq80
OFF時でも
ホイルスピンは同じくする

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/01 23:47:52 azNY/Ctm0
ホイルスピンwww
自演乙wwwwww

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 08:00:24 3OFwJd5q0
GS350はノーマルアリストV300より速いね。
体感加速はターボのV300の方が速い感じがするけど、
実際はGS350の方が速い。
ブレーキはアルテッツアと同じアリストは全く酷かったけど、
GS350のブレーキの制動力は良好(ただしブレーキダスト過多)

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 10:29:02 +eEcaXo3O
アリストが性能悪い訳じゃないよ、当時の規制エンジンでは頑張った方
ただ必要以上の高トルクの正で高回転での鈍さや頭打ち目立ったのが失敗だがトラック並みに坂道だけ強かったし良いじゃん

28:12
08/05/02 12:38:39 xNMXchGZO
>>21
ノーマルとパワーモードではどのくらい燃費に違いが出るのか比べてみましたが
思った程差が出なかったので、私は常時パワーモードにしてあります。

さすがにホイールスピンするような事はしないですが
通勤時はストップ&ゴーが多いので、パワーモードは役立ちます。
同じ状況で明らかにアクセルを踏む量を減らせるのが楽で良いです。
ただ若干、減速時にエンブレのショック?というか感覚が伝わってきますが。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 18:31:37 RJuabQmo0
>>26
450h乗りだが車重が重いせいかブレーキの効きに不満を感じています。
TRDやトムスから強化パッド出て無いですかね?
後ブレーキダストも酷すぎますね。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 19:48:50 +eEcaXo3O
28
ノーマルより
確かに踏み込み以上の加速上がるね

でも互いに全開時のMAXパワーは変わらないよね?

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/02 23:17:26 UkX9f87V0
>>29
各社からブレーキダストが少ないパッドはでてますね。
自分はエンドレスの入れてますが、効きはノーマルとは変わらないです。
なので、強化という感じではないですね。

350から450hに乗り換えたのですが、450hのブレーキの感覚は回生ブレーキのせいなのか
350とはちょっと違うような気がします。
特に超低速(歩きぐらいのスピード)時の効きにちょっと違和感を感じます。
踏んでもぴたっと止まらず、少しすーっと動いてから止まるっていう感じです。
前の壁とかにぎりぎり止めたい時などちょっとあせります。



32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 09:27:27 o7hh0DzX0
>>31
レスありがとうございます。エンドレスですかググリましたが各種パッド類が出ているようですね。
ところで取り付けはどうされました。パーツを買ってディーラーでやって貰ったんですか?

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 11:54:29 cIJSwQSo0
>>32
昔から車弄りはしていたので、取り付けは自分でやりました。
GSの場合はフロント、リア共にとても簡単です。
金具を外して、ピンを抜けば外れます。組みつけのときにバックプレートのところに
きちんとグリス塗って組めば鳴き等にも効果があります。

保安部品なので自信がない場合は、Dでの交換をお勧めします。





34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 17:23:57 jx0cuFam0
>>33
自分はメカに疎いのでディーラーに任せます。
問題はディーラーが取り付けてくれるかどうかですね。
過去にレーダー探知機の取り付けを拒否されたことが有ります。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 19:34:27 F6xFNXVb0
>>34
>過去にレーダー探知機の取り付けを拒否されたことが有ります。

反社会的な改造には応じないようにしているところが多いよ。
レーダ探知機=スピード違反逃れでしょ?

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 20:52:05 eOou1/AC0
>>35
確かにスピード違反を助長するような機器を取り付けるのはレクサスのD以外でも
断られそうな気がします。
レー探はオートバックスで付けてもらいましょう。
それか吸盤式のものにしましょう。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 21:16:23 cIJSwQSo0
>>34
Dにもよりますが、ブレーキパッドは社外品でも大丈夫だと思いますよ。
工賃は取られると思いますけど。
 TOMS製品であれば、ほとんど大丈夫だと思います。

レー探取り付けダメでしたか。。。意外と厳しいDなんですね。
それなら、外部へ電源が欲しいから配線だしてくれって言えばOKかも。

フロントガラスへの貼り付けが禁止なり、今は吸盤式の物はなくなりました。



38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 21:25:46 xgGOE6Pl0
冷淡ぐら自分で付けろよ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 21:46:30 jVPyM7nK0
>>374
何年前に吸盤式が禁止になったの?
車は乗り換えてもレー探だけはそのまま十数年使ってるよ。
まだまだ役に立ってるよ。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/03 23:04:21 cIJSwQSo0
>>39
平成17年1月1日。
でも、レー探が規制対象というは決まってないが、メーカーが自主規制してるようだ。
今時のレー探にはソーラータイプでも吸盤はついてないよ。
URLリンク(www.carview.co.jp)

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 08:16:35 9eU4vNzz0
>>39
十数年前のレー探wwwwwwwww
貧乏人乙wwwwwwwwwwwwww
さっさと捕まれよwwwwwwwwww
貧乏人はレクサス乗るなよwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 13:34:59 sdxq1q5c0
>>41
脳内は黙ってろよ!!10数年前のレー探でも充分なんだよ。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 18:05:57 xiIz4P6n0
>>41
あなたはレクサスが買えない人ですか?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/04 20:47:28 85BpRJ39O
42

煽るつもりないが
古すぎだぞ、今のはGPSだからより正確で液晶アニメ表示は高級車を更に引き立てると思う。

配線はボックス内のソケットから配線をフロントまでしかDは引いてくれないけど

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 01:22:18 /xiOn1GAP
10年どころかデーター更新しなきゃ1年前のレー探だって下手すりゃ無意味だぞ
3万も出せばマシなものが買えるんだからケチケチすんな
 
つか10数年前のレー探って見てみたいような気もするw

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 01:32:28 Ny5AtIu90
10年前のレーダー探知機使ってるなんていくらなんでもネタだろ。
10年前から乗ってる車に付けっぱなしとかならまだ何とか理解できるが、さすがにありえない。

GSはGSでも初代GS(アリスト)乗りの人?

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 02:52:01 BKlD68RYO
>高級車を更に引き立てる

>高級車を更に引き立てる

>高級車を更に引き立てる

>高級車を更に引き立てる

>高級車を更に引き立てる

wwwwwwwwwwwwwwww

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 02:59:13 0b8gXvfP0
素直にいい車だと思うけどなあ…
高くて買えないけど

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 05:45:04 4nFbhAIa0
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
URLリンク(japanese.joins.com)


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。


50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 08:14:25 XggvogTR0
アリストではあれだけ売れて、GSになった途端売上激減したのは、やはりあれですか、
直線番長たちにはターボは不可欠だったということでしょうか?

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 08:19:56 uWTXf9Gn0
>>44
マジレスすると、
高級車に液晶アニメ表示のレーダーなんかが付いてあったら
逆に高級感がなくなってしまうと思うよ。
GSは高級車じゃないからいいけど・・・

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 08:22:19 pvKBwprR0
>>50
レクサス店で売るからと勝手な理由を付けて、
100万円~200万円をぼったくったのが売れなくなった理由。
適正価格ならもっと売れていると思う。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 08:26:37 8ff0QoqnO
煽るつもりはないですが、そもそもレー探なんて普通に走る分には要らないと思います

逆に、よく警察とかが販売を禁止とかにしないなぁと思いますよ・・・

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 15:26:28 OfP45cUe0
>>53
GSのように静かでスピード感がない車にはレー探は必須。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 15:30:04 KFJ0o4iQ0
レクサスはどう見てもBMの子分どまりだな。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 17:17:17 SQ88Z+gv0
>>55
同じ排気量のBMWより安くして微妙にボッているね。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 21:25:40 D7hYBoxu0
>>56
速さを追求するのなら450hは割安だと思う。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 23:02:26 B0Q5R/NA0
「プロジェクトX~挑戦者たち9 ~レクサスの挑戦-GPSで24時間行動を監視せよ!」

自民党から、GPSによる犯罪者監視システムを開発しろと迫られていた。 思案に暮れていたとき、小泉さんが意外な事を言った。
「車のナビシステムを使ったらすぐできるだろ」 内閣特別顧問の奥田は焦った。トヨタオーナーが犯罪者御用達だとばれている。

「無理です。出来ません」奥田は思わず叫んだ。 「君たちがやらずに誰がやるんだ。君たちの手で犯罪者追跡システムを作るんだ!」
小泉さんの熱い語りに、奥田の商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」

それから、夜を徹してのGPS追跡システム開発が始まった。
しかし、トヨタの価格では標準装備は無理だった。GPS装備では価格が跳ね上がる。
奥田は来る日も来る日も下請けに圧力をかけて戦った。

いっそ、日本郵政取締役に専念すればどんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ小泉さんが現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。暴力団はセルシオが好きだぞ」

そうだ。レクサスだ。日本導入を検討しているレクサスになら標準装備で先行実験できるぞ。オーナー像も犯罪者と一致するぞ。
暗闇に光が射した気がした。奥田は早速デンソーに開発を命令した。
レクサスレートのボッタクリコストなら簡単に装備出来ますと返事が返ってきた。 「これだ、これが探してた俺たちの犯罪者追跡システムなんだ!」

ヘルプネットという24時間監視システム誕生の瞬間だった。
客は誰も24時間行動を監視されているなんてわからなかった。
逆に「レクサスは緊急時に救助に駆けつけてくれるんだぞ!」と高い理由の擁護の材料になったくらいだ。

小泉と奥田とレクサス開発スタッフは、チャットで喜びを伝えあった。 奥田は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。

「小泉さん、レクサスでアクセル全開で走って来てもいいですか」奥田は言った。
「ああ、いいとも。だがアリストの時のように煽ってスピード違反をするなよ。オマエのLSもGPSで監視しているからな」小泉は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。

性犯罪者へのGPS装着検討 自民党
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/05 23:05:26 +tJ722h00
>>57
先進電子制御満載のクラウンのハイブリなら割安と言えるが、
GS450hはボッタクリにみえるよ。
そもそも先進技術はレクサスに先ず搭載するようなことを言ってて、
結局クラウン優先だから呆れるよ。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:10:40 Lbn+8ttZO
なんか最近、ドアミラーのミラーの位置が微妙にズレてる気がする。

皆さんのは大丈夫ですか?

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 01:11:22 INMhEZc5P
セル=LSが存在するとは言え、昔も今もクラウンはトヨタの旗艦。
GSがコケたってどうってことは無いが、クラウンがコケたら大変だもん。
 
とは言っても、もう少しGSにも目をかけてやって欲しいよな。
ISと共にフェードアウトな悪寒。。。。

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 08:31:14 I8Ew0xs8O
高いから買えないだけなのに不人気とか言っちゃってるアンチの廃物に近い車知りたいなw

しかし昨日はオーナーズデスクが繋がりにくかったな
最近、オペの遠山さんによくあたる、あの人は一番親切で丁寧だよね

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 09:02:11 E0AG7vy50
アンチじゃないが、CLSとGに乗ってます。
嫁さん用にISかGSの購入を検討しているのですが、
ここといい、ISスレといい、アンチも自称オーナーの人達も
惨い人が多いですね。
余裕を持ってレクサスに乗っている人達はこんなスレなんかには来ないんだろうね。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 10:28:49 OYDp2Wmc0

YES

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 10:51:15 2bPyWrb/0
>>63
このスレのオーナーは62の様な自分は金持ちだと思っている貧乏人ばかりだよ
総支払額で1000万もしない車を高くて買えないってwww

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 11:07:14 W8ugbrJv0
>>63
以前はここもISスレもまったりして良かったのだけどね。
最近はレクサスブランドはステータスだ、高級だとか言ったり、
荒らしをスルー出来ずに直ぐに貧乏人の妬みだとか言ったりする痛い人たちが増えてきた様に思う。
だから余計に荒らしが寄って来る悪循環に陥っている。
以前の住人達はもうここにはいないのじゃないかな?
俺はしつこく居座っているが、ROMっている事が多くなった。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 11:36:37 pPd53gctO
あのBMWのアンテナパクりアンテナ恥ずかしいね
BMW伝統のホフマイスターキックもそのまんまパクっちゃってねぇ~

パクりだらけの車に乗っていて恥ずかしさから死にたくならない?

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 11:56:44 oUblY/g+0
>>66
荒らしたい人の自演もあると思うよ。
レクサス系のスレはみんな被害を受けてるね。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 12:04:50 Lbn+8ttZO
匿名掲示板は使い方でどうにもなってしまいますからね・・・

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 12:19:27 79fK83sz0
ホフマイスターキックって言ってる人、恥ずかしくネ?
まさかBM海苔じゃないよね。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 12:22:18 QQbZXPLWP
>>60
もしかしてリバース連動使ってる?

初期モデルだと連動後に定位置に戻りきらない&オーバーランするケースがあって対策品が出てる。


72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 12:45:16 pPd53gctO
BMWのパクりアンテナダサいね
いや ダサイというか偽物丸出しで恥ずかしい
BMW伝統のホフマイスターキックもパクっちゃってねぇ~
偽物だらけだね


73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 13:10:24 6fSOa71F0
>>72
偽装ではない改良の賜物ww
ウインカー付きドアミラーもMBから学ばせてもらったよww

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 13:20:09 79fK83sz0
ホフマイスター「キック」って言ってる人、恥ずかしくネ?

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 13:37:08 ocULh17+0
>>72
パクリはトヨタの歴史そのものですww

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 13:42:47 E0AG7vy50
Hofmeister kink
Hofmeisterknick

ドイツ語なんて大学の教養以後触れた事もないんだが、
knickの発音はキックってするの?、嵐君。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 14:15:35 ROhI7MfR0
今日も一人で頑張ってるなw

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 15:02:39 pPd53gctO
あのあからさますぎるホフマイスターキックのパクりは見ているこちらが恥ずかしくなりますね
BMWに憧れてます!って丸出しな感じ

あのBMWパクりアンテナも恥ずかしくなりますね

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 15:09:06 Akr3tXSG0
>>76
そんな表記、ドイツ語にはあり得ない。
Hofmeisterkinkじゃないか?

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 15:09:50 ROhI7MfR0
>>pPd53gctO
頑張って働けばきっとレクサス買えるよ。あきらめるな。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 15:13:13 Lbn+8ttZO
>>71
あ、使ってます。原因はそれでしたか。
対策品も出ていたんですね。。ありがとうございました!

でもよく考えるとバックする時にサイドミラーは見ないのでOFFにしようかなぁ・・・
確かミラーのポジションをLかRに合わせなければ機能しなくなるんでしたっけf^_^;

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 15:39:17 E0AG7vy50
>>79
あり得ないと自身満々なところを悪いんだが、、
英語でのスペルは知っていたが、ドイツ語は知らなかったので、
Wikiで調べたのだけれど。
URLリンク(de.wikipedia.org)

まあ、一々反論するのも大人げないが、今日は暇なので。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 16:34:14 DH1bGUTY0
パクリはトヨタの歴史そのものですww

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 16:45:48 QQbZXPLWP
>>81
リバース連動使わないならミラー調整切り替えスイッチをニュートラルにしておけば動かないよ。
点検のときにでもついでに交換してもらえばいいんじゃないかと。

しかし連休のせいかアンチと煽りの沸き方が尋常じゃないな。


85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 17:16:07 i3s1HsG5O
トヨタモータ-スポーツの歴史は敗北や不正だらけの暗黒史

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 18:01:13 pPd53gctO
それにしてもBMWのアイデンティティーであるホフマイスターキックをパクってしまうとはねぇ~
大胆なパクりやってくれますねぇ~ 有り得ません

そんなパクり車乗っていて恥ずかしくない?

そういえばGSでおもいだしたけど型落ちアリストのヘッドライトに
BMWのデザインアイデンティティーである通称イカリング(偽物)を付けてるやつこの前みた
夜なのにイカリングのみで走行してた そんなにイカリング(偽物)自慢したいのかなぁ~ ダサいなぁ

GSもそうだけどたまに偽物BMW風アンテナ付けてるやつもいるよね

マイカーのアレ見る度に死にたくならない?

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 18:18:10 XCO156L70
パクリはトヨタの歴史そのものですww

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 18:20:01 pPd53gctO
反応がないところを見るとどうやら図星のようですね

→偽物アンテナ ホフマイスターキックを見た時に死にたくなる心境

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 18:36:19 gXA5RVvV0
ホフマイスターキックってなんですか?

90:63
08/05/06 18:40:42 Divv2jb20
アホなレスばかりも何なので、オーナーの方にお聞きしたいのですが、
上の方でも書きましたが、家内用に車の購入を考えております。
BMは端から眼中になく、Cが一番手頃だと思うのですが、
Cを買ってしまうと、MB車ばかりになってしまうので面白味がない。
そこで、GSかISの3500ccを検討しています。
スタイリングはどちらも可もなく不可もなくといった感じで、内装はGSの方に惹かれます。
実際のオーナーさんの目から見て、IS350と比べGS350のお勧めの点などがありましたら、ご教示下さい。


91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 18:48:11 Lbn+8ttZO
>>84
次の点検は車検になるので、その時に聞いてみます。ありがとうございましたm(__)m

>>88さん、死にたくなる様な心境になる位でしたらとっくに乗り換えてます…
あと別に他の車を引き合いに出したくはないですが
あの処理は35以降のスカイラインや50系シーマ、最近ではXF等にも採用されています
アンテナもBMWが意匠権を持っているものではないようですし…

あとエンジェルアイは確かに格好良いです。ただアリストに限らず
プロジェクター式の車種ではアフターマーケットでの加工が流行っているようです。
これはもはやメーカーというよりユーザー云々だと思います。

それとBMWですが、X6はハリアーをかなり意識してデザインされたようですし
次期7シリーズにはLSのように8速のオートマが搭載されるようです。
それと、レクサスで装備され始めたLEDライセンスランプも徐々にBMW各シリーズに採用され初めていますよ。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 18:57:09 Lbn+8ttZO
>>90
奥様用、しかもセカンドでお考えでしたらIS350、250のほうがよろしいかと思います
もしくはレクサスではないのですが新型A4辺りもよいかと…

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 19:05:12 pPd53gctO
BMWといえばホフマイスターキックデザインですよね
それをあそこまであからさまにパクるとは驚きです
BMW風アンテナもパクりましたよねぇ~
イカリングもパクってしまったようだし
さすがパクりまくりですね
次は何をパクりますか?
iドライブ や 5や新型X5のシフトもパクりますね
断言します



94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 19:19:40 6IVS6x7E0
ホフマイスターキックデザインって何ですか?

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 19:30:11 Lbn+8ttZO
>>93
私のレス読んでくれましたか?
>>94
サイドドアモールの後端がまっすぐ落ちるのではなく、一回孤を描いて閉じるような処理の事です。
って解りにくくてすいません。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 19:31:13 +syiv/p/0
>>93 ID:pPd53gctO

中古BM乗り君が何でレクサスに粘着しているのですか?

どうでもいいのではないですか?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 19:36:13 pPd53gctO
BMWといえば
ホフマイスターキック
キドニーグリル
イカリング
ヒレ型アンテナ

次はキドニーグリルパクりますよ 断言します

それにしてもなんでパクるんでしょうかねぇ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 19:55:38 zaWiAcfr0
次はアランドビューモニターだと思います。


99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 20:56:41 pPd53gctO
今トヨタのGSという車の画像改めて見てみました
BMWのデザインアイデンティティー ホフマイスターキックを見事にパクっていますねぇ~ これは酷い

おまけにアンテナもBMWを真似ていますね
どうしてこうもパクりまくるのでしょうか?

こんな偽物に乗っていて恥かしくないですか?

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 21:08:15 OZROkWHQ0
ホフマイスターキックだって、プププッ。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 21:10:10 XXc5J44l0
>>100
あれをパくっちゃうんだから凄いよな。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 21:11:02 IFwM6Ujy0
GSオーナーだがホフマイスターキックだけはパクらないでほしかった

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 21:22:39 gbFse+Ne0
>>90
何が面白いのか解らないが、
勝手に他人になりすまして書き込まないで下さい。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 21:31:42 BHUA1Zjq0
やっぱこんなスレでも【偽装】は外せないんですね、わかります。

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 21:45:20 iqa4PT5F0
90=91

PCと携帯で自演

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 21:50:29 0lSZa7eq0
ホフマイスターキック今更だがググって分ったよ。
そういえばぱくってるね。
やっぱり パクリはトヨタの歴史そのものですww

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 22:30:53 ROhI7MfR0
ID:2bPyWrb/0
ID:pPd53gctO
ID:6fSOa71F0
ID:ocULh17+0
ID:DH1bGUTY0
ID:i3s1HsG5O
ID:XCO156L70
ID:gXA5RVvV0
ID:Divv2jb20
ID:6IVS6x7E0
ID:zaWiAcfr0
ID:XXc5J44l0
ID:IFwM6Ujy0
ID:BHUA1Zjq0
ID:0lSZa7eq0

今日も一人で大変だなw
そんなにレクサス買えないのが悔しいの?


108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 23:08:46 sZ+XYJck0
おい中古BM

お前の古い車なんぞレクサスの頭金の価値すらならんぞw

俺は800一括だがお前は中古の安物をローンだろうなw


109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 23:11:50 IjtVPEkD0
願望レスほど虚しいものはないですね

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 23:16:23 JWdzDFLx0
>>108
昼間煽ってたものだけど俺のは912万だったよ。
君より少し勝ったみたいだね。
ちなみに現金一括です。車はもちろんBMWの新車。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 23:19:08 HZDHH52l0
高級車のスレなのになんでこんなに書き込みが貧乏臭いの?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/06 23:26:41 BHUA1Zjq0
>>111 それは高級車ではなくて、高額車だから。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 00:14:23 KVmVSueZO
へぇー
何年前に買ったの?

912万ってセコくね?
俺は840くらいだったと思うがよく覚えてないんだよ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 07:29:25 BxMdlD1fO
それにしてもトヨタのGSとかいう車のあの窓枠BMWのホフマイスターキックをそのままパクりましたね

何なのあれ?パクり丸出し。恥かしくない?

あとさあのアンテナもBMWの真似ちゃってさぁ どうしてそこまでパクりたいのかなぁ~?憧れ?
こんな盗作だらけの恥かしい車に乗ってるなんてある意味罰ゲームですね


115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 07:45:05 Q556xtld0
>>113 欧州メーカー各社の寄せ集めですね、わかります。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 08:28:40 ZtJ8Ws6M0
>>114
突然何を言い出すやら・・・・。ホフマイスターキック?お前馬鹿だろ。


117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 08:56:11 BxMdlD1fO
ホフマイスターキックをデザインに取り込んで来る当たりBMWに対して強く憬れているんだなぁって思う
それにしてもあんな偽物丸出しに乗っていて信号待ちで隣に本物が並んだ時
どんな屈辱感を味わうんだろう…
本物を見る度にやっぱり自殺したい気持ちになると思う
それくらいに恥ずかしいですよね 偽物は

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 09:05:06 BxMdlD1fO
あとBMW独特のあのアンテナもパクってしまうとはねぇ~
しかも本物と見比べるとデザインがダサいし

トヨタって伝統的にダサイポールアンテナだったのにBMWがあれやり始めたらすぐパクってきたね
ポールアンテナもダサダサだけどあのBMW風のニセモノアンテナはもっとダサいね
恥ずかしいを通り越して哀れな感じさえする


119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 09:29:55 QPvBnAX70
おいおい、「キック」って、何を蹴ってるんだw

Cピラーのねじれとかいう意味で、"kink"が正しいんジャマイカ。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 09:37:33 GySGXU6d0
>>119
昨日から書き込まれている事を得意気に書くなよ、屑。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 09:42:08 QPvBnAX70
本人が一向に気づいてない様子だから、かわいそうだと思ったのさ。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 09:45:05 Q556xtld0
スレリンク(news板)

sssp://img.2ch.net/ico/anime_sasuga04.gif
豊田自動織機工場内で爆発、従業員が死亡…愛知

7日午前5時15分ごろ、愛知県大府市江端町の豊田自動織機大府工場内で試験器の爆発事故があり、
従業員の男性(24)が病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


愛知・豊田自動織機の工場で爆発、男性1人死亡
URLリンク(www.asahi.com)
2008年05月07日08時46分
 7日午前5時10分ごろ、愛知県大府市江端町1丁目の豊田自動織機の
工場内で爆発があり、作業中の男性が全身にやけどを負って病院に運ばれ
たが、間もなく死亡した。爆発があった建物の屋根が曲がり、窓ガラスが
すべて吹き飛んだ。
 東海署の調べでは、男性は6日午後9時から、化学薬品の水溶液が入った
水槽(長さ1メートル、奥行き0.6メートル、高さ0.4メートル)の中に、アルミ
製のピストン部品(長さ12センチ、直径3センチ)を入れ、付着した不純物を
取り除く作業をしていた。水槽に薬剤を入れた後、白煙が上がり、数秒後に
爆発があったという。


123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 09:45:23 uBNC9wTK0
>>82
どっちなんだろね?
URLリンク(en.wikipedia.org)

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:00:10 GySGXU6d0
>>123
お前もしつこい屑の一人か?
お前の貼っているリンクにある 「German: Hofmeisterknick」は読めないの?
俺は82じゃないが、82はドイツ語の綴りについて論じているのに、英語のwikiを貼ってる馬鹿。

全然GSと関係ないことでこんなresをしている俺もしつこい屑の一人だなw
どうせ82乙なんて書かれるんだろねw

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:05:20 Q556xtld0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉    
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|   
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|   
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ   
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |    
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./   
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ


126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:08:46 BxMdlD1fO
画像を見れば見るほどトヨタのGSとかいうくるまの窓枠のデザインが
BMWの伝統でもあるホフマイスターキックにそっくりですね。
あからさまにパクってしまったもんです。
ああいう偽物丸出しなデザインを見て皆さん恥ずかしくなりませんか?

いかにも『BMWに憬れてます』って感じで

あとあのBMWを真似てるアンテナも悲しくなるほどダサいですね

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:21:48 qxRZ14M/O
まぁトヨタは他車をパクらないと車を造れないからな

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:23:27 zH9VFz1a0
アンチ&煽りって無職?カワイソス

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:23:33 GySGXU6d0
>>126
お前もワンパターンの連続コピペばっかりしてないで、
「キック」に付いて何かコメントしてみろよ、無教養屑野郎。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:35:33 BxMdlD1fO
BMWといえばホフマイスターキック ホフマイスターキックといえばBMW
というように

ホフマイスターキックはBMWのいわば顔なんですよね
それをパクってデザインに取り入れてしまうとは…さすがトヨタですね
でもあんなパクり丸出しな車に乗るなんて恥ずかしくて普通の人間ならできません

乗ってる人はどこかで罰ゲームでもくらいましたか?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:52:59 xjdmceVn0
>>130
テメエの顔は朝鮮人のパクリだろ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 10:55:21 NkYl2iUU0
そんなにムキにならなくても



133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 11:14:01 3cRUhn7L0
レクサスのIS、GS、LSはBMWのパクりっていうのは同意する。
SCだけは違うと思うけどね。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 11:16:23 BxMdlD1fO
先日トヨタのGSとかいう車に乗ってる葬儀屋の従業員に
『その車のガラスの縁BMWのパクり?』
って聞いたらいきなり飾りつけようとしていた葬儀用のでかい花輪を投げ付けてきて
『ギーーーっ!』と意味不明な奇声を発していました
私はすぐさま逃げてきたのですが警察に取り押さえられていました。

やはりホフマイスターのパクりを指摘したことが腹立たしかったのでしょう

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 11:20:45 GySGXU6d0
>>134
「キック」を付けるのは止めたの?低脳君。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 11:31:22 Q556xtld0
一文字に拘るよりも、商品に拘ったほうがいいぜ(w


137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 11:45:25 +VlaFkNf0
若い奴の無職率の高さってこんな所に顕著に現れるのね・・・日本マジヤバイよ。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 12:03:57 BxMdlD1fO
やはりBMWの伝統デザインであるホフマイスターキックをトヨタのGSという車がパクってしまったことは凄いことですね
BMWのアイデンティティーをいとも簡単に…
そしてさらにはあの独特のBMWアンテナをパクって
こんなコピー丸出しの安物に乗っている人は一体どういった理由があるんですか?
何か宗教的なこだわりがあるのでしょうか?
普通の人ならコピー車には恥ずかしくて乗れません

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 12:19:21 BxMdlD1fO
先日とあるディスカウントストアーの駐車場にトヨタのGSとかいう車が停まってました
すると近くにいた警備員がその車のホフマイスターキックに似た部分を見て
『この窓の縁はホフマイスターのパクりかな?』といきなり衝撃の一言を発していました
すると所有者はいきなり手に抱えていたトイレットペーパーを警備員に投げ付けて
『ギーーーうぁ~だぁぁしゅわーー!』
などと意味不明な奇声を発していました。
警備員数名に取り押さえられ奥の事務室な運ばれて行きました

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 12:19:40 yXy8G0uL0
ここに来るアンチレクサス派は低収入低学歴の低能ですよ。
自分の車に満足していればレクサスにここまで粘着することはあり得ないところです。
とにかくレクサスを貶めることが目的のアンチ派は無視したほうが賢明です。


141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 12:20:50 LpXl1abN0
平日の昼間から2ちゃんねるに貼りついているレクサス擁護の人はもちろん無収入ですw

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 13:25:35 3cRUhn7L0
>>140
自己紹介乙w

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 14:19:57 3cRUhn7L0
「プロジェクトX~挑戦者たち4~ レクサス擁護定型文の誕生」

「インターネット上でレクサスは高級車と印象操作せよ」トヨタ首脳部が業務命令を発した。工作部長は戸惑った。
「高額車レクサスを高級車へと世論誘導をすることは不可能です!」
既にネット上では、レクサスの化けの皮は剥がされ、単なるトヨタの高額車として認知されていた。
現実社会では、欧州ブランド崇拝者を惑わすこともできなかった。
「レクサスを否定する者を低所得者にしてみてはどうだろう」 トヨタ首脳部の提案に、工作部長は戸惑った。
「レクサスを否定する者、否定する掲示板に集まる者の論文は、万人に説得力があり、車に対する知識も高等です。
そんな誤魔化し効きめはありません!」
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの指で印象操作を展開するんだ!」
首脳陣の熱い想いに、工作部長は心を打たれた。商人の血が騒いだ。「やらせてください!」
24時間を徹しての工作活動が始まった。
思い切ってベンツ・BMWオーナーを中古車購入者に設定した。
下品なAAを拾っては貼ってみた。
反論に苦しいときは低所得・低学歴の文字で勝ち誇ってみた。
しかし、レクサス否定派の勢力、レクサス失敗の認知度の広まりは、止まることはなかった。
工作部長は、来る日も来る日もパソコンモニターと向き合った。
いっそBENZやBMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ首脳陣が現れ、こうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。ネット工作は会話だけじゃない」
そうだ。言葉の一方通行だ。定型文で言葉のキャッチボールを無視する方法があった。暗闇に光が射した気がした。
「嫉妬、妬み、僻み、貧乏、低脳、」次々に浮かび上がる車とは無関係な言葉。レクサスを擁護する定型文が誕生した瞬間だった。
問いかけられようと、煽られようと、定型文を黙々と貼り続けた。
首脳陣と工作部長、工作員達は、パソコンを前に朝まで飲み明かした。 皆、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「部長、定型文をカービューにコピペしてきていいですか!」工作員は言った。
「ああ、いいとも。だが貼りすぎるなよ。IPはTNSのままだからな」部長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。


144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 14:21:59 yGHdPPFb0
BMの窓のとこのアレなら普通にホフマイスタキックて呼ばれてるけど
読み方が間違ってたって事?

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 14:30:30 zH9VFz1a0
オーナーは皆ヌルーしてる。
自演乙

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 14:34:35 yXy8G0uL0
別にBMの独自のものじゃないことも明らかだね。

Note that this design feature is not unique to BMW models. Similar C-pillar kinks have appeared on cars of other brands both before 1961 and since.
For example, the 1951 Kaiser shows a considerable

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 14:37:31 Q556xtld0
見つけて感動しているんですね、わかります。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 14:48:44 BxMdlD1fO
それにしてもあのBMWのアイデンティティーでもあるホフマイスターキックをかっこいいからって盗み取るとはどういう神経してるんでしょうかねぇ
まぁこういったコピーされた偽物に乗るなんて普通の神経の持ち主ではありませんよね
私は町でトヨタのGSとかいう車のあの窓を見る度に哀れだなぁって感じています

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 14:52:48 63/ziO310
車に限らずデザインなんてパクりあいだからいいんじゃね?
必死になって言い訳するのはむしろ見苦しいよ
ホフマイスターキックと言えばBMWの意匠だろJK

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 15:18:41 Ba3vhwXTO
ここはレクサスアンチとレクサス関係者しか居ないスレだなw

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 15:19:16 xjdmceVn0
いいじゃん、窓ぐらい
どっちでも
騒ぎすぎだよ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 15:19:52 KVmVSueZO
912万のBM乗り男って一万単位を気にする貧乏人が多いよね

一方、レクサス乗りは細かい単位の金額は無視、だから値引き無しでも購入できる金持ち。

値引きを気にするBMマニアはギリギリローンの負け犬

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 15:30:28 Q556xtld0
そりゃ折角つけた割高プライスだ、1万でも多くとりたいわな。BM様ほど売れねーし。
ここで擁護している自体が売れていない証だろ。 本当は接客したいよのう?www


154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 15:38:11 JKGZEosC0
レクサス海苔とBMW海苔の以外な共通点

どちらも運転が下手なのか路上駐車が多い

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 15:44:11 yXy8G0uL0
>>149
>ホフマイスターキックと言えばBMWの意匠だろJK

誰も知らなかったという程度のものだろ。第1「意匠権」があるわけでもないし、BMの独走でもなきゃ独自性もないということですよ。

>>146のように1951年の別ブランド車が最初でしょ。


156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 15:57:37 BxMdlD1fO
今日ある信号待ちでの出来事

私が信号をしていると左折レーンにトヨタのGSという車が並びました

私はとっさに持っていたスケッチブックに太いマジックで
『その車の窓の形、なんかBMWのホフマイスターになんかそっくりですね、もしかしてパクり?』
と書込み、窓をあけニヤリとほほ笑みながらスケッチブックをカンペを出すように誇らしげに見せつけました
男はキョロキョロと気まずそうな表情を浮かべて信号が青に変ると猛ダッシュで逃げて行きました
哀れな光景を見た午後のひと時でした

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 15:59:26 qxRZ14M/O
ここで擁護してるのはトヨタ社員とレクサス店員の件

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 16:05:21 BxMdlD1fO
いやぁ
それにしてもトヨタのGSとかいう車の窓の形つくづくBMWのホフマイスターキックにそっくりですねぇ~ う~ん 似過ぎ

そんなにBMWファミリーの一員になりたいのでしょうか?
あのキックの部分に憧れが現れてますねぇ~

でもファミリーに入りたいようだけどあのトドみたいなセクシーさのかけらもないあの車では無理ですね
なんかトドというか飛行船みたい

ヒンデンブルク号のようだ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 16:11:32 Q556xtld0
ブランド物が売れているからといって、芸能人■☆がプロデュースした新ブランド”△●” とやった所でそのファンしか騙せない。

自分で一流を宣言しても意味がない。 知りつつやったなら、引き際が重要。 本体に響いてどうする。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 16:19:37 NkYl2iUU0
ベンツ派からもなにかご意見お願いします

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 16:25:57 bsuuqkQF0
5月4日夜のことでした。
高速道路を走行していた私の車の後ろからハイビームのまま接近してくる
迷惑極まりない車がありました。追い抜かれた直後、私はその車をみました。
トヨタのGSとかいう窓の形がBMWのホフマイスターキックにそっくりな車でした。
長く続く見通しいい直線道路にもかかわらず、その窓の形がBMWのホフマイスターキックにそっくりな車は
追い越しレーンを我が物顔で走行していきます。ここで不可解なことがおこりました。
突然その窓の形がBMWのホフマイスターキックにそっくりな車がブレーキを何度も踏みはじめたのです。
しかし、その窓の形がBMWのホフマイスターキックにそっくりな車の前方には、走行中の車両はありません。
私はキチガイが運転しているんだと確信しました。
おしまい

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 16:35:54 FAUWTzq20
俺はキチガイが粘着するほど、レクサスはブランドとして急成長してることが分かったよw

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 16:41:18 Q556xtld0
いや、おまえが粘着なのはしってるが、だからといってブランドとは何も関係ないぞ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 17:09:33 xjdmceVn0
すっかり人気スレだね
少なくとも5尻よりね

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 17:14:40 z3b0wok50
あとは実車が売れるのを祈るのみだねw

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 17:17:35 xjdmceVn0
オーナーからすれば
別に自分の車が売れなくてもいいけどね
ていうかむしろ売れすぎる方がヤなんじゃない?
古いけど「六本木カローラ」とかいわれてもねぇ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 17:51:48 BxMdlD1fO
いきなりですみません
先程、某スーパーの駐車場の身障者スペースにトヨタのGSとかいう車が停めようとしていました
すると駐車場の警備員が現れ運転手に注意すると思いきや
『ちょっとちょっと、あなたの車のこの窓の部分、BMWのホフマイスターキックにそっくりだね
パクり車に乗っていて恥かしくない?』
いきなりこんな言葉が警備員から発せられました。
運転手は怒ると思いきやハンドルにバタッと体を伏せ、うなだれ
『う~う~』とうめき声をあげ始めました
きっと気にしていたことだったんでしょうね

BMWのホフマイスターキックにそっくりなデザインがここまで所有者に屈辱感と劣等感を味あわせていたとは驚きでした

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 19:40:14 +VlaFkNf0
>>167
いい加減にしろよ。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 19:49:48 G3kHFvN70
>>167

お前みたいなLexusコンプレックス丸出しニートは死んだ方が良いと思う
お前同様、お前の親も周りから白い目で見られてる不審人物なんだろうね
お前らみたいな馬鹿一家はスプーンで目ん玉ほじくりだし一日1パーツを焼いて野良犬に食べさせてやりたいよ
これから先、お前の正体つかめた時には実行してやるよw

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 19:53:00 FwAt9oVlO
殺人予告きました

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 20:13:31 BxMdlD1fO
多分一か月くらい前でした
私が某北関東の温泉へドライブに行った時とある道の駅にて
トヨタのGSとかいう車がトイレの前の停めてはいけない場所に停めていました
すると警備員がでてきて運転手に
『ちょっとその窓がBMWのホフマイスターキックにそっくりな車の持ち主の方
そんなコピー丸出しな車に乗っていて恥かしくない?
おまけにアンテナもBMW風なもの付けちゃって 大人気ないよ すぐ移動しなさい』
するとオーナーは道の駅で買った12個入りの温泉まんじゅうをおもむろに開け始め
おまんじゅうを警備員の帽子の上にのせ
『はい、おまんじゅうアンテナ』
と意味不明な言葉を発して車を残したまま近くの観光バスに乗り込みました

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 20:38:45 ZtJ8Ws6M0

ID:BxMdlD1fO=低学歴低収入低脳糞アンチにつきお許しを。。。レクサス欲しいのですよ。






173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 20:41:37 iC+arvJBO
Hofmeisterknicに似てるだけならいいんだけど、周りがピカピカのメッキになっちゃってるところがww
まあ、黒いボディに金色のエンブレムとかもありなメーカーだからww

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 20:44:18 0K994H8Q0
葬式みたいなコーディネイトが愛知県民にはたまらんのですよ

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 20:57:09 XK0mc1LDO
逆にアンチさんに質問!

F01-7尻が8速ATを採用するのはLSのパクリではないのですか?

3尻のライセンス球がLEDになったのはレクサスのパクリじゃないのですか?

どうなんでしょうか?都合悪い時だけスルーしないで下さいよ。


176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 21:30:05 BxMdlD1fO
それにしてもトヨタのGSとかいう車の窓、BMWのホフマイスターキックにそっくりですねぇ
今、改めて画像をみてみましたが瓜二つです

そこで純朴な質問ですがこのトヨタのGSとかいう車に乗っている人
このコピー丸出しな車に乗っていて恥かしくないのですか?



177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 21:38:27 XK0mc1LDO
うわ…早速スルーですか

前のIIHSの件といい…

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 21:40:01 OFo+8AOxO
反論しようとしてるやつって自演?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 21:49:30 tAiXBFni0
>>175
8速ATとかライセンス球のLEDとかって意味違くね?
じゃHIDは?とかハロゲンヘッドは?とか5速ATは?って話になるだろ
上記はたまたまレクサスが早く採用したってだけの話
いいかげんアンチに引っ掻き回されるて踊らされるのやめようぜ
言っとくけど漏れアンチじゃないからなw

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 22:04:21 Jd/XX62s0
>149
何か中国人がパクッた時の言い訳みたいだな

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 22:10:56 Jd/XX62s0
>173
VWのワッペングリルのパクリだよ
しかしここまでパクリまくっている車も珍しい
どっか探せばMBもパクッてるかも

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 22:18:13 JyjrA/2p0
ドアミラーウィンカーはベンツのパクリだよ。


アンテナ:BMWのパクリ
窓枠:BMWのパクリ
ドアミラーウィンカーベンツのパクリ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 22:21:53 rfFBFY4k0
ホフマイスターキックはぱくっちゃいけないよなあ。
あれBMじゃん。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 22:24:59 hc9ZUxHY0
ここまでくるとただのキチガイだな。
さすがにかわいそうになってきた。
だれか仕事紹介してやれよ。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 22:26:50 NaQiahQb0
レクサスディーラーマンなんてオススメだよん

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 22:33:16 XN6Y9ew00
>>166
売れなすぎてヴェロッサみたいになったりしてね。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 23:14:45 ZtJ8Ws6M0
>>185

アンチは低学歴で低脳だからトヨタなんかに就職できるわけもない。いいとこ期間工だろうな。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 23:20:58 qzxTg8oH0
マジメに働き世にトヨタの車を送り出す期間工に対して極めて失礼な発言ではあるな

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 23:21:46 BxMdlD1fO
今某車雑誌をみました
そこにはトヨタのGなんたらとかいう車が出てました
ふとその車の窓に目をやると窓の形がBMWのホフマイスターキックにそっくりなことに気付きました。
そこでこの車に乗っている人に質問です

こういうコピー丸出しのまがい物に乗っていてフツフツと罪悪感沸いてきませんか?

あとあのアンテナもどうやらBMWを真似たようですね
憬れているんでしょう きっと

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 23:25:48 BxMdlD1fO
そういえばBMWの現行5シリーズってサイドモールないけど
そのあとにでたトヨタのGなんたらとかいう車もサイドモールないですね
これまたパクってしまったんですねぇ~
まったくもぅ~ パクっちゃダメだって!



191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 23:46:21 3cRUhn7L0
「プロジェクトX~挑戦者たち4~ レクサス擁護定型文の誕生」

「インターネット上でレクサスは高級車と印象操作せよ」トヨタ首脳部が業務命令を発した。工作部長は戸惑った。
「高額車レクサスを高級車へと世論誘導をすることは不可能です!」
既にネット上では、レクサスの化けの皮は剥がされ、単なるトヨタの高額車として認知されていた。
現実社会では、欧州ブランド崇拝者を惑わすこともできなかった。
「レクサスを否定する者を低所得者にしてみてはどうだろう」 トヨタ首脳部の提案に、工作部長は戸惑った。
「レクサスを否定する者、否定する掲示板に集まる者の論文は、万人に説得力があり、車に対する知識も高等です。
そんな誤魔化し効きめはありません!」
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの指で印象操作を展開するんだ!」
首脳陣の熱い想いに、工作部長は心を打たれた。商人の血が騒いだ。「やらせてください!」
24時間を徹しての工作活動が始まった。
思い切ってベンツ・BMWオーナーを中古車購入者に設定した。
下品なAAを拾っては貼ってみた。
反論に苦しいときは低所得・低学歴の文字で勝ち誇ってみた。
しかし、レクサス否定派の勢力、レクサス失敗の認知度の広まりは、止まることはなかった。
工作部長は、来る日も来る日もパソコンモニターと向き合った。
いっそBENZやBMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ首脳陣が現れ、こうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。ネット工作は会話だけじゃない」
そうだ。言葉の一方通行だ。定型文で言葉のキャッチボールを無視する方法があった。暗闇に光が射した気がした。
「嫉妬、妬み、僻み、貧乏、低脳、」次々に浮かび上がる車とは無関係な言葉。レクサスを擁護する定型文が誕生した瞬間だった。
問いかけられようと、煽られようと、定型文を黙々と貼り続けた。
首脳陣と工作部長、工作員達は、パソコンを前に朝まで飲み明かした。 皆、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「部長、定型文をカービューにコピペしてきていいですか!」工作員は言った。
「ああ、いいとも。だが貼りすぎるなよ。IPはTNSのままだからな」部長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。


192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/07 23:59:03 ivjWxY93O
ヒョンダイぱくるアキュラよりはいいな。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 00:14:27 I7AI9HJTO
みんなオイル交換はディーラーでやる?
ディーラーでは純正キャッスルみたいだし6ヶ月ケアのオイル交換の兼ね合いもるから
化学合成油も使いたいがケアのオイル交換のとき混ざりそう…

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 00:24:01 QRO0otFv0
>>193
逆に聞きたいんだが、半年に一度販売店でオイル交換してくれるのに何で他所でやらなきゃならないんだ?


195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 01:00:59 QqYG5HWt0
非認定の中古なんじゃない?

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 06:36:42 qimOPOn2O
それかトヨタ純正オイルが嫌か。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 07:36:01 asEszh/l0
やっぱレクサス車にもアエラスGとか出すのかなw

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 09:04:27 uk4Gmo1C0
F-スポーツとか? F買えない人用の
大BM様のM-スポーツみたいな気分仕様の

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 10:52:17 I7AI9HJTO
6ヶ月ケアと書いてるだろ

認定乗りがケアとは無縁じゃない?

ここには俺以外リアルオーナーいないのか?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 11:30:44 kW6V4XsP0
>>199
6ヵ月ケアで無料で交換(厳密には無料ではなく新車購入価格に含まれているのだが)してくれるし、
レクサス3年ケアのプログラム以外でのオイル交換なんか、そもそも必要ないし、
レクサスメンテの際のオイル交換を拒否して、他の銘柄を入れるアフォなんかいないし。
もしかして、ガリバーかなんかで購入したの?

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 11:32:49 slrswilE0
オイル交換はディーラー任せだな~。
昔はオイルのブランドにこだわった事もあったけど、今はどうでも
良くなっちゃったよ。体感できるような差はないし。

そろそろブレーキパッドの交換時期だと言われたんだけど、見積り
5万いくら出してきたよ。ディスクローターも交換って何? パッドと
合わせが狂うから微妙なタッチが変るのでお勧めしてますだって。

つーか、前に乗ってたボルボの時はパッドもケアプログラムの対象
で無料だったのに…。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 12:20:58 3/atoklp0
>>199
ここに450h乗りがいますよ
しばらく避難していただけです

>>201
同意 私も昔はターボ車が多かったので化学合成がどうのこうのって
こだわっていましたが・・・
ブレーキパッドの交換と言う事ですが、何万キロで言われました?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 12:22:00 I7AI9HJTO
新車をディーラーで一括購入ですが何か?

それにガリバーで買えるんだ!
自分買ったから分かるのかな?(笑)

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 12:32:23 Cs1ZqNHH0
うちのDでは差額を出せばケアプログラムでも合成油使ってくれるって言ってたよ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 12:37:02 kW6V4XsP0
>>203
新車をディーラーで一括購入ってオーナーなら当たり前すぎて誰も書かない事を
敢えて書いている所からみて、どうやら図星だった様だね。
未だに「何か?」とか「笑」なんて使っているおじいちゃん。
中古でやっと買ったGSを3000km毎にオイル交換してるの?
老人苛めは、罪悪感を覚えるのでもう消えるわ。


206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 12:53:35 iiw1qZqW0
敢えて「一括」と付けている所に貧乏人の悲しさを感じるねw

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 13:15:29 E1o1GSNuO
私はトヨタのGなんたらとかいう車の窓枠がBMWのホフマイスターキックにそっくりであることに悲しさを感じる
よくもまぁあんなパクり丸出しの偽物に恥ずかしくなく乗れるもんだなぁと

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 13:18:46 TWBEDbD30
私は1つのネタをいつまでもしつこくひっぱる人に悲しさを感じる。
よくもまぁ携帯でパコパコしつこく打てるものだよ。君の時間を買いたいくらいだ。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 13:50:08 bLMBCt5E0
>>207
恐らく彼の携帯には例の単語が登録・・・嗚呼

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 14:04:30 GxQAbY1B0


207ID:E1o1GSNuOは低学歴低収入親がかりの低能君です。



211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 14:06:05 eZITxlOb0
BMW E65 745から乗り換え検討中です。(450h)
ずっと欧州車だったけど、年に数回ある「納得できない故障」や「燃費の悪さ」に
辟易してます。LSのハイブリッド考えてたけど予算的に厳しくて、そこで「あっ」って感じで見つけました。

今まで候補に考えてなかったのでGSの事全然分からないんですが
機械的な信頼度はトヨタと同等かちょいプラスぐらいに思ってて大丈夫でしょうか?
40代なので走りがどうとかあまりこだわりません。
走行性能とか内装とかはクラウンぐらいであれば充分と考えてます。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 14:27:54 miwyMWuAO
>>211
レクサス店員乙

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 14:31:18 GxQAbY1B0


ID:miwyMWuAO→毎日レクサスに粘着している馬鹿で惨めな糞アンチ君です。





214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:09:27 O6dgz6a/0
>>213
よお。レクサス失敗スレを荒らしまくってるいつものレクサス店員君じゃないか。
向こうのスレをおまえが荒らすからここにアンチを集合させてやろうか?
もちろんISスレにもLSスレにもな。
俺はしばらくここのスレに常駐して楽しませてもうらよw

>>211
レクサス工作員乙

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:17:54 E1o1GSNuO
先程とある仏具店の駐車場にトヨタのGなんとかいう車が停まってました
どうやら夫婦で葬式で使う数珠を買いにきていたようです
夫婦が買い物をすませ店から出て来ると店員のおばさんが
『ちょっと~ そこの窓の縁がBMWのホフマイスターキックにそっくりな車に乗ろうとしているお客さ~ん』
どうやらお金を支払わずにでてきたようです
すると夫婦は
『ねーちょっと お金払わなかったのは悪かったわよ!
でもBMWのホフマイスターキックにそっくりな窓の縁とは失礼ね
恥をかかせないでよ!』とわめき出しました

当然やってきた警備員にとりおさえられ奥の事務室に夫婦もろとも連れて行かれました

哀れな光景を見た午後のひと時でした

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:17:57 bLMBCt5E0
ネットだとやたら攻撃的なんだね。集合させてやろうかって自演宣言かい?恥ずかしいヤツ。

>>211
月並みだけどトランクスペースなどで乗り手を選ぶ部分もあるので、ディーラーに行って試乗
をお勧めするよ。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:19:06 bLMBCt5E0
>>215
次書いたら通報な。つまらん手間かけさせんな屑が。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:31:52 O6dgz6a/0
>>216
業務で自演ネット工作やってるおまえは生きてて嫌にならんか?
怖いからアンカーも付けられないで哀れだねぇw
これから毎日ここにアンチを誘導してやるよ。
文句があるならID:GxQAbY1B0に言いな。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:37:13 E1o1GSNuO
先日とあるカー用品店にてトヨタのGなんたらとかいう車に乗る中年の男がいました
どうやら自分の車の後ろの席にDVDモニターを付けたいようです
男は二時間ほど悩みようやく品物を決めました。そしていよいよ取り付け作業です
男は取り付け作業をニヤニヤと満足そうな表情を浮かべながら遠くからみていました
どうやら作業が終わったようです
すると店内放送で
『えー、ピット作業でお待ちの窓の縁がBMWのホフマイスターキックにそっくりな車の○○様~
作業終了しましたのでピット番号2番までおこしください』
すると男は …つづく


220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:37:22 bLMBCt5E0
屑は放置。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:39:28 O6dgz6a/0
昨日からホフマイスターのネタが本気で壷にハマるwwww

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 15:48:28 O6dgz6a/0
レクサスの画像見たら本当にISGSLSともホフマイスターをパクってるんだな。
アンテナは知ってたけど。トヨタはどこまでも恥ずかしいパクりをやるんだなw
こりゃあ車音痴にしか売れないわけだわw

さて仕事に戻ろう。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 16:11:41 pNRHQ7UrO
レクサス店員が常駐してるスレはここですか?

224:211
08/05/08 16:19:45 eZITxlOb0
>>216 走りに関してあまり関心が無くてもやっぱり試乗は必要ですね。

工作員と書かれましたが、バブルの頃からずっとベンツBM乗り継いでますよ。
年齢的なものなのか、車は好きだけど車に関してもうちょっと楽したいと思うとトヨタになりますよ。

肝心なスタイリングは、今まで全く眼中に無かったほど好きじゃないですが。
見た目で感じるオーラとか高級感みたいなものをあきらめるとグッと楽になる気がします。
そういう需要は確実にあるんだと思います。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 16:21:38 DpAhcbWS0
もっと楽したかったらシトロエン買うといいです

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 16:28:53 Aulmx6Fm0
>>224
キツイ言い方で申し訳ないですが、今時BMやベンツもオーラなんて無いと思いますよ。
バブル以前は別でしたけどね。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 16:30:32 miwyMWuAO
>>224
つまりレクサスは人間レベルが没落していく老いぼれが買う車なんですね
もっと上手に工作しましょう5点です

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 16:31:55 pNRHQ7UrO
>>224
ちくしょう工作失敗 まで読んだ

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 16:37:42 SJ+jefFW0
トヨタ第一四半期連結 営業益3割減!

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 17:00:14 ntbw0CWi0
プアマンズBMWと言われるレクサス、
しかしBMWをリッチマンズレクサスとは言わない。
BMWってダサイ、レクサスは普通、こんな感じだね。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 17:27:39 H1M/k95O0
>>224

気づかないかな。レクサスには、オーラを感じないというオーラがあるんだが。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 17:41:50 uk4Gmo1C0
そこがいいんじゃん
フツーの人たちから変なねたみとかないから
粘着アンチにはすっごい妬まれてるみたいだけど

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 17:51:24 NAMaQe1l0
レクサスって東洋のナイアガラとか東洋のモナコみたいにちょっと偽物感が漂っていてステキ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 18:03:32 E1o1GSNuO
すると男は先程までの満足そうな表情が一転し一気に顔を真っ赤にしました
男は作業員の持っていたパイプレンチを奪い取り振りかざしました
作業員が『なにするんすか?』と声をあげると男は肩をガックリと落とし
『だってお前が嫌なこというんじゃんかよ』と半分泣きながら呟きました作業員は
『だってこの車の窓BMWのホフマイスターキックにそっくりじゃないっすか
他になんて言えばいいんすか?』といいました
すると警備員が現れ男は奥の事務室に連れて行かれました
哀れな光景を見た休日のできごとでした

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 18:33:40 miwyMWuAO
>>232
妬まれてるってことにしておけば気が楽になるもんなw

欧州車のコピー商品を買ってしまった車音痴哀れw


236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 20:14:56 1P19l7oeO
>>235
経済的に貧しいと心まで貧しくなるんだなと。

やだやだ…

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 20:37:32 J0A3WPYm0
今日もアンチが一生懸命妬んでるけど

「トヨタのGなんとか」ってグランビア?
他にトヨタでGなんとかってあったっけ?
スレ違いだよな?


238:147系3.0V
08/05/08 21:01:03 gv+i8qvT0
GS460特別仕様車「Passionate Black Interior」を検討中。
雑誌で2008年9月MCの記事を見た。一体、何が変更追加されるのだろうか?
値引きが無いのは承知しているが、今が買い時か?
GS430からGS460になった時はショックは大きかっただろうから・・・


239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 21:39:47 O6dgz6a/0
>>236-237

「プロジェクトX~挑戦者たち4~ レクサス擁護定型文の誕生」

「インターネット上でレクサスは高級車と印象操作せよ」トヨタ首脳部が業務命令を発した。工作部長は戸惑った。
「高額車レクサスを高級車へと世論誘導をすることは不可能です!」
既にネット上では、レクサスの化けの皮は剥がされ、単なるトヨタの高額車として認知されていた。
現実社会では、欧州ブランド崇拝者を惑わすこともできなかった。
「レクサスを否定する者を低所得者にしてみてはどうだろう」 トヨタ首脳部の提案に、工作部長は戸惑った。
「レクサスを否定する者、否定する掲示板に集まる者の論文は、万人に説得力があり、車に対する知識も高等です。
そんな誤魔化し効きめはありません!」
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの指で印象操作を展開するんだ!」
首脳陣の熱い想いに、工作部長は心を打たれた。商人の血が騒いだ。「やらせてください!」
24時間を徹しての工作活動が始まった。
思い切ってベンツ・BMWオーナーを中古車購入者に設定した。
下品なAAを拾っては貼ってみた。
反論に苦しいときは低所得・低学歴の文字で勝ち誇ってみた。
しかし、レクサス否定派の勢力、レクサス失敗の認知度の広まりは、止まることはなかった。
工作部長は、来る日も来る日もパソコンモニターと向き合った。
いっそBENZやBMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ首脳陣が現れ、こうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。ネット工作は会話だけじゃない」
そうだ。言葉の一方通行だ。定型文で言葉のキャッチボールを無視する方法があった。暗闇に光が射した気がした。
「嫉妬、妬み、僻み、貧乏、低脳、」次々に浮かび上がる車とは無関係な言葉。レクサスを擁護する定型文が誕生した瞬間だった。
問いかけられようと、煽られようと、定型文を黙々と貼り続けた。
首脳陣と工作部長、工作員達は、パソコンを前に朝まで飲み明かした。 皆、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「部長、定型文をカービューにコピペしてきていいですか!」工作員は言った。
「ああ、いいとも。だが貼りすぎるなよ。IPはTNSのままだからな」部長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 23:14:57 VXBl6EKY0
>193
BMで入れてください

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 23:52:43 GHmnNHt0P
なんの取り柄もない地味だけがウリの車がアンチのおかげで18スレ目
ISに至っては47スレ目だ
放置ほど悲しいものはない
おまいらアンチに感謝すれ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/08 23:55:41 V+/5A88fO
本当に感謝しているよ。一応話題の対象だからね。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 00:16:28 Ync0ac1w0
>>241-242
まぁ中身がレクサス工作員の活動とアンチレクサスの書き込みばかりだからな。
つか、自演乙

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 00:37:18 pJBPDh/RO
早速、反応してくれるなんて、ありがたいね。今後も積極的な書き込みよろしく。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 01:04:27 Ync0ac1w0
>>244
明日もレクサスを購入した顧客の洗車の合い間に書き込みを店舗から頑張ってくださいね。
苦痛を感じたら欧州車ディーラーへ転職をおすすめします。
あなたのような店員がいるから、レクサス工作員の存在が広く認知されるので感謝します。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 01:24:36 3FtrUpYN0

屑は放置で。

推奨NGワード

プロジェクトX
ホフマ
工作員
店員


247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 01:30:36 Mj2NFoxU0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
 ||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○2chブラウザを使うと板に優しくて(^^)!!
 ||     URLリンク(www.monazilla.org)
 || ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
 || ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 01:56:26 Ync0ac1w0
>>246
ID変えて多人数を装う工作乙w
坊やのレクサス愛社精神に敬服するよ。
これからも偽ブランド好きの貧乏車音痴の接客に頑張れよ。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 06:21:02 ZXo7PbfXO
それにしてもトヨタのGなんたらとかいう車の窓枠何度みても
BMWのホフマイスターキックに激そっくりですね
見分けがつかないくらい似ている
こんなコピー丸出しの偽物に乗っていて罪悪感感じない?
人前に堂々と見せれる?
本物と信号待ちで並んでしまったときの心境は?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 09:10:23 xe8bIMMw0
そうそう、BMを洗練させたカンジね
後出しジャンケンで勝たれるとちょっとくやしいね

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 09:40:43 SX4xzCdg0
わざわざGSスレに出張してまで、レクサスに粘着したいんだね。
アンチってみじめだよね。哀れ君ID:ZXo7PbfXO

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 10:10:36 F33icvAL0
レクサス擁護する人って心に余裕が無いんだねw 紳士とは呼べないなw

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 10:32:38 RdzMeQaIO
擁護=レクサス店員

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 10:35:48 ZXo7PbfXO
先程町でトヨタのGSなんたらとかいう車とすれ違ったんですが
やはり何度みてもあの窓の部分BMWのホフマイスターキックにそっくりですねぇ~
あまりに似過ぎているんですがその辺偽物の所有者どんな気分?

あとアンテナもBMW風なやつがついてますが、ああいった偽物つけていて恥かしくないですか?

いかにも本物買えないので偽物で我慢してます(トホホ)って感じで

その点どう?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 11:01:53 xe8bIMMw0
BMWより知的で素敵だと思います



256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 11:15:49 ZXo7PbfXO
今交差点でトヨタのGSなんたらとかいう車を見ました
ふと何気なくな窓枠を見てみたんですがなんかBMWのホフマイスターキックの意匠にそっくりですね
BMWのパクり車は過去に何度かみましたがあそこまで似ているのは始めてです
私が所有者に『その車の窓枠BMWのホフマイスターキックにそっくりですね?
恥かしくない?』

『本当のキックはこうゆうことを言うんだよ』
といきなり道端にあった空き缶を蹴飛ばし車を置いたまま川の方へ走っていきました


257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 11:21:39 I5TcQb300
このしつこい荒らし、AV機器板常駐の等速大統領だろ・・・

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 11:36:02 97YTfr4L0
今後ID:ZXo7PbfXO は「哀れ君」と呼びましょう。
携帯でわざわざGSスレにご出張。中身は「ホフマイスターネタ」一本。
これが特にBMの専売特許と考えているらしい。デザインの歴史にも無知なようです。
哀れ君。頑張って生きてね。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 11:44:45 xe8bIMMw0
ところで
GS-Fについてなんか情報あります?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 11:57:04 hlDAOyaB0
IS-Fの二の舞って情報ならありますけど

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 12:05:06 ZXo7PbfXO
先日とある居酒屋店で飲んでいました
するとトヨタのGなんたらとかいう車に乗る男が1,418円の会計をすませていました
男はどうやら代行サービスを頼んだようです。
しばらくすると『親切、丁寧飲んだらピンチヒッター』と車にかかれた代行会社の車がやってきました。
代行車から運転手が降りてきていたようです。
運転手は男に『代行サービスピンチヒッターです、お客様の車はどちらでしょうか?』
と尋ねました。すると男はほろ酔いの表情をみせながらニヤニヤと誇らしげに『あっち』と言い 車に指をさしました。
すると… つづく

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 12:14:03 6m5K459a0
>>261

つづくだってw
いま必死に携帯入力しているんだろうね。


















まさに哀れ。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 12:15:59 PzJQJ7t9O
キチガイ相手に必死なオマエが哀れ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 12:25:34 c2T7i6rAO
ニートなんだろね

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 13:21:49 xe8bIMMw0
>>260
じゃあ、結構イイ感じなんだね

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 13:24:27 hlDAOyaB0
そうですね、一生GT-Rコンプレックスに陥って日産を攻撃しそうな良いクルマです。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 13:33:25 ZXo7PbfXO
すると運転手が
『あ、あちらの窓の形がBMWのホフマイスターキックにそっくりな車ですね?』
と言いました。
すると男はほろ酔いの赤い表情をさらに真っ赤に変えました。
まるで全身の血が全て顔に集まったかのような表情です。
男は運転手を張り倒し、いきなり代行車を奪い取ろうとしました。
すると警備員が現れ、男を車から引きずり下ろしました。男はそのまま奥の事務室に連れて行かれました。
哀れな光景を見た夜の出来事でした。


268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 14:26:41 97YTfr4L0
おお、哀れ君。頑張ってるね。誰も読まないだろうけど
私が読んであげましたよ。大変面白かったですよ。また頑張って
続きを書いて見てね。ご苦労さん。教養も研いて下さいね。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 14:28:47 vztFeVuU0
しかし凄い荒らしが住み着いてますねw
大変だ~~レクサスさんもwオーナーさんもw

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 16:36:36 Lns3A4mJ0
lexus LS600hL
50000ユーロ~100000ユーロ 部門で1位獲得

URLリンク(jp.youtube.com)

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 16:58:15 iopg6pDX0
>>202
レス遅れすまん。
パッドは5万キロで交換を勧められた。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 17:15:20 c2T7i6rAO
荒らしじゃなく
ただの脳障害だろ


273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 17:45:06 97YTfr4L0
哀れ君は一種の「知的障害者」ですよ。知的レベルに問題がある。
いろんな意味で貧しさのなせる技というべきでしょう。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 18:49:08 ZXo7PbfXO
すみません純朴な質問なのですが
トヨタのGSなんたらとかいう車をデザインしたひとはなぜ
窓の形をBMWのホフマイスターキックにそっくりにしたのでしょうか?
BMWに対する憧れと敬意の現れでしょうか?
また屋根についているアンテナもBMW風なものが付いてますがこれも憧れと敬意の現れでしょうか?
でもこういったコピー丸出しな偽物を所有するってとても恥かしく勇気が必要ではないですか?
一般的な人間なら恥かしくて所有できませんよ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 19:14:41 vztFeVuU0
FUGAのりとして憧れのGSスレが凄いことになっているのは切ないですね。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 19:34:15 xe8bIMMw0
まあ、BMWをよくした感じってことで

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 19:43:28 SX4xzCdg0
朝から夜までの粘着「哀れ君 ID:ZXo7PbfXO」って、ある意味ですごい。
暇で低学歴低収入低能という3重苦にもめげず2ch生活。GSがすごく欲しいということだな。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 19:44:56 8mtYbChc0
実際、世の中には中古のBM買って天下取ったと(国産見下し)勘違いする奴多いからな

実際はレクサス以下の価値なのに、哀れ



279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 19:46:32 vztFeVuU0
中古でもBM買えるだけマシだよ。
2chなんてそんなレベルじゃない。
Kすら危ういんじゃないの?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 19:50:50 8mtYbChc0
割り合いですまないが

中古のBM購入者って青空駐車のアパート暮らしが非常に多い
自宅に帰れば妻は鼻くそ穿り煙草の灰皿を山にしてTVを見てそう
馬鹿な中古BM君はサンダルのままパチンコへ(笑)

一方、LEXUS乗りは小さいながらもしっかりした庭付き一戸建て
ガレージもあり綺麗な住宅に住んでる
自宅に帰れば家族とペットがお出迎えのアットホームな家庭


281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 19:53:09 vztFeVuU0
>>280
そういう意味の無い統計も2chの象徴だよ。
実に切ない。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 19:58:12 SX4xzCdg0
いずれにしても自分の車にある程度満足していれば、わざわざレクサススレにまで来て
愚にもつかないレスはしないわな。哀れ君みたいなのは、おそらく現実社会で虐げられて
欲求不満状態なんだろうね。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 20:04:28 c2T7i6rAO
哀れに「君」なんか付けるの止そうぜ

「糞哀れ」で良いじゃんw

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 21:10:30 ZXo7PbfXO
先程、町で生まれて初めてトヨタのGなんたらとかいう車を見ました
どこかで見たことがあるデザインだなぁっと思案しました
ふとそのなんたらとかいう車の隣にたまたま信号待ちにて停まっていた車が目に入りました
BMWでした
2台を見比べるとやけに窓の形が似ているんです私は気になりすぐに車好きな友人に電話し
Gなんたらとかいう車についてききました、すると友人は
『あーやっぱり似てると思った?
そのなんたらとかいう車の窓はBMWのホフマイスターキックの盗作だよ』といいました



285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 21:11:19 ZXo7PbfXO
つづく

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 21:13:27 ZXo7PbfXO
話は変ります
私のマイカーはBMWです。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 21:47:09 PT4Jwz+q0
有名なメーカーの寄せ集めでデザインされたフランケンシュタインみたいな
車のスレはここですか?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 21:50:12 vztFeVuU0
このスレうすっぺらい人が多いなw
半年前までのFUGAスレ見てるようだ。

289:庶民
08/05/09 21:54:16 f3uRSQHF0
とてもレクサスなんか買えません・・・、買える人はやっぱ
金持ちですよ。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 22:10:05 PT4Jwz+q0
>288
おっしゃる通りでついでに板金も薄いんです

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 22:53:51 SX4xzCdg0

糞哀れのID:ZXo7PbfXOはまだこのスレにいるのか。粘着度100%だな。惨め。
だれも君の乗ってる車に関心はないだろうから、語らなくてもいいよ。



292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 22:59:54 vztFeVuU0
このスレの何割かは昔FUGAスレで荒らしてたなw
特徴が似てる。
ほんと薄っぺらいよね~~

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 23:03:14 HVXqzXZe0
じゃあそろそろクラウンスレかレジェンドスレでも行ってくれるかな


294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 23:24:13 vztFeVuU0
FUGAスレでIPアドレスと携帯番号と宮城県民ってのがバレた奴がいたけど、
(バレたというか自らフシアナサントラップを踏んだ馬鹿なんだけど)

そいつもFUGAスレから逃げてすぐにGSスレで暴れているのを目撃したな。

お決まりのパターンは3連投

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/09 23:55:45 Ync0ac1w0
ホフマイスターキックのネタ、超おもしれーwww
早く新作くれ!www

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 00:05:08 Km0iB92u0
俺は、レ腐すかうなら、GT-Rかうぜ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 08:52:15 4BHcLXZa0
GS AWD乗ってます

気に入っているんで次も多分レクサス買うと思います


298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 10:10:59 pGFD2iD90
見える、見えるよ、5年後にガソリン高騰で軽自動車の中古を買っている>>297の姿が

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 13:24:14 aqGxsj8F0
GSハイブリッド乗ってます

ディーラーのサービスをはじめ、ブランドの姿勢が気に入ってるんで
次もたぶんレクサス買うと思います

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 13:31:15 xhqSzMBU0
そんな印象操作しないとヤバいほど売れてないの、ディーラーのひと

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 13:36:29 aqGxsj8F0
オーナーです
あんまり売れすぎない方がいいと思ってます。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 15:01:40 2K6jMlWOO
レクサス店員乙

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 16:03:15 TZxx0RjK0
実質、LSがちょっと売れただけでGS,IS、SCは死ぬほど赤字らしい。
店員を減らそうとかどうやってレクサス全体の経費を下げるか必死の状態。
しっかり監視していたアキュラやインフィニティを出そうとしてた日産、
本田は、レクサスの酷い業績を見て日本国内で別ブランドを出すのは絶対やめよう!
少なくともレクサスと同じ方式でやるのはダメだ!と決めたのであった。

しっかし特にひどいのはISだろwwwwww
後ろについたら、助手席の連れ、後部座席の妹が
「なんなのこれ」 「ださいとか思わないのかなこれ」
とか素で言ってたし

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 16:47:08 aqGxsj8F0
ここはGSスレだけど?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 17:05:37 1/r746Y10
ずいぶんと性格の悪い兄妹だことw

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 18:15:49 DV7koZhR0
>>303
IS,GS,SCが赤字って?
それぞれの専売店があるの?
赤字を計上する最小単位は販売店だろ?
販売店は赤字じゃないだろ?

脳内乙

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 20:39:03 TaDlnbPk0
1台売ったら100万円ぐらい儲かるんだから赤字ってことはないだろ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 20:50:17 8yxc2c+d0
こんな車に何年のるんだ?君たち

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 21:54:10 lwTaohHY0
レクサスのCM発見。YouTubeの高画質対応
URLリンク(jp.youtube.com)
マニア必見

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 22:07:57 8yxc2c+d0
>309

親父臭いから無理^^;

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 23:40:23 Sp7f/eP4O
スタイリングはGSの方が断然カッコいいと思うのだが、
それだけの為に+100万出来る程の金持ちではないので、
30代で乗るのは親父臭いが、
クラウンのハイブリを買います。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 23:44:38 1/r746Y10
30代ならGS乗ってもらいたいな~~CPOでもいいじゃん!!

そんな俺はいつかはGSの20代FUGAのりです。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/10 23:59:11 Sp7f/eP4O
>>312
祖母の遺言で、車と女は中古には乗るなと言われているもんで・・・

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 04:34:13 9sTSrqjM0
レクサスのCM発見。YouTubeの高画質対応
URLリンク(jp.youtube.com)
マニア必見

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 08:37:23 by/cGmEz0
中二病だな

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 08:48:39 by/cGmEz0
プリウス乗りなのか・・・

書き込みレス一覧
■∠■ レクサス LEXUS GS~18章~ ■∠■
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/05/11(日) 04:34:13 ID:9sTSrqjM0
レクサスのCM発見。YouTubeの高画質対応
URLリンク(jp.youtube.com)
マニア必見

インスパイア総合スレ Part2
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/05/11(日) 04:37:36 ID:9sTSrqjM0
新インスパイアのCM
URLリンク(jp.youtube.com)
はじめてみたよ

Hybrid Synergy Drive - プリウス★64
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/05/11(日) 04:46:24 ID:9sTSrqjM0
>>589
thx



317:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/05/11 12:18:28 aYRf+Z3d0
URLリンク(www.webcg.net)

Lexus GSは、デザイン的にもジャガーXFに真似されたと思うのですが…?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 13:49:48 eYe71FVW0
>317
フロントだけ見たらレガシィのライトが上下逆さまになっただけにしかみえないが..
どこがGSに似てるのだろう..

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 16:10:06 Ukvs1Ku00
GSのこのCMの作曲者は柚楽弥衣、曲名「this is my road」
URLリンク(jp.youtube.com)

320:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/05/11 16:16:59 aYRf+Z3d0
>>318
雰囲気も含めて、全体的なプロポーションだと私は思います。
XFはクーペのようなスタイリッシュ4ドアだと思いますけれど、
たとえば横から見たウィンドウやルーフの流れるようなデザイン処理や、
Lexus GSの清んだ佇まいを参考にしたように私個人には思えてならないのです。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 16:21:51 Ukvs1Ku00
GS450h CM
URLリンク(jp.youtube.com)

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 16:35:17 Ukvs1Ku00
GS ドーナツターンCM
URLリンク(jp.youtube.com)

323:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/05/11 17:01:31 aYRf+Z3d0
Lexus GSに
IS-Fのような、ハイパフォーマンス車種が追加されますかねぇ?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 17:07:55 EMuByFU20
>>323
今年もしくは来年にはISともGSとも違うラグジュアリーセダンの2.5Lが出るよ。
営業の人が言ってた。


確信突かれた荒らしは去ったね。
やっぱFUGAスレ荒らしてた奴だったんだね。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 17:09:44 eYe71FVW0
>320
えーーっ!GSのぼってりメタボラインとは違う気がするが..

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 17:18:15 Ukvs1Ku00
シェイプされたモデルに似合うGS

Lexus Fashion Night Commercial
URLリンク(www.youtube.com)

327:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/05/11 17:18:21 aYRf+Z3d0
>>325
なぜ満32歳の私がメタボなのだと見抜かれたというのです……?
ひょっとして、警察関係者さん?!

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 17:42:26 eYe71FVW0
>327
326を参考にして下さい
流れるようなラインとはこれを言うのです。
これぞプレミアム 

329:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/05/11 17:48:26 aYRf+Z3d0
お申し出のとおり、ご参考とさせていただきます。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 18:50:57 mwHLyL/i0

450hに乗っていますが、トータル燃費(2万5000㎞)で8・9㎞/L満足すべき数値というべきか。



331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 21:05:30 2Y7ct9PmO
>確信突かれた

>確信突かれた

>確信突かれた

>確信突かれた

>確信突かれた


オーナーの教育レベルがこれだからww

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 22:11:39 5unwuS7G0
URLリンク(jp.youtube.com)

これってマフラーを変えてるの?
ちょっと詳しくを教えて下さい。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/11 23:08:57 4KrCLdiQ0
>>323
IS-Fに相当するGS-Fが発売予定というのは、
各車雑誌で多数報道されてるよ。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 04:26:23 ZHRCjGq00
>>284
そもそもBMW自体がださいからな

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 16:17:29 BKV/D2Ur0
昨日、近所の伊勢丹の駐車場で20後期乗りのDQN達が、
レクサスGS指差して「所詮GS、格が(聞き取れず)~勝った」、って言ってた。
新車で買ったのならわかるが、3桁ナンバーの20後期DQNがGSを下に見てるって痛すぎ。。。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 16:27:57 cv6lg56XO
で?そんなこといちいち気にしてんの?

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 18:20:55 x+/ijxfw0
>>336

そんなボロ車乗りがレクサスに勝ったと訳の分からない事を言ってるんだし
ここのアンチも同じようなものと言いたいんじゃねえ?

俺もアンチはその程度のカスだと思ってるがw

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/12 18:54:42 p2BGfAtj0
他人からどう思われようが、別にどーでもいいけどね。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 14:34:08 Tj9126GLP
中古が大量に出回れば、限定的な層とは言え人気も出るかと思ったが
>>335の話を聞くと、それすら望み薄だな
いよいよ終わったか

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 14:46:20 JbAVmElK0
だから別に人気車でなくてイイし、売れなくてもいいんだよ
それを望んでるオーナーって少ないんじゃない?
少なくともプレミアムクラスは

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 14:52:42 FhtJqx460
絶版になって部品も手に入らなくなっていいの? あ、GSは中味マークXだからいいのかw

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 16:24:44 AQoLH3in0
>>341
いくらなんでもそんな頃まで乗らないから大丈夫w

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 16:29:42 g0cfkZuX0
え、だって売れないと判断したらwillシリーズなんてあっという間に消えちゃったじゃん。
あ、中味ヴィッツだから問題ないのかw

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 16:42:03 vEbXcAZ80
DQNに不人気なのは、願ってもないこと。
国内で売れなくても、ロシアや中国の富裕層に人気があるようだから、
絶版にはならんだろ。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 17:06:29 g0cfkZuX0
露西亜(笑)

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 20:46:55 taLCvm6zO
不人気じゃなく
ただの予算枠がオーバーし過ぎだからだろ。

普通に有名企業の役員ですら購入は厳しいはず

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 23:23:18 vLm6wqlV0
確かに有名企業の役員クラスにもなってGS乗れってのは厳しいと言う罠

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/13 23:28:36 KamExMYY0
有名企業の役員はふつう自分で運転しません
事故を起こすと社会的制裁が厳しいので

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 09:55:22 DwGNO1zP0
車は普通3年で乗り換えですが、何か?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 09:58:35 p2TLGnV/0
>>349

アンチは自転車だから10年以上が普通なんだよ。察してやれよw

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 15:22:48 AP/A1L460
10年も乗れる自転車って凄い高級品だぞw トヨオタの金銭感覚じゃあまず買えないw

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 17:39:27 chJjvlNA0
レクサス乗ってるオッサンって公道で偉そうじゃね?
似非高級車に乗るって事がステータス?

「貧乏人は道をあけろ!レクサスに乗ってる俺がお通りだ!」って事か?

①60キロ制限の道を携帯で話しをしながら40キロで走ってるレクサスが
 遅いので抜いたら全力で追っかけてきたオッサン。
②バイクで車線中央で信号待ちをしてたら、発進時ワザワザ対向車線まで飛び出して、
 青になる前に抜いていったオッサン(直ぐ追いつくので邪魔)
③交差点手前で若い若葉マークの軽に乗ってるオナゴに怒声を上げてたおっさん。
 軽自動車に割り込みをさせてもらえなかったみたいで、降りていって、
 「オマエは譲るということを知らないのか?こんな軽四に乗って!」みたいなことを言ってた。

いずれもレクサスでした。というか、全部白レクサスだ。同一人物では無いと思うが。。。

成金DQN親父ご用達の車だと俺の中ではFA。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 19:30:22 lUvnz8YYO
3点

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 20:01:07 J49TlzR60
そのどこでもどの車種でも起こりそうな3例だけで、
くだらない長文を書かせるほどレクサスは魅力的なんだと改めて思いました。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 20:09:13 gqaDp8LbO
352

購入時、担当SCにオーナーズデスク絡みでブルーテゥース対応を進められるので、ほとんどのオーナーは自動車電話なので片手に携帯はまずない。
高い車の知識ないようだねw
なんで貧乏人がレクサススレでアンチしてるの?

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 20:57:37 ULGsidmM0
GS海苔だが、「貧乏人は道をあけろ!」と思うヤシは、最初からレクサスなんかに乗らないんジャマイカ。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 21:33:00 JWyIzGny0
GS乗りの大半はBMWやMBを買えなかった自称お金持ちたちです。
彼らは欧州者コンプレックスがすごいのでその辺りを付くと釣れますよww

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 22:28:04 iZ328WgJ0
>>357
現に同排気量の車同士だったらレクサスって格安なんだよね。
でも国産の割りにぼったくっているね。
だからセルシオ⇒レクサスは多くても、
BMW、MB⇒レクサスは殆ど居ないんじゃないかな?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 22:28:10 J49TlzR60
「お金持ち」とかなんですぐに出てくるのだろうか・・・
ガキ臭いというか劣等感の塊のような感じの人が荒らしには多いですよね。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/05/14 23:10:04 kXsjZ0lI0
>>352

古い軽自動車乗りのお前には分からないと思うが
LEXUS購入の際に担当SCにブルーテゥース対応の携帯を勧められる
なぜならLEXUSには一軒一軒責任を持って対応や予約などサービス幅の広い「オーナーズデスク」があるから
なのでほとんどが自動車電話のハンズフリーなんですw

LEXUSに乗って携帯で話してる奴なんか0に近いぞww
お前見たの海外モデルのポンコツセルシオやアリスとじゃね?(プ

脳内もいいとこw
貧乏だと心まで貧しいんだねw
死ねよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch