13代目(S200系・2008年登場)クラウン part3 at AUTO
13代目(S200系・2008年登場)クラウン part3  - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 08:23:26 phzvsUAD0
ハイブリッドを運転させてもらったが、車重があるからか加速感はイマイチだったな。
ハンドリングが思ってたより遥かにしっかりしていて高速でのレーンチェンジなんか
は非常に安定していたし、車そのものの限界も高そうだね。
重いからワインディングは楽しくないな。
ま、当たり前か。
いい車だと思ったよ。


401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 18:42:29 gCny9ly00
ここ10年ほどはセルシオ、ベンツS、BM7と乗り継いでますがクラウンはずっと気になります。
若い頃に乗ってて、上のクラスに行って、歳とってきて目が悪くなって運転がだんだん
おっくうになってきたときにクラウンにもどりたいです。

そういう意味でも「いつかはクラウン」逆バージョン。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/30 22:51:15 qkk4PEFa0
クラウンハイブリッド。
>400が言うように、雑誌ではジェット機のような加速感と持ち上げてるが実際は大したことないんだよな。
かと言って大トルクにモノを言わせた納豆のように糸を引く加速感というわけでもなく、
なんと表現したらいいか難しいが、硬質な感じがするな。
逆に言えば、車重のお陰で重厚な乗り心地を得られた副次効果なんだろうが、
ラグジュアリーな雰囲気があるのは評価できるな。
電子制御の介入が自然で、私のレベルだと電制介入に気づかないかもしれない。
ファーストインプレッションではVGRSがドイツ車のようなインフォがあると感じたんだが、暫く運転すると中立付近が甘いな。
ハンドルの重さはあれぐらいで丁度いいんだが、出来がいいだけに要求が厳しくなっちゃうね。
しかし、後発であることを差し引いてもGSのハイブリッドよりずっといい。
150キロ超の速度域は試してないから分からないが、
欧州では厳しいかもしれないが、シャシーが多少緩くても許される亜米利加で発売すれば売れるだろうに。
トヨタとレクサスの立場が逆転したかのような皮肉を感じる。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 01:02:41 fX0QsB6E0
>>401
金がなくなってきたから、高い車が買えなくなったと
なぜ素直に言えないんですか
嘘つきの年寄りは嫌われますよw

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 01:14:59 qt4O/84f0
なんでクラウンからエアサス無くなったの?
マジェスタが上にあるから?

一番上級バージョンはエアサス欲しい。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 11:49:56 qt4O/84f0
コイルバネ車は、いくら高価でもコイルバネ。 電子制御エアサスのネコ足にはならない。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 11:55:36 qt4O/84f0
コイルバネ車のスタビリティーを上げていくと、究極はラリーカーになってしまう。
つまりゴツゴツ、カクカク、と乗員が揺すられるクラウンとは程遠い乗り心地になる。

だからアスリート乗ったあと、マジェスタ乗ると桁違いにイイ感じ。
これは価格差以上のものがある。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 14:05:53 oT4Hv7BS0
GS450hとクラウンハイブリ乗り比べたけど450hの加速感が強かった。高速の安定性となると
そんなに変わらない感じがする。

サスに関しては同じコイルバネだけどやはりクラウンハイブリには一度通ったデゴボコ道路など
をナビと連動して次回はゴツゴツしないようにサスを変更する機能が付いている影響なのが
ハイブリの方が良かったな。



408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:08:52 qt4O/84f0
どちらにしても500万以上するんだから、100万円のエコノミーカーと同じバネシステムなんて・・
俺には許せない。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/01 21:18:15 z9+Ll87B0
プレミオって前から見るとゼロクラっぽくね?

410:プリクラ
08/07/02 04:13:31 5N99GiC+O
やっと明日納車~ナイトビュー楽しみ~バットマンカーみたい

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 14:43:00 ZIKxaKFy0
ゼロクラもプレミオもいいデザインだね。
S200よりシンプルな面構成で飽きがこない。
S200のデザインが主張するものが今ひとつ見えない。
あと30年ぐらい経ったら、ゼロクラは歴史に残るがS200は省略されるモデルと思う。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 15:22:14 4TpR+UMH0
プレミオ見て友達がクラウンと間違えて馬鹿にしてたら
数日後自分も間違えた(笑)
ありゃ、トヨタの確信犯だな。
前から見るとそっくり。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 16:28:02 QpfJzCjM0
>>412
目が悪いというか認識能力が低いというか、
はっきり言うと、頭が悪いと思う

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 17:18:42 gB/wvlID0
同じ会社が作る車。
似ている部分もあって当然。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 17:29:21 +mw/jFPW0
前半分ゼロクラ+後ろ半分LS600ライクなスタイルは5ナンバー主義オヤジには堪らないです

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 19:25:00 TiJQG7NuO
BM3尻と5尻を見間違えるのと一緒

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 19:54:21 XelLz6vy0
前から見た時の顔はプレミオはクラウンに似てるね。
プレミオは大きな車には乗れないけど、ちょっと見栄えのする
感じが欲しい人向けって感じで似せてるんじゃない??

確かに後ろはトランクが二段になってLSっぽいね。
そう考えるとプレミオは豊田車のデザインの総合商社だな。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 21:55:40 ni8jnzft0
>>416
有り得ないだろ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 22:13:55 OsXhFgff0
自動車用のナイトビューについて常々思っているんだけど

暗視カメラとしてはまったく鮮明じゃない

オプション料金いくらか知らんがもったいない

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 23:03:10 ZIKxaKFy0
>>417
>プレミオは大きな車には乗れないけど

プレミオはクラウンより大きいよ。
クラウンが大きいクルマなんて今思ってる人いないでしょ。

     クラウン=狭苦しい豪華なウサギ小屋

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/02 23:04:58 u/Lz57J30
>>419
戦車か装甲車でもないと、マトモなノクトビジョンはないっしょ。

エクストレイルの屋根にランプついてる奴に
ランプを外して軍用の暗視装置付けてみたい…とか思ってるけど、
セダンが好きだから、中古でもあの車を買う気になれない。



422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 07:38:06 93BftaIr0
100万の軽だって10万、150~200万のカローラだって20万以上は値引き販売してるのに
500万以上するクラウンアスリート3.5の値引き10万が限界とか、ふざけんな。
一台売れば200万くらい儲けがあるんだろ
「でたばかりの新型車だから・・・」とか、「他のお客さんも、これでやってもらってるから・・・」
とか、子供騙しの言い訳ばっかりしやがって
条件がよければクラウンも考えてたんだが、一ヶ月以上たっても全く変わってないじゃね
新規客を開拓したいんなら、もう少し誠意をみせろ



423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 08:33:44 RaAZDyhN0
一台売っての利益はデラの場合、15~20%。(定価で売ったとして)
メーカーオプションの利益が10%でディーラーオプションの利益が10%。

今年、販売チャンネルのトヨタ店(一部トヨペット店)から販売される新型車は
クラウンだけなので、この車種1本でどうにか利益を稼いでおかないと、
販社の経営も厳しい。
ましてや、黙っていても売れる販売絶好調のクラウンを
値引きしてまで「売れ」というGOサイン(本社決済)はほとんどの場合は
常連でもない限りでない。
いくら粘っても無理なものは無理!

次に値引きが拡大するのは、マイナーチェンジ前の再来年。
このあたりだと25~35万引きは可能。
まぁ、クラウンは値引きにこだわって買う車種ではない。売る車でもない。
あと5万、10万の値引きのために買うのをためらうのなら、
買わない方がいい。
フーガを買え。どうしてもクラウンがほしいなら、
そんなはした金程度の値引きの上乗せでガタガタ言ってないでとっとと買え。
金がないなら諦めろ。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 08:36:01 RaAZDyhN0
訂正。
>ディーラーオプションの利益が10%→20%

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 11:25:11 m52jV+k10
値上げ分を値引き無しということで

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 11:46:09 Vr41a0vE0
私は6月中旬に契約し25万の値引きに成功。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 11:54:57 GMO2CYp80
>>426
かなりの上得意?会社やっててトヨタから何十台も車買ってるとか。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 12:04:15 HRWyI6Xk0
>>423
>この車種1本でどうにか利益を稼いでおかないと
客は、吐夜多の都合のいいように、ぼったくられるままで、阿呆面してろってか?
他の車の皺よせまで、クラウンに被せようって意地汚い店だな。
40万くらい値引きしても、まだ儲けがでるくせに
とにかく俺は、糞セールスの言うがままにはならんぞ
今日いって、10万+コーティング・・・とか、まだ寝ぼけたこと言ってるようなら
もうクラウンは買わん

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 12:05:02 //nSq7VQO
新車価格を30万高く設定して30万引きにしたらええ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 12:34:33 yPYyvu4C0
ちなみに俺・・・

ゼロクラからの乗り換えで→新型3.5アスリート
車両本体値引き10万円←会社の方針らしく、これ以上はどうにもならない
付属品+オプション(80万円くらいだったかな?)からの値引きが7万円くらい。

支払い合計600万円ちょい。これでサインした。
現金一括。※ローンにするとあと少し値引き額を上乗せしてくれるのかもしれない。

>>428
もっとスマートに買え。
たかだか数万円で必死杉w無理して買うならやめとけよ。




431:会長
08/07/03 14:26:27 +kkqTYKc0
S200ごときにホイホイ喰いつく雑魚が多い日本って商売やりいいです、ハイ。
やはり王冠マークの威光は永遠に不滅です。 グァッ ハッ ハッ ハッ ハッ・・・!!!

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 15:37:15 O+jGlWp10
高くて、ぼったくられてるの分かっていても、レクサス店みたいに
買ったあとのアフターケアとか サービスがよければ、まだ納得がいく。、
土方と百姓一家が集合して気持ち悪いトヨタ店なんか、あんまり行きたくない。
あと定期点検の割引オプで3万以上も取るとは何事だ!
当然、そんな余計なものは削らせました


433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 17:01:34 1PbhM9Um0
クラウンの場合、新型が出る度に買い換え、値引きにも拘らない美味しい固定客がかなりいる。
今は、この客層を相手に商売しているので、値引きラインを下げる必要がないのだろう。
この客層が一巡して、納車が短くなるまでは、値引きはショボイんじゃないの。
値上げの話があるけれど、↑これと値上げとどっちが先なんだろう?
吐与太は、値上げは1~6月の売上を見て、7月の役員会議で決めるそうだが。
利幅が大きいクラウンは値上げしなくてもいいだろうに。11月購入予定


434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 18:07:09 q5jKUnjbO
外部入力もない高級車っていったい。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 19:23:25 mRJskmOK0
>>434
AUX端子のこと?
もう一つのクラウンスレの最後のほうに書いてあるぞ
トヨタに「ゴラァ! 端子つけろ!」と言いつけると
オプションでつけてくるらしい
いくらとられるのかは知らんが

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:02:09 Vr41a0vE0
>>426 私は6月中旬に契約し25万の値引きに成功者です。

詳細ですが、車両値引き14万 オプション10万5千円
下取り13年式アリスト 170万5千円 この5千円が値引き額に載せられないということで、下取り額に載せられました。
県境に住んでいる為、2県のディーラーにて、見積もりとりました。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:11:11 VpuidZeu0
アスリート速いんだね
URLリンク(jp.youtube.com)

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 20:36:28 +NJuqjUc0
>>436
>13年式アリスト 170万5千円 
V300? 走行距離は?
まじで俺のH13年式S300は、トヨタで査定させたら30万w
10万キロ超える過走行だけど無事故だぞ。後部バンパーに傷あるけど、バンパー全交換したって10万ちょいだろ
後付のHDDナビの値段にもなりゃしない
下取りに出すの馬鹿らしいから親にあげるつもりだけど、170万だったら下取りに出したいな



439:428
08/07/03 21:30:39 RsKZ0SC10
この前きつく言っておいた効果もあって、今日行ったら
いくらか条件が良くなってた。良くなったといっても数万の違いだが。
やっぱり、やればできるじゃないかw
まだ契約してないから、もう少し粘ってオプション品サービスを追加させるか

だいたい俺を、他の田舎の土方オヤジ並の条件で納めようとは
失礼にもほどがあるぞw



440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 21:43:36 MkTp+FN40
>>430
ゼロクラは当然ディーラーで引き取ってもらったんだろ?
年式と走行距離、下取り価格を教えてくれ。
ゼロクラの中古相場よりどれぐらい高く下取ってくれるのか興味ある。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 21:44:58 MkTp+FN40
>>438
今は車の程度に関係なく、年式と走行距離だけで下取り相場が決まっちゃうから
10万キロだと通常はゼロ査定だろ。


442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 21:49:39 GMO2CYp80
>>441
俺、ゼロ蔵買うときに10万キロのブレビス下取り出したら130万でびっくらこいた。まじで。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 21:51:16 MkTp+FN40
>>442
レスするのもバカバカしい。
ありえない。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 21:56:14 IfzjynK10
>>423
>そんなはした金程度の値引きの上乗せ
あんたが、どのくらい金持ちか知らんが、数万の違いは大きいぞ
数万あれば、飯が一回くらい食えるからな



445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 21:58:25 IfzjynK10
プログレ・ブレビスは トヨタが自信を持って売り込んだ車だからな
幕引きの尻ぬぐいをしたんじゃね

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/03 22:03:46 GMO2CYp80
>>443
だからびっくりしたって言っただろ。平成14年式を18年に売った。俺はいいとこ
50くらいかなと思ってたから。ここは200系のスレだからこれ以上は控える。

447:会長
08/07/03 22:56:27 +kkqTYKc0
ワシはセルシオ30の中古のほうが、S200なんぞより余程力入れて作ったつもりだからお勧めだが、
ホイホイ安直なS200が売れてくれるんでウハウハだわな。 
やっぱニッポンっていい国だー! グァッ ハッ ハッ ハッ ハッ・・・!!!

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 00:50:38 3A/mbk/C0

ここには夫馬康雄って人がいないんですね

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 07:09:36 Hlg9xc63O
≫432 ドカタと百姓がいなくなったら、どうやって生活するの?人の事舐めんのもホドホドにしといた方がいいよ。まあ働いた事ない学生だとはおもうけど、もう少し考えろや

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 07:38:41 hK2ilFNX0
>>439
偉そうにレスしてるけどお前は買うまで何度もディーラーに行くのか?
普通はヲタ社員が自宅に日参するだろ。
そんなに必死なのがゲラワロス。
俺からすればお前もドカタと同じ。

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 07:43:05 Elo2HLF50
>>450
土方クラウン海苔乙

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 07:50:55 JgdkbvZu0
>>436 私は6月中旬に契約し25万の値引きに成功者です。

ご質問が有りましたので。
平成13年4月 アリストS300ベル 走行4万3千㌔ ブラック(202)
オプション サンルーフ 純正ナビ 純正17インチアルミ(19インチは外しました)
フルエアロ(社外)フジツボ製マフラー 。
リア左側フェンダー交換 禁煙車 これくらいですかね。

ちなみに、アルファド見に行って査定されたときは、180万+店長のなんとかで10万。
合計190万と言われ購買意欲が出てきて、翌日にトヨタ店に行き査定してもらいました。
競わせたもう1店のトヨタ店は査定150万と言われ、見積書を見せなんとか、最終的に168万
ついでに、ガ○バーでは175万でした。ガ○バー納車まで代車を出すとか言っていましたが、
面倒なので断りました。でもガ○バーで代車まで用意してくれるとは知りませんですたが。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 07:55:18 JgdkbvZu0
アルファド× アルファード○ まちがえました。

ちなみに納車は昨日でしたが、ガラスコートの際トラックに積んでディーラーまでの間に
虫がついたとかで、日曜日に変更。変わりにガソリン満タンに。

454:432
08/07/04 08:00:35 SmhRvIDe0
>>449
ドカタと百姓を責めてるん訳じゃないんだが
自分の都合本意で行動している人がいるのは仕方ないことだが、
他の客に迷惑をかけてる客がいるのに、それを放置しているトヨタ店に腹がたっただけ
極端な例だと、客が飯食ってる隣で小便してる奴がいても放置してる飲食店みたいなもの




455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 08:42:32 dQ2T5Z7A0
>>453
アルファドでも分かるよw

ガソリン満タンにしてくれるのはいいですね。
納車直後にGSに行くのは、新車を受け取った高揚感が削がれてイヤなもんですからな。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 09:08:57 L/cf5hZR0
数万の値引きでガタガタ言うなんてどんだけ庶民派なんだよ
まあ、金額はどうでもいいけど値引き交渉自体は好きだから俺もしてるけどねww

買う気満々で交渉しつつ、掲示が渋い時に
「じゃあ他の店で検討します」って言った時の営業のアワアワ感がたまらん




457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 09:11:17 6H3BrgK+0
>>452
ガリバーの代車ロハだけど、何年も掃除してないような車だったよ。あと、代車返すまで
金の一部しか振り込まないでやんの。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 11:01:24 xXnb896j0
クラウンなんて新車で買うもんじゃないよ。
いくら毎日ワックスかけて大事にしても、1年2年と下取りの目減りがすごい。
ホント嫌になっちゃうよ。

今だけさ、S200がああだのこうだの話題になってんのは。
すぐに忘れ去られる売れない歌手みたいな存在だよ。

クラウンなんて契約止めて、買うなら国産最上級車買いなさい。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 11:30:58 sB9sUCXK0
えっ!クラウンって国産最上級車じゃなかったんだ(白々しいw)
レクサスとかだと、余程のことがない限り3年後の下取りは
新車の半分くらいはいくらしいけど
もし今600万のクラウン買ったら、3年後は、どれくらいの下取りになるんだろうか?
200万くらい?


460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 11:45:10 3A/mbk/C0
クラウンの中古需要ってどんなもんなの?
この手の車は新車購入者が殆どだと思うのね。
なので下取価にさほどの期待はできないじゃないかと。

こういうのって検索しても情報が案外適当なんだよな。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 11:56:05 sB9sUCXK0
3年落ちくらいの、いわゆるゼロクラウンでみてみると
新車価格450万くらいだろうけど、中古屋での価格は250~300万くらいが多い。
1年落ちくらいの3.5Lアスリートで500万とかあったけど、それでも
3年たったら販売価格は300万くらいか
下取り価格は、販売価格の半分くらいだろうから、3年たった下取りは200万いかない
可能性が高いな
ただ、3年後は、まだ現行型だから、もう少し上乗せはしてもらえるかもしれない。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 13:58:02 FNfnXXuy0
この前トヨタの担当係長から車検の連絡があって車検通しに行った時、ちょうどクラウンハイブリが置いてあるから試乗してみてくれと言って乗ってとりあえず
見積書もらってついでに今乗っている15年式のマジエスタ4.0C黒を査定させたら210万とか、ちなみシルバーだと150万とか。

以前レクサスにも査定させたら155万だったけどえらい違いなんだな。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 20:47:27 6H3BrgK+0
>>462
黒とシルバーでそこまで差があるのか・・・・・
俺が新車買うときにディーラーで聞いたのは、今売るときに高いのは断然黒、次いで白、
少し離れてシルバー、その他だそうだね。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/04 22:20:46 GhPKzWhN0
洗車どうなのよ黒

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:30:44 eKCHWEaR0
>>462
おいらの下取りはH11年マジェスタ4.0Cシルバーで138マソだったよ。
白と黒が下取り高いのはわかってても、洗車が面倒なおいらは
今回もシルバーw

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 00:43:14 9IiYc/zo0
ハイヨーシルバー

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 02:35:39 eREJymyLO
クリアランス・ソナーはいりますか??社外エアロつけたいんだがこれがあるとつけれないんだよな~

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:10:38 zPYeTC400
>>458
>クラウンの新車買う。

一度はみんなが通る道。 一度新車買って経験させないとそのバカらしさは学習できない。
クラウンの新車がどういう価値があるのか身をもって体験する500万円の勉強代は、後の人生に
大きく役立つはず。


469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:14:37 qWHNRcozO
>>465
何年前の話だよ。
そんな鉄クズ、50万円にもなれば万々歳だろ。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:15:22 zPYeTC400
↑こう書くと、

新車買う奴=お金持ち
中古買う奴=貧乏人

みたいな2chお得意の図式で反論かけてくる手合いが出てくると思うがな。
まあ金払って勉強することだな。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:22:45 geQuoDTK0
灰鰤海苔に聞きたい、加速感やコーナリング燃費どうなの?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 15:23:54 qWHNRcozO
値引きの話だけど、うちの親父は50万円値引きさせたらしい。
15時に納車約束なのに、17時に持って来たらしく
『もうイラン!帰れ』って怒ってたら、店長が飛んで来て
50万円値引きしてくれたらしいわ。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 17:47:52 Tf4yELM40
>>468
クラウンに500万円払えないのは、貧乏だから。
必死に元とろうとするならやめたほうがいいんじゃね?
高級車なんてみんなぼったくり。貧乏人は中古で我慢しる。

>>469
査定は今年1月、納車は3月。都内で距離少ないからね。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 18:37:37 qWHNRcozO
11年式シルバーマジェスタ138万円って店頭価格だろ?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 19:19:59 zPYeTC400
>>473

ハイ !  2ch雑魚一匹釣れました

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 19:27:43 Tf4yELM40
>>474
今年2月の赤本の金額とほぼ同じですが。
今なら、店頭価格くらいかもね。

それにしても貧乏人の妬みがひどいw

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 19:33:02 63h+pwlh0
>>468
釣りでも何でもいいけどさ、新車でクラウン並みの乗り心地の車を買おうとすると、
どうしても500万位払うしかないんだよね。500払うのが嫌なら程度のいい中古探すしかない。
国産でクラウンと同等以上の乗り味がある車は300万クラス以下では1台も無い。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 20:23:08 tlR4XiHr0
収入や資産によって500万の価値が全然違ってくる、これは当然だね。
庶民(貧乏人はやめた方が)にとっては500万は大金で、人生勉強になるかもしれない。
金持ちには、例えば庶民の50万くらいの感覚。それなら20万のカローラは買わないね。
50万のクラウン買うし、勉強にも何にもならない。
この違いは仕方ないね。自分は庶民で「最後はクラウン」だけどね。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 21:52:22 9IiYc/zo0
18年前、免許取って、いきなりクラウンだったw
親戚のお下がりの中古だったけど。
VIPカーというか、ヤンキー色の強い田舎なもんで、
免許取立てで即クラウンやセドグロが珍しくなかった。

オレが乗ってたのは4代ぐらい前のか? 
5ナンバーの2800ディーゼルターボ。
シートが出色の出来だったな。
硬すぎず柔らかすぎず、クッションがたっぷり。
現行クラウンのシートより良かったんじゃないだろうか。
今はああいうシートを作れないんだろうか?

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:21:27 qWHNRcozO
>Tf4yELM40
貧乏人はテメエだろw
最近まで九年落ちのポンコツ乗ってたのに偉そうだなオイwww

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/05 22:27:15 qWHNRcozO
>Tf4yELM40
九年落ちのポンコツの下取り138万円って、妄想書いてんじゃねえよハゲ
AA相場で70万円前後だぞww
不人気のシルバーなら良くて50万円程度だな。

こういうカスって、なんで妄想を書き込むんだ?

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 07:15:18 fcSGGHE20
ID:qWHNRcozO は何故そんなに必死なの!?w

URLリンク(autos.yahoo.co.jp)

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 10:34:26 gFcGNhfL0
17後期のマジェスタ 走行6万 3,0A

パール2で下取り170万だったぞ



484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 13:48:56 BL4HFdGA0
  3年落ち  5年落ち  7年落ち     9年落ち  11年落ち  13年落ち
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ~(  (    ヽ  )つ ~( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~:::::

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/06 23:02:25 Go1faEfC0
クリアランス・ソナーは必要ですか?

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:39:55 J+GbCwT80
>>485
電装品に釣られるこどもおとな?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 01:43:40 J+GbCwT80
まじェスタ3リッター? まじェですか?

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 05:04:37 4lAORbPhO
クリアランス・ソナーなんていつも通り運転してたらいらねぇよ。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/07 09:59:39 XD9LmL5E0
ソナー&サイドモニターは、田舎者には不要。
世田谷みたいな狭い入り組んだ住宅地じゃ必須。

それより夜間のサイドモニターの暗さをなんとかしてくれ。

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 03:09:38 91IWH+W/O
運転に自信あったらいらないって事で

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 07:24:48 EK1oaBYX0
RV車に付いてるフェンダー先端ミラーとリアハッチ上部のミラーを付けようぜ

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 12:11:33 oTYCkf1q0
入り組んだ道入ってみたが、Aピラー寝過ぎていて頭何度もぶつけた。
俺の脂ぎった頭の跡がガラスに付いて汚いw

狭苦しいクルマだけど、カッコいいから許せる。

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 12:30:31 MrN2xnyHO
>>492
クラウン買う金あるならシャンプー買えよ。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 17:29:31 QOYjMXqK0
>>492
クラウン買う前にシャンプー変えよ

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 19:14:46 Zhd1mJ2l0
>>492
きったねえ。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 20:43:52 +x9mlpu30
クラウン・オイリーサルーン

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 20:59:36 PaTtYwd+0
オイリーは俺のあだ名だ

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 22:22:58 oTYCkf1q0
でもよ、暑いから顔もベトベトなんだ。

Aピラー寝てるしサイドウインドーも迫り来るね。
俺昔からランクル乗っていたんで、クラウンの狭さは最初「ナンジャ? これ軽か~?」と感じた。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/08 22:45:10 +6nmSxAF0
>>498
どんだけピザなんだよ!

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 00:51:46 RumZyNNNO
Hスタイルからエアロ出たけどどうよ?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 04:25:50 Et9LolQw0
88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/09(水) 04:24:16 ID:5/Kcxav50
今は、新卒サラリーマンでもローンくめば新車クラウソくらい買えるし
それに中古クラウソなら、そこらじゅうに安値で転がってる

(昔) いつかは、クラウソ

(今) いつかは レクサスLS

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 08:03:18 Jz6t+9L30
>今は、新卒サラリーマンでもローンくめば新車クラウソくらい買えるし

働いたことあんだろうか?

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 10:52:47 iecbCx3rO
ないだろうな

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 11:29:00 vzzxs0qTO
年収700万以上だけどクラウン厳しいぜ。
オーナーの年収は1000万overばかりか?



505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 13:22:25 aS+sQiLWO
>>504 年収よりもその人のライフスタイルによるだろ

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 13:55:30 cdmfo6ki0
>>504
一体どれだけ無駄使いしてるんだよ それだけ稼いでるなら十分貯金あるだろ

ウチの契約社員の人は年収300万以下だけど 3年ローン組んで速攻で新型クラウン買ってた
ついでに試乗させて貰ったけど車としてはゼロクラよりかなりしっかり造られてるのに驚いた グレードはロイヤルサルーンGだけどね

3.5アスリートに試乗してみたいわ

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 14:04:05 FM7gp1+g0
そろそろモデリスタSCのインプレッション希望

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 15:14:37 eCIeMWEG0
車を買うめやすとして、手取り年収くらいの価格がいいんじゃね
年収700万が税込みだとしたら、税金・保険料・年金とかひかれて、
手取り500万くらいでしょ。住宅ローンとかあったら、もっと目減りするだろうし
それじゃあ、クラウソは厳しいんじゃないの


509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 17:07:25 rTKVzEHY0
内は、カミさんが公務員なので、世帯年収1600万くらいいくけれど、家の新築費、私立に通う
子供二人の教育費・結婚資金の他、老後の蓄えを確保した後に、やっとクラウン代を出してもうらう
ことになった。典型的な「いつかはクラウン」。共働きでなかったら一生無理、せいぜいプレミオどまり。
家庭を持つと車の順位は最下位になる。
>>505さんが言うようにライフスタイルによるね。



510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 17:34:54 voNM9cDK0
独身で500~600あったら余裕だな。
車くらいしか金の使い道ないしな。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 21:04:36 9ODNp6dS0
デザインだけで比較したら
もう3シリーズはモデルチェンジしないとダメだな
って思わせるくらい凝ったデザイン→クラウン


512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 21:22:35 iSHzQFJ60
なぜ3尻が????
3尻買う人はクラウンに見向きもしないし、逆も同じだろ。

個人的にクラウンはリアがハイデッキすぎて古臭いと思った

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 21:29:01 MuGi9StO0
BMW3尻のライバルはISだろ
クラウソにはライバル不在
もっと金あれば、レクサスLS買うんだろうけど
今新車でLS買うなら、クラウソが2台買えるw

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 22:14:42 MF/dd+IT0
まあ、金あればレクサス、同価格帯の外車が妥当だな
単身赴任なのを良いことに嫁に内緒で新型ロイヤル買って、
ゼロアスと二刀流状態の俺は間違いなくアフォ

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 23:09:25 cie6NRwjO
いい馬力してんなぁ、この不良中年めが

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/09 23:40:41 hj/5jzee0
そんなクルマで見栄張るのは、若い証拠。
ホントにジャブジャブ金ある人間はクラウンスレには居ないと思うよ。

俺はアパート数軒持ってるけど、現金はそれこそウン千万は自由に使える。
でもクルマは平成7年のセルシオだよ。
現金使えても使いたくない。たかがトヨタの会長喜ばす為に特別すばらしくもない
新車のクラウンに600万は使えない。
事業で新規投資が必要な時、銀行から金借りて抵当にされるぐらいなら、
現ナマ持ってることがどんだけありがたいものか。


517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 00:16:46 eM6r8ZTIO
矛盾があることに気付いてくれ
つーか、おっさん何度もくるなって

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 00:55:25 dktUoq0e0
>>516
>新車のクラウンに600万は使えない。
>事業で新規投資が必要な時、銀行から金借りて抵当にされるぐらいなら、
>現ナマ持ってることがどんだけありがたいものか。

こうゆう状態のくせに

>現金はそれこそウン千万は自由に使える。

こんな見栄を張るのはね・・・それ自由って言わないしw

勘違いしてる人が多いってことだ。
特に個人事業主とか中小企業のろくに税金払ってない奴ら。
給与所得で買っちゃうリーマンが最強だな。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 02:26:53 WcjZxPwoO
23才ですがクラウン一括で買えますが買うと貯金がなくなります。みなさんならクラウンなんて買いませんか?

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 03:00:42 /jdLV6RdO
>>519 おれがおまえの立場なら買わない。おれも車好きだから若い時は無理していい車乗ってたが、今思えば貯金をしとけばよかったと後悔してるから。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 07:57:04 dUH/6Bhm0
>>519>>520
みんな通る道。経験して、わかるんじゃないの。
バカなローンをくむなら勧めないが、貯金があるならやってみたら。
今あきらめると、次は30年先かもよ。
しかし、23才でよく5~600万ためたね。その堅実さなら心配ないよ。
と、30数年無理せず55才でやっとクラウンの漏れ>>509が言っています。
じじいは来るなって言われそうだな


522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 09:52:06 vEkXTunH0
23なら、半分ローン、半分現金、これがいいべ。
俺は預貯金1100万あって現金で600万使ってしまった・・・
もうおっさんと呼ばれる年齢でしかも未婚だがwww
第一目標の車はクリアーしたので、
今は新居探し(一戸建)をしてる。もちろんローンだが・・・
土地の物色、これがなかなかおもしろい。
もうすぐ消費税が確実に10%を超えてくるので、高い買い物なら今しかない。
家業が自営でそこそこ収入があるので、車と家の維持はまぁまぁ余裕かな。。。
チラシの裏スマン

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 09:53:25 5V9t9bRYO
>>521
じじいは来るな


524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 10:45:19 2hUvJJ9j0
来てもいいよ

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 10:59:14 4U2WUjFs0
むしろ年配の方歓迎だよ。ウザガキやガキンコは来るな

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 11:59:17 O2beFCaE0
勝手な発言

デザインにおいて自分の趣味嗜好以外は排他するかのような発言とそこから
始まる論争はナンセンス。建築板にもそんな人達がたくさんいる。

でも、現クラウンの形はちょいと残念。部分輪切りにした時にヒントがミエミエだ。
乗ってみて、あぁ好いなぁと思っても形があれじゃね…。
デザイン第一案は素晴らしかったんでしょうが、企業スタンスを経て現姿になる。

ゼロクラ派が現クラウンにガッカリするならW211を買えばいいよ。いろんな意味で
愉しいよ。ただ力感と速さ感はクラウンの方が当然上。


527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 12:15:09 /jdLV6RdO
新型のかなりデザインはカッコイイと思うぞぉー
新型をカッコ悪いとか言ってるのはゼロクラ乗ってるやつくらいじゃね?実際カッコ悪いなら新型ってだけであんなに売れないだろー

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 12:52:16 2hUvJJ9j0
写真で見たらダサい
実物見たら写真ではわからなかった立体感がわかる


529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 16:01:11 L3atjUdo0
まぁどこの自動車メーカーも値上げとかいってるからコスト安くしているのは間違いない。
内装のドアの取っ手部分とかゼロクラと比較してびびった。

ゼロクラなら革のステッチ入りなのにプラスチックになってるし、艶消しの内装もなんだかプラスチッキー!

まぁ買った物はしょうがないけど値段あげてももっと丁寧につくって欲しかった。

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 16:13:33 ZjK7N8A+0
吐夜多が、あと一ヶ月早く好条件を出してくれてたら、俺はクラウソ アスリート3.5海苔になっていたに
違いない。
だけど、もう手遅れだ。俺はクラウソの約2倍高価な車を契約しちまった。
奮発しすぎたんで、後が心配になってきたw

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 16:40:35 FZjprO8g0
↑ちゃんとした日本語使いやがれ

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 16:49:20 2hUvJJ9j0
>>529
セル塩クラスでも
ダッシュボードとか全部
本皮調の樹脂

この時点でワゴンRと大差無くなってる

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 16:49:59 OulsQzPj0

日本が理解困難な池沼w

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 17:18:21 4U2WUjFs0
奥田さん自らコストダウン宣言しちゃってるからな。
でも、少なくとも、走りに関するところだけは安っぽくしないでほしいな。

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 17:25:59 JFnIoIDJO
後期型がでるまでまつよ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 17:27:40 2hUvJJ9j0
革使わないんだったら潔く樹脂の良さをアピールしろよ
本皮調の樹脂ってそれだけですごい安っぽい

全部革張りなのはアストンかフェラーリくらいか


537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 17:33:40 DDQMWG+7O
72回ローンで250ナビを買う!
笑ってくれ!
それまでしても乗りたいんだ!

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 17:46:23 dUH/6Bhm0
買っちゃえ、買っちゃえ



プッ

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 17:49:15 L3atjUdo0
>>537
ローン払い終える頃に次の新型の後期がでてるんじゃないかw

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 18:31:30 mCwpTwg10
同じセグメントで500万で買える車で、クラウンと比較できる車は無いってことだ。
1000万の車を8年乗るよか、半値の新型出るたびに買い換えた方がいろんな意味で得だと知った。

馬鹿高い工賃にパーツ代・車検代、マイナートラブルの嵐。
無意味な威圧感に、他人のやっかみ。もう外車はええわ…('A`)

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 18:38:16 DDQMWG+7O
年収は100万円ぐらいしかないんだ・・・
おいらにとっては命がけのアクションなんだ・・・
笑ってくれ。
それまでしても乗りたいんだ!
おいらの夢なんだ!
もうすぐ50代、これが我が人生最後の事業なんだ!
頼む、ローンを通してくれ!!!

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 18:44:51 dUH/6Bhm0
もうすぐ50で年収100万で72回ローンか!
それはちょっとなーー
こちとらも50代のじじいだが、ひるんでしまうな。
頑張れと言うしなかい。
ローン通ったとしても、生活していけんのか?
笑ってくれと言われても、笑えんな

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 18:57:25 YxFhL7hV0
>>541
おい、もうすぐ50代で年収100万って・・・・

月収100万とか年収1000万の間違いだと思いたいぞ
嫁とか子供は いるのか?
親は、どうしてる?

車より、そっちのほうが気になってきた


544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 19:00:13 P75qAsWE0
ローン!


それ、クイタン、1000点!

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 19:03:46 dUH/6Bhm0
>>543
嫁、子供、親・・・ 聞いちゃ逝けない

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 19:35:29 Sy6CnCdD0
>>541
頭金いくら?
貯金は?
年収100万でも結構貯金とか土地・家屋とかはあるんでしょ?
でなきゃ、駐車場代もないじゃん


547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 20:05:16 NgCUSX0n0
>>540
素のカイエンにGTSの偽装して乗れよ。
エアロとホイールで100万ぐらいだから。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 20:19:45 DDQMWG+7O
新築のセキスイをキャッシュで買ったので住宅ローンはない!
よって貯金はない!
頭金は100万!
無論、独身だ!!!

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 20:26:05 Jodyzzlv0
>>548
貯金なくても持ち家があるなら、安泰じゃないの
あとは、野草でも取ってきて食ってれば食費もかからないだろうし
でも、ガソリン代とかは、どうすんの?

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 20:28:23 6IpXthMv0
そのセキスイがあるんなら、セキスイ担保にして
ローンを通してくれるんじゃね

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 20:59:35 dUH/6Bhm0
>>548
家を担保に入れればローンは通るかもしれないけど・・・
2.5ナビP諸費用込み470万-頭金100=370万を72回ローン、月返済6万位?
年収100万ってことは月収8万、6万返済して残るは2万
ガソリン代、自動車税、車検代払ったら、本当に野草でもはむしかない

すごすぎて、何も言えない

実行したら、テレビ局に連絡して、家にカメラ入れて、番組にするといい。
それで報酬をもらって、生活費の足しにするってのはどう?

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:02:09 vruVgRRf0
普通、車をそこまでして買うかな。
しかし見栄張るのも大変だな。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:04:03 WIXiaJwp0
クラウンで2.5買うのか? マークX買っとけよ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:05:37 ZDJfkvzf0
新築の家をキャッシュで買える人が貯金なしで、年収100万の訳ないな
完全にネタだろ
マジレスするのが、馬鹿らしくなってきたな

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 21:16:12 dUH/6Bhm0
↑漏れも、そこがひっかかったんだが、最近リストラされたと解釈して触れなかった
>>537と言い、>>541と言い、悲壮感が漂っているしね。
ネタだったら、もっと、それらしい設定にするだろ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 22:11:32 DDQMWG+7O
ネタじゃない。
数年前までSEやってた。
いわゆるIT企業最前線。
その過酷さで精神をやられて引退。
現在、リハビリを兼ねて短時間労働。
セキスイが思いのほか巨額だったがSEで稼いだ金を放出。
すべては親孝行の為。
孫の顔を見せてやれなかったからな・・・
もう少し回復したらフルタイム労働を、と思っている。
すべては我が夢の為!

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 22:24:31 P4GoxqNe0
親と同居なら、親の貯金や年金もあるから大丈夫だ。
少したったら、仕事増やして年収も増えるだろうし。
まだ嫁と子供は諦めないほうがいいぞ。
クラウソ買ったら、女も寄ってくるんじゃね。ほら、最近ドリカムの人も、48才で20才の女と結婚したみたいだし。
そう言う俺も、40代独身。体壊して、仕事は無理できないけど、無駄使いしなきゃ、それなりに年収はあるから。
俺も、いい車買って、嫁探ししたいな。田舎で年寄りばかりの職場だから、出会いもないし。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 22:28:56 DDQMWG+7O
ありがとう。
お互い、頑張ろう。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 22:32:17 WcjZxPwoO
23才ですが600万あれば何の車買いますか?色々意見を聞いているとクラウンはまだまだ自分には早いかなと思いまして‥

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 23:08:14 WlaqIkrc0
もうやめようよ、年収いくらかって話。
クラウンを買いたい人が買えばいいってだけのこと。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 23:11:16 O2beFCaE0
23歳で車予算に600万…
まじめに回答しちゃうと、AudiTT3.2Q。車輛は600万弱。
その若さでわざわざセダンに乗る必要ないよ。
栃木の医大の駐車場行ってごらん。クラウンなんて無いから。


562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 23:24:02 iZ0hvm3e0
長野県の塩尻にある廃車養成所も同じだよ
外車の展示場みたいらしいよ
馬鹿高い学費・寄付金払っても、まだ金が余ってる親とか、どんだけなんだよ

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/10 23:50:39 O2beFCaE0
>>536
アストンもフェラリも全革じゃないよ。革のような物をたくさん使ってる。
ジャガもいかにも風情だけど、あれインチキだらけだよ。
RRもベントレーもドイツに飛ばされてからは怪しいかもしれないな。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 00:46:49 d7Zv8IHD0
>>562
自動車整備の学校?

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 07:05:58 MOsmhD2S0
>>564
松本歯科大学 ”歯医者”です。
全国の歯科大学で最低レベル、今年の国家試験では合格率47%くらいだったと思う。
今年の新入生は定員130人(確か)に対し、入学は40人、全国歯科大で唯一の
定員割れ。偏差値は日東駒専くらい。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 07:06:30 b5uBP4C6O
ライフスタイルによるけど、年収なんて少なくてもある程度貯金してればまだ買えるレベル

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 07:36:26 7RP5S4GQ0
>>564
物分りの悪い奴だな・・・

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 08:51:43 mn2H2vHc0
>>556
なーんだ、立派なもんじゃないか、一瞬どうしようもないヘタレかと思ったぞ
夢がかなうことを祈る、クラウンが来たら、両親のせて温泉でも連れてってやれ

頑張れ、拍手
パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、

569:565
08/07/11 11:57:32 mn2H2vHc0
訂正
>偏差値は日東駒専くらい。  偏差値は35です



570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 15:54:12 UtLV1vsMO
試乗した。
完全に惚れた。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 16:34:17 mn2H2vHc0
>>570 何に掘れた? グレードは?

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 20:02:01 d7Zv8IHD0
>>567
いや文字通り廃車にしても痛くもかゆくもない金持ちらがいる学校なのかもしれないと思うだろ

573:☆☆ ◆AOGu5v68Us
08/07/11 20:59:06 08DEOIdBO
3000アスリート乗りなんだが
2500アスリートに落としたら
やっぱり欲求不満になるかな?



574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 21:26:01 d7Zv8IHD0
グランツーリスモの中では最低1000馬力はないと満足に走れんからね

ターボキットポン付けすれば格安で済むじゃない


575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 21:41:56 UtLV1vsMO
ブラックは高級感があるが内装色はホワイトのがいい。
迷うな・・・

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 23:19:13 uvzq1SkM0
この車そのものに高級感が無い、というのは突っ込んではいけないところか?

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 23:32:13 RF66LnWD0
>>576
高級感は無いよ。クラウンは心地好いんだよ。
大京が売る3LDK4500万のマンションと一緒。

これはこれでいいのだ。嫌ならW211を買えばいい。
クラウンの方が馬力も速さも上だけどね。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/11 23:50:21 O1mbNk10O
マークXのスレがBMW乗り?に荒らされてる。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 00:15:01 fBgk4hd1O
>>568
残念ながら現行ロイヤル乗りだぜw

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 02:02:51 fBgk4hd1O
>>568
年収約300万でコツコツ貯めた貯金がクラウン買ったから
残り700万位になっちまったけど、本当にいい車だぜ
真夜中の住宅街に響く写メール音は流石に恥ずかしいかったがw

ほれURLリンク(h.pic.to)

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 03:25:58 yPA8waSg0
クラウンスレでこんなこんなこと言うのもなんだけど

車っていざ家に納車されたら
あ~400万もして数年乗ったら半額でも売れなくなるんだな
ってすごい無駄遣い感が漂うよね


582:568
08/07/12 07:33:04 zqF3Hki10
>>579 意味不明

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 07:37:04 OFvOq0bL0
別に...

584:568
08/07/12 07:37:38 zqF3Hki10
>>580 これも意味不明 相手間違ってねえ?
>本当にいい車だぜ
これはわかる

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 07:45:14 YitDEyQ20
実際に現行クラウン所有者がこのスレに居たとは・・・

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 07:55:33 om9+coY10
>>568で、ヘタレが云々とか書いてあるから、

>>580のヘタレが自分のことかと思って
レスしたんじゃねw



587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 08:18:12 YitDEyQ20
これは単なる自慢臭いが

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 08:31:06 Fdv2YBinO
>>585
普通にいるだろ。ゼロクラスレにゼロクラオーナーが大勢いるのと同じ。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 08:47:14 YitDEyQ20
ゼロクラ発売直後のゼロクラスレは脳内オーナーが多かった

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 08:57:48 46D9wT0w0
ホワイトいいけど、高いんだよね。。。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 09:11:19 zqF3Hki10
>>587 クラウン買って、700万残ったくらいで自慢になるか??
年収300万で1200万くらい貯めたのは、なかなかだとは思うが^^
何年かかったのかにもよるけど^^

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 09:17:01 zqW4M1w20
>>590
高くても売るときも高い。黒が一番高いけど。

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 09:43:17 0/6UcGR5O
ホワイトいいよね。

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 13:54:51 uLMVPzzyO
>>591 1200も持ってりゃ十分じゃないか。上を見ればキリがないが、おれからすればすごいと思う。ま、年にもよるが

595:☆☆ ◆AOGu5v68Us
08/07/12 15:21:40 yocqdAz0O
>>573なんだが
放置プレーなんで
ビザ三人連れて
試乗してくる
フル乗車で宝町→呉服橋
ちゃんと加速すりゃ
合格



596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 15:44:56 CLF42OjO0
375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/12(土) 15:17:55 ID:Eo6rddSM0
>>363
>クラウンで高グレード買って安く見られても仕方ない

そうそう
今のクラウソは、アスリート3.5Gでもアスリート2.5でも、外観では区別不可能
エンブレムも特別なのないし
せめて標準ホイールの形変えるとか、区別がつくようにしないと
アスリート2.5乗りにとっては、嬉しいだろうけど、アスリート3.5乗りは、
自分で車体に「アスリート3.5!!」と書き込むしかないw


597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 16:14:32 SNRdBC6C0
今週号の○ス○カーみたら、クラウソ海苔の9割は50才以上らしいじゃね
(アスリート含む)

ゼロクラで若返りしようとしたって、無理だったんだな
40代でクラウソ飛び越えて、LS460買ってしまった俺には、
永遠にクラウソに縁がなくなったかもしれんが

598:580
08/07/12 16:22:03 fBgk4hd1O
俺今年で27だ、ちょっとクラウンは無理しすぎたな・・・。
とりあえず5年は絶対に乗り換えずに大事にしようと思う。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 16:22:38 GIwktZ61O
俺は30だがクラウン買ったよ。巷には中古ゼロクラ乗りの若者があふれてる。若者も乗りたいが、所得からして買える値段ではない。平均年齢上がるのは当然だと思うけどな。

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 16:26:55 GIwktZ61O
ちなみに本当はLS460が欲しかったが、所得からして無理だ。あと10年経てば買えないことないかな。
平均年齢上がって当たり前だと思う。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 18:07:48 0/6UcGR5O
頭金100万円で買ったひといる?
ローンは何回にした?

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 18:31:43 Kj2LEoAWO
俺は60回IYH

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 18:44:00 zQtF25+d0
5年間もこの程度の車にローン払い続けるのか。
普通は次の新車に乗り換えてる頃だろ。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 19:23:00 5tzzmAOX0
>>201
>スポーツモードでももたつくの?

多少よくなったけど、もたついたことを
報告します。

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 19:41:54 5VrMkP+b0
若いのに良く任意保険まで払えるな~

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 19:45:16 uLMVPzzyO
>>596 気持ちの問題だろ。自分が満足してればOK!ま、アス乗ってたらまず2.5?3.5?って聞かれるが正直に3.5って答えれるのがいいかな。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 19:49:01 kMSnSjJO0
2.5と3.5の違いはフロントウィンドウのサンシェードの有無じゃないか?

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 20:00:25 vNcV7UKL0
一般人には、アスリート2.5と 3.5の違いなんか伝わらんよ
しょせん自己満足

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 20:15:35 0/6UcGR5O
頭金100万円は低すぎ?

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 20:55:10 GqpnGFWMO
2.5はリアに2枚、3.5は1枚排ガスのシールが張ってある。

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 21:02:01 uLMVPzzyO
フロントウインドウのサンシェードって何だ?つーかリアのステッカーはすべて剥がしてしまった。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 21:46:07 Fnmmdgju0
>>597
ベンツ買えないんだ?w
哀れwww

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 22:04:16 jBEOMC0R0
>>612
こんな底辺の人間しか集まらない場末の掲示板で、
そんな書き込みをしているおまえの方が哀れだ・・・。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 22:06:24 +FUTqPmA0
>>612
軽すら買えないお前は黙っとけ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 22:23:32 mIY8UsCe0
脳内乗りばっかりだな!

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 22:35:28 xyiPIG7q0
子供のケンカだな。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 22:58:34 Fnmmdgju0
LS460買うぐらいならE550買うだろ、常識的にw
LS460のバタバタする足回りに、オーバーアシストなくせに轍に弱く、
しかも引っかりのあるハンドルにご満悦ってか?www
追い討ちをかけてやるが、Sクラスは次元が高すぎてLSでは太刀打ちできんwww
脳内乗りはどっちなんだかwww

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 23:13:29 +uhKR5+DO
あまりゼロの時より見かけなくないか?

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/12 23:25:31 PuH/FXq00
>>618
たしかに

ゼロは一気に露出度が高まった。
ところが新型クラウンをあまり見ないんだよな。
新車販売不振のニュースをそこで納得したりしてね…。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 01:33:15 rOv7f/8oO
>>617 別に好みなんだからいいんじゃね?自分の好きな車を買えば。だいたいそんな常識あるのかよ

確かに出て半年たつにしては新型見ないよなぁ

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 03:52:17 AGRTS2mIO
頭金100万円じゃダメなの?

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 05:09:20 L4GTE2lq0
>頭金100万円じゃダメなの?
全然、だめじゃないよー おkだよー

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 09:29:20 JF/1JHJYO
ヘッド100なら月々の支払いが大変やろ?
せめて半分ぐらいないと

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 11:47:45 +/FTKpBs0
親についていってロイヤル2.5ナビの
見積もり2個もらったんだけど

頭金100万で
残価設定ローンで月の支払いが5万以下くらいで買えるみたいだ

後半は支払い続ける場合、分割金利が言い値になるらしいけど

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 11:55:16 Q48+krto0
車みたいに、いつ事故や盗難で失われるかもしれないものを
残価設定ローンにするのはどうかと思うが・・・

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 12:14:57 sBKHRPyi0
さっきまで隣宅でトヨタのセールスマンが新型のデモ営業をやっていた。
そのセールスマンはうちの担当でもあるし、興味あったから僕も話に混ぜてもらった。
あたりまえの事だけど、写真の印象と実物とでは全然違いますね。

小難しい事は考えたくない、そしてひたすら楽チンである事が条件ならクラウンは
最高の選択だと思う。僕にはとても買えないけどね…。


627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 12:16:03 AGRTS2mIO
家だっていつ地震や火事でなくなるかわからん。
ローン組んだらあかんの?

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 15:08:23 sBKHRPyi0
・゚・(つД`)・゚・

URLリンク(2ch.wota.jp)


629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 15:25:42 BEEMwQTh0
男の現金払いで、購入したら
セールスがクラウン最中くれたぞ!

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 16:28:34 afZwsWdZ0
近所の床屋にハイブリが停まっていた。
前は床屋の親父のエステートが停まっていたんで、たぶん床屋の親父が買い換えたのだろう。
あの色はプレミアムシルバーかな。

愛知県三河地方在住だが、ショールーム以外ではじめてハイブリを見た。

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 22:07:05 AGRTS2mIO
毎月6万円の支払いは辛いな・・・

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 23:14:45 m1dq8kT90
やめとけ

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/13 23:32:27 +/FTKpBs0
>>628
スポーツカー買えずにミニバンっていう
典型的な下流家庭の話だけど

一番コイツの感情に影響しているのは女の顔だよね

とりあえずミニバンは運転席も広くて
キャプテンシートとか言うやつもいるくらいだし
あれはあれでいい

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 00:11:39 3/M6JSJe0
URLリンク(www.webcg.net)

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 04:03:26 0btYC2F+0
クラウンごときで、年収話出てくるところが、2chらしい。
日本の平均的レベルの生活してる人なら全員買えておかしくない車だぞ。

やっぱり2ch、ヒガミセンズリ少年に汚染されてるな。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 09:50:23 2nDoJ6WIO
毎月8万円は辛いな・・・

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 12:23:07 LqZwkPOpO
やめとけ

638:クラウソ(^ω^)GRS204 ◆z5/9fGlqsQ
08/07/14 12:38:57 dTfK+U79O
漏れ月10万。70下取り、200自己資金、280ローン。
今年25歳、独身、年収300。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 13:24:40 +ZFLNgap0
>>635 消えろ

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 15:52:46 es4CNLFK0
たかが車を、そこまで苦労して買うかな。
身分相応にしとけよ。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 19:17:46 lJfYkrVrO
>>640 価値観は人それぞれだからいいじゃんかよ☆
ま、おれはもうローン組んでまで車ほしいと思わないんでキャッシュで買えるクラウンにしたけど。

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 19:35:30 GsDca7rT0
田舎に住んでいると車は基本的に「道具」だからなぁ。
道具として無理をしない範囲で、道具として使いやすいものを選ぶ。
今回はクラウンのロイヤルG。前回はエステートだった。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:07:07 2nDoJ6WIO
自慢すんなキチガイども!!!

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:13:05 ZntpucIT0
LSじゃなくてクラウソにしておけば、現金一括で買えたな
もう手遅れだけど

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:31:26 rHvjYMJg0
2月に新型クラウソ出てすぐ、見に行った時から
「値引きは10万が限界なんですよ。他のお客さんにも、これでやってもらってるんで・・・。
買ってくれるんなら、コーティング無料サービスはつけますよ」
と、○○の一つ覚えみたいに4ヶ月近く同じ台詞繰り返すディーラー
一番高いグレード買うつもりなのに、最低グレードの客と同じ条件とは何事だ。
客を舐めてるとしか思えん。

最近になって、やっと3万くらい値引き上乗せしてきたけど、もう手遅れなんだよ。
「他の人は10万円引きなんだけど、△△さんには、特別あと5万ひきますよ」
とか5月くらいに言ってれば、気持ちよくクラウソ買ってやってたのに。
誠意が伝わってこないトヨタ店に見切りをつけ、1時間近くかかるレクサス店まで
はるばる旅だった俺であったw

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:34:19 cZ1OiG3h0
>>641 キャッシュで買えるクラウンにしたけど →クラウン、キャッシュで買える
>>642 無理をしない範囲で・・・クラウンのロイヤルG
>>644 手遅れと言っているが全然後悔していない。
    →LS海苔が格下のクラウンスレで優越感に浸っている

どれも、自慢したい本音ありあり ローンなら漏れだってLS買えるお


647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:37:41 cZ1OiG3h0
>>645 これも643と同類

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:38:44 cZ1OiG3h0
訂正 644と同類

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:38:46 VidSXzbW0
>>646
>ローンなら漏れだってLS買えるお

どうぞ、買ってくださいww

ローン払う余裕がなくて買えないのに強がりは、みっともないんじゃね

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:43:39 cZ1OiG3h0
>>649 内は年収1600なんで、買えば買えまつ。
   ボディ、エンジンでかすぎるとか、税金ばかばかしいので、クラウソでとめてる

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:46:25 cZ1OiG3h0
>>649 続き
貯蓄も3000くらいあるんで、ほんとは現金でも買えるけどね
借金なし

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:47:38 cZ1OiG3h0
>>649 続き
貯蓄も3000くらいあるんで、ほんとは現金でも買えるけどね
借金なし

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:49:12 NZSLGN/z0
小金持ち喧嘩しまくり

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:50:18 GTHM5wJv0
クラウソは、いい車になったから、一瞬買おうかと迷ったんだが
知り合いの土建屋のオヤジとか、魚取りのジジイが乗ってるから(ゼロクラより前の型だが)
一緒にされるのが嫌だったのも、今回クラウソ買わなかった理由のひとつ

もし、そいつに、「○○さんも、クラウンに乗ってんだ。俺と同じだね、あはは」
とか言われた日には、クラウソ叩き壊して海に沈めたい気分になりそうだしw

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 20:54:32 vtf6rTKG0
>>650
脳内小金持ち 乙

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 21:01:58 vtf6rTKG0
年収1600ペソ
貯蓄3000ペソですか

大富豪ですな

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 21:07:41 cZ1OiG3h0
>>655 脳内じゃなくて本当だってば、口座の残高を見て銀行から運用アドバイスの電話が
よくかかってくる。こういうこと、経験がないとわからないでしょ。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 21:53:57 cZ1OiG3h0
>>646で自慢話を皮肉るつもりが、変にプライドを傷つけられたので、興奮して結果的に
ミイラとりがミイラになってしまった。本意ではないので、>>650-657見なかったことにして

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 22:34:22 K41R0zHi0
教えて、ロイヤルとアスリートの二種類あるみたいだけど、どこがどう違うの?

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 22:51:36 4YjyuNZO0
現金一括でクラウン買うと損しますか?水商売22歳です。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 23:55:32 lJfYkrVrO
>>660 そんなん買って見なきゃわかんないだろ。だいたい損得は買った本人の価値観次第。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/14 23:57:11 lJfYkrVrO
>>659 見た目と性能と値段

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 00:31:13 Ne/LTvR/0
なんで俺のアスリートGはエンブレムにGがついてないんだ?
ゼロクラの時もアスリートGなのにエンブレムはATHLETEだけ。

ロイヤルサルーンGならGついてるのになんでかディーラーに問いただしたら
アスリートは差別をなくしているんですとかいってた。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 03:04:57 1pZ3VtQSO
2.5乗りのみなさん街中燃費どうですか??10㎞いきます??

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 05:15:24 bU2YLbrtO
毎月9万円を6年は辛いな・・・

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 06:14:54 RN8eobzs0
>>665
それって頭金100万円以下だろ?もう少しなんとかならんのか?


667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 08:53:57 OQ+jSE9n0
金融資産上位六万世帯でもクラウン乗っていますが、なにか?

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 09:56:16 N7wXopNI0
>>659
おまえ、もう一つハイブリッドを忘れてるぞ。
先日ハイブリッド納車されたが良いぞ。
加速。コーナリングともに良いのに燃費がアスリートより4割よい

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 10:03:10 BgrVFCj70
>>668
>4割よい
アス   10万キロで12500リットル2250000円
ハイブリ 10万キロで 8929リットル1607220円

  アスリートをリッター8キロ、ハイブリッドを11.2キロ リッター180円の計算

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 13:11:12 ioe2zZZI0
今買うと値引きどれくらいまでしてくれる?

車両本体20マン引き+グラスコート無料で26.8マン引きでサインしてもOKでしか?

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 15:53:53 GyiVPVHU0
2,5アスリートナビマルチで30万値引きしてもらいました。ちなみに6末納車でした。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 18:54:15 Maj3jGQf0
ハイブリッドは重くなったけど前後重量配分50:50らしいね。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 19:58:43 Y5s7bOw5O
アス35なんだが、入れるならモデスポーツサスとTI2000とどっちがいいかなぁ?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 20:14:12 VZTDmKdF0
舎利子(お釈迦様の弟子)よ、物体は実態のないものであり、実態がない
のが物体である。つまり、物体の本質は実体がないということであり、実
体のないものこそが物体なのだ。これは、感覚や意識といった精神的なこ
とも同じである。舎利子よ、すべての現象には実体がないのだから、生じ
ることも滅することもない。汚いとかきれいということもない。増えたり
減ったりすることもない。物体もなく、精神や感覚もない、目に映る世界
もなければ、意識に映る世界もない。悟りを妨害するものもなく、悟りを
促すものもない。老いも死もないし、老いや死がなくなることもない。苦
しみの原因もなければ、苦しみを解決する方法もない。悟れないし、悟り
もない。何もないのだから。菩薩さまは、こうした深い智慧によって、す
べてにこだわりがない。こだわりがないから恐怖もない

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 22:07:30 rx9+07MI0
>>674
恐怖もないからこのスレには嘘つきばかりが集う。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 22:38:37 bU2YLbrtO
現在105000円以上の値引きは社内で禁止されてる。
営業所を晒せ、通報する。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/15 23:29:27 iROd772eO
>>676

埼玉です

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 00:37:46 cfwFd3Rc0
>>676
ご提案書見たら本体値引き141801円になってますが?

兵庫です。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 07:43:35 dacPkUBVO
>>676
早く通報してみろバカ


680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 09:15:41 ykw6tfvcO
俺のライフワークは新車のクラウンを所有することだ。
ただし俺の年収は60万だ。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 18:41:01 dW6rizsW0
4月1日納車のアス3.5、今日走行10,000km超えた。
これまでの通算燃費は8.6km/l
てか、今更気づいたのだが、ODOメーターに「km」の単位表示無いのはおかしいよな・・・

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 18:45:58 R7Xozho7O
月々七万払ってるよ
月1の楽しみだったソープにもいけねー

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:21:13 TbM5PtMB0
毎月ソープ行くよりは、クラウン乗ってるほうが正しいと思う。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:27:48 PpubdNJU0
この世の中に正しい事なんて無いよ

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:35:43 iur53Edq0
>>683
それはお前だけの価値観

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:44:27 eh0CyWcM0
ソープ好きかどうかの問題だろww
価値観とか言うなよw

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:48:27 K10k8Fee0
ソープなんて、どうでもいいですよ♪

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:51:39 K10k8Fee0
>>680
元SEさんより、更に上手が現れた 年収60万だって
そりゃあ、ライフワークになる罠

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:52:57 1poUhwx3O
クラウンで優越感を感じれますか?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:54:15 iur53Edq0
それを言うならクラウンが好きかどうかの問題だろ?
世の中の人間全部がクラウンに乗りたいと思って無いだろ

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 20:56:58 VwMSmYzC0
3.5のはいぶりっとはいらん
2.5のはいぶりっとだしてくれ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 21:11:57 K10k8Fee0
>>691
大衆車の灰鰤の設定は、低燃費指向
高級車の灰鰤の設定は、ぱわー指向
だから2.5は出ない

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 21:14:09 K10k8Fee0
>>689
マーク罰海苔には優越感感じられる

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 21:24:54 bgIxnh/p0
最近、新型クラウソロイヤル海苔が、いつも目立つところに車停めて
偉そうにしてるんだが

あと2ヶ月したら、そいつの隣に俺のLSを停めて
追っ払ってやろうと思ってる

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 21:27:16 K10k8Fee0
>>694
あっちへ逝け

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 21:31:14 K10k8Fee0
667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 08:53:57 ID:OQ+jSE9n0
金融資産上位六万世帯でもクラウン乗っていますが、なにか?
>>694に言ってやって! LS海苔なんか貧乏人だって

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 22:18:01 BuS303fvO
いや、僕は金持ちですがマークXが好きだからマークXに乗ってますが^^; たかが消耗品の車のクラウンごときで馬鹿みたいに騒ぎなさんなよ^^;

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 22:23:02 m1bz8XV70
LS一台買う予算で、新車クラウソ余裕で2台で買えるんだが

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 22:23:53 m1bz8XV70
マークXは、新車で3台買ってもお釣りがくるなw

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 22:37:25 TjkudVBD0
月極駐車場にクラウンやフーガはよく見るがレクサスは見ないな!

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 23:01:10 roM7RKYB0
レクサスは個性がない
以前のセルシオの方がずっと良かった

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 23:01:11 RtgrgGPKO
近所の町営住宅にいつもレクサスがとまってるんだが

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/16 23:06:41 rInGYa4K0
俺がいつも通る道沿いのコーポ駐車場には、いつもトヨペットが停まってるが

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 00:10:26 Qe1t+mm80
近所のコーポの狭い駐車スペースに、ハマーH2が止まってるけど、
両脇の車は迷惑だな。
枠一杯だから、ドア開かないよ。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 06:46:45 6HHFUyVS0
人から聞いた話
あるスーパーの駐車場で、車同士ちょっと譲れ譲らない程度のことで、一瞬睨み合った。
買い物から戻ったら、車のボンネットにコインで傷つけられたとおぼしき線が3本、
さっきのあいつだと分かったが、どうにもならず、泣きの涙。 


706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 08:10:09 gyCCJWHGO
毎月8万円も6年払う価値がこのクルマにありますか?
貧乏ですが買ってもいいですか?

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 08:39:20 CVOZLZ8z0
>>706
迷わず逝け!

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 10:22:08 BKDMVRevO
>>706
ソープ行けなくなるよ?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 10:24:13 t8Aau+Ub0
>>708
韓デリでガマン

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 14:19:01 hwSK9w210
>>706
頭金50万以下か?おまい最強ってか、なんでそこまでクラウンに拘る?惚れたのか?


711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 21:38:23 U94wyh4a0
>>697

いや、だから「たかが消耗品のクラウン」が好きだから
それぞれ愛着もってさわいでるんだろ?
(マークXもその理由では「たかが消耗品」だよね?ね?)

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 22:25:24 xCtNenmcO
クラウンのライトは青白くて綺麗だな。
俺の顔も青白いけど(;o;)

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/17 23:16:52 icdOmf1Y0
プレミアムシルバーパールとシルバーメタリックどっちが格好いいですか?

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 00:09:27 BeE/HbiV0
おいらのは普通のシルバーだけど、プレミアムシルバーにしとけば
良かったと思ったことは一度もない。

3.5にしとけば良かったと思うことは時々あるw

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 02:16:49 +WhLS4w+0
>>714
2.5の不満な点は?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 03:43:02 sQ9lX8FDO
みなさんクラウン買う時に他に何の車と悩みましたか??

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 06:07:56 tYGJvTjd0
K12年マジェスタのりだが、そろそろこれに買い換えようかな。

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 06:29:04 LBRlJvWqO
>>714色は普通のシルバーにして正解。おれは黒だが。乗ってる人にはわかると思うが2.5と3.5はまったく違う。あの価格差なら3.5買っとけばよかったかもな。
>>716ランクル200 維持費の問題で諦めたが今はクラウンにしてよかったと思ってる。

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 07:22:52 +6UcDstx0
>>713
格好いいかどうかとは別だけど、プレミアムシルバーパールの場合、ミラーとか
一部は、ただのシルバーだってことを、どこかで見たことがある。記憶には自信ない
プレミアムシルバー、ホワイトパール海苔の人も、どう?

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 09:44:13 aKZ6aF0T0
みんカラに、パール塗装とメタリック塗装の違いを書いてる人がいたんで参考までに。

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

俺のはプレミアムシルバーパールだけど、日中に太陽光の下で乗っているとシルバーメタリックと違いはわからん。たぶん本人以外は。
ただ、光の加減がちょっとかわったときに、色合いが変わって深みが出てくる。自己満足の世界だが、内心でニヤリとする。
これで5万円ならええんじゃなかろか。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 12:49:38 0sxuJmGC0
>>715
なんだかんだ言って2.5はエンジンがうるさいし、
高速道路で急いでる時はパワー不足。
前が4.0だったんでなおさらかもしれないけど。

エコのつもりで2.5にしたけど、ちょっと削りすぎたw
税金は格安だけどね。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 13:16:14 8nO33nzGO
50万余分にだしても3.5買ったほうがいいかな?

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 14:48:19 LBRlJvWqO
>>722 おれはその方が絶対後悔しないと思うよ。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 15:21:52 DazZ1eHUO
2.5がうるさいって本当ですか?

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 16:28:16 HSU78QsG0
2.5の方が単体騒音は静かだし、滑らかだな。
3.5は回した時に少しザラついた感じがするし、アイドリング時の車外音量が大きい。
排気量が大きいと低回転しか回さなくて済むから、なんともいえないが。
俺はまったり走るから2.5で満足してる。

余談だが、同じ2.5でも17の1JZ-FSEの方がトルク感があった。20は踏みはじめのトルク感が薄い気がする。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 17:03:09 J/b4HSKT0
直6とV6では違うだろ。
あくまで感じ方。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 18:58:54 IBcVURDT0

土屋「俺どっち買うっていったらクラウン買う、BMWじゃなくてね」
URLリンク(jp.youtube.com)


728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 19:27:15 LBRlJvWqO
>>712クラウンのライト青白くないだろ‥
>>724 外から聞いてどうかはわからないが、乗っていて静かに感じるのは3.5の方だと思う。2.5がうるさい訳ではないが、おれが思ってたより静かではなかった。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 19:41:47 nyMnPCxs0
>>724
嘘に決まってるだろ。
3.5のが静か?
耳が腐ってんだろ。
排気量がでかくなれば音は大きくなるんだよ。
中学の物理で習わなかったか?

まあ、おれみたいに最高レベルのレクサス乗りには、どうでもいいことだが。
車体価格1500万円以上だからな。

3.5のが静か?もうキチガイだな・・・w



730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 19:49:28 Im+PFAtT0
直6捨ててV6にした時点で、クラウソは2流車になった
静粛性では、どうあがいても直6には勝てない

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 19:56:21 ewY6dtDD0
このクラスで静粛性って…
いくらエンジンが静かでもロードノイズの方が大きいだろ。

ロードノイズで言えばLS以外のヨタ車はドングリだけどな。

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 20:12:05 LBRlJvWqO
>>729 じゃあ軽四が最高に静かってことでOK?

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 21:49:30 gU38KItrO
やっと来週アスリート3.5納車です。まだ実感がないですが…

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 22:11:19 crKld80T0
クラウン売ります。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 22:26:56 A62pWofn0
おれガンダム売るよ!

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 23:51:09 DazZ1eHUO
ブルーのクラウンはダメですか?

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 23:55:24 J/b4HSKT0
直6はもうBMか変わりもんのボルボに任せといたらいいやん。


738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/18 23:57:38 BeE/HbiV0
2.5がうるさいってのは、同じように走ると回転あげなきゃいけないって
ことで、エンジン単体がどうこう言ってる奴はアホ。
1500rpm以下で走り回れる3.5と、時々2500rpmくらいまで回っちゃう2.5は
大きく違う。

というわけで、小型車からの乗り換え組以外には3.5がおすすめ。

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 01:07:21 h8th/Ja8O
クラウン100万で売るよ!

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 03:53:35 All3qbi/0










全国の営業所で聞いてみな。3.5と2.5、どっちが売れてますか?ってな。

2.5が圧倒的に売れてて、3.5は成金の変人が買ってるってことに気付くだろう。

3.5なんて買う奴は強迫神経症にでもかかってんだろ。

成金の変人なら自慢して3.5を買え!!!

ばかものが!!!














741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 06:01:18 Lq83enmb0
ここは少数意見の集まりってことは言えるかも知れないね。
クラウソに限らず、どの車でも3.5は売れてなくて、吐与太は戦略変更らしいから。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 06:53:38 UBL6SulO0
ロイヤルは3kccの方が圧倒的に売れてるんじゃなかったっけ?

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 07:04:30 Lq83enmb0
ロイヤルは無理せず買う客がほとんどなので、大半が3.0

ここは車好きの集まりだから、このスレ全体が、そもそも一部の意見に過ぎない。
3.5派は堂々と主張するが、2.5派の中には遠慮する人もいるだろう。
二重に割り引いて見る必要があるかもしれん。

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 07:34:14 lU3AR8Ar0
ロイヤルですがあたりまえのように3.0を選びました。

速さは普通でいい。
運転がラクならいい。
目的地までとにかくゆったり乗りたい。

俺のように不精なおっさんには3.0のほうがストレス無くていいです。
仮にもしロイヤルの設定が2.5か3.5、てことになっても3.5を選びます。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 08:18:59 uGuayFvTO
新型に3.0の設定あるの?

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 08:22:25 tA82dE6V0
ロイヤル

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 09:03:18 Ny1tqyjA0
>>745 ロイヤルは2.5と3.0

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 09:26:27 1pUNc2BHO
250ならマークXのほうがいいよ。

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 09:34:09 Y4FgwpbD0
アス3.5、315ps、90ps/l、10.0km/l、1650kg、5.24kg/ps

ロイ3.0、256ps、85.3ps/l、11.8km/l、1600kg、6.25kg/ps

ロイ&アス2.5、215ps、86ps/l、12.0km/l、1600kg、7.44kg/ps

X3.0、256ps、85.3ps/l、11.8km/l、1520kg、5.94kg/ps

X2.5、215ps、86ps/l、12.6km/l、1510kg、7.02kg/ps


750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 10:03:45 UBL6SulO0
↑並べてみるとロイ3.0の燃費 11.8km/L は誇大表示かな。
高速ONLYだともっと燃費が良い時はあるけど。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 12:01:56 0qMpf3/r0
>>729
単純に排気量小さくて多く回ってる分唸ってうるさいってことじゃ

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 12:12:27 v+/iSNqp0
スバルレガシィ■2.0i専用■
スレリンク(auto板)


283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/18(金) 21:57:08 ID:zBlR/8RF0
クラウン並みの乗り心地なんだからいいんでない?

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/19(土) 07:36:07 ID:SxUzeLlU0
おれもクラウン並のすばらしいの乗り心地だと思う。プレミアムメーカーのフラッグシップだからな。

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/19(土) 10:19:52 ID:bDWVksHU0
乗り心地も安定感もクラウンより良いよ。

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 12:57:27 DpyPxg7qO
>>752
これは恥ずかしい

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 13:46:40 rBepom+I0
>>741
アスリートに3.0設定して欲しい。
価格は3.5のマイナス30万で。

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 15:04:48 AeZyQzSGO
>>754 走りで売ってるアスがロイと同じエンジンではダメだろ‥
今、田舎から大阪に出てきてるが新型結構走ってるねぇー!自分じゃ自分の車走ってるの見れないがやっぱ走ってるのみると新アスはカッコイイなぁ♪

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 15:29:35 hLYukfS/0
セルシオ30と乗り比べた。 
クラウン買う人は世田谷なんかの入り組んだ地域に住んでいる人や
ガレージが5ナンバーギリギリとかいう人専門のクルマだと思った。

セルシオの満足感はクラウンにはない。セルシオよりいい点は全く見出せなかった。


757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 15:47:55 TXOfJeQL0
↑それはビックリですねw

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 16:58:15 NyNjwz130
30セル塩ってもう8年前の車だけど・・・。

>>756が車を正しく判断できないことは良くわかったw

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 17:05:23 tA82dE6V0
30セルの装備がマジェスタ含めクラウン系より豪華なのは事実だが走りに関しては劣る

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 17:30:58 lU3AR8Ar0
>>759
具体的におながい。

親父が30セルシオとばしてLSにいっちゃったんで30セルシオは詳しく知らんのよ。

LS460と20クラウン比べると装備はそんなに違わんと思うのだが。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 18:16:21 I/w2cjlJO
>>760
両車種をフル装備の状態で比べるとわかりやすいかも
セミニアリン本革やエアーシートとか本木目とかの設定はクラウンにはないし

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 18:34:33 AeZyQzSGO
内装はレクサスの方が豪華でおれは好きだなぁ。。
まぁ、クラウンは何がいいって格好がイイよなぁ~♪ゼロの時から格好はよかったが新型はよりスポーティで今風になった。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 20:00:41 B4THJACZ0
アスリートに3.5を積んだのがまちがいだと思う。
3リッターのままにしておけば良かったのに・・・

レクサスだけ3.5を積んでおけば良いのに。
完全な戦略ミス!!

アスの3リッターも売れるし、レクサスももっと売れたのでは??


764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 21:09:35 AeZyQzSGO
そうしたら今度はアス2.5が売れなくなるのではないだろうか。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 22:33:07 giKQSUWt0
ロイヤルサルーンGとロイヤルサルーンで迷ってます。
ロイヤルサルーンG買うメリットってありますかね?

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 22:59:36 uGuayFvTO
今度レンタカー借りて6時間、吟味してきます。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/19 23:10:22 C1cFv7Y/0
明日、ようやくハイブリ納車。 長い間待たせた分以上に楽しみます。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 03:32:04 0q8GxJiQO
>>765Gエンブレム

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 08:10:53 uz0J61v80
>>765



オットマン以外甘みなし!!!







770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 09:20:35 1S0BkvbBO
頭金なし、月9万円、生活費月2万円を6年。
決めていいですか?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 10:02:13 Zk92bayd0
>>768
俺のアスリートGにはエンブレムついてないぞ!

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 10:05:14 CHBD9KSe0
いいですよ~

侍でんな


773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 10:30:38 CVx/wwtt0
>>770
軽四の方がいいんじゃね?
無理すんな。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 13:11:33 0q8GxJiQO
>>771ロイヤルだけですけどナニカ?

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 13:15:40 sqkigqUT0
今のクラウン最高にいいね。 ロイヤルの緑が渋い。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 19:38:03 WaGniup80
そういえば緑の車は今まで乗ったことがなかったな。
白黒銀赤青はあるが。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 19:58:42 siHutNtk0
ライセンスランプLEDに変えた方いらっしゃいますか?

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 20:22:42 jjlOMuOuO
>>777 変えたよ。ついでにポジション球とフォグも!

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 21:01:37 siHutNtk0
>>778
宜しければメーカー等ご教示いただきたいのですが

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 22:00:03 SzytODrs0
>>777
ライセンスは市販のものでは照らす方向の関係で暗くなるからおすすめできない。
漏れはこれ。ナンバーの再封印とガーニッシュの取り外しが必要だが満足。
URLリンク(www.modellista.co.jp)

漏れのポジションはこれ。
URLリンク(www.nissei-polarg.co.jp)
6000ケルビンだが青白くなくて純正HIDといい感じ。

漏れのフォグはこれ。
フォグとしては使えないが見た目がいい。
URLリンク(www.piaa.co.jp)

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 22:08:05 PUznCYNw0
乗り替えて2週間たちました。
ふと気になったのが、信号待ちで止まっていると、両隣のレーンの車が避けるように斜め後ろに停車します。
パッシングして進路を譲っても、反応が無かったり…
今まで乗ってきた車では無かったので、気になりました。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 22:32:32 bnmhbYGJ0
>>781
お前の運転が下手なんじゃね?
だから誰も近づかないw

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/20 23:04:56 siHutNtk0
>>780 ありが㌧

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 04:03:03 WBxD2Sw10
>>682 絵の方が可愛いです

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 07:05:22 i3mOX+Es0
2次元に囚われたか哀れな

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 10:48:41 gWMpagwdO
ローンで買う、と言ったら親に怒られた・・・
俺、もう50代なんだけどな・・・
辛いな・・・

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 11:49:56 PlLDy8BH0
>>786
ホントだとすれば情けない50代だな。
親に怒られる前に家族はいないのか。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 11:52:25 yDWmV3LuO
wwwwwwwwww

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 13:21:58 gWMpagwdO
独身だよ。
ホント情けないよ・・・
この歳でも親に逆らえない・・・

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 14:21:08 rpzPQxr20
>>780さん
取り付けについて聞きたいのですが、
ナンバー灯、ポジション、フォグなど自分で取り付けしましたか?
簡単なら私も自分で取り付けしたいと思いましたので・・・



791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 15:04:48 BaUSFlD60
>>790
なんであんなの換えたがるんだろう?
DQNの証みたいな。
ノーマルでいいだろ。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 16:26:47 yvaKE+kR0
妻と子ども2人がいる。高校生の長男が「お父さん大丈夫かな」と健康を
気づかっている、と妻から聞いた。大学に進んで欲しい。その時までに学
費は稼いでおきたい。子どもの将来について、しばらく考えて言った。
「好きな仕事をやってよかばってん、トラック乗りだけはダメだ」

 午後3時すぎ、冷凍食品の荷下ろしが終わった。期待して仕事の連絡
を待っていたが、携帯は鳴らなかった。

 給料は歩合制で、東京行きは1往復6万円。月に6往復はしたい。「5
往復じゃあ、家族が食べておしまい」。ため息をついて、久しぶりの熊本
の自宅へ向かった。


793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 16:55:51 b4/sg+nE0
おいら30代だけど、3月納車以来親は気付いてないw
前もクラウンだったから似てるのはあるけど。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 17:10:04 WBxD2Sw10
>>789 お互いに2次元に囚われましょう

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 17:12:29 siNmOJyQ0
>>792
誰が書いたのか知らんが、せめて高校くらいは卒業して欲しいと思わせる文章レベルだな。

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 17:15:30 yKZwGH+t0
>>795
高校卒業しても何も感じない人間よりは遥かに良い。

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 17:20:46 pBOnJ4nr0
>>795
アサヒるの一面記事だよ

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 18:25:45 ZoVi2QDs0
そうなの?
アカヒも質が落ちたもんだ。

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 18:40:12 ro7o3B1mO
>>791 好みの問題。
それってクラウン乗ってるやつに、なんでクラウンなんて買うんだ、マークXで十分だろ。ってゆうのと一緒だろ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 20:07:00 siNmOJyQ0
好みの問題では済まされないぞ。
カブトムシよりゴキブリの方が好きだと言われたら、普通引くわ。

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 20:33:53 MTJvNTcM0
噂の真相、仲居中絶
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 11:33

smap仲居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。

URLリンク(saki.2ch.net)
URLリンク(www.uwashin.com)

中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/21 20:47:16 P5Z8UwLhO
買って損した人いますか?

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/22 01:14:44 xetmU3JN0
このスレに居る人って、装備品ばかりに目がいっているから滑稽だよ。
どうせその装備品が時代遅れになれば、次の新型が欲しくなるんだろう?
木目はどうだの、ナビがどうだの・・・・
クルマの基本性能を見る目は、全然養われていない子供大人だね。

セルシオの話をしている人がいるけど、20系セルシオでもS200クラウン以上ですよ。
何が??  それがわかるようになるまで、新車を色々乗り換えてみることです。

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/22 02:15:51 0MlrGI6x0
>>803
あほですねー。

いまどき車なんて、街乗りに使う分にはどの車も走りに大差なし。
使い勝手に直結するのは装備だよ。
たとえば、GBOOKmxProがついてるかついてないか、ってのは
大きな違い。

見栄とかブランドを気にする人は、それに大金つぎ込めばよろし。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/22 10:26:43 wroqzX8r0
ヨタに直接言って来いwwwww
最高の車を一車種だけ売ればいいでしょ!ってなwwww

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/07/22 10:59:14 d2F36NHp0
>>803
中古の20セルシオ買って必死なんですね w
さすがのセルシオも10年もたてばクラウンの新車よりも劣るよ。

それがわかるようになるまで、新車を色々乗り換えてみることです。
あ、中古車専門の方でしたか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch