★レガシィをほどよく愛する人達のスレ Part83★at AUTO
★レガシィをほどよく愛する人達のスレ Part83★ - 暇つぶし2ch955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/10 09:38:30 HUEwWa4TO
要するにエアギター 


956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/10 12:30:49 PU5tlMXCO
ギターは不良がカツアゲした金で買うもの

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/11 20:24:02 Xi85KFoeO
青春コンプ丸出しの人間はレガシィに乗らないで欲しい
俺はリアにそこそこの出力のハムを積んだタイプのテレキャスだと思うな


958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/11 20:46:18 AjPQ/mG9O
変な奴が乗ったレガシィっているの?

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/12 09:57:41 RkxaXy1uO
まともな奴は乗らない。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/12 13:19:25 R44ldAeo0
プレミオにMTがあればそっち買ってる。
ンダは別な意味でヲタ臭いのでアコード等は却下。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/14 01:36:47 zBr8LsAE0
こんなとこまでヨタヲタが出張中かよw

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/14 17:35:52 LBpdCuud0
ヨタオタといえば、
金曜深夜の音楽番組で「トヨタレガシィ」って言われてたぞ。
まぁ、間違いじゃないが・・・

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/14 17:51:53 lVnLMDOW0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/15 15:51:27 lvi1ki2hO
>>962

それ俺も見たw
jualKBwww

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/15 19:46:02 qHhqcg1jO
結構手が加えられていそうなB4を毎週見るんだけど
なぜかハンドルカバーしていて見る度がっかりする。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/15 20:08:41 NsaztkFF0
>>965
ガッカリおっぱいw

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/15 20:29:33 6Vynec2y0
そんなの見たこと無いな

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/15 22:23:31 TPmfjvGG0
>>966
あなたの愛は薄っぺらいのよ!

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/15 23:22:41 QJJzs0BS0
>>968
オマイの胸も愛情がつまってないようだな。

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/16 08:46:41 KNZWKSx70
>>969
いや、多分>>968へのレスは「あなたの愛が人を救えた事があって?」が正解だと思ふ。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/16 21:08:24 41mHAT5GO
実は、俺もハンドルカバーしたいなぁ…って密かに考えてるんだが

やっぱしカッコ悪いよな~

いや…ハンドルがツルツル滑るのよ

みんな、何で拭いてる?

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/16 21:50:20 wVkcBuwgO
純正とはいえモモステにカバーとか
上等な料理に蜂蜜をぶっかけどうのこうのみたいな

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/16 21:53:15 TeRCwO0R0
あんなのモモの名を騙った単なるハンドル。
ツルツル滑るし、直径デカ杉だし。


974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/16 22:14:58 wVkcBuwgO
現在はハンドルカバーが主流らしいからな
今時はボスと社外ステアリングとホーンボタンを買う奴は少ないようで
用品店もステアリングコーナーのスペースがひどく縮小されているよな
変わりに色とりどりの白いハンドルカバーが一辺びっしりと


975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/16 22:20:02 JpZVw+bM0
>白いハンドルカバー
オイラのなかではDQNの象徴です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch