08/02/13 13:59:38 lFWm2hZ20
>>20
同意。全ては仕上げの問題。
そもそも、フルタイム4駆の方式って、昔はタイトコーナーターン等の解消、
少し前だとABSとの相性、今だとESCとの整合性の問題で、様々なトライがされてきたんだと思う。
もちろん高出力を吸収するためとか、ベース車の駆動方式との兼ね合いも課題だったと思うんだけど。
今も4WDの方式はその模索の過程にあるってことじゃないの?
最近はESCと4駆のコンビがベストという流れになってきているけど、
やっぱり駆動方式は模索が続くんだろうね。日産でも、他の会社でも。
因みにトヨタがランクルやハイエースなどをフルタイム化したのは、
70ランクルのオートフリーハブ欠陥問題があったからでしょ?
あの頃、フルタイムはセンターデフ式が最強っていう提灯記事がやたら出たから、
その信奉がいまだに残ってるんだろうね。