トルメキア帝国vs日本帝国 第二軍at ARMY
トルメキア帝国vs日本帝国 第二軍 - 暇つぶし2ch2:部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE
08/08/15 16:40:24


3:名無し三等兵
08/08/15 18:20:24
糞スレ終了

4:名無し三等兵
08/08/15 21:27:42
面白くもない下層戦記の垂れ流しか
一人でやってろ

5:名無し三等兵
08/08/17 06:41:11 Lhkp3vaq
これは俺が前スレでやったネタではないかwww


6:名無し三等兵
08/08/17 17:38:54
この手の仮想戦記で見落としがちなのがみんなソ連の力を見くびり過ぎている事だ。
そんな簡単に倒せる国ではない。ガチで戦って勝てるのはアメリカだけ。

7:名無し三等兵
08/08/18 15:40:24
揚げ

8:名無し三等兵
08/08/18 20:12:55
子守唄のシーンでクシャナ様の腕に抱かれていた兵士は
後で同僚から半殺しにされかねんと常々思っていたのだがどうなんだろう

9:名無し三等兵
08/08/20 17:46:13
あげ

10:名無し三等兵
08/08/20 18:04:38
>>8
それは有るかも知れん(;´Д`)

11:名無し三等兵
08/08/20 18:29:21
空や海はともかく、陸では苦戦するかもね。
だって、トルメキア軍の戦車って三号戦車(突撃砲搭載型)ですよ。

12:名無し三等兵
08/08/20 19:15:43 Bidq9uTI
「エリザベス・ゴールデンエイジ」の白銀の甲冑をきて白馬に乗って兵を鼓舞するケイト・ブランシェットは
クシャナ殿下みたいで萌えるね。

13:名無し三等兵
08/08/20 19:21:43
空は雑魚そう。
ガンシップに壊滅だしw

14:名無し三等兵
08/08/20 19:47:01
>>11
そら映画版の話だな

15:名無し三等兵
08/08/20 19:55:46
>>13
かなぁ。かなり対空兵器が充実してそうだったぞ。
でもまぁ、制空用のはあまりなさそうだしな。

>>14
手元に本は無いが
ヴ王がシュワの墓所に行った時に戦車出てなかったかな。

16:名無し三等兵
08/08/20 19:58:39
>>15
出てないよ。
毛長牛が引っ張る大砲は有るけど。

17:名無し三等兵
08/08/20 23:13:03
ブクオフで劇場版公開当時に出た「風の谷のナウシカ ロマンアルバム」
みつけたので立ち読みしたら、色んな事が書いてあった。

クシャナは25歳 クロトワは27歳
例の戦車は「自走砲」

あと庵野とかいう若いアニメーターが
「宮崎さんとはまた仕事したいですね。でも、向こうから
 『お前はもういらん』と言われちゃうかな?アハハ」
などと書いておりました。

18:名無し三等兵
08/08/21 00:22:29 DK92g/eY
自走砲と戦車の違いが分かりません><

19:名無し三等兵
08/08/21 03:14:56
どちらも大砲が自力で動く。


以上

20:ハインフェッツ
08/08/21 06:30:43 rMHkpc/2
「違い」を聞かれて「共通点」を答えるなよな…

21:名無し三等兵
08/08/22 05:11:34 pbk9eEwt
前スレではクシャナは4式重爆のタ弾攻撃で炭化してたよ。

22:名無し三等兵
08/08/23 05:45:55
航空兵力がなさ過ぎるよな。
だけどまぁ、コルベット、重コルベットとかバカガラスとか貼り付けておけばなんとかならんか。

23:名無し三等兵
08/08/23 11:26:59
コルベットやガンシップは一応ジェット機か。
つかあの時代、機関銃もあるのになんで騎馬隊で横列突撃なんかするんだろう?

24:名無し三等兵
08/08/23 11:28:02
>>23
つWW2のソ連

コサック騎兵による突撃していた・・・マジで

25:名無し三等兵
08/08/23 14:35:30
>>23
圧倒的に数が少ないからだろうね。
局地的に影響は与えても、全体を左右するほど作れないからじゃねーかな。

>>24
ポーランドの騎兵は戦車相手に・・・(-人-)ナムナム
まぁ、本当にあったことかは知らんけど。

26:名無し三等兵
08/08/24 05:25:21 kdPQ/4zN
帝国とト国の蹉跌1
1942年帝国は遂にミッドウエーで合衆国空母機動部隊の壊滅に成功した。
そして準備を整えた後1942年10月HI作戦ハワイ上陸作戦を開始した。
作戦兵力空母9隻戦艦6隻巡洋艦15隻駆逐艦39隻。帝国始まって以来の
大兵力の集中である。帝国はこの作戦に全てを賭けていた。


27:名無し三等兵
08/08/24 11:44:10 cOkYhgBu
戦車は見える敵を、自走砲は見えないような遠くの敵を倒す、曲射弾か直射弾かの違いでしょ?

28:名無し三等兵
08/08/24 11:49:41
>>24
サヴォイアが突撃したんだ!

29:名無し三等兵
08/08/24 13:20:56 lebz52fV
巨神兵をどうつかうか

30:名無し三等兵
08/08/24 13:27:04
> ポーランドの騎兵は戦車相手に

グデーリアンが書いてたな
それでも最初戦車兵は怖がったとか
まあ一号二号あたりじゃひょっとしてと思わんでもないのか

31:名無し三等兵
08/08/24 20:50:09
>>25
>ポーランドの騎兵
装甲薄い戦車vs対戦車砲持った騎兵 ということで意外と善戦したとか何とか。

32:名無し三等兵
08/08/24 20:53:04
実際にドイツ軍は醜態をさらしたのかもわからんねw

33:名無し三等兵
08/08/24 21:29:07
チハだったら馬に蹴られてひっくり返ってたところだぜ

34:名無し三等兵
08/08/24 23:39:14
>>33
日本の軽量化技術には目を見張るものがあるな。

35:名無し三等兵
08/08/25 00:07:02
チハでそれだと当時のドイツ軍も大ピンチだったろうよw

36:名無し三等兵
08/08/25 08:23:03
三号戦車も最初のうちはチハと変わらないスペックだったなんていったら何故か逆切れされる。

37:名無し三等兵
08/08/25 08:26:13
考えてみたら、そんなものか>三号戦車とチハのスペック

むしろ45年の段階において、3号戦車でM4に立ち向かおうとしていた、という事か・・・・・・・

切ないね~

38:名無し三等兵
08/08/25 09:30:06
なんで馬vsチハたんになってんだよw

39:名無し三等兵
08/08/25 18:03:55
ポ軍騎兵に包囲されて降伏したドイツ軍中隊(大隊だったかも)がいたと聞いたが

40:名無し三等兵
08/08/25 18:42:16
カンプグルッペZbv行きですな

41:名無し三等兵
08/08/29 15:45:45 SKSB27YN
トルメキアにも航空兵力が無い訳じゃないから
>>21みたいなことになるかどうか。

42:名無し三等兵
08/08/29 16:29:50
トルメキアにしたって、機械部分はロストテクロノジーでその補充もままならないから
あんないびつな編成になったわけで、WW2世界に来て普通に技術手に入れられるなら、
ジェット機と突撃砲もどきを主力に戦うだろうよ。

43:名無し三等兵
08/08/29 22:29:43 FTB0hdTz
俺のネタを気の入ってくれてこのスレ作ったらしいから責任取らないといけないのかな?
完全な架空戦記になるが

44:名無し三等兵
08/08/30 01:37:22 +5ZFuvAW
巨神兵VSゴジラ

45:名無し三等兵
08/08/30 20:42:01
>>43
そんなことはないだろう。
>>44
世界が終わりそうだなww
でもゴジラは不死身だからゴジラの勝ちかな。

46:名無し三等兵
08/08/30 20:45:05
>>45
巨神兵の核エネルギーによって、
ゴジラがさらに改良・強化されるかもw

47:名無し三等兵
08/08/30 20:45:21 UMHsckf/
巨身兵vs大魔人

48:名無し三等兵
08/08/30 21:35:13 IofbWurF
>>42それができるなら日本は1945年にP51Cの生産を始めている。

49:名無し三等兵
08/08/30 22:05:46
プチ腐海
URLリンク(www.youtube.com)

50:名無し三等兵
08/08/31 06:19:32 Bhg5/ted
まあトルメキア自体が仮想の存在なのだから仮想にしかなりえないな。
それを批判するのはどうかと思う。

51:名無し三等兵
08/08/31 12:08:17
仮想であることを非難している奴はいない
つまらないからつまらないと言っておるのだ

52:名無し三等兵
08/08/31 12:09:29
つまらないとすら言ってないな
スルーしてるんだよ

53:名無し三等兵
08/08/31 16:39:12 Bhg5/ted
ゴジラと日本軍の関連性について書かないといけないな。

54:名無し三等兵
08/08/31 22:35:29 cj9odvXM
ゴジラは日本軍に勝って調子に乗ったアメさんの水爆でできた怪獣。
日本軍が勝てば作られなかったのです。

55:名無し三等兵
08/09/02 04:07:14
とるめきぁのトリウマに対抗するため
ダチョウをかいはじめるn

56:名無し三等兵
08/09/02 20:59:54
おい、おまいら!今友達に聞いたんだが、トルメキアが今度巨神なんとかって新兵器を・・・。
ん?誰か玄関にいるみt・・・・ぐぉっ!・・・・・ぶはぁっ・・・

57:名無し三等兵
08/09/02 22:25:27
その時、イデが発動した--。

58:名無し三等兵
08/09/03 23:40:51 J+hGM/MP
あげ

59:名無し三等兵
08/09/04 07:16:26
ジャイアントゴーグか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch