08/08/14 19:43:23 Bw+45q9h
「わいろは受注額の10%」PCI元幹部供述 相場の倍払う
8月5日9時18分配信 産経新聞
ベトナムの政府開発援助(ODA)事業をめぐる贈賄事件で、前社長らが逮捕された大手建設コンサルタント会社「パシフィックコンサルタンツインターナショナル(PCI)」(東京)の元幹部が、
東京地検特捜部の調べに対し「ベトナム当局側から受注額10%のわいろを要求された」と供述していることが5日、分かった。
同国でのわいろの相場は5%程度とされ、倍額の要求だった。
PCI側はこれをほぼ受け入れ、総額約2億7000万円のわいろを提供、事業の受注に成功したという。
贈賄工作の対象となったのは、ホーチミン市を横断する「サイゴン東西ハイウエー」建設事業のコンサル業務。
PCIは2001(平成13)年、日本や現地のコンサル会社と共同企業体(JV)を組み、第1期事業について、約11億円で受注。
03(同15)年には、第2期事業を約20億円の随意契約で受注した。
設計を中心としたコンサル業務は通常、設計に入る前に「サプロフ」という事業が可能かどうかの調査を実施する。
サプロフを行ったコンサル会社が設計業務も受注するケースが多い。
関係者によると、同事業については、PCIと、日本の別の大手コンサル会社のJVがサプロフを受注。
ところが、01年の設計業務の入札では、ベトナム当局側からの要請で、このJVを解消して別々のJVで入札を争うことになった。
この際、このコンサル会社のベトナム現地事務所に、ベトナム当局側からわいろの要求があり、要求額は受注額の10%にあたる約1億円だった。
ベトナムでのわいろの相場は5%とされ、コンサル会社は倍額の要求だったため拒否。同じころ、PCIのベトナム事務所にもベトナム当局側から同額の要求があり、PCIは要求額をほぼ受け入れ、事業の受注に成功したという。
第2期事業を受注した03年にも、10%の要求があったといい、PCI側は約2億円の提供を約束。最終的に、01年から06年にかけ、総受注額の10%程度にあたる約2億7000万円が分割で提供されたという。
3:名無し三等兵
08/08/14 19:44:20 Bw+45q9h
米国でのO157感染疑い肉回収、解明要求も無反応
8月8日11時7分配信 YONHAP NEWS【ソウル8日聯合】
韓国への輸出が許可された米国の牛肉処理場で病原性大腸菌のO157(E.Coli O157:H7)が検出されたことを受け、
韓国側が問題の作業場に関する解明を求めたが、米検疫当局は1か月あまり経った今も反応を示していない。
「民主社会に向けた弁護士の集い」が8日に情報公開請求を通じ入手した資料によると、農林水産食品部は先月6日、
駐韓米国大使館に「O157検出作業場関連措置」と題する公文書を送った。
米農務省食品安全検査局(FSIS)はネブラスカ州・オマハに位置する「ネブラスカビーフ」が生産したO157感染の疑いがある牛ひき肉のリコール(回収)を進め、
先月3日には回収量が当初の53万1707ポンドから530万ポンドへ10倍に拡大すると発表した。
農林水産食品部の公文書は「同社は韓国に牛肉を輸出できる品質制度評価(QSA)プログラムに参加していることから、韓国政府もリコールに関心を持っている」とし、
病原性大腸菌の検出経緯の説明、問題の牛ひき肉と同期間に生産された製品の韓国輸出禁止などを求めている。
米国産牛肉の新輸入衛生条件第7条は、「韓国に輸出する牛肉作業場で重大な違反が生じた場合、FSISは違反記録を発行し違反製品を即時に統制する。
(中略)米政府は牛肉作業場に対する中断措置および改善措置が取られた場合、韓国政府にこれを通知する」としている。
米国側の反応がないのは、この輸入衛生条件に違反するとの指摘が出ている。
4:名無し三等兵
08/08/14 19:45:16 Bw+45q9h
>>3
WSJ-モンサント、乳牛ホルモン事業を売却へ
8月7日19時1分配信 ダウ・ジョーンズ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5:名無し三等兵
08/08/14 19:46:09 Bw+45q9h
米国が無人偵察機販売の意向、先月SPI会議で示す
8月11日10時14分配信 YONHAP NEWS【ソウル11日聯合】
先月23日に米ワシントンで開かれた第18回韓米安保政策構想(SPI)会議で、米国が無人偵察機「グローバルホーク」を韓国に販売する意向があると明らかにしていたことが分かった。
国防部関係者が11日に明らかにしたところによると、米国はこの会議で、韓国販売に向けた内部合意が成立したとし、
ミサイル技術管理レジーム(MTCR)が適用されない政府間での保証販売の形で韓国に提供することが可能だと提示してきたという。
米国は昨年末からグローバルホークの韓国提供を検討し、年初から軍事当局者間接触などで数度にわたり、販売は可能だとアプローチしている。
これに対し国防部は「国防改革2020」調整案とあわせ、慎重に検討するとの立場だ。現時点では肯定でも否定でもなく白紙の状態のようだ。
国防部はことしから2010年まで、グローバルホーク級の無人偵察機4機を海外から購入する計画を暫定的に中断し、
これに代わり国防科学研究所が主管する中高度無人偵察機の研究開発に力を入れる方針だと伝えられる。
グローバルホークは諜報衛星水準に迫る戦略兵器で、地上20キロメートルの上空からレーダーや赤外線探知装備などで0.3メートルの大きさの地上の物体まで識別できる。
作戦飛行時間は約38~42時間、作戦半径は3000キロメートル、1機当たりの価格は4500万ドル以上。
6:名無し三等兵
08/08/14 19:46:50 Bw+45q9h
止まらぬ汚職、出所後は「悠々自適」の生活?―中国
7月8日18時29分配信 Record China
2008年7月4日、中華網によれば、6月28日、
甘粛省蘭州市の中級人民法院が陝西省の元政協委員会副主席だった厖家[金玉](パン・ジアユー)に、収賄により11年の実刑という1審判決が下され、個人資産20万元(約300万円)を没収された。
また同時に、背任行為により2年間の実刑判決が下され、2罪を合わせて、12年の実刑、個人資産20万元の没収が決定した。
厖被告は、陝西省で職権を乱用し、莫大な私腹を肥やしていたが、部下の妻など11人の愛人からその悪事を暴露され、07年に失脚、今回の12年という実刑判決に至った。
12年の刑期後も含め、厖被告の今後の人生は暗澹たるものになると予想されるが、実際にはそうではないと指摘する声もある。
厖被告は失脚以前に貯えた莫大な財産を外貨に替えて海外に移し、家族もカナダへ移住している。
刑期を終えてからは海外で家族と悠々自適の生活が待っているという。 【その他の写真】
近年はこのように、家族を海外の安全な場所に移しつつ、自らは単身国内で役人の職に“精を出す”者が多いのだという。
福建省の元工商局局長だった周金フオ(ジョウ・ジンフオ)は、厖被告ほどの地位ではないが数億元の私腹を肥やし、家族をアメリカへ、愛人は香港へ移し、自らも罪を免れ海外への“高飛び”に成功。
これ以外にも、中国銀行黒竜江河松街支店長や河南省煙草専売局局長も同じように10数億元に上る多額の収賄、着服を行い、カナダやアメリカへ逃亡している。
海外への逃亡に成功した汚職官吏を追及することは難しく、今後さらに大きな社会問題となることが懸念されている。(翻訳・編集/岡田)
7:名無し三等兵
08/08/14 19:47:28 Bw+45q9h
「外交にはあいまいさも必要」 毒ギョーザ非公表で山本外務副大臣 報道2001
URLリンク(www.iza.ne.jp)
8:名無し三等兵
08/08/14 19:48:06 Bw+45q9h
信者暴行の「摂理」教祖に懲役6年=韓国
8月12日16時18分配信 時事通信【ソウル12日時事】
ソウル中央地裁は12日、女性信者を暴行した罪などに問われた韓国の新興カルト集団「摂理」教祖の鄭明析被告(63)に対し、懲役6年の実刑判決を言い渡した。
摂理は日本でも布教活動を行い、日本人女性も鄭被告からわいせつ被害を受けていた。
鄭被告は国外に逃亡していたが、潜伏先の北京市内で拘束され、今年2月に韓国側に引き渡された。
9:名無し三等兵
08/08/14 22:11:20
いい加減死ねよキチガイ
10:名無し三等兵
08/08/15 11:51:45 dueNVCpc
ザマミロ
11:名無し三等兵
08/08/15 11:54:40
ロシアのヨーロッパへの侵攻
ロシアはヨーロッパ全土へと侵攻する。
最初は北欧諸国に侵攻し、そこから南下する。
この攻撃は夏に行われ、それはロシアのスカンジナビア半島に隣接した都市「アルハンゲルスク(Arhangelsk)」から行われる。
この侵攻が行われる一月ほど前には北ヨーロッパは巨大な竜巻に襲われる。
ロシアのヨーロッパ侵攻が行われる年には巨大な自然災害がイタリアを見舞う。
これに伴いベスビオス火山が大噴火を起こし、大きな被害をもたらす。
ロシアは中東の支配をもくろみ、トルコとイランにミサイル攻撃を行う。
ロシアはヨーロッパの石油産出地帯を支配することを目指すため、
南ヨーロッパに南下しこの地域を攻撃する。
ロシア軍はバルカン半島に侵攻する。
ミサイルのみならずコンピュータでコントロールされたレーザー兵器など、
いままで見たこともない新兵器が使われる。
ロシアが最初に侵攻する国はハンガリーである。
その後、オーストリアと北イタリアに侵攻する。
スイスは侵攻のターゲットになるわけではないが、甚大な被害をこうむる。
(マイヤーがスイス人のためスイスについてコメントしているようだ)
12:名無し三等兵
08/08/15 11:55:24
ロシアによるフランスの侵略は、
ロシアを支援することになるフランス国内の勢力の存在によって実現する。
その勢力とは、国外から移民として流入したイスラムの集団である。
フランスが占領された後、今度はスペインとイギリスが侵攻の目標となる。
国内の支援グループと連携して占領するというロシアの作戦は、
その後スカンジナビア諸国にも適用される。
フランスが占領されると、フランスが保有している大量破壊兵器はロシア軍の手に落ちる。
それは実際に使用される。
占領後、フランス軍はロシア軍に編入され、ロシアの軍事侵攻に使われる。
フランス軍はロシア軍とともにデンマークとノールウェーに侵攻する。
フィンランドも侵攻され破壊される。
同じ時期にドイツでは革命のような内乱が発生し、多くの人が犠牲になる。
内乱はイギリスでも発生するが、その規模はドイツよりもはるかに大きい。
なぜなら、第三次大戦が始まる前から、イギリスとアイルランドはすでに内戦状態にあり、
内戦はアイルランド全土に拡大しているからである。
北アイルランドの被害が特に大きい。
ウェールズでもさまざまなグループの対立から内乱が発生する。
ウェールス軍とイギリス軍は衝突するが、それはカムリ(Cymru)近郊で起こる。
(※「カムリ」とはウェールズのこと)
もしかしたらいまがぎりぎりの分かれ道6
URLリンク(ytaka2011.blog105.fc2.com)
13:名無し三等兵
08/08/15 12:08:45 dueNVCpc
栽培メリット薄れ、遺伝子組み換えへ 非GM作物の確保困難に
URLリンク(www.iza.ne.jp)
■穀物高騰 農家は収入急増
遺伝子組み換えをしていない(非GM)農作物の入手が困難になっています。
大豆やトウモロコシなど穀物の世界的な需要拡大で、育てやすく、大幅な収穫量アップが見込める遺伝子組み換え(GM)作物を栽培する農家が増えているためです。
非GMトウモロコシの確保が困難になったことから、4月にはGMトウモロコシを使用したコーンスターチの供給も始まりました。今後、他の作物でも同様の動きが広がりそうです。
◇
GM作物は、植物から品種改良に役立つ遺伝子を取り出して別の植物に加えるなど、遺伝子的な操作をしたものです。
交配による品種改良に比べて、必要な性質の遺伝子だけを組み入れることができるため、効率的に品種改良ができます。
病気に強い品種、過酷な環境でも栽培できる品種を作って、世界的な人口増加で懸念されている食糧不足の解決策の一つとしても期待されています。
国際アグリバイオ事業団(ISAAA)の調査によると、2007年のGM作物の作付面積は前年比12%増の1億1430万ヘクタールで、1997年の10倍以上に増加しました。
作物別では大豆が51%を占め、トウモロコシ、綿も多く栽培されています。
14:名無し三等兵
08/08/15 12:19:36
>>12
これは良質の電波浴ができそうだ
15:名無し三等兵
08/08/15 12:33:58 dueNVCpc
キプロス当局、除草剤による松の「大量死」を捜査
7月31日15時40分配信 ロイター[ニコシア 30日 ロイター]
キプロスの当局者らは、主要道路に沿って植えられた松の木が、除草剤を使って大量に枯れさせられていた事件を捜査している。
森林当局のスポークスマンはロイターに対し「幹の低い部分にドリルで穴が開けられ、中に除草剤が入れられていたのを発見した」と説明。
損傷を受けたのはほとんどが松の木で、助かる見込みはないとしている。
森林当局から捜査の要請を受けた警察は30日、1人の男から事情聴取を行っている。
新聞各紙は事件の動機について、木が邪魔になっていた広告看板をドライバーに見えやすくするためではないかと報じている。
最終更新:7月31日15時40分
16:名無し三等兵
08/08/15 19:04:57 bvTTP0tl
>>14
ビリ○マイヤー氏は911テロも20年前に予言して当ててるんだが
どこが電波なのかな?
17:名無し三等兵
08/08/15 20:50:52
もうすぐ石油無くなるんだろ?
まじやべーじゃん・・
18:名無し三等兵
08/08/16 18:03:09 SV/K+Qj+
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事で
19:名無し三等兵
08/08/16 19:00:11
18 :名無し三等兵:2008/08/16(土) 18:03:09 ID:SV/K+Qj+
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事で
20:名無し三等兵
08/08/16 19:00:59
119 :名無し三等兵:2008/08/16(土) 19:00:11 ID:???
18 :名無し三等兵:2008/08/16(土) 18:03:09 ID:SV/K+Qj+
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事で
21:名無し三等兵
08/08/18 12:11:25 55KQiD6Z
【リリース・機械】三菱電機、国産初の国内商用通信衛星の打ち上げに成功
8月16日8時33分配信 日刊工業新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
22:名無し三等兵
08/08/20 16:53:38 M3mkmVS8
<代理出産>国内最高齢61歳の女性 不妊娘のために昨年
8月20日10時54分配信 毎日新聞
「諏訪マタニティークリニック」(長野県下諏訪町)の根津八紘院長は20日、
不妊の娘のために61歳の女性が昨年、代理出産していたことを明らかにした。
28日に福岡市で開く日本受精着床学会で発表する。国内での出産例としては、最高齢とみられる。
根津医師はこれまで、生まれつき子宮がないなど妊娠・出産ができない娘に代わり、実母が妊娠・出産する代理出産を4例実施したことを公表、このうちの1例にあたるという。
根津医師によると、女性は60歳で妊娠し、出産時が61歳だった。
根津医師は「本来なら若い人にしたいが、国内の体制が整備されていないため、このようなケースが出た」と話している。
これまでに明らかになっている国内最高齢の出産は、米国で卵子や受精卵の提供を受けた60歳の女性2人だった。【武田博仁】