08/08/06 23:08:51
「原爆はやむを得ない」と言ったのは
原爆が降伏を阻止しようとする強硬派軍人の力を弱めたのを知ってたからだろうな
63:名無し三等兵
08/08/06 23:14:32 lR4tA4AU
>>37
裕仁はマッカーサーの前に呼び出された時、殺されるか逮捕されるかと恐れてたんだが
日本占領に裕仁をうまく利用したマッカーサーはさすがと言うべきか。
64:名無し三等兵
08/08/06 23:19:51
>>63
また妄想ですかw
困った人ですねぇ
65:名無し三等兵
08/08/06 23:33:23
>>1 のビデオで
昭和天皇が言ってる「アメリカの温情と支援」ってぶっちゃけ >>37 の事でしょ
GHQのマッカーサーの部屋に出頭して
戦犯チャラにしてもらって
退位もせずそのまま天皇やらせてもらった
66:名無し三等兵
08/08/06 23:33:55
| __________ |
| | 東海ってどこだ杯 | | あの技、なんて名前だっけ?
| |. ∧∧中国vs韓国. | |
| | / 支\ ギリギリ….| | えーと、なんだっけな ∧_∧
| | (#`ハ´∧_,,∧ . | | ∧_∧(・∀・ )
| | ( \ <|||`田´>~ | | ┌(´∀` )‐U‐U┐
| | と て つ ノつ. . . | | ___| (つ∩ ) ..__| .|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―||. .. |
|_____________|_____||_(_(__)__||__.._|_
_____________
| __________ |
| | 東海ってどこだ杯 | | キャメルクラッチだ!
| |. ∧∧中国vs韓国. | |
| | / 支\ ギャアア | | そう、それ! ∧_∧
| | (#`ハ´∧_,,∧ .. | | ∧_∧(∀・ )
| | ( \ <||| ゚Д゚>・... | | ┌( ´∀`)‐U‐U┐
| | と て つ ノつメキメキ| | ___| (つと ) ..__| .|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―||. .. |
|_____________|_____||_(_(__)__||__.._|_
ピー
_____________
| __________ |
| | | | おや?
| | | |
| | しばらくお待ち下さい| | 衝撃映像? ∧_∧
| | | | ∧_∧(∀・ )
| | | | ┌(∀` ;)‐U‐‐U┐
| | | | ___| (つと ) ..__| ..|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―||. .. |
|_____________|_____||_(_(__)__||__.._|_
67:名無し三等兵
08/08/06 23:35:58
>>65
駄目だなぁあんた
とどめ刺されなかったことと復興支援にきまってんじゃん
小学生かな?
宿題やったかい?
68:名無し三等兵
08/08/06 23:39:47
..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
: .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
、,llllll゙゙`″ : : `: ``ミi、 正直言って原爆はやむを得ないと思ってる
.:ll感l″ 戦 犯 ..,゙lL
;ll|巛゙l,!: 、 i、 法 原爆でやっと本土決戦派が大人しくなったんだよね
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
. `;ll,lト : ]″_,,,,,┐._ .,i´ .゙て″
;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
广'i、ァ ゙゙‐'‐'" : ::: ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il| _.::::::: .〟 ||
.'fi,;゙l;ヒ : : ;: :":・lll゙l,.'l・!° |
゙'!,,,い: ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\ ,/
.”゙l /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
ll, ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : : : : _,r°
,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
69:名無し三等兵
08/08/06 23:41:18
57 名前:御大韓さま ◆3yfCH5upaQ [sage] 投稿日:2008/08/06(水) 21:28:08 ID:???
全てはソビエトのおかげだよ
70:名無し三等兵
08/08/07 00:13:23 TIbqr/5C
ヒロヒトも久間も正直だな
71:名無し三等兵
08/08/07 00:26:03
戦争辞めたくてしかたがなかった連中にとっては原爆投下はラッキーとか思ったんだろ
実際、落とされてからは本土決戦派の軍人どもも萎縮しはじめたし
しかし、毎日のようにぼこすか爆弾落とされてよくまだ勝てるとか思ったもんだな
当時の軍人はアホしかいなかったのか?
72:名無し三等兵
08/08/07 00:40:56
やめ時をはかってたんだろ
73:名無し三等兵
08/08/07 00:41:39
>>70
お前も相変わらず馬鹿だな
74:名無し三等兵
08/08/07 01:21:21
. / ハ
. ,' / / | l l | ',
; ,' i ! l l l l ll i <天皇ですか?
. i i l l l l l ! !l l |
. l l,ハ 从 ハ ノl レ'jノ从!.! l | そんなコケの生えたようなもの要らないですよね!
. l l ,.-=‐^ リノ´ ̄¨゙ N .! i
! lハ _ _z=ミ、l i i
i l ゙,.'" ̄`゙ ,.,.,. i i | i
. ハ i ハ.''"~ , ; /! l | i
/ ', i l i\ - - / / / ; ! i
//| ',! l > , イ// l/ ,' l i
. ,'/ .! l\l |`¨ /イ / / i. l
; i l | l\, イ^ヽ ノ∠./ //\ | l
. i l l /l l'´\二 V/ ./ ,'´ 丶!
l l / | l\__,.-、/ l/三/ ,' \
. l l l l !ヽ-、ニ´ ヒ'´/ ,' /〉
75:名無し三等兵
08/08/07 01:35:08
>>74
お前の方がいらんわ
なんの役にも立たないゴミだし
76:名無し三等兵
08/08/07 02:44:04
>>63
逆だろ、うまくマッカーサーを丸め込んで、食料支援を約束させたってこと。
まぁ、昭和天皇は政治家としても一流だね。
満洲帝国の皇帝あたりは東京裁判で偽証までして民族の祖国を潰したけど。
77:名無し三等兵
08/08/07 12:54:39 aWFlsGP0
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
朝鮮人、火病
78:名無し三等兵
08/08/07 15:01:07 uMsOgnSO
>>71
本土決戦を叫んでた軍人も、内心は原爆を落としてもらってラッキーと思ってたよ。
降伏を認めるチャンス。
一億玉砕とか言っちゃって、引っ込みが付かなくなってたからね・・・
79:名無し三等兵
08/08/07 15:06:07
>>78
ソースは脳内か?
80:名無し三等兵
08/08/07 17:49:42 uMsOgnSO
>>1
「原爆はやむを得ない」といって唯一許される人間(元は現人神)=ヒロヒト
久間なら袋叩き
81:名無し三等兵
08/08/07 17:59:46
公式記者会見でよくこんな事言ったな
82:名無し三等兵
08/08/07 18:15:02
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、. レクサス不振で派遣800人リストラ?
/: : : 加藤智大 : : : : : : : : :t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ ツナギ隠せば嫌になって自分から辞めるよ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j 俺みたいに…
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ / トヨタ自動車 車両生産工場
| Y´ー' ./ / / URLリンク(ja.wikipedia.org)
関東自動車工業 東富士工場(静岡県裾野市)(工場コードM21)
センチュリー、レクサスSC(=旧ソアラ)、クラウンセダン、コンフォート、カローラセダン(E150系・海外仕様のみ)、カローラフィールダー、アイシス
関東自動車工業
URLリンク(ja.wikipedia.org)