08/07/21 08:49:58
そし
3:名無し三等兵
08/07/21 08:50:33 h12Q53dP
禿頭阻止
4:名無し三等兵
08/07/21 09:08:59
団塊左翼先生スレ
5:名無し三等兵
08/07/21 09:48:37 A2Ckf4pS
ツェッペリンよりは良いと思うぞ。
6:名無し三等兵
08/07/21 11:16:46
宮崎さんは中島飛行機が嫌いらしいよ
7:名無し三等兵
08/07/21 13:56:32
>>5
ツェッペリンはあんな簡単には燃えないYO!!
8:名無し三等兵
08/07/21 14:30:27 dIpqBcQh
バカガラスは脆いがガンシップとコルベットは頑丈だよ。地上砲火猛烈に食らっても火も吹かない。
9:名無し三等兵
08/07/22 20:56:10 lMfZ+33G
敵は一発で撃破されるけど、味方はなかなか撃破されないのが映画のなのよ。
ナウシカが乗ってる飛行機?あんな高空なのに、防寒服も着ないで、
凍りもしないで、振り落とされすらしないで、敵の追撃を振り切ってる。
10:名無し三等兵
08/07/22 21:06:10
んー、あれ高度1000mぐらいでないの?
11:名無し三等兵
08/07/22 21:09:36 t91Agavu
いや、積乱雲の上部を飛んでるから、
成層圏に近いよ。
いずれにしろ、手でしがみついてなきゃいけない
乗り物なんかまずないでしょ?
12:名無し三等兵
08/07/22 23:02:09 Pq+IwMb0
中島知久平>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田宗一郎>>松下幸之助>ソニー創業者>>>>雑魚
13:名無し
08/07/23 14:03:47 Urf68vvY
輸送機にわざわざ防弾装置を付けることはない。
あんなバタバタ落とされたのは飛行ルートの選定ミス。
14:名無し三等兵
08/07/23 14:31:01
>>1
どう考えてもメッサーシュミット製です。ほんとうに(ry