●初心者歓迎 アメリカ軍のことは此処で質問をat ARMY
●初心者歓迎 アメリカ軍のことは此処で質問を - 暇つぶし2ch13:名無し三等兵
08/07/12 10:33:06
質問の邪魔になるので、雑談は雑談スレでお願いします。

14:名無し三等兵
08/07/12 10:59:04
質問です
アメリカ軍はどのくらい強いですか?
初心者なのでおかしい質問だったらすいません・・。

15:名無し三等兵
08/07/12 11:00:59
>>14
すごく強いです

16:名無し三等兵
08/07/12 11:02:09
定期的に基地害>>1がこの手のスレを意味も無く勃てるよなw

日常悲惨なことだらけだから一種のストレス解消か?

迷惑だからやめて欲しいがww

17:名無し三等兵
08/07/12 11:04:11
>>14
すごく、とはどのくらいでしょうか?
初心者なのですいません・・。

18:名無し三等兵
08/07/12 11:04:26
>>1
板までは必要ないと思うが、米軍スレは面白いかも知れないな。
日本だと欧州のよりも米軍の兵器の情報に触れる機会が多いしな。

19:名無し三等兵
08/07/12 11:05:58
確かに。
アメリカ軍の専用スレはないしな。

20:名無し三等兵
08/07/12 11:07:47
質問スレってのが間違ってる
>>1には知識がないのに

21:名無し三等兵
08/07/12 11:10:10
>>20
私一人が質問に対応するわけではないですよ・・・まあ以降は、派生議論スレでお願いします。

22:名無し三等兵
08/07/12 11:13:04
お前以外誰も回答してくれないじゃないか
このスレはそれにかかってるんだろう?

23:名無し三等兵
08/07/12 11:14:28
>>22
派生議論スレ35
スレリンク(army板)


24:名無し三等兵
08/07/12 11:16:33
>>14
どのぐらいの定義によりますが・・・アメリカ以外の全ての国がアメリカと戦っても
アメリカは最終的には勝利できます。ただ、アメリカも復興不可能になる程の損害を
受けるでしょうが。

25:名無し三等兵
08/07/12 11:38:27
>>24
すいません、勝利の定義を教えてください
なにせ初心者なもんで

26:名無し三等兵
08/07/12 11:44:27
>>25
あのね、此処は軍板,アメリカ軍に関する事に対しての為の初心者のスレなのよ。
日本語初心者のスレじゃないのよ。
まあ、マジレスするけど勝利とは争いごと(戦争,試合)に勝つことよ。
戦争なら、交戦国に対して有利な条件で講和を結べたことでも、勝利といえるかもしれないね。



27:名無し三等兵
08/07/12 11:45:39
>>25
宣言して誰も反論しない事。

28:名無し三等兵
08/07/12 11:48:33
>>26
しかし、ほかの軍関係のことを分かっている人間が
アメリカ軍関連だけ初心者というのは考えにくいんでは?
私は軍事自体が初心者なもんで軍事における勝利の定義を
うかがったまでなんですけど?


29:名無し三等兵
08/07/12 11:49:24
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月~金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。

30:名無し三等兵
08/07/12 11:49:37
>>27
互いに無視される複数の勝利宣言が発せられた場合は?

31:名無し三等兵
08/07/12 11:50:51
>>28
そうですか。
取り合えず私の回答は>>26です。

32:名無し三等兵
08/07/12 12:07:37
>>28
えっと、一応ネタじゃないかもしれないからバカに惑わされない様に真面目に解答しておくと
戦略上、特に戦争状態における勝利とは政治上の目的を達成する事。
その目的とは国内政治の事情の場合もあるがもっぱら外交上の要求を相手に強要させる事。
また、敗北とは逆で政治上の目的を断念させられる事。

具体的な勝敗の区切りとなるものは一般的に停戦条約、講和条約の締結。
これにより国際的にお互いの立場を確認し、その結果として勝敗が決定する場合が多い。

純軍事的な勝利とは相手の戦闘継続する意思を打ち破る事。
戦闘能力ではなく戦闘意思を打破する点にある事に注意。
ただし徹底的に制圧し占領した場合、
敵の意思が継続していても一応の勝利は達成できたといえる事もある。
大抵の場合、その後にレジスタンスの類いに頭を悩ませる事になる訳だが。

33:名無し三等兵
08/07/12 14:29:40 5ObXGJZz
>>1
聞くところによると北方領土は日本固有の領土です。
それがいまロシヤの占領状態にあります。
どうして日米安保条約が発動しないんでしょうか!!
ヤルタ怪談→ソ連の千島占領をルーズベルトが容認→シムシュ島の戦い→
日本政府はサ条約で領有権を放棄→ソ連領土確定→北方四島(国後択捉色丹歯舞)
については千島列島とは異なる日本固有の領土→米国政府も日本の立場を支持→
でも四島に依然露助が根を張る→安保条約自動発動→怪鳥B-52編隊四島を襲う→
逃げ惑う露助→逃げ場がない→ウラークリフ→露助掃討完遂→米軍駐留→
四島にソ連対抗のための米軍基地建設→道民ぶーぶー文句垂れるけど受け入れる

とならなければおかしいはずです!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch