民主党ですが眠れる獅子ですat ARMY
民主党ですが眠れる獅子です - 暇つぶし2ch200:名無し三等兵
08/07/06 11:27:55
>>197
なるほど
更に繁華街や空港・駅でバーベキューとな。

201:名無し三等兵
08/07/06 11:29:51
男子200、ゲイが途中棄権=女子はフェリックスら決勝へ-全米陸上〔五輪・陸上〕
URLリンク(www.jiji.com)

アッ──

202:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 11:30:51
       _  _
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   空港を駅と捉えるなら主要路線と支線のネットワークは良い物だと思いますが  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   それ以外の何かを考えるのなら、輸送機関としての航空業界のパラダイムシフトが必須でしょう  
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'     
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i∥l       
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/  
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |  エアバス・ボーイングの巨人機とその他メーカのコミューターの組み合わせでなら  
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

203:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:31:35
>>199
個人的には「なるほど」じゃなくて「そーだよねぇ」でしたけど…
直行便の方が楽なのよ、何事も………

204:名無し三等兵
08/07/06 11:33:16
18までに努力を強いられた若いのがいざ社会人になったら燃え尽きるのも問題なら
社会人になって一念発起しても天井に当たって腐るしかないのも問題。
どこでダッシュかけても先に進めるようにしないと。
18で全て決まるなら外したときの路線変更もきかんし。

205:名無し三等兵
08/07/06 11:33:48
巨人機から複数の小型機に分離できればいいんだ

206:名無し三等兵
08/07/06 11:33:53
>>203
舞鶴近辺って空港空白地帯じゃなかった?

最寄の空港って新日本海フェリー経由で札幌でしょ?(暴言

207:名無し三等兵
08/07/06 11:33:59
>>203
書き忘れてた....
結論として
だからうちは巨人機は747改良に留めて、中型長距離機開発に邁進するもんね だった
767作ってる段階で「今設計し直せば4割燃料消費を減らせる」とか豪語してたり

208:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 11:35:22
       _  _
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   巨人機を新幹線、その他を在来線と考えればよいのでしょうか 
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ  或いは大容量SSTの就航を目指すと言う手も合ったり無かったりw    
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ     
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'     
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i∥l       
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/  
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |  着陸シークエンスで出力絞って滑空アプローチって(事故が怖いなあ  
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

209:名無し三等兵
08/07/06 11:36:14
>>204
一番の問題は、18過ぎても努力も一念発起もせずにダッシュすれば看護婦の彼女と
週末のドライブなんて楽勝とか夢見てる馬鹿なんだけどな。

210:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:37:05
18過ぎたら遅いって話はどこに><

211:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:39:10
>>207
客としては値段が多少張っても直行便をチョイスしちゃうってのがありますからね…
貨物でもロストする事が無い場合じゃないと利用しにくいんじゃないかなーと…

212:名無し三等兵
08/07/06 11:39:17
北斗の拳オンラインキャラメーキング
URLリンク(www.hokutonoken-online.jp)

なんだこのグレイテストモヒとかまさに外道ってw

213:名無し三等兵
08/07/06 11:39:21
18過ぎても心は夢見る少年だから問題ありません


214:名無し三等兵
08/07/06 11:39:26
>>209
そんなMAD検討してる最中に
「ミサイルサイロへの先制攻撃が最善手なんだよ」
みたいな主張されても。

そんな一番の問題野郎は、この際ターゲットに入ってないです

215:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:40:48
>>214
MD検討中に、先制攻撃用SLBMですね、わかります(*・∀・*) ハアハア

216:名無し三等兵
08/07/06 11:42:11
>>212
キャラメイク終了して世界に降り立ったとたんに身包みはがされそうだな

217:名無し三等兵
08/07/06 11:43:22
>>211
電車でも、各駅停車で急行の停まる駅に出て乗り換え、急行で140km/hで飛んで行って、乗り換え後は各駅停車
乗り換え乗り換えでウンザリしますな
そら新快速の方が便利ですわい

昔はノンビリしていてトランジット中にビザ無しで空港外へ出れたそうだけど(いつの話だw)

218:名無し三等兵
08/07/06 11:45:08
昼飯
 鳥南蛮風なソウメン(氷入れて冷がけ)
 茄子の塩揉み
 キュウリの梅和え
 麦茶(麦酒ではない)
      Λ,,Λ    暑さに挫けて海への釣り中止 草刈してヘロヘロ(エンジン草刈り機で短時間だけど)
     (:::´・ω)。  氷を浮かべたソウメンが旨い 夕方から川に行くか
    (::::::::.. つニフ その前に、この大量の紙ゴミの山を何とかしないと
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄いらん雑誌とプリントアウト、積んだら1mくらいありそう
            仕事・・・・業務の高度化で新人の入る余地がないのが問題のような>>204
            適応すれば給料は高いが、それまでの教育をどうするんだよと
            B777がエンジン停まって落っこちた事故があったような>>208

219:名無し三等兵
08/07/06 11:45:17
>>165
だから修了で就活するのが圧倒的に多いんだろーねー
ポスドク量産計画と就職氷河期がかぶったのが痛かったね

>>172
薬学部でも製薬会社にいけるのは一握りでして
そして薬学部でデータ処理やら統計処理やらを
本気かつ真面目にやってるところは少ないので、
実は一見無関係な理学系の院生から、その手の職に就く奴もいます
薬学院卒で理学院卒と製薬会社競って理学が採用された例も知ってる(合成屋ですがw)

ただおそらく、その院生が思い描くデータ取りと、
その手の職は待遇も職能もかなり違うでしょうがw


220:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:47:00
>>217
日本国とビザ免除を提携している国の場合だとトランジット待ち時間中に観光できますよ。
つーか、航空会社によっちゃ小銭が自国に落ちるので積極的にアピールしてますw

けどなぁ、トランジットの身には不安なんだよねぇ………
格安旅行か移動手段が限られている場合しかトランジット便は使いませんよねぇ……

221:名無し三等兵
08/07/06 11:47:07
>>214
そうではなくて、原価を抑えて高値で売り抜ければ大儲けって発想が普遍化されちゃって
如何に原価を抑えるかの文脈で努力にかけるコストを無駄と見ちゃう風潮。

大儲けした奴と自分との違いが単なる運の良し悪しだと考えちゃったり、供給しさえすれば
需要は必ずあると考えちゃったりなどなど亜種はそこかしこにいると思うのだが。

222:名無し三等兵
08/07/06 11:48:29
>>209
30も半ばで会社を辞めて看護師を目指してる私はどうなんでしょうか。

223:名無し三等兵
08/07/06 11:48:50
>>219
「デ ー タ 取 り な ん か ワ ザ ワ ザ 修 士 号 持 ち に や ら せ る 会 社 が 有 る か!!!!!!」
との怒号が研究室に響き渡ったそうですw
その人は修士取って一旦そう言う会社勤めしてから、陰に戻って博士号取った人ですが

224:名無し三等兵
08/07/06 11:50:39
原価と言うか人件費はグローバル化が進んじゃった以上抑えたいところなんだろうねえ

225:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 11:51:10
       _  _
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    それなりにコストを掛けないと品質そのものの保証が出来ない件に付いて
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ     
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'     
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i∥l       
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/  
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |  データが読める人でないと駄目なんだけどね  
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

226:名無し三等兵
08/07/06 11:51:32
研究職として入社したいです」ではなくて、指示された事をやってりゃ良い学生気分のまま就職しようと考えていた模様で上記の有り様にw

227:名無し三等兵
08/07/06 11:51:55
>>221
つまりその、一番の問題野郎とはごく一部の極端な例ではなく、
わりと普遍的に存在するメインターゲットにすべき連中であると!?
事態を甘く見ていたようだ、すまない

228:名無し三等兵
08/07/06 11:52:55
>>212
ナイアル…って、おいw

229:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:53:09
>>227
でも、一応ダッシュするつもりはあるらしいよ>ターゲット

230:名無し三等兵
08/07/06 11:53:50
学生=指示されたことやってりゃいい気分を醸成する身分
ってのもどーかと思うが、それはまた別の話

231:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 11:53:58
>>221
某企業の事ですね?わかります。

まあ、生産管理技術と品質管理技術がここまで発達すると
それに加えて付加価値を付けないと(ry

232:名無し三等兵
08/07/06 11:54:48
      Λ,,Λ    旅行でハブ空港+巨大機・・・・
     (:::´・ω)。  乗り換え時間に目をつぶれるほど長期の休みが取れないから直行便一択
    (::::::::.. つニフ っつーか直行便の飛んでいないところには最初から行けない
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄旅行は可能な限り夜間に移動の現地早朝着に組む
            貴重な休みの昼間を移動時間に使いたくないんだよ
            移動に使っても惜しくないくらいの長期の休みをくれ
            すでにお盆の休みは家族持ちに優先的に割り当てられるので、自分は休めないこと決定済み

233:名無し三等兵
08/07/06 11:55:21
今ごろキラッ☆を知った俺参上

234:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:57:12
>>230
なぜか上司の秘書みたいなことまでしているウリがやってきましたよ。

簿記のテキスト探している途中で戯れで手に取った秘書検定見て爆笑しそうになった><
手当てクレw

っていうか、予定も管理できないような事務職の管理職ってあんたなにものだ、と

235:名無し三等兵
08/07/06 11:58:53
>>230
生徒までは指示された事をやってりゃ良いけど、学生は自ら問題設定して解決策の
模索が出来るようにならなきゃイカンのではないかい?

理想と現実の間には深い深い溝が横たわってるのは了解してますけど。

236:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 12:09:31
ただいまー

>>219
博士卒は、少なくとも研究室で企業と共同研究やっていた人間でないと職を得ることができません。
企業の論理を身につけた人でないと、そもそも納期という概念がないので論外ですし。

237:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:09:34
お久し振りでゴンスですがスレ
昭和は遠くになりにけり、されど無くならず、ですなぁ
という訳で産業キボン

【衝撃事件の核心】「過激派」にも高齢化の波…若年層を獲得できず
スレリンク(newsplus板)l50
7日に開幕する北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)に、
反対姿勢を鮮明にしている極左暴力集団(過激派)。
昭和32年の誕生以来、街頭武装闘争や爆弾闘争、
内ゲバなどを繰り返した過激派も、組織は高齢化し、
若年層を獲得できないところは縮小傾向にある。
  だが、活動家らは「過激」とは別の“顔”を掲げることで、
新たな活動を展開していることも確認されており、警察当局はなおも警戒を強めている。
 「当時は本気で参加すれば世の中を変えられるという雰囲気があった」
 都内の私立大学生で中核派活動家だった男性(59)はそう振り返る。 
以下ソース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

238:名無し三等兵
08/07/06 12:11:02
学生運動崩れが核テロを起こすロリコンラノベですねわかります。

239:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 12:11:24
>237
|・)オヒサシー

消滅するんですかー(棒


240:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 12:12:26
ハブ空港システムって、乗り換えにかかる時間が最低でも2時間かかるのが馬鹿になんないんだよねぇ。
エミレーツの場合は、主要目的地に直接飛ばしてトランジットが少なくなるように到着時間を調整して、そこを解決するわけで。
(滑走路が熱過ぎて昼間着陸できないので、そうなったという話もであるが。)

241:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 12:16:29
>>237
こんにちわー。
> かつては学園紛争の中心的な存在だったブントも分裂を繰り返し、組織はどんどん縮小していった。最後に残ったメンバーらは今年1月、組織名を「アクティオ・ネットワーク」に変更し、環境問題などへの取り組みを見せている。
ああ、また環境問題がハブにされるような事態が・・・。

産業だと、
日本は18歳で全てが決まりかねないガラスの天井社会?
エアバスの変態戦略あれこれ。(>>41とか参照)
社会人と学生・生徒の違い。

242:名無し三等兵
08/07/06 12:16:31
地方空港が軒並み2500m化した今、日本でハブ空港システムの出る幕はなくなったろう。

243:名無し三等兵
08/07/06 12:16:53
民青は時々若いのがいるね
9条系はジジババが多い

244:名無し三等兵
08/07/06 12:17:26
>>237
ああ、大変ですね。
最近はMixiとかで若者をオルグしようとしても
連絡先とかでググられて速攻で
上位団体を晒されたりしますからね(謎

なのでこの頃は連絡先不明な催し物ばっかですよ。

245:名無し三等兵
08/07/06 12:18:07
今更環境って……パトレイバーの何周遅れだよ

246:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
08/07/06 12:18:11
>>206
> 舞鶴近辺って空港空白地帯じゃなかった?

伊丹が以外と近いよ。

247:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 12:18:44
>244
んな、怪しいのに誰がいくんだ(^^;

248:名無し三等兵
08/07/06 12:18:55
>>240
なるほど、ニトロ載せたまま着陸して滑走路に大穴をあける訳ですね?
分りますがそんな不良カーゴ海苔はもう一回B-52に乗っけたほうがいいと思います

249:名無し三等兵
08/07/06 12:18:57
あわや火の海!!警官が「ライター・キック」で救う (スポーツ報知)

 京都市山科区の愛生会山科病院で5日午前6時ごろ1階ロビーで灯油を床にまき散らし、火をつけようと
した男が、放火未遂の現行犯で逮捕された。男が火のついたオイルライターを放り投げたところ、駆けつけた
山科署員が空中でライターをキック。あわや“火の海”となる大惨事を防いだ。

 山科署によると、逮捕されたのはタクシー運転手・徳永隆寿容疑者(68)。同病院で手術を受けたが、症状が
改善しないことに不満を持ち、慰謝料を要求するなどしていた。

 徳永容疑者は「医者を呼べ」などとどなりながら、病院1階ロビーに立てこもった。通報で駆けつけた山科署員
約10人が説得を始めたが、徳永容疑者は持参した灯油入りのポリタンクのフタを開け「まくぞ、まくぞ」と威嚇。
その後、ポリタンクをけり倒し、約10リットルの灯油を床にまいた。

 立てこもりから約10分後。徳永容疑者はついに「火をつけるぞ」とオイルライターに火をつけ、床に投げた。
その瞬間、約2メートル先にいた署員が空中でライターをけり、寸前で着火を防いだ。

 奇跡の“ライター・キック”でピンチを救ったのは、50歳代のベテラン署員。特にサッカー経験もなく無我夢中
だったと話していたという。

 早朝だったため病院ロビーに患者はほとんどいなかった。

[ 2008年7月6日8時00分 ]

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

250:名無し三等兵
08/07/06 12:19:24
長めのタームでの産業すると

・毎日新聞祭。ですがは「見」。本社デモが乗っ取られるも鬼女の怒りは収まらず。
・A380を欧州路線導入のためにJALが買うかも。航空業界あれこれ。
・米がテロ支援国家認定解除。同時に大統領令発行。45日後は北京五輪開会3日後だねえ。

ってところか?

251:名無し三等兵
08/07/06 12:20:09
過激派が環境を語りたければパトレイバーを100週見ればいいと思われw

252:名無し三等兵
08/07/06 12:21:12
>>244
一見無害な団体を装っても、HPのリンク先で系列がバレバレという間抜けな例も良くありますな。

253:名無し三等兵
08/07/06 12:22:55
あぁ、いま掃除がてら片づけ物をしているが、新婚旅行記が出て来たのでつい読んでしまった
747未経験と言ってたけど香港へ行くのに乗ってるわw

254:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:23:19
>>239
消滅して欲しいですけど、消滅しない代わりに、判りにくくなってしまうよりかは
堂々と看板を出して欲しいなぁ
一々探し出すのがめんどくさくて(涙)

255:名無し三等兵
08/07/06 12:23:56
名前でググられ住所でググられ電話番号でググられメアドでググられ…

今必要なのはググル対策ではないか

256:名無し三等兵
08/07/06 12:24:19
>>254
実は自営業のほうがよっぽど過激派だったりwww


257:名無し三等兵
08/07/06 12:24:20
なぜ、ブッシュ政権は核用の高濃縮ウラン製造をテロ支援国家指定解除のための核申告から外したのか。
そのナゾに金融面から迫る。
【円ドル人民元】「うごめきだした対北朝鮮利権獲得」
URLリンク(tamurah.iza.ne.jp)

やばいぞ、日本。

258:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 12:24:58
>>255
グーグル八分ですね?分かります。

259:名無し三等兵
08/07/06 12:25:41
>やばいぞ、日本
このフレーズだけでリンクをふむきが無くなるのは訓練された山系オチャ

260:名無し三等兵
08/07/06 12:25:52
グーぐる対策がんばって、誰も見向きもされずに自然消滅wwww

261: ◆U0aDTTKABE
08/07/06 12:26:06
>>257
|・)いーんぼーろーん

262:名無し三等兵
08/07/06 12:26:35
>>257
IZAねたはちょっと・・・

263:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 12:26:40
>>248
Alice12は、今こそ連載再開するべきだと思うんだ。

264:名無し三等兵
08/07/06 12:27:39
>>257
金融面から迫ると、アジア開発銀行からどうしてそんな多額の投資が中国内陸部の
ロジスティックスのために投入されてるの?外務省から財務省にチャイナスクールが
シフトしたの?ってところに切り込まないと(^^;

265:名無し三等兵
08/07/06 12:28:38
>>263
747でループとか急降下とか錐揉みからの復活とか変態機長ならきっとやってくれるwww

266:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 12:28:42
おはよう同志諸君。
しまつた、午前中に終わらせるはずだった予定はどうしよう。

>>36
自衛隊に限らず、軍隊はそこいらの会社と比較しても出世
ということに関してはかなり開かれた組織だったり。

>>234
管理職の管理職・・・言ってみれば幕僚組織が必要だと思う当委員会。
今の企業の管理職は「指揮者+管理者」の二つの仕事をやらされてるんですよ。
超人でもなけりゃ満足にはこなせませんて。

>>247
危険は「知らない」なら「わからない」。
旋盤やドリルで加工する際に軍手をすることは厳禁ですが、
知らん人間はしてしまうんです。

267:名無し三等兵
08/07/06 12:29:27
>>203
まあハブ空港というと極東板でホルホルする人がいたわけですが。
「日本の空港はみんなクソwww世界から評価されるスーパーハブ空港インチョンからの支線で満足してればいいニダwwww」

>>206
なぜか旧軍港はそろって最寄り空港が1時間かそれ以上かかる空港空白地帯である件について。

>>208
ボーイングは「みんな秋田&山形新幹線にすればいーじゃない(まりぃ)」
エアバスは「むしろE4をスタンダードに!」

こうですかわかりません

>>222
詳しく話を聞こうじゃないか(AAry

頑張ってください。いやマジで。

>>232
国内で夜行列車じゃダメだろうか、ダメだろうな…カシオペアとかトワライ以外は…。

>>241
こないだ運スレで「郵政民営化は地方切り捨て!!11!」と吠えるのにそこをソースにしてた人がいた。>アクティオ・ネットワーク

>>244
ア放のことかー!

268:名無し三等兵
08/07/06 12:29:54
>>263
今だと毎回燃料ぎりぎりで大変なんですね わかります

日本だと羽田=千歳便が悪天候で着陸できないと、羽田に引き返すってどんだけ燃料余裕持ってるんだよと

269:名無し三等兵
08/07/06 12:31:07
>田村秀男

>「F2の弱点は隠しても無駄だ。中国軍幹部にも知られているんでね」。航空自衛隊元幹部が重い口を開いた。


ああこの人ね。

270:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:31:14
>>241
途上国支援も忘れないで下さい(><)
>>244
>ググられて
最近我がコミュニティに異動してきたおとっつぁんに、
背景調べて貰う為のググリ方を教えたりするんですけど、ググリ方が浅くて結局あっしがやるハメに(涙)
>>250
毎日祭もとりあえず外見上は「陳謝した」っぽく対外的に見えてしまう鴨なので、収束する方向なのかしら?

271:名無し三等兵
08/07/06 12:31:46
>>267
夜行列車はいいのですよ
よくお世話になってます
やっぱ疲れないのが良いわ

272:名無し三等兵
08/07/06 12:31:50
>>256
(自営業じゃないけど)秦野元警視総監曰く
「あの連中を過激派よばわりするのやめれ、俺だって過激派だw」

>>257
また産経か!
T-72神殿で連続フルボッコ食らってましたねえ…(ニヨリ

273:名無し三等兵
08/07/06 12:32:12
>>268
千歳=羽田が悪天候で着陸できなくて名古屋にダイバードされるが如し

274:名無し三等兵
08/07/06 12:32:15
>>270
収束どころか悪化しました

275:名無し三等兵
08/07/06 12:33:50
>>270
鬼女が毎日の退路を断とうと画策中でつ・・・
日本のお財布の握ってる人を敵に回してはいけませんw


276:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 12:35:14
>>257
そのテロ国家指定解除には複数段階あり、今回のでは
外した、というだけで(つまり先送り)濃縮計画について
目をつぶる、とはまだ断定できないんだが。

まぁ所詮はizaってことで。

277:名無し三等兵
08/07/06 12:35:49
>>272
田村秀男って日経新聞から移籍して来たトンデモ軍事記事を書き散らす記者ですねえ

278:名無し三等兵
08/07/06 12:36:27
そういや青山のキチガイ准教授はどうなったのだろうと思ってググッた
膠着化?

279:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:36:37
>>254
そんな日本刀を購入したり、古武術を習得したり、自費で海外に武道稽古に行く様な
過激派なんていません><
>>267
>アクティオ・ネットワーク
今じゃ革共同系と共産同系の違いが分かる人もいないだろうしなぁ・・

280:名無し三等兵
08/07/06 12:37:40
>>279
ニヨニヨwwwww

281:名無し三等兵
08/07/06 12:37:53
A380の様な馬鹿デカ機はトラブルで途中で降りた日にゃ、代替機として同形機の遣り繰りがつかず中型機に積み替え
しかも一機の代替に二機必要と言う運行計画部長の胃に穴が開きそうな事態が勃発?

282:名無し三等兵
08/07/06 12:38:15
>>275
戦略目標が高すぎる気がするなあ

283:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 12:39:30
>282
まあ、一度は潰れてるんだから(棒

284:流離いのプログラマ ◆2oB5XnK1.s
08/07/06 12:39:47 BE:1923372498-2BP(123)
グッドモーニング、ですがスレ

トリップテスト

285:名無し三等兵
08/07/06 12:39:50
>>282
とりあえず各海外報道機関への投稿から始めたようで

286:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:40:18
>>274
ふにゅ?>悪化
>>275
広告主への不買運動をもちらつかせた広告掲載拒否の誓願ですか?
成功すれば面白いですけどねぇ・・・

287:名無し三等兵
08/07/06 12:40:34
これからは聖教毎日新聞としてガンバレ

288:名無し三等兵
08/07/06 12:41:16
ごくちょー。>>121 は既にご存知?

289:名無し三等兵
08/07/06 12:41:34
>>286
数箇所は既に広告取りやめをしているようですよw

290:流離いのプログラマ ◆2oB5XnK1.s
08/07/06 12:41:41 BE:427417128-2BP(123)
あれ?


291:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/07/06 12:42:36
こっちはどうだ

292:名無し三等兵
08/07/06 12:43:49
夜行メイド列車なんて動だろう?

293:流離いのプログラマ ◆2oB5XnK1.s
08/07/06 12:43:53 BE:1068540285-2BP(123)
korededouda


294:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/07/06 12:44:40 BE:240422033-2BP(123)
これでは

295:名無し三等兵
08/07/06 12:44:42
>>286
毎日.jpにバナー広告出す企業が目に見えて減ってる現象が観測されてたり。

鬼女板はエフエクースで南ア、NZと一国の中央銀行を敵に回して蹂躙に成功してたりする
恐ろしい経済力を持つ板だったりw

296:名無し三等兵
08/07/06 12:45:28
>>275
単に財布だけでなく、彼女らの子供達への影響もバカには出来ませんよ。
長期的にみたら没落への速度を自ら加速させたたわけですがな。

297:名無し三等兵
08/07/06 12:45:46
ぶっちゃけ鬼女板は市況1、2板と住人が被る気が・・・
おそろしやおそろしや・・・・

298:名無し三等兵
08/07/06 12:46:01
まあ思い上がったマスコミの鉄槌を下せるなら見物だね
シャンペンの用意しておこうかしら?

299:名無し三等兵
08/07/06 12:46:49
>>296
元々没落気味だったのをアクセル吹かすか吹かさない、その程度でしょうねw

300:名無し三等兵
08/07/06 12:46:52
「当番、シャンペンを持って来い。ブタめが死んだぞ!」
と美酒に酔いたい気分♪

301:名無し三等兵
08/07/06 12:47:36
シャンペンはゲルの為に取っておく・・・・
漏れはスパークリング日本酒で美酒によって見るよwww

302:名無し三等兵
08/07/06 12:47:40
>>295
ニュージーランドのアリスたんが為替介入あきらめたんだっけ>鬼女

303:名無し三等兵
08/07/06 12:49:10
鬼女おそろしす・・・


304:名無し三等兵
08/07/06 12:49:29
シャンペン祭りってトマ男タイーホが一番盛り上がったなあ。

305:名無し三等兵
08/07/06 12:50:00
欧州発成田行きA380で日本は梅雨前線か台風直撃
関空、成田、名古屋全部ダメで降りるとこなしも有りうるな
B747やB777なら降りれるところ多いんだが

新聞・・・元々パイが縮小傾向で、切り分ける口を減らさないとダメなんじゃね
今回は良いタイミングかもね

報道としての新聞は外電や中央取材記事を垂れ流すだけの地方新聞で十分だし
取材と報道は別会社になっていく方向かなと

306:名無し三等兵
08/07/06 12:50:30
ねらーで一番財産持ってる層だからな>鬼女

307:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 12:50:41
>>267
韓国の場合は国策として世界中に大韓航空を飛ばしてアピール汁がありましたからねぇ。
その惰性で今も飛んでいるだけで、補助金が無いとヤバイ路線が一杯ありそうなw

308:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 12:51:01
>>282
ゲリラの戦略目標はいつでも高いのですよ。
鬼女が取ってる戦略はゲリラ戦のドクトリンから見ると
理にかなったものです。

309:名無し三等兵
08/07/06 12:51:24
>>302
ファンド連中がアリスたんの発言でNZ$↓
鬼女「あら、安いわねぇ♪」NZ$↑
アリスたん「もういやぁぁアァッ!」

310:名無し三等兵
08/07/06 12:52:13
>>292
もうそんぐらいしないと九州方面の夜行特急は蘇りそうにありませんorz
つばめレディなんてやってくれる会社なんだから本気出してくれれば…

「せやけどそれはただの夢や」

>>295
日銀砲と並ぶ秘密兵器だったのですね!!>きじょいた

311:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 12:53:25
まさか、対空ミサイルが機体に直撃すると、
撃墜されるという致命的な弱点が中国に漏れてると!?(挨拶)

312:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:53:37
>>288
以前我が社の折木社長が述べていたんですけど、
陸海空で、空が一番事故率が低いのは、最も職種と職域の細分化が進んでいて
かつその職域の中での人事管理が徹底しているから、って語っておられましたなぁ・・・
>>289
>>295
成功しているんですか!
以前の電波23の時にもスポンサーへの不買運動がありましたけど、あん時ゃ不発でしたからなぁ


313:名無し三等兵
08/07/06 12:53:39
シャンペンを石破茂氏に捧ゲルと聞いて飛んできますた

314:名無し三等兵
08/07/06 12:54:04
>>306
×ねらーで一番財産を持っている
○ねらーで一番資金を掻き集められる
◎ねらーで男という金の卵を所有している

だから、夫の生活水準を最低限にしてでも全力全開でき・・・
ん?なんかkita

315:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 12:54:04
>>310
つーかJR東海がやる気ないからでしょ
と身も蓋も無いことを………

316: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2
08/07/06 12:54:26 神

   , ´  ̄`ヽ 
   ! . ノベ)ソ)  
  从(!゚ ヮ゚从  
    ([l蟹l]⊃ 
    く/_|〉
     UU
 皆様ごきげんよう。お昼休みに入りました。
 とりあえず毎日新聞はトカゲの尻尾切りして生き延びそうな予感ですね。

 あと、ガラスの天井云々って、それどこの日本です? そりゃ東証あたりに上場している
企業ならば、そういう事もあるでしょうが、一般的な中小企業ならば、極論言うなら気概と努力で
結構上の方にいけるもんですけれどもねい。むしろ重要なのは、社長とか専務とかとの人間関係
の方であって。

 本当のガラスの天井って、そんな18歳云々じゃないのですけれどもねい。

317:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 12:54:35
>>306
まあ、確かに・・・・・。

自分が知っている限りでは
鬼女>>毒雄>>独男女だったような・・・・・・・。

軍事板の場合は、上から下まで揃っているから
逆に平均がわかりにくい。

318:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:55:33
さて、起きて飯食べたばかりなのに、相方さんと娘達の為にお出かけなのです。
あっし個人の時間はいづこに・・・

319:名無し三等兵
08/07/06 12:55:39
>>315
JR倒壊にやる気が無いのは同意だが一人ぐらいヲタを侵入させて棚(ry

320:名無し三等兵
08/07/06 12:56:17
>>318
ごくちょー、既に鬼女に蹂躪されてるじゃないですかwww

321:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 12:56:28
>>316
おはようございます、蟹様。

まあ、現在はトカゲの尻尾切りでも
その内、刺身に成っていそうな予感が・・・・・・・。

322: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2
08/07/06 12:56:57 神

   , ´  ̄`ヽ 
   ! . ノベ)ソ)  
  从(!゚ ヮ゚从  
    ([l蟹l]⊃ 
    く/_|〉
     UU
>318 久里浜少年院さま いってらっさいませー

323:名無し三等兵
08/07/06 12:57:05
既女って層を考えるに、もっとも効果ありそうな手段は「なんとなく」な毎日購読層への働きかけかなぁ
ネット繋がってない人たちにアッピールして足元を削っていくっつう

まあ金と時間と行動力持ってる人たち敵に回しちゃアカンですよ
ネットとかに限らず

324:名無し三等兵
08/07/06 12:57:15
既女も政治家を引き込むくらいのことをやらないとな。

325:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 12:57:51
>>309
あの人達の怖い所は、NZドルが下がっても購買力が同じなら、
将来NZに遊びに行くときに使えば良いモンね。って考えだからなぁ………

326: ◆U0aDTTKABE
08/07/06 12:57:57
>>316
|・)お疲れ様なのです

>>318
|・)行ってらっしゃい、お気をつけて

327:名無し三等兵
08/07/06 12:58:19
>>318
「家族の時間」があるじゃないですか!!


個人?
そのような概念は存在しない

328:名無し三等兵
08/07/06 12:58:24
鬼女を怒らせるとは、浮気がばれるに等しい。
一生忘れてもらえません。

329:名無し三等兵
08/07/06 13:01:07
倒産まで目標上げると逆に結束されるんじゃねえかなあと・・・
毎日のほうも社長昇進とりやめ&シャイニング土下座ぐらいかませばなあ


330:名無し三等兵
08/07/06 13:01:23
>188 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:25:46 ID:oBMfjt340
>>174
>マスコミに詳しい友人いわく
>「毎日を潰すって、すでにつぶれそうなのにw」
>毎日が経営難なのは、業界的にも有名みたいですねw

?「我らが四大紙の一角が倒されるだと?」
?「やつめ!油断しおったな!!」
?「うろたえるな。倒されたといっても、我らの内で最弱の毎日が消えたに過ぎん」


こうですかわかりません。

331:名無し三等兵
08/07/06 13:01:35
>>319
それでも須田相談役なら…、須田相談役なら(ry

なんとかなってないから現状なわけで。

332: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2
08/07/06 13:01:37 神

   , ´  ̄`ヽ 
   ! . ノベ)ソ)  
  从(!゚ ヮ゚从  
    ([l蟹l]⊃ 
    く/_|〉
     UU
>321 SCARFACE1さん
 それでも、再販制度と株式の保有制限がある限り、まあ大丈夫なんじゃないかと。なにしろ再販制度のおかげで
公称部数を稼げますから、広告費で会社は維持できますし(販売店は別)、株式の保有制限がありますから、取締役会
は完全に社内人事だけでまわせますからねい。
 まあ、どこまで不買運動と絡めたスポンサーの広告引き上げが進むか、でしょうね。毎日新聞としては、ネット部門を
切り捨ててトカゲの尻尾切りして終わり、という結末に持っていこうとしている様に見えますし、本体の新聞折込広告は
地元の中小企業や小売店のチラシがメインですから、こればかりは引き上げさせるのは難しいかと。

333:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:02:12
>>323
>>324
かつては、学生運動が社会を動かすとか言われた事もありましたけど
でも、だいたいは文学系とか政経系の暇を持っている連中が
インテリ気取りで、なんとなく動いていただけで・・・・・・・。

実際、工学系や理学系なんかは、そんな所に時間とエネルギーを費やしている
暇も資金もないし、夏休みと春休みぐらいしか、纏まった休みが取れなかったりする訳です。

やはり、米騒動しかり、既女のパワーは計り知れないのです!

334:名無し三等兵
08/07/06 13:04:59
>>333
お願いですからもう少し技術的余裕をください・・・
ねじ一本ワッシャー1枚にいたるまで強度計算して、ちょっと強すぎだからもちっと強度落としてコスト削減とかそんな努力をしてもボーナスは雀の涙とか勘弁して・・・

335:名無し三等兵
08/07/06 13:05:03
>>332
MSNとの交渉で資金面で折り合わずに自社鯖を上げるに至ったらしいネット部門なので、
切り捨てるとすればネット撤退ですね。

336:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 13:05:12
>>331
リニアモーターカーこそ生命線と信じて疑わず邁進していますからねぇ………
東海道線利用の豪華夜行寝台ってのも需要があるかと言われると微妙ですしねぇ………

けど、銀河は残して欲しかった、夜行バスなんていやぢゃーーーー(過去に何かあったらしいw

337:名無し三等兵
08/07/06 13:05:30
ぶっちゃけ毎日系列はTVも新聞もなんかイマイチだからここ数年ではギアスぐらいしかかかわりが無いぞなもし

338:名無し三等兵
08/07/06 13:05:49
>>336
夜行バスは体力無いとつらいよね・・・

339:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 13:05:51
>>316
18歳のガラスの天井は、東証二部上場企業レベルでのお話なので、
まぁ、けっこう影響は大きいとは思うんですけどね。
外資系の方が帰って、その辺のガラスの天井が見えなくて大笑いという話もありましたし。

340:名無し三等兵
08/07/06 13:05:51
今後の流れを幻視

毎日工作員、>>332を勝ち誇って鬼女板にコピペ

鬼女「あら、その手があったわね(はぁと)」

チラシの出稿拒否がなぜか相次ぎ販売店と折り込み会社(子会社)が悲鳴

毎日「それでも再販と株式保有制限が…」

気がついたら既存株主まで「どういうことか説明してね?」と言い出す

毎日「どうすれバインダー!!」

…まさか、ね。

341:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:06:25
>>332
まあ、逆に考えれば、毎日がネット部門を切り捨てた結果
紙面での過激なネット性悪論が展開されるだけで・・・・・・・。

どこのヒュンダイだよ!という突っ込みは禁止という事で。

342:名無し非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.
08/07/06 13:06:30
>>265
「機長!やめてください!」

343:名無し三等兵
08/07/06 13:07:00
★「福田首相では戦えない」

・民主党の鳩山由紀夫幹事長は4日、奈良県王寺町で記者会見し、公明党の
 神崎武法前代表が、次期衆院選前の福田康夫首相退陣の可能性に言及したことに
 関し「本音が出たのでは。公明党も福田首相では戦えないと考えている」との
 認識を示した。

 鳩山氏は「問責決議を受けた首相だから資格を半分失っている。国民に期待される
 政治のためには解散総選挙しかない」と強調した。

 URLリンク(www.minyu-net.com)


344:名無し三等兵
08/07/06 13:07:04
三木谷の陰謀だッー!ってまだ毎日は言い出してないの?

345:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 13:07:25
>>316
休日出勤、お疲れ様です。
こちらは、妻が寝込んでいますので、行動不能ですね。
さっき、ティッシュとポカリは買ってきたので、後はご飯作ってあげないと。

346:名無し三等兵
08/07/06 13:07:38
>>340
今のところ他板が思いつきを持ち込んだらすでに対処策が発動済みだった
ポルナレフAAが必要な展開を繰り返してるというw

347:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 13:07:50
>>338
飛行機の長距離エコノミーも辛いっす(涙

348:名無し三等兵
08/07/06 13:08:54
静岡県にも快速を

349:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:09:07
>>334
それって、まるで一時期のMMCな・・・・・。

というか強度落としてコストを下げるというのは
強度を落として軽量化を図った某帝国海軍の戦闘機と
同じじゃ(ry

350:名無し三等兵
08/07/06 13:09:33
株式保有で制限が付くなら鬼女が提携して一人一人がちょっとだけ買って
   「 ゴ ル ァ 」
すればいい金と思う・・・
潰れたらしゃれになんないんでお財布が傷まない程度に株を買ったらいかがかとか既に実行されて移送で恐い


351:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:10:27
>>348
では、赤い超特急の静岡進出の許可を!

でも、JRから譲り受けられるような地域って有るのか?

352:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 13:10:53
>>344
で、民主党は小沢さんで戦えるのでしょうか?

353:名無し三等兵
08/07/06 13:12:08
>>341
だけと既存読者に頼った紙媒体だけでは先細りなのは目に見えているしね。
まあ、経営陣が自分が辞めるまで会社が持てば良いと考えているなら
それもありだろうけど。

354: ◆U0aDTTKABE
08/07/06 13:12:24
>>343
|・)半分失ったって、まだ半分あるじゃない

355:名無し三等兵
08/07/06 13:12:29
>>351
天浜線買って掛川から新静岡まで新設して静鉄と繋げちゃえばいいじゃない(まりい

356: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2
08/07/06 13:12:30 神

   , ´  ̄`ヽ 
   ! . ノベ)ソ)  
  从(!゚ ヮ゚从  
    ([l蟹l]⊃ 
    く/_|〉
     UU
>335さん ま、仰るとおりでしょうね。で、禊は済んだ、と、本誌の論調=社内人事は変わらない、と。

>339 カードのマニアさん
 でも、東証の一部二部に上場している企業なんて、それこそ日本の企業の5%から10%未満なわけで。
就労人口数も、全体としては微々たる物ですし。はっきり言って、そのレベルの企業が新卒以外は人間扱いしない、
というのは昭和の頃からのお話なわけで、今更なんですよね。実際、今の団塊の世代から上の世代は、中小企業
で努力と気概と人間関係でのし上がっていった連中が大半なわけで。だから、株式を上場している企業というのが
ステータスになっていたわけですよ。

 というわけで、18歳云々というのは、単に上場企業じゃなきゃ企業じゃない、という昔ながらの意識が残っている
だけじゃないかと、そう思っております。

357:名無し三等兵
08/07/06 13:13:25
上場してないから個人が買うのは難しいよ

358:名無し三等兵
08/07/06 13:13:36
>>352
参院選も戦えた上に大勝利したから大丈夫だよ!

大丈夫だよ!(AAry

359:名無し三等兵
08/07/06 13:13:57
>>356
蟹様。。。駅弁大学ですが卒業してもガラスの天井ってあるの?


360:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:14:19
>>353
己が良ければ全て良しなのです!
という思考が蔓延っていても、おかしくはなさそう・・・・・・・。

>>354
そもそも、誰になっても問責を出すのは
分かっていた事だと(ry

361:名無し三等兵
08/07/06 13:14:40
オザワ以外居ないでしょ
仮に勝利しても超がつくほど不人気だけどw

362:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:15:25
>>361
そもそも、今も昔もみんす党は
小沢帝国の一部だし・・・・・・・。

363:名無し三等兵
08/07/06 13:15:41
うちの部長は聞いたことも無い大学卒ですよ

364: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2
08/07/06 13:16:01 神
>359さん

   , ´  ̄`ヽ 
   ! . ノベ)ソ)  
  从(!゚ ヮ゚从  
    ([l蟹l]⊃ 
    く/_|〉
     UU
 そりゃ、株式を上場しているような企業ならあるでしょう。採用段階や人事考課で。でも、一般の中小企業なら、
社内の派閥の力関係の方が重要視されますから、どの実力者と仲良くなって引き立ててもらうか、の方が重要
かと思いますよ。

365: ◆U0aDTTKABE
08/07/06 13:16:16
>>360
|・)所謂、お約束ですねー

366:名無し三等兵
08/07/06 13:16:27
マスコミがよく使う、『世論が納得しない』という論法は、恐ろしいもんですねえ
世論=そう主張する人たちの主観であるわけですから、最強ですなあ

マスコミ相手なら、みかじめ広告料で許してもらえるわけですが
うーん、毎日が鬼女の皆さんに許してもらえる手段が見当たらないです><

367:名無し三等兵
08/07/06 13:17:00
>>360
自分さえ良ければそれで良しというのは団塊やその近辺の世代に強く見られる傾向ですから。

368:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 13:18:21
>>358
で、自民以上のばら撒き政権が誕生したら嫌ですね~
防衛費も無茶苦茶削りそうですしw

369:名無し三等兵
08/07/06 13:18:23
>>367
最近は年齢制限なしになってるような体感>自分さえよければ思考

370:名無し三等兵
08/07/06 13:18:31
もうセミが鳴いてるwww

371:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 13:18:31
>>349
今原材料費がメキメキ上がっているので、ほんのわずかな
軽量化でも検討して実行しないと、赤字吐き続けて死亡するか、
価格競争力で敗北して死亡するかの二択なんですよ。

>>350
そういう団体化するとせん滅されますよ。

372:名無し三等兵
08/07/06 13:18:59
>>367
自分を大事にしないと、会社がががが

という思い込みも人一倍ありますからねえ。

373:名無し三等兵
08/07/06 13:19:28
>>366
次のネタを与えりゃ忘れてくれるのでは?
何が効くかは判らんが

374:名無し三等兵
08/07/06 13:20:00
>>369
DQnが相対的に増えてるからそう感じるんだと思われwww

375:名無し三等兵
08/07/06 13:20:35
>>368
参院選以降のばらまきプランだけで15兆円分とかナベツネ日報に載ってたし
順調にばらまく計画をばらまくだけで終わるでしょう

マヌケストは選挙までが有効期間ですし

376:名無し三等兵
08/07/06 13:20:39
>>373
そうだねぇ。

反オーストラリアキャンペーンでどうだwww

377:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:20:53
>>368
老人福祉以外は全てカットです!
こうですね?財務省、大泣きです。

>>369
某党に言わせれば、これも政府のと言うより
政治の責任という結論になるんですが
その思考を世間一般に浸透させたのは、誰でもない
マスゴミ自身であると(ry

378:名無し三等兵
08/07/06 13:21:01
>>373
ぶっちゃけ、軍板じゃ因果論争と飯ネタですぐ沈静化するけど、鬼女が沈静化するネタってのは正直考え付かん・・・

379:名無し三等兵
08/07/06 13:22:13
>>316
>>356

                  
    あの……落としものですよ?


 .         ∧__,,∧
         (´・ω・`)
        (つマザァズと)
          `u―u´


   あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

 ま、単なる揚げ足取りですがw

380:名無し三等兵
08/07/06 13:22:42
燃料を追加しないでひたすら耐えるか
上がセップクすればなんとか

オヅラの番組程度の攻撃なら耐えてればなんとかなるっぽいけどなー

381:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:22:54
>>371
まあ、材料費の高騰はこれからも続くだろうけど・・・・・・・。
ISOの検査基準も厳しくなりそうな・・・・・・・。

ただし、ねじ関係の試験に関しては、緩み試験だけは
未だに一つのフォーマットに定まっていないと名?

382:名無し三等兵
08/07/06 13:23:05
>>379
ヘラクレスを忘れないで!!!><


383:名無し三等兵
08/07/06 13:23:06
>>373
問題は、奥様メモリーは嫌な思いを決して忘れてはくれないことだ
こっちが全面降伏をしたって、折に触れて引っ張り出してくるんだ

それでなくたって、女社会から確立された評価ってのは、滅多なことではひっくり返らないのに

384:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:23:47
>>378
逆に次期F-Xになると、とたんに火柱が(ry

385:名無し三等兵
08/07/06 13:24:10
>>378
それは軍板じゃなくてですがスレ限定だろう。
特殊な例を一般化するのはどうかと思う。

386:名無し三等兵
08/07/06 13:24:48
ラプター派
F-15派
ユーロファイター派で鋭く対立

387:名無し三等兵
08/07/06 13:24:49
>>383
男の「許す」は溜まった怒りを排水するようなもの
女の「許す」はダムの淵に盛り土して許容量を増やすようなもの

・・・だったっけ。

388:名無し三等兵
08/07/06 13:25:47
メシネタは状況によっては住人が対立し荒れる要因になる


389:名無し三等兵
08/07/06 13:26:07
>>383
値引き交渉でつつかれて、存続してるけど既に瀕死状態
マトモな報道機関に立ち返ってもそれが延々と続く・・・
もう毎日に退路は無い・・・・
延々と続く泥沼の戦場で地獄を見続けるわけか・・・
少なくとも30年は続くだろ・・・
鬼女の世代交代が終わるまで耐えられればの話だが


390:名無し三等兵
08/07/06 13:26:38
>>378

あと、ゲル、特科、着上陸、装輪
これらの単語をちりばめるとたちまちスレがお通夜と化す。

391:名無し三等兵
08/07/06 13:26:45
納豆に卵入れるのは普通だよな

392:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:27:03
>>388
wiki曰く、軍板を崩すには
次期F-Xと飯ネタさえ投下すれば良いと(ry

393:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 13:27:11
>>387
妻大絶賛。つまりは、そーゆーこと

394:名無し三等兵
08/07/06 13:27:58
>>390
装輪!装輪!助けて装輪!

395:名無し三等兵
08/07/06 13:28:36
超音速旅客機とか無理かな
平均速度マッハ22ぐらいなら、東京-千歳の800kmぐらいを2分ぐらいで行けるんだがな

396:名無し三等兵
08/07/06 13:29:21
うちは保管区画を拡大して在庫量増やしたよ<原材料価格上昇対策
過剰在庫もリスクだけど、出荷価格上げる交渉に時間的余裕が欲しい

今まで単層で作ってたものを4層化して品質向上と同時にコストダウン計画中
自動化失敗すると大量の不良品を出すんで、試作とテストは念入りに
稼働が遅れてもジリ貧で済むが、稼働後の不良品率高いと一撃でボーナスなくなる

397:名無し三等兵
08/07/06 13:29:51
>>395
離発着で+1時間であんまり早くならないワナwww


398:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 13:30:13
>>382
ジャスダックは何処!!

と、駄目市場同士合体なんだよねぇw

399:名無し三等兵
08/07/06 13:30:28
>>395
日仏が研究中。この上なく微妙な面子だが。

400:名無し三等兵
08/07/06 13:31:21
>>399
フランスを馬鹿にしちゃいけない・・・
変なプライドがなくなれば恐ろしいよあっちは・・・


401:名無し三等兵
08/07/06 13:31:24
液体水素を使った奴だったか
確か乗客数が20名とか・・・


402:名無し三等兵
08/07/06 13:31:58
>>395
福岡=広島=大阪=名古屋=東京=仙台=札幌のみの駅でリニアの方が
途中駅をつくったって、どうせ乗降客いないし

403:名無し三等兵
08/07/06 13:32:23
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

404:名無し三等兵
08/07/06 13:33:25
リニア
新幹線
在来
この三本立てで飛行機打ち負かしちゃうよ!ッて考えるJRってやっぱ頭のどこかのねじが緩んでるんだろうな(いい意味で

405:名無し三等兵
08/07/06 13:33:36
>>397
家→羽田 約2時間+搭乗前で30分
羽田→九州 1時間30分
九州の空港→実家 2時間強

ほぼ日中は潰れますな。


406:名無し三等兵
08/07/06 13:34:09
>>395
ヨタはともかく、東京-NY間の1万2000kmをマッハ2で飛んでも5時間ぐらいなんだよな
なんでそんなにインパクトが弱いのかというとB747の巡航速度がマッハ0.8近くだから
なので東京-NY 2時間にするには最高速度マッハ6ぐらいが必要だな
(それと合衆国上空は超音速で飛行できないのでカナダ上空経由じゃないとダメっぽい)

407:名無し三等兵
08/07/06 13:34:28
殿方が勘違いしているのでは・・と思うのは
今回の毎日騒動は鬼女のメモリーではなく
本能を刺激した事なんですよね。

メモリーだと月日が経てばある程度テンションも下がるだろうけど
本能は思い出すたびに沸点が最高まで上がるんですよ。

特に子供の安全と性的不快感は一番触れてはいけない部分で
どっちも本能を直撃コースですから回避不能な代物ですよ。

・・子供にも吹き込んでいるだろうしあと何十年でもやられます。

408:名無し三等兵
08/07/06 13:34:38
>>400
いや日本側が。

フランス「コンコルドは間違っていなかった‥ただ経済性が足りなかっただけだ。今の技術なら!」
JAXA宇宙航空研究開発機構「超音速!超音速!超音速!CHOUONSOKU!!」

うまいコラボにならなさそうな取り合わせで、なあ。

409:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 13:35:36
>>390
思えば70年代~80年代初頭の自衛隊の装備も、
お通夜レベルなのではと思う宇宙怪獣です。

少なくとも現在のMBTは米国系戦車駆逐車の末裔じゃないし、
支援戦闘機に旧式要撃機が回されてスキップボミングをしなくても良いし、
護衛艦隊もそれなりの艦隊防空能力を持っています。

と良かった探しをすればそれなりに鬱にはならないかもです。

410:名無し三等兵
08/07/06 13:36:37
>>402
それの総営業キロ数が約2100km
平均時速400kmで5時間ちょっと
東京札幌だけなら2時間30分

空港へのアプローチや待ち時間を考えれば
リニアの方が利便性が高い罠

411:名無し三等兵
08/07/06 13:36:55
>>408
JAXA「経済性?なにそれおいしい?」
フランス「ええ加減にせぃ!」
JAXA「まぁまぁ、これで何とか」

つMHI

MHI「・・・は?」

412:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:37:07
>>409
まあ、装備がなんとか充足していたのは
90年代ぐらいなもんですが・・・・・・・。

さて、鬼女を怒らすと怖い例。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

413:名無し三等兵
08/07/06 13:37:28
甲子園でると朝日を10部単位で契約しなければならないと
常連校の先生に聞いたことがあるが
毎日もそんなんあるんかねえ

414:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 13:38:02
>>405
はかた号さんに比べればマシだよなぁと思う方がどうかしているんだよなぁ………

415:名無し三等兵
08/07/06 13:38:28
>>413
だからうちの野球部は弱いのかwwww

416:名無し三等兵
08/07/06 13:38:29
>>409
「ここが師団長自決予定地点です」に比べりゃマシになったのかもなぁ

今じゃミサイル落とせるかもしれないんだもん

417:名無し三等兵
08/07/06 13:38:44
>>409
冷戦時代は自衛隊は玉砕前提のドクトリンだったんだよね。
そのあとアメ公が戦術核でまとめて吹き飛ばすというw

418:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 13:39:31
>>413
つ「21世紀枠」

419:名無し三等兵
08/07/06 13:39:49
海自のDDGが「たちかぜ」クラスしかなかったころに比べればねえw

420:名無し三等兵
08/07/06 13:40:45
ここにはこの掲示板の住人はいないか
URLリンク(w5.oekakibbs.com)

421:名無し三等兵
08/07/06 13:40:56
「沈黙の艦隊」で米第三艦隊と対峙してた第二護衛艦群にイージスがあればもっと話は盛り上がったろうなー

422:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:41:01
さて、しばらく離れるか。

423:名無し三等兵
08/07/06 13:41:03
>>411
また三菱か!

424:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 13:41:39
>>421
『みらい』はまだ、建造すらされてません!

425:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 13:42:56
・・・
昨日買った服に盗難防止用タグ(インク流出型)が付きっぱなしだ。orz
買った店は遠いので同じ系列んとこにとりあえず持ってくか・・・ノシ

426:名無し三等兵
08/07/06 13:43:37
>>421
艦隊全体でコック一人はまずいだろJK

427:名無し三等兵
08/07/06 13:44:02
>>409
問題は良い装備でも充足率が極端に低いことなのではないでしょうか。
今は部隊を集約して最低限の運用基盤を失わないように耐えるしかないのでしょうけど。

428:名無し三等兵
08/07/06 13:44:03
>>421
DDG:こんごう、はたかぜ
DD:たかなみ型
DDH:ひゅうが、しらね
SS:そうりゅう
だったら、と妄想してしまう

429:名無し三等兵
08/07/06 13:44:11
>>424
命名基準を大改定するか、どこかの山を「みらい」と改名するかしないと‥

430:名無し三等兵
08/07/06 13:46:57
>>429
どっかで造山活動起こしてそれに未来って付ければいーじゃない

431:名無し三等兵
08/07/06 13:47:43
>>426
みんなコックコック言うけど、
あれクビにされかかった特殊部隊の隊長だってことを
忘れられてねーか

432:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 13:48:40
>>421
超大型護衛艦やまと
航空護衛艦ほうしょう
ミサイル護衛艦こんごう
打撃護衛艦あきづき
対潜護衛艦はつゆき

だったら米国も無茶出来なかったかもです

433:名無し三等兵
08/07/06 13:49:27
沈黙違い

434:名無し三等兵
08/07/06 13:50:31
>>432
いや、それは逆に無茶やりかねないだろw

戦術核打ち込まれても文句言えないよ

435:名無し三等兵
08/07/06 13:50:33
>>430
まずは平成新山になりそうなw

436:名無し三等兵
08/07/06 13:51:46
>>432
その日本だったら「原潜?そんなもの渇望するほど欲しがるものではありませんが何か?(というか金がねえ)」
とシーバット計画が存在しないかとw

437:名無し三等兵
08/07/06 13:52:40
「かるびーぽてと丸」「ナッチャンRera」とかにならないだけ良いと考えるんだ

438:名無し三等兵
08/07/06 13:53:16
ああ、揉みたい

439:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 13:53:29
>>434
わりと平気で迎撃出来そうなのが、あの世界の日本の航空宇宙技術

440:名無し三等兵
08/07/06 13:55:50
ミズーリがやまとに突っ込んできて押し合いして、安定性が決定的に足りないミズーリが転覆するんですね!

そしてフランス紙に「日本、降伏調印をひっくり返す」と書かれる。

441:名無し三等兵
08/07/06 13:55:55
>>412
前見たことあるお。

子役の演技が勝ってる例

442:だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY
08/07/06 13:56:30
あー久里浜先生着てたのか。聞いてみたいことがあったんだがなぁ……

443:名無し三等兵
08/07/06 13:59:26
そういえば春頃に頼まれて毎日に出した協賛広告、他社に比べて
やすくて驚いたな。


444:名無し三等兵
08/07/06 14:03:17
あまりに暑いんで窓用クーラー買ってきた

445:名無し三等兵
08/07/06 14:12:20
マゾ用クーラー

446:名無し三等兵
08/07/06 14:17:07
スイッチ入れる度に電流が流れたり、
なかなか冷風が効かずに放置プレイされたりするんですね

447:名無し三等兵
08/07/06 14:19:32
因果なクーラーですね

448:名無し三等兵
08/07/06 14:19:40
時々このスレ住人は本当に変態だよなぁとあきれる。
いいぞ、もっとやれ。

449:名無し三等兵
08/07/06 14:22:11
スイッチを入れようとすると…
「ふーん…この程度の気温でもうスイッチ入れちゃうんだ?あんたピザだから、フツーの人間より暑さに弱いのネェ…
でも、あんたみたいな豚は、脂汗垂らしながら、独りで暑さに耐えてるのがお似合いよ?」
こんな風に言葉攻めしてくれるが、スイッチは入れさせてくれない…そんなクーラー

450:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/07/06 14:23:00 BE:1068540285-2BP(123)
田嶋女史、地雷踏んだっぽい
ドイツの現代史教科書絶賛だよ(w


451:名無し三等兵
08/07/06 14:25:55
>>447
(*´Д`)ハァハァ 

452:名無し三等兵
08/07/06 14:29:45
>>450
委員会??
録画してなかったな

453:名無し三等兵
08/07/06 14:35:12
考えさせる問題っていっても、決まった答えを返さないといけないからなぁw
>ドイツ教科書

そういえば、日本も人の事いえないけど、ドイツの学力低下ってどうなったんだろう?

454:名無し三等兵
08/07/06 14:35:12
 ,.――-、 
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 
  | |  (・)。(・)|   
  | |@_,.--、_,>  鬼女がしつこくスポンサーに電凸しまくったら 
  ヽヽ___ノ  毎日JPがシャッターストリートになったでござる 
                             の巻 


毎日新聞お中元特集 
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

【参考】 
他社のお中元ページ 

朝日 
URLリンク(www.asahi.com)

読売 
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

455:名無し三等兵
08/07/06 14:35:21
>>450
いつものことじゃねーの?

あの人の発言っていつも「はいはい男が悪い男が悪い」で終了じゃん
最近見てないからわからんけど

456:名無し三等兵
08/07/06 14:39:37
>>454
シャッターストリートどころか終わってんじゃんw

457:名無し三等兵
08/07/06 14:42:55
>>454
鬼女こえー

458:名無し三等兵
08/07/06 14:47:14
>>457
かってVIPに飽和攻撃仕掛られて宗主板が陥落寸前に陥った際に
急遽援軍として駆け付けてあっという間に戦局を逆転させ
VIPを軍板に続く801板第ニ植民地としちゃった実績が有るからな・・・・

459:名無し三等兵
08/07/06 14:47:42
>>335
ネット撤退ってガチ死亡フラグですね。わかります。

460:名無し三等兵
08/07/06 14:48:31
>>458
>急遽援軍として駆け付けてあっという間に戦局を逆転させ

それなんてリボン付き?

461:名無し三等兵
08/07/06 14:48:39
>335
ネット撤退って無かった事にするチャンスでしょうに

462:名無し三等兵
08/07/06 14:51:32
鬼女の影響だろうなぁ・・・
その証拠に、鬼女が興味を持たなそうなcapcomの広告は健在。
そして次のターゲット・・・


595 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/06(日) 14:46:36 ID:Fh++G8IZ0
なんか情報どおりの展開に。。
よみうりの電話連絡先ココね

URLリンク(www.ytv.co.jp)

463:名無し三等兵
08/07/06 14:52:45
Man holds up store with banana
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
(英語注意)

その内ローガンベリーを一房もった殺人鬼も出没するに違いない

464:名無し三等兵
08/07/06 14:54:52
>>463
さあ、果物で武装した敵から身を守る方法を訓練するんだ

465:名無し三等兵
08/07/06 14:55:26
>>429
みなと『みらい』なら地名としてありまっせ。

466:名無し三等兵
08/07/06 14:56:45
>>463
戦後の混乱期には物差しを突きつけて強盗に入った事件も有ったよ

467:名無し三等兵
08/07/06 14:57:50
>>465
まあそうりゅうの例からしても
命名基準なんてあってないようなものだろう

468:名無し三等兵
08/07/06 14:58:02
おれの顔は十分凶器だよ

469:名無し三等兵
08/07/06 14:58:44
>>465
他にも地名ならつくば「みらい」市もあるよw

470:名無し三等兵
08/07/06 14:58:53
>>467
「そうりゅう」はちゃんと命名基準を改定してから命名されてたような。

471:名無しソリスト ◆F/x9oH0cnA
08/07/06 14:59:08
ざこびっちの大嫌いな相手…
桂文珍だったかな

472:名無し三等兵
08/07/06 14:59:47
>>468
飛び道具だな

473:名無し三等兵
08/07/06 15:00:03
>>467
いや、海自の命名基準から「そうりゅう」は外れてない
たしか去年から潜水艦に瑞祥動物の名前が付けられるようになったから

474:名無し三等兵
08/07/06 15:01:07
URLリンク(mainichi.jp)

トップページの目立つところにこんなリンクが。

* 毎日デイリーニューズ「WaiWai」問題で処分(6月27日)
URLリンク(mainichi.jp)


もう許してやれよ__

475:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 15:01:32
>>471
泉ピン子も確か大嫌いな相手だったかと

476:名無し三等兵
08/07/06 15:01:51
ドイツの教科書でやる授業で
ヒトラーのやった事を一つでも評価してしまったら
確実にナチス認定されるんだろうなあ


477:名無し三等兵
08/07/06 15:01:58
護衛艦の命名基準もサクッと改定すればおk

478:名無し三等兵
08/07/06 15:03:31
>>477
潜水艦とちがって、護衛艦は名前が足りない、ってことにはならんからしばらくは先の話じゃね?
旧海軍の駆逐艦と軽巡と重巡の名前でローテしとけば、まず困らないし

479:名無し三等兵
08/07/06 15:03:45
>>476
ドイツ人というか欧州人はWW2をヒトラー抜きで語れるようにならないと駄目だな

480:ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6
08/07/06 15:04:31 BE:48714236-2BP(2705)
さわゆきの取材に出発したテレビ局の4人乗りチャーターヘリが、行方不明だとか。
洞爺湖の方に迷い込んで撃墜されたんだろうとか、テロ組織に乗っ取られたのかとか、
盛り上がってますなあ。一部の板で。

481:名無し三等兵
08/07/06 15:04:54
やはり、日本初の原潜には『やまと』という名前を付けてですね(ry

コールサインはシーバットとな?

482:|∀゚) ◆RpjABP.AJI
08/07/06 15:05:07
|∀゚)ノ シャッチョサンコニチハー(意味不明
     たかじん先ほど見終えました
     毎日やめて日経に変えようかという話をちょっとだけしました

483:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 15:05:25
>>476
ナチの非人道的行為を伝える展示会は許容されても、
ドイツ国防軍の非人道的行為の展示会は「市民」からのフクロ叩きに会います

484:名無し三等兵
08/07/06 15:05:49
毎日.jpに広告料金一覧が載っているが、どれ位の減収入になっているのかな?
ビュー単価0.数円と言われても判らん

485:名無し三等兵
08/07/06 15:06:49
>>480
アクション映画の見すぎだ。

>>473
「きりん」と命名してジラフとの関連を断ち切るのに一苦労などとw

486:名無し三等兵
08/07/06 15:07:13
>>481
明治期の戦艦・装甲巡洋艦が無難かも

487:名無し三等兵
08/07/06 15:07:21
山中に墜落したのかねえ

488:名無し三等兵
08/07/06 15:07:30
>>478
あれって名前が足りなくなったから改定したのか
反動軍国主義的な名前にしたかったから変えたのかと思ってたw

489:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 15:07:34
最新鋭護衛艦の艦名に「あやなみ」を!
とか言ってた人達はみんな元気なんでしょうかw

490:名無し三等兵
08/07/06 15:07:59
>>475
ウイークエンダー時代からの敵だw
最初は師匠と呼んでたのが、自分が売れるとどんどん増長して呼び方が変わったとか

491:名無し三等兵
08/07/06 15:08:18
>>474
甘いですね。
戦いは相手に慈悲を与えた方が負けます。
今は非情に徹して手段を選ばず攻勢に出るのが正解。

492:名無し三等兵
08/07/06 15:09:22
>>489
エヴァ好きの後輩に護衛艦「あやなみ」が写ってる雑誌を見せたらすごく驚いてたのを思い出した。

493:名無し三等兵
08/07/06 15:09:22
>>488
3代目とかが出てきていい加減マズいとなったのさ

494:名無し三等兵
08/07/06 15:10:16
風呂の栓が抜けてるのに風呂に入ってるんだぜこれ…
ちゃんと描いたならこういうミスはまず起こりえない

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

495:名無し三等兵
08/07/06 15:10:21
アメリカや英国は人名使えるから有利だな

496:名無し三等兵
08/07/06 15:10:31
最新鋭イージス空母「うまなみ」

497:名無し三等兵
08/07/06 15:10:47
>>488
もともと、水中動物は命名基準に入ってた
で、しおの名前を使い果たしたら使うつもりだった
でも、「くらげ」とか「いるか」とか「うみうし」とか「あんぼいながい」とかはあまりにもアレなので
「りゅう」を使いたいなぁと思ってた
で、この際だからと改定して「瑞祥動物」をOKにして「そうりゅう」と名づけたってのがほんとうのところっぽい

498:名無し三等兵
08/07/06 15:11:37
>>494

尻で栓

499:名無し三等兵
08/07/06 15:11:41
>>479
ヒトラーは戦争さえしなければWW1で疲弊したドイツを立て直した中興の祖と評価されてもおかしくないくらいの人物ですし。

500:名無し三等兵
08/07/06 15:11:44
>>495
日本にも人名が付いてる地名があるんでなんとかなる可能性ががが

501:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 15:11:45
>>495
歴代首相名を冠した航空護衛艦とか
正直、一部はすぐ沈みそうでw

502:名無し三等兵
08/07/06 15:11:55
最新鋭イージス艦「ひとなみ」

503:名無し三等兵
08/07/06 15:12:16
我が闘争 非童貞は敵

504:名無し三等兵
08/07/06 15:13:26
>>501
>歴代首相名を冠した航空護衛艦とか
>正直、一部はすぐ沈みそうでw

Oh! "TAKE SHIT A"!!!!

505:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 15:13:30
>>499
あの自転車操業的経済復興は、
戦争を始めなければ遠からず破綻していたとのこと。


506:名無し三等兵
08/07/06 15:13:41
>>501
「うの」
「むらやま」

507:名無し三等兵
08/07/06 15:13:43
>>488
基地外サヨク乙。
あの程度の命名で軍国主義なんて一体何処まで極左なんだか。

508:名無し三等兵
08/07/06 15:14:33
そういや、護衛艦どようなみって無いな

509:名無し三等兵
08/07/06 15:15:05
>>505
ソフトランディングは可能だったんだろうか?

510:名無し三等兵
08/07/06 15:15:29
ロベスピエール「私は童貞だ」

511:名無し三等兵
08/07/06 15:15:40
護衛艦「さんかくなみ」

512:名無し三等兵
08/07/06 15:15:40
>>501
大勲位の名前をつけると、50年ぐらいは使うことになりそうな気はするな
絶頂期はいい仕事をするけど、それを過ぎると老ガイになったり
でも、しがらみゆえに捨てられない

513:名無し三等兵
08/07/06 15:15:44
護衛艦なみもり
誰も希望しません


514:名無し三等兵
08/07/06 15:15:44
ハードランディング必至なら降りなきゃいいのよ

515:名無し三等兵
08/07/06 15:15:49
>>502
19DDの名前は「なみ」のままかもしれないらしい。
「あめ」から「なみ」に変わったのは、「あめ」ネタが切れて
「いかずち」「ありあけ」まで使わないといけなくなったからであって、
汎用護衛艦の名前としてはそうそう変えない方がいいからだとか。
「かぜ」も大幅に設計が変わったのに「はたかぜ」になったしね。

516:名無し三等兵
08/07/06 15:17:14
>>515
でも、ほらイージス艦は「ゆきかぜ」にならずに「こんごう」になった。

517:名無し三等兵
08/07/06 15:18:29
>>509
その辺は完全にifだからなんとも言えないでしょう。
上下しながらも長期的は回復した可能性の方が高いですし。

518:名無し三等兵
08/07/06 15:18:44
>>494
つ筒井康隆

519:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 15:20:20
>>266
前の上司が尊敬できる人だったし、ちょっとご病気されたので
情と必要の両方から踏み込んだら、
次の上司がとんでもねー(以下繰言28時間略

>>270
ごごごごごごご獄長さん、書き込み内容自重汁

520:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 15:20:42
>>509
ベルサイユ条約が、
ケインズの「ドイツを復興させ欧州経済圏に組み込む事で第2の欧州大戦を阻止する」
という方向性とは真逆のものになった段階でドイツの運命は決まっていたのでは?
と思う事があります。
ドイツの再軍備はヒトラーが無名の活動家だった時代から進められてましたから。

521:名無し三等兵
08/07/06 15:20:44
いつかはイージス艦「ふそう」が・・・

522:名無し三等兵
08/07/06 15:21:40
最高の童貞喪失シチュエーションを語れ

523:名無し三等兵
08/07/06 15:21:50
>>520
伍長がいなくてもどこかで破綻して第二次世界大戦にGOだったかもしれませんねぇ

524:名無し三等兵
08/07/06 15:22:19
青森・大間崎付近で、海上飛行中のヘリが墜落したとの通報があり、警察などが確認して
いる。

FNNニュース URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)

525:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 15:23:55
>>316
蟹様ごきげんよう
ガラスの天井においては、本物の天井を知らない人ゆえ、ということで
適切な認識に至るまでご容赦を、というところでひとつ。

まにあ氏との話の流れでは、
もうちょっと社内においての人材の流動性があれば、
有効活用度も上がるんじゃないかと言うあたりの指摘からはじまったので

526:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/07/06 15:25:58 BE:1682951279-2BP(123)
>>455
あ、それ言ったよ>男がどーとか(w

527:名無し三等兵
08/07/06 15:26:25
>>521
14DDGがひゅうが・いせになっちゃったから
さわかぜ、はたかぜ、しまかぜ
代艦の名前は、戦艦名にするしかないだろうね
米CGXクラスのステルス巡洋艦になるから

やまと、むさし、しなの、ながと、むつ、ふそう、やましろ

の中から3つ。

戦略原潜の名前が問題だな
AIP潜水艦に「そうりゅう・アスカ・ラングレー」と付けちゃったからなあ…

528:名無し三等兵
08/07/06 15:27:39
>>527
ながと、むつ、かが
これでよろしく

529:名無し三等兵
08/07/06 15:28:21
>>499
ところで反動軍国主義的な名前ってどういう意味?
第一次第二次世界大戦の戦勝国敗戦国問わず
軍艦に同じ名前をつける例なんて枚挙の暇も
ないくらいあるけど?

530:名無し三等兵
08/07/06 15:28:56
童貞喪失といえば、英語教師

531:名無し三等兵
08/07/06 15:29:38
音楽教師は?

532:名無し三等兵
08/07/06 15:29:58
フランス書院文庫だと保健の先生と音楽教師が定番

533:名無し三等兵
08/07/06 15:30:01
>>527
> 戦略原潜の名前が問題だな

なのは、ふぇいと、たぬき、 で。

534:名無し三等兵
08/07/06 15:30:14
>>529
蒋介石、毛沢東、張作霖
凄く反動軍国主義的な名前

535:名無し三等兵
08/07/06 15:31:02
>>527
大和型3隻の名前は使いにくいだろうねえ。
いろんな意味で。

536:名無し三等兵
08/07/06 15:31:09
>>532
人妻率も高いよね

>>533
はやて師匠を馬鹿にするな!

537:名無しソリスト ◆F/x9oH0cnA
08/07/06 15:32:45
久々に電車乗ったら酔った
('A`)

伍長の評価は分かれるところですが、
かの人外ルーデルが心酔してたあたり、なかなか一角の人物であったのではないかと
扇動だけで傾いた国を建て直せるかっつーの

>>531
インテリぽくないから却下

538:名無し三等兵
08/07/06 15:33:38
たとえ貧乳イストであろうともだ。
童貞喪失は「巨乳の英語教師」だろが?

539:名無し三等兵
08/07/06 15:33:43
>>474
社長に昇格が処分? 笑わせるなよ?
訂正記事もいまだに出してないじゃない?

まずは訂正記事を出せよ、世界に訂正記事を発信しろよ。
少なくともwaiwai連載と同じ期間、9年間は訂正記事を発信し続けろ。

540:名無し三等兵
08/07/06 15:34:01
【潘事務総長】「国際寄与度が日本の100分の1で、国際会議に事も無げに出席する韓国は実に恥ずかしい国」[7/6]
スレリンク(news4plus板)

世界大統領はなんか悪いものでも食ったのかな?

541:ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6
08/07/06 15:34:47 BE:48713292-2BP(2705)
>>518
うわあっ!痛たたたたた(´+ω+`)

542:名無し三等兵
08/07/06 15:34:53
天才が必ずしも国家を正しい方向に導くとは限らない

543:名無し三等兵
08/07/06 15:36:15
>>537
リアルワールドの住人の癖にショッカー大幹部みたいなルーデルさんが心酔してるあたり
凄かった事は間違い無さそうですね。

544:名無し三等兵
08/07/06 15:36:57
>>536
率の問題ではない。
最高のシチュエーションはなにか?ということだ。
どのように喪失したいか? どうのように喪失したかったか?
又は「俺の最高シチュエーションを聞いてくれ!」ということだ。

545:名無し三等兵
08/07/06 15:37:54
>>525
つまるところ我々に適切な語彙がないために
「ガラスの天井」を用いたまででありまして、
実際には天井というほど堅くも無く
ガラスというほどステルス性もない、というわけでしょうかねー。

546:名無し三等兵
08/07/06 15:38:08
問われているのは文学性?

547:名無し三等兵
08/07/06 15:38:36
>>515
じゃあ、19DDは
旧あやなみ型の
第1603号艦 あやなみ
第1604号艦 いそなみ 
第1605号艦 うらなみ
第1606号艦 しきなみ
※注:建造番号は旧あやなみ型のもの

旧海軍駆逐艦のなみが付く名前は他に
長波、清波、玉波、藤波、早波、浜波、沖波、岸波
があります
(たかなみ型は、たかなみ、おおなみ、まきなみ、さざなみ、すずなみ)

548:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 15:39:15
>>545
細い階段、というのが適切かもしれませんね。
エレベータである必要は無いが、降ろされる階段だけでは士気も上がらないんじゃないか、みたいな

549:名無し三等兵
08/07/06 15:39:23
>>540
日本と韓国を比べるのが間違ってる、と気付くのは何時の日だろうか。

550:名無し三等兵
08/07/06 15:39:39
ああ、体育館倉庫で喪失したかった

551:名無し三等兵
08/07/06 15:40:17
>>537
扇動だけの無能ってことにしとかないとイケニエとしてはまずいということでしょうかねw

>>542
「天才」がどの分野の才能によるか、って辺りも気に掛かったり。

552:名無し三等兵
08/07/06 15:40:28
作りたい
長門と金剛を作りたい
三段甲板の赤城も作りたい

553:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 15:40:29
>>550
天皇の騎士様の精神的処女は、
ですがスレで、プール用具室シチュエーションで奪いました。

554:名無し三等兵
08/07/06 15:40:51
民主党ですがはやめた方がいいですよ。
みんす党、ミンス党とすべきでしょう。



555:名無し三等兵
08/07/06 15:41:30
>>535
それなら開戦時に連合艦隊旗艦だった長門もまずいでしょうね
という事で、誰も問題にしなさそうな

むつ、ふそう、やましろ

で。

556:名無し三等兵
08/07/06 15:41:52
>>540
国連職員に韓国人を大量に抜擢したのにお前らの国は国際貢献してないとバッシングされたから

557:名無し三等兵
08/07/06 15:42:18
>>540
潘総長は「国連事務総長が一国の国家政策を批判することは慎まなければならないことだが、
韓国のための一種の衝撃療法という意味で申し上げる」と述べた。そして「韓国が国際社会
危機が発生したときの寄与度を見れば、日本の100分の1水準だ」とし「問題は、経済規模11位の
国家が全世界の危機状況にその程度しか貢献していないのに、全然恥ずかしいと思わない
まま、国際会議に事もなげに顔を出すという点だ」と鋭い批判を続けた。



うんにゃ、本当に我が国の1/100貢献しているなら、それはそれで大した物だろう

558:名無し三等兵
08/07/06 15:42:27
>>546
想像力

559:名無し三等兵
08/07/06 15:42:43
>>544
ツボに入れば、俺によし、お前によし、んんー良し、という事ですか。

>>550
それも悪くはないですなぁ。

幼馴染の部屋の押入れで……とか。未遂に終わった幼少期の俺のばか。

560:名無し三等兵
08/07/06 15:42:45
>>555
さつま、あき、かわち、せっつあたりもありかも

561:名無し三等兵
08/07/06 15:44:35
入院してジョイか茄子に奪われるにシチュ決まってんだろうがヴォ家

562:名無し三等兵
08/07/06 15:44:36
国連事務総長としてやったことといえば日本への姑息な嫌がらせだけなのに…(´・ω・`)

563:名無し三等兵
08/07/06 15:45:39
那智は別の意味で問題がありそうだ

564:名無し三等兵
08/07/06 15:45:56
>>560
ひらがなだとそれ食い物? とか言われそうな名前になるな。

565:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 15:46:45
>>563
ナーツィーともなっちとも違うから大丈夫でしょう。

566:名無し三等兵
08/07/06 15:46:59
タミヤのヨンパチのF-16が久々に箱小さくていいね
最近無駄にでか過ぎなんだよ

567:名無し三等兵
08/07/06 15:47:23
●英語教師(巨乳)
●音楽教師
●保健教師
●おさななじみ
●女医
●ナース
○体育館倉庫
○プール用具室

568:名無し三等兵
08/07/06 15:48:51
>>567
○保健室
○視聴覚室

を忘れるな

569:名無し三等兵
08/07/06 15:49:51
>>563
霧島?w

570:名無し三等兵
08/07/06 15:50:17
野沢

571:名無し三等兵
08/07/06 15:50:23
>>555
「むつ」と名づけると必ず不幸がががが

572:名無し三等兵
08/07/06 15:51:27
●英語教師(巨乳)
●音楽教師
●保健教師
●おさななじみ
●女医
●ナース
●人妻
○体育館倉庫
○プール用具室
○保健室
○視聴覚室

573:名無し三等兵
08/07/06 15:51:31
>>571
じゃあ「こうぎょく」とか「ごーるでんでりしゃす」で

574:名無し三等兵
08/07/06 15:52:01
>>568
シチユ提示してから偉そうに言え!

575:名無し三等兵
08/07/06 15:52:33
>>571
「みずほ」のが洒落にならないだろw

576:名無し三等兵
08/07/06 15:53:00
>>549
>日本と韓国を比べるのが間違ってる、と気付くのは何時の日だろうか。

> 韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が | 時事ニュース
> URLリンク(www.enjoykorea.jp)
>
> 韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
> 「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。
> 日本のライバルはEUが妥当だと思う。
> 韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。
> もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」
> と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。

577:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 15:53:29
∋(*■∀■)<舞台の裏ってすごくどきどきするー
(プライバシーに配慮して画像を加工し、音声は変えています


578:名無し三等兵
08/07/06 15:53:32
みかさ・ふじ辺りの戦艦でつかわれたが、甲巡では未使用の山岳名とかはどうだろか

579:名無し三等兵
08/07/06 15:53:45
「畝傍」はいったいどこへ行ったんでしょうね。

580:名無し三等兵
08/07/06 15:56:12
ひゅうが型二番艦はみずほに…
どんな反応するか見たい

581:名無し三等兵
08/07/06 15:56:52
青森朝日放送の取材ヘリ墜落か 大間沖、アナら4人搭乗
URLリンク(www.asahi.com)

 6日午前11時45分ごろ、青森県警大間署に、「大間と函館の間を飛んでいた
ヘリが見えなくなった。その後、ドカーンと音がした」と通報があった。県警によると、
現場付近で青森朝日放送の取材陣ら4人を乗せたヘリコプターが消息を絶っている。
県警は、大間崎沖の津軽海峡にヘリが墜落した可能性があるとみて、海上保安庁、
地元漁協などと周辺を捜索している。当時、海上には濃いガスがかかっていたという。

 青森朝日放送(青森市)によると、ヘリに乗っていたのは、同社のアナウンサー
木村慎吾さん(28)、トラストネットワーク所属のカメラマン大森慎二さん(39)。

 ヘリは大阪府に本社がある小川航空のもので、高下工三夫機長と、副操縦士が
乗っていたという。

 青森県空港管理事務所によると、6日午前に小川航空から「空港を使用したい」と
連絡があり、午前10時59分に同空港にヘリが到着。その後、木村さんらを乗せて、
同11時14分に空港を出発した。

 飛行の目的は、この日午前4時ごろ、青森県東通村の尻屋崎灯台沖約25キロで
起きた海上自衛隊の護衛艦さわゆきの艦内火災の取材だった。

 第2管区海上保安本部によると、現場海域の水深は200メートル以上という。

582:名無し三等兵
08/07/06 15:57:59
ひゅうが、つばさ、みさき、いしざき

583:名無し三等兵
08/07/06 15:58:14
>>580
口でなんというかはアレだが、本心でははしゃぎそうだ


584:名無し三等兵
08/07/06 15:59:06
>>576
しかし国家連合体がライバルの日本ってなんなんだろうな(´・ω・`)

585:名無し三等兵
08/07/06 15:59:21
>>572
満員電車の痴女とか

586:名無し三等兵
08/07/06 16:00:03
>>580
現役の巡視船に使われてるが、使えるのかね?

587:名無し三等兵
08/07/06 16:00:29
>>583
建前はともかく視察とかもしそうだねー
ゲルみたいに模型も貰ったり…

588:名無し三等兵
08/07/06 16:01:01
ドサンコノスク、ミチノクスク、裏日本連合、大阪民国・・・・あとなんだっけ?

589:名無し三等兵
08/07/06 16:01:05
>>586
今でも名前が同じ護衛艦・巡視船があるし、大丈夫じゃね?

590:名無し三等兵
08/07/06 16:01:28
>>579
七千年くらいしたらどっかの宇宙空間で発見されます(違

591:名無し三等兵
08/07/06 16:01:43
最高の童貞喪失シチュエーション
●:対象 ○:場所 ◎:シチュエーション
●英語教師(巨乳)
●音楽教師
●保健教師
●おさななじみ
●女医
●ナース
●人妻
○体育館倉庫
○プール用具室
○保健室
○視聴覚室
○部隊のうら
◎満員電車の痴女(不可能じゃないか?)

592:名無し三等兵
08/07/06 16:01:45
>>586
知らんかった(´・ω・`)
まぁどうせ無いし…

593:名無し三等兵
08/07/06 16:02:45
>>591
因果きゅんが一番お手軽だお( ^ω^)

594:名無し三等兵
08/07/06 16:03:26
>>590
「フィラデルフィア・エクスペリメント」のエルドリッジみたいに異次元に消えました

595:名無し三等兵
08/07/06 16:03:38
なんか、こう、物語がないんだよな

596:名無し三等兵
08/07/06 16:03:38
クーラーがスレ内に設置されますた。 

 r─────┐ 
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ 
 | |王三王三王三王三|  .| // 
 ゝ 乂━━━━乂_| `-= 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 / /  / / / /  / / 
/ /  /  / /  / /  ソヨソヨ 



597:名無し三等兵
08/07/06 16:04:37
ネギで武装した痴女に襲われるんですね<満員電車

598:名無し三等兵
08/07/06 16:04:40
>>596
    ______________
   /|//            / /./|
 //|/ /        // / / .|
 | ̄ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..///|
 |/ |   .∧,,∧  .∧,,∧ /// .|.   |
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧   |.   |
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)   |..///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./|.   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u /|..///|
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

599:名無し三等兵
08/07/06 16:05:08
>>584
中国とアメリカは一つの大陸、
日本は一つの小世界、的なところがあるから

古代・中世・近世・近代という歴史の流れを
一国だけで自己完結的に進んできたってのはそうそう無いかと


600:名無し三等兵
08/07/06 16:06:16
>>576
その後火病を起こして経済学者を人民裁判に掛けましたか?

601:名無し三等兵
08/07/06 16:08:55
女医の最低年齢って何歳? 日本の場合限定で

602:名無し三等兵
08/07/06 16:09:22
今年の夏は師匠のシベリアンジョークがないから酷暑だお(´;ω;`)

603:名無し三等兵
08/07/06 16:09:32
<ニッポン密着>76歳孤独死、8カ月後の今も家賃 UR、主なき口座から
◇身寄りなく、URは「放置」--足立の旧公団住宅
都市再生機構(UR、旧日本住宅公団)の賃貸住宅団地で、居住者が孤独死した後も、
URが家賃を金融機関口座から引き落とし続けていることが分かった。
部屋も死亡時の状態のままにされている。URは「退去手続きや残された財産管理の
引き受け手がないためのやむを得ない措置」としているが、違法性を指摘する専門家もいる。
居住者の高齢化などで孤独死が急増している状況の中、法的な整備を求める声が出ている。
東京都足立区の花畑(はなはた)団地(2725戸)で昨年10月、福岡県出身の76歳の男性が
自室で病死し、1週間後に見つかった。既に8カ月以上が経過し、男性の身寄りも分からないにも
かかわらず、URは男性の口座から毎月3万円前後の家賃の引き落としを続けている。
さらに、「居室は維持したまま身寄りを探している」(UR関係者)として、男性の部屋は
遺体発見当時のままにされている。しかし、孤独死があったことを知る同じ棟の居住者は
「部屋がなんでそのままなのか」と不審そうに話す。
1964年に入居が始まった花畑団地は老朽化が著しいため、URは新たな入居募集をせず、
一部を取り壊して再開発する方針を決めている。UR東日本支社総務企画部は
「死亡後も家賃の引き落としが続くケースはある。期間は個別の事情で異なるが、
長期間に及ぶ場合は一部を遺族に戻したり、国庫に入れる」としている。
URは全国で約1800団地77万戸の賃貸住宅を管理。URが統計を取り始めた
99年度の孤独死は207人だったが、毎年増え続け、最新の06年度では
517人で2・5倍に膨らんでいる。
今回の問題について、経済アナリストの森永卓郎さんは「民営化してURになる
前の日本住宅公団は居住者に親身で、考えられない対応だ。利益確保のため
意図的に放置したと見られても仕方がない」と批判する。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

604:名無し三等兵
08/07/06 16:11:49
モサモサ師匠…(´・ω・`)

そういえば誰かモサモサの人が来るのを祈念するAAもってない?
昔、誰かがやってた…


605:名無し三等兵
08/07/06 16:12:22
791 名前: 管蟲(長屋)[] 投稿日:2008/07/06(日) 16:01:07.51 [夕方] ID:ykvfO1jy0 (PC)
URLリンク(upjo.com)
背筋も凍る画像ですので心臓の強い人以外見てはダメですよ(・∀・∩)

792 名前: ネッキー(巣鴨)[] 投稿日:2008/07/06(日) 16:02:50.37 [夕方] ID:MS9WtYBX0 (PC) ?PLT(50505)
>>791
背中が伸びきって、目をつぶって、舌まで出ているな。両方の手の指が何かを
つかむように虚空に伸びている。

794 名前: アン=カーミス(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 16:04:57.50 [夕方] ID:qFlw5m8g0 (PC)
>>791
なんか白いものが笑ってるように見える・・

606:名無し三等兵
08/07/06 16:12:35
>>603
またこのデブか

607:名無し三等兵
08/07/06 16:13:44
>>591
友達のお母さんは?もう既に人妻に含まれてるの?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch