08/07/06 02:04:59
パトラッシュ、なんだかとっても眠いんだエークセレント!
前スレ
民主党ですが、避難ルートを確保します
スレリンク(army板)
2:名無し整備兵
08/07/06 02:06:21
1乙
3:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 02:06:58
>>1乙
そして華麗に3げt
4:名無し三等兵
08/07/06 02:07:20
_____
/_____)
/ \ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ | おまえ、>1にはエロいAA貼るって
|し、 ( _人_ ) | みんなで決めたやんけ!!
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
5: ◆U0aDTTKABE
08/07/06 02:08:34
>>1
|・)乙ですー
6:名無し三等兵
08/07/06 02:10:24
ここは>>1さんことふらっとさん秘蔵の画像をですね(ry
7:CB400SB ◆Kb19MD/h8Y
08/07/06 02:25:05
>>1
乙
扶桑をファックしていいぞ
8:名無し三等兵
08/07/06 02:31:21
| |
| |
| |∧ 当スレでは、重複を避けるために、「900で次スレ」を推奨しております。
|_|・*) 900を踏んだ方はスレタイ募集して、次スレ建造をお願いしますm(_ _)m
|軍|.o 建造者の方は、スレ立て前の宣言、およびリロードの徹底をお願いします。
| ̄|'
""""""""""
【 ちょっと待て スレ建て前に リロードだ 】
9:名無し三等兵
08/07/06 02:31:39
スレリンク(sf板)
リアルに吹いた
10:名無し三等兵
08/07/06 02:48:40
URLリンク(www.nicovideo.jp)
11:名無し三等兵
08/07/06 02:52:22 ofITyoRP
般若www
12:名無し三等兵
08/07/06 03:05:35 yiq/gTuP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
13:名無し三等兵
08/07/06 06:39:42
時事放談、加藤紘一w
14:名無し三等兵
08/07/06 07:04:34
>>9
これはひどいwwww
元ネタごるごるもあだっけ
15:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 07:20:45
>1乙です
16:俄将軍
08/07/06 07:25:24
スレリンク(army板:188番)
スレリンク(army板:256番)
大日本帝国敗戦後の学制改革により、東大を頂点とした大学ヒエラルキーの構築による現在の
制度は、大学への社会人入学の価値が、大幅に低下している、ということになると、大問題、
ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
スレリンク(army板:780番)
ヒラリー・クリントンの副大統領候補者指名など、お話にならず、次の大統領選挙への立候補
どころか、政治生命自体を断つべき、というだけのことであり、米国の民主党党内から、ク
リントン一派をパージするが、吉、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
17:俄将軍
08/07/06 07:28:56
スレリンク(army板:198番)
スレリンク(army板:256番)
実質的に、年齢制限が存在する、ということになると、大学への社会人入学など、無意味、と
いうことになるのか、などと、嘯いてみたり。
スレリンク(army板:683番)
BGMによって、書き込みの内容に、差異が、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
スレリンク(army板:993番)
明治維新によって、開国による発展のパフォーマンスは、著しく、引き下げられた、というこ
ともあるのか、などと、嘯いてみたり。
18:名無し三等兵
08/07/06 07:34:05
閣下の性癖は、はたしてどんなのだろうか?などと
19:俄将軍
08/07/06 07:37:54
スレリンク(army板:966番)
出産間際に、病院内での出産テロなど、ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
スレリンク(army板:787番)
「24人の俄将軍」の場合、器としての体は一つ、ということで、特に問題はない、というこ
ともあるのか、などと、適当な思いつきなど書きちらしてみたり。
スレリンク(army板:529番)
スレリンク(army板:534番)
共産中国は、自国の領海、経済水域での開発、ということであれば、何の問題もない、という
だけのことであり、日本国も、自国の領海、経済水域での開発であれば、同じく、何の問題
もない、というだけのことであり。
共同開発など、現状悪化に拍車をかけるだけで、百害あって一利なし、ということになるのか、
などと、嘯いてみたり。
20:俄将軍
08/07/06 07:44:19
>>18
嘯いてみたり、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
スレリンク(army板:811番)
「『事後承諾』など、ということになるのか、」を
「『事後承諾』ということになるようでは、」に、修正。
21:名無し三等兵
08/07/06 07:51:30
>>1乙
おはようですがのみなさま
けさは涼しくてよいですね。
昨日はマジでデスマーチだったんぜよ。
22:俄将軍
08/07/06 07:53:18
>>20
「嘯いてみたり、ということになるのか、」を
「『嘯いてみたり。』『適当な思いつきなど書きちらしてみたり』『電波の発信を試みてみた
り』ということになるのか、」に、修正。
スレリンク(army板:953番)
スレリンク(army板:964番)
中国問題の顕在化などを前に、北朝鮮問題の実質的な解決は、北京オリンピック前の朝鮮戦争
後半戦のみであり、日本単独で実施可能な、スパイ防止法の制定に、地域紛争、民族紛争の
禍根を断ち、人種差別、民族差別を是正する「再入国禁止を含む帰国事業」「厳格な再審
査」といった人道的な「御一新」が、吉、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
23:名無し三等兵
08/07/06 08:04:18
URLリンク(airbook.jp)
24:名無し三等兵
08/07/06 08:30:07
毎日新聞正式コメント(英語版)URLリンク(mdn.mainichi.jp)
In a related development, a flood of messages and images have appeared
online that gravely defame and slander a number of our company's female
staff writers and other employees, who are in no way accountable for this
matter nor subject to punitive measures. The Mainichi Newspapers Co., Ltd.
is determined to take legal action against such clearly illegal acts that constitute defamation.
和文では 「不適切」 と形だけ認めていますが、英文では・・・
「ネットで馬鹿が騒いでいます。女子スタッフに危害を加える恐れがありサイト閉鎖しました」
そして海外では・・・?
「あの日本の真実がよくわかるサイトが潰されたのは残念」との声が "多いらしい" です。
"潰された" と言うのが如何にも毎日思考、"工作活動" らしい言葉ですね。
海外サイトでは未だに毎日が工作員を使い正当な記事だと画策している模様です。
つまり・・・「反省どころか 工 作 活 動 を 加 速 しています」
25:名無し三等兵
08/07/06 09:22:28
朝飯
自家製ハム炙ったの
巣ごもり卵(キャベツ)
トマトのスープ
白飯
Λ,,Λ 昨夜 仕事終わって帰ってきたの3時だよ
(:::´・ω)。 でも、今日は休み・・・・4週ぶり?
(::::::::.. つニフ 海まで釣りに行く準備中だけど、掃除と草刈りもあるなぁ
 ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄今月はあと休みがないから、今日やらなきゃ出勤前早朝にやるしかない
早朝のエンジン草刈り機はちと近所迷惑か
26:名無し三等兵
08/07/06 09:25:22
俺の朝食
インスタントのスープおこげ(100kcal)
いかんやせる…
27:名無し三等兵
08/07/06 09:25:44
983 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks [↓] :2008/07/06(日) 09:03:10 ID:???
おはよー
>>981
証拠収集のためですかね。
>>983
そら、「身代金を払った、作戦は嘘」と言い出す事を予期してでは?
28:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 09:26:20
>>25
乙であります。
早朝も時間次第ですけどねえ。
自炊氏の早朝って早そうで><
29:名無しソリスト ◆F/x9oH0cnA
08/07/06 09:28:03
前スレ埋まったので状況開始!
1000いただきますたです
30:名無し洋館
08/07/06 09:28:40
もはようございます。
iTunesで軽くポチったマイルスデイビスがなんか良いです。
聞き流せるので疲れない。こんな世界があったなんて。
31:名無し休業中 ◆SKYeLLowZI
08/07/06 09:29:36
おはよう、キラッ☆
32:名無し三等兵
08/07/06 09:31:36
[料理板] 鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 8
スレリンク(cook板:3番)
■テンプレ
> 3 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 22:39:16 ID:WBSpGrbq0
> 過去スレより炊飯器調理
>
> 20 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: 投稿日: 2006/12/06(水) 01:35:24 ID: Qm+O3J0X0
> 787 ぱくぱく名無しさん New! 2006/12/05(火) 11:19:26 ID:hiRwnmCF0 1回目
> URLリンク(portal.nifty.com)
> 鶏肉を炊飯器で煮た(?)もの。
> これはうまいらしい。
>
> これ超ウマイ
キューリ刻んでポン酢と一緒にウマー(おもにポン酢は巨乳ハンター的な意味で
33:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 09:34:30
>>17
>大学への社会人入学など、無意味、
冗談抜きで無意味になっちゃっています。意味があるのは社会人大学生などで自分が行っていた技術開発を研究にまとめるなどの、
現在の仕事内容のブラッシュアップだけでございます。それじゃ、新しいキャリアの開発等の転職活動などを踏まえた進学などは意味ないわけで。
34:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 09:36:38
>>25
・・・お疲れ。草刈優先にしないと、次の休みの時は、発育良すぎて収拾つかないと思われ。
35:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 09:37:13
電動だと、エンジン草刈機より静かですよ
36:名無しソリスト ◆F/x9oH0cnA
08/07/06 09:38:08
>>33
中卒で自営業になって、
夜間高校、大学と通って士官になるという道もありますだよ
うちの親父のことですが
社会人入学というには特殊な例ですが
37:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 09:38:28
>>32
ねぎとしょうがをひとかけいれるとより中華風に。
あと、皮だけ焦がしてから入れると非常に香ばしくなりますよ。
38:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 09:39:18
>>36
日本の企業、そのような道で士官になることを許されている会社、少ないですしねぇ。
39:名無し三等兵
08/07/06 09:39:43
>>32
炊飯器はホットケーキ焼くのにも使える
40:名無しソリスト ◆F/x9oH0cnA
08/07/06 09:39:46
>>36
ですがが続く文章はおかしいんですが、と自己レスですが
飲みすぎ…
41:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 09:40:46
やっぱり、欧州は変態ですわ。
URLリンク(www2.monex.co.jp)
>立ち乗りのジェット旅客機が画策されているそうです。舞台はエアバスA380。
>世界初の総2階建ての大型旅客機で、今年中にでも商業路線に就航する予定です。
>一般的なレイアウトで定員555席であり、ジャンボ(ボーイング747)の定員はテクノジャンボで365席ですから、その約1.5倍。かな
>り大きいことが分かります。
>立ち乗り計画は、短距離フライト用の機体に考えられているもので、半腰掛
>けで上から保持用のアームが降りてきます。立ち乗りのジェットコースターを
>想像してもらうと一番分かり易いでしょう。このレイアウトの場合の定員はな
>んと853席。テクノジャンボの2.3倍です。これは凄い。日本の航空会社
>向けにセールスが行われているようですが、現時点では流石に難色を示してい
>るようです。
なんというか、地獄のような提案していたんですね、エアバス。
42:名無し三等兵
08/07/06 09:40:46
>>36
パウエルみたいな人だな
43:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 09:41:19
>>38
蟹様でしたっけ、まにあ氏でしたっけ、
昨日、旧軍人を吸収したあと、ガラスの天井性がががが、というはなし。
日本陸軍でも、兵卒から士官になれたのは、たったひとりだけだったような><
44:名無し三等兵
08/07/06 09:42:54
>>41
>日本の航空会社向けにセールス
赤の翼と青の翼の札幌線と福岡線ぐらいしか使い道がない件について。
45:名無しソリスト ◆F/x9oH0cnA
08/07/06 09:43:25
>>38
学位(学士、修士、博士)の社会的な位置付けが曖昧なんでしょうね
いっそ資格扱いにすれば何かと意味も出来てくるのかもと思ったり
46:名無し三等兵
08/07/06 09:44:08
>>32
ところで鶏ぶっかけご飯にする為にはご飯も炊かなくてはならない訳で…その辺の段取りを考えておかないとまずいことになりかねない気も
47:名無し洋館
08/07/06 09:45:34
>>41
ボコボコ開いた乗降口に全部ボーディングブリッジをくっつけないと出てこれないような。
空港側もインフラ整備必要ですねい。
つうかちょっと揺れただけでけが人続出のような。
48:名無し三等兵
08/07/06 09:45:58
そうか…ベルトしなきゃいけないから、ロングシートと吊革ってわけにはいかないんですね。
49:名無し三等兵
08/07/06 09:48:38
もしもの時の緊急脱出とか、凄まじいことになるような・・。
手荷物引き取り場が面白すぎることになるような・・・。
50:名無しソリスト ◆F/x9oH0cnA
08/07/06 09:49:54
>>42
そんなに立派な人物じゃないですけどね
定年後フィリピンパブに通いつめて借金つくるような人ですよw
若い頃貧乏した人間はお金を物に替えないのが特徴だと思ったり
51:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 09:50:48
>>47
短距離だと、A380の最大離陸重量時の積載量は、ジャンボを上回れるのかな。
にしても、立ち乗りで詰め込むとはwww
FAAは何て言うんだろうw
52:名無し三等兵
08/07/06 09:52:33
衝突時の安全性がクリアできないような…
53:名無し三等兵
08/07/06 09:53:43
寝落ちして前スレの壁紙祭りに参加できなかった…
くやしいから流れも読まずにTony春っ!
URLリンク(jun.2chan.net)
54:名無し三等兵
08/07/06 09:53:51
>>41
そこまでして詰め込まなきゃならんほど、ヨーロッパは飛行機を利用する人間が多いのかと
55:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 09:54:40
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 飛行機にすし詰めフライトするくらいなら新幹線の自由席で立ちんぼの方が良いです
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 欧州新幹線計画でエアバス潰しとな
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
56:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 09:55:47
>>55
欧州でも長距離鉄道網はありましたね。
どんくらいのものかは、ミー君に解説してもらうとして…
やっぱし、本来はアメリカをにらみたいんでしょうかね?>>54
57:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 09:58:36
>>46
この鶏は塩水に投入したまま冷ませば、冷えていても美味しいので、
鶏を作ってからご飯炊くことを推奨。
58:名無し三等兵
08/07/06 09:59:17
燃料高騰の煽りですかね?<すし詰め旅客機
ロシアで何度か事故って大惨事になったような記憶が…
あれは大型ヘリだったかな?
59:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 09:59:38
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 欧州の在来線をそのままに新幹線路線でさらなるネットワーク化を目指すのですw
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ ストロー現象とか用地買収の困難とかはこの際目をつぶりましょう(無理
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 西ベルリン~ 西ベルリン~ 東ベルリンへの乗り継ぎは地下鉄またはバスをご利用ください~
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
60:名無し三等兵
08/07/06 10:00:37
>>57
コレは良いテクニックを教わりました。ありがとうございますm(__)m
61:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:02:27
>>43
両方で話していた記憶が。
アメリカ軍などの場合、兵から下士官にすら上がれない代わりに、通信教育などでも大学を出れば下士官に上がるなど、
資格を取得したことによる昇格がけっこう可能なんですよね。
日本の場合、兵から下士官へは自動的に上がれるようになる代わりに、一度兵や下士官ではいると、途中で大卒になっても士官になることはほぼ絶望。
ホホイ語のおっさん言うところの、「日本で高卒就職組がエグゼクティブになるには、会社を興す以外の選択肢が無いのは論外。
せめて、欧米のように入社後必要になってから大学を出て、それで内部昇格で社長になれなければガラスの天井が撤廃されたとはいえない。」
ですな。
62:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:04:39
>>61
かつての起業ブームは二重の構図をもっていたわけですね。
・上限が見えてきた人の上昇志向の受け皿→かつては脱サラによる自己実現と同じ位相?
・若いのに上限を感じてしまった人の希望の受け皿
63:名無し休業中 ◆SKYeLLowZI
08/07/06 10:07:24
>>55
飛行機って座って移動できるのが売りのひとつじゃなかったか、
とか思うのですががが。ディズニーランドのアトラクションと
しては面白そうですが。
64:名無し三等兵
08/07/06 10:08:53
>>50
>若い頃貧乏した人は
何に変えたらいいか分からないのですよ。
物に変えるにはモノを見る目が入り用ですが
そんなもんすぐ身に付くものではないし。
結果成金趣味になったり骨董屋にだまされたり
んなモノいらんと飲むうつ買うに費やしたりするのでは。
65:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:09:09
>>62
日本の起業って、本質的には「昇給できない人間が更に上を目指すため」ですので。
まぁ、アメリカの独立起業の原因トップでもありますが。
ちなみに「入社後必要になってから大学を出て、それで内部昇格で社長」って、英のメージャー元首相の事でもあります。
高卒事務員で入社して15年で社長。途中で大学を出て総合職に昇格とかな。
66:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:11:10
>>65
払いたくない、昇給昇格もさせたくない企業と、
とりあえず昇給できるチャンスが欲しい起業と、
双方の利益は一致してるように見えますね。
問題は起業の目的達成率が低いことでしょうか?
企業側に問題がなければ、ガラスの壁の撤廃は進まないってことでしょうし
67:名無し三等兵
08/07/06 10:14:04
>>62
かつての起業ブームは世間知らずにリスクを取らせる事が目的でしたから。
個人資産を担保に入れさせて既に抱えた不良資産をナンピン。
68:名無し三等兵
08/07/06 10:14:16
>>64
物を見る目を養うにはそれなりの金と時間と教養が必要ですしね。
69:名無し三等兵
08/07/06 10:14:23
>>61
ホホイ語ってそっちのほうではまとも?なんだな。
是非はともかく言っていることは理解できる。
70:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:15:28
>>66
起業支援コンサル経験者が言うのも難ですが、起業ってやはりリスクが高いですし、非常に困難が多いんですよ。
事前の周到な準備と営業販路の確立が必須な訳で。
どんどん目指して欲しいけど、やはり起業が向いていない分野もある訳です。
サラリーマンが手打ち蕎麦屋を開いてしまうのは、そうゆう側面もあるんですよ。
だからこそ、社内のガラスの天井の撤廃や、学歴主義を生かした業界や職種の枠を超えて転職して新人として採用できるシステムの構築が必須なわけで。
ちなみに、私は「技術営業>経理>起業支援コンサル>特許」と職種を変えていますが、やはり大変ですもん。
71:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 10:15:35
>69
英国事情紹介は比較的まともです(棒
72:名無し三等兵
08/07/06 10:16:09
>>68
そういうのを養うために、地元の美術館に足しげく通う人はいる
ただ、小さな自治体の美術館って館長にその手の知識がないことも珍しくないらしいとか
73:名無し三等兵
08/07/06 10:17:04
>西ベルリン~ 西ベルリン~ 東ベルリンへの乗り継ぎは地下鉄またはバスをご利用ください~
皇女殿下、年がばれます><
…壁ぶっ壊して来年で20周年か…
ついでに先帝陛下とマンガの神と昭和の歌姫と関西の家電王の没後20年でもある。
74:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 10:17:49
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 所謂思想左翼の方々は基本的にインテリですから
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ 自分の主義主張を競合しない部分では至極真っ当なものです
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ' ただ自己欺瞞が必要な場面では途端に異論・極論に走りますがw
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 本当はこうだとわかっていても、主義主張の為に曲げて仕舞うとな
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
75:名無し三等兵
08/07/06 10:18:23
>>69
紺碧にちょい役で出てたころはあげな方とは思わんかった…
76:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:19:22
>>67
なんてひどい><
というか、聞けばそうだったんだろうなあ、とは思いますが><
>>70
会社と言う土俵で育まれた能力を、
リングで生かすのは難しい、ということですか・・・
すると
人間の量に対して、仕事と言うか、収益が十分に無く、
ゆえに学歴と言う囲い込みがされていた、
という認識に至ってしまうのですが。
↑の認識に立つと、
団塊リタイア以後の人事体制はアレなことになりそうな><
77:名無し三等兵
08/07/06 10:20:44
>>69
だが、「ならば初めから大学を出てれば良いじゃない」という意見もあるわけで。
日本の場合、ガラスの天井というよりは始めの選択を間違えると後でリカバリー
し難いという点が問題なのだと思う。
昔のAVGみたいなものですな。
78:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:21:35
>>69
ホホイ語って、実は軍事分野でもマトモなことを言うことがあります。
「入門・太平洋戦争 戦争に強くなる本」では、きっちりと、
「20世紀初頭では、どんなに成熟した文化を持っていようが、軍事的に弱小であれば、植民地になるとか、
要するに他国の支配下に甘んじなければならなかった。それをまず認識しなければいけない。」
と日本近代芸術の父「岡倉天心」の著作を引用して主張していますし。
79:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:23:34
>>78
ええ><
成熟した文化、とは何かを上手く定義しないと俺歴史認識になりかねないですよ
だからこそ、らしいなあ、と思うわけですが>ホホイの人
自分たちは成熟した文化の持ち主で、これを守ってゆきたい、という強力な自負があれば
あるいは増強されれば
社会帝国主義にむかってゆくわけですがああそうですね日本人だねえ。
黒い髪と、黒い瞳が恋しい
80:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:24:36
>>77
>始めの選択を間違えると後でリカバリーし難い
まさに、それが問題の根。
建設業の偉大なところは、学歴不問の実力給。ってのがある程度徹底していたところにもある訳で。
それを公共事業で縮小したら、日本にはスタート時点でこけた人の救済職種がなくなってしまいます。
純粋な営業も学歴必須なところがほとんどですし。
81:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:26:13
>>80
なるほど。
会社社会の偉い人へなる方法すらないのなら、
最底辺からスタートせざるを得なかった人は、
その境遇から抜け出すことさえ出来ない、という
実に深刻な根本認識があったわけですね。
そこで移民なんてことになったら><
82:名無し三等兵
08/07/06 10:29:42
>>73
そのベルリンは今・・・
ヒトラーのろう人形展示、反対派が首もぎ取る騒ぎ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 【ベルリン=中谷和義】有名人そっくりの人形で知られるロンドンのマダム・タッソー
>ろう人形館が5日、ベルリンで世界で7番目の分館をオープンさせた。
>
> ベートーベンやアインシュタインなど展示された75体のうち、ナチスの独裁者ヒトラーには
>「ネオナチの聖地になりかねない」との批判が巻き起こり、開館早々、見物に訪れた展示
>反対派の男(41)が、ヒトラーの首をもぎ取る騒ぎがあった。
>
> 分館近くには、ナチスが虐殺した600万人のユダヤ人を追悼する施設があり、反ナチス
>団体などは開館前から、「ヒトラー展示は悪趣味で不要」(ヨハネス・トゥヘル独抵抗記念碑
>財団会長)と批判。
>
> 一方、分館側は「ヒトラーはドイツ史の一部。外せばかえって歴史の美化につながる」と
>反論していた。
>
> 実際の展示では、連合軍に押されて意気消沈する晩年の姿として表現され、写真撮影も
>禁止された。ズザンネ・ケラー分館長は「適切な方法で展示できたと思う」と話していた。
83:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:29:42
>>79
まぁ、岡倉天心は「風流な文化」という表現を使っていますけどね。
それでも、文化とは別の領域で当時の国際情勢が決まっていたという主張はありでしょう。
引用者が岡倉天心ってのが素晴らしい。
彼の名前を出せば、芸術に理解のあるエグゼクティブな方々は黙らざるを得ないわけで。
彼を東京芸大から追い出したときから、日本のアニメーターの苦境が始まっているんだよなぁ・・・。<明治15年ごろの話だろうが!
84:名無し三等兵
08/07/06 10:30:35
【断 富岡幸一郎】領土返還で気概を示せ
2008.7.6 02:54
今回の洞爺湖サミットは、地球温暖化をはじめとした環境問題が主要テーマであり、それは国境を越えた
文字通りグローバルな課題である。しかし、その背後には、主要国の資源ナショナリズムと国益のぶつかり
合いがあり、「国境」を越えた問題にこそ、おのおのの「国益」をどう守り展開するのかという、強い国家意識が
働いているのは言うまでもない。
サミットの全体会議では、北方領土の問題を出さないとの意向らしい福田首相であるが、7月8日のメドベー
ジェフ新大統領との個別首脳会談では、これを議論するという。メドベージェフは、プーチン政権時代の基本
路線を引き継いでいるので、北方四島返還を求める日本側の主張に安易に耳を傾けないだろうが、自国の
領土の主張をはっきり言えないような指導者が、中国やインドなども加わる地球規模のテーマのリーダーシップ
を取れるはずもない。
ロシア自由民主党のジリノフスキー党首と会談した一水会代表の木村三浩(みつひろ)氏は、北方領土の
交換条件として「24兆円」を支払えと言われたそうだが、“利権”がらみで中国や北朝鮮に血税を援助する
くらいならば、いっそ北方領土を買い戻したらいい。サンフランシスコ講和条約で南樺太と千島列島を日本は
放棄したが、ソ連は講和条約に署名していないのだから、日ソ中立条約違反で占領されたこれらの領土権も
主張してみせるくらいの外交的パフォーマンスがほしい。それくらい政治家に胆力と気概がなければ、いくら
友好を演じても、若き新大統領にナメられるだけではないのか。(文芸評論家)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
85:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 10:30:37
>81
「不可蝕領域」が形成されます(><)
86:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:31:55
>>85
真の意味でのスラムの形成ですね、わかります(><)
87:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 10:32:16
おはようございます。
よければ産業シルプブレ
88:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:33:00
>>81
ちなみに、日本で一番学歴不問なのは「外資系コンサル」
だったりします。
必要とされる能力があれば、一発採用も多いですし。
もっと言えば、求職履歴書に学歴記入欄無いところも多いです。
89:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 10:33:49
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 貧民街を増殖させて、治安の悪化を狙っていると言うことでわかっています
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ >>87
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ' ・飛行機に立ち乗り
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l ・インテリの自己欺瞞
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/ ・人生のリカバリーは難しい
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l |
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
90:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:33:52
>>83
たしかに「高名な著作の作品を恣意的に引用する」という説得のテクニックを正しく使ってますね><
あれ?今
「正面切って反論しづらい正論で、空気を悪くしてやったぜ」という最悪板のレスを思い出しましたw
>>87
エアバスA380で立ち乗りすし詰めコースター
ガラスの天井時代の破片が底辺突き刺すよ
愛国画像の残り火も、乳が揺れて、不思議縫製張り付くよ
91:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:35:32
さて、オススメの簿記3級に興味を持って本屋に行ったら、
いきなり2級いっちゃおうぜ、みたいな本をブコフ見つけたので買ってきました。
三級の本もいくつか読んで一休み
92:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:35:40
>>89
結局、移民を採用するのであれば、まずその会社としての組織のあり方自体を変えないといけないわけで・・・。
結局経団連自身の問題で移民制度がこけそうなんですが!!
93:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:36:34
>>92
トヨタさんも、階下枠と、階上枠を厳密に維持するでしょうしねえ…
94:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:36:50
>>91
3級とって概略とある程度の反射神経を身につけてから、2級にGo! がオススメ。
さて、お出かけです。
95:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 10:36:56
>>90
いつもの平壌進行ですね!!
わかります!!
前スレの軍歌女史さんへ
朝 鮮 音 樂
URLリンク(www.big.or.jp)
けっこうポピュラーなサイトで歌詞テキストも手に入りやすいですよ。
ハングルだけど(ヲイ
知っていたなら余計なお世話で失礼しました。
96:名無し三等兵
08/07/06 10:38:00
>>94
反射神経?
97:名無し三等兵
08/07/06 10:38:07
>>87
・ URLリンク(blog10.fc2.com) に端を発する壁紙祭り
・EDにはらっきょう
・ボム・スクァッド入門
98:名無し三等兵
08/07/06 10:38:56
>>91
> いきなり2級いっちゃおうぜ、みたいな本
さおだけやですか?
99:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 10:39:03
3級用のテキスト死蔵してます(TT)
>95
アリランアリラン~♪(棒
100:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:39:14
>>94
三級の本を一読しないと、二級いっちゃおうぜ本の意味がわからなかったです><
とりあえず3級にチャレンジしようかな、とおもってます
2級を視野に入れながら。
>>96
簿記は合理的なシステムですけど
成熟が進んでいるので一見さんには概念が把握しきれないのです。
しかし理解している人には反射神経的に一発で理解できる。
そこまで理解できましたw
101:ミーくん ◆so94A7u4xA
08/07/06 10:39:34
米のメシ食ってしばらくすると綺麗に寝付ける体らしい。
米節約とか言ってピーナッツバターはさんだクラッカー食ってたのがまずかったようだ。
102:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 10:40:04
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 豊田デザインの半分は海外デザイナーのセンスで出来ています
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ デザイナーの名前を出さないデザイン契約が多数あることでわかっています
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥| まあ日本文化自体が、異文化を取り込む代わり帰化しない異邦人を排斥する空気を持つ訳ですが
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | | 結局はムラ意識を考慮しないと何事も上手くまわらないのが特徴であり欠点でもある、と。
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 上出来な造形の八割くらいとな
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
103:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:40:12
>>101
油が駄目だったんじゃね?
米はいいよ。
味噌もついでに取るといいんじゃね?
104:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 10:40:41
>>93
で、需要を無視した車が………(><
>>94
おきをつけて
>>99
時代はダヴァィロシア!!(ヲイ
105:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:41:02
>>95
ですがスレを火の海にしてやる…
いつもの平壌進行です><
106:ミーくん ◆so94A7u4xA
08/07/06 10:41:35
味噌汁切らしてるんだよな~
って思ってたら足元に徳用の袋がorz
107:名無し三等兵
08/07/06 10:41:40
簿記の概要を理解してないとDBMSがなぜこう実装されてるのかがちんぷんかんぷんになる罠
108:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:41:48
>>96
簡単な基礎的科目は聞いた瞬間に貸し方と借り方の科目が思い浮かばないとやってられません。
ものすごく処理速度が必要とされる分野ですので。
109:名無し三等兵
08/07/06 10:42:28
>>99
タリラリラ~ンにみえて、バカボンのパパ乙とか思ってしまったw
110:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 10:43:34
>>102
おっと、東京デザインセンターの悪口を言うのはここまでだ。<おひ
と、車のキーもみつかったし、いくか。
111:名無し三等兵
08/07/06 10:43:52
また護衛艦が家事だとさ・・・
112:ミーくん ◆so94A7u4xA
08/07/06 10:43:53
そういや吹奏楽で朝鮮民謡がどうたらとかいう曲が。
なんか肌が合わん曲だった。
そしてオギヨディオラは俺は認める。
113:名無し三等兵
08/07/06 10:44:00
この前BOOKOFFで「実録 第二次世界大戦史」ってDVD見つけた。
1950円の2割引だったんで思わず買ってしまったが、中身はどんなんだろう?
ググってもイマイチ判らなかったが。
114:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:44:02
仕入繰商繰商仕入><
115:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:44:43
>>110
ビークラフト批判はそこまでだ!
いてら
お気をつけて
116:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 10:45:07
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 で、豊田のシェア独占の方法論というのが
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ 多チャンネル化で同一カテゴリ内の車種比率を上げる事で
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥| 想定される需要に対して多数の兄弟車を投入する事で実行しています
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | | 例えば、セドリックに対して、クラウンアスリート/マジェスタ/エステート/コンフォートを投入します
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | また、プレマシー、ストリーム、ラフェスタには、イプサム/ウィッシュ/アイシス/シエンタ/スパシオを投入しました
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
117:名無しツンデレ友の会 ◆2Ys/AQ6eG2
08/07/06 10:45:23
日本は学歴社会ですよ~
漏れの通ってたDQN高校からもドロップアウトした元連れなんかほぼ例外なくアウトローな世界へまっしぐら。
まがりなりにも卒業した連中はたいてい全うな仕事して家庭持ってます。
さてこれからお出かけ、嫁は何気に服の布の面積が多い。
お月様のときはいつもそうだけと。
118:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:46:22
>>116
消費者本質的な違いではなく、
選択肢があると言うことそのもの、皮相的な違いを好むと言う喝破ですね、わかります
119:名無し三等兵
08/07/06 10:47:27
>>113て、ヒストリーチャンネルでしょっちゅうやってるやつと同じかな?と一瞬思ったけど、アレは「実録」でなく「秘録」だった
120:名無し三等兵
08/07/06 10:48:20
>>113
ローレンス・オリビエがナレーションしてるヤツなら傑作ドキュメンタリーだよ
古いけどね
121:名無し三等兵
08/07/06 10:48:33
>>111
海自護衛艦で火災=間もなく鎮火、自力航行-青森沖
URLリンク(www.jiji.co.jp)
第二管区海上保安本部(宮城県塩釜市)に入った連絡によると、6日午前3時半すぎ、
青森県・尻屋崎の東南東約25キロの海上で、海上自衛隊の護衛艦「さわゆき」(2950
トン)に火災が発生した。同50分すぎに鎮火したもよう。
けが人はなく、自力航行している。
同護衛艦から海保側に入った情報では、第11護衛隊所属のさわゆきは、定係港の
神奈川県・横須賀港から青森県・大湊港に向け航行中だった。船の前方に位置する
揚錨機室内で出火した。同40分に乗組員に対し、防火のための配置に付くよう命令が出た。
またクビが飛ぶのか・・・
122:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 10:49:56
>>112
>なんか肌が合わん曲だった。
無理矢理西洋化しているから変になるんですよねぇ…
雅楽をオーケストラでやるようなもんだ………
そして、昨日からお勧め音楽
Давай Россия
URLリンク(jp.youtube.com)
歌手が着ているTシャツロゴをCCCPにして振っている旗を赤旗に脳内変換しても
違和感がなさ過ぎて楽しい(ヲイ
123:名無し三等兵
08/07/06 10:50:20
>>120
たぶんそれが「秘録」
124:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:50:27
>>121
責任は問われますが、原因次第でしょう
楊錨機室なら、巻き上げ機械に由来するものかもしれません。
整備不良ならともかく、故障にゆらいするものなら止むを得ないのです
125:名無し三等兵
08/07/06 10:50:39
>>41
昔の大韓航空機には全席エコノミーで出稼ぎ用747が有ったから、そう言う国は喜ぶのでは?
現代の奴隷船っぽいがw
126:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 10:50:52
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ ですが流石の豊田も、ミアータとMPVには勝てませんでした
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ 売上げではなくブランドイメージが直結する、ジャンル毎に異なる実用性に考慮しない
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ' 「とりあえず造ってみました」的なMR-Sや二代目以降のエスティマやノア/ボクシーでは
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l 安かろう悪かろう、のかつてのジャパンメイドのイメージしか想起しないからです
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | だから現行セレナにノア/ボクシーでは勝てないのさ
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
127:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:51:20
>>125
現代で言うと、イスラム礼拝客用船ですね、わかります><
128:名無し三等兵
08/07/06 10:52:09
>>124
航行中に揚錨機から発火なんで、なんとなく正常な運用が為されてなかった臭いがするんです><
129:名無し三等兵
08/07/06 10:52:15
>>81
一応、戦後の日本は最底辺スタートでも奨学金や学費免除など高等教育を受ける事が出来ますから、
学歴に関しては本人の気概と努力次第で何とかなるシステムが出来ているのですよ。
最近はゆとり教育でその辺りが崩れつつあるのはちょっとマズイですが。
一番問題なのは教育に対する無理解から、最底辺層が上を目指そうとせず底辺のままで固定化されて
しまう事なのだと思います。
130:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:54:00
>>126
作りこみにコストをかけることにトヨタ的意義を感じる車種には
他社同級車を凌駕するものが作れるんですね、わかります
>>128
航行中が、そのまま航走中かどうかはわかりません。
特に日本のソースでは><
131:名無し三等兵
08/07/06 10:54:19
ですがスレと右の朝日で意見が一致した。
日本人には気概が足りない。
132:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 10:54:50
>>129
ええ、で、卒業したあとの気概の発揮の場がないかなあ、という話に流れて行きました。
133:名無しツンデレ友の会 ◆2Ys/AQ6eG2
08/07/06 10:55:24
>>129
つまり漏れの出たDQN高校は最底辺というわけですね!
事実です!><
134:名無し三等兵
08/07/06 10:56:15
>>129
>学歴に関しては本人の気概と努力次第で何とかなる
それが18歳の時限定なのが、日本の問題なのだが・・・。
135:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 10:56:30
>>127
東京-大阪路線なら可能ですね。
あれって実質フライト時間30分…
136:名無し三等兵
08/07/06 10:56:43
>>124
メディア(笑)が忙しい時期でなければ
「海自の構造的~~」とか「またしても軍艦の~~」とかやってたかもしれませんねぇ
137:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 10:56:51
ぐっどもーにんぐですがスレ
状況はヨタの戦略の誤りで良いのか?
138:名無し三等兵
08/07/06 10:59:25
気概の発揮の場がないというよりも、自分の仕事は何なのかが上から降ってくる
システムにしてしまったので、自ら専門性を磨くとかコア・コンピテンシーを選び取るとかの
機会を失ってしまっている希ガス。
これぞ天職と思い定めて打ち込むことを否定しているシステムというか。
139:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 10:59:29
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 底辺高校であろうと、超進学校であろうと、其の枠の中で努力する事が肝要で
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ 超進学校の底辺と底辺高校のトップとでは比べるべくもないのです
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥| 努力しないものは、どこに居ても努力しませんし
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | | 努力するものは、どこであろうと全力を尽くして向上心を満たそうとするのです
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 豊田イズムは市場の成熟化を早期に招き、停滞期の到来を早める事に成ったとな(自動車?中古車でええやん的な意味で
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
140:ミーくん ◆so94A7u4xA
08/07/06 10:59:58
>>122
大阪俗謡、抒情的「祭り」(津軽民謡)、ぐるりよざ(長崎キリシタン系民謡)あたりは
自分で演奏したせいかすごくはまるのですけどね・・・
141:名無し三等兵
08/07/06 11:00:16
>>137
それとエアバスの戦略の誤り以前に意味不明さで。
142:名無し三等兵
08/07/06 11:01:22
>「実録 第二次世界大戦史」
皆様に感謝。
さらにググってみて全五巻セットで1600円ならかなりお買い得だったみたいなので、
暇なときにゆっくり見てみます。
143:名無し三等兵
08/07/06 11:01:40
つーか、「努力した」といっても質と量の他に時期というものもあるからね
時期外れにいくら努力しても実を結ぶとは限らない
144:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 11:01:54
>141
エアバスもなあ、ボーイングの後追いしてた時期はアラは少なかったのに(棒
145:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:02:34
必要以上に欲求を喚起しその人造欲求を満たすことで規模を拡大して新たな市場に突入するフィードバックの欠けた戦略ですねわかります
フィードバックの欠如は危険だという一般法則に対して、
後追い作りこみという「他社フィードバックの模倣」戦略発動ですか!わかりません!
146:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:02:57
>>140
う~~~ん、それじゃ何が原因なんだろう………
147:名無し三等兵
08/07/06 11:03:08
高等教育の定義にもよるかなぁ
最近は理系は院修了が普通になりつつあると言うし、
文系でも分野によっては法科大学院だとか、
資格試験のために予備校にも通うのがメジャーになってきたり
いわゆる大企業には、やはり学卒と院卒の壁があり、
かつて努力次第で高校まで卒業できるから平等、といわれながら
実際には高卒と大卒で生涯賃金に格差があったように、
それが単にスライドしただけなんじゃないかと愚考したり
大学出ても人生安泰にならないってどんだけだ
格差社会は実在するのです。
単純に格差を埋め合わせても解決されませんががが
いかん、迎え酒で気持ちがよくなってきwたwwぜwww
148:名無し三等兵
08/07/06 11:03:16
>>144
おっと。Intelの後追いしてた時期が黄金期だったAMDの悪口はそこまでだ。
149:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:03:29
>>143
人間の旬を、18歳前後にもってこいと言うことですね、さすがは日本人です。
150:名無し三等兵
08/07/06 11:03:31
>>128
正常な運用が可能なだけの人員が確保されてないという根本問題にぶち当たるかも知れませんね。
昨今のトラブルの多さは、内部努力でリカバリーできないほど組織の疲弊が進んでいる証左だと考えます。
151:名無し休業中 ◆SKYeLLowZI
08/07/06 11:03:52
今日は多摩川河川敷でバーベキューしに行って来ます。
色白の自分は日差しがライバル。
152:ミーくん ◆so94A7u4xA
08/07/06 11:04:25
>>146
自分で演奏したかそうでないかだけかもしれません><
普通の人の感想を聞かないと分からないですが・・・
153:名無し三等兵
08/07/06 11:04:32
こんなことじゃ空母機動部隊の導入なんて夢のまた夢だな
154:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:04:35
>>151
急に日焼けすると、免疫系が疲労して風邪を引きやすくなるらしいですよ。
おきをつけて
155:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 11:04:41
>>141
>>145
状況理解。まあ、エアバス自体が半分ぐらい反米意識で
動いているのは何となく分かる気が・・・・・・・。
156:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:05:27
>>153
んなもんイラネ
157:名無し休業中 ◆SKYeLLowZI
08/07/06 11:05:40
>>147
まだ午前中です><
158:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:05:41
ヨタは永遠の2番手を目指すってのがありましたけどねぇ………
自分が実質の一番になってからの迷走っぷりが………
1番の商品に+αをくっつけた奴を作って売るのが得意技だもんねぇ…
159:名無しツンデレ友の会 ◆2Ys/AQ6eG2
08/07/06 11:06:23
一番努力が実を結ぶ時期はやはり十代だと思います。
そこで努力しなければ社会的なふるいに掛かるだけです。
ではお出かけ。
160:名無し休業中 ◆SKYeLLowZI
08/07/06 11:07:16
>>154
日焼けというか「赤くなって終了」なのですなー。薄雲かかってるので
酷いことにはならんと思いますが。日焼け止め塗っとくか。
161:名無し三等兵
08/07/06 11:08:26
さて、残り少なくなった初級シスアドの講義の季節です。
まずは大卒クラス相手に、中学校の算数のおさらいから(ry
これがマジなんだよなぁ…
162:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:08:27
>>158
日本人なのに一番じゃなくていい、と思える割り切り。
それが味噌県人ゆえなのか(いいや、違うはずだ。味噌県人がそうならば、ドラゴンズは万年二位で納得するはずだ!
社外オピニオンがいなくなって、
社内の意見がいつのまにか自動車業界にものすごい影響力をもつようになっていて、
自動車そのものに対する冷淡さ?が
自動車そのものをつまらなくしてる?
って今電波がいいました
163:名無し休業中 ◆SKYeLLowZI
08/07/06 11:09:34
>>158
小排気量ターボなんか何処も出さなくなってはや数年。
最後の砦は例によって三菱だったりするのですが。
164:名無し三等兵
08/07/06 11:09:44
>>160
風邪ひいても問題が少ない時期なんだから、逆に自然にまかせて免疫を刺激し
代謝を促したほうが良いんじゃない?
165:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 11:09:59
>>147
でも院まで逝くと、さらに潰しが効かない事実。
ポスドク余りとか、既に社会問題化している者がごろごろと。
>>150
むしろ、稼働率100%以上を要求ところに問題が(ry
皇女殿下の豊田イズムの失敗は、そこにも影響が出ているのではないかと。
まあ、昔と今では中の人が違うから、無茶無理無謀な要求を
自社内や下請けに平気で出せるのかも知れないけど・・・・・・・。
世に言う間違ったエリート意識と名?
166:名無しツンデレ友の会 ◆2Ys/AQ6eG2
08/07/06 11:10:29
嫁は日焼けすると真っ赤になるらしいので水着選びが楽しみだったりw
167:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:10:41
>>163
ターボと言うとガソリン冷却ですか!わかりません!
168:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 11:11:06
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 なので、ダートで荷台がフレーム毎ヘニャヘニャ踊るタコマよりも
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ 質実剛健なブレーザーの方が、プロダクツとしては上質なのです
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | ピックアップトラックに静粛性や良い乗り心地は必要ないとな
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
169:名無し三等兵
08/07/06 11:11:07
>>134
本気で上を目指すなら中学からスタートしなければなりませんね。
機会は平等ですけど、その訪れは早く数は少なく、それを逃すと後はどうにもならない
と言うのは結構厳しいかもしれません。
まあ、でも18歳までならリカバリーは何とでもなりますけど。
170:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:11:12
>>160
長袖に帽子にサングラスにマスクの方が良いような(ヲイ
>>162
豊田家直系が舵を取っている間はマトモでしたけどね。
マネシタも初代が無くなってからしばらく迷走した後リカバーできましたが
トヨタはどうなるか解りません。
171:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:12:22
>>170
ケロロ軍曹帽子にサンバイザーですね、わかります。
そういえば松下も人事を変えると言ったり戻したりしたんでしたっけ?
172:名無し三等兵
08/07/06 11:12:23
>>45
以前理学研究室の助手の人が、担当している院生が「修士号取ったら製薬会社でデータ取りの仕事とかしたいです」と言ってて頭を抱えてたがw
173:名無し三等兵
08/07/06 11:12:50
>>166
ちっちゃなお友達付き若奥様御用達、市民プールの目の保養率は異常
174:名無し三等兵
08/07/06 11:13:25
>>157
PM 23:00だからまだ大丈夫
24時を越えたら考えゆ
>>161
初級シスアドは、知識が多岐にわたるから、
暗記関係を繰り返しながら、理論はじわじわ準備した方がオススメ
情報科学基礎の配点比重も他より低い、はず
それよりも午後試験の対策を怠るな……意外と本番は手が止まるですだ
175:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 11:13:53
>>170
まあ、よく言われているように
完全におかしくなったのは、
奥田体制に成ってからなのは間違いないですな。
だいたい、5年で買い換えるなんて、どこのバブル脳だと。
176:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:15:12
>>171
会社内外でそれをやって大混乱を引き起こして、やり直しましたw
一番下っ端が安定して飯が食える会社のシステムが一番強いことに気がついて
大慌ててやり直してますけどねぇ………
けど、コストを考えると派遣使っちゃうw
177:名無し三等兵
08/07/06 11:15:56
「やりたいこと」と「してもらいたいこと」のアンマッチなんてどこにでも転がってるだろJK。
市場価値の低い所で専門特化して評価が低くて涙目ってそれなんて冗談。
178:名無しツンデレ友の会@携帯 ◆2Ys/AQ6eG2
08/07/06 11:16:19
>>173
夏なのに目の正月ですね、わかります!
若奥様って結構 ダ イ タ ン w
179:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:16:50
>>176
もう何年かたつと、我慢して抱えた下っ端が
他社の派遣層よりも多くのものが担えることがわかったりすると、
うれしいですねえ
>>178
子どもを一人産んだ後の女性の妙な色気ですね、わかります
180:名無し三等兵
08/07/06 11:17:15
真面目に話してるときって濃霧将軍来ないね
なんかさびしい
181:名無し三等兵
08/07/06 11:17:26
>>101
戦後直ぐに文楽の亜米利加公演やった時は太夫が「米の御飯をいただかないと声が出まへん」で日本人会が奔走したみたい
と言っても、太夫が喰って眠たくなっちゃお仕事にならんがw
182:名無し休業中 ◆SKYeLLowZI
08/07/06 11:17:32
>>170
ヤの付く自営業の人たちですか><
ではいってきます。
183:名無し三等兵
08/07/06 11:18:33
>>147
学歴に関しては安易に大学を増やし進学率を高めたが故に、学卒全体の極端なレベル低下を
引き起こしたため、更にその中から選別するには院が必要になったという事なのでは。
昔ならバカ扱いされたレベルの人間でも今じゃ大学を卒業できますからね。
184:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:19:25
>>179
つーか、販売協力店を蔑ろにしてから崩壊が凄く早かったんですよw
で、慌てて立て直しに入ってますけどねぇ………
185:名無し三等兵
08/07/06 11:19:27
>>170
>長袖に帽子にサングラスにマスクの方が良いような(ヲイ
サミット控えたこの時期にやると、警官ホイホイになるぞ。
186:名無し三等兵
08/07/06 11:19:49
ああ、嘯きたい
187:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 11:20:09
>183
大学の中等教育化ですか。
188:名無しツンデレ友の会@携帯 ◆2Ys/AQ6eG2
08/07/06 11:20:13
>>179
以前若奥様たちとよく遊びましたw
189:名無し三等兵
08/07/06 11:20:38
手形よりもニコニコ現金払いでおながいします><
190:名無し三等兵
08/07/06 11:21:04
>>185
逆に何回職質を受けるか試して見るのも一興かも。
191:ミーくん ◆so94A7u4xA
08/07/06 11:22:18
あー今から社会人入学の院卒目指したらいいことあるかなwww
192:ミーくん ◆so94A7u4xA
08/07/06 11:23:04
さてとお出かけなのれすノシ
193:名無し三等兵
08/07/06 11:23:10
>>190
余計なお仕事増やさせるなよwww
194:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 11:23:11
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 三つ揃えにちょん髷なら
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 何か別の業界からスカウトされそうです><
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
195:名無し三等兵
08/07/06 11:23:43
タクティカルブーツにズボンのすそを入れて歩くと倍率うpらしい
196:名無し三等兵
08/07/06 11:23:51
>>179
そうじゃなくて、ハタチ前後のおにゃのこと、それ目当てのチンコのついた生き物
たっぷり風味が少ないので、自然と男の眼が少なくて女子高ノリ、短大ノリになってゆ。
197:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:24:07
>>185
場所によるんじゃないですかね?
それこそ車で移動中とか繁華街や空港・駅の近辺じゃアウトですけど
バーベキューの現場でやるなら別だと思うけどなぁ。
198:名無し三等兵
08/07/06 11:24:13
>>191
今までのキャリアを生かすなら教員を目指したら?
民間経験のある人間は重宝されそうな気がしますけど。
199:名無し三等兵
08/07/06 11:24:33
ボーイングが
ハブ空港で貨物を積み替え長距離のハブ空港間を飛び、到着後短距離機で撒いて行くと言う巨人機には将来は無い
(貨物積み替えの為の施設の巨大化を招き運行ダイヤが狂うと途端に空席率が跳ね上がるから)
と言うレポートを出した時に「なるほど」と思ったか「ボーイング必死だなpgr」と思ったかどっち?
貨物って客の事ね
200:名無し三等兵
08/07/06 11:27:55
>>197
なるほど
更に繁華街や空港・駅でバーベキューとな。
201:名無し三等兵
08/07/06 11:29:51
男子200、ゲイが途中棄権=女子はフェリックスら決勝へ-全米陸上〔五輪・陸上〕
URLリンク(www.jiji.com)
アッ──
202:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 11:30:51
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 空港を駅と捉えるなら主要路線と支線のネットワークは良い物だと思いますが
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ それ以外の何かを考えるのなら、輸送機関としての航空業界のパラダイムシフトが必須でしょう
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | エアバス・ボーイングの巨人機とその他メーカのコミューターの組み合わせでなら
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
203:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:31:35
>>199
個人的には「なるほど」じゃなくて「そーだよねぇ」でしたけど…
直行便の方が楽なのよ、何事も………
204:名無し三等兵
08/07/06 11:33:16
18までに努力を強いられた若いのがいざ社会人になったら燃え尽きるのも問題なら
社会人になって一念発起しても天井に当たって腐るしかないのも問題。
どこでダッシュかけても先に進めるようにしないと。
18で全て決まるなら外したときの路線変更もきかんし。
205:名無し三等兵
08/07/06 11:33:48
巨人機から複数の小型機に分離できればいいんだ
206:名無し三等兵
08/07/06 11:33:53
>>203
舞鶴近辺って空港空白地帯じゃなかった?
最寄の空港って新日本海フェリー経由で札幌でしょ?(暴言
207:名無し三等兵
08/07/06 11:33:59
>>203
書き忘れてた....
結論として
だからうちは巨人機は747改良に留めて、中型長距離機開発に邁進するもんね だった
767作ってる段階で「今設計し直せば4割燃料消費を減らせる」とか豪語してたり
208:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 11:35:22
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 巨人機を新幹線、その他を在来線と考えればよいのでしょうか
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ 或いは大容量SSTの就航を目指すと言う手も合ったり無かったりw
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 着陸シークエンスで出力絞って滑空アプローチって(事故が怖いなあ
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
209:名無し三等兵
08/07/06 11:36:14
>>204
一番の問題は、18過ぎても努力も一念発起もせずにダッシュすれば看護婦の彼女と
週末のドライブなんて楽勝とか夢見てる馬鹿なんだけどな。
210:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:37:05
18過ぎたら遅いって話はどこに><
211:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:39:10
>>207
客としては値段が多少張っても直行便をチョイスしちゃうってのがありますからね…
貨物でもロストする事が無い場合じゃないと利用しにくいんじゃないかなーと…
212:名無し三等兵
08/07/06 11:39:17
北斗の拳オンラインキャラメーキング
URLリンク(www.hokutonoken-online.jp)
なんだこのグレイテストモヒとかまさに外道ってw
213:名無し三等兵
08/07/06 11:39:21
18過ぎても心は夢見る少年だから問題ありません
214:名無し三等兵
08/07/06 11:39:26
>>209
そんなMAD検討してる最中に
「ミサイルサイロへの先制攻撃が最善手なんだよ」
みたいな主張されても。
そんな一番の問題野郎は、この際ターゲットに入ってないです
215:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:40:48
>>214
MD検討中に、先制攻撃用SLBMですね、わかります(*・∀・*) ハアハア
216:名無し三等兵
08/07/06 11:42:11
>>212
キャラメイク終了して世界に降り立ったとたんに身包みはがされそうだな
217:名無し三等兵
08/07/06 11:43:22
>>211
電車でも、各駅停車で急行の停まる駅に出て乗り換え、急行で140km/hで飛んで行って、乗り換え後は各駅停車
乗り換え乗り換えでウンザリしますな
そら新快速の方が便利ですわい
昔はノンビリしていてトランジット中にビザ無しで空港外へ出れたそうだけど(いつの話だw)
218:名無し三等兵
08/07/06 11:45:08
昼飯
鳥南蛮風なソウメン(氷入れて冷がけ)
茄子の塩揉み
キュウリの梅和え
麦茶(麦酒ではない)
Λ,,Λ 暑さに挫けて海への釣り中止 草刈してヘロヘロ(エンジン草刈り機で短時間だけど)
(:::´・ω)。 氷を浮かべたソウメンが旨い 夕方から川に行くか
(::::::::.. つニフ その前に、この大量の紙ゴミの山を何とかしないと
 ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄いらん雑誌とプリントアウト、積んだら1mくらいありそう
仕事・・・・業務の高度化で新人の入る余地がないのが問題のような>>204
適応すれば給料は高いが、それまでの教育をどうするんだよと
B777がエンジン停まって落っこちた事故があったような>>208
219:名無し三等兵
08/07/06 11:45:17
>>165
だから修了で就活するのが圧倒的に多いんだろーねー
ポスドク量産計画と就職氷河期がかぶったのが痛かったね
>>172
薬学部でも製薬会社にいけるのは一握りでして
そして薬学部でデータ処理やら統計処理やらを
本気かつ真面目にやってるところは少ないので、
実は一見無関係な理学系の院生から、その手の職に就く奴もいます
薬学院卒で理学院卒と製薬会社競って理学が採用された例も知ってる(合成屋ですがw)
ただおそらく、その院生が思い描くデータ取りと、
その手の職は待遇も職能もかなり違うでしょうがw
220:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 11:47:00
>>217
日本国とビザ免除を提携している国の場合だとトランジット待ち時間中に観光できますよ。
つーか、航空会社によっちゃ小銭が自国に落ちるので積極的にアピールしてますw
けどなぁ、トランジットの身には不安なんだよねぇ………
格安旅行か移動手段が限られている場合しかトランジット便は使いませんよねぇ……
221:名無し三等兵
08/07/06 11:47:07
>>214
そうではなくて、原価を抑えて高値で売り抜ければ大儲けって発想が普遍化されちゃって
如何に原価を抑えるかの文脈で努力にかけるコストを無駄と見ちゃう風潮。
大儲けした奴と自分との違いが単なる運の良し悪しだと考えちゃったり、供給しさえすれば
需要は必ずあると考えちゃったりなどなど亜種はそこかしこにいると思うのだが。
222:名無し三等兵
08/07/06 11:48:29
>>209
30も半ばで会社を辞めて看護師を目指してる私はどうなんでしょうか。
223:名無し三等兵
08/07/06 11:48:50
>>219
「デ ー タ 取 り な ん か ワ ザ ワ ザ 修 士 号 持 ち に や ら せ る 会 社 が 有 る か!!!!!!」
との怒号が研究室に響き渡ったそうですw
その人は修士取って一旦そう言う会社勤めしてから、陰に戻って博士号取った人ですが
224:名無し三等兵
08/07/06 11:50:39
原価と言うか人件費はグローバル化が進んじゃった以上抑えたいところなんだろうねえ
225:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
08/07/06 11:51:10
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ それなりにコストを掛けないと品質そのものの保証が出来ない件に付いて
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | データが読める人でないと駄目なんだけどね
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
226:名無し三等兵
08/07/06 11:51:32
研究職として入社したいです」ではなくて、指示された事をやってりゃ良い学生気分のまま就職しようと考えていた模様で上記の有り様にw
227:名無し三等兵
08/07/06 11:51:55
>>221
つまりその、一番の問題野郎とはごく一部の極端な例ではなく、
わりと普遍的に存在するメインターゲットにすべき連中であると!?
事態を甘く見ていたようだ、すまない
228:名無し三等兵
08/07/06 11:52:55
>>212
ナイアル…って、おいw
229:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:53:09
>>227
でも、一応ダッシュするつもりはあるらしいよ>ターゲット
230:名無し三等兵
08/07/06 11:53:50
学生=指示されたことやってりゃいい気分を醸成する身分
ってのもどーかと思うが、それはまた別の話
231:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 11:53:58
>>221
某企業の事ですね?わかります。
まあ、生産管理技術と品質管理技術がここまで発達すると
それに加えて付加価値を付けないと(ry
232:名無し三等兵
08/07/06 11:54:48
Λ,,Λ 旅行でハブ空港+巨大機・・・・
(:::´・ω)。 乗り換え時間に目をつぶれるほど長期の休みが取れないから直行便一択
(::::::::.. つニフ っつーか直行便の飛んでいないところには最初から行けない
 ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄旅行は可能な限り夜間に移動の現地早朝着に組む
貴重な休みの昼間を移動時間に使いたくないんだよ
移動に使っても惜しくないくらいの長期の休みをくれ
すでにお盆の休みは家族持ちに優先的に割り当てられるので、自分は休めないこと決定済み
233:名無し三等兵
08/07/06 11:55:21
今ごろキラッ☆を知った俺参上
234:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
08/07/06 11:57:12
>>230
なぜか上司の秘書みたいなことまでしているウリがやってきましたよ。
簿記のテキスト探している途中で戯れで手に取った秘書検定見て爆笑しそうになった><
手当てクレw
っていうか、予定も管理できないような事務職の管理職ってあんたなにものだ、と
235:名無し三等兵
08/07/06 11:58:53
>>230
生徒までは指示された事をやってりゃ良いけど、学生は自ら問題設定して解決策の
模索が出来るようにならなきゃイカンのではないかい?
理想と現実の間には深い深い溝が横たわってるのは了解してますけど。
236:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 12:09:31
ただいまー
>>219
博士卒は、少なくとも研究室で企業と共同研究やっていた人間でないと職を得ることができません。
企業の論理を身につけた人でないと、そもそも納期という概念がないので論外ですし。
237:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:09:34
お久し振りでゴンスですがスレ
昭和は遠くになりにけり、されど無くならず、ですなぁ
という訳で産業キボン
【衝撃事件の核心】「過激派」にも高齢化の波…若年層を獲得できず
スレリンク(newsplus板)l50
7日に開幕する北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)に、
反対姿勢を鮮明にしている極左暴力集団(過激派)。
昭和32年の誕生以来、街頭武装闘争や爆弾闘争、
内ゲバなどを繰り返した過激派も、組織は高齢化し、
若年層を獲得できないところは縮小傾向にある。
だが、活動家らは「過激」とは別の“顔”を掲げることで、
新たな活動を展開していることも確認されており、警察当局はなおも警戒を強めている。
「当時は本気で参加すれば世の中を変えられるという雰囲気があった」
都内の私立大学生で中核派活動家だった男性(59)はそう振り返る。
以下ソース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
238:名無し三等兵
08/07/06 12:11:02
学生運動崩れが核テロを起こすロリコンラノベですねわかります。
239:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 12:11:24
>237
|・)オヒサシー
消滅するんですかー(棒
240:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 12:12:26
ハブ空港システムって、乗り換えにかかる時間が最低でも2時間かかるのが馬鹿になんないんだよねぇ。
エミレーツの場合は、主要目的地に直接飛ばしてトランジットが少なくなるように到着時間を調整して、そこを解決するわけで。
(滑走路が熱過ぎて昼間着陸できないので、そうなったという話もであるが。)
241:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 12:16:29
>>237
こんにちわー。
> かつては学園紛争の中心的な存在だったブントも分裂を繰り返し、組織はどんどん縮小していった。最後に残ったメンバーらは今年1月、組織名を「アクティオ・ネットワーク」に変更し、環境問題などへの取り組みを見せている。
ああ、また環境問題がハブにされるような事態が・・・。
産業だと、
日本は18歳で全てが決まりかねないガラスの天井社会?
エアバスの変態戦略あれこれ。(>>41とか参照)
社会人と学生・生徒の違い。
242:名無し三等兵
08/07/06 12:16:31
地方空港が軒並み2500m化した今、日本でハブ空港システムの出る幕はなくなったろう。
243:名無し三等兵
08/07/06 12:16:53
民青は時々若いのがいるね
9条系はジジババが多い
244:名無し三等兵
08/07/06 12:17:26
>>237
ああ、大変ですね。
最近はMixiとかで若者をオルグしようとしても
連絡先とかでググられて速攻で
上位団体を晒されたりしますからね(謎
なのでこの頃は連絡先不明な催し物ばっかですよ。
245:名無し三等兵
08/07/06 12:18:07
今更環境って……パトレイバーの何周遅れだよ
246:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
08/07/06 12:18:11
>>206
> 舞鶴近辺って空港空白地帯じゃなかった?
伊丹が以外と近いよ。
247:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 12:18:44
>244
んな、怪しいのに誰がいくんだ(^^;
248:名無し三等兵
08/07/06 12:18:55
>>240
なるほど、ニトロ載せたまま着陸して滑走路に大穴をあける訳ですね?
分りますがそんな不良カーゴ海苔はもう一回B-52に乗っけたほうがいいと思います
249:名無し三等兵
08/07/06 12:18:57
あわや火の海!!警官が「ライター・キック」で救う (スポーツ報知)
京都市山科区の愛生会山科病院で5日午前6時ごろ1階ロビーで灯油を床にまき散らし、火をつけようと
した男が、放火未遂の現行犯で逮捕された。男が火のついたオイルライターを放り投げたところ、駆けつけた
山科署員が空中でライターをキック。あわや“火の海”となる大惨事を防いだ。
山科署によると、逮捕されたのはタクシー運転手・徳永隆寿容疑者(68)。同病院で手術を受けたが、症状が
改善しないことに不満を持ち、慰謝料を要求するなどしていた。
徳永容疑者は「医者を呼べ」などとどなりながら、病院1階ロビーに立てこもった。通報で駆けつけた山科署員
約10人が説得を始めたが、徳永容疑者は持参した灯油入りのポリタンクのフタを開け「まくぞ、まくぞ」と威嚇。
その後、ポリタンクをけり倒し、約10リットルの灯油を床にまいた。
立てこもりから約10分後。徳永容疑者はついに「火をつけるぞ」とオイルライターに火をつけ、床に投げた。
その瞬間、約2メートル先にいた署員が空中でライターをけり、寸前で着火を防いだ。
奇跡の“ライター・キック”でピンチを救ったのは、50歳代のベテラン署員。特にサッカー経験もなく無我夢中
だったと話していたという。
早朝だったため病院ロビーに患者はほとんどいなかった。
[ 2008年7月6日8時00分 ]
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
250:名無し三等兵
08/07/06 12:19:24
長めのタームでの産業すると
・毎日新聞祭。ですがは「見」。本社デモが乗っ取られるも鬼女の怒りは収まらず。
・A380を欧州路線導入のためにJALが買うかも。航空業界あれこれ。
・米がテロ支援国家認定解除。同時に大統領令発行。45日後は北京五輪開会3日後だねえ。
ってところか?
251:名無し三等兵
08/07/06 12:20:09
過激派が環境を語りたければパトレイバーを100週見ればいいと思われw
252:名無し三等兵
08/07/06 12:21:12
>>244
一見無害な団体を装っても、HPのリンク先で系列がバレバレという間抜けな例も良くありますな。
253:名無し三等兵
08/07/06 12:22:55
あぁ、いま掃除がてら片づけ物をしているが、新婚旅行記が出て来たのでつい読んでしまった
747未経験と言ってたけど香港へ行くのに乗ってるわw
254:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:23:19
>>239
消滅して欲しいですけど、消滅しない代わりに、判りにくくなってしまうよりかは
堂々と看板を出して欲しいなぁ
一々探し出すのがめんどくさくて(涙)
255:名無し三等兵
08/07/06 12:23:56
名前でググられ住所でググられ電話番号でググられメアドでググられ…
今必要なのはググル対策ではないか
256:名無し三等兵
08/07/06 12:24:19
>>254
実は自営業のほうがよっぽど過激派だったりwww
257:名無し三等兵
08/07/06 12:24:20
なぜ、ブッシュ政権は核用の高濃縮ウラン製造をテロ支援国家指定解除のための核申告から外したのか。
そのナゾに金融面から迫る。
【円ドル人民元】「うごめきだした対北朝鮮利権獲得」
URLリンク(tamurah.iza.ne.jp)
やばいぞ、日本。
258:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 12:24:58
>>255
グーグル八分ですね?分かります。
259:名無し三等兵
08/07/06 12:25:41
>やばいぞ、日本
このフレーズだけでリンクをふむきが無くなるのは訓練された山系オチャ
260:名無し三等兵
08/07/06 12:25:52
グーぐる対策がんばって、誰も見向きもされずに自然消滅wwww
261: ◆U0aDTTKABE
08/07/06 12:26:06
>>257
|・)いーんぼーろーん
262:名無し三等兵
08/07/06 12:26:35
>>257
IZAねたはちょっと・・・
263:カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks
08/07/06 12:26:40
>>248
Alice12は、今こそ連載再開するべきだと思うんだ。
264:名無し三等兵
08/07/06 12:27:39
>>257
金融面から迫ると、アジア開発銀行からどうしてそんな多額の投資が中国内陸部の
ロジスティックスのために投入されてるの?外務省から財務省にチャイナスクールが
シフトしたの?ってところに切り込まないと(^^;
265:名無し三等兵
08/07/06 12:28:38
>>263
747でループとか急降下とか錐揉みからの復活とか変態機長ならきっとやってくれるwww
266:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 12:28:42
おはよう同志諸君。
しまつた、午前中に終わらせるはずだった予定はどうしよう。
>>36
自衛隊に限らず、軍隊はそこいらの会社と比較しても出世
ということに関してはかなり開かれた組織だったり。
>>234
管理職の管理職・・・言ってみれば幕僚組織が必要だと思う当委員会。
今の企業の管理職は「指揮者+管理者」の二つの仕事をやらされてるんですよ。
超人でもなけりゃ満足にはこなせませんて。
>>247
危険は「知らない」なら「わからない」。
旋盤やドリルで加工する際に軍手をすることは厳禁ですが、
知らん人間はしてしまうんです。
267:名無し三等兵
08/07/06 12:29:27
>>203
まあハブ空港というと極東板でホルホルする人がいたわけですが。
「日本の空港はみんなクソwww世界から評価されるスーパーハブ空港インチョンからの支線で満足してればいいニダwwww」
>>206
なぜか旧軍港はそろって最寄り空港が1時間かそれ以上かかる空港空白地帯である件について。
>>208
ボーイングは「みんな秋田&山形新幹線にすればいーじゃない(まりぃ)」
エアバスは「むしろE4をスタンダードに!」
こうですかわかりません
>>222
詳しく話を聞こうじゃないか(AAry
頑張ってください。いやマジで。
>>232
国内で夜行列車じゃダメだろうか、ダメだろうな…カシオペアとかトワライ以外は…。
>>241
こないだ運スレで「郵政民営化は地方切り捨て!!11!」と吠えるのにそこをソースにしてた人がいた。>アクティオ・ネットワーク
>>244
ア放のことかー!
268:名無し三等兵
08/07/06 12:29:54
>>263
今だと毎回燃料ぎりぎりで大変なんですね わかります
日本だと羽田=千歳便が悪天候で着陸できないと、羽田に引き返すってどんだけ燃料余裕持ってるんだよと
269:名無し三等兵
08/07/06 12:31:07
>田村秀男
>「F2の弱点は隠しても無駄だ。中国軍幹部にも知られているんでね」。航空自衛隊元幹部が重い口を開いた。
ああこの人ね。
270:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:31:14
>>241
途上国支援も忘れないで下さい(><)
>>244
>ググられて
最近我がコミュニティに異動してきたおとっつぁんに、
背景調べて貰う為のググリ方を教えたりするんですけど、ググリ方が浅くて結局あっしがやるハメに(涙)
>>250
毎日祭もとりあえず外見上は「陳謝した」っぽく対外的に見えてしまう鴨なので、収束する方向なのかしら?
271:名無し三等兵
08/07/06 12:31:46
>>267
夜行列車はいいのですよ
よくお世話になってます
やっぱ疲れないのが良いわ
272:名無し三等兵
08/07/06 12:31:50
>>256
(自営業じゃないけど)秦野元警視総監曰く
「あの連中を過激派よばわりするのやめれ、俺だって過激派だw」
>>257
また産経か!
T-72神殿で連続フルボッコ食らってましたねえ…(ニヨリ
273:名無し三等兵
08/07/06 12:32:12
>>268
千歳=羽田が悪天候で着陸できなくて名古屋にダイバードされるが如し
274:名無し三等兵
08/07/06 12:32:15
>>270
収束どころか悪化しました
275:名無し三等兵
08/07/06 12:33:50
>>270
鬼女が毎日の退路を断とうと画策中でつ・・・
日本のお財布の握ってる人を敵に回してはいけませんw
276:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 12:35:14
>>257
そのテロ国家指定解除には複数段階あり、今回のでは
外した、というだけで(つまり先送り)濃縮計画について
目をつぶる、とはまだ断定できないんだが。
まぁ所詮はizaってことで。
277:名無し三等兵
08/07/06 12:35:49
>>272
田村秀男って日経新聞から移籍して来たトンデモ軍事記事を書き散らす記者ですねえ
278:名無し三等兵
08/07/06 12:36:27
そういや青山のキチガイ准教授はどうなったのだろうと思ってググッた
膠着化?
279:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:36:37
>>254
そんな日本刀を購入したり、古武術を習得したり、自費で海外に武道稽古に行く様な
過激派なんていません><
>>267
>アクティオ・ネットワーク
今じゃ革共同系と共産同系の違いが分かる人もいないだろうしなぁ・・
280:名無し三等兵
08/07/06 12:37:40
>>279
ニヨニヨwwwww
281:名無し三等兵
08/07/06 12:37:53
A380の様な馬鹿デカ機はトラブルで途中で降りた日にゃ、代替機として同形機の遣り繰りがつかず中型機に積み替え
しかも一機の代替に二機必要と言う運行計画部長の胃に穴が開きそうな事態が勃発?
282:名無し三等兵
08/07/06 12:38:15
>>275
戦略目標が高すぎる気がするなあ
283:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
08/07/06 12:39:30
>282
まあ、一度は潰れてるんだから(棒
284:流離いのプログラマ ◆2oB5XnK1.s
08/07/06 12:39:47 BE:1923372498-2BP(123)
グッドモーニング、ですがスレ
トリップテスト
285:名無し三等兵
08/07/06 12:39:50
>>282
とりあえず各海外報道機関への投稿から始めたようで
286:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:40:18
>>274
ふにゅ?>悪化
>>275
広告主への不買運動をもちらつかせた広告掲載拒否の誓願ですか?
成功すれば面白いですけどねぇ・・・
287:名無し三等兵
08/07/06 12:40:34
これからは聖教毎日新聞としてガンバレ
288:名無し三等兵
08/07/06 12:41:16
ごくちょー。>>121 は既にご存知?
289:名無し三等兵
08/07/06 12:41:34
>>286
数箇所は既に広告取りやめをしているようですよw
290:流離いのプログラマ ◆2oB5XnK1.s
08/07/06 12:41:41 BE:427417128-2BP(123)
あれ?
291:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/07/06 12:42:36
こっちはどうだ
292:名無し三等兵
08/07/06 12:43:49
夜行メイド列車なんて動だろう?
293:流離いのプログラマ ◆2oB5XnK1.s
08/07/06 12:43:53 BE:1068540285-2BP(123)
korededouda
294:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
08/07/06 12:44:40 BE:240422033-2BP(123)
これでは
295:名無し三等兵
08/07/06 12:44:42
>>286
毎日.jpにバナー広告出す企業が目に見えて減ってる現象が観測されてたり。
鬼女板はエフエクースで南ア、NZと一国の中央銀行を敵に回して蹂躙に成功してたりする
恐ろしい経済力を持つ板だったりw
296:名無し三等兵
08/07/06 12:45:28
>>275
単に財布だけでなく、彼女らの子供達への影響もバカには出来ませんよ。
長期的にみたら没落への速度を自ら加速させたたわけですがな。
297:名無し三等兵
08/07/06 12:45:46
ぶっちゃけ鬼女板は市況1、2板と住人が被る気が・・・
おそろしやおそろしや・・・・
298:名無し三等兵
08/07/06 12:46:01
まあ思い上がったマスコミの鉄槌を下せるなら見物だね
シャンペンの用意しておこうかしら?
299:名無し三等兵
08/07/06 12:46:49
>>296
元々没落気味だったのをアクセル吹かすか吹かさない、その程度でしょうねw
300:名無し三等兵
08/07/06 12:46:52
「当番、シャンペンを持って来い。ブタめが死んだぞ!」
と美酒に酔いたい気分♪
301:名無し三等兵
08/07/06 12:47:36
シャンペンはゲルの為に取っておく・・・・
漏れはスパークリング日本酒で美酒によって見るよwww
302:名無し三等兵
08/07/06 12:47:40
>>295
ニュージーランドのアリスたんが為替介入あきらめたんだっけ>鬼女
303:名無し三等兵
08/07/06 12:49:10
鬼女おそろしす・・・
304:名無し三等兵
08/07/06 12:49:29
シャンペン祭りってトマ男タイーホが一番盛り上がったなあ。
305:名無し三等兵
08/07/06 12:50:00
欧州発成田行きA380で日本は梅雨前線か台風直撃
関空、成田、名古屋全部ダメで降りるとこなしも有りうるな
B747やB777なら降りれるところ多いんだが
新聞・・・元々パイが縮小傾向で、切り分ける口を減らさないとダメなんじゃね
今回は良いタイミングかもね
報道としての新聞は外電や中央取材記事を垂れ流すだけの地方新聞で十分だし
取材と報道は別会社になっていく方向かなと
306:名無し三等兵
08/07/06 12:50:30
ねらーで一番財産持ってる層だからな>鬼女
307:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 12:50:41
>>267
韓国の場合は国策として世界中に大韓航空を飛ばしてアピール汁がありましたからねぇ。
その惰性で今も飛んでいるだけで、補助金が無いとヤバイ路線が一杯ありそうなw
308:扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow
08/07/06 12:51:01
>>282
ゲリラの戦略目標はいつでも高いのですよ。
鬼女が取ってる戦略はゲリラ戦のドクトリンから見ると
理にかなったものです。
309:名無し三等兵
08/07/06 12:51:24
>>302
ファンド連中がアリスたんの発言でNZ$↓
鬼女「あら、安いわねぇ♪」NZ$↑
アリスたん「もういやぁぁアァッ!」
310:名無し三等兵
08/07/06 12:52:13
>>292
もうそんぐらいしないと九州方面の夜行特急は蘇りそうにありませんorz
つばめレディなんてやってくれる会社なんだから本気出してくれれば…
「せやけどそれはただの夢や」
>>295
日銀砲と並ぶ秘密兵器だったのですね!!>きじょいた
311:_/・◇・\_ ◆PrDU.BXBEM
08/07/06 12:53:25
まさか、対空ミサイルが機体に直撃すると、
撃墜されるという致命的な弱点が中国に漏れてると!?(挨拶)
312:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:53:37
>>288
以前我が社の折木社長が述べていたんですけど、
陸海空で、空が一番事故率が低いのは、最も職種と職域の細分化が進んでいて
かつその職域の中での人事管理が徹底しているから、って語っておられましたなぁ・・・
>>289
>>295
成功しているんですか!
以前の電波23の時にもスポンサーへの不買運動がありましたけど、あん時ゃ不発でしたからなぁ
313:名無し三等兵
08/07/06 12:53:39
シャンペンを石破茂氏に捧ゲルと聞いて飛んできますた
314:名無し三等兵
08/07/06 12:54:04
>>306
×ねらーで一番財産を持っている
○ねらーで一番資金を掻き集められる
◎ねらーで男という金の卵を所有している
だから、夫の生活水準を最低限にしてでも全力全開でき・・・
ん?なんかkita
315:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 12:54:04
>>310
つーかJR東海がやる気ないからでしょ
と身も蓋も無いことを………
316: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2
08/07/06 12:54:26 神
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ)
从(!゚ ヮ゚从
([l蟹l]⊃
く/_|〉
UU
皆様ごきげんよう。お昼休みに入りました。
とりあえず毎日新聞はトカゲの尻尾切りして生き延びそうな予感ですね。
あと、ガラスの天井云々って、それどこの日本です? そりゃ東証あたりに上場している
企業ならば、そういう事もあるでしょうが、一般的な中小企業ならば、極論言うなら気概と努力で
結構上の方にいけるもんですけれどもねい。むしろ重要なのは、社長とか専務とかとの人間関係
の方であって。
本当のガラスの天井って、そんな18歳云々じゃないのですけれどもねい。
317:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 12:54:35
>>306
まあ、確かに・・・・・。
自分が知っている限りでは
鬼女>>毒雄>>独男女だったような・・・・・・・。
軍事板の場合は、上から下まで揃っているから
逆に平均がわかりにくい。
318:久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
08/07/06 12:55:33
さて、起きて飯食べたばかりなのに、相方さんと娘達の為にお出かけなのです。
あっし個人の時間はいづこに・・・
319:名無し三等兵
08/07/06 12:55:39
>>315
JR倒壊にやる気が無いのは同意だが一人ぐらいヲタを侵入させて棚(ry
320:名無し三等兵
08/07/06 12:56:17
>>318
ごくちょー、既に鬼女に蹂躪されてるじゃないですかwww
321:SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg
08/07/06 12:56:28
>>316
おはようございます、蟹様。
まあ、現在はトカゲの尻尾切りでも
その内、刺身に成っていそうな予感が・・・・・・・。
322: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2
08/07/06 12:56:57 神
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ)
从(!゚ ヮ゚从
([l蟹l]⊃
く/_|〉
UU
>318 久里浜少年院さま いってらっさいませー
323:名無し三等兵
08/07/06 12:57:05
既女って層を考えるに、もっとも効果ありそうな手段は「なんとなく」な毎日購読層への働きかけかなぁ
ネット繋がってない人たちにアッピールして足元を削っていくっつう
まあ金と時間と行動力持ってる人たち敵に回しちゃアカンですよ
ネットとかに限らず
324:名無し三等兵
08/07/06 12:57:15
既女も政治家を引き込むくらいのことをやらないとな。
325:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
08/07/06 12:57:51
>>309
あの人達の怖い所は、NZドルが下がっても購買力が同じなら、
将来NZに遊びに行くときに使えば良いモンね。って考えだからなぁ………
326: ◆U0aDTTKABE
08/07/06 12:57:57
>>316
|・)お疲れ様なのです
>>318
|・)行ってらっしゃい、お気をつけて
327:名無し三等兵
08/07/06 12:58:19
>>318
「家族の時間」があるじゃないですか!!
個人?
そのような概念は存在しない
328:名無し三等兵
08/07/06 12:58:24
鬼女を怒らせるとは、浮気がばれるに等しい。
一生忘れてもらえません。
329:名無し三等兵
08/07/06 13:01:07
倒産まで目標上げると逆に結束されるんじゃねえかなあと・・・
毎日のほうも社長昇進とりやめ&シャイニング土下座ぐらいかませばなあ
330:名無し三等兵
08/07/06 13:01:23
>188 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 10:25:46 ID:oBMfjt340
>>>174
>マスコミに詳しい友人いわく
>「毎日を潰すって、すでにつぶれそうなのにw」
>毎日が経営難なのは、業界的にも有名みたいですねw
?「我らが四大紙の一角が倒されるだと?」
?「やつめ!油断しおったな!!」
?「うろたえるな。倒されたといっても、我らの内で最弱の毎日が消えたに過ぎん」
こうですかわかりません。