破滅 後 の 地球2at ARMY
             破滅 後 の 地球2 - 暇つぶし2ch10:名無し三等兵
08/07/04 12:45:55
>>1
孤独に破滅でもしてろよ

11:名無し三等兵
08/07/04 12:49:45
 JR東日本の電車内で今年3月と4月、乗務員の女性が襲われる事件が2件相次ぎ、
川崎市川崎区の飲食店従業員、今井卓哉被告(34)が、強姦(ごうかん)や強姦致傷の
罪で逮捕・起訴されていたことがわかった。JR東日本は、一部の電車内に監視カメラを
設置するなど、車内の防犯、安全対策の強化に乗り出している。

 電車内の強姦事件では、JR西日本管内の特急などで06年、乗客の女性3人が被害に
遭うなどしたが、勤務中の乗務員の被害が明らかになったのは初めて。

 捜査当局やJR関係者などによると、今井被告は今年3月下旬と4月上旬ごろ、走行中の
電車のグリーン車付近で、乗務員の女性をトイレに連れ込んで首を絞めるなどの暴行を加え
たうえ、「静かにしろ。殺すぞ」「死にたくなかったら言うことを聞け」などと脅迫。1人を強姦し、
1人は未遂だったが約2週間のけがを負わせたとされる。

 今井被告は、グリーン車には女性乗務員が勤務していることを知っていて、乗客の人目が少
ない早朝を狙って相次いで乱暴したとみられる。




泣き寝入りJR女性乗務員被害者はもっといるな・・・

12:名無し三等兵
08/07/06 14:14:48 TkWYAazy
建設市場攻略に本腰、2兆ウォンのファンド組成など
7月4日17時50分配信 YONHAP NEWS【ソウル4日聯合】

原油高による中東特需などで好況を迎えている世界建設市場を攻略するため、政府が2兆ウォン(約2034億円)相当のファンドを組成する。
企画財政部と国土海洋部が4日、こうした内容を骨子とした海外建設支援総合対策を確定したと明らかにした。
政府はひとまず、官民共同で2兆ウォン規模のグローバルインフラファンドを組成し、資源開発のパッケージディール進出を援助する。
ファンドを通じ、石油や鉱物などが豊富な資源大国から資源開発とインフラ建設を一括受注した中小企業に資金を援助する計画だ。
ファンド組成方法や投資構造、投資対象事業の選定基準など具体的な案は下半期中に決定する。2兆ウォンの資金調達に国民年金など公的年金・基金を動員することも検討している。

政府はまた、資源開発とインフラ建設のパッケージディール進出に向け、受注段階別にアプローチ戦略を差別化する方針だ。
主要国に官民合同の受注支援団を派遣し事業発掘を後押しするとともに、経済共同委員会など国家間の協議体を通じて進出企業のトラブルを解消していく。

あわせて、東南アジアやアフリカ、中央アジア諸国が韓国のインフラ構築ノウハウをベンチマーキングしたいと望んでいることから、
韓国土地公社や韓国住宅公社、韓国道路公社など政府投資機関の海外進出幅を拡大する。
これを通じ、政府投資機関と民間企業間の合同受注を活性化する方針だ。

韓国企業の海外建設受注実績は2005年が109億ドル、2006年が165億ドル、2007年が398億ドルと急増を続けており、今年は500億ドルを記録するものとみられている。


13:名無し三等兵
08/07/06 15:17:25 TkWYAazy
【Re:社会部】なるか、子供の国内移植
7月1日8時0分配信 産経新聞

脳死による臓器提供を可能にする臓器移植法の改正の動きが再燃しています。臓器移植法は平成9年に施行されましたが、厳格な要件もあり、提供数は伸び悩んでいます。
とりわけ問題となっているのが、子供への臓器提供です。
15歳未満は臓器の提供者になれないため、子供の国内での移植の道は事実上閉ざされています。

この11年間、活路を求めて、渡航移植をする子供は後を絶ちません。ただ、億単位の費用など問題があり、移植を受けられずに命を落とす子供も少なくありません。
3月の厚労省での会見で、海外での心臓移植を計画していた9歳の息子を亡くした福岡県の石川優子さんが「ドイツに連れていけなくてごめんなさい」と何度も話す言葉が耳に残っています。

世界的な移植用の臓器不足などを背景に、頼みの綱の海外での移植の道が閉ざされる可能性も高まっています。

提供要件を緩和する改正案は1度廃案になった後、約2年前に国会に再提出。先の国会でようやく審議が本格化しました。
重い病気と戦う子供に国内で移植が受けられる新しい道が作れるかどうか。
秋の臨時国会がターニングポイントになりそうです。(虎)
最終更新:7月1日8時0分


14:名無し三等兵
08/07/06 15:53:39 YXQhFXLZ
このスレ廃止

15:名無し三等兵
08/07/07 10:05:05 Tprrbhhj
アフリカ支援で討議スタート=地球環境、食料が焦点-洞爺湖サミットきょう開幕
7月7日7時9分配信 時事通信

主要8カ国(G8)に中国、インド、アフリカ諸国などを加え、過去最多の22カ国の首脳が参加する北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)は7日昼、アフリカ開発に関する拡大会合を開き、開幕する。
原油や食料価格の高騰、地球温暖化問題などアフリカを脅かす諸問題を討議し、8日のG8首脳会議に反映させる。
拡大会合には、G8首脳とアルジェリア、エチオピア、ガーナ、ナイジェリア、セネガル、南アフリカ、タンザニアの首脳が出席する。
福田康夫首相は5月のアフリカ開発会議の成果を報告。食料、保健、教育、インフラ整備などのアフリカ支援策について話し合い、G8首脳会議での討議に反映させる。
首脳会議では、アフリカ支援と並び、地球温暖化防止、原油・食料問題など世界経済、核不拡散など政治問題を討議。サミット最大のテーマである温暖化防止では、2050年までに世界全体の温室効果ガス排出量を半減させる長期目標をG8で共有できるかが焦点だ。
ただ、米国のブッシュ大統領は、6日の日米首脳会談でも長期目標の合意には中印両国の参加が不可欠との立場を崩さず、結論は首脳会議の討議に委ねられた。 


16:名無し三等兵
08/07/08 21:20:52 5MBcfJZy
化石資源の採掘は「緯度」による影響が、特に大きい場合がある。

ただでさえ、アムール川・タイガの森の開発が問題になっているところ。
千島列島で採掘などしたら、日本の国土は壊滅するかも。

「日本を戦争状態に持ち込む」
「日本近海を死滅させる」
「二酸化炭素排出削減を断念する」
直接の引き金になるだろう。

まだ、メタン・ハイドレード開発や、バイオ燃料、九州までの「緯度」の開発の方が環境学的にはマシなのだ。

日本はロシアと違って「地球半分」なんて広さは無い。
「資源開発」ではなく、「原発」と同じ「軍事的ウィークポイント」である、ということだ。
刃物を突きつけられた最終段階。
「絶滅」「全滅」の一端であることを、よくよく知っておくべきだ。


北方四島周辺に大規模油田か=ロシアの地質学者グループ
7月8日18時47分配信 時事通信【モスクワ8日時事】

インタファクス通信が8日までに報じたところによると、ロシア極東サハリン州にある海洋地質研究所の学者グループは、
北方4島周辺や千島列島中部の沖合に石油・天然ガスの大規模鉱床が存在する可能性があるとの見解を明らかにした。
北方四島周辺に石油埋蔵資源が存在する可能性が出てきたことは日ロ領土交渉にも影響を与えそうだ。
同グループは、旧ソ連時代に行われた研究船による調査結果などを基に、
千島中部周辺に12億~16億トン、国後島と色丹島の間にある国後海淵(かいえん)に5600万~6000万トンの化石燃料が埋蔵されていると推定している。
研究結果は近く出版される予定。


17:名無し三等兵
08/07/09 15:29:50 35k2yRVD
海自潜水艦内、作業員5人が感電でやけど…三菱重工神戸造船所
7月9日11時22分配信 読売新聞

9日午前7時20分ごろ、神戸市兵庫区和田崎町1の三菱重工業神戸造船所の第5岸壁に係留された、
海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」(排水量2900トン、全長84メートル)の艦内で作業をしていた男性社員5人が感電し、顔や手にやけどを負い、近くの病院に搬送された。

兵庫署によると、少なくとも2人が重傷だが、いずれも意識はあり、命に別条はないという。同署が業務上過失致傷の疑いで調べている。

同署と同造船所によると、同艦は内装工事中で、8日夜からバッテリーの試験作業が行われていた。
当時、5人は艦内の機械室で作業しており、うち1人が500ボルトのケーブルを本来の端子とは別の個所に近づけた際に空中放電が起き、近くにいた4人も感電したとみられる。
最終更新:7月9日12時42分


18:名無し三等兵
08/07/09 15:31:24
団塊左翼先生スレ

19:名無し三等兵
08/07/09 16:07:33 35k2yRVD
MD施設 米、チェコと建設合意・調印 東欧配備構想へ一歩前進
7月9日8時2分配信 産経新聞【ベルリン=黒沢潤】

ライス米国務長官は8日、プラハを訪問し、米国がチェコに計画しているミサイル防衛(MD)の施設建設に関する合意文書に署名した。
イランなど「無法国家」の攻撃を想定した東欧での米MD構想は実現に向け一歩前進した形だが、ロシアの反発は必死だ。

ライス長官は調印に際し、「MDは単に2国間のみならず、北大西洋条約機構(NATO)や国際社会にとっても重要だ」と強調。
米国の構想では、チェコにレーダー基地、ポーランドに迎撃ミサイル基地を建設する予定で、交渉が難航していたチェコ政府との合意により、最初のハードルは乗り越えた形だ。

ただ、チェコ国内ではMD施設建設に反対の声が強く、議会で批准されるかはなお、微妙な情勢だ。
最新の世論調査では、68%の国民が施設設置に反対し、24%が賛成を表明している。
チェコ下院(定数200)でも与党の議席は100議席のみで、与党内にも反対者が多い。政府は無所属議員に支持を求める見通し。

一方、米国との交渉が続くポーランドは7日、軍近代化支援などの高額な「見返り」を米国に求め、交渉妥結には至らなかった。


20:名無し三等兵
08/07/10 06:54:17
>>10
>>14
>>18

死ね!! 池沼!!



21:名無し三等兵
08/07/10 19:12:05 tK31jes6
派手な看板も、タバコも、排ガスも、電波も、電磁波も、放射能も、規制してるのに?
なんで「ヘリコプターで無差別毒ガス撒布」はできるの?
他の汚染と混ざるでしょ。
電波・電磁波・放射能と反応するでしょ。ダイオキシンでしょ。


農薬をまき散らす無人ヘリコプター
URLリンク(www17.plala.or.jp)

毎日新聞朝刊2006/7/31農が危ない
無人ヘリで水田に農薬散布する。農薬漬けの日本。

毎日新聞朝刊2007/1/31暮らし面
群馬県で無人ヘリコプターによる有機リン系農薬の散布を自粛したところ、過敏症患者が大幅減。


●増大する無人ヘリコプターによる農薬散布
飛散データもなく、安全対策も不十分
URLリンク(home.e06.itscom.net)

高校生が出雲大社の空中散布で農薬被曝
URLリンク(www.geocities.jp)



22:名無し三等兵
08/07/10 19:13:03
団塊左翼先生スレ

23:名無し三等兵
08/07/10 19:15:07
農薬被爆(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch