【鋼鉄の海嘯1】横山信義総合スレ【樺太沖海戦】at ARMY
【鋼鉄の海嘯1】横山信義総合スレ【樺太沖海戦】 - 暇つぶし2ch981:名無し三等兵
08/08/16 22:40:29
>>980
まだ、誉は使えないから、エンジンはなんでしょうかね?
前、一回やった火星搭載の烈風か、火星搭載の紫電相当の機体か、金星搭載の機体か。

982:名無し三等兵
08/08/16 22:52:35
金星積んだやや垢抜けない紫電改……イイ!

983:名無し三等兵
08/08/16 23:19:22
>>980-982
「樽のように太い機首」はおそらくは「栄」より大型の空冷発動機、「厚みのある翼」は層流翼ってことですか。

エンジンは何なんでしょうね?
・火星
 史実の「強風」の流れで。でも、「牙城烈風」とあまり変わりが無いな…だったら後々ハ42に換装だ?w
・誉
 史実同様、海軍の「行政指導」により。昭和17年10月の段階なら、中島での量産体制が整いつつあったし。
・金星
 手堅く。但し、1500馬力以上の出力向上は望めないから、直ちに次期発動機を物色しなきゃいけなくなるか。
・ハ109
 元来陸軍の発動機だし、二式単戦と奪い合いになるし、結構じゃじゃ馬だし…
・ハ43
 昭和17年10月の段階ではまだ開発中で試作品すら無かった筈。
・環状冷却器装備のアツタ
 空技廠におしつけられますたw

984:名無し三等兵
08/08/17 00:01:34
>>980
> 紆余曲折が無いからおそらく最初から低翼の設計で、開発も試験飛行も順調なんだろうけど、

史実では、例の「自動空戦フラップ」を始め、「強風」→「紫電」→「紫電改」の開発過程が進むにつれて
細かな部分の改良が進んだ面もありましたからな。
それを思えば「十五試艦戦」のなんという完成度の高さ!w
1942年10月の段階で、試作機の飛行成功どころか零戦相手に模擬空戦やって翻弄してますがなw

これなら1943年の春頃には実戦配備可能ですな。
但し、川西の製造能力では間に合わない事もありそうだから、中島で委託生産とかもありかな?

985:名無し三等兵
08/08/17 01:09:01
余裕ができたドイツの技術者の受け入れ先が川西ですた、とか

986:名無し三等兵
08/08/17 07:02:19
川西製FW190(自動空戦フラップつき)が「十五試艦戦」の正体?

987:名無し三等兵
08/08/17 07:48:26
190は艦戦にはならないんじゃまいか?
// それを言ったら109でもアレだけど(史実のT型のコト)

988:名無し三等兵
08/08/17 09:12:50
開戦時点では、米太平洋艦隊はレックス、サラ、ヨーク、エンプラ?
独海軍が英国から有力艦を接収しているならホーネット、ワスプ、レンジャーは動かせないかな。

しかし>987ではないがイラストリアスから発艦する109Tとか見てみたいw

989:名無し三等兵
08/08/17 09:14:33
むしろハリケーンやバラクーダを運用するドイツ海軍がw

英独の機体を使うよりは、日本から艦載機を輸入した方がまだマシだろうな

990:名無し三等兵
08/08/17 11:11:45
確かにソ連もぶっ壊れてて大陸での戦闘がなくなれば
ドイツも戦闘機を輸出して艦載機を輸入してるかもね。
しかし、ドイツの戦略目標はなんなんだろうか?
まさか、アメリカ本土を攻撃しようと思ってるとは思わないけど
通商破壊で日本を支援なんだろうか?

991:名無し三等兵
08/08/17 11:41:45
>>989
そこでソードフィッシュですよ

992:名無し三等兵
08/08/17 12:45:55
>>991 護衛戦闘機にはロックを使うと申したかッ!!

993:名無し三等兵
08/08/17 22:25:09
目標>>1000
埋めぇー!

994:名無し三等兵
08/08/17 22:29:55
994埋め方始めました!

995:名無し三等兵
08/08/17 22:33:37
──9──9──5──

996:名無し三等兵
08/08/18 00:25:45
1111100100

997:名無し三等兵
08/08/18 01:12:15
弾着ー今!

998:名無し三等兵
08/08/18 01:15:25
じかーんっ!

999:名無し三等兵
08/08/18 01:44:17
>>986
> 川西製FW190(自動空戦フラップつき)が「十五試艦戦」の正体?

史実ベースでちょっと考えてみると、Fw190の原型初飛行が1939年6月で、ドイツ空軍での制式採用・実戦配備が1941年夏頃
だから、「十五試」の段階でライセンス契約が成立するかどうかは微妙なところ。
また、この段階で海軍がFw190原型機を審査できたとしても、局戦基準でも航続距離不足と評価されそう。
(史実では、陸軍航空審査部によるFw190A-5の試験飛行が1943年10月だっけ?)

外国設計の機体を結構採用していた陸軍(九二重爆とか九三双軽とかいイ式重爆とか)と比べると、昭和になってからの海軍は、
零式輸送機を除けば、外国機の輸入・運用は技術サンプル・試験飛行以外にはやってないし…

そもそも、お上からの主力戦闘機の試作指示に対して、外国機のライセンス生産を提示する度胸のある会社というのも、
架空戦記でも滅多に見かけないなw

でも、試作機用のオレンジ塗装とか海軍式塗装・マーキングのFw190って、架空戦記的には少し萌えるな。
(まぁネタとしては林譲治の「兵隊元帥」シリーズで既出ではあるが)

1000:名無し三等兵
08/08/18 01:57:26
撃沈!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch