【鋼鉄の海嘯1】横山信義総合スレ【樺太沖海戦】at ARMY
【鋼鉄の海嘯1】横山信義総合スレ【樺太沖海戦】 - 暇つぶし2ch927:名無し三等兵
08/08/06 22:37:59
実際、英仏は降伏して余った兵器を日独に売りさばいてるんじゃないかな。

928:名無し三等兵
08/08/06 23:35:42
>>927
イギリスの場合、「ドイツに対して講和したのなら、『レンド・リース法』で送った援助の分のツケを払ってね。
でないと、うちらの納税者は納得しないから」とか、アメリカから請求書が来ているかもしれないなw


まぁ、大英帝国お家芸の二枚腰外交で、英連邦諸国に肩代わりさせる、とかやってそうだけど。

929:名無し三等兵
08/08/07 00:02:44
だがレンドリース法成立は1941年だから海嘯世界でのイギリス降伏よりも後だ罠

1940年だと中立法緩和の、いわゆる「現金払い自国船輸送」方式でイギリスは
武器やなんかを買ってた。で、イギリスの金保有高が底をついたんで
アメリカに泣きついた結果、レンドリース法が成立したのが我々の世界での事情。

たぶん海嘯世界ではイギリス本国降伏→自治領諸国事実上独立、の流れを受けて
最初から自治領諸国援助の為の法律として成立した形になると思う。

930:名無し三等兵
08/08/07 00:58:39
今作ではイギリスが日本側になって参戦してくれる可能性はほぼないのかね…?

931:名無し三等兵
08/08/07 02:29:50
前作の浅間シリーズでやったからな
同じ事を繰り返すと読者も飽きて来るし

932:名無し三等兵
08/08/07 06:22:50
>>929
第一巻の「序章」に「アメリカ合衆国が武器貸与法を成立させ、対英援助を開始している」とある
から(p.12)、「海嘯」世界では史実より微妙に早い1940年10月の段階でレンドリースが始まって
いたみたいだな(史実では1941年3月に成立)。

まぁその後すぐに対独講和して戦争止めちゃったから、史実程の莫大な債務にはなってないだろう
けど、「海嘯」世界のイギリスも財政難ではあるだろうな。

財政難に関しては、リアルでも架空戦記でもよその国の事をあれこれ言えない我が国…

933:名無し三等兵
08/08/07 09:56:48
だがそれがわが日本である。

934:名無し三等兵
08/08/07 13:52:43
>930-931
前回はイギリスが味方で、ロシアは親日だが参戦せずだったから、
今回はシベリア=ロシアを建国して味方にして、イギリスは親日だが参戦せずとか。

935:名無し三等兵
08/08/07 22:31:00
そろそろ太平洋を勇躍するイタリア艦隊をだな

936:名無し三等兵
08/08/07 22:42:18
>>935
その艦隊の平均排水量は500㌧位か?

937:名無し三等兵
08/08/07 23:13:13
>>936はあ??

938:名無し三等兵
08/08/07 23:22:31
ヘタリアの大型艦がお池から出られるわけないだろ

939:名無し三等兵
08/08/08 00:14:51
駆逐艦を旗艦に、魚雷艇を主力に据えた艦隊なら、島嶼戦で活躍してくれるはず……!

940:名無し三等兵
08/08/08 00:28:07
なるほどね…

941:名無し三等兵
08/08/08 00:32:42
酸素魚雷を使いこなすイタリア海軍

942:名無し三等兵
08/08/08 00:45:02
酸素魚雷で女を口説くのか

943:名無し三等兵
08/08/08 00:49:56 EMHPtUpa
英国については、新独イギリス政府とアメリカに亡命した自由イギリス軍の対立になるのが自然では?
そして残存イギリス艦艇については、二分され、両方の陣営に参加するのではないでしょうか。
思うに、本土艦隊の半分がドイツ海軍に組み込まれ、残りがアメリカに亡命。また、地中海艦隊は、スエズ運河ルートでオーストラリア辺りに亡命してそうです。まあ、今のところ単なる私の想像ですが・・・

944:名無し三等兵
08/08/08 01:08:07
ピー屋の女全員イタリーにかっさわれて牟田口涙目

945:名無し三等兵
08/08/08 01:13:13
>>935
太平洋では生き残れない

946:名無し三等兵
08/08/08 09:35:57
>> 943

  亡命政府が海外で徹底抗戦することはよくあるけど、家族持ちの
 連中はどれくらいいるんだろうか?
  ある意味人質状態って感じなのだし、いつ帰れるかだってはっきり
 しないのだから、よほど信念か酔狂な持ち主でないと参加しないと
 思うのだが。

947:名無し三等兵
08/08/08 10:14:39
そういうときはルクレール将軍とか名乗るんだよ。

もっとも。イギリスに信念や酔狂の持ち主はあふれてるがね。

948:名無し三等兵
08/08/08 19:20:10
【鋼鉄の海嘯2】横山信義総合スレ【南洋争覇戦】

949:名無し三等兵
08/08/08 22:03:43
>>943
英本土がドイツに占領されたわけでもないのに「亡命政権」でもあるまい。

950:名無し三等兵
08/08/10 22:22:13
>>943
> 英国については、新独イギリス政府とアメリカに亡命した自由イギリス軍の対立になるのが自然では?

アメリカに亡命する以前に、カナダという避難地があるだろうが。
亡命政権をアメリカで組織したりしたら、主導権はホワイトハウスに握られ、傀儡政権とも
見なされかねないわけで、誇り高きジョンブルが好き好んでそんな真似をするのが「自然」とは
とても思えないな。

実際史実でも、王室や議会や政府機関といった主権国家としてのイギリスを構成するセットを、
カナダに退避させる計画があったそうだし。

951:名無し三等兵
08/08/10 22:34:48
>>950
それ掃海でもやってたね……

952:名無し三等兵
08/08/11 22:28:20 qfqh+UVF
セブンアンドワイによると9月30日 学研歴史群像新書 戦艦大和最後の光芒 上。

953:名無し三等兵
08/08/11 23:53:44
攻防や興亡ではなく光芒なのか?

954:名無し三等兵
08/08/12 00:15:57
>>953
探照灯射撃かw

955:名無し三等兵
08/08/12 01:51:29
>>953
疑うならてめえで調べろ馬鹿

956:名無し三等兵
08/08/12 14:13:55
もうこの夜勤のおっさんどうにかしろよ…

957:名無し三等兵
08/08/12 16:04:00
夜勤は自分で調べようとはしないからな

958:名無し三等兵
08/08/13 00:27:54 BUX1svQF
八八艦隊物語5の沖縄沖海戦みたいな作品になるんじゃね?

959:名無し三等兵
08/08/13 00:34:33
>>479
そういえばまだオレの自宅に八八艦隊物語送られてきてないぞ
どうなってんだ?

960:名無し三等兵
08/08/13 08:34:10
スレリンク(army板:323-番)

961:名無し三等兵
08/08/13 11:42:25
>日本の敗色色濃い太平洋戦争末期、最後の水上特攻へと向かう戦艦「大和」。
>そしてそれを正々堂々と艦隊戦で迎え撃たんとするスプルーアンス提督。
>構想16年、
>シミュレーション戦記の名匠・横山信義が満を持して描き上げる戦艦「大和」への荘重なる鎮魂歌!

962:名無し三等兵
08/08/13 12:15:59
立ち読み来たね

963:名無し三等兵
08/08/13 22:32:16
>>962
これから出る本には出てるけど、立ち読みはまだupされてないでしょ。

964:名無し三等兵
08/08/14 15:18:13
url直打ちじゃね?

965:名無し三等兵
08/08/16 00:20:50
外向けのページの更新は今日だった、ということかなのかな?

URLリンク(www.c-novels.com)


「序章」のミスリードに、見事に引っ掛かってしまったw

966:名無し三等兵
08/08/16 00:49:35
一五試艦戦とな

967:名無し三等兵
08/08/16 02:22:25
トラック攻撃は奇襲ではないようだな。

968:名無し三等兵
08/08/16 08:57:11
川西製ということは強風≒紫電ということかな。
しかし米軍の東南アジア油田地帯侵攻(+中部・北部太平洋同時進行の三椏?)は曙光と同じ作戦だけど今回はどのフネが油田を守るんでしょ。

969:名無し三等兵
08/08/16 09:54:54
磯野

970:名無し三等兵
08/08/16 10:19:25
追い詰められた史実ならともかく
三菱にべったりの海軍が川西を主力戦闘機に選ぶとは思えないんだがな
もし紫電だとしたら昭和17年中盤か18年初頭当たりまでの採用としては悪くない性能だけど
艦載機としては足が弱そうだ

971:名無し三等兵
08/08/16 11:30:30
>>968 間宮

972:名無し三等兵
08/08/16 17:29:56
この世界じゃ零戦の無敵神話なんて生れてないからねぇ
P40相手に苦戦してるし、今後もしばらく防戦メインじゃ、零戦の弱点ばっかでてきそう

973:名無し三等兵
08/08/16 19:10:19
>972
そう言われればそうだね。
米海軍の艦戦がF6F、F4Uに切り替わっていたらなあ。
史実の日中戦争時ほど対ソ戦で海軍航空隊が戦ってもいなそうだし、実戦経験もそれ程ではない?

974:名無し三等兵
08/08/16 19:29:33
ノビー世界の殊勲機は陣風ではないだろうか

975:名無し三等兵
08/08/16 21:07:54
対ソ戦前だと国共内戦への援軍くらいしか日本は実戦経験ないんだよな。
まさか「戦闘機よりも爆撃機!」みたいな派閥が陸軍内部にできてたりはしてないよな?

976:名無し三等兵
08/08/16 21:22:35
>>970
> 追い詰められた史実ならともかく
> 三菱にべったりの海軍が川西を主力戦闘機に選ぶとは思えないんだがな

とは言え、謎の試作機が「十五試艦上戦闘機」を称しているからには「海嘯」世界の昭和十五年の、おそらく9月頃に
川西に試作指示が出たわけだよな。それも局戦とかじゃなくて艦戦で…
史実で「十五試水上戦闘機」に費やされたリソースを、「海嘯」世界では艦上戦闘機の開発に割り振ったというわけ
なんだろうけど、確かに「川西がいきなり艦上戦闘機の開発なんて、大丈夫なのかね?」とは思うわな。
その背後にどんな「大人の事情」があったのか、作中での説明があると楽しいけど、ノビーの芸風ではどうだかねぇ…?

977:名無し三等兵
08/08/16 21:29:19
十五試艦戦としての機体を三菱と川西でコンペしてみたら意外なことに川西が結構使えそうな
機体を開発してきたからそれを採用したとかだったりしないかね

978:名無し三等兵
08/08/16 21:49:20
>>976-977
「十五試」の内示をしてみたものの、三菱…というか堀越技師が零戦の欠陥補正や量産時の問題解決や改良型の開発、加えて
「十四試局戦」の設計で手一杯、挙句の果てには過労で倒れ…という事態が史実より一年ほど早期に発生、とか?w


史実では、海軍としては「十六試」で開発を開始したかったところだったけど、上記の事態に
対米開戦が重なったため「十七試」になっちゃった、と聞いたことがある。

979:名無し三等兵
08/08/16 22:04:16
次スレ
スレリンク(army板)

残り10レスから埋め方はじめ!

980:名無し三等兵
08/08/16 22:28:31
>>970
> もし紫電だとしたら昭和17年中盤か18年初頭当たりまでの採用としては悪くない性能だけど
> 艦載機としては足が弱そうだ

>>978

「七試」(実用機にはできなかったけど)→「九試」→「十二試」という流れからすれば、
史実でも「十五試」があって然るべきだったよね。

「海嘯」世界の川西製「十五試艦上戦闘機」の場合、「強風」→「紫電」→「紫電改」という
紆余曲折が無いからおそらく最初から低翼の設計で、開発も試験飛行も順調なんだろうけど、
水上機や飛行艇以外の開発実績が乏しい昭和十五年当時の川西技術陣の設計だと、
「洗練されてない紫電改艦上機型」みたいな機体になってそうだな。

>>979

981:名無し三等兵
08/08/16 22:40:29
>>980
まだ、誉は使えないから、エンジンはなんでしょうかね?
前、一回やった火星搭載の烈風か、火星搭載の紫電相当の機体か、金星搭載の機体か。

982:名無し三等兵
08/08/16 22:52:35
金星積んだやや垢抜けない紫電改……イイ!

983:名無し三等兵
08/08/16 23:19:22
>>980-982
「樽のように太い機首」はおそらくは「栄」より大型の空冷発動機、「厚みのある翼」は層流翼ってことですか。

エンジンは何なんでしょうね?
・火星
 史実の「強風」の流れで。でも、「牙城烈風」とあまり変わりが無いな…だったら後々ハ42に換装だ?w
・誉
 史実同様、海軍の「行政指導」により。昭和17年10月の段階なら、中島での量産体制が整いつつあったし。
・金星
 手堅く。但し、1500馬力以上の出力向上は望めないから、直ちに次期発動機を物色しなきゃいけなくなるか。
・ハ109
 元来陸軍の発動機だし、二式単戦と奪い合いになるし、結構じゃじゃ馬だし…
・ハ43
 昭和17年10月の段階ではまだ開発中で試作品すら無かった筈。
・環状冷却器装備のアツタ
 空技廠におしつけられますたw

984:名無し三等兵
08/08/17 00:01:34
>>980
> 紆余曲折が無いからおそらく最初から低翼の設計で、開発も試験飛行も順調なんだろうけど、

史実では、例の「自動空戦フラップ」を始め、「強風」→「紫電」→「紫電改」の開発過程が進むにつれて
細かな部分の改良が進んだ面もありましたからな。
それを思えば「十五試艦戦」のなんという完成度の高さ!w
1942年10月の段階で、試作機の飛行成功どころか零戦相手に模擬空戦やって翻弄してますがなw

これなら1943年の春頃には実戦配備可能ですな。
但し、川西の製造能力では間に合わない事もありそうだから、中島で委託生産とかもありかな?

985:名無し三等兵
08/08/17 01:09:01
余裕ができたドイツの技術者の受け入れ先が川西ですた、とか

986:名無し三等兵
08/08/17 07:02:19
川西製FW190(自動空戦フラップつき)が「十五試艦戦」の正体?

987:名無し三等兵
08/08/17 07:48:26
190は艦戦にはならないんじゃまいか?
// それを言ったら109でもアレだけど(史実のT型のコト)

988:名無し三等兵
08/08/17 09:12:50
開戦時点では、米太平洋艦隊はレックス、サラ、ヨーク、エンプラ?
独海軍が英国から有力艦を接収しているならホーネット、ワスプ、レンジャーは動かせないかな。

しかし>987ではないがイラストリアスから発艦する109Tとか見てみたいw

989:名無し三等兵
08/08/17 09:14:33
むしろハリケーンやバラクーダを運用するドイツ海軍がw

英独の機体を使うよりは、日本から艦載機を輸入した方がまだマシだろうな

990:名無し三等兵
08/08/17 11:11:45
確かにソ連もぶっ壊れてて大陸での戦闘がなくなれば
ドイツも戦闘機を輸出して艦載機を輸入してるかもね。
しかし、ドイツの戦略目標はなんなんだろうか?
まさか、アメリカ本土を攻撃しようと思ってるとは思わないけど
通商破壊で日本を支援なんだろうか?

991:名無し三等兵
08/08/17 11:41:45
>>989
そこでソードフィッシュですよ

992:名無し三等兵
08/08/17 12:45:55
>>991 護衛戦闘機にはロックを使うと申したかッ!!

993:名無し三等兵
08/08/17 22:25:09
目標>>1000
埋めぇー!

994:名無し三等兵
08/08/17 22:29:55
994埋め方始めました!

995:名無し三等兵
08/08/17 22:33:37
──9──9──5──

996:名無し三等兵
08/08/18 00:25:45
1111100100

997:名無し三等兵
08/08/18 01:12:15
弾着ー今!

998:名無し三等兵
08/08/18 01:15:25
じかーんっ!

999:名無し三等兵
08/08/18 01:44:17
>>986
> 川西製FW190(自動空戦フラップつき)が「十五試艦戦」の正体?

史実ベースでちょっと考えてみると、Fw190の原型初飛行が1939年6月で、ドイツ空軍での制式採用・実戦配備が1941年夏頃
だから、「十五試」の段階でライセンス契約が成立するかどうかは微妙なところ。
また、この段階で海軍がFw190原型機を審査できたとしても、局戦基準でも航続距離不足と評価されそう。
(史実では、陸軍航空審査部によるFw190A-5の試験飛行が1943年10月だっけ?)

外国設計の機体を結構採用していた陸軍(九二重爆とか九三双軽とかいイ式重爆とか)と比べると、昭和になってからの海軍は、
零式輸送機を除けば、外国機の輸入・運用は技術サンプル・試験飛行以外にはやってないし…

そもそも、お上からの主力戦闘機の試作指示に対して、外国機のライセンス生産を提示する度胸のある会社というのも、
架空戦記でも滅多に見かけないなw

でも、試作機用のオレンジ塗装とか海軍式塗装・マーキングのFw190って、架空戦記的には少し萌えるな。
(まぁネタとしては林譲治の「兵隊元帥」シリーズで既出ではあるが)

1000:名無し三等兵
08/08/18 01:57:26
撃沈!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch