08/06/05 00:25:52
>>591
↓のハードルについては全く触れられていませんね。
146 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/01(日) 03:56:42 ID:???
>>143
エレベーターシャフト側からの施工だと、足場を設ける必要が出ますよね?
どうやって仮説足場の設置、撤去、さらには耐火被服の除去、除去した耐火被服の回収までやるんですか?
コア部分の柱は全てシャフトから到達可能ではなく、フロアにも存在するんですがね。
さらに制御解体ならば、鉄骨の爆切には設置面が限定され、必ずしもそれがシャフト側に存在する偶然性も必要になりますが・・・
ついでに、シャフトの壁はALCかPCになるんで、さらに解体、再施工は難しくなりますけど・・・