08/05/21 11:20:05
2
3:禿頭自営業 ◆kFPVmIKG7g
08/05/21 11:47:22
惨状!
4:名無し三等兵
08/05/21 11:59:51
大気圏外でF-22が運用できないのと同じく、大気圏内ではRB-79は運用できない
5:名無し三等兵
08/05/21 12:35:16
糞スレ糸冬
6:名無し三等兵
08/06/01 18:29:21
ボールが勝つよ!!!
7:名無し三等兵
08/06/04 09:43:42
ジドムがさいきょう
8:ジョージ中尉 ◆vgk37B0.Ck
08/06/04 10:52:43
実在するF-22の方が強い
9:名無し三等兵
08/06/04 13:12:05
糞スレ立てんな基地外
10:名無し三等兵
08/06/04 14:10:45
大気圏内→ボールは機動力ゼロ。武装も無誘導な上、射角も制限される。
常識的に考えると重力下での弾道予測も恐らく不可能であると
予想されるので射撃は困難。照準、誤差修正は全てマニュアル。
対してラプターは高機動、誘導ミサイル装備。
よってラプターの圧勝
大気圏外→ラプターは機動力ゼロ。ミサイルはスラスター偏向に
依る機動なら発射すれば当る可能性はある。
対してボールは無誘導火器しか装備しないが機動力があり
随時全周に向きを変えられるので漂流するだけのラプターを
撃破する事は容易。
よってボールの圧勝。
11:名無し三等兵
08/06/04 16:33:49 KTLmc7NI
ラプたんはマルチロールファイターなんだからFじゃなくてF/Aだろ
12:名無し三等兵
08/06/05 06:09:50
>>11
地上攻撃に使うとは…金持ちだな。
実はボールの方が高価なんでは?と思うのは俺だけか?