心理戦・思想戦についてat ARMY
心理戦・思想戦について - 暇つぶし2ch1:情報屋さん
08/05/15 23:11:49 Vl/TJ7Ec
「戦争とは他の手段をもってする政治の継続である」

クラウゼヴィッツの言を待つまでもなく、我が国は、1970年代から、中共・北朝鮮・韓国から日本政府、日本人の
「屈服」「支配」を最終目的とする心理戦、思想戦を挑まれています。
最近では、「もう既に日本を支配下に収めた!」と勝ち誇るかのように、奴らの行動はあからさまになってきています。
日本国民の中にも、奴らの真意に気づきはじめた人たちも増えている中で、どうしたらこの状況を打開・勝利し、
日本の独立を守ることができるのでしょうか?

心理戦(しんりせん、英:Psychological Operations, PSYOP, Psychological warfare, PSYWAR)とは
対象目標となる国家、組織、個人などの意見、態度、感情、印象、行動に影響を及ぼすことを目的として、
情報を計画的に活用・操作・宣伝・防止することにより、政治的目的あるいは軍事的な目標を達成する
ことに寄与することを狙った闘争の形態をいう。場合によっては神経戦、宣伝戦、思想戦などとも言う。
URLリンク(ja.wikipedia.org)





レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch