08/05/15 11:35:00
コルセアとドーユー関係?
19:名無し三等兵
08/05/16 21:24:47 qARsjgIk
ぬるぽ
20:名無し三等兵
08/05/16 21:32:45 8yvCqy6d
>>19
ガッ
21:名無し三等兵
08/05/19 15:57:24 R10hQrTt
のっぽ
22:名無し三等兵
08/05/19 20:06:20 5OT/bf5d
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
23:名無し三等兵
08/05/19 20:07:51 NmUDOyZa
子供誘拐されてたような
24:名無し三等兵
08/05/20 11:51:26
自分で死なせちまって、誘拐に偽装した、という説が…
25:名無し迷彩
08/05/20 17:38:19
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
26:名無し三等兵
08/05/20 17:59:48
最後の方勝手に戦闘機乗り回してたけど、あれ国際法上どうなんだろう
27:名無し三等兵
08/05/20 19:36:45
太平洋戦争での事なら技術兵の身分で参加だから問題ないんじゃね?
28:名無し三等兵
08/05/20 21:11:41
今日大西洋横断した日だよな。
29:名無し三等兵
08/05/20 22:19:18
チャールズ オメッ!!
30:名無し三等兵
08/05/21 11:06:01 IQlwBnHQ
スピリット・オブ・セントフォースだたけ?
31:名無し三等兵
08/05/21 11:43:29
>>15
乗り物関係専門書店。改造SRも売ってる。
URLリンク(www.lindbergh.co.jp)
山海堂の本がまだ買えるそうだ。
32:名無し三等兵
08/05/22 20:37:38 rjy1yNx1
ハンバーグくいたい
33:名無し三等兵
08/05/22 21:22:42
ボーカルの娘は可愛かった
34:名無し三等兵
08/05/23 13:19:50 MaOTmIkX
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35:名無し三等兵
08/05/30 11:35:43 gscD3CLK
保守
36:名無し三等兵
08/05/30 12:15:53 dEEOikO2
大西洋横断は、セントルイス銀行がスポンサーに付いたから、
機体にその名前を冠したんだね。
日本だったら「東京都民銀行号」というわけだ。
37:名無し三等兵
08/05/30 13:47:27
リンドバーグの冒険スピリットは
中国を助けて日本帝国と戦ったフライングタイガースに通じるものがあるよ。
自衛隊機派遣見送り中国 マイナス効果と判断
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
インターネット上で、自衛隊機派遣に対する拒否姿勢と批判が目立ち始め、「関係が改善方向に向かっている日中双方がともにリスクを背負う結果となりかねない。プラス面もあるが、胡錦濤政権への批判にもつながりかねない」(外交筋)と判断したとみられる。
外務省の秦剛報道官は29日、定例記者会見で「中国政府は、世界の国と軍隊がわれわれに救援物資を提供してくれることを歓迎する」との原則論は示したが、自衛隊機派遣について、「まだ両国間の防衛関係部門の具体的な協議が必要だ」と述べた。
すでにこの時点で、日本側に難色を示していたようだ。
日本の外交筋によると、中国側は27日、「自衛隊機も含めて支援のプランを出してほしい」と打診した。
他国の軍用機利用はいいが、「日本だけは民間機で」と言えなかったとの見方もあるが、中国筋によると、胡指導部は、自衛隊機派遣での政治的効果をも期待したようだ。
38:名無し三等兵
08/05/30 17:43:45
愛に~生きて、I need you~