[諜報・防諜] インテリジェンス総合7 [情報機関]at ARMY
[諜報・防諜] インテリジェンス総合7 [情報機関] - 暇つぶし2ch368:名無し三等兵
08/05/07 00:26:45
海賊対策なんて
ソマリア沿岸にある全ての船舶を沈めればいいだけじゃん


369:名無し三等兵
08/05/07 07:55:32
中国が3カ国対話を打診 北東アジア情勢協議、米が難色
URLリンク(www.47news.jp)

 中国政府が昨年、米政府に対し、日本を含む3カ国で北東アジア情勢を包括的に話し合う対話の
枠組みの創設を打診していたことが分かった。日本は前向きな姿勢を示したが、米国が難色を
示したため棚上げとなったという。米政府当局者らが5日までに明らかにした。

 同当局者は「ブッシュ政権下での実現は困難になった」としたが、アイデアを拒否したわけではなく、
来年1月発足の次期政権が検討する余地は残されていると指摘。北東アジアでの新たな多国間協議の
枠組みとして再浮上する可能性がある。

 3カ国対話は、昨年春に中国の戴秉国外務次官(現国務委員)がネグロポンテ米国務副長官に
非公式な形で打診。当面は次官級を念頭にテーマを限定せず、政治、経済に絡む地域情勢を
幅広く討議する場にしたいとの説明だったという。

 しかし米国は(1)同盟国の韓国をないがしろにしかねず、韓国の反発が予想される
(2)同盟関係にある日米の対話に中国が加わった場合、特に安全保障面で具体的な成果を挙げにくい
-などの判断から、当面見送る考えを中国に伝えた。

370:名無し三等兵
08/05/07 08:01:23
グルジアとロシア、戦争状態に非常に近づいている=グルジア国務相
URLリンク(jp.reuters.com)

 グルジア紛争地域アブハジアに対しロシアが増派を決定したことについて、
グルジアのテムル・ヤコバシビリ国務相(統合問題担当)は、グルジアとロシアは
戦争状態に非常に近づいている、との見方を示した。

 国務相は記者会見で「われわれは文字通り戦争を回避しなければならない」と指摘。
どの程度戦争に近づいているのかとの問いに対し「非常に近い」と語った。

371:名無し三等兵
08/05/07 13:24:29
米露が原子力協定、核拡散防止体制の強化に弾み
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 ロシアと米国は6日、モスクワで、原子力分野での米露協力の土台となる政府間協定に署名した。

 二つの核大国が原子力協定を結んだことで、核燃料サイクルを持たない国に発電用の核燃料を供給する
国際的な枠組み作りなど、核拡散防止体制の強化に弾みがつくと期待される。また、日本とロシアが進める
原子力協定の締結交渉にも好影響を与えそうだ。

 ロシアは核燃料の供給、原発の建設など世界の原子力市場でのシェア拡大を目指しており、タス通信によると、
協定に署名したロシア国営原子力企業「ロスアトム」のキリエンコ社長は「原子力という成長分野で協力の可能性が
開かれた」と強調した。

372:名無し三等兵
08/05/07 20:41:55
なぜアメリカは戦争を続けるのか 1-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 2-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 3-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 4-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 5-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 6-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 7-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 8-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 9-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 10-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 11-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 12-12
URLリンク(jp.youtube.com)

373:名無し三等兵
08/05/07 21:53:04
露、メドベージェフ新大統領が就任 異例の双頭体制
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月7日18時52分配信 産経新聞

【モスクワ=内藤泰朗】ロシアのドミトリー・メドベージェフ新大統領(42)の就任宣誓式
が7日、モスクワのクレムリンで行われた。ウラジーミル・プーチン前大統領(55)は8日に
も首相に就任。強大な権力を持つ旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身の首相と、戦後の旧ソ
連・ロシアを通じて最年少国家指導者による異例の「双頭統治体制」が発足した。メドベ
ージェフ新大統領は宣誓式で、プーチン前大統領が後継指名してくれたことに感謝。その
うえで、プーチン氏が築いてきた大国ロシアの復興路線を継続し、「国民の生活水準向上
とロシアの発展のために全力を尽くす」と言明した。

メドベージェフ氏は、プーチン氏と同じ旧都サンクトペテルブルクの出身で、同じく国立
レニングラード大(現サンクトペテルブルク大)法学部で学び、常にプーチン氏の部下だっ
た。

プーチン氏は4月、下院議席の7割を握る与党「統一ロシア」の党首就任を受諾。議会と政
府、さらに、政権を牛耳る軍・治安・保安機関を掌握することで、事実上、新政権運営の
実権を握るとみられており、当分は同氏主導の体制が続くと予想されている。

374:名無し三等兵
08/05/07 22:38:58
>>372
反米はナンセンス。
なぜなら、
それを上手に使い切れればいいが、リスクが大きすぎるように思えるからだ。

375:名無し三等兵
08/05/07 23:11:30
【中国が得た物】

  ガス田 (推定500兆円以上)
  中国の人材育成奨学計画費
  毒餃子不問
  チベット問題不問
  パンダレンタル料(飼育料込みで年3.8億)
  日本との友好を示すことで、国際社会へアピール
  日本の北京オリンピックに対する全面協力
  日本の常任理事国入りを重ねて拒否


【日本が得た物】

  パ ン ダ ( レ ン タ ル )



376:名無し三等兵
08/05/07 23:12:17
CIAのチベット工作


【BBC・日本語字幕】The Shadow Circus CIA in Tibet 01
URLリンク(jp.youtube.com)

【BBC・日本語字幕】The Shadow Circus CIA in Tibet 02
URLリンク(jp.youtube.com)

【BBC・日本語字幕】The Shadow Circus CIA in Tibet 03
URLリンク(jp.youtube.com)

【BBC・日本語字幕】The Shadow Circus CIA in Tibet 04
URLリンク(jp.youtube.com)

【BBC・日本語字幕】The Shadow Circus CIA in Tibet 05
URLリンク(jp.youtube.com)

【BBC・日本語字幕】The Shadow Circus CIA in Tibet 06
URLリンク(jp.youtube.com)

377:名無し三等兵
08/05/07 23:13:10
謝罪と補償、の村山談話的内容が消滅

378:名無し三等兵
08/05/08 00:38:07
コメ輸出を全面解禁・日中が合意、首脳共同会見で発表
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

日本と中国両政府は7日、交渉を進めていた中国向けのコメ輸出の全面解禁で合意した。
福田康夫首相と胡錦濤国家主席が共同記者会見で発表した。日本から中国へのコメ輸出は
2003年に検疫上の理由で停止していたが、昨年に暫定的な措置として輸出を一部再開。
今回の合意で恒常的な輸出が可能となり、早ければ6 月に輸出できるという。


379:名無し三等兵
08/05/08 00:52:50
北朝鮮党幹部に面会 民族派一水会代表らが訪朝
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 民族派団体「一水会」の木村三浩代表と鈴木邦男顧問は7日、東京都内で記者会見し、4月下旬に北朝鮮を訪れ
朝鮮労働党幹部と面会したと発表した。観光旅行以外で、いわゆる右翼団体幹部の訪朝が認められたのは珍しい。

 木村代表らによると、一水会側は戦時中に北朝鮮で亡くなった日本人の遺骨返還などを要求。北朝鮮側は
調査して回答する姿勢を示した。拉致問題については「残念な回答しか申し上げられない」と説明したという。

 面会した朝鮮労働党幹部が誰かは明らかにしなかった。

 木村代表は「北朝鮮に敵対している右翼が、どのような考えなのか確認するつもりだったのではないか。
今後も訪朝し、民間レベルの交渉を続けたい」と話している。

380:名無し三等兵
08/05/08 01:34:16
>>375

ソースいただけませんか?
特にこれ↓

>日本の常任理事国入りを重ねて拒否

381:380
08/05/08 01:44:49
URLリンク(www.asahi.com)

>日本の国連安保理常任理事国入りを巡っては、直接的な「支持」は
>盛り込まないが、「日本の国連における地位と役割を重視する」と配慮を示す

他の板で見つけました。

お騒がせスソマセソ。

でもこれって大きな中共側の譲歩と思えるんですが。いかが?

382:名無し三等兵
08/05/08 02:31:23
リップサービス。
書面以外はゴミ

383:名無し三等兵
08/05/08 03:07:09
【日中首脳会談 胡錦涛の真の狙いを青山繁晴がズバリ】

具体的な成果のないまま終わった日中首脳会談。胡錦涛訪日のスケジュールに隠された中国の真の狙いは、
チベット問題による外圧を避けるために天皇陛下を五輪に招致することだった!?

今までの日中外交の歴史をふまえながら解説されています。そしてまた物を言わない福田首相に憤りを感じつつも、
チベット問題に大きな声を上げて抗議活動をする一般市民の声に本当の民主主義があると述べられてます。
またチベットだけでなく東トルキスタンや他の少数民族問題にも関心を持って欲しいとも。チベット、東トルキスタンに平和と自由を!!!

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

384:名無し三等兵
08/05/08 12:10:18
朝鮮日報オンラインより
米補佐官も涙した映画『クロッシング』の制作背景
URLリンク(www.chosunonline.com)

CIA Cold War in South Florida
URLリンク(www.nps.gov)

U.S. Defense Intelligence Agency uses games to train spies
URLリンク(tigerweekly.com)

National Intelligence Agency Breaks Out RSS Feed
URLリンク(blog.wired.com)


The value of space-based intelligence

The commander of US Strategic Command, Gen Kevin Chilton, has said that
US space-based intelligence is playing an "invaluable" role in the conflicts in Iraq and Afghanistan.
URLリンク(news.bbc.co.uk)


385:名無し三等兵
08/05/08 12:58:54
既存の常任理事国が総簡単に門戸広げるとは思えないが
アメリカだって日本は支持してるが
常任理事国を広げる気は無いっていってるし

日本はあきらめろ

386:名無し三等兵
08/05/08 15:03:58
戦勝国が理事国なんだからww3で勝てば良い

387:名無し三等兵
08/05/08 15:54:08
次勝てるの?
てか
次、勝ち残れてなお国土と民が体を保っていられる国ってあるの?

388:名無し三等兵
08/05/08 17:22:45
憲法9条を盾にぎりぎりまで中立を維持
勝敗が決まりそうな頃に参戦→うまー

389:名無し三等兵
08/05/08 18:29:07
胡錦濤中国国家主席は8日午前8時から、ホテルニューオータニで、中曽根康弘、海部俊樹、
森喜朗、安倍晋三の歴代首相と朝食会を開いた。靖国神社参拝をめぐり、
胡主席と遺恨を残す小泉元首相は姿をみせなかった。

胡主席はにこやかに握手を交わし、「みなさんとお会いできて大変うれしい。このように
一堂に会するのは初めてであり、かなり創造的な形だ」と謝意を表明した。

中曽根氏は「第4の政治文書である7日の日中共同声明は歴史的な意義がある。今まで日中
関係は必ずしも良好ではなかったが、共同声明により新しい展開が可能になるだろう。双
方ともに努力し合おうではないか」と来日の成果を高く評価した。

一方、安倍氏は「戦略的互恵関係の構築に向け、相互訪問を途絶えさせない関係を作って
いくことが重要だ」と述べ、小泉氏の靖国参拝をめぐり中国側が首脳交流を途絶えさせた
ことを暗に批判。その上で「北京五輪を前にチベットの人権状況を憂慮している。ダライ
・ラマ側との対話再開は評価するが、五輪を行うことでチベットの人権状況が改善される
結果が出ることが重要だ」とクギを刺した。さらにウイグル問題にも触れ、東京大に留学
中の平成10年に中国に一時帰国して逮捕されたトフティ・テュニアズさんについて「彼の
家族は日本にいる。無事釈放されることを希望する」と述べた。胡主席はトフティ氏につ
いて「私は知らないので、しっかりした法執行が行われているかどうか調べる」と応じた
が、チベット問題について言及はなかった。

安倍氏の発言を受け、会場は気まずい雰囲気が漂ったが、 (1/2)

390:名無し三等兵
08/05/08 18:29:40
(2/2)

森氏は「アフリカではリビアを含めた53カ国が『アフリカ合衆国』を作る動きもあるが、
アジアにはない。日中間が協力して新たな枠組みを作ってはどうか」と提案。

北京五輪について「日本でもっとも成功を願っているのは日本体育協会会長であり日本オ
リンピック委員会理事である私だ。2016年の東京五輪招致ではぜひ協力をお願いしたい」
と要望した。

海部氏は東シナ海のガス田問題について「だんだんよい方向で進んでいるようなので、ぜ
ひその方向で進めてほしい」と要請した。(抜粋)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


391:名無し三等兵
08/05/08 18:33:11
森。。。


392:名無し三等兵
08/05/08 18:57:33
アジア連邦?
森・・・

393:名無し三等兵
08/05/08 19:00:47
森政権末期は支持率10%切ってるんだ気にするな

394:名無し三等兵
08/05/08 19:07:00
「グアンタナモ基地元収容者が自爆テロ」と米国防総省
URLリンク(www.cnn.co.jp)

395:名無し三等兵
08/05/08 19:12:42
【日中】「南京事件」で胡錦濤主席に公開質問状 「大虐殺の論拠は最近の研究によって根本的に否定されつつある」
スレリンク(newsplus板)

中国・南京で住民らが日本軍に虐殺されたとされる「南京大虐殺」を研究している
「南京事件の真実を検証する会」(加瀬英明会長)は8日、東京都千代田区の
日本外国特派員協会で記者会見し、中国の胡錦濤国家主席への公開質問状を発表した。

質問状で同会は「昨年、南京大虐殺記念館が大規模に拡張改装されたが、
一方で友好を唱えながらこのような非友好的なことを平然と行う貴国に対して
強い不信の念を感じざるをえない」と強調。
「南京で大虐殺があったという論拠は最近の研究によって根本的に否定されつつある」と指摘し、
同会が行ってきた検証に対する胡主席の見解を求めている。

記者会見で加瀬会長は、「懸念しているのは、いわゆる南京大虐殺がこのまま
歴史的事実として世界で定着してしまうことだ。今は、それがでっち上げられた
虚構であることを証明する最後の機会ではないか」と述べた。

396:名無し三等兵
08/05/08 19:35:34
「白樺ガス田」共同開発、対象海域詰めへ…日中首脳で確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月8日3時7分配信 読売新聞

福田首相と胡錦濤・中国国家主席が7日の首脳会談で確認した東シナ海のガス田問題を巡
る「進展」が、日中中間線付近の中国側にある白樺ガス田(中国名・春暁)を含めた海域で
の共同開発であることが明らかになった。

複数の日中交渉筋が明らかにした。同ガス田を含む共同開発の海域をどこまで広げるかや、
出資方法、利益配分などは、今後詰めの協議を行う。日本政府は胡主席の再来日が予定さ
れている7月の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)までに正式合意に達したい考えだ。

この問題で日本は、中間線をまたぐ海域での共同開発を主張してきた。
これに対し中国は、中間線より中国側の海域での共同開発に応じると、

沖縄西側の沖縄トラフ(海底の溝)までの大陸棚に中国の権益が及ぶとする主張を
取り下げることにつながるため、難色を示してきた経緯がある。

交渉筋によると、今回の「進展」は、中間線の問題に触れないことで、中国の理解を得たという。


397:名無し三等兵
08/05/08 20:53:33
「胡錦濤・早稲田講演」-大半の聴衆は中国人の「サクラ」
早大・水島教授
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)


398:名無し三等兵
08/05/08 20:59:20
中国・海南島の巨大原潜基地に重大関心。米海軍へ本格挑戦の第1弾?
URLリンク(www.aviationnews.jp)

ー偵察衛星監視を逃れる洞窟型の潜水艦停泊施設も整備。アジア周辺地域への軍事脅威ー


[ワシントン発5月3日=デービッド・ハルスタム]中国海軍が巨大な原潜基地を中国南部の海南島に建設、
米国防総省が重大な関心を寄せている。偵察衛星の監視を逃れる洞窟型潜水艦停泊施設が整備された
ことも判明し中国側の意図に懸念が高まっている。CIA(米中央情報局)のマイケル・ヘイデン長官は
こうした新事実等をふまえた上で『(人民解放軍の)軍拡スピードと規模は注目に値する』と、ここへきて
警戒感を露にしている。中国海軍が秘密裏に建設した巨大原潜基地は海南島南端の三亜付近に存在する。
弾道ミサイル潜水艦、航空母艦の母港機能を持つ港湾設備が備わっている。米国防総省情報部門が
特に注目しているのは隣接する丘陵地帯に洞窟型の艦船収容施設が最近発見された点。南支那海から
大型艦船が直接出入港可能な高さ20メートル近いトンネルの入り口が確認された。米海軍等は最大20隻
に達する原潜が一度に停泊出来、米国等の衛星監視の目を完全にシャットアウトする仕掛けになっている
らしい。海南島は中国海軍がチェックを受けずに太平洋へ進出可能な絶好の地理的条件にあり、日本と
中東産油国を結ぶタンカー・ルートが指呼の間。同基地が中国の近隣諸国、米海軍の西太平洋、
インド洋上での作戦行動の"脅威"となるのは時間の問題だ。

399:名無し三等兵
08/05/09 00:39:25
>>388
先の大戦でそんなことして常任理事国になった国ってあるの?

400:名無し三等兵
08/05/09 01:16:26
単独では負けてた支那と同盟国のおかげで占領状態から脱け出せたフランスが米英露のお情けでなれたんだし、
外交次第では決して常任理事国になれないとは言い切れない

401:名無し三等兵
08/05/09 05:44:02
ゾルゲと周恩来、上海で秘密接触=情報活動で協力-中国共産党元工作員が回想録
5月9日3時0分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

402:名無し三等兵
08/05/09 06:52:15
>>389
安倍の後半のメッセージは、アメリカに向けてだな。
この局面で、ウイグルを個別に持ち出した事は非常に重要だ。

403:名無し三等兵
08/05/09 07:46:08
WW3フラッグキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━!!!!

Russia signs sanctions law on Iran
(AFP)

8 May 2008



MOSCOW - Russia has signed into law its adherence to UN sanctions against Iran aimed at forcing the country to halt nuclear fuel work, the Kremlin said Thursday.
The Kremlin published the decree on its website declaring adherence to the March 3 UN Security Council Resolution 1803, which tightened measures against
Iran as part of efforts to persuade Tehran to suspend controversial uranium enrichment.
The decree was signed on Monday this week by Vladimir Putin who stepped down as president on Wednesday and was replaced by Dmitry Medvedev.

URLリンク(www.khaleejtimes.com)



404:名無し三等兵
08/05/09 08:04:08
【社会】 「あと3年で、現状のサービス水準は完全に破綻します」 自治体の基金、3年後ゼロに
スレリンク(newsplus板)

これも戦争のフラグにならないかな?

405:名無し三等兵
08/05/09 08:19:15
2008年5月8日---中共VIP訪日中の国会で、制服自衛隊員が割腹自殺。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日本テレビソースでは、練馬駐屯地所属の自衛隊員

406:名無し三等兵
08/05/09 09:51:30
>>405
【社会】「武士の情けだ、死なせてくれ」 国会議事堂で自衛官が割腹自殺未遂
スレリンク(newsplus板)

407:名無し三等兵
08/05/09 10:10:58
特務機関が参入審査 露で外資制限法発効
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

408:名無し三等兵
08/05/09 10:12:06
ロシア:在露米国大使館武官2人を国外追放
URLリンク(mainichi.jp)

 ロシアが在モスクワ米国大使館の武官2人に国外追放を命じたことが8日分かった。ロイター通信が報じた。
ロシア外務省は「一切コメントしない」としている。米国務省当局者は「ロシア政府の決定には異議があるが、
従う」と述べた。

 米政府は昨年11月と今年4月に在米ロシア大使館の武官2人に国外追放を命じており、今回のロシア側の
動きは報復とみられる。近年、ロシアの人権問題や米国による東欧でのミサイル防衛(MD)計画を巡り、
両国関係は悪化が著しかった。

409:名無し三等兵
08/05/09 10:33:16
【正論】日本大学教授・百地章 外国人参政権問題に決着を 産経新聞
スレリンク(newsplus板)

日本国憲法は、参政権を「国民固有の権利」(第15条1項)としており、権利の性質上、国民のみが有し、
外国人には認められない権利の典型が参政権である。

だから最高裁も、外国人への参政権付与を憲法違反とした。
このことは、判決が「〔参政権を保障した〕憲法15条1項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、
右規定による権利の保障は、我が国に在留する外国人には及ばない」「〔地方選挙権が『住民』にあると定めた〕
憲法93条2項にいう『住民』とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当」
(平成7年2月28日判決)としたことから明らかであろう。

国の運命に責任を持たない外国人には、たとえ地方選挙権であれ付与することはできないのであって、
納税など、参政権付与の根拠とはなりえないわけである。

410:名無し三等兵
08/05/09 11:27:39
朝鮮 米に原子炉記録渡す 米国務省『完全申告へ一歩』
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2008年5月9日 朝刊

【ワシントン=立尾良二】米国務省高官は八日、北朝鮮当局者が同国を訪問しているソン
・キム同省朝鮮部長に対し、米政府が求めていた寧辺(ニョンビョン)の原子炉の稼働記録
を手渡したと述べた。AP通信が伝えた。

同高官は稼働記録について、プルトニウムの抽出量など核兵器製造計画の詳細データを算
定できるとして、北朝鮮の完全な核申告への一歩になるとみている。北朝鮮当局者は平壌
でキム部長に稼働記録を手渡したという。

同日付米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、北朝鮮は寧辺の原子炉で一九九〇
年代から約三十キロのプルトニウムを抽出したと説明しているが、米政府は実際の抽出量
を四十キロから五十キロとみている。

411:名無し三等兵
08/05/09 11:53:31
中国、2010年までに全アジアで利用可能なGPS網を整備へ

中国が2010年までに全アジア地域で利用可能なGPS衛星網の整備を進めていることが
7日までに中国政府担当者がフランスのトールースで行われた
「TOULOUSE SPACE SHOW '08」での発言で明らかとなった。
 席上で中国サテライト・ナビゲーション・プロジェクト・センター
(China Satellite Navigation Project Center)の来源(Ran Chengqi)副部長は、
「中国の『北斗』衛星シグナルは既存のGPSのシグナルと高度に互換性がある」とした上で
「軍などの一部の専用利用者に対しては暗号化したシグナルで
精度の高い測位情報を送信することが可能」と述べ、
日本などの近隣諸国に対しても利用を促すとの方針を明らかにした。
URLリンク(www.technobahn.com)


TOULOUSE SPACE SHOW '08
URLリンク(www.toulousespaceshow.eu)

European Navigation Conference
URLリンク(www.toulousespaceshow.eu)

412:名無し三等兵
08/05/09 18:10:32
2008/05/08-14:30 米12万人都市が破産申請へ=住宅問題、自治体にも余波
URLリンク(www.jiji.com)

【シリコンバレー7日時事】米カリフォルニア州北部バレーホ市(人口約12万人)は
7日までに、連邦破産法9条に基づく更生手続きの適用を申請する方針を決めた。高水
準の公務員人件費が財政を圧迫したほか、低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅
ローン問題が直撃した。
 市内では住宅差し押さえが相次ぎ、不動産相場低迷で関連税収が減少。小売り最大手
ウォルマート・ストアーズの閉店も響き、7月から始まる新年度予算で1600万ドル
(約17億円)の歳入不足が予想されていた。

”高水準の公務員人件費が財政を圧迫”、”不動産相場低迷で関連税収が減少”、
”小売り最大手の閉店(=大阪を代表する企業の東京移転)”

413:名無し三等兵
08/05/09 20:11:21
イラン産原油の全取引、円とユーロで実施 Jam-e Jam
URLリンク(www.jamejamonline.ir)

イラン国営石油公社の国際局長は、「イラン産原油の全取引は現在、ユーロ及び円で行わ
れている」と語った。

ホッジャトッラー・ガニーミーフォルド氏はファールス紙との会見で、「昨年からイラン
産原油の取引はユーロと円で行われており、ドルはすでに原油取引から完全に排除されて
いる」と述べた。

同氏はまた「イラン産原油の買い手たちは石油の売買について、ドル以外の外貨を取得し
た上で行うことで、われわれは同意している」とし、さらに次のように述べた。 「イラ
ン産原油は、ヨーロッパではユーロで、アジアではユーロと円で取引されており、円での
取引は日本とのみ行われているわけではない」。


414:名無し三等兵
08/05/09 20:13:43
聖火リレーでの中国応援に苦言、国家公安委員長
URLリンク(www.afpbb.com)

415:名無し三等兵
08/05/09 20:17:34
【週刊新潮】日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体

4月26日、長野の聖火リレーコースを真紅の中国国旗で埋め尽くし、傍若無人の“応援”
ぶりを披露した中国人留学生たち。

バス数十台を連ね数千人を動員したこの応援ツアーを企画したのは、「全日本中国留学生
学友会」なる組織だった。(略) その費用を、実は中国大使館が負担していたことが発覚。

というより、留学生の動員自体が中国当局の指示だったことが判明したのである。(略)
「今回の異常な“愛国動員デモ”も、共産党中央宣伝部などの指示のもと、中国大使館が
具体的計画を立案。留学生会が音頭を取って実行された。

韓国の留学生会会長などは、もともと公安部(警察)出身で、帰国後は中国人民公安大学の
教授の座が約束されているとか」実際、中国人留学生が集うネット掲示板では、“長野の
応援活動で功績のあった留学生たち「四月青年」に、中国政府から勲章が贈られた”とい
う話題で盛り上がっているのだ。
■ソース:週刊新潮 5月15日号 28~29ページ


416:名無し三等兵
08/05/09 22:46:43
ミャンマー:緊急援助食糧を軍が押収
URLリンク(mainichi.jp)

 世界食糧計画(WFP)は9日、ヤンゴンの空港に輸送したWFPのサイクロン被災者向け緊急援助食糧が、
軍事政権当局に押収されたと明らかにした。9万5000人分に相当するビスケット38トンなどという。

 WFPの担当者は「救援物資の受け入れが保証されるまで、航空機による物資輸送は休止せざるを得ない」
と述べ、援助食糧の輸送を中断する考えを示した。

417:名無し三等兵
08/05/09 22:58:46
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
皇宮警察の警備情報流出、ネット掲示板に掲載

皇室の護衛を担う皇宮警察の警備情報が流出し、
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に掲載されていたことが9日、わかった。
皇宮警察では、流出経路の特定を急いでいる。

流出しているのは、皇宮警察官の勤務表やパトロール日誌、パトカーの運行記録など約10種類の内部資料。
9日、警察庁の指摘を受け、確認した。資料は約3年前のものとみられるという。

皇宮警察では、警察官の私物パソコンから、内部資料がファイル交換ソフト
「ウィニー」を介してネット上に流出した可能性もあるとみている。

皇宮警察によると、3年前の時点で、私物パソコンの職場への持ち込みを内規で禁止していたが、
警察内のパソコンから電子データを記憶媒体に入れ、外部に持ち出すことは技術的に可能だったという。
皇宮警察は「資料は本物とみられ、大変遺憾だ。再発防止を徹底したい」とコメントしている。

(2008年5月9日21時15分 読売新聞)

418:名無し三等兵
08/05/09 23:33:42
またつこうたか。

419:名無し三等兵
08/05/10 00:31:42 Cuzs/fFB
意図的にやっているとしか思えん。

420:俄将軍
08/05/10 01:08:27
>>409
地域紛争、民族紛争の禍根を断ち、人種差別、民族差別を是正する「再入国禁止を含む帰国事
業」「厳格な再審査」といった、人道的な「御一新」が、吉、というだけのことであり。

少なくとも、北朝鮮による日本人拉致が、公になって以降に提出された、帰化申請による帰化
は、無効、取消でなければ、お話にならない、というだけのことであり、何時まで、遡るべ
き、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

421:俄将軍
08/05/10 01:11:35
>>420
日本国との間に、領土領海問題を抱えている国家から、日本国への帰化など、制限されるべき
であり、特定在日外国人の場合、歴史的経緯から、日本国へ忠誠を誓う帰化、日本への同化
など、期待する方が、どうかしている、ということになると、「再入国禁止を含む帰国事
業」「厳格な再審査」といった、人種差別、民族差別を是正する人道的な「御一新」に
よって、皆で、幸せになろう、というだけのことであり。

422:名無し三等兵
08/05/10 01:42:18
『911事件の謎』2007年10月15日放映
URLリンク(video.google.com)

423:名無し三等兵
08/05/10 02:20:21
>>416
焼け太りならぬ水太りだ。
手口はヒトモドキと同じだな。


424:名無し三等兵
08/05/10 04:24:09
>「資料は本物とみられ・・・」

そこはノーコメント、だろう。
たとえバレバレでも、お墨付きを与えてどうするよ・・・

425:名無し三等兵
08/05/10 09:05:56
中国人受刑者の移送条約締結交渉開始へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

福田康夫首相と胡錦濤国家主席による日中首脳会談で、両国が受刑者移送条約の
締結交渉を速やかに開始することで合意したことが8日、分かった。
鳩山邦夫法相が同日の閣議後会見で明らかにした。

日本で罪を犯し、実刑が確定した外国人受刑者の国籍が、同条約の締結国である場合、
受刑者が希望すれば本国に移送したうえで受刑生活を送らせることが可能になる。
日本は欧州諸国や米、韓国など62カ国と条約を結んでいるが、中国とは締結していなかった。

法務省によると、平成19年末の外国籍の受刑者5253人のうち、中国籍の受刑者は
1643人と約3割を占めている。刑務所などの収容施設は受刑者の増加で過剰収容状態にあり、
中国との間で同条約を締結することが課題となっていた。

鳩山法相は「事情が許せば受刑者を中国に移送することが望ましいと考えていて、
この条約が早く結ばれることを望んでいる」と述べ、8日の閣議前に高村正彦外相に
条約締結交渉の促進を要請したことを明らかにした。

2008.5.9 11:29 産経新聞


426:名無し三等兵
08/05/10 10:45:52
北朝鮮が“保険金詐欺”で外貨獲得 災害や事故捏造? 利益の7割は金正日総書記へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

427:名無し三等兵
08/05/10 11:41:47
3.29リチャード・コシミズ東京講演会全編

「911真相を知れば、世界の構造がわかる。」
URLリンク(video.google.com)

428:名無し三等兵
08/05/10 12:07:08
この板で陰謀論にはまっているやつって防諜の何たるかを知っているのか?

429:名無し三等兵
08/05/10 14:49:59 P0UEGZpN
まあアメリカの日本買いとか中国朝鮮の世論攻撃なんかってのは
国家主導ではなく民族や経済結社が世論扇動や市場操作等により行っているので
対抗しうる結社も監視機構も持たない日本からすりゃやられ放題だからな。

義和団やアメリカ独立戦争、フランス革命時のメーソン、アメリカ政界のボーンズマン等
結社の暗躍ってのは歴史を変えるほどの威力があり今なお政治経済結社として存続しているのを
防諜で何とかしようって話だろうが
学会のギャングストーキングにすら対処できないんだからむりじゃね?


430:名無し三等兵
08/05/10 15:03:04 cOtiAWWb
まずは国内部門の防諜組織強化と法整備を進めるべきだよな。


431:名無し三等兵
08/05/10 15:12:08 P0UEGZpN
陰謀論のなんたるかだが
一握りの結社員が世の中を恣意的方向に誘導して利益を得ていることへの
非結社員一般大衆のひがみや恨みなどが陰謀論の根源で
これがあるかぎり陰謀本が本屋に平積みになってるわけだよ。

日本で結社といわれるのはアメリカロッジの子会社の日本のメーソンと
統一教会子会社の創価学会と暴力結社としてのヤクザ、一部の人権利権団体
朝鮮総連とチュチェ研に乗っ取られた日教組、街宣車等の右翼結社、
革マル・赤軍派等の左翼結社

これらがアジアへの謝罪だとか外国人参政権とか人権法案、外資系金融
への市場開放など世論とは異なる方向へ恣意的方向に誘導しようとしていることは
皆様日頃感じている通りなんよ。
左翼結社にしろ派手な検挙劇が無い様に警察となあなあの仲になっちまって
結局結社を攻撃するのはタブーというとこに落ち着いている。

432:名無し三等兵
08/05/10 15:33:58
死刑の猶予・廃止要請相次ぐ・国連人権理が初の対日審査
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

【ジュネーブ=市村孝二巳】国連人権理事会は9日、初の対日定期審査を実施した。国連
加盟国による相互監視の枠組みに基づき、欧州を中心に12カ国が日本に死刑執行停止や死
刑制度の廃止などを求めたほか、警察署の留置場を拘置所の代わりに使う代用監獄問題や
従軍慰安婦問題などに関する日本政府の姿勢を問いただすなど、人権状況の改善を求めた。

今年から始まった国連人権理の定期審査は4年に1回の頻度で全加盟国を対象に実施する制
度。昨年12月の国連総会で死刑執行の一時停止を加盟国に求める決議が採択されたにもか
かわらず、日本での死刑執行が増えている状況を踏まえ、死刑制度廃止を訴える英仏など
が説明を求めた。

日本政府は「国民世論の多数が極めて悪質な犯罪については死刑もやむを得ないと考えて
いる」と指摘。「国連総会決議の採択を受けて死刑執行の猶予、死刑の廃止を行うことは
考えていない」との立場を表明した。人権理は14日に今回の審査報告をまとめる。(11:35)


433:名無し三等兵
08/05/10 15:54:33
URLリンク(legacyeditorial.gettyimages.com)
URLリンク(news.yahoo.com)

434:名無し三等兵
08/05/10 17:03:36
カビだらけになりコウモリ衰弱死、米北東部で奇病広がる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 米北東部で、冬眠中のコウモリがカビだらけになって衰弱死する奇病が広がっている。

 今年は、5州の洞窟(どうくつ)や坑道30か所で、計数万匹が死んだ。原因は不明。人間に感染する
恐れも否定できず、米地質調査所は「死骸(しがい)を見つけたら触らず、報告を」と呼びかけている。

 この奇病は昨年2月、ニューヨーク州で見つかり、鼻先がカビで真っ白になることから「白い鼻症候群」と
名付けられた。今年、病気が発生した洞窟では、絶滅の危険があるインディアナコウモリを含め、何種類もの
コウモリが軒並み犠牲になり、死亡率は80%以上とほぼ全滅状態。死んだコウモリはやつれて体脂肪が
なくなり、カビも1種類でないことなどから、同調査所は「カビは原因というより、衰弱の結果ではないか」とみている。

 米魚類野生生物局は「夏にはコウモリ1匹がひと晩で3000匹もの虫を食べる。雌は1年に1匹しか子を産まない」と、
激減による生態系への影響を心配している。

435:名無し三等兵
08/05/10 17:37:59
手足口病の感染さらに拡大 死者32人に 中国
URLリンク(www.cnn.co.jp)

北京(CNN) 9日付の新華社電によると、中国では手足口病を引き起こすエンテロウイルス(EV71)感染が
拡大の一途をたどり、死者は32人に達した。8日までの感染者は2万4934人に上っている。

地方衛生当局者らによれば、死亡したのはすべて子ども。新たな死者は、南西部の広西チワン族自治区と、
南東部の広東省で報告された。

衛生当局が先週、すべての感染例の報告を義務付けて以降、感染者数は急増している。

EV71感染では通常、風邪のような症状や下痢、手、足、口の痛みなどが現れるが、重症化すると脳などに
障害が起きる。特効薬やワクチンはなく、免疫機能が十分に発達していない子どもは特に注意が必要とされる。

感染は暖かい季節に広がりやすく、当局者らは夏にかけてさらに拡大の恐れがあるとの見方を示す。
今夏開催される北京五輪への影響を懸念する声も上がっている。

436:名無し三等兵
08/05/10 17:39:27
鳥インフルエンザウイルス、サロマ湖も強毒性
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 北海道は10日、佐呂間町のサロマ湖畔で死んでいたオオハクチョウから、強毒性の
鳥インフルエンザウイルス「H5N1型」が検出されたと発表した。

 野鳥からの同型検出は、国内では5件目、渡り鳥では秋田県の十和田湖畔と北海道の
野付半島に次いで3件目。鶏や野鳥の大量死、死骸(しがい)を回収した職員への健康被害
などは確認されていない。

 道は10日午後、家畜伝染病予防法に基づき、発見現場から半径30キロ以内の
養鶏場3戸(約18万羽)への立ち入り検査を行う。

 環境省や道は、3件の関連性を調べるため、北海道大人獣共通感染症リサーチセンターに
ウイルスの遺伝子分析を依頼している。

 サロマ湖は野付半島から約130キロ離れている。

437:名無し三等兵
08/05/10 17:42:17
中国の海・空軍司令官が年内訪日 石破茂防衛相が訪中へ
URLリンク(www.pekinshuho.com)


438:名無し三等兵
08/05/10 18:35:21
テロリストに愛される国ニッポン
5月10日11時14分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

439:名無し三等兵
08/05/10 21:07:08
また偏向新聞が産経記事を載せてるお

440:名無し三等兵
08/05/10 21:18:13
ところで諜報的に20歳の自衛官の自殺未遂の事件ってどうよ?

・本当に自衛官で20歳なのか
・なぜ自殺を図ったのか
・このニュースを流すことによる政府・自衛隊の意図とは

441:名無し三等兵
08/05/10 21:21:32
日米欧の「三極委員会」に中印が参加へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

日米欧の知的交流の場として米国の大富豪デビッド・ロックフェラー氏が創設し、世界の進路にも影響を
与えてきたとされる三極委員会(旧日米欧委員会=トライラテラル・コミッション)が、早ければ来年の
東京会合から、中国、インドの参加を認める方針を決めた。同委関係者が明らかにした。

 同委員会が中印両国に門戸を開くかどうかは、ここ数年懸案だった。関係者によると、冷戦終結後の
国際情勢の変化の中で、両国が参加しないままでの会合は意味がなくなりつつあるといった議論や、
同委を解散すべきだといった意見も出ていた。4月末に米ワシントンで行われた今年度の会合で、
両国を加えて継続することを最終的に決めた。

 三極委員会は3年ごとに組織や運営のあり方を見直すのが通例のため、来年の東京会合までは
原則として現行体制が維持される。中国、インド両国は2010年の欧州会合からの参加となる予定だが、
情勢によっては時期を早め、来年からの参加もあり得るという。

 同委員会日本事務局を担当する日本国際交流センターの山本正理事長は産経新聞の取材に対し、
現在の世界での中印両国の重要性は疑いようがないとしつつ、「委員会の規定では、参加国は
『先進工業民主主義国』とされている。とりわけ中国がこの定義に当てはまるかどうかには議論があった」
とした。

 山本氏は、中国の参加によって従来の日本の主導的立場が変わったり、事務局が東京から北京に
移るなどの可能性は「考えられない」と述べる一方、「発足時から日米欧の指導者が結集し、いわれのない
ことながら『世界政府』と揶揄(やゆ)されることすら珍しくなかった三極委員会に中国とインドが入ることは、
世界史的な転換点といえるかもしれない」と話している。

442:名無し三等兵
08/05/10 22:26:27
>>439
偏向新聞が産経記事を載せて
って何?

443:名無し三等兵
08/05/10 23:01:38
【国際】「日本政府は、死刑廃止に向かう世界の動きに逆らっている」日弁連、死刑執行増加を国連人権委に直訴★3
スレリンク(newsplus板)

【5月9日 AFP】日本弁護士連合会(日弁連、Japan Federation of Bar Associations)は8日、
日本で死刑執行数が増加していることについて、国際世論とかけ離れていると政府を
批判するとともに、執行一時停止(モラトリアム)を求めた。


444:名無し三等兵
08/05/10 23:13:10
死刑判決するのは裁判所なんだから最高裁に言うべきでは?

445:名無し三等兵
08/05/10 23:25:17
司法は法律に従って動くだけで、法律そのものを変える権能は持たない
死刑を実際に執行するのは行政だが、法で定められた執行をやめろと批判するのはいかにも変
文句を言うとすれば立法に対して

446:名無し三等兵
08/05/11 01:25:22
レバノン:ヒズボラ西ベイルート制圧 内戦後最悪の衝突に
URLリンク(mainichi.jp)

447:名無し三等兵
08/05/11 01:27:17
死刑制度存続を望む国民の方が多いという調査結果がある以上、廃止はありえない

 国民の意思なんてどうでもいいとか
 民意の弾圧がすばらしいとか

そういう民主主義を踏みにじる行為を認めるなら話は別だがw

448:名無し三等兵
08/05/11 01:32:00
首都に夜間外出禁止令 スーダン
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 スーダンからの報道によると、西部ダルフール地方の反政府勢力が10日、首都ハルツーム近郊
オムドゥルマンを攻撃した。これを受けてスーダン政府は同日、首都での夜間外出禁止令を出した。

 軍スポークスマンは国営テレビで「ハルツームで午後5時から翌日午前6時までの間、外出を
禁止する」と述べた。ダルフールの反政府勢力が首都のこれほど近くで攻撃を仕掛けるのは異例。

 オムドゥルマンでは当時、爆発音や銃声が聞こえたという。

 反政府勢力は9日から10日にかけ、ハルツームと接する北コルドファン州で政府軍と交戦を続けていた。

449:名無し三等兵
08/05/11 12:06:32
バチカン市国が間もなく台湾と断交―ドイツメディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

2008年5月8日、ドイツラジオ局・ヴォイスオブドイツはバチカン市国が5月20日の馬英九(
マー・インジウ)次期総統就任前にも台湾と断交し大陸と国交を結ぶ見込みと報じた。

中国政府とカトリック協会とは長年にわたり対立していた。その焦点は中国国内の管轄権
をめぐる争いにある。社会主義国家として宗教を政府の統制下に置こうとする中国と世界
のカトリック教徒を統括するバチカンの主張は真っ向から対立し、大陸には政府公認の愛
国会とバチカンの影響を受けた地下教会とに分裂している。

しかし教会との友好関係を確立することで国際的イメージを高めたい中国と大陸での影響
力を確保したいバチカンとの思惑が一致、2005年にベネディクト16世が法王に就任して以
来、両者の関係は改善の方向に向かっていた。7日、バチカンのローマ法王庁で中国フィ
ルハーモニーオーケストラが演奏会を実施した。中国とバチカンとの関係改善を示す動き
と見られている。また先日台湾に赴任していたバチカンの外交官が離任したが、いまだに
後任は発表されておらず、まもなくバチカンは台湾と断交、大陸と国交を結ぶと見られて
いる。(翻訳・編集/KT) 2008-05-10 12:50:09 配信


450:名無し三等兵
08/05/11 17:40:11
Zeitgeist ツァイトガイスト(ドイツ語で「時代の精神」を意味する)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)

1、キリスト教・ユダヤ教という神話
2、911の欺瞞
3、国際金融資本の策謀

の3部構成となっている。



パート3で歴史の見方が180度変わるんじゃないかな

451:名無し三等兵
08/05/11 20:02:06
情報が記号となり、媒介者が無意識的な
行動選択を取らせる潜在能力を有するかが、重要。

452:名無し三等兵
08/05/11 23:32:25
ヒズボラ、西ベイルート制圧 レバノン、武力抗争11人死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

北朝鮮、86年からの記録を米に提出=プルトニウム抽出「30-31キロ」と説明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

温室ガス「60-80%削減」で調整=来月策定の長期目標-政府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

韓首相、ウズベクなど4カ国歴訪に向け出国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

石油資源開発、カナダでオイルサンド拡張開発事業に向け環境影響調査を開始
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

453:名無し三等兵
08/05/11 23:37:11
【タイ】国営油田開発、5年で2870億バーツ投資
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<中国>穀物の密輸出相次ぐ 国際価格急騰で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5年間で中型ダム261基を建設、13万人が移転へ―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
国産大型機メーカー発足=米欧の牙城に挑む-中国・上海
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
UNIDO事務局長 「2050年にアフリカの資源枯渇」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北朝鮮の貿易会社、シリア向け原子炉機材を調達…米紙報道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



454:名無し三等兵
08/05/11 23:42:07
周辺国の自然災害防止を支援、気象衛星データも―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ミサイル研究所が自動車用リチウムイオン電池を生産
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<ソフトバンク>ボーダフォン、中国移動通信と連合設立へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<ソフトバンク>温め続けた世界戦略…携帯3社連合
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<セルビア>総選挙 投票始まる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国政府コソボ独立支持へ、米国側に意向通達
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

455:名無し三等兵
08/05/11 23:46:22
<アフリカ開発会議>支援額の確定難航 支持拡大に暗雲
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スーダン反政府勢力、首都ハルツームに進攻か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<ジンバブエ大統領選>野党議長、決選投票に参加へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

イラク、サドル師派とマリキ政権が「停戦合意」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北朝鮮「イランとも核開発協力」 米議会報告書
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ロシアが対イラン経済制裁発動を発表、国連採択に対応
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

456:名無し三等兵
08/05/11 23:48:08
聖書にもとずく世界情勢分析


最終目的のワンワールド計画とは? 



宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者」 2002年6月18日
URLリンク(video.google.com)


――――――――――――――――――――――――――
聖書のヨハネの黙示録などには、「最後の審判」と「キリストの再臨」が起きる日が来ると書かれている。

(1)ローマ帝国によって滅ぼされたユダヤ人の国イスラエルが再建され、世界に散っていたユダヤ人が再び集まってくる。

(2)イスラエルは強大になり、ユダヤ人が神から授かったと聖書にあるユーフラテス川からナイル川までの「約束の地」を
領土として持つようになる。

(3)現在イスラム教の「岩のドーム」と「アルアクサ・モスク」があるエルサレムの「神殿の丘」に、ユダヤ教の神殿(第三神殿)が
建てられる(モスクと岩のドームは破壊される)。

(4)その間に反キリスト教の勢力が結集し、イスラエルとの最終戦争になる。その際、全世界の王(指導者、軍隊)が
イスラエルの「メギドの丘」(ハル・メギド、ヘブライ語で「ハルマゲドン」)に召集される(メギドはイスラエル北部のハイファ近くの地名)。

(5)最終戦争でイスラエルが滅びそうになったとき、イエス・キリストが再びこの世に現れる。かつてイエスを信じず
十字架にかけさせたユダヤ人は、今やイエスを救世主と認めてキリスト教に改宗し、信者にならなかった異教徒は
焼き殺される。その後、1000年間の至福の時代が来る。

457:名無し三等兵
08/05/11 23:55:09
パキスタン中銀、ポンド・ユーロ・ディルハムの海外送金を禁止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前最高裁長官、復職へ シャリフ氏会見 パキスタン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サルコジ仏大統領がミャンマー政府非難 「食糧の荷下ろし妨害」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ミャンマー首相にタイ特使が親書…支援受け入れ求める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
CBOTのコメ先物が3.5%急伸、マレーシアの50万トン輸入受け
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
インド、コメ輸出を限定的に解禁する可能性を示唆
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
世界経済へのリスク、今後12カ月に高まる可能性=シンガポール政府投資公社
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中国、鉄鉱石の85%値上げで豪鉱山会社と合意する可能性
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<台湾>閣僚予定者が登山中に急死
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

458:名無し三等兵
08/05/12 00:02:43
Russian Military Red Square Parade 2008
URLリンク(www.youtube.com)

459:名無し三等兵
08/05/12 00:12:23
進水式を迎えた米海軍の次世代高速水上戦闘艦「LCS2」
URLリンク(www.technobahn.com)

ヴァージニア級攻撃型原潜の4番艦「ノースカロライナ」が就役
URLリンク(www.technobahn.com)

460:名無し三等兵
08/05/12 10:53:28
特務機関が参入審査 露で外資制限法発効
05/08 04:54更新
URLリンク(www.iza.ne.jp)

【モスクワ=遠藤良介】ロシアのプーチン前大統領は7日までに、地下資源分野など同国
の42にのぼる産業分野を「戦略的」と定め、外国企業の参入を厳格に規制する新法に署名
した。

今後、外国企業が指定された分野への本格的参入を希望する場合、その審査では旧ソ連国
家保安委員会(KGB)の後継特務機関、連邦保安局(FSB)が事実上の主導権を握る。報道によ
ると、42分野は石油や天然ガスなど地下資源、軍事、航空、原子力、マスコミなど多岐に
わたる。「戦略的分野」のロシア企業については、外国の民間企業が株式の50%、外国国
営企業が同25%以上を取得する場合、ロシア政府の認可が必要となる。地下資源の探査・
採掘分野では、株式5%以上を取得する場合にまで制限が厳格化された。

参入可否を決定するのは首相をトップとする政府委員会で、経済や保安系省庁の関係者で
構成される。ただ、委員会はFSBの提出する意見書を受けて決定を下すほか、FSBには調査
の過程で家宅捜索をかける強大な権限が与えられた。

新法をめぐっては当初、16とされていた「戦略的分野」の数がFSBの主張で42まで増加。
政府内でも「戦略的分野が多すぎると投資や経済発展を阻害する」(前経済発展貿易相)と
考えるリベラル派が、KGB出身者らシロビキ(武闘)派に押し切られた経緯がある。

プーチン前政権は2004年、元石油大手「ユコス」を解体・再国有化したのを皮切りに、策
をろうして主要産業の再国有化と外資排除を進めてきた。ロシア経済界には、新法制定で
外資参入のルールが透明化されることを歓迎する声がある一方、特務機関が経済分野に一
層介入することや、保護主義化への懸念が出ている。


461:名無し三等兵
08/05/12 12:06:37
<レバノン>戦闘各地に飛び火 シーア派、ドルーズ派も衝突
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 レバノンの首都ベイルート東部の山岳地域で11日、イスラム教シーア派民兵組織ヒズボラなど親シリア派勢力と、
反シリアのイスラム教ドルーズ派の間で激しい衝突が起きた。ベイルートの衝突が小康状態になる一方、戦闘は
他地域に飛び火している。ロイター通信によると、7日以降の死者は53人、負傷者は150人に上った。

 新たな戦闘地域ではドルーズ派が多数を占め、キリスト教徒も居住している。ヒズボラ支持者の多いシーア派の
村が二つあり、衝突は同派住民とドルーズ派住民の間で起こった。ドルーズ派の大半は反シリア派だが、少数の
親シリア派のドルーズ派住民もシーア派側について戦闘に加わっている。

 反シリア派の有力指導者で、ドルーズ派の領袖であるジュンブラット氏は地元テレビを通じ「平和と共生が最も
重要だ」と述べ、支持者に武器を置くよう求めるとともに、同地域の支配権を軍に引き渡す考えを示した。

 ドルーズ派はイスラム教徒の中で歴史的に異端視された経緯があるが、結束の強さと勇猛さで知られる。
オスマントルコ時代以降、レバノン地域では人口比以上に強い発言力を有してきた。

 7日以降の一連の衝突で、ドルーズ派はヒズボラのメンバー3人を拉致し、うち2人が死亡。ヒズボラは残る
1人が解放されなければ深刻な事態を招くと警告していた。

 一方、西ベイルートのハムラ地区では12日未明、激しい銃撃音が約15分間続いた。現場は反シリア派の
有力指導者ハリリ氏(スンニ派)の自宅近くとみられる。中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、取材中の
テレビクルー2人が負傷した。

462:名無し三等兵
08/05/12 15:35:09
全ログを長野県警に提出しろとの裁判所命令 
832:root▲▲ ★ :2008/05/12(月) 13:33:34 ID:???0
そのようですね、、、。

で、今日は mamono サーバの全ログを長野県警に提出します。
たぶん14時過ぎあたりから、3時間ぐらいの予定。

ログを取り出す間、memonoサーバへの書き込みができなくなります。
よろしくお願いいたします。

463:名無し三等兵
08/05/12 17:30:10
長野でなんかあったけ?

464:名無し三等兵
08/05/12 20:59:31
サイバー戦争を試験する空間:多数の模擬人間による仮想領域を作成 米国防総省
2008年5月12日
URLリンク(wiredvision.jp)

465:名無し三等兵
08/05/13 00:50:40
支那(中国)のスパイが日本のイージス艦の写真を40枚以上撮影していた!
URLリンク(jp.youtube.com)

466:名無し三等兵
08/05/13 01:28:27
中国、ネット地図取り締まり グーグルなど調査対象
URLリンク(www.asahi.com)

 【広州=小林哲】中国政府は、ネット上で自由に閲覧できるグーグルなどのオンライン地図に、
国家機密の漏洩(ろうえい)や国境の誤表記などがないか、本格的な調査を始めた。年末まで
調査を続け、違法な地図はすべて削除させる方針という。人民日報が報じた。 

 同紙によると、当局が問題視するのは、日本の尖閣諸島(中国名・釣魚島)や南シナ海の
南沙諸島など、中国が領有権を主張する地域が地図に含まれていなかったり、中国の主張と
異なり台湾が独立国家として扱われていたりする地図。ほかにも軍事施設などの位置が
特定できるものなども「問題地図」に該当する。 

 日本版のグーグルで、尖閣諸島の地図を見ると、日本語表記の「魚釣島」と中国語の
「釣魚島」の両方の地名が記されている。一方、中国版の同じ地図では「釣魚島」とだけ
表示され、中国当局の主張に沿う表記になっている。 

 取り締まりの理由として、中国当局は「間違った地図を放置しておけば、外交上の不利益を
被りかねない」としている。 

 中国の地理情報の専門サイトはこの1年で2倍に増え、地図を掲載するなどしたサイトは
数万単位にのぼるという。 


467:次は本丸だ!!
08/05/13 12:45:06
革労協主流派の7人逮捕 組織犯罪処罰法を初適用
福岡県警は13日、身体障害者の生活保護費を組織的にだまし取ったとして、
組織犯罪処罰法違反の疑いで革労協主流派の活動家7人を逮捕、
千葉県香取市や福岡市などの活動拠点3カ所を家宅捜索した。
県警によると、過激派摘発に同法を適用したのは初めて。

 調べでは、7容疑者は身体障害者を介護した実態がないのに、
2003年5月から05年8月にかけ、福岡県太宰府市から障害者の
生活保護費(他人介護料)約190万円をだまし取った疑い。
 逮捕されたのはいずれも革労協主流派活動家の庄山功(52)、
飯塚賢一(57)、平田天平(30)、八木康成(39)、福徳志郎(42)、
富沢正樹(37)、佐藤順美(43)の7容疑者。調べに7人とも黙秘しているという。

(共同)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

468:名無し三等兵
08/05/13 13:44:53
チリで大規模ハッカー被害 600万人の個人情報が流出
URLリンク(www.cnn.co.jp)

サンティアゴ(AP) チリ当局は11日、国民600万人の個人情報が教育省などのサーバーから
盗み出され、インターネット上で一時的に公開される事件があったことを明らかにした。
流出したデータの中には、バチェレ大統領の娘の情報も含まれていたという。

警察責任者によると、盗み出されたのは個人の身分証明書番号、住所、電話番号、電子メ
ールアドレス、学歴などのデータ。「Anonymous Coward(『匿名の臆病者』の意味)」と名
乗るハッカーが9日朝、教育省や選挙関連機関、軍のサイトに侵入したとみられる。国内
のテクノロジー関連サイト管理者が10日、ネット上に掲載された情報の存在に気付き、警
察に通報。データは同日午前のうちに削除されたという。

この中には、公共交通機関の優待パスを取得している学生のリストがあり、大統領の娘の
名前もあった。大統領報道官は、「重大かつ繊細な問題だ」と、懸念を表明している。

情報が削除されるまでの間に一般ユーザーがダウンロードした可能性もあり、当局が詳し
く捜査している。事件を最初に伝えたメルクリオ紙によると、犯人は情報を流したサイト
で、「チリ国内のデータ管理がいかに無防備かを示すことが目的」と述べていた。



469:名無し三等兵
08/05/13 17:03:34
三峡ダムで強い地震の可能性
大紀元日本8月15日】香港の中国人権情報センターは7月25日、
長江三峡ダムで向こう3年間に強い地震が起きる可能性が極めて高いが、
中国当局が三峡ダムの重要な地質資料を秘密にしているため、
地震が起きる可能性を外部の者が精査することができないと発表した。
中央社の報道によると、同センターは情報筋から得た発言を引用し、
中国では1993年に三峡ダムで大地震を起こす可能性があることを論証する作業が行われたが、
当時中国全人大常務委員会がすでに三峡ダムの建設を決定したため、
このような論証はもう「後の祭り」になったことを明かした。
URLリンク(jp.epochtimes.com)


人間が起こした地震
建築の雑誌『施工』(彰国社)
シリーズ連載「地震学の冒険」1997年1月号・その11

URLリンク(shima3.fc2web.com)


470:名無し三等兵
08/05/13 23:44:40
ネットゲリラの馬鹿がまた早とちりして今回の大地震はコキントーと温家宝の責任とか
妄言飛ばしてるね。

471:名無し三等兵
08/05/14 00:32:04
中華の?

472:名無し三等兵
08/05/14 02:20:35
米国NSA(国家安全保障局)エージェントが語る仕事の内容

エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編
URLリンク(video.google.com)

エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 後編
URLリンク(video.google.com)

473:名無し三等兵
08/05/14 02:35:51
中国って活断層の調査とかはしていないのか・・・・

474:名無し三等兵
08/05/14 12:16:09
北朝鮮核問題で日米韓協議へ、ワシントンで来週前半
URLリンク(www.iza.ne.jp)
09:45更新


475:名無し三等兵
08/05/14 13:26:45
中国スパイ、有罪認める=台湾向け武器売却情報で5万ドル-米
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

476:名無し三等兵
08/05/14 18:54:27
緒方元長官ら無罪主張=「真相解明を確信」と全面対決-朝鮮総連本部詐欺
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

477:名無し三等兵
08/05/15 00:43:41
<四川大地震>内外からの義援金が168億円に達する―四川省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月14日22時16分配信 Record China


478:名無し三等兵
08/05/15 02:37:25
会社員の男を逮捕 立命館大の不正アクセス事件
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2008.5.14 11:45

立命館大学(京都市中京区)の学生が、コンピューターネットワークのIDなどを盗まれ、学
内のシステムが不正に侵入されたとして京都府警ハイテク犯罪対策室と北署は14日、不正
アクセス禁止法違反と電磁的記録不正作出などの疑いで、大阪府枚方市招提南町、会社員、
内藤翼容疑者(25)を逮捕した。「大学の施設を使うためにIDが欲しかった」と容疑を認め
ており、府警は同日、容疑を裏付けるため、内藤容疑者宅などを家宅捜索した。

調べでは、内藤容疑者は今年1月下旬、資料検索などに使う学内ネットワーク「RAINBOW」
がウイルスに感染したとするメールを複数の学生に送り付けるなどし、うち2人のIDとパ
スワードを詐取。この2人になりすまして同システムに不正に侵入し、事務連絡などに使
う学生のメールの転送先アドレスを勝手に改変した疑い。

調べに対し、内藤容疑者は「アドレスの改変はいたずらでやった」などと供述している。
重要なデータが盗まれるなどの被害はなかったとみられる。

学生に送った偽装メールには、IDやパスワードをセキュリティーチェックのため入力する
よう指示するフィッシングサイト(偽物の公式サイト)のアドレスが記載されていたが、府
警は、内藤容疑者がこのサイトを作成したとみて追及する。アドレスが改変されたことで、
別人あてのメールが届くことを不審に思った学生が大学に相談し、発覚した。


479:名無し三等兵
08/05/15 05:32:35
9.11同時多発テロ容疑者5人審理へ、1人は起訴却下
URLリンク(www.afpbb.com)

480:名無し三等兵
08/05/15 11:43:20
【政治】アイヌ民族、先住民族認定へ 今国会決議 サミット前政府声明
スレリンク(newsplus板)

481:名無し三等兵
08/05/15 14:44:41
<四川大地震>中国、日本を初の人的援助受け入れ国に決定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<四川大地震>海外からの緊急援助、一刻も早く現地へ―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やっぱりこうなったな
今回の対応次第では胡錦濤政権の崩壊は
中央幹部の権力争いになる
ついになりふり構わない状況になったということだな

これは注意しておかないといけない。


482:名無し三等兵
08/05/15 15:16:44
>>481
遅すぎ、もう皆んな死んでる。

483:名無し三等兵
08/05/15 18:34:16
<サイバー防衛研>NATOと7カ国が設立覚書に署名
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

484:名無し三等兵
08/05/15 20:40:48
こういう団体が日本で堂々と活動してるのか・・・

乗組員が調査捕鯨のクジラ肉を横流し?水産庁が調査へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

この問題を独自に調査した環境保護団体「グリーンピース・ジャパン」(東京・新宿区)の星川淳事務局長らは15日、
記者会見し、調査捕鯨船の乗組員12人を業務上横領容疑で東京地検に告発すると発表した。

メンバーが先月15日に都内の宅配便の配送所に立ち入り、伝票を目撃したため、
翌16日に青森市内の宅配便の施設から無断で1箱を持ち出し、中から23・5キロのクジラ肉を見つけたことを明らかにした。
同席した弁護士は「横領を告発するための行為で違法性はない」と主張している。


485:名無し三等兵
08/05/15 20:45:56
ラブホは私有地だけど、不倫カップルを撮影する為に探偵が敷地に入っても裁判所は黙認する(不法侵入ということで没にせず、証拠として採用する)。

それと同じ考えでない?

486:名無し三等兵
08/05/15 21:09:57
核問題:寧辺で冷却塔の「爆破ショー」実現か
北朝鮮の核開発プログラム申告問題が妥結に向かっていることを受け、
寧辺にある核施設の冷却塔(写真)で「爆破ショー」が実現するかどうかに注目が集まっている。
北朝鮮による申告書提出に伴う措置として、米国がテロ支援国リストから北朝鮮を除外すれば、
北朝鮮が冷却塔を爆破し、その場面を全世界に公開することを検討しているもので、
核放棄に向けた意思をアピールする狙いがある。
寧辺の原子炉冷却塔は高さ20メートル余りで、
北朝鮮の核問題の象徴的存在だ。この塔から水蒸気が出ていれば、
核の危機が現在進行形であることを示していたからだ。
米自由アジア放送(RFA)は11日、
北朝鮮が平壌に支局のあるAP通信系列のニュース映像配信会社APTNを通じ、
爆破場面を中継させる案を検討していると伝えた。
URLリンク(www.chosunonline.com)

(朝鮮日報オンライン)


487:名無し三等兵
08/05/15 22:57:24
>>484
>>485
民法でいうクリーンハンドの原則じゃないの?

488:俄将軍
08/05/16 02:50:53
>>484
違法以外の何ものでもなく、テロ組織のグリーンピース、ということになると、執行猶予なし
の実刑判決など、吉、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

489:名無し三等兵
08/05/16 10:29:01
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

490:名無し三等兵
08/05/16 15:11:28
東シナ海ガス田:複数海域で共同開発、利益追求 日中合意
URLリンク(mainichi.jp)

日本と中国の懸案となっている東シナ海ガス田問題で、日中の境界線問題は棚上げして、
ガス田の共同開発に伴う経済的利益を最大限追求することで両国が合意し、複数の海域を
開発対象とする方向で調整していることが14日分かった。すべて共同開発で進めることが
前提で、中国が単独で開発を進めるガス田「白樺」(中国名・春暁)の共同化などで詰めの
交渉を進める。

この問題を巡っては、7日の日中首脳会談後の会見で福田康夫首相は「大きな進展があり、
解決のめどが立った」と発言している。交渉筋によると、日中で主張が対立する境界線問
題から離れて、資源開発に伴う利益を両国が公平に分け合う形で問題を解決することで一
致し、大きく前進したという。

境界線を問題にしないためには、共同での開発が原則になる。通常、他国が主権を持つ海
域で共同開発を進める場合は、開発に伴う利益配分などを主権を持つ国に有利になるよう
取り決めるが、東シナ海では投資コストや利益配分が両国で均等になるよう調整する。

中国はすでに、日本が境界線として主張する「日中中間線」付近で白樺の開発に単独で着
手しているため、共同開発化する方向で調整する。また、中間線より日本側の海域でも共
同開発を行い、バランスを取る方針だ。

急速な経済発展を遂げる中国にとっては、資源確保は課題の一つで、東シナ海で開発が進
めば国益にかなう。また、日中共同で資源開発を進めることで、両国間の関係強化につな
げる狙いもある。

ただ、具体的な開発区域が明らかになれば、境界線で譲歩したなどの世論の反発を受ける
可能性も双方にあり、最終合意までぎりぎりの調整が続きそうだ。【平地修】

毎日新聞 2008年5月15日 2時30分

491:名無し三等兵
08/05/16 16:24:22
ヤクザとどこが違うのですか?


グリーンピースは窃盗罪も甘んじて受けます

(鯨肉)コメンテーター「グリーンピースの行為は危険な事」(窃盗)
URLリンク(jp.youtube.com)


グリンピースは捕鯨問題で巨額の寄付金集めて儲けている

「捕鯨」の問題を持ち出すことで儲ける人達がいる
URLリンク(jp.youtube.com)


グリンピースも窃盗した鯨食べてた
URLリンク(iroiro.zapto.org)

492:名無し三等兵
08/05/16 16:26:23
>>491
ズバリ犯罪者です

493:名無し三等兵
08/05/16 17:44:21
米国税関が新制度を近くスタート、入国者が所持するPCのデータを丸ごとコピー
URLリンク(www.technobahn.com)

 米国税関が外国から米国に入国する全ての人が所持するPCに保管されているデータを入国審査時に
ハードディスクごと丸ごとコピーするという新制度を近く導入する方向で準備を進めていることが15日、
英ガーディアン紙の報道により明らかとなった。

 ハードディスクを暗号化している場合には、暗号解読用のパスワードの開示を求められることとなる。
もちろん、パスワードの開示を拒否することも可能だが、その場合は入国を拒否される可能性などもあり、
ガーディアン紙のコラムニストのブルース・シュナイアーさんは、米国に持っていくPCには不必要なデータを
保存しないこと、どうしても保存する必要のあるデータで、重要なデータはハードディスクの見つかり難い
場所に保管した上で、PGPなどを使って高度な暗号化をかけておくなどの用意が必要だと注意を促している。

494:名無し三等兵
08/05/16 18:15:21
アルカイダ、ビンラディン容疑者の声明を予告
URLリンク(www.cnn.co.jp)

495:名無し三等兵
08/05/16 18:23:59
スレリンク(liveplus板)


【日中友好】最早、反日は過去のもの 救援隊派遣でネットに中国人が日本人に対し「謝謝」の嵐

≪私は日本人が嫌いだった。かつて無数の中国人を殺した。でもそれは前の世代のこと。
援助隊は人数こそ少ないが私はとても感謝したい。中日の永遠の友好関係に発展することを望む。
日本の友よ、ありがとう≫
≪ただ、ただ、感謝している≫≪なんでもっと早く呼ばなかった。彼らの経験はすごい≫
≪ずっと日本に偏見があったが、日本人はいい人だ≫とネットの書き込みが相次いだ。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

496:名無し三等兵
08/05/16 18:44:52 m8wbbvwS
>>493
アメリカがもう自由の国ではなくなって久しいな。

497:名無し三等兵
08/05/16 18:45:49
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。

498:名無し三等兵
08/05/16 19:03:01
世界中の通信トラフィックが米国経由:盗聴も自由に
2007年10月15日

世界中の国際電話のトラフィックは、そのほとんどが米国を経由している。
米PriMetrica社の通信調査部門TeleGeographyが作製した2005年版の国際電話
トラフィック図を見れば、その状況がよくわかる。

経済システム上の幸運な偶然のおかげで、世界中のインターネットと音声通話
のトラフィックは、大半が米国にある相互接続ポイントを経由している。
そして、米国で10月9日(米国時間)に提出されたある法案によって、国家安全
保障局(NSA)が引き続きこのトラフィックを自由に盗聴できるようになりそうだ。

この法案、いわゆる『RESTORE法』(Responsible Electronic Surveillance
That is Overseen Reviewed and Effective Act of 2007:PDFファイル)は、
議会で過半数を占める民主党から提出された。

この法案は、米国の諜報機関が、米国の相互接続ポイント内にある盗聴設備を
維持できるようにするものだ。ワイアード・ニュースが取材した電気通信専門家や
インターネット専門家によると、この法案は、米国本土を経由して他の国に
向かう音声通話やインターネットのトラフィックを合法的に盗聴する権限を
NSAに与えるものだという。

URLリンク(wiredvision.jp)

499:名無し三等兵
08/05/16 20:17:53
>>490

中間線より日本側の海域でも共同開発を行い、バランスを取る方針だ。

500:名無し三等兵
08/05/16 20:28:22
類似事例として、北海油田の整理ってどうやったんだろ
エコフィスク油田とか、かなり微妙な位置だった記憶が

501:名無し三等兵
08/05/16 20:40:01
>>495
10日間限定の親日期間に10ペリカ

502:名無し三等兵
08/05/16 20:47:40
中国が主張する中間線は沖縄トラフ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

503:名無し三等兵
08/05/16 21:03:53
イスラエルとの戦い続ける=建国60年でビンラディンがメッセージ
URLリンク(news.livedoor.com)

504:名無し三等兵
08/05/16 21:59:36
<電子メール>盗み見防止には暗号化不可欠…元ハッカー会見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 「電子メールはすべて暗号化すべきだ」。映画「ザ・ハッカー」のモデルになった米国の元大物ハッカー、ケビン・ミトニック氏が16日、
東京都内で記者会見し、メールの盗み見防止には暗号化が欠かせないと強調した。ミトニック氏が来日するのは初めて。

 ミトニック氏は95年、インターネットを通じて米政府機関や企業のコンピューターに侵入し、文書を盗むなど違法行為を重ねていたとして、
FBI(米連邦捜査局)に逮捕された。米国在住のハッカー対策の日本人専門家、下村努さんのコンピューターを荒らしたのがきっかけで、
その経緯が映画になった。

 ミトニック氏は、下村さんがFBIなどとやりとりしていたメールは暗号化されておらず、機密情報が丸見えだったというエピソードを披露。
ライバル企業や産業スパイ、国家機関などによる盗み見が日常的に行われている実態を紹介した。

 メールを暗号化するには専門知識が必要なため、大半のメールは無防備なままで送受信されている。ミトニック氏は「ハッカーの立場で
言えば、機密情報だけ暗号化すると、それが重要だと一目で分かる」と述べ、安全性を高めるには暗号化を義務づけるべきだと提案した。

 ミトニック氏は、電子メールの暗号化サービスを16日に始めた日本のベンチャー企業、ゼンロック(東京)の顧問。同社は電子メール
暗号化の世界的な普及を目指すという。

505:名無し三等兵
08/05/16 22:29:32
韓国 密漁船 海上保安官を乗せ逃走
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

16日午前10時半ごろ、長崎県対馬の西およそ20キロの日本の排他的経済水域内で違法操業
を行っていた韓国の底引き網漁船2隻を、第7管区海上保安本部の巡視艇が見つけました。
海上保安本部では、停船命令を無視して逃げ韓国の排他的経済水域内に入った2隻を追跡
し、このうち1隻をほそくして違法操業の疑いで立ち入り検査を行いましたが、漁船の乗
組員が巡視艇との間のロープを切って、19人の海上保安官を乗せたままおよそ30分にわた
って再び逃げました。

海上保安本部は午後1時半ごろ、この漁船を再びほそくし、残る1隻も近くで停船したとい
うことです。乗組員は違法操業はしていないなどと話しているということで、連絡を受け
て現場に来た韓国の海洋警察庁の警備艦との間で、乗組員の身柄の引き渡しをめぐる協議
が行われています。周辺海域では3年前にも、違法操業を行っていた韓国漁船が、立ち入
り検査を行っていた海上保安官2人を乗せたまま2時間半にわたって逃げる事件が起きてい
ます。

506:名無し三等兵
08/05/16 22:39:04
19人も海上保安官が乗船してながら止められないとかw

507:名無し三等兵
08/05/16 23:49:08
>>495
孔明の罠に1000人民元

508:名無し三等兵
08/05/17 00:13:28
>>493
最近のニュースでは、それれが一番怖い気がする。

509:名無し三等兵
08/05/17 00:16:46
ブルース・シュナイアーって、えらく高名な専門家を連れてきたもんだな
テクノバーンたまにはやるじゃんと思ったら他紙の引き写しかい

510:名無し三等兵
08/05/17 06:21:39
ロシア「グルジアのスパイを拘束」と発表
URLリンク(www.afpbb.com)

イスラエル建国60年でビンラディン容疑者音声メッセージ発表か
URLリンク(www.afpbb.com)

511:名無し三等兵
08/05/17 06:24:41
>>503
>>510
パレスチナ解放まで闘争継続と、「ビンラディン容疑者」声明
URLリンク(www.cnn.co.jp)

512:名無し三等兵
08/05/17 09:46:54
重複対策あげ

513:名無し三等兵
08/05/17 11:06:44
中国、青海省に大型核基地 米核専門家が衛星画像で解析
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 中国西部の青海省で、中距離弾道ミサイルの発射施設が大量に整備された。インドの主要目標を射程内に
収める東風21号(DF-21)のための施設とみられている。「全米科学者連盟」(FAS)の核兵器専門家、
ハンス・クリステンセン研究員が、商業衛星の画像解析で確認した。

 車両に搭載された移動式ミサイルが展開するためのパッドは、東西約280キロの範囲で計58カ所。
発射施設は東西に分かれる形で設けられており、指揮・管制施設らしい構築物も2カ所みつかった。
東風21号は、改良型の射程圏が約2500キロとみられており、インドのほか、ロシア南部までが核弾頭に
よる攻撃圏内に入る。

 インドは北京、上海など中国本土の主要部を射程内に収める中距離弾道ミサイル「アグニ3」の開発を進め、
2度目の発射実験に今月成功していた。

 中国はこのほか、南シナ海に浮かぶ海南島で大型の原子力潜水艦基地を整備したことがやはり
衛星画像の解析でこのほど確認されるなど、核戦力の基盤整備を進めている。

514:名無し三等兵
08/05/17 11:13:47
<四川大地震>赤十字サイトにハッキング被害、募金用銀行口座情報が改ざんされる―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月17日10時41分配信 Record China


515:名無し三等兵
08/05/17 11:23:35
北朝鮮:生物化学兵器の資材調達活動「昨秋以降も継続」--独情報機関長官
URLリンク(mainichi.jp)

516:名無し三等兵
08/05/17 19:32:29
米国、四川省内の核関連施設の状況注視と 大地震被害受け
URLリンク(www.cnn.co.jp)

中国の四川大地震で、米国務省のマコーマック報道官は17日までに、米国の原子力専門家らが
震源地となった四川省にある核関連施設の状況を注視していることを明らかにした。これまでの分析で、
施設に被害が出たとの情報はないとしている。 

AP通信によると、米国による放射能汚染などの有無に関する調査はフランスの政府機関、
原子力安全防護研究所(IPSN)が地震で中国の核関連施設に小規模な被害が出たとの
報告を受けて開始された。 

同研究所によると、中国の国家核安全局(NNSA)は今回のM7.9の地震発生後、核関連施設で
放射能漏れなどは報告していないという。ただ、地震前に解体されていた旧式の施設が軽度の
被害を受けたことは明らかにしたという。 

これら施設が建設された時期は、耐震基準が厳格に策定されていなかったための被害と見ている。
この旧式施設の所在地などは明らかでない。 

IPSNによると、中国は四川省内の1カ所に研究用原子炉、2カ所に核燃料生産施設、2カ所に
核兵器製造施設を有している。いずれの施設も今回の地震の震源地から約64キロ─約144キロ
離れた地点に位置しているという。 

核兵器製造施設に被害があったのかどうかは高度な機密対象の情報だけに不明としている。 

AP通信によると、ワシントン駐在中国大使館の報道官は、地震による核関連施設への影響に
関する情報はないとしながら、救援活動はあらゆる結果を想定して実施していると指摘した。 

517:名無し三等兵
08/05/17 19:52:06
>>508
外国企業のしめだしでもしたいのだろう

518:名無し三等兵
08/05/17 20:11:46
四川省アバ・チベット族チャン族自治州●(=さんずいに文)川(ぶんせん)県映秀地区の一部で小規模の感染症が発生しているもようだ。
 感染症の状況は落ち着いているというが、都江堰市などでは消毒剤の在庫が切れるなど、必要な物資の欠乏も目立っている。
救援活動の重点は被災者の生活支援と感染症予防に移りつつあり、浄水用ピルなどが被災地に緊急輸送され、倒壊現場の消毒も進められている。
16日には発生から約100時間ぶりに男性が助け出され、同省綿陽市北川県でも33人が救出されたが、生存者の捜索は厳しさを増している。
地震の死者は16日午後2時(日本時間同3時)時点で2万2069人まで膨らんだ。震源の四川省ではなお約1万4000人が生き埋めになっている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

519:名無し三等兵
08/05/18 06:55:49
2008/05/10-21:17 PCI前社長を再逮捕へ=国に水増し請求、詐欺容疑-東京地検
URLリンク(www.jiji.com)

 国発注の中国遺棄化学兵器処理事業をめぐり、大手建設コンサルタント
「パシフィックコンサルタンツインターナショナル」(PCI)が業務委託費を水増し請求して、
国から不正な利益を得ていた疑いの強いことが10日、分かった。
東京地検特捜部は、当時事業部長だった前社長多賀正義容疑者(62)=特別背任容疑で逮捕=を、
拘置期限の13日にも詐欺容疑で再逮捕する方針を固めたもようだ。


520:名無し三等兵
08/05/18 06:59:55
地震の影響で中国からの2chへの負荷が随分と減ったな
先月は中国から6.9%もあったのに

2ch.net users come from these countries:
Japan94.2%
China3.5%
United States0.8%
South Korea0.2%
Taiwan0.2%
URLリンク(www.alexa.com)

521:名無し三等兵
08/05/18 08:01:11 mWbf0+/U
> 中国・対日工作秘密文書
>
> 中国共産党の秘密文書、「日本解放第二期工作要綱」を4週連続で掲載する。これは昭和47年の田中角栄内閣による
> 日中国交正常化交渉以前に作られたものだ。これを読むことで日中間の問題とトラブル、あらゆる政治問題が起こる原因、
> 中国側の意図と狙いを読み取ることができる。
>
> 一、基本戦略
> 我が党は日本解放の当面の基本戦略は、日本が現在保有している国力のすべてを、我が党の支配下に置き、我が党の
> 世界解放線に奉仕せしめることにある。
> URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)
> URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)
>
> 中国側の秘密文書に示される、日本の各界各層に対する解体作業は着実に進行してきたといえよう。中国側の日本に対する
> 威嚇と脅しは着実に効果をもたらした。国会議員や各種団体の一部は中国側の意向と意図に従い、反日日本人が多く
> 生み出されてきたと見られる。
> URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)
> URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)


522:名無し三等兵
08/05/18 21:03:14
中国の軍当局、被災地の核施設の安全を発表
URLリンク(japanese.cri.cn)
2008-05-18 19:00:06 cri

中国人民解放軍総参謀部作戦部の副部長である馬健空軍少将は、18日、北京での記者会見
で、「四川大地震の被災地にある核施設は安全だ」と述べました。

この日、中国国務院報道弁公室で行われた記者会見で、馬健少将は、「今回の地震で、四
川の軍事施設はいくらか影響を受けたが、これまで著しい被害を受けたという報告はない。
地元の核施設は軍と武装警察部隊で厳格に保護されており、問題はない」と述べました。
(Yan)

523:名無し三等兵
08/05/19 14:14:48
韓国がどの様な工作を仕掛けてくるだろうか?

【政治】 "今まで韓国に配慮してきたが…" 文科省の「竹島は日本の領土」明記で、韓国与野党が「日本、無礼な挑発!」と非難★3
スレリンク(newsplus板)

【行政】「竹島は日本の領土」学習指導要領解説書に明記へ★2[5/18]
スレリンク(newsplus板)

524:名無し三等兵
08/05/19 18:20:30
ビンラディン容疑者の最新メッセージ、ガザ封鎖解除を呼び掛け
URLリンク(www.afpbb.com)

525:名無し三等兵
08/05/20 12:29:56
米哨戒機がベネズエラ領空を侵犯、米側は「航法上の問題」主張
URLリンク(www.afpbb.com)

526:名無し三等兵
08/05/20 23:46:31
米大統領、任期中にイラン攻撃意図? イスラエル報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 イスラエル軍放送は20日、ブッシュ米大統領が来年1月までの任期中にイランの核施設を武力攻撃する
意図を持っていると伝えた。ブッシュ氏がイスラエルを先週訪問した際に会談した同国の複数の政治家が
攻撃の意図があると受け止め、同行の米高官も確認したという。

 同行筋によると、ブッシュ政権ではチェイニー副大統領がイラン攻撃を支持しているが、ゲーツ国防長官、
ライス国務長官が反対している。

 ブッシュ氏はイスラエル側との会談で、レバノンで親イランのイスラム教シーア派組織ヒズボラが勢力を
拡大していることに強い懸念を示し「症状(ヒズボラ)でなく病気(イラン)を治さなくてはならない」と述べたという。


527:名無し三等兵
08/05/21 00:02:45
中国のJ-10A戦闘機はイスラエルのラビのコピー、ロシア関係者が証言
URLリンク(www.technobahn.com)

中国空軍が2005年から配備を開始したJ-10(殲撃十型)戦闘機はイスラエル・エアクラフト・インダストリー社から
技術導入によって開発が進められてということが19日、英軍事専門誌「ジェーンズ」の報道により明らかとなった。

 ロシア航空メーカーの上級技術者の証言としてジェーンズ誌が報じたもので、J-10はイスラエルのラビ戦闘機
開発計画から直接、技術導入が行われることによって開発が進められたとしている。

 中国のJ-10戦闘機とイスラエルのラビ戦闘機はこれまでに外見上の類似点が指摘されてきたが、中国と
イスラエルの間には目立った軍事的な交流はなく、これまでこの2つの戦闘機を結ぶものは外見上の特徴以外は
何もなかった。

528:名無し三等兵
08/05/21 00:39:21
四川大地震で核施設も倒壊…中国・環境保護相が明かす
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

新華社電によると、中国の周生賢・環境保護相は20日、四川大地震の被災地視察のため訪れた四川省成都で、
「32個の放射性物質ががれきの下に埋もれたが、うち30個は回収した」と語った。

 残る2個については、位置を特定し、周囲を立ち入り禁止にして回収作業を進めており、近く安全な場所に
搬出するという。中国政府高官が核施設の倒壊を明らかにしたのは初めて。

 放射性物質の種類や施設の場所などは明らかにしなかった。環境相は「四川省内にある民用の核施設はすべて
安全な状態にある」と強調した。地震による核施設への影響に関しては、人民解放軍総参謀部幹部が18日の会見で、
「すべて安全だ」と述べていた。被災地では放射能漏れなどを懸念する声があるため、環境相も核施設の安全を
改めて強調したと見られる。

529:名無し三等兵
08/05/21 02:10:09
>>121
やめとけ、朝鮮人。
自国を改善する努力をしろ。

日本を乗っ取りにきたら、殺す。俺の命が止まるまでたくさん殺す。

530:名無し三等兵
08/05/21 05:51:16
>>528
サイロのミサイル32個が埋まったとか

531:名無し三等兵
08/05/21 09:51:02
アメはまだ沈黙か。
走行中の車中の放射線治療を受けているネコに反応するほどの高感度な衛星
中国大陸に出張中かな。

532:名無し三等兵
08/05/21 11:43:53
民生用の核開発、中東13カ国が計画 イラン引き金
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

英国のシンクタンク、国際戦略研究所(IISS)は20日、「中東の核開発計画」と題した報告書を発表した。
この中で、イランの核開発をきっかけに2006年2月から昨年1月までのわずか11カ月間に中東で少なくとも
13カ国が民生用の核開発計画を公表したとして、こうした民生用計画と並行して核兵器開発が密かに
進められる危険性を指摘している。

 報告書によると、イランは06年1月、核燃料製造の研究再開を公表。国連安全保障理事会の制裁決議にも
かかわらず、現在も中部ナタンツの核施設でウラン濃縮活動を続けている。同国は弾道ミサイル開発も
進めているため、近隣諸国に危機感が広がり、06年2月、トルコが原子力発電所3基を建設する計画を
発表したのを皮切りに、エジプトや湾岸協力会議(GCC)諸国などが相次いで核開発計画を明らかにした。

 なかでもシリアをめぐっては、北朝鮮の支援でプルトニウム製造を目的とした原子炉を建設していた
疑いが浮上、昨年9月にイスラエル軍が空爆する事態に発展している。

 報告書は“ドミノ現象”の発端となったイランのウラン濃縮活動停止や国際原子力機関(IAEA)の体制強化、
民生用核開発の透明性、中東での軍縮と抑止力確保が必要と指摘。主要国に最優先で核拡散防止に取り
組むよう求めている。しかし、イラン核問題をめぐる6カ国協議や中東和平交渉が難航する中で、課題は
山積みといえそうだ。

533:名無し三等兵
08/05/21 18:32:24
米、グアンタナモの処理で行き詰まり
URLリンク(www.afpbb.com)

534:名無し三等兵
08/05/21 19:59:04
中国がイランやテロ組織に兵器輸出ーブッシュ政権高官証言 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 中国の大量破壊兵器などの拡散についての米国議会の20日の公聴会でブッシュ政権高官は中国が国際規制に
違反してイランやテロ組織に兵器を輸出していると非難した。民間の専門家は中国が北朝鮮やイランの核兵器開発を
支援して、日米の離反を図る意図があると指摘した。 

 米国議会の政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は20日、中国の拡散活動に関する公聴会を開いた。
ブッシュ政権の国務省の拡散防止担当のパトリシア・マクナーニー次官補代理は「中国政府は拡散防止への協力を
表明しているが、なお中国の企業や個人が地域の安定を崩すミャンマー、キューバ、イラン、スーダン、シリアの
各国に通常兵器を輸出しており、中国政府にはそれを取り締まる輸出管理の機能がない」と証言した。

 同次官補代理はさらに、(1)中国は自国内の港や空港を経由して大量破壊兵器関連の物資が運ばれることへの
国際的取り締まりに協力していない(2)中国企業が国連決議に違反してイランに輸出した携帯用地対空ミサイルは
イラクのシーア派民兵やテロ組織「ヒズボラ」に渡り、イラクなどで使われた(3)中国がイランに売ったC802対艦
巡航ミサイルがヒズボラに渡り、イスラエル艦攻撃に使われた(4)中国はパキスタンの国際査察のない非軍事核
開発を援助し、パキスタンの核兵器増強の基盤を強めている-などとも証言した。

 米国政府の拡散防止部門で長年、働き、現在は民間の「不拡散政策教育センター」の所長を務める
ヘンリー・ソコルスキー氏は、「中国は以前よりも巧妙な方法で大量破壊兵器を選別的に拡散し、自国の外交戦略に
利用するようになった」と証言した。同氏はさらに「中国は北朝鮮、イラン、パキスタンの核武装を直接、間接に支援し、
米国とその同盟国の日本を同時にいらだたせ、日米両国を離反させようと意図している」とも述べた。

535:名無し三等兵
08/05/21 22:02:06
>>130
背広組という用語自体が存在すること辞退がおかしい。

内閣総理大臣の直下から全て軍人であるべし。

536:名無し三等兵
08/05/21 22:32:13
新福田ドクトリン発表へ  首相が包括的アジア政策
URLリンク(www.47news.jp)

 福田康夫首相は22日に都内で開かれる外交に関するシンポジウムで講演し
「新福田ドクトリン」と位置付けられる包括的なアジア外交政策を発表する。
政府関係者が21日夜、明らかにした。

 父の故福田赳夫元首相が1977年8月にマニラで表明した対東南アジア政策の
基本原則「福田ドクトリン」を踏襲、発展させる内容。具体的には、福田ドクトリンが
掲げた軍事大国にならないとの決意が不変であることを打ち出し、温暖化防止、
貧困解消、平和維持など、地球規模の課題の解決に積極的に取り組む「平和協力
国家」を目指す考えを表明する。

 福田ドクトリン以降、東南アジア諸国連合(ASEAN)各国がアジアの成長センター
として、日本とともに発展したことを踏まえ、経済連携協定(EPA)交渉の加速にも
意欲を示す。

 アジアの平和と安定を米国も含めた国際社会の利益と位置付け、強固な日米同盟と
アジア各国との対話に基づく「共鳴外交」を推進していく考えを強調する見通しだ。

537:名無し三等兵
08/05/22 00:31:04
消費者庁、内閣府の外局に 推進会議座長が素案
URLリンク(www.asahi.com)
2008年05月21日23時03分

政府の消費者行政推進会議が21日、首相官邸で開かれ、佐々木毅座長(学習院大教授)が最
終報告の素案を提示した。内閣府の外局として「消費者庁」を設置し、各省庁に対する「
強力な総合調整権限と勧告権を付与する」とした。消費者の意見を政策に反映させるため、
有識者による委員会の設置も求めた。

推進会議は週内に始まる閣僚折衝の結果を踏まえ、6月上旬に素案をもとに最終報告を仕
上げる方針。これを受け、政府は基本計画を閣議決定し、秋の臨時国会に消費者庁の設置
法案を提出する。

素案は、消費者庁の重要な任務として「省庁の縦割りを超えた新法の企画・立案」をあげ、
業者が違法に得た収益の没収や、行政が被害者に代わって業者に損害賠償訴訟を起こす「
父権訴訟」の導入を視野に、「被害者救済のための法的措置の検討を進める」とした。

消費者庁の体制としては、消費者行政の司令塔として省庁の総合調整などを担う部門と、
業者への指導や商品テストなどを担う部門を設置する。悪徳商法や食品・製品事故などの
被害情報を一元的に集約。同庁に置く「情報分析官」らが分析し、被害拡大を防ぐため「
早期警戒情報」などを国民に発信し、関係省庁に対応を勧告する。

有識者委員会は証券取引等監視委員会と同じく国家行政組織法8条に基づいて設置。消費
者政策や各省庁の行政処分について、首相らに意見を述べることができる。

また、地方の消費生活センターを相談受け付けから解決までを一貫して担う窓口として法
的に位置づけ、全国に相談窓口のネットワークを構築する。そのための財源は「国が確保
に努める」とした。

各省から消費者庁への法律の移管については、「消費者に身近な問題を取り扱う法律は移
管する」との原則を示したものの、各省庁との折衝が続いているため、個別の法律名は盛
り込まなかった。

538:名無し三等兵
08/05/22 00:32:53
負け犬山崎拓らが明日北朝鮮擁護の声明文を出す
URLリンク(www.nikaidou.com)

539:名無し三等兵
08/05/22 08:51:38
>>536
サミット以後は首相でいられるか分からないのにドクトリンって…脳味噌チンパンですね。

540:名無し三等兵
08/05/22 09:26:27
FIA会長の乱交プレー お相手はMI5職員の妻
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 国際自動車連盟(FIA)会長の英国人、マックス・モズレー氏(68)の性的スキャンダル
> が思わぬ展開を見せている。ナチスの拷問室を連想させる乱交プレーで氏のお相手を
> 務めた売春婦の1人が英情報局保安部(MI5)職員の妻(38)だったことが判明。
> 職員は先月、辞職に追い込まれた。MI5は“失脚工作説”を否定している。

> モズレー氏の父親オズワルド氏は英ファシスト連合の創始者で、結婚式にナチス指導者
> ヒトラーが出席したことから戦時下、MI5の監視対象だった。こうした背景も事件をスキャ
> ンダラスにしており、スパイにはお馴染みの英国人も「事実は小説より奇なりとは言うが…」
> と驚いている。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch