映画「靖国 YASUKUNI 」at ARMY
映画「靖国 YASUKUNI 」 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
08/04/03 13:03:30
一等自営業阻止。

3:名無し三等兵
08/04/03 13:18:46
内容はひたすら遊就館の展示物を紹介するだけ。

4:名無し三等兵
08/04/03 13:25:27
反日映画「靖国」にまた文化庁が助成金750万! 
URLリンク(jp.youtube.com) 

要望受付国民集会より、稲田朋美さん 
URLリンク(www.youtube.com) 

いわゆる右翼が妨害してるといわれてるが、反日映画で右翼が騒ぐ理由はいったい何なんだ?
この国に本当の右翼がいたのかな?

5:名無し三等兵
08/04/03 13:52:41
板違い

6:名無し三等兵
08/04/03 16:44:15
軍事関係ねえ

7:名無し三等兵
08/04/03 17:46:00
日本でも映画『文革 BUNKAKU』を製作すればいい。

内容は徹頭徹尾、客観的事実をありのまま描くものにする。

8:名無し三等兵
08/04/03 19:41:37
それだとアカヒが表現の自由を侵害するだろうなW

9:名無し三等兵
08/04/04 08:52:41 mk7cHLlu
URLリンク(s02.megalodon.jp)


>靖国映画放映に関しての今日の結論は
>1 五月三日からの上映予定は取りやめ、五月中は放映計画を中止する。
>2 支配人、社長共に靖国及び遊就館に行った事がない。よって早急に上京し、参拝及び拝観する。



10:名無し三等兵
08/04/04 08:54:02
軍ヲタって何周も遅れてるな

11:名無し三等兵
08/04/04 09:28:33
これのどこが反日なのよ
なんのコメントやナレーションの入ってない単なるドキュメントじゃん

やっぱウヨはアホなんじゃねぇ
ヘキサゴンの羞恥心未満だな

12:名無し三等兵
08/04/04 10:06:06
ドキュメンタリーは故意に情報を選択された嘘の世界。

13:名無し三等兵
08/04/04 10:26:39
>4
「非常に効果的な宣伝」になってるね。

14:名無し三等兵
08/04/04 10:47:19
靖国なんてただの桜がきれいな歴史の浅い御用神社なのに勝手に低能の御輿にされて哀れ

15:名無し三等兵
08/04/04 17:01:16
どうでもいいがスレ違い

16:名無し三等兵
08/04/10 20:25:31
【国内】「出演シーン切って」映画靖国出演の刀匠が制作経緯に不信感。[4/10]
スレリンク(news4plus板)

17:名無し三等兵
08/04/11 11:08:52 SQjEq5Bs
■映画「靖国」への助成金に関する有村治子参院議員の質問と文化庁の答弁
URLリンク(www.nicovideo.jp)
必見!見て損はしません。長いですが、ダレることなく最後まで見ることができます。

■映画「靖国」出演の刀匠と仲介者が訴える、「騙された」「出演部分削除してほしい」
URLリンク(www.youtube.com)

■有村治子参院議員が「靖国」出演者聴取 「変心させた」と李監督(04/10 01:07)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
映画「靖国 YASUKUNI」の中心的出演者で刀匠の刈谷直治さん(90)夫妻から
有村治子参院議員(自民、比例)が事情を聴き「刈谷さんらは出演シーンの削除を希望している」と
主張していることが分かった。李纓監督(44)は9日、共同通信のインタビューで「出演を納得して
くれていた夫妻を変心させた。許せない介入だ」と訴えた。

■↑の報道に対して有村議員が自分のHPで反論
URLリンク(www.arimura.tv)
「李纓監督が、有村の電話によって、刈谷さんの気持ちを変心させたと主張されているので、
それが真実かどうかお話ください」と事情を報告し、刈谷さんご夫妻からは、
この李纓監督のご主張が事実に反する旨の明確な回答を得ています。
加えて、今晩の電話での会話を公開することにも了承をいただいており、
今後の展開によっては、この証拠となる音声・映像ビデオを公開する用意もあります。

18:名無し三等兵
08/04/11 11:11:52
>>17
このチャンコロ監督 頭がご不自由だなw

19:名無し三等兵
08/04/12 01:16:06
誘導

軍事板で単発の映画作品スレを建てちゃいかんよ。


戦争映画・統合スレ
スレリンク(army板)


20:名無し三等兵
08/04/12 01:45:35 kdX+7yjD
「靖国カルト」(the cult of Yasukuni )=「靖国神社を信奉するカルト集団」
この言葉を知る日本人は少ない。マスコミが右翼団体の抗議を恐れて取り上げないからだ。
しかし、ワシントンポスト等の報道で欧米の知識人の間では「靖国カルト」は知られている。
彼等は偏狭性や排他性を特徴とした暴力も厭わない危険な体質を持っている。
この映画は政治的には偏りは見られないが「靖国カルト」の実体が映像化されている。 ←ポイント
稲田議員はそれが国内外の人々に知られるのを恐れて慌てたのではないだろうか。
そこには、穏やかで慎み深いと評価されている日本人の姿はないのだから。

私はこの映画が国内外の多くの映画館で上映されることを強く希望する。
日本ではタブーとされる「靖国カルト」の危険性を一人でも多くの人々に見て欲しい。
さらに、李纓監督は日本のみならず国際社会に残る「靖国カルト」と同様の戦争を引き起こす ←ポイント
「装置」の危険性を普遍的に断罪しているのだ。これを日本罪悪論の映画と矮小化してはならない。
映画「靖国」はカンヌ国際映画祭のパルム・ドール受賞も視野に入るほどの傑作である。
この映画に 助成金を与えたことを多くの日本人が誇りに思うのもそう遠い日ではないだろう。

URLリンク(jp.youtube.com) ←サンプロ(映画の一部あり)
※「靖国カルト」という言葉を頭に置いてご覧ください。




21:名無し三等兵
08/04/12 01:46:45 cEJM0L1a
知り合いがいっぱい写ってると言う事を聞いた

22:名無し三等兵
08/04/12 01:58:11
etto,
えっと、結局問題なのは、内容ではなく肖像権の侵害で老人をだまくらかして、
マッドムービー作ったことか?


23:名無し三等兵
08/04/12 02:08:18
【社会】靖国神社が映画「靖国」へ映像削除要求 「撮影許可手続きが遵守されていないだけでなく、内容についても事実を誤認させる」
スレリンク(newsplus板)

14 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 23:41:46 ID:BQmej+qf0
537 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/08(火) 18:49:31 ID:VXQkfQci0
●映画「靖国」のストーリー

靖国神社での異常な喧騒が延々と映される。日本軍のコスプレをした人間や街宣右翼や左翼の怒号や示威行為が延々と流される。
(観客は日本人の愛国ごっこにおそらく嫌悪感を覚える)

ところどころにあらゆる喧騒とは対照的に黙々と靖国刀を作り続ける老人の刀匠の映像が挟まれる。

1時間近く嫌悪感を催す靖国での喧騒が流されて観客がうんざりしてきたころに、高砂族や合祀反対派の日本人僧侶などがが登場し切々と訴える。
(観客はさらに日本人が靖国で引き起こす(愛国ごっこ)の喧騒に憎しみと嫌悪を催す。)
靖国反対を叫んだ中国人が街宣右翼に殴られて血まみれになりながらも信念を貫く姿をカメラが執拗に延々と映す。
(喧騒シーンの最大のハイライト。観客は誰しもが中国人に拍手し日本人右翼を憎む)

荘厳な曲とともに、日本兵が中国人の首をはねる写真、日本兵が赤ん坊を銃剣で串刺しにしてたかだがと掲げる写真、生首を持ってにんまりと笑う写真
中国人の腹を切り裂く写真(全て捏造写真だが)が次々と淡々と映される。
(ここで(いわゆる)「日本刀を使った残虐行為」と、今まで映してきた穏やかな刀匠の行為が見事にシンクロする。
 さらに観客は刀に美的価値を求める武士道や神道や日本文化にこそ残虐行為の根があると示唆される)


きわめて強力なプロパガンダ映画です!!
これを見た無知な日本人や外国人は誰しもが靖国反対派、日本人嫌悪派になるのは間違いなし!!!



24:名無し三等兵
08/04/13 01:24:46 +9jjAbOs
俺はこの映画に出てるけど、なんか質問ある?

25:名無し三等兵
08/04/13 02:26:58
誘導

戦争映画・統合スレ
スレリンク(army板)


間接侵略・プロパガンダ関係はこっち

[諜報・防諜] インテリジェンス総合7 [情報機関]
スレリンク(army板)


26:名無し三等兵
08/04/13 03:24:25
映画の中で、制服で参拝してる自衛官は…
昔おれが居た部隊の人らしい。

27:監督は謝罪しろ!
08/04/13 16:18:15
一番被害訴えてた映画館がモロに中国人系列。

<銀座シネパトスを経営するヒューマックスシネマは「上映中止を求める電話がかかったり、
周辺で抗議行動があった。近隣や他の観客に迷惑がかかるため、中止を決めた」としている

株式会社ヒューマックスと華僑国際企業株式会社は、平成18年3月1日付で合併し、社名を株式会社ヒューマックスと定めました。
URLリンク(ime.nu)

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (;´Д`)ハァハァ…

文化庁に金を返して靖国神社に謝罪し、帰国して天安門とチベットのドキュメンタリーを撮ったら許そう。

28:名無し三等兵
08/04/14 11:31:21 waT6Tqvp
新旧の日本人としての「誇り」の対決

「靖国カルト」(the cult of Yasukuni )=「靖国神社を信奉するカルト集団」
この言葉を知る日本人は少ない。マスコミが右翼団体等の抗議を恐れて取り上げないからだ。
しかし、ワシントンポスト等の報道で欧米の知識人の間では「靖国カルト」は広く知られている。
彼等は偏狭性や排他性を特徴とした暴力も厭わない危険な体質を持っている。
この映画は政治的には偏りは見られないが「靖国カルト」の実体が映像化されている。 ←ポイント
稲田議員はそれが国内外の人々に知られるのを恐れて慌てたのではないだろうか。
そこには、穏やかで慎み深いと評価されている日本人の姿はないのだから。

私はこの映画が国内外の多くの映画館で上映されることを強く希望する。
日本ではタブーとされる「靖国カルト」の危険性を一人でも多くの人々に見て欲しい。
また、李纓監督は日本のみならず国際社会に残る「靖国カルト」と同様の戦争を引き起こす ←ポイント
「装置」の危険性を普遍的に断罪しているのだ。これを日本罪悪論の映画と矮小化してはならない。
さらに、三島文学の愛読者である監督は、その「装置」の持つ神秘的な魅力も十分に伝えている。
日本刀は単なる武器ではない、その妖しい光は多くの日本人を死へと誘惑する力も持っているのだ。
その刀を手にした兵士達は日本人としての「誇り」を懸けて、そう遠くない過去に戦地に赴いた。

映画「靖国」がベルリン国際映画祭で大絶賛された時に「日本での公開は難しいのでは?」と
心配する声が出たそうだ。映像化された「靖国カルト」を観た者の当然の感想だろう。
そうすると今回の映画「靖国」公開の混乱騒ぎが国際社会にはどう映っているのか心配である。
今こそ私達は新しい形の日本人としての「誇り」を生み出しても良いのではないだろうか。←ポイント
映画「靖国」はカンヌ国際映画祭のパルム・ドール受賞も視野に入るほどの傑作である。
この映画に「日本映画」として助成金を与えて国際社会に向けて送り出したことを
現在の日本人が新しい形の「誇り」と感じられるはいつの日になるのだろうか 。
URLリンク(jp.youtube.com) ←ニュース23(映画の一部あり)
※「靖国カルト」という言葉を頭に置いてご覧ください。

29:名無し三等兵
08/04/14 11:35:45
糞チャンコロ監督は謝罪して国へ帰れ!

30:名無し三等兵
08/04/14 11:44:23
必見!祭り中!有村治子議員泣きそうです!、マスコミの偏向報道で全国から非難の嵐
「選挙落ちろ!」「もう二度と応援しない!」夜中に無言電話などで、ダメージ受けています。

■映画「靖国」 渦中の有村治子議員本人が報道の嘘を証明する
URLリンク(www.nicovideo.jp)

■映画「靖国」への助成金に関する有村治子参院議員の質問と文化庁の答弁
ニコ動 URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube URLリンク(jp.youtube.com)
必見!見て損はしません。長いですが、最後までダレることなく見ることができます。

■稲田議員に聞く、映画「靖国」の裏側と上映中止騒動
URLリンク(www.nicovideo.jp)
朝日新聞への「靖国」一面の広告費6千万のでどころ、文化庁への
電凸で暴露された補助金拠出の裏側。サンプロ(朝日)批判
映画のどこがおかしいのか、どこが反日的な内容なのかなど必見の内容です。

■サンデープロジェクトでの稲田議員バッシング
URLリンク(jp.youtube.com)

■映画「靖国」への政治圧力・上映中止に抗議する緊急記者会見
平成20年4月10日(木)参議院議員会館第二会議室 4:30~

有村議員が刈谷さんを変心させた。不当な政治介入だ。
URLリンク(www.youtube.com)

31:名無し三等兵
08/04/14 11:56:42 IMW1nd6d
>>1
だから鼬なんだよ。

32:名無し三等兵
08/04/14 16:30:51 XdRDn55f
■田原総一朗「有村議員は卑怯者。ちゃんと監督がOKとってるのに、
映画を潰すために後から行って圧力かけて刀匠を変心させた。
こんな連中(有村・稲田)が議員をやってるって情けないというか怖いね。」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(田原総一朗のタブーに挑戦!)

田:田原 聞:聞き手

田「有村さんという議員が、自分(李監督)がちゃんとOKとった後から行ってね、
  実はOKしてなかったなんて言ってね、こんな卑怯なことはあるか」
聞「何を目的として・・・」
田「(映画を)潰すためですよ!」
聞「不当な映画だということを言いたいわけですよね・・・」
田「もちろん、潰すためですよ!うん。取材のイロハを知らない。
  取材というのはね、もちろん刀鍛冶の人に取材したら、監督にも取材しなきゃ。
  両側に。監督側に全く来てない。だからね、今の議員の人たちというのはね、
  取材のイロハも分からない。(*注) 議員がなんたるかも分からない。こんな連中(有村・稲田)
  がやってるってなんかもう情けないというか怖いね。」
聞「しかも田原さん番組中に何度も電話をくれって言いましたけど一切かかってはこなかった・・」
田「しかもですよ、その前の日にですよ、あの時加藤紘一さん出たでしょ、その稲田さんは
  加藤さん所へ来て、私は出ませんけど、よろしくお願いしますと言ってるんだよ(笑)」

*注:田原は双方に取材すべきと言いながら、田原自身は刀匠の言い分を取材せず、監督の言い分のみを
一方的に大きなメディアで断定口調で宣伝してます。

33:名無し三等兵
08/04/16 19:38:17
これも凄い話だな。スパイ防止法を作らないと日本はヤバイ。

李監督 「百人斬り訴訟」報告会(議員会館)でも無許可撮影!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(youtube.com)

34:名無し三等兵
08/04/18 19:40:20 EYNClH+k
でも日本軍コスプレは記念日なんかに靖国に行けば、必ずいるよな。
というかあれって東京ビッグサイトに出没するコスプレと通じるものがあると思う

35:コスプレの自由を守れ!
08/04/19 00:26:13
そもそも何が正しくて、何が間違っているのかといった議論や、
「事態を収束させる課程で中国も反省すべき点があるのではないか」といった少数意見は、
中国のインターネットニュースのどこを探しても見当たらない。
言い換えれば言論の自由がないためだという結論を下さざるを得ない。

しかし中国に対し「何か別の解決法を」と忠告したところで、
「チベットは中国の一部で…」というコメントがすぐに返ってくるだけだ。
中国の政治指導者たちに、ミルの『自由論』を読むよう勧めるというのは、現時点では無理があるようだ。

URLリンク(news.livedoor.com)


36:名無し三等兵
08/04/21 11:20:02
>>34
だから俺が写ってると言ってるだろ


37:名無し三等兵
08/04/25 18:56:44 wEsEJfBK
>>36
よかったな
靖国神社からお前の許可がないと公開するなといってるようだぞ

URLリンク(www.yasukuni.or.jp)

38:名無し三等兵
08/04/25 23:24:28 HmxLZDpO
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.yasukuni.or.jp) 靖國神社からの意見内容、抜粋 (靖國神社=当神社)
・「靖国」は当神社の許可を得ずに撮影した映像を使用しているだけでなく、 当神社に対する誤解を招く内容を含んでおり、
 当神社としてはこのまま本映画が上映されることを容認することはできません。

1.撮影手続き

・靖国神社で撮影を行う場合には許可を求める申請が必要。

 「靖国」のパンフレット・公式ホームページには「10年に渡る記録映像から」との文があるが、
 「有限会社龍影」からの撮影許可申請は平成17年から平成18年に数回提出が、あるだけ。⇒これも嘘でした。
・もし撮影許可を提出しているのならば、いつ、誰の名義で撮影許可の申請をしているのか、申請日と申請者を特定せよ。

2.撮影対象について

・「靖国」のパンフレットには「霊爾奉安祭」と考えられる画像が掲載されているが
「霊爾奉安祭」は、当神社の重儀であり、祭祀の尊厳性保持の視点から、撮影許可を認めていない。
・「霊爾奉安祭」が映像内に含まれるならばシーンをカット。またパンフレットからも削除を願う。
・もし「霊爾奉安祭」の映像でないと言うのならば、どのような映像を撮影したのか、撮影日はいつなのかを特定しなさい。
・靖国神社の職員が映像に写っているならば、当該職員の肖像権を尊重する観点から、個別に承諾を得る。
それが出来ない場合は出演シーンの削除。 靖国神社に当時、参拝していた参拝客も同様の対応を求める。

3.御神体について

・本映画のパンフレット・公式サイトには「そして、知られざる事実がある。靖国神社の御神体は日本刀であり、」
という記述がありますが、何を根拠にそのような指摘をしているのでしょうか。
当神社の御神体は日本刀ではありません。
御神体が何であるかということは当神社にとって極めて重要な問題ですから、
直ちに上映パンフレットを回収するとともに、公式サイトに訂正文を記載するよう強く求めます。
また、本映画に上記の記載に関するナレーション等が含まれるのであれば、 その削除を強く求めます。

39:名無し三等兵
08/04/26 05:01:18 nZTcqVIY
康 芳夫なる日本に住む支那畜(母が日本人)が
侮日SM小説の家畜人ヤプーを映画化画策

40:名無し三等兵
08/04/26 08:55:37 rOwNwtX7
しかに、何だね。
靖国も、自分らが他人を祀り上げる時は、本人や遺族の許可なんぞ全く意に介さないくせに、
他人が自分達を撮影するとなると、イヤらしいまでに『自分達の権利』を謳い上げるんだねぇ。


41:名無し三等兵
08/04/26 14:09:27
>>40
比較するときは比較対象をよく調べたほうがイイよ
君がバカみたいに見えるし

42:名無し三等兵
08/04/26 20:19:46 rKQFL9ir
>>41
>君がバカみたいに見えるし
「何も具体的な指摘はできないけれども、とにかく悔しいから馬鹿にしてみました」
というキミの態度ほどバカに見えるわけではないよ(笑)

43:名無し三等兵
08/04/27 02:11:28
>>42
「祀り上げる」と「撮影する」に区別が付かないのだから
「バカ」としか書きようがないね
「バカ」と指摘されてもわからないほど「バカ」なのか?
それとも負け犬の遠吠えという奴なのかね

44:名無し三等兵
08/04/27 07:49:33 GGN2gm/G
>>43
>「祀り上げる」と「撮影する」に区別が付かないのだから
「祀り上げる」事は勝手にやっても良くて(信教の自由の侵害の恐れあり)、
「撮影する」(肖像権の侵害の恐れあり・但しいやしくも公を標榜する機関
においては制約を受けるのが当然)は許されない、とは又随分と恣意的な
『区別』だねぇ。
とりあえず、『具体的』というのなら、キミの主張する『区別しなければバカ』
だという区分が、どういう理由に基づくものなのか、説明してみたらどうだろうか?
もちろん、出来もしないものをムリにしろとは言いませんがね(笑)

45:名無し三等兵
08/04/27 17:09:20
>>44
信教の自由とやらは憲法だぞ
制約を受けるのは行政であって
私人(法人)を制約する規則ではない

46:45
08/04/27 17:38:13
書き忘れたけど俺は43じゃないよ

44の人が法律を全て一色担に見ているみたいだったから
ちょっとお節介をやいてみただけで

47:名無し三等兵
08/05/01 01:02:47 /KfcdLO2
北京駐在の外国人記者が加盟する「中国外国人記者クラブ」は30日、
チベット騒乱の報道を巡って少なくとも10人の外国人記者が殺害の脅迫を受けたとし、
中国当局に取材環境の改善を求める声明を発表した。
3月14日のチベット自治区ラサでの大規模騒乱以降、
取材を試みた外国記者への取材妨害が50件以上あったとしている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

48:名無し三等兵
08/05/01 01:35:11
テレビで紹介されていたが、あの映像手法は、プロパガンダ洗脳の古典的手法じゃないのか?
で、この映画には当然、例の、参拝の老人に暴力をふるった中国人の映像はあるんだろうな?


49:名無し三等兵
08/05/01 01:39:22
洞爺湖サミットが成功するまで黙ってろ
反自民党の工作員め!

50:名無し三等兵
08/05/01 06:48:55
反自民党の工作員
って珍しい表現やね

51:名無し三等兵
08/05/01 08:16:49
最近話題にならなくなったけどどーなったんだい

52:名無し三等兵
08/05/01 19:38:54
>>51
新聞くらい読みなさい。
間近に迫った封切りに向けて警察・映画館は、
かなり緊迫してるみたいだ。

53:名無し三等兵
08/05/02 23:57:51
>>51
正直、話題にしたくないんだろ。
チベット問題もあるし良い機会だからシフトしたんじゃないの?


54:名無し三等兵
08/05/03 22:52:43 X3i+y17N
まじで俺が映ってた
どこに訴えたらいいんだ?

55:名無し三等兵
08/05/03 23:07:25 /ZJBYkgT
「靖国」
本当に問題なのは税金がこの映画に使われたという事。そもそも、映画の内容に抗議する人なんてほとんどいない。いちいち反日的だといって抗議していてはキリがない。
内容を問題にして論点をすりかえて、この映画に使われた税金についてほとんど追求しないマスコミには恣意的なものを感じざるを得ない。

 助成金の件で検証の必要ありとされた理由も全くちゃんと報道されてないし。
製作プロ「龍影」の取締役は全員中国人で、しかも93年に中国中央テレビの日本の総代理会社
として設立された法人。
しかも助成金供与が内定した後に、北京映画学院青年電影製作所と北京中坤影視制作有限公司を
新たな共同製作者に加えてる。政治的に偏向してるって問題以前に、そもそもの助成金の規定である
「日本映画」の要件を満たしていない。



56:名無し三等兵
08/05/04 00:30:12

否定派のネトウヨがあちこちに書き込んで盛り上げてくれる

宣伝費用が節約できていいな

57:名無し三等兵
08/05/04 01:46:26 B543RPVx
制服の陸自みたいなのが写ってんじゃん。
あいつ等だれ?

58:名無し三等兵
08/05/04 09:55:34 9jZLMRbk

悪質な反日プロパガンダ映画

59:名無し三等兵
08/05/04 14:55:12 2epsD2vL
【映画評論】外国人の視点で、広く、鋭くなった日本映画~「靖国 YASUKUNI」[05/02]
スレリンク(news4plus板)

★外国人の視点で、広く、鋭くなった日本映画
佐藤忠男

『靖国 YASUKUNI』
●2007年/日本=中国/カラー/ステレオ/123分/2008年5月3日より日本公開
●配給:ナインエンタテインメント
(写真)URLリンク(www.varietyjapan.com)

■日本人の気づかなかったことを気づかせてくれる

すぐれたドキュメンタリーである。見ていてさまざまなことを考えさせられる。




60:名無し三等兵
08/05/04 15:07:47
>>59
佐藤忠男ねぇ……
まあ、七人のサムライは自衛隊を正当化するプロパガンタ映画だ!、とか抜かす電波だからなぁ
お里が知れるというか

URLリンク(medialiteracy.blog76.fc2.com)



61:名無し三等兵
08/05/04 15:14:07
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。

62:名無し三等兵
08/05/05 01:16:41
駅から学校まで歩くのによく靖国神社の脇を通ったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch