日本/海外の治安系特殊部隊を語ろう12at ARMY
日本/海外の治安系特殊部隊を語ろう12 - 暇つぶし2ch742:名無し三等兵
08/09/08 00:39:59
第6章 自衛隊の行動
(海上保安庁の統制)第80条
内閣総理大臣は、第76条第1項又は第78条第1項の規定による自衛隊の全部又は一部に対する出動命令があつた場合
において、特別の必要があると認めるときは、海上保安庁の全部又は一部を防衛大臣の統制下に入れることができる。
《改正》平18法1182 内閣総理大臣は、前項の規定により海上保安庁の全部又は一部を防衛大臣の統制下に入れた
場合には、政令で定めるところにより、防衛大臣にこれを指揮させるものとする。《改正》平18法1183 内閣総理大臣は
第1項の規定による統制につき、その必要がなくなつたと認める場合には、すみやかに、これを解除しなければならない。

(防衛出動)第76条
内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃(以下「武力攻撃」という。)が発生した事態又は武力攻撃が発生
する明白な危険が切迫していると認められるに至つた事態に際して、我が国を防衛するため必要があると認める場合に
は、自衛隊の全部又は一部の出動を命ずることができる。この場合においては、武力攻撃事態等における我が国の平和
と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律(平成15年法律第79号)第9条の定めるところにより、国会の承認
を得なければならない。

(命令による治安出動)第78条
内閣総理大臣は、間接侵略その他の緊急事態に際して、一般の警察力をもつては、治安を維持することができないと
認められる場合には、自衛隊の全部又は一部の出動を命ずることができる。

海上保安庁法第25条
この法律のいかなる規定も海上保安庁又はその職員が軍隊として組織され、訓練され、又は
軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない。

自衛隊法施行令第103条
自衛隊法第80条第2項の規定による大臣の海上保安庁の全部又は一部に対する指揮は、海上保安庁長官に対して行う
ものとする。」

743:名無し三等兵
08/09/08 01:34:34
海上交通行政を担ってるから国土交通省にあるんだろ
別に警備業務だけをやってるわけじゃないし、それだけが重要というわけでもない

744:名無し三等兵
08/09/08 02:31:21
>>743
そういう話じゃないでしょ、組織的立ち位置の話なのに。

そんな事いったら、水産庁や水上警察との協会も曖昧だし、ましてや他の司法警察系組織
との兼ね合いも出てくる。麻取が一時期解体されそうになったってのを業界紙でみたけど
そうならないとも限らない。

745:名無し三等兵
08/09/08 08:45:56
もう、そうなったよ
行革のときに国家公安委員会傘下への移行や解体して警視庁への統合が考えられたのは
海保と麻取だ

746:名無し三等兵
08/09/08 08:47:25
すまん訂正だ

×警視庁→○警察庁

747:名無し三等兵
08/09/08 09:56:33
橋本行革のことをいってるんなら、それこそまさに「警備業務だけをやってるわけじゃない」
という理由で、海保と警察の統合はなされなかった。
(まあ厳密には、行革会議じゃなくて政府・与党協議の場で決まったことだが。)
それと、「警察庁への統合」なんてのは行革会議では話題になってない。
「海上保安庁の業務の一体性」が重視されていて、国家公安委員会の下に置くとしても、
警察庁と海上保安庁を並列させるか、あるいは国家公安委員会の下に警察と海保別個の
事務部門を置く、という方向で話が進んでいた。

行革会議の議事概要くらい読めよ。

748:名無し三等兵
08/09/08 12:34:18
海保は立派な軍事組織だけどな

749:名無し三等兵
08/09/08 13:48:53
>>745
そうなった?考えられただけでしょ。
麻取も海保もそのまま存続してるけど、どういう意味?

>>747
なるほど、俺が昔読んだのはこの一部だ。
でもさ、「警備業務だけをやってるわけじゃない」っていう理由なら警察だって
山岳救助やレスキュー持ってるし、海保が反発したんじゃなかったっけ?

750:名無し三等兵
08/09/08 18:49:05
海保は警備業務や救難業務だけでなく消防や灯台の設置、海路の情報提供や
地形調査もしてるから安易に警察業務だけを司る国家公安委員会の所属にはできないだろう
ただ海路は準軍事組織だというのは明確にはすべき。あと陸の準軍事組織がないというのもおかしい
銃器対策部隊なんか準軍事組織に昇格させて(もちろん装備や人員は言うまでもないが)
警察庁直属にすべき

751:名無し三等兵
08/09/08 18:59:08
警察庁とくっつける前に内務省作れよ

752:名無し三等兵
08/09/08 20:13:37
警察組織を無理矢理軍事組織、準軍事組織にしたがる>>750みたいな超恥ずかしい無知な厨房が多いよな。

753:名無し三等兵
08/09/08 20:20:13
警察庁は行政機関であって、執行機関でないと何度言わせれば・・・・

754:名無し三等兵
08/09/08 20:42:27
670番台辺りに書きなぐってある願望と同じようなもんだな。中央集権万歳。かわいいじゃねえか。
それはそうと・・・

>>749
橋本行革当時、確かに運輸当局は海保と治安行政組織との一元化に反対していた。
「海保が反発した」という言い方もできるだろう。
でもその一元化反対論は、「警察だって山岳救助やレスキュー持ってるだろ…」というような、
隣の芝生を見てあれこれ言うようなやり方でなされたものじゃない。
海保の業務は幅広くて治安行政は数ある業務の中の一つでしかないこと、
運輸行政(海事行政)と関係が深いのでそちらとの一体性を維持すべきこと、
を根拠に一元化反対論を展開していた。

行政改革会議の議事概要に、簡単だけどこの辺の事情が書いてあるので、暇があれば
探して読んでみるといい。

755:名無し三等兵
08/09/09 03:00:09
>>754
>それこそまさに「警備業務だけをやってるわけじゃない」
>という理由で、海保と警察の統合はなされなかった。
じゃぁ、こういう書き方は誤解を招くからやめた方がいいんじゃない?

警察の道路行政の場合、車両運送法なんかは国土交通省で道路交通法は警察庁
が受け持ち、運用している。

対して海保は海上運航と海上治安の両方を受け持っているから、警察とは一概に
一緒にできないということ。

756:名無し三等兵
08/09/09 06:57:31
>>752
何が恥ずかしいのか知らんが陸の準軍事組織が無いから作れといって
その土台は銃器対策部隊がいいと言っただけなんだが
まさかキヨみたいに海保な陸上部隊でも作れってのか?
それでもいいがそうなればそれこそ海保を警察庁に入れるか
国家公安委員会の第二事務局にしなきゃならんのだが、海保も国土交通省も嫌がるだろう
陸の準軍事組織が必要ないというならせめてアメリカの
国土安全保障省みたいに警察庁・消防庁・海保と国土交通省の海事行政部門・税関と
財務省の関税行政部門・水産庁の取締部門、さらには入管と法務省出入国管理部門を統合した
国土安全省みたいなのを作って横割りにすればいい
まあ内務省でもいいけどな。内務省再建はは憲法違反(笑)じゃないし

757:名無し三等兵
08/09/09 08:14:32
>>755
誤解を招くもなにも事実だ。ごちゃごちゃゴネなさんな。
黙って資料を読めば分かる。

758:名無し三等兵
08/09/09 10:12:23
>>756
現在の日本に準軍事組織が必要な理由は?

759:名無し三等兵
08/09/09 11:31:44
海上保安庁だろ?
事実上の国境警備隊=準軍事組織。

760:名無し三等兵
08/09/09 11:35:26
>>757
いや、だからその点に関して論理的具体性を提示してくださいよ
突っ込まれたからって、ゴネるとか可笑しいんですけど。



761:名無し三等兵
08/09/09 12:40:08
国境警備隊=準軍隊とはならんだろ

762:名無し三等兵
08/09/09 14:40:48
>>761
まぁそうなんだけど、自衛隊が外国から見れば軍隊なのと同じで
海洋国家として事実上の準軍事組織じゃないかな?
法律上はたしかに公安交通行政組織ではあるけども。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch