南アジアの軍事情勢~インド軍などを語るスレ(3)at ARMY
南アジアの軍事情勢~インド軍などを語るスレ(3) - 暇つぶし2ch796:名無し三等兵
08/06/23 18:33:32
>795 関連ニュース

ロシア、HJT-36用エンジンに関して追加資金を要求。
URLリンク(www.bharat-rakshak.com)
AL-55Iを製造するNPOサターン社は、AL-55Iの開発に資金と時間が予想
以上にかかったため、インド側に追加資金を要求している。6400万ドルを
支払えば、エンジンの生産技術を無料で移転するとしている。フランスの
スネクマ社を破って契約された当初の契約額は3億5000万ドルだった。

この情報を伝えた国防相の情報提供者は、ロシアが空母ゴルシコフで使
った手段を再び行っていると激怒している。インドのHALはNPOサターンに
その要求を取り下げさせようとしているが、現状ではうまく行っていない。

記事では、インドにはロシアの要求を呑む以外に手段が無いであろうとして
いる。ロシア以外の技術提供者はいないだろうし、これ以上紛糾すればす
でにエンジンの到着遅延で開発が3年間遅れてしまったHJT-36の開発を
さらに長引かせることになるからである。

797:名無し三等兵
08/06/23 19:09:55
北部で政府軍と反政府勢力が激戦=スリランカ
URLリンク(news.livedoor.com)

798:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/06/23 23:36:46
「核の闇市場」暗躍、カーン博士の右腕釈放 マレーシア
URLリンク(www.asahi.com)
ブハリ・セイド・アブ・タヒル氏(48)


799:名無し三等兵
08/06/23 23:53:52
インド陸軍参謀長、ロシアを訪問。
URLリンク(en.rian.ru)

URLリンク(rian.ru)
ロシア側は、参謀長に対して次世代戦車の共同開発を持ちかけると
のこと。

記事を見ると、参謀長のロシアを訪問中に、インドとロシアが戦車や
ツングースカのような対空システム、対戦車システムなどの共同開
発に関して議題に上るとしている。

ロシア側は第五世代戦闘機やBrahMosミサイルのように次世代戦車
に関しても共同開発できるとしている。

決定事項というよりも、討議する議題として次世代戦車の共同開発と
いう話を出すようである。

800:名無し三等兵
08/06/24 07:56:49
>>794
白々しい。

801:名無し三等兵
08/06/24 17:16:06
テジャス艦載型は今年末に初飛行の予定
URLリンク(mil.news.sina.com.cn)

インド海軍の幹部が明らかにした。幹部によると、インド海軍は現在、戦闘
機、偵察機、多機能対潜ヘリ、UAV、先進型練習機を要求しており、「真の
ブルーウォーターネービー」を目指すとした。

海軍は5~6年以内に2個空母機動部隊を編成し、インド洋や他の海域への
戦力投射能力を得るとした。

ロシアの計画では、今年の10月に16機のMiG-29Kが引き渡され、それに次
いで30~36機のMiG-29Kが第二陣として送られる。ほかに、インドが開発中
のテジャス艦載型は今年末に初飛行する。

16機のMig-29Kと空母ゴルシコフの購入費用は当初15億ドルだったが、ロシ
ア側が12億ドルの追加を要求して、現在交渉中。

インド海軍の幹部によると、ゴルシコフ(ヴィクラマーディティヤ)とインド国産
空母には、それぞれMiG-29が12機、テジャス艦載型が8機、艦載ヘリ10機を
搭載する予定。

このほか、現役空母ヴィラートのシー・ハリアー10機についても近代化改装
が進行中。

802:名無し三等兵
08/06/25 03:57:51
>799
ロシア・インドの戦車共同開発に関して
URLリンク(www.takungpao.com)
ロシア分析・技術センター主任のルスラン・ブーホフ(Pukhov)は、ロシアと
インドが近いうちに次世代戦車の開発を開始することが出来るだろうと延べ、
この問題が両国参謀長のモスクワ滞在中に離される可能性があると述べた。

ブーホフによると、インド陸軍はロシア製兵器を多く装備している。今回の両
国最高指揮官の会談では、まず陸軍の共同演習について語られ、次にイン
ドへの兵器輸出での軍事技術協力、新兵器開発の深化が話題になるだろう
とした。

彼は「我々とインドは、現在第五世代戦闘機を共同開発中で、そのようにイ
ンドと次世代戦車の共同開発についても行うことが可能だろう。」と述べた。
彼はインドの工業の発展水準と、科学技術力の潜在力からこの計画が実現
可能であると認識している。
--------------------------------------------------------------
決定事項というよりは、このセンター所長の主張として可能性が指摘されてい
ることのようだ。

803:名無し三等兵
08/06/25 20:13:22
パキスタン裁判所、シャリフ元首相の立候補認めず
URLリンク(www.cnn.co.jp)

804:名無し三等兵
08/06/26 07:34:17
>>303
まさにこれこそ“coward”な行為だね。

805:名無し三等兵
08/06/26 14:08:11
インド空軍士官学校、合同卒業パレード
URLリンク(www.afpbb.com)

806:名無し三等兵
08/06/26 17:59:26
政府軍と反政府勢力の激戦で59人死亡=スリランカ北部
URLリンク(news.livedoor.com)

807:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/06/27 01:58:12
対米原子力協定、平行線 インド政府と左派連合
URLリンク(www.usfl.com)

808:名無し三等兵
08/06/27 13:09:23
ネパール首相が辞任=毛派の新政府樹立へ-ネパール
URLリンク(news.livedoor.com)

809:名無し三等兵
08/06/27 17:51:01
パキスタン唯一のスキーリゾート地を襲撃、イスラム強硬派か
URLリンク(www.cnn.co.jp)

810:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/06/27 19:57:36
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ネパールのコイララ、やっと辞任

811:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/06/28 01:00:42
混雑で1日平均12人が死亡、ムンバイの通勤列車
URLリンク(www.afpbb.com)

┏┫; ̄皿 ̄┣┓…

812:名無し三等兵
08/06/28 01:13:25
文句ばかり言ってられねえな、日本人

813:名無し三等兵
08/06/28 07:33:52
屋根や車輌の間やドアの外側に人が張り付く様に乗っかってるあれですか>ムンバイの通勤電車

814:名無し三等兵
08/06/28 07:40:50
URLリンク(www.youtube.com)


815:名無し三等兵
08/06/28 08:06:17
Mehsud men capture Jandola, six killed
URLリンク(www.thenews.com.pk)

バイツッラー・メースド率いる民兵組織が、南ワジリスタンの出入り口にある要衝の町ジャンドラを、政府支持派の部族民兵
との交戦の末に奪取する。地元警察によると、少なくとも部族民兵4名とメースド民兵2名の計6名が死亡し、7名の部族民兵が
捕虜になったとのこと。一方メースド民兵の報道官は、7名の部族民兵を含む9名が死亡し、10名を捕虜にした、とロイターに
語った。

12 killed, 15 abducted in S. Waziristan clashes
URLリンク(www.thenews.com.pk)

別の情報では、タリバンがジャンドラにある地元部族の“和平委員会”の建物に複数のロケット弾を発射し、12名を殺害、10名を
負傷させたと伝えられる。

Jandola fighting toll tops 19 Security forces move in to restore calm
URLリンク(www.thenews.com.pk)

戦闘二日目の情報。
メースド率いるタリバン民兵と、ジャンドラを拠点とする政府支持のビッタニ部族の民兵との、RPGや重砲を用いた激しい戦闘は、
ビッタニ族から14名、タリバンから5名の死者及び両者合わせて12名以上の負傷者を出し、タリバン側がジャンドラを完全に制圧し、
ビッタニ族民兵を町の外に追い出すことで終了する。

さらに戦闘を通じて“和平委員会”のメンバー30名が捕虜になったと報告される。(この“和平委員会”はタリバンを地域から追
い出すことを目的に作られた機関で、今回の戦闘でリーダーであるマリク・トルキスタン・ビッタニの兄弟の1人も捕虜になった。)
その後、タリバンはジャンドラ周辺のビッタニ部族の居住地に向けて砲撃を続けているとのこと。

816:名無し三等兵
08/06/28 08:06:45
(続き)
これに対して政府はタンク-ジャンドラ間の道路を封鎖し、戦車と装甲兵員輸送車(APC)を境界付近に持ち込んで
臨戦態勢を固めた上で、タリバンとの交渉の準備に取り掛かっている。

今回のタリバンの攻撃の動機は色々推測されているが、ある内務省関係者は、ジャンドラ地域は軍が南ワジリスタン
に入ってくる以前はメースド部族が支配していた地域であるので、それを取り戻そうとしたのではないか、と見ている。

ちなみにジャンドラのすぐ郊外にあるジャンドラ砦には政府軍兵士4,000名が駐屯していて、この戦闘に彼らは全く関与
しなかったようだ。

28 peace committee members killed in S Waziristan
URLリンク(www.thenews.com.pk)

そして誘拐されていた“和平委員会”のメンバー30名のうち28名の遺体が、ジャンドラ近郊のカリワム地区で発見される。
あと2名は不明のままである。
多数の遺体の発見によって現場はさらに緊張が高まって来ている。

817:名無し三等兵
08/06/28 16:27:36
BAEシステムズ、インド向けのホーク練習機の値上げを要求
URLリンク(www.livemint.com)
国際的な価格高騰により、機体製造に使用されるチタンやアルミの値段
が上昇したためとする。

818:名無し三等兵
08/06/28 17:25:31
HALドルヴ汎用ヘリコプター、初の輸出に成功
URLリンク(www.defense-aerospace.com)
エクアドル空軍に7機を5070万ドルで輸出。

819:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/06/29 00:39:00
パキスタン:ギラニ首相が武装勢力に最後通告 交渉破棄も
URLリンク(mainichi.jp)
ギラニ首相は28日、北西辺境州ペシャワルを訪問。武装勢力に対し最後通告を行った。通告後、
政府軍がペシャワル周辺で3カ月ぶりの掃討作戦を再開。武装勢力側も徹底抗戦の構えを見せた。

現地で取材している地元記者によると、戦闘はアフガンへの通商路が通る部族支配地域ハイバル管区にも
広がっている。

820:名無し三等兵
08/06/29 04:47:17
パキスタンにF-16とかそのアップグレードパッケージなんか輸出すると
またJ-10の改良が進んでしまう気が……

821:名無し三等兵
08/06/29 07:34:16
タタ自動車工場用地で警官隊と農民が衝突、多数が負傷
URLリンク(www.afpbb.com)

中国といいインドといい農民は色々割り食ってますね

822:名無し三等兵
08/06/29 08:06:00
部族地域で軍事作戦開始 パキスタン、対話方針転換
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2008.6.28 20:45
 パキスタン軍は28日、イスラム武装勢力が実効支配している同国北西部ペシャワル郊外の部族地域で、
大規模軍事作戦を開始した。死傷者が出たとの情報はない。
 3月に発足したギラニ内閣が武装勢力との対話路線に転換した後、武装勢力が隣国アフガニスタンに越境
し旧政権タリバンに協力する動きを見せており、米国などが批判。方針転換で批判をかわす狙いがあるとみ
られる。
 パキスタン政府側と和平交渉を始めていた部族地域、南ワジリスタン地区の武装勢力指導者ベイトラ・
メスード司令官は、ロイター通信に対し「政府が攻撃をやめるまで対話は中止する」と表明、武装闘争を再
開する可能性を示唆した。メスード司令官は昨年末のブット元首相暗殺の首謀者とされる。
 部族地域はアフガン国境にまたがる険しい山岳地帯にあり、軍事作戦は難航が予想される。(共同)

>メスード司令官は昨年末のブット元首相暗殺の首謀者とされる。

自身が犯人と疑われてさえいるムシャラフがPCO裁判官を使って“不当に”でっちあげたテロ法廷で決めつけ
ただけであり、少なくともギラニ首相はこれにコミットしていない。与党PPP及びPML-N、ANPその他諸政党も
犯人は別にいると考えており、その為の調査を国連に委ねようとしている段階。

>ペシャワル郊外の部族地域で、大規模軍事作戦を開始した。死傷者が出たとの情報はない。

これはハイバル地域で以前から他部族と抗争を繰り返していた、マンガル・バグ率いるラシュカル・イ・
イスラムと治安部隊が衝突したという情報であり、死傷者は出ている。この組識もタリバンと関わりを持
つとされているが、メスード部族とどのような関係にあるのかは明白でない。

823:名無し三等兵
08/06/29 08:06:37
Musharraf toeing US line to break Pakistan: A Q Khan
URLリンク(www.thenews.com.pk)

拘禁から解かれた“パキスタンの核の父”A.Q.カーン氏が地元メディアの前で驚くべき証言をする。

「ムシャラフは米国が要求することは何でも承諾し、2015年までにパキスタンを分割する約束をしている。」
「IAEAは決して国際的機関などではなく、米国とユダヤ人の所有物である。だから私は決して彼らの前に出向くつもりはない。」
「パキスタンがリビアに核のハードウェアを売り渡し“核の拡散”に関与した、と言うのはリビアの悪質な嘘であって、
単にパキスタンとリビアが同じ相手から核のハードウェアを購入したと言うに過ぎない。」
「私が“リビアに核のハードウェアを売った”という全くの虚偽の事実を認めたのは、もしそうしなければ米国がパキスタンを
空爆するという脅しがあったからであり、決して保身の為ではない。」
「最近パキスタン政府が大して役に立たない通常兵器の購入に奔走し、巨額の予算を割いているのは、ただ米国からの要請に従
っているだけである。軍事に限らず、その他大規模プロジェクトは皆同じような要請に基づいている。」
「ベナジール・ブットが殺害されたのは、“パキスタンによる核の拡散”の真相を調べることを公言していたからかもしれない。
彼女は、私に虚偽の自白を強要した連中によって暗殺されたと考えている。」


(感想)
日本で起きている現象とそっくりな点がいくつもあって面白いが、特に3つ目に注目。
当時パキスタンを陥れ、決定的な譲歩を得る為に、今北朝鮮がシリアに対してやって
いることと似た役割を(売る側と売られる側の違いはあるが)、リビアが担っていたのだ。

「あいつから核のハードウェアを買った。あいつが悪の親玉だ。」
≒「あいつに核のハードウェアを売った。あいつはイスラエルに核を撃ち込もうとしている。」

ただこうした工作は今やバレバレになっているので、シリア-イランには全く効き目が無い訳であるが、
こういった「不都合な真実」が決して大メディアに乗ることが無いのも、また現実である。

824:名無し三等兵
08/06/29 08:07:11
Militants kill 28 peace committee members
URLリンク(www.thenews.com.pk)

ジャンドラでの連日の戦闘と22名の処刑(軍側は28名と主張。)についてテフリク・イ・タリバンの報道官マウルヴィ・オマル師は
「彼らは地域で窃盗あるいは強盗を行っていた者たちで、政府に保護されながら住民に恐怖を与え続けてきた。政府はこの状
況に介入すべきではない。さもなければそれは和平交渉の終焉を意味する。」と語り、前日の内務省関係者のものとは全く違う
見解を表明する。

825:名無し三等兵
08/06/29 19:54:11
インド海軍、保有するミサイルに不具合多発
URLリンク(www.timesnow.tv)

デリー級などが搭載するウラル艦対艦ミサイル

→最大射程100kmの対艦ミサイルだが、射撃統制装置に不具合があり
 能力を発揮できない。

タルワール級に搭載されるクラブ対艦ミサイル
→射撃試験ではカタログスペックの能力が発揮できないことが分かる。

おなじくタルワール級のシュチーリ艦対空ミサイル
→性能が安定せず、Madhvendra Singh提督はシュチーリの配備を拒否した

ヴィラートのスーハリアーが運用するシーイーグル空対艦ミサイル
→うまく機能しないだけでなく、すでに生産終了。

この問題に対する、インド海軍の報道官のコメントの要約
「海軍では対策を講じており、ウラルでは問題が改善。クラブも全てのタイプ
が問題があるわけでは無い、シーイーグルは対策中、シュチーリは問題が解
決されれば、悪いミサイルでは無い」

826:名無し三等兵
08/06/30 05:43:17
パキスタン政府、軍がペシャワル支配を回復と発表
URLリンク(www.afpbb.com)

827:名無し三等兵
08/06/30 08:30:16
>>826
別にタリバンに支配されてた訳ではない。

828:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/06/30 11:53:37
市場で爆発、8人死亡 インド
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
インド北東部アッサム州クマリカタの市場で29日、爆発。治安当局は、同州の分離独立を目指す
ULFAによる犯行とみている。

829:名無し三等兵
08/06/30 18:13:29
インド警察の精鋭39人が水死か、反政府勢力の攻撃で警備艇が転覆
URLリンク(www.afpbb.com)

830:名無し三等兵
08/07/01 08:05:12
インドやばいやばい。今度はマオか。

831:名無し三等兵
08/07/02 19:06:37
ネパール元皇太子がシンガポールに=王制廃止で帰国意思なし?
URLリンク(news.livedoor.com)

832:名無し三等兵
08/07/03 08:00:45
8 killed in gunbattle in Kashmir
URLリンク(www.presstv.ir)

インド-パキスタン国境のカシミール地域タングダル(スリナガルの130km北方)でパキスタン側民兵とインド軍部隊が銃撃戦を行い、インド兵1名と7名の民兵が死亡する。

バラバラになりかけているパキスタン国内を纏める為の最終手段。危険!

833:名無し三等兵
08/07/04 07:12:54
URLリンク(www.kojii.net)
(DefenseNews 2008/7/2)
インドは、国営企業に加えて民間企業の参画も得て、Akash 地対空
ミサイルの量産を開始する。

Washington Times 紙が、「パキスタンは数年前にアメリカに対して、事
前通告なしでパキスタン国内において Osama bin Laden を攻撃しても
よいと通告していた」と報じている。




834:名無し三等兵
08/07/04 08:17:05
>>833
それを今のギラニ政権でも押し通そうと?

835:名無し三等兵
08/07/04 20:02:58
インドの国防費は前年度比10%の伸び。
URLリンク(www.india-defence.com)
しかし、インフレ率が11%のため、実質的には減少となっている。

DRDO、ブラジルのエンブラエル社製旅客機をベースにAEW&C機を開発
URLリンク(www.india-defence.com)
インドとブラジルの間で2億1000万ドル規模の協定が調印された。
DRDOが開発した早期警戒用レーダーを、EMB-145旅客機に搭載する
機体を3年以内に3機製造することになる。

同機はイスラエルのファルコンレーダーを搭載したA-50EI AWACS 3機と
共に運用されることになる。


インド、ロシア製原潜を入手へ
URLリンク(www.bharat-rakshak.com)
インドは、17年越しでようやくロシアからアクラ級原潜を2009年に入手する
であろう。10年間のリースを予定しているアクラ型「チャクラ」の工事がコム
ソモリスク・ナ・アムーレ造船所で6月11日に開始された。ロシア側の情報に
よるとチャクラは2009年9月までにインドに届けられるとの事。

すでに3名のインド海軍の軍人がロシアに送られて原潜の運用に関する訓練
を行っている。彼らは、インドが国産するATV(国産原潜)計画でもそのノウハ
ウを生かすことになっている。

プロジェクト971「Shchuka B」(アクラ型)のリース代金に関しては明らかにな
っていない。

チャクラの名称は、1988年にロシアがインドにリースしたプロジェクト670(チャ
ーリー型)巡航ミサイル原潜(ソ連海軍の艦番号はK-43)にも付与されていた

836:名無し三等兵
08/07/04 20:25:05
各国戦車スレから転載

パキスタン、中国、ウクライナ共同開発のアル・ハーリド戦車の写真
URLリンク(bbs.news.sina.com.cn)
開発が難航するアルジュンとは対照的に、沙漠の環境やインフラを
前提とした設計が施されており、性能としても高望みしない方針を採
ったこともあり、量産配備が進んでいる。

837:名無し三等兵
08/07/05 01:34:22
>>836
しかし中国って機密保持が凄いんだか丸でないんだか分からん国だなw。
戦略原潜から戦車まで公開前の最新型の写真やスペックがネット上にででんと載ってるのは何だか。

838:名無し三等兵
08/07/05 06:57:16
威圧効果を期待してある程度出す方針を取ってるんじゃないかなぁ

839:名無し三等兵
08/07/05 08:02:52
>>837
地震で埋まった核弾頭は掘り起こせたの?

840:名無し三等兵
08/07/05 18:10:40
遠心分離器の北朝鮮発送「陸軍参謀長が許可したはず」とカーン博士
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

841:名無し三等兵
08/07/06 07:41:54
ついにアルジュン終了のお知らせか?
URLリンク(www.bharat-rakshak.com)

Lt Gen Dalip Bharadwaj 機械化歩兵部隊長官のコメント。「インドは現在発注
している124両以上のアルジュンを購入することはないであろう。軍は今後20
年、各国をリードする先進的な戦車を必要としている。」

「アルジュンは最新の戦車であり、今後10年は使用されるが、しかし今後20年
通用する先進性、技術的優越は無い。」

アルジュンは昨年行われた陸軍の評価試験でも合格することは出来なかっ
た。インド軍は、昨年T-90を更に330両追加配備することを決定している。10
00両を超えるT-90が今後10年間のインドの主力戦車となる。

DRDOが開発中のタンクEX(アルジュンの砲塔+T-72の車体)については機械
化部隊は、「タンクEXはT-90とT-72のハイブリッド車両であり、どちらも新型
戦車である。タンクEXは、今後20年間の戦争に対して技術遅れとなるであろ
う戦車を保有するメリットは無い」とかたった。

Bharadwajは、インド陸軍は7月22~23日に、次世代戦車と次世代歩兵戦闘
車を開発することに関する国際技術セミナーを開催するとした。これらの車
両は今後10年をかけて開発される。将来の戦車やIFVとしてどのような条件
が適しているか(重量、兵装、装輪/装軌、etc)すでにアメリカ、イスラエル
ロシア、ドイツ、イギリス、フランスを含む7カ国がこのセミナーに参加する。

842:名無し三等兵
08/07/06 08:20:23
>>840
しかしカーンさん、核移転を否定したいのか肯定したいのかどっちやねん。
輸出したのが自分じゃなくて、ムシャラフだということを強調したいのだろうか?

この調子だと、イランに再び火の粉が降りかかってくることも十分有り得るな。

843:名無し三等兵
08/07/06 19:50:10
「赤いモスク」立てこもり事件から1年、イスラマバードで追悼集会
URLリンク(www.afpbb.com)

844:名無し三等兵
08/07/06 19:55:41
>>842
「責任を俺に押し付けるな!」ということじゃないの?

北朝鮮への核技術流出はパキスタン軍も承知、カーン博士
URLリンク(www.cnn.co.jp)

845:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/06 23:45:10
パキスタン軍、カーン博士の証言否定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

846:名無し三等兵
08/07/07 05:45:51
「赤いモスク」事件の追悼集会近くで自爆攻撃、警官11人が死亡 パキスタン
URLリンク(www.afpbb.com)

847:名無し三等兵
08/07/07 08:14:20
大戦果じゃん。19名死亡40名負傷だと、50名の警官隊がほぼ全滅なんだけど。

848:名無し三等兵
08/07/07 18:04:54
印大使館前で自爆テロ、40人死亡=親カルザイ路線に反発か-アフガン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

849:名無し三等兵
08/07/08 06:02:29
>>848
インド大使館爆弾テロの死者41人に=アフガン
URLリンク(news.livedoor.com)

パキスタン・カラチで連続爆弾事件、1人死亡
URLリンク(www.afpbb.com)

850:名無し三等兵
08/07/08 08:28:54
Kashmir shrine fire sparks protest
URLリンク(www.thenews.com.pk)

カシミールのスリナガルで、土曜日に起きたジェナブ・サヒブ聖堂の火災が、地元警察と準軍部隊の放火によって引き起こ
されたものであるとして、何千ものイスラム教徒が通りに溢れ、付近の警察署に投石をするなどして怒りを表明した。
一方警察は催涙弾や警棒を使って、暴徒を鎮めようとし、結果として準軍兵士3名、警官5名、ジャーナリスト8名を含む
30余名が負傷した。

昨年のパキスタンを彷彿とさせるなぁ。ヤバいよインド。

851:名無し三等兵
08/07/08 17:19:17
インド、ヴィクラマーディティヤへの追加資金は20億ドルに達する見通し
URLリンク(timesofindia.indiatimes.com)

インドは、ロシアとの間で2004年に14億ドルで空母ゴルシコフを購入する
契約(船体は無償、改装費用と艦載機のみ支払い)を調印していたが、イ
ンフレや改装費用が当初の予想を上回ったことから、追加資金を支払うこ
とになる。インドは、8月に再契約についての交渉を始めることを望んでい
る。

新たな追加資金を加えた契約総額は34億ドルになると見られている。改装
後の1年に及ぶ公試の燃料代だけで1億ドルが掛かる。

当初の予定では改装費用は5億ドルで、2008年9月には引き渡されているは
ずだった。しかし、船体のケーブルの敷設距離が予想の700kmから2400km
になったこと、改装規模が大きいこと、機関、ボイラー、発電装置などを総取
替えせざるを得なかったことで、ロシアは昨年12億ドルの追加資金を求めて
インドを驚かせた。

しかし、インドとしては、すでに多くの投資を行ってきたこと、ほかに早急に
空母を得られる道が無いことから、追加資金をはらわざるを得ないだろう
と海軍当局者が語った。

ゴルシコフは、今後10年間で2隻の空母を保有するというインド海軍の計画の
中核を占めている。現在就役している唯一の空母ヴィラートは、五年間の艦
齢延長工事を現在実施中であり、インドで建造される国産空母は、2014~20
15年に就役する可能性が高い。

852:名無し三等兵
08/07/08 17:40:58
インド、T-90戦車に新しい空調装置を導入
URLリンク(www.bharat-rakshak.com)
インド陸軍の情報提供者によると、陸軍は、多数を装備するT-90戦車に
空調装置とAPU(補助発電エンジン)を搭載するアップグレードを行うこと
を決定したとの事。

T-90は、気温が摂氏45度になるラジャスタン沙漠での運用において、射
撃統制装置が高温により不具合を起こしている。インド陸軍の機甲部隊
は、印パ国境沿いのラジャスタンからパンジャブにかけての夏の気温の
高い地域に集中している。

インドは2001年にロシアから7億9500万ドルで310両のT-90(124両を輸入
して186両をライセンス生産)を調達する契約を結んでいる。(注:その後
330両を追加発注しており、最終的な調達数は1000両になるとされる。)

853:名無し三等兵
08/07/08 18:40:22
パキスタン、アフガンのインド大使館攻撃とは無関係=ギラニ首相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

854:名無し三等兵
08/07/08 18:41:18
左翼が閣外協力停止=米との原子力協定に反発-インド
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

855:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/09 00:31:19
パキスタン:南部5カ所で爆弾爆発 2人死亡40人負傷
URLリンク(mainichi.jp)


>>854
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<アリャ…

856:名無し三等兵
08/07/09 06:05:39
>>854
インド左派連合、連立政権から離脱
URLリンク(www.afpbb.com)

857:名無し三等兵
08/07/09 18:11:18
イスタンブールの米領事館近くで警察に銃撃、6人が負傷=CNN
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

858:名無し三等兵
08/07/10 08:02:50
やばいね。
で、イスラエル軍機はトルコの空域・空港を使うの?
もし使うようだったら、ミサイルの対象になるから、気をつけてね。

859:名無し三等兵
08/07/11 11:01:51
URLリンク(www.kojii.net)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/7/7)
8/9-23 にかけてネバダ州の Nellis AFB で開催する "Red Flag '08" 演習
に、初めてインド空軍機が参加することになった。派遣するのは、Su-30MKI
×8 機、Il-78 給油機×2 機、Il-76 輸送機×1 機。人員は士官 91 名と下
士官兵 156 名、これには特殊作戦部隊 Garud の要員 10 名を含む。

参加部隊は 2008/7/7 にインドの Pune を出発、カタールの Doha、トルコ
の Chorlu、フランスの Mont de Marsan、大西洋上のポルトガル領 Lajes
を経由して、まず 7/17-8/7 までアイダホ州の Mountain Home AFB に展
開。ここで、米空軍の F-15 や F-16 とともに事前の慣熟訓練を実施して、
アメリカ国内における運用手順や現地の状況に慣れる。その後で本番の
Red Flag 演習に入る予定。インド以外では、韓国空軍から F-15K、フラン
ス空軍から Rafale が参加するという話。(Press Information Bureau India)


860:月読
08/07/11 17:04:05 He3/A4jT
日光よろしく!

861:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/12 00:37:00
バス銃撃、乗客4人死亡 スリランカ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
南東部モナラガラ県ブタラ付近で11日。治安当局はLTTEによる犯行とみている。


862:名無し三等兵
08/07/13 12:05:46
>841 の関連ニュース

DRDOが、陸軍の喉に無理やりアルジュンを押し込もうとする
URLリンク(www.bharat-rakshak.com)
インド陸軍が124両以上のアルジュンを発注しないと明らかにしたことに対し
て、開発元のDRDOはそれに対する反論を提示した。国産開発の努力を保
証し、将来の戦車開発につなげるために500両のアルジュンの生産を行うこ
とを求めた。DRDO関係者はは「我々は、アルジュンを少なくとも500両生産
した後に導入することが出来る、アップグレード型のアルジュンMk-2を開発
中である。」と述べた。

これに対して陸軍は拒否の姿勢。「1781両のT-72とT-55を代替するのは、
1657両のT-90と124両のアルジュンで充当されるであろう」と軍高官が発言
した。インド軍はこれまでに、657両のT-90の調達を決定しており、更にアバ
ディ重工業では1000両のT-90のライセンス生産を開始した。そして、現在
415両が改造済みで最終的には692両が改修される予定のT-72も、インド
軍の機甲部隊の戦力向上を実現するであろう。

「我々は、今後20年リードしうる戦車について注意を向けており、DRDOが
次世代戦車を開発することを望む。我々は国産化の努力に反対している
わけではなく…DRDOにはもっと良い物を作ってほしい。」

863:名無し三等兵
08/07/13 12:06:25
>862 続き
陸軍の決定に対して、DRDOはその判断に誤りが有るとしている。

DRDOはT-90がアルジュンよりも出力重量比や火力の精度に優れている
との判断の再考を求めている。アルジュンは64両が配備の準備が出来て
おり、陸軍はT-90との比較を避けているとする。

アルジュンの開発計画が当初の見積もりの1.55億ルピー(1974)から30億
ルピー(1995)になったことは認めつつも、開発の遅延とコスト増は陸軍が
要求を二転三転させたことによるとした。

「外国でアルジュンと同様の戦車を開発したら、その開発費は我々の10倍
になる。アルジュン一両のコストは1.68億ルピーでT-90は1,2億ルピー。ア
ルジュンの価格は1.7~2.4億ルピーはかかる西側戦車に比べれば安価で
ある。」とDRDO当局者は述べた。

「試作型の問題は認めるが、200~300両が生産されれば問題は解決する。
更に多くのアルジュンの生産を求める。アルジュンはインド国産の戦車で、
アップグレードを行い、将来の発展型のプラットホームとして使用するのは
容易である。」とこのDRDO当局者は述べた。

864:名無し三等兵
08/07/13 17:58:56
待ち伏せ攻撃でパキスタン民兵16人死亡、タリバンか
URLリンク(www.afpbb.com)

ブット元首相暗殺で、国連の独立捜査委設置へ
URLリンク(www.afpbb.com)

865:名無し三等兵
08/07/14 08:12:16
緊張感の高まるインパキ情勢。

Indian troops attack Pakistani post: Pak army
URLリンク(www.thenews.com.pk)

パキスタン軍報道官アタール・アッバス准将は、インド軍がカシミール境界上にあるラワルコト区域バッタルの
パキスタン側前方ポストに対して銃撃を行ったことを明らかにし、インド政府を非難した。一方インド軍はその
発砲は、侵入してきた民兵に対して行ったものであると主張した。

Pakistan accused of supporting infiltration into held Kashmir
URLリンク(www.thenews.com.pk)

インド側は、パキスタン軍が故意に民兵をインド領内に送り込み、サポートしていると非難した。

Indian Maoists sabotage railway tracks
URLリンク(www.presstv.com)

インド東部ビハール州でマオイストが蜂起し、警察署の襲撃や政府施設の破壊などを行い、さらに2ヶ所で
鉄道路線を破壊して少なくとも22台の列車を停止させた。その後彼らは、インド警察の反撃によりジャン
グルに撤退した。

866:名無し三等兵
08/07/14 08:19:25
インドの内政に詳しい方、メディアでは大丈夫とか言ってるみたいだけど、
今回の左派離脱で与党がなんか数名足らなくなるみたいなんだけど、
実際どうなんですか?

867:名無し三等兵
08/07/15 08:07:19
答えなし?

868:名無し三等兵
08/07/15 08:12:50
>867

なんだクレクレ厨房か。

869:名無し三等兵
08/07/16 08:10:40
そういうのクレクレって言うの?

870:名無し三等兵
08/07/16 11:16:12
答えが得られると思い込んでるところから見るとなぜなに坊やだな。

871:名無し三等兵
08/07/17 05:27:11
<アフガン>駐留NATO軍とパキスタン治安部隊が交戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

872:名無し三等兵
08/07/17 08:07:12
>>870
得られないと思った方がよいのか?意味わからん。
ごだごだ言ってる間に投票日の7/22が来ちゃうじゃん。

US troops retreat from Afghan outpost
URLリンク(www.presstv.com)

米軍が先日タリバンに襲撃された軍事ポストから撤退したことが判明。
現場付近のクナル州とヌレスタン州の州境一帯は現在タリバンの支配下に入ったとされる。

「英雄的な反撃」は一体どこ???

873:名無し三等兵
08/07/17 10:26:39
なんでもかんでも答えるスクリプトが内蔵されたスレだとでも思ってたのかw
いつもいつも知ってる人がいるわけでもないし、そもそも誰も知らない可能性だってあると、
そんな事も理解できんのか

874:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/17 10:53:12
地雷で警官20人以上死亡
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
インド東部オリッサ州

875:名無し三等兵
08/07/18 03:42:43
アメリカ、インドにパトリオットPAC-3を提供することを提案
URLリンク(www.india-defence.com)
【要約】
インドは、弾道ミサイルや巡航ミサイルに対する迎撃用ミサイルの調達
を検討しているが、ファーンボロ航空ショーに参加しているレイセオン社
のパトリオット計画の副責任者スキップ・ギャレット氏は、パトリオット
PAC-3を提供できることを明らかにした。

彼によると、すでにアメリカ国防相の当局者がインド軍に対してパトリオ
ットの能力を紹介し、2つの機密事項の説明を行ったとのこと。

この入札には、アメリカのほかイスラエル(アロー2)とロシア(S-300V)も
参加している。しかし、アロー計画に参加しているアメリカが、イスラエル
が第三国に同システムを提供することを認可するかどうかは明らかでは
無い。

876:名無し三等兵
08/07/18 07:51:12
Policeman killed in H-Kashmir clash
URLリンク(www.thenews.com.pk)

インド北西部ジャンム・カシミール州スリナガルの北西50kmに位置するソポル近郊で、
インド警察と軍がイスラム民兵の隠れ家を取り囲んで戦闘が勃発し、警官1名が死亡、
9名の兵士が負傷した。

Maoist attack kills 21 Indian Police
URLリンク(www.presstv.com)

インド東部オリッサ州南部のマルカンギリ地区で、警察パトロール車両がマオイスト
が仕掛けた地雷によって完全に爆破され、少なくとも21名の警官が死亡したことが
確認される。(複数の車両が破壊されたと思われる。)

877:名無し三等兵
08/07/18 13:56:29
LCAテジャスの新型エンジンの選定に関する記事
URLリンク(www.business-standard.com)
インド空軍とテジャスを開発しているAeronautical Development Agency
(ADA)は、テジャスの低いエンジン推力に関して対立していた。空軍は適切
なエンジンの開発に失敗したとしてADAを批判、その一方で空軍の追加要
求により、テジャスの重量は原型の8t(空虚重量ではなく離陸重量か?)
から2tも増加してしまった。

国産のカヴェリは未完成で、現状のF404では推力不足である。現在インド
はテジャスの新しいエンジンに関する入札を行っている。今後30年にわた
って数百機のテジャスのエンジンとなるであろう候補は、ユーロジェット社
のEJ200とGE社のF414である。

現状のF404(AB時82~84KN)では、AAM発射の際の急旋回には推力不足
であるが、上の2つのエンジンであれば問題ないとインド空軍では見ている。

この入札の結果は、現在進行中の次期中型多用途戦闘機の決定にも影響
を与えるとみられる。EJ200が勝てばタイフーンが、F414が選択されればグリ
ペンが優位になるであろう。

しかし、新型エンジンの採用はテジャスの再設計を必要とする。EJ200の方が
変更規模が少なくて済むが、F414の方が推力が上である。いずれにせよ、設
計変更から、それが認可されるまでには3年は必要であろう。

一方、HALはF404搭載のテジャス第一バッジを20機生産することになる。 イ
ンド国防省の情報提供者によると、テジャスの第二スコードロン分の機体が
F404エンジンとともにまもなく発注されるであろうとのこと。

878:名無し三等兵
08/07/18 18:05:19
株価急落で個人投資家が激怒、パキスタン取引所で猛抗議
URLリンク(www.afpbb.com)

株価下落で投資家らが暴力 パキスタンの証券取引所
URLリンク(www.cnn.co.jp)

879:名無し三等兵
08/07/19 08:09:07
(証取炎上画像)
URLリンク(www.iraq-war.ru)

880:名無し三等兵
08/07/19 08:11:03
India Left blasts appeal to jailed MPs
URLリンク(www.presstv.com)

インド与党が、投獄された議員を動員して7/22のシン政権の信任投票を乗り切ろうと画策。
インドの法律専門家によると「参加する権利がある。」らしい。

米国の都合であれば何でもO.K.
逆であれば何でもダメ。

881:名無し三等兵
08/07/19 23:48:15
ネパール制憲議会、大統領選出ならず
URLリンク(www.afpbb.com)

882:名無し三等兵
08/07/20 08:15:09
>>881
毛派の大統領が誕生しなかったってこと?

883:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/20 23:59:41
地雷爆発、兵士12人死亡 インド側カシミールで
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
カシミールの分離独立を求めるヒズブル・ムジャヒディンが地元通信社に犯行を認めた。

884:名無し三等兵
08/07/21 08:32:43
インド、あす信任投票
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 【シンガポール=藤本欣也】インド下院で22日、シン内閣に対する信任投票が行われる。米印原子力協力協定に
反対する左翼政党の閣外協力解消を受けたもので、否決されれば政権は崩壊し、来年5月に任期満了を迎える下院
は解散、年内に総選挙が実施される可能性が高い。与党側が信任に必要な過半数を確保できるかは微妙な情勢で、
殺人罪などで服役中の下院議員も保釈され投票に駆り出される事態となっている。
 1999年にもインド人民党(現・最大野党)主導の連立政権への信任投票が行われたが、269票対270票とわずか
1票差で否決され、解散・総選挙が実施されたケースがある。
 今回は、左派共産党など左翼4党(計59議席)が閣外協力を解消し、国民会議派を中心とする連立与党が過半数割
れに追い込まれた。その後、野党の社会党(39議席)や少数政党の支持を取り付け、与党勢力が272票前後の過半
数を確保したとみられていた。
 しかし、燃料価格と物価の高騰で有権者の不満が高まる中、社会党などから与党支持をためらう議員が相次ぎ、与党
勢力の勝利は微妙な情勢となっている。信任投票で否決されれば、米印原子力協力協定の早期発効は不可能となる。
 こうした中、地元紙によると、殺人罪などで有罪判決を受けた下院議員6人に対し、下院で投票するために2日間の保
釈を認める法的措置が取られたという。このうち4人が与党系だが、閣外協力を解消した左派共産党は「たとえ(囚人の
投票が)合法的でも、政治倫理上問題ではないか」と批判している。
 政府はこのほか、地方空港の名称を、投票態度を明確にしていない少数政党の党首の父親(元首相)の名前に改称
することを決定、あの手この手で票の上積みを狙っている。票の売買のうわさも絶えない。

>地方空港の名称を、投票態度を明確にしていない少数政党の党首の父親(元首相)の名前に改称することを決定

ショボ&セコ・・。インドに投資してる人ダイジョウブデスカ?

885:名無し三等兵
08/07/21 08:34:32
>>883
カシミールやばいね。

886:名無し三等兵
08/07/21 18:06:23
ネパール最後の国王、ギャネンドラ元国王の寂しい生活
URLリンク(www.afpbb.com)

887:名無し三等兵
08/07/21 20:16:36
大統領に会議派ヤダブ氏=毛派は新政府不参加も-ネパール
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

888:名無し三等兵
08/07/22 07:51:01
インドの国会議員、各州議会議員の過半は殺人等で訴追されている
有罪→服役→当選というパターンも珍しくない。
とはいえアジアの大抵の民主国家では普通のこと

889:名無し三等兵
08/07/22 08:11:31
>>888
>アジアの大抵の民主国家では普通のこと
ソースは?

890:名無し三等兵
08/07/22 08:12:17
Major killed, four personnel injured in held Kashmir Rajwari clash
URLリンク(www.thenews.com.pk)

インド北西部ジャム・カシミール州ラジワリ地区ターナ・マンディ(スリナガルからイスラマバード方面の
軍事境界線付近)で、インド軍のラシュトリア・ライフル43部隊及びインド警察がイスラム民兵と交戦し、
インド軍少佐バーヌ・パルタブが死亡、ラシュトリア・ライフル43部隊の2名と警官2名が負傷する。

明らかにこの地域の戦闘が活発化して、連続的になって来ている。

Two killed in grenade attack in Kashmir
URLリンク(www.presstv.com)

さらに同じくジャム・カシミール州スリナガル西方52kmのグルマルグで、8歳の子供と35歳の男性の観光客2名が、
何者かが投げつけた手榴弾の爆発によって即死する。グルマルグは軍事境界線に近い観光地である。

891:名無し三等兵
08/07/22 20:51:42
インド・ロシア戦車共同開発計画について
URLリンク(www.bharat-rakshak.com)
T-72やT-90を開発しているウラルヴァゴンザヴォード(UVZ)の代表団が、今
週、インド陸軍が主催する将来主力戦車(FMBT)に関する国際セミナーに参
加するためにインドを訪問する。

Nikolai Malykh UVZ部長は、すでに同社がインドとの間で戦車の共同開発
に関する初歩的な議論を開始していることを明らかにした。

Ruslan Pukhov分析技術センター所長は、「新型戦車はパキスタン軍のウク
ライナ製T-80や中パ共同開発のアル・ハーリドに対するインド陸軍の優位性
を強めるであろう。」「UVZは、T-72やT-90のライセンス生産に協力した長い
歴史を有し、新型戦車を開発生産するための最良のパートナーになるであ
ろう。」と述べた。

Moscow Defence Brief magazine誌によると、新型戦車は、先進的の強固な
装甲を持ち、速度や火力、防御力に優れ、低い車高を特徴とする。乗員は装
甲区画に乗車し、無人砲塔を採用。情報化が進み、新たな油気圧サスペンシ
ョンで乗り心地も改善される。同誌は、新型戦車の主砲口径は152mmであり
優れたFCSや暗視装置を持つであろうとした。

892:名無し三等兵
08/07/23 06:32:02
インド下院、内閣信任案を可決 米との原子力協定前進へ
URLリンク(www.afpbb.com)

893:名無し三等兵
08/07/23 08:03:52
>>889
フィリピンとかタイとかの地方選挙の度に私兵が殺しあったり候補者が殺されるでしょ

894:名無し三等兵
08/07/23 20:58:51
インド陸軍、DRDOが要求したアルジュンの試験実施を否定
URLリンク(www.india-defence.com)

開発もとのDRDOが、アルジュン計画の継続のために申請していた
陸軍との協同試験であったが、陸軍はこれを拒否することが明らか
になった。

【記事要約】
・インド軍は現在発注している124両以上のアルジュンを調達すること
 は無いであろう。

・14両のアルジュンが昨年ラジャスタン沙漠で試験に供されたが、高熱
 によるエンジンのオーバーヒート、FCSや照準能力の不具合、沙漠で
 の低い機動性が明らかになり、工場に送り返された。

・DRDOは、アルジュンとT-90の協同試験を求めたが陸軍は明確な返答
 をせず。

895:名無し三等兵
08/07/24 06:59:23
インドも中国もひたすらハイテク重火器の入手・開発に没頭しているが、
ホントに早急に対策しないといけないのは、IEDとか取り付け爆弾、自爆攻撃
などのゲリラ攻撃対策なのにな。

896:名無し三等兵
08/07/24 09:25:20
人命が安いうちはいいんでね?数年で戦死者一万人くらいなら許容範囲だと思う

897:名無し三等兵
08/07/25 08:03:56
>>896
政権がボロボロになるわ、いろんな国が反乱に手を入れるわで
国家存亡の危機が訪れるのに?

この地域がコワいのは単発テロに終わらない、ということ。

898:名無し三等兵
08/07/25 11:08:34
<パキスタン>テロ対策支援の大半をF16性能向上に…米国
7月25日10時55分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

899:名無し三等兵
08/07/25 22:35:03
インドのバンガロールで7件の爆発=警察
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

女子高校を爆破、イスラム強硬派勢力か パキスタン辺境州
URLリンク(www.cnn.co.jp)

900:名無し三等兵
08/07/26 07:31:30
(カシミール情勢)
Nine killed in Indian Kashmir blast
URLリンク(Fwww.presstv.com)

インド北西部ジャム・アンド・カシミール州スリナガルのバタマルー・バスターミナルで、
何者かが大勢の乗降客に向かって手榴弾を投げつけ、9名が死亡、10数名が負傷する。

901:名無し三等兵
08/07/26 07:33:50
ブット元首相暗殺の目撃者、殺される

昨年末、暗殺されたブット元首相の警護責任者が、カラチ市内の外出先
(ブット元首 相の弟宅)から自宅へ帰りつき、家に入ったところを6人組に
(待ち伏せされていた ようで)襲われ、銃弾を浴びせかけられ死亡したと。
警護責任者を家へ送り届けた 友人は、車に乗り込んでいて一歩違いで
助かっている。

ブット元首相の暗殺については、現パキスタン政府の要請を受けた国連が近く、
調査に乗り出す予定と2週間ばかり前に決定・声明を出している。
昨夜、殺された警備責任者は、ブット元首相が暗殺された当時、同じ車に乗っ
ており、ブット元首相が殺された瞬間を一番近くで目撃していた。こういう事態に
なれば …他の同乗者2名、運転手も落ち着かないことだろう…。
国連の新たなる調査で公の下、ブット元首相死亡の原因が明るみに出れば、
今ま での政府発表への信頼性や整合性がなくなり、不都合な人(団体)がある
ということ だろう。イギリスからやって来た特別調査団スコットランドヤード
(ロンドン警視庁)は お茶を濁して、ムシャラフ政権に都合の良い調査結果を
発表して帰ったようだが、 国連の調査には「それ」が望めないと思ったものか。

疑わしきは2組ある。一番怪しいのはムシャラフ大統領の懐刀、ブット元首相が
暗殺された当初から巷で言われていた政府の要人。そして…… もう一組に関
しては 怖くて、(名誉毀損にもなるから)書けないな…。
早々と当時のムシャラフ政府が発表した、タリバーン(武装勢力)のメフスード
司令 官ではないと思う。

オバハンからの気まぐれブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

902:名無し三等兵
08/07/27 06:11:50
インドでまた連続テロ、12人死亡=爆発15件、30人負傷-西部拠点都市
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

903:名無し三等兵
08/07/27 08:10:09
すげーやばい。
パキスタン政権も再崩壊しそうだし、もう手がつけられんかも。

904:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/27 16:28:29
>>902
インド:テロの死者29人に 犯行声明出され全土で警戒
URLリンク(mainichi.jp)
複数のテレビ局は、「インディアン・ムジャヒディン」を名乗るグループから電子メールで犯行声明が
届いたと伝えた。犯行声明の信ぴょう性は不明。

「インディアン・ムジャヒディン」を名乗る犯行声明は、昨年11月に北部ウッタルプラデシュ州の
ヒンズー教聖地バラナシなどで起きた爆弾テロの際に出された。さらに今年5月に西部ラジャスタン州
ジャイプールで起きた爆弾テロでも犯行を認めている。組織の実態は分かっていない。

アーメダバードのあるグジャラート州とバンガロールのあるカルナタカ州は、いずれも今月22日の
シン内閣に対する信任投票で反対票を投じた最大野党のインド人民党(BJP)が州議会の多数派を
握っており、テロの動機として何らかの政治的背景を指摘する声もある。

905:名無し三等兵
08/07/27 17:55:45
国際軍事データという本を読むとインドってテロ組織の数が世界で一番多いね(数の上では)。

906:名無し三等兵
08/07/27 22:04:08
インド16件連続爆発、一夜明け厳戒態勢
URLリンク(www.afpbb.com)

907:名無し三等兵
08/07/28 00:02:49
まあ、インドのテロは日常茶飯事じみてるからなあ。
去年だったか一昨年だったか、トータル1000人近く死んでなかったか?

908:名無し三等兵
08/07/28 05:37:27
インド軍、米軍グリーンベレーに「ジャングル戦」訓練
URLリンク(www.afpbb.com)

909:名無し三等兵
08/07/28 08:02:17
カシミールでもドンパチ。

Indian troops fire at Battal check post in Rawalakot
URLリンク(www.thenews.com.pk)

インド軍が、ラワルコト区域バッタルにある軍事境界線上のパキスタン側前哨に
迫撃弾と機銃掃射による攻撃を行い、パキスタン側がそれに応戦して発砲する
という事件が発生する。

910:名無し三等兵
08/07/28 09:52:01
>>905
政党と同じように集団内で派閥つくってすぐ分裂するからじゃね?

911:名無し三等兵
08/07/28 17:47:38
パキスタンの南ワジリスタンにミサイル攻撃、少なくとも6人死亡=地元住民
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

パキスタンでミサイル攻撃、少なくとも6人死亡=情報当局者ら
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

912:名無し三等兵
08/07/29 00:48:51
>>910
地域のボスが子飼いの武装集団抱えてて、それに対抗するために武装集団結成…なんて悪連鎖が
普通にあるからね。

913:名無し三等兵
08/07/29 05:35:20
>>911
米軍、アルカイダ幹部狙ったミサイル攻撃か パキスタン
URLリンク(www.afpbb.com)

カシミールで印パ銃撃戦、インド兵1人が死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

914:名無し三等兵
08/07/29 08:16:26
やばいね。やばるぎる。

915:名無し三等兵
08/07/29 18:21:29
パキスタン首相、米大統領と会談=過激派との戦い、国境の安全確保を確約
URLリンク(news.livedoor.com)

916:名無し三等兵
08/07/29 18:52:32
カシミールで印パが砲火交える、停戦合意後、最悪の衝突と
URLリンク(www.cnn.co.jp)

917:名無し三等兵
08/07/29 19:28:12
>>911 >>913
アルカイダの兵器専門家、米軍の攻撃で死亡=パキスタン情報機関幹部
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

918:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/29 23:31:15
>>916
カシミール北部の印パ銃撃戦、16時間ぶり終結
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

919:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/29 23:40:10
越境防止フェンス設置中止 アフガン反発でパキスタン
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

920:名無し三等兵
08/07/30 01:20:19
>54 >825の続報

インド潜水艦「シンドゥヴィジャイ」、復帰へ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
クラブS巡航ミサイルの試験に成功しインド海軍に復帰することとなった
とのこと。

921:名無し三等兵
08/07/30 07:38:02
Toll in Ahmedabad serial blasts mounts to 46
URLリンク(www.thenews.com.pk)

アーメダバードの連続爆弾テロの死者が46名となる。(最新では49。)

922:名無し三等兵
08/07/30 22:27:43
タリバンと軍が交戦、30人が死亡=パキスタン北西部
URLリンク(news.livedoor.com)

923:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/30 23:47:31
アルカイダの化学兵器専門家殺害か、米軍がパキスタンで空爆
URLリンク(www.cnn.co.jp)


パキスタン:兵士2万人が武装組織の掃討開始 スワートで
URLリンク(mainichi.jp)

924:名無し三等兵
08/07/31 06:36:20
どうもアフガン情勢スレとの境目が分かりにくいな

925:名無し三等兵
08/07/31 08:16:42
>>923
スワトでは結構軍が優位になるんだよな。住民が政府支持が多いから。

ただ数日前からバロチスタン東部でBLAと政府軍がやってる戦闘では
結構民兵側が頑張ってる。

926:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/07/31 10:53:46
インド西部の市で爆弾22個、日本大使館に市場爆破予告メール
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

927:名無し三等兵
08/08/01 05:50:17
テロ予告は偽物=「日本大使館爆破」警告も-印
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

928:名無し三等兵
08/08/01 08:03:03
それに関連する面白いネタが出てきたぞ。

'American linked with India blasts'
URLリンク(www.presstv.com)

アーメダバードの連続爆弾テロを予告したEメールの出所としてインド在住の
48歳の米国人が浮かび上げって来たことが明らかにされる。ただ、その人物
のヤフー・アカウントがハッキングされた可能性もある為、逮捕せずにさらなる
調査を続けているとのこと。

こりゃ面白くなってきた、かな?

929:名無し三等兵
08/08/01 08:06:25
Pak army rejects Indian allegations of crossing LoC
URLリンク(www.thenews.com.pk)

先日クプワル区域で起きたインド-パキスタンの境界紛争で、当初インドはパキスタン軍が軍事境界線を200m
踏み入ったと主張していたが、これに対しパキスタンはインド側が前哨を設置する目的でパキスタン領内に踏み
入ったと反論し、その証拠があることを示唆した。

さーてどっちが嘘つきでしょうか?

930:名無し三等兵
08/08/01 18:09:43
テロ多発、治安機関に批判=3年半で死者550人、投資に影響も-インド
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

931:名無し三等兵
08/08/01 23:14:18
マルポはマルポって書いとけよ

932:名無し三等兵
08/08/02 08:27:10
>>930
テロを事前予測できる奴だけが儲かるシステム。

933:名無し三等兵
08/08/03 06:10:52
スリランカ北部で戦闘、52人死亡=地域サミットの開幕前日
URLリンク(news.livedoor.com)

南アジア地域協力連合首脳会議開幕、印パ関係悪化が影
URLリンク(www.afpbb.com)

934:名無し三等兵
08/08/03 07:39:41
東南アジア・オセアニア情勢スレ、1000目前にして500KBでストップしてないか

935:名無し三等兵
08/08/03 07:42:28
スリランカ情勢のニュースはなんでいちいち死者数の情報の真偽は確認できない云々の但し書きが入るんだろ
そんなのどこでも一緒じゃね?

936:名無し三等兵
08/08/03 08:18:26
>>935
タリバン側の主張とか、スンニ過激派の主張と同列に扱う、と言うことでしょ。
真偽は別にして。

これも真偽の程が全く定かでない。

India accuses Pakistan of violating LoC ceasefire again
URLリンク(www.thenews.com.pk)

軍事境界線のインド側にあるジャム・アンド・カシミール州ノウガム区域(先日14時間の応戦が合ったラワルコト区域の北方)
でパキスタン軍による新たな銃撃があったとインド政府が主張するも、パキスタン軍は否定。

937:名無し三等兵
08/08/03 08:20:52
しかしそんなことより、パキスタンのトライバルエリア全域が戦場になりつつあるよ。

People fear fresh operation as FC abandons forts in SWA
URLリンク(www.thenews.com.pk)

パキスタン政府軍が先日バジャウル行政区で行った前線基地の放棄を、南ワジリスタンでも実行し始めた。
25台ものトラックを使用して、南ワジリスタンのラドハとサームにある複数の砦が引き払われ、その後それら
がTTPの手に渡ったことが伝えられる。砦にいた部隊と軍備品は南ワジリスタンの北端に位置するラズマーク
の軍基地に移された。放棄された基地のうち特にラドハ砦は、今年初めの政府軍との戦いの中でも陥落しな
かった強固な歴史的砦であり、それゆえに地域の人々はこの軍の移動が、来るべき政府軍及びNATOの大
規模な合同軍事作戦の前触れであろうと恐れている。

938:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/03 23:58:10
印パ、和平プロセスの推進で合意
URLリンク(news.livedoor.com)

939:名無し三等兵
08/08/04 08:03:32
Pakistan admits its spies are helping the Taliban
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

パキ新政府のレーマン報道官は、パキ情報部ISIの中にタリバンを支援している
一部の局員がいることを初めて認めた。しかし先月のアフガニスタンの
インド大使館爆破計画をパキ情報局員が助けたとされる話は否定した。

しかし報道官は、これが慎重を要する問題であるためか、その後ISIの問題は
過去のことだと発言内容を変えた。

これに先立ち、パキ情報部員とタリバンを結びつける証拠となる通信を米当局が
傍受したとニューヨークタイムズ紙は報じていた。

940:名無し三等兵
08/08/04 08:18:29
Four killed in 'crude bomb' blast in Kolkata
URLリンク(www.thenews.com.pk)

インド東部、西ベンガル州コルカタ(カルカッタ)のスラム街のゴミ捨て場に置かれていた
“出来の悪い”爆弾が爆発し、屑拾いの4名が死亡、数名が負傷する。地元警察は「組織
的なテロの可能性は低い。パニックに陥る必要はない。」とし、死んだ人たちの身分が低く、
問題視しない態度を露にした。

941:名無し三等兵
08/08/05 05:34:50
パキスタン北西部、戦闘で136人死亡 軍発表
URLリンク(www.afpbb.com)

942:名無し三等兵
08/08/05 07:56:01
インド、仏スネクマと戦闘機用エンジンの開発を行うことを決定
URLリンク(www.india-defence.com)

【要約】
テジャス戦闘機用のエンジンであるカヴェリは、重量過大と推力不足の問題
から20年の開発期間を経ても実用化できていない。そのためテジャスの試作
型はアメリカから輸入したGE F404を搭載している。

インドではテジャス用の国産エンジン開発のパートナーを募集していたが、こ
のたび、ロシアのSaturn NPO OAOを破って、フランスのスネクマが共同開発
パートナーに選択された。

新型エンジンの開発には4年を要し、その後インド側に技術移転が行われる
と見られている。スネクマは「ECO」と名付けられた新設計のエンジンコアを
持ち込んで、カヴェリ用に開発されたシステムと統合するであろう。

943:名無し三等兵
08/08/05 08:36:10
21 hurt in fresh clashes as protestors defy curfew in Kashmir
URLリンク(www.thenews.com.pk)

問題続きのインドで、今度はカシミールで宗教絡みの内部抗争が勃発する。
ジャム・アンド・カシミール州南部のジャムで、イスラム教徒の土地をヒンズー教の団体に
引き渡すという決定を取り消した州政府に怒った多数のヒンズー教徒が、政府施設を攻撃し、
警察ポストに火をつけるなどして警察と衝突した結果、2名が死亡、24名以上が負傷した。
(警察はこの2名の死を、全く無関係のギャング同士の抗争の結果であると主張している。)

944:名無し三等兵
08/08/06 00:19:27
インド、テジャス量産型用のエンジンのリクエストを募集
URLリンク(www.flightglobal.com)
インドは、まもなくテジャス戦闘機用のエンジンに関して、GE社と
ユーロジェット社に募集要項を提示すると見られている。

予想では80基のエンジンを発注し、さらに80基が追加発注される
可能性がある。GEはF414、ユーロジェットはEJ200を提示している。
多くは、インドでライセンス生産されるであろう。

テジャスは2010年にインド空軍に就役するとされている。
-------------------------------------------------------
新型エンジンの完成までは、初期量産型にはF404を搭載し、その次
にはF414かEJ200を装備、その後に新型エンジンを搭載する予定。

ただし、F414、EJ200のどちらが採用されたとしても、インテークなど
の再設計が必要であり、その作業には少なくとも3年を要すると見ら
れている。
URLリンク(www.business-standard.com)

945:名無し三等兵
08/08/06 08:01:12
再設計・・・永久に完成しそうにないな

946:名無し三等兵
08/08/07 05:49:08
パキスタン大統領、五輪開会式欠席へ
URLリンク(www.afpbb.com)

947:名無し三等兵
08/08/07 06:56:10
15 more militants killed in Swat
URLリンク(www.thenews.com.pk)

スワトの日曜日の戦闘の詳細。

・ISPRはマッタ地区シジバンル地区での激しい銃撃戦で、タリバン15名を殺害、数名を負傷させたと主張し、
治安部隊兵士1名の死亡のみを認める。一方タリバンはこの戦闘で4台の政府軍車両を破壊し、40名の治
安部隊兵士を殺害、タリバン側は2名のみが負傷したと主張。
・タリバンはマッタ地区北方カラコトでの戦闘で治安部隊兵士5名を殺害したと主張、ISPRはカラコト検問所
への攻撃で兵士1名の死亡のみ確認。
・タリバンがマッタ地区ウェナイの検問所を攻撃。(結果は不明)
・タリバンがバリコト地区シャモザイにあるエメラルド鉱山地区から政府職員を追い出し、地域のパトロール
を始める。タリバンはモスクで地元民に対し、米国の要請で暴力をふるう政府軍と戦うために協力を要請する。
・政府軍はタリバンがいると思われる様々な地域に(無差別)砲撃を続け、一方タリバンも各地の女子校の
破壊を続ける。
・戦闘地域からの地元民の脱出はなお続いている。

また、TTP-Sの副リーダーであるマウラナ・シャー・ダウランが声明を出し、スワト峡谷で8/14のパキスタン独立
記念日を祝うことを禁止した。さらにタリバンがこの一連の戦闘において8/14までに目的を達する(勝利を確定
する)つもりであることも表明した。

(付録:スワトの動画)
・Swat violence threatens to become all-out war - 05 Aug 08
URLリンク(jp.youtube.com)
・Civilians caught in Pakistan's Swat conflict - 02 Aug 08
URLリンク(jp.youtube.com)

Two Dir Levies personnel killed
URLリンク(www.thenews.com.pk)

NWFPディル行政区チメルガラ近郊アラグ・アザド・カバイル地区の、パンジコラ川に架かるザルム橋で、車に乗った
正体不明の集団がディル特別警察の3名の要員に向けて無差別銃撃を行い、2名が死亡、1名が重傷を負う。

948:名無し三等兵
08/08/07 06:59:29
Swat: Severe shelling on Taliban hideouts, girl killed
URLリンク(www.thenews.com.pk)

南ワジリスタンに東接するF.R.タンク行政区タンク近郊で、南ワジリスタンのワナに向かっていた軍車列が路傍爆弾攻撃を受け、8名の兵士が負傷する。

Nine Army men injured in SWA attack
URLリンク(www.thenews.com.pk)

南ワジリスタンのワナ近郊のタナイで、デライスマイルカーンからワナに向かっていた
政府軍車列がIED攻撃を受け、地元部族の公式発表では9名の兵士が負傷したと伝
えられる。一方、軍報道官アタール・アッバスによると、「トラック1台が損傷し、2、3名の
兵士が軽傷を負った。」とのこと。この地域の民兵は親政府的なマウルヴィ・ナゼール
に率いられているが、先日の無人機によるアルカイダ幹部の殺害の報復の可能性も
あると見られている。 上記の件と同一かどうかは不明。

Peace Committee’s head survives bomb blast in Jandola
URLリンク(www.thenews.com.pk)

F.R.タンク行政区のジャンドラ方面の境界付近で、地区の和平委員会の
長が乗った車両がIED攻撃を受け、車両が損傷するも、本人は無事であった。

949:名無し三等兵
08/08/07 07:01:09
Three die as Hindu-Muslim tensions worsen in held Kashmir
URLリンク(www.thenews.com.pk)

カシミールでの騒乱がさらに拡大。
州都スリナガルでは、政府によるイスラム教徒の封鎖に抗議した群集と警察が衝突し、
催涙弾に当たった1名の男性が死亡、他20名以上が負傷する。州南部のヒンドゥー
教徒の町ジャムでは先日の暴動が拡大し、市からイスラム教徒を追い出すために、
彼らの住居に火がつけられるなどし、少数派のイスラム教徒の方も、“分離派”が
ハンガーストライキを行うなどして抵抗を続けている。

950:名無し三等兵
08/08/07 09:30:27
>>946
パキスタン大統領、五輪開会式出席へ 欠席取り消す
URLリンク(www.afpbb.com)

951:名無し三等兵
08/08/07 18:27:30
パキスタンに野放し要員の管理徹底を求める=アフガン外相
URLリンク(news.livedoor.com)

952:名無し三等兵
08/08/07 20:36:54
>>946
>>950
パキスタン連立2党、弾劾決議目指すことで合意 大統領は五輪出席取りやめ
URLリンク(www.afpbb.com)

953:名無し三等兵
08/08/07 22:39:57
インドとフランスは、ミラージュ2000Hの維持整備に関する
協定に調印
URLリンク(www.india-defence.com)
両国の間では契約金額をめぐって半年間こう着状態が続いていた。
しかし、インド空軍の46機のミラージュ2000Hの維持に問題が生じか
ねない事態となって、ようやく妥協が成立した。

ミラージュ2000Hのメンテナンスは1982年の同機の調達時に契約が
結ばれ、2007年に契約更新が予定されていた。

954:名無し三等兵
08/08/08 01:13:00
>>951
パキは大統領が外遊してるとクーデターで政権を追われたりするからな、大丈夫?

955:名無し三等兵
08/08/08 08:23:19
>>954
もうガタガタでしょ。
結局、仲たがいさせられて米英政府にいいように操られている状況だね。
その間、軍は政治とは無関係にタリバンとの果て無き戦いにどんどん没頭
していってるし。こりゃダメだ。


956:名無し三等兵
08/08/09 16:24:08
パキハアルカイダとタリバンが片づかないと民主化は無理だろ。

957:名無し三等兵
08/08/09 23:25:36
F-16スレより転載
357 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/08/09(土) 22:47:53 ID:???
トルコ、パキスタンのF-16をアップグレード
URLリンク(www.todayszaman.com)
パキスタンとアメリカの情報提供者によると、パキスタンの36機の
F-16A/B Block15をトルコのTAI社が近代化することになったとの
事。改装はアビオニクスの近代化が中心となり、Block40水準に相
当する機体となる。

958:名無し三等兵
08/08/11 06:19:59
戦闘で武装勢力100人殺害=パキスタン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

959:名無し三等兵
08/08/11 08:44:07
>>958
実際はたった3日で治安部隊は部族領域から撤退だよ。

Pakistan troops withdraw from Taliban stronghold
URLリンク(www.latimes.com)

ムシャラフ様の弾劾が迫っているし、軍の動揺は尋常ではないだろう。
ここもグルジアに続いて一週間かそこらで火を吹くね。

960:名無し三等兵
08/08/11 17:40:26
インド空軍、ロシア製ヘリ80機を購入
URLリンク(news.livedoor.com)

961:名無し三等兵
08/08/12 05:39:44
ムシャラフ大統領、辞任を否定 下院では弾劾に向けた協議開始
URLリンク(www.afpbb.com)

パキスタン下院召集 ムシャラフ大統領の弾劾手続き開始へ
URLリンク(www.cnn.co.jp)

962:名無し三等兵
08/08/12 08:21:10
こりゃまたグダグダ化が進むな。
五輪終了後荒れるのはここだな。

963:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/12 09:41:04
アルカイダのザワヒリ容疑者か 英語の肉声テープが判明
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ザワヒリ容疑者とみられる男が、英語でパキスタンの政権を批判し、聖戦への支持を
呼びかけている肉声テープが、パキスタンのテレビ局ARYで放送された。

テープはアルカイダのメディア部門アルサハブが発表した。信ぴょう性や録音時期は
確認されていない。本物であった場合、エジプト出身のザワヒリ容疑者による初の
英語声明となる。



964:名無し三等兵
08/08/12 19:09:20
パキスタン、爆発で空軍のバス大破 少なくとも13人死亡
URLリンク(www.afpbb.com)

パキスタン大統領への辞職要求、地方議会が決議
URLリンク(www.cnn.co.jp)

965:名無し三等兵
08/08/12 19:13:33
パキスタン大統領、弾劾の可能性でも退陣せず=スポークスマン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

カシミール、騒然=宗教聖地めぐり死者30人-インド
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

966:名無し三等兵
08/08/13 08:31:06
やばいやばい。

967:名無し三等兵
08/08/13 13:08:06
パキスタン軍は大統領支持の介入せず=連立与党
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

968:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/14 09:48:36
>>965
インド・カシミール地方、13日も抗議デモ 警官隊と衝突
URLリンク(www.afpbb.com)

969:名無し三等兵
08/08/14 17:50:16
王政が廃止されたネパール、祭りは誰が主催する?
URLリンク(www.afpbb.com)

970:名無し三等兵
08/08/15 05:36:46
パキスタン大統領、独立記念日に「和解」呼びかける
URLリンク(www.afpbb.com)

971:名無し三等兵
08/08/15 05:40:09
<コンゴPKO>インド兵が大規模な性的虐待か 潘氏が苦悩
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

972:名無し三等兵
08/08/15 08:35:05
パキスタン大統領、弾劾回避し辞任へ=FT
8月15日8時32分配信 ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

973:名無し三等兵
08/08/15 16:34:42
むしゃらふ辞任するん?

974:名無し三等兵
08/08/15 20:15:56
>>972
ムシャラフ大統領辞任報道を「根拠がない」と批判=クレシ報道官
URLリンク(news.livedoor.com)

975:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/15 23:41:09
パキスタン・ラホールで自爆攻撃、警官ら7人死亡
URLリンク(www.afpbb.com)

976:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/15 23:49:23
戦闘逃れ、13万人が避難 パキスタン部族地域
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

977:名無し三等兵
08/08/16 07:10:16
首相に毛派トップ選出=新政府発足へ-ネパール
8月15日22時10分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

978:名無し三等兵
08/08/16 08:36:22
>>973
ザマア

979:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/16 09:00:35
>>977
ネパール、毛派新首相を選出
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
プラチャンダ書記長は決選投票を前に15日、武装下部組織の廃止や没収私財の返還を約束し、
一般政党として政権を運営することを表明した。

980:名無し三等兵
08/08/16 22:15:52
結局軟着陸するのかネパールの毛派は。

981:名無し三等兵
08/08/16 22:24:04
ゆいいつのぜんえいとう

982:名無し三等兵
08/08/17 04:15:43
>>980
まぁ現実的と思うね。

983:名無し三等兵
08/08/17 08:57:24
>>979
西側涙目。
ムシャラフも逝っちゃうし。

984:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/17 09:20:48
>>968
インド:宗教対立で暴動激化…ジャム・カシミール州
URLリンク(mainichi.jp)



┏┫ ̄皿 ̄┣┓<次スレ、立てましたー

南アジアの軍事情勢~インド軍などを語るスレ(4)
スレリンク(army板)

985:名無し三等兵
08/08/17 17:45:25
パキスタン外相、辞任圧力強まる大統領に猶予期間
URLリンク(www.cnn.co.jp)

986:名無し三等兵
08/08/18 08:09:25
>>985
今日明日にホンマに辞任するのかいな。
あんなしつこい男が。

987:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
08/08/18 10:58:56
非合法組織の10容疑者逮捕 インド連続爆破テロで
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


ネパールの副大統領自宅前で爆発、1人負傷
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch