【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 10【バタフライガーデン】at AQUARIUM
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 10【バタフライガーデン】 - 暇つぶし2ch232:pH7.74
08/06/18 22:43:17 c2pyWRje
石巻さんのご子息ではなかろうか

233:pH7.74
08/06/18 22:43:32 3fNn9WHd
egg

234:pH7.74
08/06/18 22:56:54 hHAG5JQY
>>232
石巻さん1匹だけしかいないから卵じゃないはず・・
タニシは卵産まないし、ラムズの卵でもないし・・ドブガイの卵・・?

235:pH7.74
08/06/18 23:33:04 3fNn9WHd
>>234
1匹で産むんだよ

236:pH7.74
08/06/18 23:39:17 qJmCymPy
>>230
カメなら赤玉土とかのほうが浄化力ありそうだし
カメが歩いても濁らないので良いかも。

237:pH7.74
08/06/18 23:40:20 PHUzo7tK
土じゃ掃除出来ない

238:pH7.74
08/06/18 23:46:46 HKZaa0kN
亀に土とかいらんぞ
日光浴できる陸と日蔭と水かありゃいい
つか水汚れ半端ないし、夏は毎日水換えする、カルキ抜きせずに
当然ろ過もいらん

239:pH7.74
08/06/19 00:03:53 HbpJ/VKe
一般的にはそうだね。
でも、充分な容量の容器で一匹飼いなら、
土入れて換水頻度減らせないかな、という話なのでは?
どっかのブログでそういう飼い方してる例を見たことある。

240:228
08/06/19 00:21:54 xrcuqy7J
赤玉土ですか。

プラ舟はできるだけ大きめのものを使いたいと思っております。。

241:pH7.74
08/06/19 00:22:04 qk+ZUWoz
無理

242:pH7.74
08/06/19 00:28:03 eADFF/1X
ベランダでしょ。きっついんじゃまいか?
土+水+かめ

異臭騒ぎで通報されないように

243:pH7.74
08/06/19 01:39:06 yFr6rB86
カメってそんなに臭いの?

244:pH7.74
08/06/19 01:52:49 RscCBUss
エサが臭いよ

245:pH7.74
08/06/19 01:57:12 uKuQedVh
>>243
金魚とか生き餌与えた後の糞の臭いは特にヤバイ

246:pH7.74
08/06/19 10:21:05 TkvxCOBD
カメは浄化が追いつかない

安定した衣装ケースビオを4つくらい用意して、
汚れたらカメを移動させる方法をとっても無理そうだ

チビのうちならまだしも、でかくなるからなぁ

衣装ケースひとつで1匹、毎日水換え、土はなしで>>238がいいと思う

247:pH7.74
08/06/19 11:19:38 msbWjIap
>>245
腐ったカメの臭いは激ヤバ

248:pH7.74
08/06/19 11:48:27 uKuQedVh
青水がすぐできるのは重宝するけど
そんだけ汚すって事だしなぁ、カメさんは

249:pH7.74
08/06/19 11:51:05 C+ZpcO7+
腐ったカメ(((;゜д゜)))

250:pH7.74
08/06/19 11:56:34 wbJgAYv2
ちょっと見てなかったら、なんかキツい話になってんなぁw

251:pH7.74
08/06/19 13:22:59 i+DpNSLE
まえ、クサガメ飼ってた。臭いからクサガメって云うんだそうな。
水槽飼いは可哀想な気がしてきて、仲間が居る池をさがしたんだけど、
アカミミばかりなんですよね。
東京、目黒の自然教育園のひょうたん池に放したよ。
ピエールって云う名前だから、会ったらよろしく言っといて( ゚ー´ )V

252:pH7.74
08/06/19 13:45:06 UXiO86rO
・・・。

253:228
08/06/19 13:51:22 xrcuqy7J
カメは無理そうですね。ヤドカリとかはどうでしょうか?

254:pH7.74
08/06/19 13:55:06 w/So5xMu
以後『太公望』ってコテを付けてくださいw

255:pH7.74
08/06/19 13:57:02 5glHpEXT
水槽でビオトープしています
メダカも抱卵してミナミヌマエビも元気に育っているので水槽を大きいのに変えたいのですが、
急に水が変わってミナミヌマエビが死なないか心配です(何度も全滅させているので

水槽はもう用意して、水を半分いれカルキ抜き&水草少々と以前からある水槽の水を入れて放置しています
ここから先はどうすればいいんでしょうか。

256:pH7.74
08/06/19 14:12:39 qRgXjycE
残りの水とエビを一緒に移動させればOKです。
もっと慎重にやりたければ「水あわせ」で検索してください。

257:pH7.74
08/06/19 14:25:35 ++PynMn4
元の水槽の水ごと移動はあかんの?
せめて1/3くらいだけでも
そのあとカルキ抜き水をゆっくり追加

258:pH7.74
08/06/19 14:47:15 m+H3RCIS
>>178
ありがとうございました!
>>255
古い水槽の水を全部新しい水槽に移して、低床も一握り移動。

259:pH7.74
08/06/19 15:10:38 lRUgWHRT
>>285
底床もっともって行けば

260:pH7.74
08/06/19 15:42:04 kvuia2em
>>225
ありがとう!
早速、なんか土買ってみる。
小石が少し入ってるんだが(ナナ活着用)土ってのが透明水のポイントなのかな。


261:pH7.74
08/06/19 16:36:46 yFr6rB86
>>255
水槽でビオトープって何だ?

262:pH7.74
08/06/19 16:49:50 nLRk/8i7
>>231
カビ。通気しない室内ならわかるけど。

263:228
08/06/19 17:11:13 xrcuqy7J
ホームセンター見てきた。田土も売ってた。

プラ舟は思ったより安かった。
RVボックスというのが売ってて2000円~3000円でけっこう大きかったし、
底が深かった。これとどっちにしようか迷い中。

264:pH7.74
08/06/19 18:04:21 d+z8n5nH
ホムセンで見てきたことや頭の中で考えてることまで逐一報告してくれなくていいから


265:pH7.74
08/06/19 18:18:21 YM89DCia
ホムセンで買ってきたって報告だと勘違いしたw

266:pH7.74
08/06/19 18:18:28 XxQ2iwlq
>>261
ビオトーブの定義は「有機的に結びついた生物群。すなわち生物社会
(一定の組み合わせの種によって構成される生物群集)の生息空間」
らしいから、水槽だろうと池だろうと関係ないんじゃない?

267:pH7.74
08/06/19 18:19:09 +gAwJGdI
素焼きの器で、プラ船みたいにでかいのってないかな?
夏場の高温対策に、気化熱冷却を期待できる素焼きが欲しいんだけど、
うちで使ってるのも、今までショップで見たのも、皆プラ船ほど大きいのはなかった。

268:pH7.74
08/06/19 18:22:00 yFr6rB86
>>266
水槽、外に置いといたら割れるだろ。危険なんじゃね?

269:pH7.74
08/06/19 18:32:31 5glHpEXT
>>268
なに噛みついてきてんの?クズ公が
てめぇの家みたいなゴチャゴチャしたベランダに水槽置いてるわけじゃねぇんだよ
黙りな この糞犬

270:pH7.74
08/06/19 18:33:01 XxQ2iwlq
>>268
マジで!?
うちの近所に長年、外に水槽並べてめだか飼ってるおっちゃんがいるけど、
割れてるのは見たこと無いなあ。

271:pH7.74
08/06/19 18:38:12 JsHRficX
ID:5glHpEXTのあまりの豹変ぶりにワロタw

272:pH7.74
08/06/19 18:39:33 LugvJ9nq
シリコンさえ紫外線でやられなかったら普通に使えるし
>>270
そう入歯昔は外で水槽使ってるのよく見たなぁ

ジイサンだけに。

273:pH7.74
08/06/19 18:50:29 XxQ2iwlq
>>271
確かにw

>>272
ん~イマイチ。

274:pH7.74
08/06/19 18:55:06 LugvJ9nq
ちょぉぉw

275:pH7.74
08/06/19 18:58:47 1V4ygdRH
外だから割れてもおK

276:pH7.74
08/06/19 18:59:00 vWRdpDjM
ワラタwww

277:pH7.74
08/06/19 19:06:31 xQxSgNW9
すげえぇ!マジぶち切れてるww


278:pH7.74
08/06/19 19:22:53 6TswNPwd
しかし、なんで皆イラついてんだろうな。おれもだけど。

279:pH7.74
08/06/19 19:29:54 xKyBWPvY
>>269
大丈夫か?
会社か家庭でよほど嫌なことあったんだろうと推察するが、まあそんなカリカリしなさんな。

280:pH7.74
08/06/19 19:42:11 5glHpEXT
ごめんなさい

281:pH7.74
08/06/19 19:48:05 LrfsAkrv
ヌマエビで思い出した
プラ船の水温が37度に達したことがあったが
ミナミはほとんど無事だった。
冬は氷の下でも生きている。
水槽でも多少の水質悪化は問題にしない。
よく初心者に対する解説でエビは魚に比べると敏感で云々とか
書いてあるけどミナミより強健な熱帯魚なんてそうそういないよね
すぐ増えるし

282:pH7.74
08/06/19 21:00:28 HbpJ/VKe
>>260
土はバクテリアの棲家。
要するに生物ろ過用のろ材の役割。

283:pH7.74
08/06/19 21:03:42 0yL+9zjy
ID:5glHpEXT  Iがあったら出てってもらうとこだわよっ!!

284:pH7.74
08/06/19 21:05:05 yFr6rB86
>>269
生き物飼うのに向いてないよ。早くやめろ。
ていうか気持ち悪い、そういう性格。
こんな2chのスレでも一緒にいたくない。

285:pH7.74
08/06/19 21:07:18 yFr6rB86
割れたって人の経験談もけっこうあるんだよ。
なんか夏になると変な人が来て荒れるのな、このスレ。
疲れるから離れるわ。

286:pH7.74
08/06/19 21:12:36 LugvJ9nq
謝ってるの言いすぎ

287:pH7.74
08/06/19 21:23:37 C+ZpcO7+
一体このスレで何がおこってるんだ?!(((( ;゚Д゚)))

288:pH7.74
08/06/19 21:30:39 UwthsYv0
>>287
yFr6rB86っていう馬鹿が一人で必死になっているだけだから気にしないで

289:pH7.74
08/06/19 22:18:55 0yL+9zjy
EXTはもうキツイこと言わない 大丈夫

290:pH7.74
08/06/19 22:21:09 ciprHFif
庭やベランダで金魚を飼育してる人はブクブク付けてますか?

291:pH7.74
08/06/19 22:22:10 LugvJ9nq
>>289
ところでIがあったらってどういう意味なんでしょうか・・・

292:pH7.74
08/06/19 22:24:02 xQxSgNW9
>>291
君もモヤモヤしてるなぁ?
俺はさっきスッキリした所だ

293:pH7.74
08/06/19 22:26:40 sz7qGJdS
5glHpEXT
     ↑Iを入れたらEXITってことだね!すっきりだね!
そんで、ミナミーの移動はうまくいった?

294:pH7.74
08/06/19 22:26:51 5glHpEXT
僕少しイライラしてたんです…

295:pH7.74
08/06/19 22:27:32 5glHpEXT
ミナミの移動はめんどくさいから明日にします

296:pH7.74
08/06/19 22:30:05 LugvJ9nq
>>292
してなかったり・・>>274のレスは>>273に対してで・・

297:pH7.74
08/06/19 22:33:44 LugvJ9nq
>>293
さんくwせめてIがあったらじゃなくてI入ってたらって書くいて欲しかったw


298:pH7.74
08/06/19 22:48:41 TkvxCOBD
>>283
うまいな
座布団1枚あげたいくらいだ

299:pH7.74
08/06/19 22:58:00 vWRdpDjM
このスレの住人面白い

300:pH7.74
08/06/19 23:13:58 +OOzPJMO
みんなおちけつ

301:pH7.74
08/06/19 23:17:37 1voFn6VM
>>281
一回水に慣れれば強健だけど
導入時は神経質
それでも大体は脱皮で乗り越える

302:pH7.74
08/06/19 23:18:54 uNL6zcdf
>>267
素焼はすごい勢いで蒸発する。
プラ船レベルの浅さの素焼は扱いにくいとおも。

うちにある深さ30cmを切る、直径60cmの丸い素焼鉢には昨年かなりヒヤヒヤさせられた。
でもプラ船ぐらいひろければ大丈夫?

303:267
08/06/19 23:28:25 +gAwJGdI
>>302
ああ、そうだね、蒸発は凄いからなぁ。

いっそ赤玉とか粘土使って自作してみようかな。
近所の知り合いの銭湯が、いつも大型濾で木材燃やしてるから。

304:pH7.74
08/06/19 23:32:20 m+H3RCIS
ビオか睡蓮鉢変えよ

305:pH7.74
08/06/19 23:39:31 YM89DCia
>>281
全然違う水に放り込んだ時と農薬が入ったときはダメだな

306:pH7.74
08/06/19 23:44:57 JsHRficX
皆、明日休みなのか?
スゲー勢いw

307:pH7.74
08/06/20 00:09:11 MBLGZsmL
明日になりましたよw

308:pH7.74
08/06/20 00:15:38 YYWd2CfR
ぶっちゃけ、ビオトープの王者はヤゴなんだけど、おいらは駆除しちゃってる
から全然邪道もいいとこなんだよねw

309:pH7.74
08/06/20 00:34:54 K5CqegcW
いや、カエル、蛇、猛禽類だろビオトープの王者は。

310:pH7.74
08/06/20 00:42:48 YYWd2CfR
す、凄いw うち庭なのに精々アマガエル

311:pH7.74
08/06/20 00:58:06 Yzv0H4eS
鎧武者のようなムカデは王者の風格だよ

312:pH7.74
08/06/20 04:02:39 DWlTUPEb
ヤゴヤゴヤーゴの子守唄

313:pH7.74
08/06/20 08:04:03 4qpJ7Gpf
>>145です。やっと植え終わりました。
URLリンク(p.pita.st)
思ったより良い雰囲気になりました^^
隣にあるのはブルーベリーで、少しだけど収穫楽しみです。

314:pH7.74
08/06/20 08:24:48 R6YUb2lI
写真が小さいからなのか、どうもスッキリしすぎる感じが
なのに、柱?支柱?が邪魔してる、少し変えるだけで完璧になると思う。

315:pH7.74
08/06/20 10:40:00 jgYHZuOn
これからの季節は直射日光は遮ったほうが無難でしょうか?
南向きのベランダに置いてあるので水温の上昇が気になります。
ちなみに黒メダカ、ミナミヌマエビ、タニシ、花菖蒲、ホテイアオイ、タヌキモ、アサザがいます。

316:pH7.74
08/06/20 11:03:35 W71quMoH
真夏に一日中直射日光があたるならかなり水温上昇しそうだけど
今の時期ならまだ平気でしょ。植物が良く育つんじゃない?
ただこういうのは地域や置く場所など各々の環境によるものだから
心配なら水温計ったり植物や生き物の様子を見たり自分で判断する。

317:pH7.74
08/06/20 11:16:36 jgYHZuOn
>>316
アドバイスどうもです。
明日にでも記録が残せるタイプの水温計を買ってきます。

あと水草はすさまじい勢いで成長しています。
特にアサザとホテイアオイは怖いくらいのペースで大きくなっていて、
そろそろ間引かないと水面が多い尽くされそうな感じですw
ただ、メダカが産卵したようなので、稚魚を守るためにもしばらくは間引
かずに放置しようとは思っています。

318:pH7.74
08/06/20 11:31:22 56NfH6Pn
真夏は水草が水面覆い尽くしてるほうが日除けになって水が安定する印象

319:pH7.74
08/06/20 11:45:33 ZZn7WtjR
ビオの王者はネコだろwこないだ水浴びしてたぞ

320:pH7.74
08/06/20 11:58:45 9ZNDuYoC
>>319
水浴びする猫はめずらしいな

321:pH7.74
08/06/20 12:42:01 MBLGZsmL
うちのぬこは水のむだけ


322:pH7.74
08/06/20 12:55:48 pFmSU3+j
サルビニアククラータなんか、毎週掬っては捨ての繰り返しになる。

323:pH7.74
08/06/20 13:01:10 HUIDUnnB
>>313
周りもすっきりしてていい!
柱を利用して蔓植物を植えるとか。
うまくすればこれからの時期直射日光をさえぎる事もできるかも。

324:pH7.74
08/06/20 15:02:53 iC87e2VC
蒸し暑いせいかビオが生臭いぜ

もしや何か死んでる?

325:pH7.74
08/06/20 16:21:17 T5SYuTRd
カエルがいるビオの持ち主さん、知らない間にモズとか来てない?
小型だけど猛禽類 木の枝にカエルや小魚の串刺を置いて帰るから、
来たな、ってわかる。

326:pH7.74
08/06/20 17:09:50 B2ds1H/S
今日ビオいじってたらカラスが監視してた。いたずらしたらゆるさん(´・ω・`)

327:pH7.74
08/06/20 17:14:24 eR21tyOb
うちのも常にカラスと猫の監視下にあるから、鳥除けネットで覆ってるよ。
見た目は悪いが、生体の安全重視ということで。

328:pH7.74
08/06/20 17:22:46 2bgYSC0N
ウチは結構カラスにやられた (多分)

縁にとまれなければ多分被害出ないだろう、ということで、
今はプラ池の縁に沿ってよしずで囲いを作ってある。
囲いの高さは、縁+10cmぐらい。

よしずは不安定でとまれないし、
プラ池の縁にとまろうとするとよしずにケツがあたるという仕組み。
見た目も割と良いし、いい感じ。

329:pH7.74
08/06/20 17:50:38 TcYHDA/G
エビとメダカを新しい水槽に移しました
なんと、僕が一番嬉しかったのは5匹入れたエビが4匹生き残っていた事です
おまけに水草にミナミヌマエビの脱皮の殻もありました。
3分ほど水合わせをしたのち、新しい水槽にいれました
今度は赤玉土をしいてスイレンもいれました
白メダカと青メダカと普通のメダカも新しい仲間です
皆さんありがとう

330:pH7.74
08/06/20 17:59:45 s7LRTz+5
この前ドライブしてたら、迷いカルガモの子供に遭遇した。親とはぐれたらしい。
道路を横切っている間はこちらも車を止めて微笑ましく待っていたんだ。

そしたら突然カラスが急降下してきて、子ガモ1匹を咥えて飛び去って行った。
カラスの嘴には、苦しそうにもがく子ガモが・・・orz
すげートラウマになりそうで、ここに吐かせてもらうよ。

331:pH7.74
08/06/20 18:10:03 eR21tyOb
>>330
ああ、うちの近くの小川でも、毎年今の時期になると、コガモが
カラスとかに襲われてるよ。

けど、ああでもならないとカモが増えすぎて、川の生態系が崩れてしまうのカモ。
自然という神の見えざる手によって間引かれてるというか。

332:pH7.74
08/06/20 18:15:20 m/KrRmfx
>>331=天才

333:pH7.74
08/06/20 18:18:30 s7LRTz+5
今、私は神の声を聞きました。

>>331
きっと自然界に無駄な事はないんだよね。頭冷やしてくるわ。

334:pH7.74
08/06/20 18:19:13 6tfNK2iQ
>>331
何年も前に車で轢いたカモがよっぽどトラウマらしく
ふとした事で思い出しては落ち込んでるうちのカーチャンに言っとくわ
お前の運転は神の手だったんだって

335:pH7.74
08/06/20 18:22:16 bKvaeVQy
>>329
なんか小学生の作文みたいでほんわかした
新しい仲間増えるのは嬉しいよねー

336:pH7.74
08/06/20 18:29:04 IgYDQC5F
そうカモ

337:pH7.74
08/06/20 18:32:54 +qdRst8P
車で轢いたのとカラスに食われるのは全く違うだろ
悪いけどお前のカーチャンが殺したカモは無駄死に

338:pH7.74
08/06/20 18:51:22 2bgYSC0N
カラスが増えすぎるのを防いだ、という考え方もできなくはない。

339:pH7.74
08/06/20 19:02:30 mFlzUaQC
前方を走る車に轢かれたキジを回収して喰うのはダメかな?人として。
ちょっと生きてたから・・・・

340:pH7.74
08/06/20 19:37:03 56NfH6Pn
キジって美味い?
カモ(100g98円)はよく食うんだけど

341:pH7.74
08/06/20 20:12:27 mFlzUaQC
>>340
んまい。

342:pH7.74
08/06/20 20:14:30 YYWd2CfR
キジ、めちゃめちゃ美味いですよ
鶏よりも、良い出汁がでるしね

343:pH7.74
08/06/20 20:20:37 HUIDUnnB
スレを間違えたかと思ったぜおまいらw

344:pH7.74
08/06/20 20:55:17 GW7XCai2
ママと一緒にお昼寝~♪ここならネコもカラスも来ない~♪
そんな巨大なビオが欲しい

345:縁側の老人より
08/06/20 21:00:23 a/b1oN3j
巨大ビオ 知らない間に ギルだけ

346:pH7.74
08/06/20 21:49:29 K5CqegcW
URLリンク(upload.fam.cx)

カエルのいるビオ

347:pH7.74
08/06/20 21:59:49 56NfH6Pn
夜歩いてて落ちそうな

348:pH7.74
08/06/20 22:07:39 /o1sPTQf
200です。
稚魚は順調に成魚のエサになったようです。
そろそろ無給餌でもいいかと悩みちゅうです。
それとアナカリスをトリミングするかどうかも…
完全放置が外飼いの王道なんでしょうけどな~。

チラ裏ですみません。

349:pH7.74
08/06/20 22:09:35 Yzv0H4eS
いい湯だな~

350:pH7.74
08/06/20 22:10:50 a/b1oN3j
>>346
なんという落とし穴w

351:pH7.74
08/06/20 22:14:05 2wHc37SB
>>346
どこから見ても中国のトイレです。
有難うございました。

板尾係長が出てこなきゃいいんですけど。

352:pH7.74
08/06/20 22:22:03 a/b1oN3j
>>351
オレよりうまいこと言ってるw

353:pH7.74
08/06/20 22:26:24 hDLLwYmE
ネットで水草買ってみたら中々魅惑的な
大きさの発泡スチロール箱で来た
そんで、箱が何かしろと俺を誘惑してくる

354:pH7.74
08/06/20 22:36:54 HUIDUnnB
>>351
クククククビだ~!

355:pH7.74
08/06/20 23:39:12 5e8pBwuB
>>346
いいねえ、羨ましいよ。

356:pH7.74
08/06/20 23:42:48 YYWd2CfR
ウシガエルってね、東京都心にもけっこう居るんだよね

357:pH7.74
08/06/20 23:51:31 Bm8NcuGJ
びおびお

358:pH7.74
08/06/21 00:50:18 +9Xk43kY
ウシガエルって食用?

359:pH7.74
08/06/21 01:17:17 xVQau37T
>>351
どうみても豆のたぐいだろ

360:pH7.74
08/06/21 04:36:30 8I+LfY5p
あれがウシガエルなんか。ヒキかとおもたぜ

361:pH7.74
08/06/21 04:59:32 j6QyEhSH
牛ガエルなら、ヒキよりでかいし、声も牛みたいだからすぐわかるぞ。

ヒキの泣き声は、体に似合わず凄く可愛い。「ク、ク、クッー」

362:pH7.74
08/06/21 05:30:26 dbPtR3EH
田んぼからたまに聞こえる超バリトンボイスはウシガエルだったのか

363:pH7.74
08/06/21 06:23:43 j6QyEhSH
うん、きっとそう。
あの泣き声はかなり響く。
池にあるちょっとした木製桟橋なんかでも、振動が伝わってくるくらいだ。

364:pH7.74
08/06/21 09:21:23 IwJV3tgd
>>358
おいしいよ。

365:pH7.74
08/06/21 10:20:36 xRQBfXfj
調べてみたら都心に多いのはヒキガエルでした。ごめんなさい

366:pH7.74
08/06/21 10:22:10 tAJLHjQR
鶏のささみやな

367:pH7.74
08/06/21 10:36:09 q1UDxAOV
この雨じゃ水が溢れる…
みんな雨除けどうしてる?

368:pH7.74
08/06/21 10:41:13 j6QyEhSH
>>367
メタルネットに虫除けネットを付けたもので覆っている。

369:pH7.74
08/06/21 10:43:27 SS+CK5Xt
自然の換水と思ってそのままにしてる。


370:pH7.74
08/06/21 10:56:35 pkCerPNk
雨水は自然のオーバーフロー!

371:pH7.74
08/06/21 10:59:12 pkCerPNk
雨水は自然のオーバーフロー!

372:pH7.74
08/06/21 11:09:43 M2SKh7oz
どじょう脱走するよ

373:pH7.74
08/06/21 11:20:55 j6QyEhSH
ヌマエビも脱走するし、稚魚も流される。

374:pH7.74
08/06/21 11:27:09 KaPlIjRR
ふちより少し下に穴が開いてて、あふれないようになってる

375:pH7.74
08/06/21 11:34:36 j6QyEhSH
>>374
既製品で最初からそうなってるのってあるの?

うちの一つが発泡スチロールだから、そういう穴でも開けようかと思ったけど、
水深を少しでも深くしたいから諦めた。

376:pH7.74
08/06/21 11:47:14 q1UDxAOV
>>374
それイイね
とりあえず溢れそうだから水位低くして傘でかぶせてきたよ。

移動させようかしたけど重くてびくともしない。

377:pH7.74
08/06/21 15:46:35 vecswkxK
睡蓮鉢でのビオの水質改善のために貝類を入れるときは
タニシと二枚貝どちらが良いと思いますか?

二枚貝は改善能力が高いと聞きましたが餌がすぐ無くなり
餓死してしまい、死骸が水質を悪化させると聞きました。
タニシはビジュアル的によろしくないです。
なので迷っているわけです。

378:pH7.74
08/06/21 16:04:56 +9Xk43kY
水質改善するかわりに底に糞が積もる

379:pH7.74
08/06/21 16:15:54 WRuU18Pv
ビオ鉢のそばにアリがたくさんたかっている物体を発見。
何かと思いアリを除けてみたら・・・

おたまたん・・・orz
昨日の大雨で飛び出しちゃったんだね。

380:pH7.74
08/06/21 16:50:36 RGMJL7jA
アリからしてみれば天からの恵み

381:pH7.74
08/06/21 16:52:08 LImDvnNO
アリがてぇ

382:pH7.74
08/06/21 17:28:16 g9tnk1KF
>>377
ビオが程よく青水でエアレしてるならドブ貝
それ以外なら大人しくタニシ飼っとけ

383:pH7.74
08/06/21 18:13:43 xVQau37T
二枚貝なんて家庭で飼えないってw

384:pH7.74
08/06/21 18:18:49 UV6/bTOF
貝なんてカイなさんな

385:pH7.74
08/06/21 18:19:43 vecswkxK
皆さんありがとうございます。
とりあえず3匹くらいタニシを入れてみます。

386:pH7.74
08/06/21 18:23:18 +9Xk43kY
石巻貝がいいと思うけどな
勝手に増えないという意味で

387:pH7.74
08/06/21 18:53:35 d42Tt5Yl
メダカ以外なにか飼ってる?

388:pH7.74
08/06/21 19:35:37 pkCerPNk
キングタライ買いました!今日から僕もビオラーの仲間入りです。

389:pH7.74
08/06/21 19:41:29 j6QyEhSH
>>388
あれ、高さはどれくらい? カエルが逃げそうもなかったら、うちでも入れてみようかと思って。

390:pH7.74
08/06/21 20:59:01 YGpCVFEz
高さは32センチですよ!

391:pH7.74
08/06/21 21:00:23 YGpCVFEz
高さは32センチですよ!

392:pH7.74
08/06/21 21:23:09 x9Pthmi5
PCウィルス感染してない?

393:pH7.74
08/06/21 21:30:49 8I+LfY5p
大事なことなので2度言いましたじゃないの

394:pH7.74
08/06/21 21:45:08 8jL4eVVG
キングタライなんてものがあったのか。三千円ちょいでこの深さ大きさはいいな。

395:pH7.74
08/06/21 22:05:34 KqrAnnSm
あ、ドリフの天井から落ちてくるヤツかと思ったら違った(w

396:pH7.74
08/06/21 22:14:59 YGpCVFEz
ジュイフルでキングタライ二千円でしたよ。丸いキングタライは千五百円でした。

397:pH7.74
08/06/21 22:17:02 aGbvwmya
キングタライお手軽で養殖池として愛用してる、ただ排水口はいらん。

398:pH7.74
08/06/21 23:14:11 +ymujvvY
>>396
ジョイフルみたいな店名だな

399:pH7.74
08/06/21 23:16:53 8jL4eVVG
・池
・水槽
・睡蓮鉢
・トロ箱/プラ舟
・ひょうたん池
・キングタライ

・プランター(穴埋め)
・発泡スチロール箱
・風呂桶
・ベビーバス
・衣装ケース
・漬物樽

こんな感じ?他にもどんなのがあるかしら

400:pH7.74
08/06/21 23:19:33 XsriMShO
瓶(カメ)

401:pH7.74
08/06/21 23:30:06 V5M9HTjZ
洗濯機

402:pH7.74
08/06/21 23:32:41 /DVPD9Nw
きたきたきた大雨降ってきたぁぁあああああーー

403:pH7.74
08/06/21 23:36:40 aGbvwmya
この時期はすぐオーバーフローするからねえ、きっちり水位保たないと稚魚こぼれる。

404:pH7.74
08/06/21 23:53:49 d42Tt5Yl
>>399
RVボックス

405:pH7.74
08/06/22 00:03:43 g7/o66CJ
緑水化記念に
ゼン450
アクアグラベルS
ヨシ
ホテイ
メダカx3
生体入れて3週位

給料入ったら
コロラータ青と白を入れようかスターオブサイアム入れようか迷ってます

406:pH7.74
08/06/22 00:17:00 9x07PLry
<<377
タニシさん可愛いじゃん。
良く見てみ。2本の角出してブニョー・・・ぶにょ~っWってやってん見ると癒されるよ。
水の透明化という点に関してはアナカリさん&タニシさんに本当に感謝している。


407:pH7.74
08/06/22 00:51:59 uziFJ5Vx

学研の科学・・2年の科学7月号(今、書店で売っている)
URLリンク(shop.gakken.co.jp)

カブトエビですって



408:pH7.74
08/06/22 02:11:59 SeHsU/Xh
みんなもっと写真うpしてよ
癒しを共有させてくれよ

409:pH7.74
08/06/22 02:22:37 WhfAxOzd
ししどじょうも脱走するよ

410:pH7.74
08/06/22 02:23:21 WhfAxOzd
>>399
コーマン

411:pH7.74
08/06/22 02:44:12 l/66zFkc
今日の夕方頃、アサザの葉の上でヌマエビがセルフ干しエビして☆に‥
毎年今の時期ってアサザの葉の上に飛び乗る奴いるんだけど、本当に干しエビになっちゃったのは初めてだ。

そもそも、なんでわざわざ乗っかりにくるのかが不思議‥

412:pH7.74
08/06/22 02:50:27 M/o+kqLB
>>389
・睡蓮鉢
・トロ箱/プラ舟
・ひょうたん池
・キングタライ

この中で、コストパフォーマンス(費用対水量比)が一番高いのはどれ?

413:pH7.74
08/06/22 02:56:03 uHCC6BIq
>>412
キングタライ

414:pH7.74
08/06/22 02:59:47 M/o+kqLB
ありがと!

415:pH7.74
08/06/22 03:05:31 78KWxAx3
やっとハスに立葉が出てきましたよ。
パチパチパチ。

416:pH7.74
08/06/22 10:22:37 ThslfGGM
去年あたりにも晒しましたが。
URLリンク(upload.fam.cx)
衣装ケース4つ繋いで濾過してます。
生物は手前から
1、ミナミヌマエビ
2、カワムツ大
3、カワヨシノボリ、モツゴ
4、ヘビの餌用カワムツ小大量ストック
全てにツチガエルオタマとシマドジョウが入ってます。

417:pH7.74
08/06/22 11:29:43 VVmCnQKh
なんだかトタンの塀がなあ。それなんとかならないもんですかね。
おおきなおせわさまーかもしれないけれど。

418:pH7.74
08/06/22 11:32:10 FZUQjMT9
そういうのやってると見てるだけで1日つぶれそうだね。
しかし、ヘビですか・・・

419:pH7.74
08/06/22 11:47:09 qx0gVKoL
うp参戦
作り始めて2週間くらいで現在メダカのみ投入
ミナミを奥の水槽で増殖待ち、スーパードジョウを衣装ケースでトリートメント
流木アク抜き中、ドジョウの飛び出し防止策検討中
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

420:pH7.74
08/06/22 11:50:20 M/o+kqLB
>>419
透き通って綺麗な水だな。日陰にでも置いてるの?

421:pH7.74
08/06/22 11:55:54 qx0gVKoL
直射日光当たりまくり
これから色々増えてくるかも
希望としては側面、ブロック、鉢をコケが覆ってくれると良いなと思ってる
そしたらタニシも入れて、水は透明・周囲は緑という状況にしたい

422:pH7.74
08/06/22 12:05:23 M/o+kqLB
>>421
うちのプラ船も、見た目が殺風景というか、いかにも人工物って感じだから、
苔でも生えてくれないかと思ってるが、土をまぶせた洗濯ネットでも周囲に巻いておけば
自然に発生してくれんだろうか。

423:pH7.74
08/06/22 12:14:38 o99WL/Ys
>>416
トタンに蔓性の植物(アイビーなら見た目もいいし日陰もおkで楽)を這わせるのオススメ

424:pH7.74
08/06/22 12:14:44 qx0gVKoL
どうなんだろうね?
外に転がってる石でコケ生えて緑になってるのとか放り込むとか
うちはミナミ入れてる水槽のコケをこそぎ落として中で溶いてる
金ヤスリで側面荒らすことも検討中

425:pH7.74
08/06/22 12:17:20 aZWIK0DA
フチのことかな?
石と植物で見えにくくするってのはどう?


426:pH7.74
08/06/22 12:20:19 o99WL/Ys
>>422
まだ水入れる前ならプラ面を荒めのサンドペーパーで少し傷つけておくだけでも違うんじゃないかな?

427:pH7.74
08/06/22 12:27:33 M/o+kqLB
>>424
> 金ヤスリで側面荒らすことも検討中

うほっ、そのアイデア結構良さそう。そうか、プラは柔らかいから
そういう技が使えるもんね。さっそく参考にさせてもらう。ありがとありがと。

>>425
うん、フチとかね。プラの地肌が見えず、周りの自然と違和感ないように
できないもんかなあと思って。鉢は別に違和感ないんだけど、
プラだけはどうしても違和感あって。

その石というアイデアも是非拝借させてもらいます、トンクス。

428:pH7.74
08/06/22 12:30:33 M/o+kqLB
>>426
ああ、サンドペーパーの方が、金ヤスリより柔軟だから、やりやすそうだね。
両方使い分けてみる、どうも。

429:pH7.74
08/06/22 12:38:48 vAZCZGLK
水中のコケは栄養と光でかわるから
土やピートモス入れたらすぐコケる
プラケでコケ水作って掘り込むとかも

430:pH7.74
08/06/22 14:48:34 WciDr0dl
アップした。
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

431:pH7.74
08/06/22 14:52:05 6zAF48ul
いいかんじ
観葉植物にダニ沸かない?

432:pH7.74
08/06/22 15:11:09 WciDr0dl
わいてる

433:pH7.74
08/06/22 15:29:49 WGzTNt9c
木酢液攻撃

434:pH7.74
08/06/22 16:45:02 VVmCnQKh
>>430
景色よいですね。どちらあたりですか。
南向きのベランダではないですね。でも植物が元気よさげ。

435:pH7.74
08/06/22 16:45:07 YCfGIpiy
>>416
自家製濾過器作ってた人ですね。
四連池もいいけど、その周辺の地面や草木がいい感じですね。
昔のおばあちゃんちの庭みたい。

436:pH7.74
08/06/22 16:49:09 YCfGIpiy
>>419
沈めてあるコンクリートブロックは本物ですか?
本物ならアルカリでpHが…

437:416
08/06/22 16:58:05 Dwe0D9r5
トタンはなんとかしたいところですが、もう見慣れてしまいました。
アイビーはいいんですけど、1年やそこらじゃ無理ですよね・・・。

>>435
これでも大学生の一人暮らしです。庭付き格安物件探したらこうなりました。
築年数はおばあちゃんちとおそらく変わりません。

438:pH7.74
08/06/22 17:11:32 tISkQ5tB
マンションのそんな高そうな階にもオタマジャクシ湧くのか

439:pH7.74
08/06/22 17:13:41 M/o+kqLB
近所の池とかで捕獲してきて、大人になるまで一時的に
飼ってる人もいるよ。

440:pH7.74
08/06/22 17:26:37 zc5cXPZC
ヘビやカエルが来てくれるなんていいなあ。
壁は気根で吸着して伸びてくれる植物を這わせてみるとか?でも傷むか。

441:pH7.74
08/06/22 17:30:58 M/o+kqLB
壁に蔦とか草を定着させると、壁が傷みやすいと聞くけど、
海外だと相当古そうな家でもそういうの結構あるから、どうなんだろ。

442:pH7.74
08/06/22 17:47:54 zc5cXPZC
じゃあよしずを立てかけるか、格子を組んで朝顔を登らせるとか。
みんなうpしてくれて楽しいわ~

443:pH7.74
08/06/22 17:50:09 WhfAxOzd
鉄腕強打幾千たび
鍛えてここに甲子園

444:pH7.74
08/06/22 18:02:05 o99WL/Ys
>>437
アイビーを勧めたものです。
他の人のレスで気づいたけどたしかにトタンにアイビーは錆びそう。
やっぱりやめといたほうがいいw

445:pH7.74
08/06/22 20:12:37 1hwsdrRY
>>430
うわw
これって植物の手入れできるのか?
奥の方に入れなそうだけど

446:pH7.74
08/06/22 20:51:36 qx0gVKoL
>>436
それに関して、事前にサンポールとアクアマリンソフトで
アク抜き処理したんだけどんなもんかな?

447:pH7.74
08/06/22 21:00:10 OgQaadOb
外だとコンクリートくらいなんとかなるでしょ

448:pH7.74
08/06/22 21:12:21 9x07PLry
>>416
いいなあ・・・すごくいい。
トタン板の微妙なサビ具合に何とも言えないレトロな風情と安らぎを感じる。

天気のいい日にゴザ敷いてウィスキーとバタピーで一杯やりながら
生物眺めてたら癒されそう。

449:430
08/06/22 21:43:52 WciDr0dl
>448
俺のはどうよ?

450:pH7.74
08/06/22 21:50:10 TSH7Cy7/
>>449
カエルになったらどーすんの?

451:pH7.74
08/06/22 22:48:51 OsH1bo8z
みれねー

452:pH7.74
08/06/22 22:50:58 hCHzedJN
>>416
めっちゃたのしそう

453:pH7.74
08/06/22 22:53:13 hCHzedJN
>>449
変な人形がウケルぅ

454:pH7.74
08/06/22 23:02:34 9x07PLry
>>449
素晴らしいと思うよ。緑の鮮やかさ、そして何と言っても透明な水の美しさ・・・。
ベランダから見える森に夕焼けが差すちょっと前に、ミニイスに座わって冷ビールとタタミイワシで一杯やったら最高だろうな。

オタマとメダカの大運動会を眺めるも良し、澄んだ水とマツモの美しさに心を奪われるのも良し。



455:pH7.74
08/06/22 23:07:50 hCHzedJN
だっておwwwww(バンバン

456:pH7.74
08/06/22 23:23:20 n6Jq9xJl
>>430
なんか良いっすね。
うちもそれくらい自然を感じられるビオを作りたいです。
(今は嫁もちょっとだけその気になってので、一気に鉢を増やす予定ですw)

457:pH7.74
08/06/23 00:01:39 ZFKEdDq3
>>430
いい所住んでるなあ。下界を見下ろしながら「見ろ。人がゴミのよう(ry」

458:pH7.74
08/06/23 01:22:02 ias8t6f3
でもさぁ
細菌夕方とか夜って蚊がすごいよね。


459:430
08/06/23 03:14:13 GOsqdOpJ
首里からだよ。
生体はリュキュウアオガエルorアマミアオガエル?(オタマ)
リュウキュウメダカ?
レッドラムズ ミナミヌマエビ ヤマトヌマエビ
ワイルドグッピー ヤモリ プラナリア ブレファリスマ


460:pH7.74
08/06/23 08:42:55 SxNayEMh
>>459
リュウキュウメダカって、採集してきたのかよ
なかなかいないぞ
法的にどうか知らないが採集・飼育は
自然保護マンセーの人からは糾弾されかねない希少な種なハズ


カエルもそれわざわざウタキあたりに採集いかないと
フツーにはいないカエルだな。
シロアゴガエルやヒメアマガエルが一般的だが。

461:pH7.74
08/06/23 09:59:51 al2vH8Ld
>>459
用水路にアピストやプレコがいるという沖縄ですか
羨ましい

462:pH7.74
08/06/23 12:47:11 V0L+2e91
沖縄か~
観葉植物も元気なはずだ

463:pH7.74
08/06/23 13:09:33 WK2xPfIN
>>416
周囲のプラスチック製品を全部どかして、トタンと同程度に錆びたブリキものと、
枕木なんかを組み合わせて朽ちた感じにするとオサレー♪になりまっせ。

464:pH7.74
08/06/23 16:29:45 zXw5VDuN
ここ数日の大雨で、エビ四匹とおたま二匹がオーバーフローのため
飛び出し死。まぁ水を綺麗にする意味もあるし仕方なかったかな・・・。

・・・orz

465:pH7.74
08/06/23 16:42:46 rdtetG5P
飛び出死注意

466:pH7.74
08/06/23 16:48:06 n20+YI9H
沖縄だと台風でみんなとばされそうだね

467:455
08/06/23 17:23:17 GOsqdOpJ
リュウキュウメダカ普通に売ってるしw

468:pH7.74
08/06/23 17:42:34 mMEXl4IX
ホトケドジョウが雨の日に容器の壁を登ろうとするので、
うちはひしゃくで水をすくって水位をさげたうえで
傘で容器を覆ってるよ。

469:pH7.74
08/06/23 18:50:20 V0L+2e91
>>463
周囲のプラスチック製品をどかしたら・・・・・・・

470:pH7.74
08/06/23 19:39:04 WK2xPfIN
おれが言いたかったのは茶色い無粋なプラ鉢類のことだ。
濾過装置や水槽どかしてどうするよw

471:pH7.74
08/06/23 19:40:30 9YsT6s67
はじめまして。
ホムセンで丸型キングタライに一目ぼれ。
これを地面に埋めこんで直径3メートルくらいの池を作ろうと画策中。
水漏れには猫砂(ベントナイト)を土に混ぜんこんで使うつもり。
できたらUPします。またね。

472:pH7.74
08/06/23 19:47:34 KQ7ijs4Y
うpよろー
またねー

473:pH7.74
08/06/23 20:16:12 Rsasiftb
プラスチックの収納ケースにメダカ10匹入れて3ヶ月、睡蓮も入れてビオトーブを楽しんでいたが雨水が凄い入り込むので軒下に移動しようと収納ケースを引きずったら収納ケースがスルメのように真ん中から裂けてオイラのビオトーブ生活がさっき終わった。

474:pH7.74
08/06/23 20:23:21 zXw5VDuN
>>473
あきらめちゃ駄目だ

475:pH7.74
08/06/23 20:29:04 MqEF8dL9
メダカは?やれる限り救い出してー!

476:pH7.74
08/06/23 20:38:55 Rsasiftb
メダカは9匹だけは見つかり今は8リットルの梅酒の瓶に入れました。

477:pH7.74
08/06/23 20:41:42 sRDkrPKv
>>473
悪いが爆笑したw

478:豆
08/06/23 20:46:55 vfmkOS1+
ポリカの波板を臨時でかぶせておけば
とりあえず雨の降り込みが防げたのは
今となっては遠い思い出。

479:pH7.74
08/06/23 21:02:59 HzcX4eGs
>>471
直径3メートルのたらいなんて売ってるんだ?
もって帰るの大変そうだな
クルマに載る?

480:pH7.74
08/06/23 21:08:22 2WmKy9JL
出前うどんだった豆がアドバイスするようになったか

481:pH7.74
08/06/23 21:39:32 FBsTpJ+R
>>478
おっ豆さんお帰り!

482:471
08/06/23 21:43:56 9YsT6s67
>>479
言葉が足りなかった。
タライそのものは直径1m弱、深さ30cm、約100L容くらいのありふれたもの。
それを逆円錐状に掘った池の最深部に埋め込むってこと。
________
\      /
 \    /
  |__|

最深部深さは50cmくらいにしようと思ってる。

483:pH7.74
08/06/23 21:52:46 +25DdwgU
白いケースは変な力をかけたら脆いよなぁ、マジでパキンと割れる。
あの、出前のウドンとか洗面器を命名した人を尊敬するわw

484:pH7.74
08/06/23 22:24:30 GbEIIeAH
あげてみた。

URLリンク(takosu.run.buttobi.net)


485:pH7.74
08/06/23 22:44:49 e4jh34QG
ウチもデジカメ買おうかな・・・携帯カメラだと妙にぼけてしまう。

486:pH7.74
08/06/24 01:26:56 VWCIjqAh
みんなプラスチック容器でやってるみたいだけど夏場の水温大丈夫なの?
発泡スチロールで毎年やってるけどプラ容器はすぐ水温上がりそうで怖いわ

487:pH7.74
08/06/24 01:52:22 gAoq+VcR
発泡スチロールは見た目が汚い。
情緒が無い。

488:pH7.74
08/06/24 01:57:14 TimCXoB/
鉢ならわかるが
プラ舟とかプランターとかなら発泡スチロールとそんなにかわらんと思う

489:pH7.74
08/06/24 06:55:02 McP/7ApC
>>484
ヒメガマがシオシオだぁ

490:pH7.74
08/06/24 10:25:07 I3984Yz+
沖縄だと米兵が女子中高生あさってるらしいね

491:pH7.74
08/06/24 10:40:23 wz4YeQTA
今朝メダカのベイビィみつけたよ
かわいい僕のニューファミリー 長生きしてね

492:pH7.74
08/06/24 12:06:21 QRq+tKG8
ID:I3984Yz+
↑他人の言ってることしか言えない、自分の無い人間の典型。
いわゆるマスコミのドレイ君。

493:pH7.74
08/06/24 12:19:08 IRnpwM/F
↑マスゴミ嫌いだけどそれはないわw
商店街の人がナンパしてるって言ってたしなぁ
数年ごとに米兵によるレイプor殺人事件も起きてる

そういうツッコミはネズミ先輩の曲DLしてるやつに言えw

494:pH7.74
08/06/24 12:29:09 m5PrSOeW
>>486
発泡スチロールって一年で終わりなんかな?
大きな発泡スチロールの箱が手に入ったんで余った水生植物とメダカ稚魚軍団を入れてみたんだけど

495:pH7.74
08/06/24 13:33:14 dOsHkij8
>>493これ見て本気にした米兵じゃねーの?w
【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除★13
スレリンク(newsplus板)


睡蓮鉢のスジシマドジョウがまったく生死確認不能だ…
脱出したのかな、やっぱ

496:pH7.74
08/06/24 14:01:54 QRq+tKG8
>>495
話題が均一化するので、ネットヲタは来ないで欲しいのだが。

497:pH7.74
08/06/24 14:18:13 IEotug5I
>ID:QRq+tKG8がいないほうが平和だとは思う

498:pH7.74
08/06/24 15:18:43 oE2x2p7h
>>484
同じプランター使ってる人がいたー!
底の穴二つあいてると思うけどどうしてる?
うちは付属のキャップで塞いでいるんだけど、何かの拍子に外れそうで不安

499:pH7.74
08/06/24 16:56:14 qtLUp8Qt
>>494
発泡スチロールのリンゴ箱
孵化→稚魚育成用に明るい日かげに置いて3年
全然OK,なんともないよ。

500:pH7.74
08/06/24 17:31:41 t/CXF2/b
>>484の環境でメダカ10頭ぐらいなら餌やらなくてもOKなんかな。

501:pH7.74
08/06/24 17:55:07 llNAy6Yf
>>487
プラとか発泡スチロールの貧乏臭さがいいんです!
すだれとセットにするあたりがセンスゼロですw 
見た目悪いでしょ はっきり言ってゴミですw
衣装ケースなんて自分でも笑っちゃいますね

502:pH7.74
08/06/24 18:23:16 TimCXoB/
機能性が高いからしょうがない

503:pH7.74
08/06/24 19:17:10 /DSJPb77
発泡スチロールとかトタンとか金ダライとか、下町ぽい風情があって好きよ
見た目をあれこれ工夫するのもこれまた楽しい

504:pH7.74
08/06/24 19:37:09 kGM9eY+D
>>495
ゆとり乙。しかもどこでそんなマニアックなスレ探して来るんだよキモすぎ。

505:pH7.74
08/06/24 19:41:59 JAmQhFyc
ゆとり乙←これもかなりキモいよw

506:pH7.74
08/06/24 19:55:43 t/CXF2/b
発泡スチロールの問題点は、水温が上昇しすぎた後、「保温」してしまうこと、とのことです。

507:pH7.74
08/06/24 19:57:32 5WDniO7e
ゆとりが釣れる

508:pH7.74
08/06/24 19:58:39 /R3Ys5e2
キモいことには変わりない

509:pH7.74
08/06/24 20:20:14 CaHr/BzD
アナカリスの花が咲いてた
地味だけどいいな

>>495
てかニュース速報+かよ
バーボンかと思ってたw

510:pH7.74
08/06/24 20:23:53 qtLUp8Qt
>>506
急激に水温が変化するよりも保温のほうがマシな場合もある
ちなみに38度ぐらいまでは大丈夫といわれている。

511:pH7.74
08/06/24 20:35:01 wdgx9vi8
>>495
これはないわw

512:pH7.74
08/06/24 20:53:36 EseT/ffE
>>510
38度は中身が無理そうだね

513:pH7.74
08/06/24 21:14:18 u18bMftH
>>486
プランターを使っているけど、夏と冬の水温対策として3/4くらい埋めてある。

>>498
自分も同タイプだけど、キャップが付属してなかったので
内側からプラの切れ端を当ててホットボンドで固定してる。

514:pH7.74
08/06/24 22:41:36 VAQVs3P/
ちょっと汚れて角がかけてる発泡スチロールに
土入れて背丈の高い草を植えてあるビオトープの風情の良さは異常

515:pH7.74
08/06/24 22:46:31 kUvICO0d
アブラムシが沸いたセリを水に沈めておくと、
オタマジャクシが群がってむさぼり食ってる。
オタマジャクシって貪欲。
メダカは直接つつけないので漂い出たおこぼれにあずかっている。
オタマが食い飽きた頃にミナミヌマエビはやってきてツマツマ。

URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

516:pH7.74
08/06/24 22:53:35 gAoq+VcR
>>514
うp
俺にも風情をわけてよ。

517:pH7.74
08/06/24 23:13:14 zFKiO9Bn
>>514
風情分けて!
小汚い発泡スチロール期待w

518:pH7.74
08/06/24 23:37:21 IgCu1wPr
>>515
メダカ引いてるなw

519:pH7.74
08/06/25 00:28:46 A7Pkcgy1
>>514
wktk

520:pH7.74
08/06/25 00:45:02 qSEShReU
>>494
軽く5年以上持つよw
背が高めの箱だと真夏でも底の方は割と水温が低いからエビなんかの夏越しには有利。

521:pH7.74
08/06/25 01:13:31 40KLkHUD
>>489
伸びてくると倒れだすんであきらめて放置ですょ。
ウォーターミントもあったんだけど一夏でプランターを覆い尽くしたんで
今は外に出してるです。

>>498
底穴2つ?・・・だったら違うプランターですわ。
うちのは2つとも底穴1つだから。
んで底に荒木田土入れてるんで付属のキャップだけで栓してる。
まぁ外れないだろーと希望込みで。

白いプランターは2年前からやってるけど今のところ外れた事ないから
よっぽどの事がない限り大丈夫ぢゃない?

>>500
白プランターは2冬超えて見える限りではメダカ15匹くらいとモツゴ1匹
が見えてる。泥鰌もいると思うけど2月以降お会いできてないだけになんとも・・
んで餌は基本独力でがんばってもらってる。
抱卵期間中だけはたまにちょこっと餌やってるけど。
おそらく年中餌やらなくても大丈夫ぢゃないかな。

うちのベランダはほとんど直射日光が当たらないんで真夏でもそんなに
温度は上がらないんだけど水温上昇より蒸発の方が危険かも。
1週間家開けてたら水が半分以下になってるし。


522:pH7.74
08/06/25 04:55:08 JXhYEaG4
>>512
38度は生存可能な水温だが繁殖は無理だろうな。

523:pH7.74
08/06/25 05:16:03 O31bAcYi
雨水・足水での溢れ防止に
プラケの脇に数箇所穴を開け排水してます
疑問なんですが
雨水は入らないようにした方がいいですか?
今の所異常はないんですが…宜しくです。

524:pH7.74
08/06/25 05:42:45 lfXo0nTQ
>>523
雨が問題なら、自然の沼や池はどうすんだよ。

以前は、ディーゼル車や工場からの粉塵で、黒い重金属の雨が降ったりして
危険だったが、今はどこの自治体も厳しい指導をしたおかげで、そういう問題は
あまりない。

極端な酸性雨が振らなきゃ、土砂降りでpHが急変することもないしな。

525:pH7.74
08/06/25 07:38:34 O31bAcYi
>>524
アリガトウレス!

九州なんで梅雨だし毎日が雨
少し心配になってたとこです。

526:pH7.74
08/06/25 15:09:46 jIWsLUhx
>>515
それいいね。

ウチではセリをバケツに突っ込んで強水流で洗ってアブラムシを外し、
セリを取り出したあと網でアブラムシを濾し取ったものをあげてみた。
投入した瞬間、エビが大慌てでツマツマしだして可愛い。

室内水槽の魚にもあげてみたが、こっちも好反応。

527:pH7.74
08/06/25 18:30:41 U27iHkz6
プラ船に金魚三匹の水草たくさんでビオトープを楽しんでいたのですがスネールが大量に発生してしまいました。そこで質問なのですがスネールはそのまま放置でも平気ですか?それとも一度スネールの付いた水草を捨ててリセットしたほうが良いですかね?

528:pH7.74
08/06/25 18:50:32 v3yY0aDO
金魚がいるならそのうちスネールは絶滅する
むしろ勝手に餌になってくれるんだから捨てるのはもったいない

529:pH7.74
08/06/25 19:12:06 IocFy15n
>>528餌になってくれるんですか!どうしようか困っていたんですよ。ありがとうございます。

530:pH7.74
08/06/25 19:32:05 jPWObXft
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
冬場完全放置して春先に水入れたらこうなりました。
上が10ヶ月前、下が1ヶ月前。
ウォーターミントがやたら伸びてるのですが、生体とか他の植物水草に影響ないでしょうか?
雨の後には水が爽やかに匂います。

531:pH7.74
08/06/25 19:37:35 BjtgLSoZ
みんなビオきれいだな
俺のは汚いや
とても晒せない

532:pH7.74
08/06/25 19:47:25 bLqFKIBe
きれいがメダカさんにとっていいのかどうか。
きれい過ぎて、うちの石巻さんも困ってるみたいだし。

533:pH7.74
08/06/25 19:51:42 QdilXNDz
>>530
うちもウォーターミントすごいw
成長しすぎで他の植物に影を作ってしまってる
根っこもすごくて他を覆い尽くす勢い...

ただ水の方まで張り出した根っこがメダカの稚魚を守ってくれてる点は助かる

534:pH7.74
08/06/25 20:10:05 2JfBrMUE
>>530
これ水深何センチぐらい?
俺は>>484と同じタイプの野菜プランター使ってるんだけど
深すぎるのか水上葉や抽水植物がうまくいかない。

535:pH7.74
08/06/25 20:25:21 ckn9EfLP
あぁウォーターミント採集したのにバス置き忘れてきたことを思い出したぜ

話し変わるけどウォーターダイヤ入れてる人いますか?
あれ根っこは地面に埋めたほうがいいのですかね?
店で買ったときは水だけのカップに入ってたから
浮かせとけばいいのかと思ったら葉っぱがだんだん弱ってきたようなので

536:pH7.74
08/06/25 20:57:44 jPWObXft
>>534
正確には測ったことないけど水深20センチくらい。
一番成長してるやつは地面に根付いてなくて水中に浮いた状態のランナーから伸びてます。
ということは、植える位置は深すぎない方がいいのかもしれないです。

537:pH7.74
08/06/26 00:58:32 00vjDz7p
>>535
根っこはそのうち細いのが出てきて土に潜るよ。
すでに長かったら軽く埋めておくといい。

ウチはヒメビシも入れているが、こないだ位置替えしようと
土から抜いたら2日程度で枯れかけた(汗

ウォーターダイヤも同じヨカンがするですよ。

538:pH7.74
08/06/26 10:42:45 fM5CAQbx
>>530
写真のせいかな?
ちっさいすね~。
びっくりしました。
夏 煮えないんですか?

539:pH7.74
08/06/26 12:44:23 sDpfKBkM
ベランダに水槽置いたらコケすごいことになるかな?

540:pH7.74
08/06/26 12:48:51 KpQkrvf7
置く場所による。

541:pH7.74
08/06/26 12:51:57 sDpfKBkM
>>540
ですよね。
東京でベランダは南向き。光を遮る建物はなし
水槽は2面は壁に寄せようと思ってる。
あと夏はすだれでフタしようかと。
入れる予定なのはメダカとミナミ。
水草は結構多めで浮き草で1/2~1/3ぐらいは覆うと思う

542:pH7.74
08/06/26 13:27:26 FemGDvbz
うちの水鉢は緑色の細い糸状の藻が結構いいペースで増殖してるけど、ピンセットでゴソっと取れるのでそんなに気にはならない。
それに今はメダカの稚魚がいるので、隠れ家&植物プランクトンの供給源として残してます。

543:pH7.74
08/06/26 13:52:48 Li6YiIOd
>>541
コケたらそれが遮光するから。屋内と別物だと思った方が維持できる。
問題は直射日光が当たると水温が上がりまくること。スダレは常備かな。

544:pH7.74
08/06/26 14:05:05 sDpfKBkM
レスサンクス。
やっぱコケはあった方が良いし、避けられないよね・・・。
それだったら最初から上からのぞき込む専用の
水鉢とかプランターとかにした方が良いか。
ベランダにはそっちの方が雰囲気合いそうだしw

545:pH7.74
08/06/26 14:09:07 Li6YiIOd
実際45で外飼いしているメダカとミナミは上から覗き込む感じ。
水槽の上には板を一枚這わせてあるのみでスダレは使っていない。
日差しの関係で春秋の方が日が当たっていやなので、その時期に使う。

546:pH7.74
08/06/26 14:54:15 sDpfKBkM
水槽は諦めてプラ舟にしようと思ったらけっこう良い値段するんだなw

547:pH7.74
08/06/26 15:00:12 3HAjgRm+
40Lで980円だな

548:pH7.74
08/06/26 15:06:59 sDpfKBkM
>>547
ホームセンター?

549:pH7.74
08/06/26 15:32:01 3HAjgRm+
うん、近所のホムセン
FP40っていうプラ舟が980円
それを庭に並べてるな

550:pH7.74
08/06/26 15:36:43 sDpfKBkM
>>549
今度近所の園芸店見てみる。
近くに郊外型のホームセンターなくて車もないから厳しいなぁ。
さすがにプラ舟もって田園都市線乗りたくないw

551:pH7.74
08/06/26 16:19:29 HgPEIIBg
プラ舟にのって田園都市線に乗ればいいじゃないか。

552:pH7.74
08/06/26 16:35:59 VApZVyRv
プラ舟に田園都市線を乗せて持てばいいじゃないか。

553:pH7.74
08/06/26 16:46:40 ZaTQvCxz
プラ舟に乗って多摩川を(

うちの近所だと金物屋さんとかDIYセンターにプラ舟置いてある。
あと上に出てるキングたらいとか。

554:pH7.74
08/06/26 18:03:31 xoZ1kKtj
プラ舟にキャスターつけて棒で漕いでくればいいじゃないか。

555:pH7.74
08/06/26 18:21:38 Ye8WvamF
一寸法師のファッションでどぞ

556:pH7.74
08/06/26 20:14:48 UbpA7jzV
新しいビオに和金入れるか琉金入れるかで迷ってるのだけど、
どうしたもんだろう。

ミナミ入れたいので、トロい琉金のほうが安全な気はするんだけど、
近くにカラスが生息していて、和金のほうが襲来時の生存率が高そうで悩む。
水草増やしてミナミが逃げ切れるなら和金にしてしまおうかと思うのだけど、どうかな。

ちなみにアイリスのベジタブルプランター700(たぶん)で、
植物は今んとこアナカリス6本ぐらい、姫睡蓮、十和田葦。
生体はタニシ×4(もういる)、ドジョウ何匹か(予定)、アマガエルがときどき、という感じ。

557:pH7.74
08/06/26 20:15:57 cjUguEhu
背中に背負ってミュータントタートルズW

558:pH7.74
08/06/26 20:24:28 sDpfKBkM
近所の園芸店行ったらFP40より小さいのが3000円以上したw
殴ってやったww

559:pH7.74
08/06/26 21:00:23 3HAjgRm+
プラ舟は園芸用品ってより工事道具だからな
そっち系統の店行ったほうがいいんじゃないか

560:pH7.74
08/06/26 21:04:28 HKlHQJqB
>>556
金魚の大きさと匹数がわからないけど、水草が少ないと金魚に食べられて隠れ家がなくなるから、
成長が早い水草を入れて、金魚が入れないくらいのモサモサのエリアを作ってやれば、大丈夫なんじゃないかな。
何どじょうか知らないけど、ドジョウもエビ食うよ。

561:pH7.74
08/06/26 21:05:59 zS32vu1X
ししどじょう

562:pH7.74
08/06/26 21:29:14 UbpA7jzV
レスtnks

金魚はひとまず、ホームセンターで売ってる小赤を5、6匹ほど入れてみようかと。
ほかの魚はたぶん入れないし。
アナカリスだけだとモサモサは遠そうなので、カボンバあたりを投入してみる。

ドジョウは、近くの川にいるただのドジョウにするつもり。
こいつまでミナミ食うとは計算外だった・・・。少なくしよう。

563:535
08/06/26 21:39:47 civd6+uH
>>537
ありがとう!
もうだいぶヘナヘナになってきのでもう遅いかもしれないけど土に根っこ埋めてみます

アマフロとオオサンショウモと並んで同じように売ってたから
てっきり浮草扱いでいいもんかと思ってたよ

564:pH7.74
08/06/26 22:27:59 3HAjgRm+
>>562 モサモサ化は アナカリス>マツモ>>カボンバ だと思う

565:pH7.74
08/06/26 22:53:12 UbpA7jzV
まじか。まあ実際アナカリス伸びるもんな。
近所にマツモ売ってないし、やっぱアナカリス増やすか。
買うとなんか割高感がするから、しばらく育ててみよう。

566:pH7.74
08/06/26 22:55:55 m3K/Og76
>>556
普通に和金でいいと思う
結果は甘んじて受けてくれ

567:pH7.74
08/06/26 22:56:56 0+L2p30h
成長速度だと圧倒的にマツモな気はするが、
金魚いるならどれ入れても結局食べられて終了だしね。

568:pH7.74
08/06/26 22:57:57 M25Lkn1D
池に放ったアナカリスが死ぬほど増殖した
淀んで緑色だった池はかなり透明度が上がったが
定期的にアナカリスを除去する仕事ができたお…


569:pH7.74
08/06/27 00:50:40 eGOM3rrK
ベランダ火鉢の黒メダカが1匹、神隠しにあった。

昨日まで、ちゃんと4匹いたのに帰ってきて見たら3匹しか集まってこない。
おかしいなと水草をどかして水底までよく見たがいない。
飛び跳ねて落ちたのかと周りを見たがそれらしきものはない。
鳥が来たような形跡もない。

いったいどこに行ってしまったのだろうか?

570:pH7.74
08/06/27 01:46:02 WWUMFmTk

きっと神隠しだ。天狗様にお願いすると帰してもらえる。

571:pH7.74
08/06/27 02:01:08 NP6OGe4t
ワラタw

572:pH7.74
08/06/27 02:06:06 gjAw3Ok7
俺が天狗だ
おっぱいうpしたら返してやる

573:pH7.74
08/06/27 06:51:31 3jGEnbmQ
高くてもいいんでダサダサの洗面器・発泡スチロール・プラ船以外で
見栄えのする100リットルくらいの容器知りませんか?

574:pH7.74
08/06/27 07:10:01 SLU0AhEP
>>573
プラ船かFPR水槽の外壁になにか板でも張ればいいじゃん。

575:pH7.74
08/06/27 07:49:28 z0VMxcq4
発泡スチロールケースの外側に、大雨で飛び散った土が付着し、
そのまま苔が生えた。

いったんコケると、どんな大雨でも、土も苔も流されないんだな。
白亜の外面が、今じゃ緑と茶色で覆われてしまったorz

見栄えのする容器欲しいなら、睡蓮蜂作ってるところか
墓石とか作ってるところに、特注すれば?陶器と石なら見た目はいい。

576:pH7.74
08/06/27 07:52:16 AIW1o8HQ
プラ船ってこんなに高いんだ・・

URLリンク(www.e-midori.com)

577:pH7.74
08/06/27 08:33:47 SKfJrqu6
>>576
よう俺。
たぶん送料込みだからその値段だと思う

578:pH7.74
08/06/27 10:06:04 eIG0Rxa+
大変だ。
おまえらの大好きな発泡スチロール箱がなくなりそうですよ。

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

579:pH7.74
08/06/27 12:20:08 SwcpV9Gm
>>578
コストかかるっつうのに環境に配慮して変えるっていうんだ素晴らしいじゃないか
おれはこのマヤヨって会社の心意気を全力で買うよ

発泡スチロール自体は他の会社まだまだ使うだろうからなくならないよ

580:pH7.74
08/06/27 12:26:31 n2ZguTz+
田字草、はんぱじゃねぇ増え方。
まるで侵略的外来種だな。
なんでこんなのが希少になったのかね?
9割り方、間引くしかないな。もったいねぇ・・・

581:pH7.74
08/06/27 13:08:26 heUNb37J
里親里子スレへGO!

>>575
苔壁よければうp。自然ぽくていいじゃないか。

582:pH7.74
08/06/27 13:11:59 SKfJrqu6
直射日光さえ当てなければ
ビオトープって意外と水温低いんだな。
今気温27度で水温20度だから真夏でも
30度超えることないんじゃないかと思えてくる。

583:pH7.74
08/06/27 14:15:17 bZNLux2L
>>578
熱帯魚屋に逝けば喜んでプレゼントしてくれるよw
サイズ色々よりどりみどりだ。

>>580
農薬(除草剤)に弱いんだよ。

584:pH7.74
08/06/27 14:49:04 aI93ffjp
◇祝◇
シオカラトンボご卒業
URLリンク(imepita.jp)

全景ブームらしいので、ついでに僭越ながら‥
URLリンク(imepita.jp)
真ん中のメインはモツゴ&クワイ、アサザ
右はポピュラーなメダカビオ
左は実験的にミニ湿地帯。水溜まり部は稚魚避難所にしてます。

585:pH7.74
08/06/27 16:01:53 7/mWw4Ap
>>581
苔壁スチロールは河原に落ちてるからそれ見てくれ。

586:pH7.74
08/06/27 17:40:43 ANNW4Rjt
>>584
クワイ青々としてるなあ。うちはヨコバイにたかられて穴だらけだわ

587:pH7.74
08/06/27 20:40:33 BpkKgg8e
>>584
塩辛に何を食われました?

588:pH7.74
08/06/27 23:46:00 P+5OZFNb
話違うけど、卵ごはんに塩辛のせて食うと美味いんだよ。やってみてみ

589:pH7.74
08/06/28 00:55:45 C3j+qGp2
湿地植物っていいよね

590:pH7.74
08/06/28 10:40:06 BtoCUPPG
>>586
画面のフレーム外にヨコバイの餌食木がありますw
ビオ観察しながら、殺虫剤使えないからチャッカマンで虐殺してます。
>>587
シオカラのヤゴは魚は襲わないです。
小エビは喰われているかも分からんですが、爆殖しているので影響なさそう。
アンカー以外の方々も、構って頂いてありがとうです。

591:pH7.74
08/06/28 10:51:51 JSgNgRSa
20日に始めたベランダビオにアゲハチョウが来た!

ps: バナナムシ(ツマグロオオヨコバイ)はよく見るな。

592:pH7.74
08/06/28 13:57:22 Llzp/1jL
何藻ですかね?
分る人いたら教えてください。

URLリンク(imepita.jp)

ビオに挿し木で利用できればと思って。
お願いします。

593:pH7.74
08/06/28 20:15:30 Llzp/1jL
よそで聞きます・・・・・・・

594:pH7.74
08/06/28 20:50:39 ns84X/+2
>>593
【海草・海藻 総合スレ】
スレリンク(aquarium板)

595:pH7.74
08/06/28 23:04:20 Llzp/1jL
>>594
すいません・・・淡水の水草なんですが・・・・

596:pH7.74
08/06/28 23:13:42 3IIhGJRv
ただのエビモじゃないのかな
まぁヒルムシロ科のどれか

597:pH7.74
08/06/28 23:15:50 I88nCoAw
>>592
【わび】日本産水草総合スッドレ【さび】
スレリンク(aquarium板)

たぶんこっちのほうが詳しい人いる

598:pH7.74
08/06/29 00:13:11 gmbBeLZ7
了解です。
聞いてみます。ありがとう。

599:pH7.74
08/06/29 08:48:12 QiS0wGgV
雨で外出できず閑なんで晒し。
90x60cmプラ船、北向きベランダ飼い。
URLリンク(up.img5.net)
ウォーターマッシュルームってでかくなるんだね。

600:pH7.74
08/06/29 08:50:56 QiS0wGgV
画像がでかすぎたので張りなおし。
正直すまんかった。
URLリンク(up.img5.net)

601:pH7.74
08/06/29 08:53:02 QiS0wGgV
連投ごめん。
URLリンク(up.img5.net)

602:pH7.74
08/06/29 09:40:10 V/7iagT6
>>599-601
うざい
だから何?

603:pH7.74
08/06/29 09:40:49 LgnIVEiI
ビオトープというより巨大な水槽アクアリウムって感じだな
いろいろゴテゴテ余計なものつけてて
どうも俺の個人的なビオトープ観とは相容れない

これはビオトープに似て非なる物という希ガス

604:sage
08/06/29 09:45:23 pRHK7+QG
>>600

綺麗ですね。私は好きかも。

605:pH7.74
08/06/29 09:49:16 64ZQPonq
>>599-601
連投するとうざくて逆に見ない人いるから、そういうときは
最初の一枚でやめておいて、他人から画像がでかすぎるとか
突っ込まれてから、再度投稿するものなんだよ。
そうすりゃ見る人も増えるだろう。

606:pH7.74
08/06/29 09:50:42 +vhGGcMh
ずばりトンボが飛んできたら顔をしかめる派ですね

607:pH7.74
08/06/29 10:21:16 FILy1xS7
ライトとフィルターがついてるじゃん

608:pH7.74
08/06/29 10:31:13 ATjUb/CK
俺も鉢じゃなくて直植えしたいんだけどな。
やっぱ自然だな、見た目に。

609:600
08/06/29 10:33:01 QiS0wGgV
みなさん、ありがとう。
いろんなレスがもらえて楽しかったです。


610:pH7.74
08/06/29 10:38:01 9Bj19Td2
>>605
うざいなぁ、細かい事言うな、ある程度はうpしてくれた人の特権だろ。

611:pH7.74
08/06/29 10:49:30 /3EN7M8r
そもそも本来の意味でのビオトープ作ってるのなんか
ここに居ないのに何をそうカリカリしてんだかな
楽しみのためにやってんだから、夜間覗き込むためにライトつけようが
フィルタで水質維持しようが、エサやろうが自由だよ
俺は好きだよ
生き物が住む水たまりがあるってだけで笑みが出る

612:pH7.74
08/06/29 10:50:43 e2g2gEmf
素材はいいからレイアウト工夫せい
ライトはいらないんじゃ

613:豆
08/06/29 10:51:02 LZ2TMd0y
電気周りは念のため防水にしたほうがいいかも
こんなので
URLリンク(www.geocities.jp)

614:pH7.74
08/06/29 10:51:43 oqFnMi7Y
俺も初UP。ドジョウ入れたいが小さいかな。
URLリンク(up.img5.net)

615:pH7.74
08/06/29 10:55:02 /3EN7M8r
二、三匹ってとこかな
結構土舞い上げるかもよ

616:pH7.74
08/06/29 11:25:20 62IWe0P2
みんなきれいにまとまってるのな

うちなんてほっときすぎてカオスだぜw
いい具合に日陰ができるから秋までそのままにしておく予定だけど

617:pH7.74
08/06/29 11:39:21 vTPO3ahV
みんなうp乙。いいねー
うちはまだ作り立てでスカスカ。早く大きくなーれ

618:pH7.74
08/06/29 11:50:33 LgnIVEiI
あ、夜観察するためのライトか。なるほど。

たしかにろ過器も自由だよな。
すまんかった。ちょっと反省した。

619:pH7.74
08/06/29 12:03:05 puTdVLGP
そもそもスレタイにしても、ビオトープはサブタイトルだし、
野外飼育総合スレということでいいんでは?

620:pH7.74
08/06/29 12:14:56 pJvOL5uu
ビオトープの厳密な定義に合致してると言えなくても
基本放置のビオ、睡蓮鉢の流れで来たんだから、照明や濾過装置に違和感の反応があるのは自然。
屋外飼育スレは別にあるけど、もう野外飼育総合でもいいかもね。


621:pH7.74
08/06/29 12:30:39 S2WnwFnT
またか‥またこの流れか‥_ノ乙(oン.)_

うpする人もさ、画像載せれば構われるとか思わないでね。丁寧にレス文書こうよ。

622:pH7.74
08/06/29 12:32:50 bs2CIQwI
ねえみんなビオからこう出てる草ってどっから買ってくるの?
園芸屋さん?
アクアショップだと水中の植物しか見当たらなくて…

623:pH7.74
08/06/29 12:38:40 62IWe0P2
うちはアクアショップだなあ...
ビオ用とかで出てるのと水上葉で売ってるのとか

全部通販だよ

624:pH7.74
08/06/29 12:42:36 /3EN7M8r
ウォーターコイン
ヤツガシラ
サジオモダカ
ヒメダカアシ
トクサ
ギボウシ
スイレン

うちのは全部ホームセンターで買ったよ
ネットでも売ってる
楽天で水生植物とかで検索してみると良い

625:pH7.74
08/06/29 12:50:56 4s4TNyum
クレソン
セリ
ウワバミソウ(ミズ)
ホテイソウ

この中で買ったのはホテイ草だけだな
食える野草を植えつけてあるw

626:pH7.74
08/06/29 12:55:55 /3EN7M8r
あ、デンジソウが何か可愛い
ポチりそうになったけどスペース無いから思い留まったw

627:pH7.74
08/06/29 13:28:14 wXUKlcgi
ドジョウ数匹とミナミ10匹ほど入れて一ヶ月ほどしたらミナミが消え去っていた件

628:pH7.74
08/06/29 14:00:11 OcNH7uiC
720のプランターの4分の1がマツモとアナカリに覆われて
金魚2とめだか15いるけど
めだかは繁殖してないが、ミナミは爆殖してる。
赤虫も爆殖してるorz
8階のベランダに蚊でも昆虫がきてくれるのは、ちょっと嬉しいけどね。


629:pH7.74
08/06/29 14:42:11 S2WnwFnT
赤虫の土チクワ、きぼちわりぃなw
さすがにメダカビオにはないが、ミニ田んぼ兼アマガエルヲタマ漕に涌きまくる。

水生植物は思い出したように入荷したりなくなったりするから、マメに見ないとね。
ホムセンなんかはばんばか売れるもんでもないらしく、かなり絞って少量入荷みたい。

630:pH7.74
08/06/29 16:30:45 BCiIayA4
アカムシはいいけどボウフラは嫌だな

631:pH7.74
08/06/29 17:02:41 qHxXOTGS
エビってどこで入手してます?

632:pH7.74
08/06/29 17:05:03 c6ilNNcx
釣具屋

633:pH7.74
08/06/29 19:29:54 xoePdx/e
ベランダでビオ始めたけど15階だと蚊すらこないようだ。
さみしい。

634:pH7.74
08/06/29 21:48:56 6oBCkWHU
軒下にある稚魚メダカのバケツにボウフラやらアカムシやらが
大量発生したので、室内水槽の魚達が美味しくいただきました。
生きエサが手に入るのは有りがたいけど、蚊が多いのには困る。

635:pH7.74
08/06/29 21:51:31 SjZozOtD
少しずつメダカが少なくなっていくのは何でなんだろう?orz

636:pH7.74
08/06/29 21:52:44 Ns6kiU+O
羽化する前に回収できれば最高の生き餌なんだけどね

637:pH7.74
08/06/29 22:09:33 GM1AyHMq
ボウフラは水を浄化してくれるいい虫

638:pH7.74
08/06/29 22:16:57 UG8OaCIp
>>635
ビオトだからといって病気や水質チェックを怠ってないかい?
雨水で足し水の完全放置でなく月1くらいは底をさらったりメンテしないと結構グダグダになるよ。

639:pH7.74
08/06/29 22:33:38 puTdVLGP
ウチの場合はカラスに食われたようだ。
カラス対策を施して以後は減っていない。

640:pH7.74
08/06/29 22:53:40 UNI9nolt
ドジョウや二枚貝を入れたら、適当に掻き回してくれて、
底をさらったりしなくてもいいとか妄想してるんだけど
実際はどうなんでしょう?

641:pH7.74
08/06/29 23:01:12 c6ilNNcx
底をさらうより水量多め緑多めで生体少な目にしたほうがいいんじゃないの

642:pH7.74
08/06/29 23:20:15 UNI9nolt
立ち上げたばかりだから生体はまだなんだ
でも緑多めでいこうかと思ってる

荒木田土を10cmくらい敷いてるから、
底を浚わないと下の方が酸欠になって悪くなるんじゃなかろうか…

643:pH7.74
08/06/29 23:41:41 Ps1hclI0
仮に底がヘドロ化しても掘り返さなきゃ問題ないんじゃないの?
田土+表面に赤玉だけど、底さらったり掃除なんて一度もしたことないよ。

644:pH7.74
08/06/30 00:09:08 3oGAT7xt
バケツ田んぼだが、ヘドロです。
特に生体への影響はなさそうです。

645:pH7.74
08/06/30 00:58:52 PsBNq32L
庭土 (多分田土に比較的近い) を10cm以上敷いてやってるが、
土の中から泡がぼこっと出てくるのをよく目撃する。
大きくなりすぎたセリを引っこ抜いたときも、根っこは深いところまで綺麗だったし、
大量のヨコエビが根っこの深いところまでくっついていた。
そのとき当然水は濁ったが、メダカもエビも大丈夫だった。
2日ほどで透明に復帰。

こういう泥系の底床だと、泥にもぐる微生物類がたくさん発生して、
常時ゆっくりとかきまわしてくれているのかも。

646:pH7.74
08/06/30 01:04:57 q4p1HUqf
一説じゃあ3cm程度のカラシン一匹に対して自然浄化可能な水量は25mプールが必要とか聞いた事が、
まあ植物とか浄化作用に関わるものが何にも無い環境なんて早々無いと思うけど
たまにでも定期的にはメンテをしておかないといつの間にかドブ化してるからねえ。

647:pH7.74
08/06/30 01:16:16 +7XC7+3O
荒木田土って分解がだいぶ進んだあとの土だから、
10cm程度ならそんなに気を使わなくても大丈夫。
腐葉土とかだと底の方からメタン発生とか多いけど。
 
ドジョウ入れるのも効果的。底土掻き回すからね。
でもそれだと濁るし水草が抜ける…って人は、
イトミミズ買ってきて入れるのがオススメ。
下の土を食べて上に糞として出すっていう循環になる。
ああでも、赤玉土みたいな粒状の土だとダメかも。

648:pH7.74
08/06/30 01:18:51 uOuk1Dnb
>>647
ドブガイを投入するのは?

649:pH7.74
08/06/30 01:36:15 +7XC7+3O
ドブガイも良いと思うよ。
結構動くしでもゆっくりだから水も濁らないし。
水草はやっぱ抜けるけど…。
プランクトンやデトリタスが餌だから、水質の維持にも役立つしね。

650:pH7.74
08/06/30 07:11:42 ClmtSm3L
底土いぢり過ぎるから逆に安定しないんじゃ?
うちもメンテしたことないし、生体に影響が出た形跡もない。

ついでに、ビオトって一瞬何かとオモタ。

651:pH7.74
08/06/30 11:12:50 LDol5KfE
基本放置でどれだけ良い環境が作れるか
ニヤニヤしながら実験するのが楽しいおれとしては
底土いじるなんて邪道だな。

けどまあそんな俺でもエサやりはしてるし、藻が増えたら
手で取っちゃうし、どこまで手をかけるかは人それぞれ。
何が良いとか悪いとかない。

652:pH7.74
08/06/30 13:03:55 ClmtSm3L
・・初心者に我流を吹き込むのは悪い。

653:pH7.74
08/06/30 13:05:38 vUvNyhuv
ところでこいつを観てくれ。
どうおもう?
URLリンク(imepita.jp)

654:pH7.74
08/06/30 13:40:00 OA0SnTKG
どゆこと?

655:pH7.74
08/06/30 14:39:22 gB2/2AY4
>>653
すごく・・・う゛ぁらふらいlp;「

656:pH7.74
08/06/30 15:14:22 cCJFier4
>>653
蚊しかこない俺への挑戦だと思う。

657:pH7.74
08/06/30 15:26:23 Dq4Af1h8
蓮の葉が水面を覆いつくしているんだけど
どうやって剪定すれば良いのか教えていただけませんか?

658:pH7.74
08/06/30 15:31:09 s1r0l+uF
>>653
睡蓮鉢もうpしろってことだと思う

659:pH7.74
08/06/30 17:10:38 Xl6IunL5
まあ底砂まではかき回さないにせよ、落ち葉とか過度の不要物は取り除かんと
腐ったりと水汚して厳しくないか?不要物を根こそぎ片付けるくらい生体入れたら
排泄物で水汚すし、まあ水鉢とかの周辺木とか植わりまくってるのが問題なんだが。

660:pH7.74
08/06/30 19:25:36 3NyF8R6a
プラ舟に鯉2匹(12cm、15cm)、金魚(8cm、13cm)、
メダカ13匹、タニシ3匹、睡蓮など。

さすがに、エサあげないとビオでも死ぬよね?


661:豆
08/06/30 19:31:03 8l2msquU
鯉うるせーーーw
エサの後小一時間パフパフ言ってる

662:pH7.74
08/06/30 19:31:19 euBGlqsg
それだけデカイ魚のエサを自然に賄うのは大変そうだな

663:pH7.74
08/06/30 19:34:54 oGQE9jXh
鯉は歴史をたどると外来魚だそうだ。
小魚も食うし、けっこうタチ悪い。

664:pH7.74
08/06/30 19:37:49 OA0SnTKG
メダカとタニシ食われないの?

665:pH7.74
08/06/30 19:42:24 oGQE9jXh
参考まで。アオサみたいやね
緑藻類が大発生で五輪ピンチ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

666:pH7.74
08/06/30 19:48:51 gB2/2AY4
>>665
なに言ってんだよw
どう見たってスタジアムの芝だろwwwww

667:pH7.74
08/06/30 20:11:43 ClmtSm3L
>>659
だからさ‥一回ちゃんと立ち上げてから言ってくれよ。
あと、少し遡って読んでさ。

668:pH7.74
08/06/30 20:14:41 43G/6K6Y
>>657
ウチもほぼ覆われていますが剪定しません
わずかな水面に今年生まれた子メダカがたむろしています
3年間これでいけてます
全く水面がないならともかく例え5cm四方でもあればOKですよ

669:pH7.74
08/06/30 20:34:14 Nh+pQohq
>>662
それ、バサーのでっちあげ

670:pH7.74
08/06/30 20:34:58 Nh+pQohq
すまん。>>663にだ。

671:pH7.74
08/06/30 22:44:40 YBGuJNlu
鯉は二種類いて、貝塚などから発掘される日本古来の鯉は現在では希少。
今は移入種が主流で、それを日本の鯉と思ってる人が多数。

672:pH7.74
08/06/30 23:33:51 ODY5+qUe
史前帰化だとしても、バスギルと混同すべきじゃあるまいに。
どの道、ビオにはイラんからどうでもいい。

673:pH7.74
08/06/30 23:37:49 4tuvAgoE
>>660
餌なしで全然大丈夫ですよ。
ただ少し補足させて頂ければ蓋をしたほうがいいです。
ポイントは最初の1年は絶対蓋を開けない(中をみない)ことです。
ビオ やっぱり楽しいですね。

>>671
すみません質問です。
今ジャパンにいるカープは交雑種なのですか?
日本古来の鯉はどこいるのでしょうか?
ご存知ならお願いします。

674:pH7.74
08/06/30 23:52:48 AM/seCkW
黒っぽい半透明な空間がまだらに水中に漂ってるんだが
これってマズい?

675:pH7.74
08/07/01 00:14:29 yxI+XHv4
歴史があって親しんでいるものなら帰化も古来もないよ。
錦鯉なんて今や立派な日本の宝。

676:pH7.74
08/07/01 00:16:01 yxI+XHv4
>>648-649
ドブ貝って、ビオ鉢でも生きていける?
水深30センチくらいでも酸素とか大丈夫だろうか。


677:pH7.74
08/07/01 00:23:00 yxI+XHv4
>>633
うちは7階だから蚊が結構くるよ。
稚魚容器にボウフラが泳いでいた。
それどころかミジンコまで発生。
これはホントに不思議。
外部の水は一切入れてないのにどこからわいたのかと・・・

678:pH7.74
08/07/01 01:46:59 +ox3TtC9
>ただ少し補足させて頂ければ蓋をしたほうがいいです。
>ポイントは最初の1年は絶対蓋を開けない(中をみない)ことです。
>ビオ やっぱり楽しいですね。

なにこれ?ネタ?意味不明なんだけど。

679:pH7.74
08/07/01 01:57:55 u7AQCT+d
酒でも造っているんだろう

680:pH7.74
08/07/01 02:30:12 +ox3TtC9
うちのベランダモロに直射日光あたるんだけど、発砲スチロールでプラ舟囲を底と四方囲って、
日中はフタもしとけばなんとかなるかな?

681:pH7.74
08/07/01 02:42:49 gNgvdZTA
>>680
ヨシズとか遮光ネット使ったほうがいいんじゃない?

682:pH7.74
08/07/01 03:05:28 yesHFEx1
似たような環境だが
プラ船の縁の穴に結束バンドでよしずをくくりつけて凌いだよ
35度とかいっちゃうけど少なくともそれを超えることは無かった


683:pH7.74
08/07/01 03:23:08 +ox3TtC9
よしずってそんなに効果あるのか。サンクス。

684:pH7.74
08/07/01 03:42:13 KTnFRAq9
庭の水場に居ついたアマガエル。
こんな時間にまだ外で鳴いてるよ。
閑静な住宅地なんだがな。

685:pH7.74
08/07/01 03:50:47 +ox3TtC9
アマガエルいいな。うちの近所じゃヒキガエルしか見ないよ。

686:pH7.74
08/07/01 07:34:31 Xp5rKwn7
>>680
水面に風があたるように気をつけて日陰を作れば平気だろ。
去年の記録的な猛暑でも問題なかった。

687:pH7.74
08/07/01 07:47:16 5hExEHGv
風がふく

水面が揺れて水がこぼれる

もう一つ増やすか

桶屋が儲かる

688:pH7.74
08/07/01 08:05:00 v/O5tT98
>>687
( ´・ω・)ふむ。一理ある・・・かも

689:pH7.74
08/07/01 08:34:03 LCAUfIUy
>>678
蓋をする、というのは例えで、その後の補足説明にあるように、
中を見ない、という意味では?

セットして1年間は何も触らず中も見ず、
一年後にはじめて経過を確認してみるという。

それはそれで面白そうだが、
干上がり対策だけはどうにかせんと。

690:pH7.74
08/07/01 08:49:32 HiUK6wCV
>>677
ミジンコの卵は乾燥したあと、風に乗って水場へ運ばれるよ。

691:pH7.74
08/07/01 12:21:43 SdOYVzej
陽射し高温対策は後で考えるとして、その前に梅雨の日照不足かな。
意外に雨は少ないが全て軒下で影響は無い。
ここ数日、東側のも、西側のも、三つあるうち、どこのメダカもぽとぽと幾つも落ちてしまった。
水草が多すぎ茂りすぎだったかな。酸素不足かな、餌不足かな。
曇り続きでお日様なくて、前は多かったアオミドロも、ミジンコ類も見なく無くなって来ててた。
母メダカはみんな死んで、卵と赤ちゃん残された。ふたつで雄が一匹ずつ残ってる。
一つはまだ雌雄不明だけど二匹残ってる。
訪問者はせいぜい蚊とか、あとは隣の公園の松林から飛んでくるいろいろな甲虫で
トンボなんかまだ見てないんだけど。

692:pH7.74
08/07/01 13:11:53 bmX/mdB8
餌あげればよかったじゃん?
見殺しにしといてポエムはないと思うな

693:pH7.74
08/07/01 13:30:38 SdOYVzej
水足しは続けてて日除けや鳥対策もしていて、
観察は続けているけれど、基本放置でしてた。
一時的な増え過ぎや気象変化で、痩せる・数が減るというのは
ビオの要件と考え、給餌はたまに最低限。
ビオトープを目指すのと、屋外飼育の分れ目がこれ(見殺し)なのかな。
日照不足の酸素不足か餌不足以外に考えられる原因があるなら
判りたいと思ってカキコしたかも。
飢餓にしては唐突だった気がするけど。
ビオ全体が栄えないと卵を産んでいるメスのほうから先に死ぬのかな


694:pH7.74
08/07/01 13:44:15 xqR1t27Q
ただの個体差、寿命だろ

695:pH7.74
08/07/01 13:54:53 bmX/mdB8
> 水足しは続けてて日除けや鳥対策もしていて、
この時点ですでにビオじゃないじゃん
みんなかっこつけてビオビオいいすぎだって

696:pH7.74
08/07/01 14:33:39 SdOYVzej

強い陽射しの日除けと、それに、鳥対策も外したほうがビオなのか・・・
まさか差し水も止めたら、軒下なので終わりになっちゃうんだ
基本放置とか言いながら自分勝手な線をひいて
かっこつけてビオだビオだ言ってるだけなのにせっかく育った生き物を活かせなくて申し訳ない

そういえば前に、巻貝が爆殖したときには、水質悪化怖れて間引いたことあった
つぎに巻貝がもしも爆殖したら、太らせて煮て自分が食べるほうがまだいいかな
中を見ないで一年間ほっとくって話は、雨水入る場合を話しておられたんですよね。
雨水も入らないウチなんか、ベランダの軒下だから、こんなんでビオだなんて言えないかも

高層住宅のベランダの軒下だったら、伝統の石庭みたいに人工物で世界を模して見せるような
哲学的な仕方を探したほうがまともかもしれない。
生命をもてあそんでしまい、どうやら悪いことをしてしまった

697:pH7.74
08/07/01 14:51:28 tKPyhvcz
睡蓮鉢でのメダカ飼育をビオトープだと思い込んだ悲劇ですね。



698:pH7.74
08/07/01 14:54:03 KlZ5sXXc
ビオトープなんて流行らせる為のネーミングで、睡蓮鉢で魚を飼う
いいじゃないか。

699:pH7.74
08/07/01 15:04:47 aAL0H6QZ
>>695
ADAに文句言えよ。
ネイチャービオトープとか言って睡蓮鉢売ったの
あこなんだから。

700:pH7.74
08/07/01 15:07:38 aAL0H6QZ
已にビオトープ(にほんご/意味もにほんごとして独自に発展)と
言ったほうが、理解してもらいやすいから仕方ない。

701:pH7.74
08/07/01 15:08:17 sfc3Xvq7
自分はドキュメントやニュースでビオのこと知ってたからここ着たときは違和感あったけど
ADAがそういうことにしてたのかw

702:pH7.74
08/07/01 15:20:46 SdOYVzej
>>694
>ただの個体差、寿命だろ
...そういえばウチの家族も「寿命だよ」と言ってました。   。 。
                           。  。 。。
でもたくさん育って増えてくれてどうもありがとう。。。。 -=: -=:
めだかの卵と赤ちゃんは今は、マッキントッシュの横のラックのボトルに移動させ
次々産まれて元気で泳いでます :=-。。ボトルに一個、残ったシジミも元気です。
気持ちを入れ変えて育ててくのでどうぞ見守って下さい。    。。:=-




703:pH7.74
08/07/01 16:05:19 tTTfFToS
真夏日だけど、簾と風通しの良さで西日当たりまくるベランダに置いてても
水温は26度くらいまでで上げ止め
でも、去年の猛暑並になるとさすがに厳しいかな

704:pH7.74
08/07/01 16:30:34 +ox3TtC9
ミナミヌマエビってコイに食われちゃう?

705:pH7.74
08/07/01 16:37:38 9I2vdtIA
え?池とか睡蓮鉢とかをビオって呼ぶと、立ち上げ以降は
観察するのみで、人が手を加えたりして管理しちゃダメって事?
水足すのダメって、まじめに意味わかんないけど。

706:pH7.74
08/07/01 16:39:19 Qag4AIOf
>給餌は最低限
死んだんだから最低限以下だったってことじゃね?m9(^o^)プギャー

から揚げにして喰っちまえ!ビオトープ、自然の摂理、食葬!

707:pH7.74
08/07/01 16:42:31 Kpe2+mqk
>>704
良いエサになると思う

708:pH7.74
08/07/01 16:51:18 4G5WFhsZ
>>705
一般人が基本放置の外飼いをビオと言うのは構わないでしょ。
学校や公共事業じゃないんだし。

709:pH7.74
08/07/01 16:53:08 o6noWMxL
>>705
ビオを厳格に解釈するか
多少都合の良いように解釈するかの違い。

710:pH7.74
08/07/01 16:54:36 u7AQCT+d
「庭・ベランダで飼育」のスレでしょ。
ビオトープやってる人もバタフライガーデンの人もどぞーって事で。
おおらかにいこうや。

711:pH7.74
08/07/01 16:55:58 WC5dUkt2
お好きにどーぞ

712:pH7.74
08/07/01 16:57:33 bmX/mdB8
>>705
小さい池とか睡蓮鉢とか、生態系の規模が小さすぎるものはそもそもビオって呼ばない

本当のビオトープを作るには、まずでっかい土地を用意して、
雑草を伐採せず、川があっても護岸工事せず、完全放置して、自然に帰るのを待つ

しかし、実際にそんなことをすれば土地の運用も碌にできない無能な管理人扱いされるだけ
庭なんかでやったら、近所迷惑必至
つまり、本当のビオトープをやるには田舎に引き篭もるしかないよ

まぁこのスレで、ビオトープっていったら、
睡蓮鉢等でメダカを飼育しつつトンボがくるのを待つことでいいんじゃん?

713:pH7.74
08/07/01 16:57:49 4G5WFhsZ
そういやさっきムクドリかヒヨドリか黒っぽい鳥が
全身水の中に入ってバシャバシャ水浴びしてた。
今すんごい濁ってる。

714:pH7.74
08/07/01 17:04:26 TgCi2no8
>>712 いいんならいちいち突っ込み入れるなよ

715:pH7.74
08/07/01 17:07:10 +ox3TtC9
>>707
食べられないようにする良い方法ない?

716:pH7.74
08/07/01 17:07:55 ALWVzyRr
今更だけど、ネイチャービオトープとはさすがのネーミングだな。

717:pH7.74
08/07/01 17:09:40 3xtTiQa5
とりあえず、電気使わんのがビオでええんとちゃうの?

718:pH7.74
08/07/01 17:27:02 aAL0H6QZ
たまにエイトを入れるおいら涙目www

719:pH7.74
08/07/01 17:32:15 bNEmsnNH
>>712はちょっとずれてる


720:pH7.74
08/07/01 17:32:36 YIz/xpKa
URLリンク(www.dotup.org)

先月イトトンボが30匹ほど巣立った
シオカラはこれからみたい

721:pH7.74
08/07/01 17:32:40 u7AQCT+d
ビオについての議論は新スレ立ててしたら?
新スレ立てるほどじゃないなら、ループするだけで不毛だし過疎るだけだから終わろうよ

722:pH7.74
08/07/01 17:34:20 u7AQCT+d
>>720
ヤゴいぱーいのひょうたん池なんだね
他には何が入ってるの?

723:pH7.74
08/07/01 17:42:04 bNEmsnNH
誰か陸地のあるビオやってる人いないの?参考にしたい

724:pH7.74
08/07/01 17:50:53 YIz/xpKa
>>722
ヒメダカ30匹ぐらいです
春先にメダカの子供50匹ぐらい確保して、あとはほったらかしって感じ
シオカラは何年も前から孵ってたんだけどイトトンボは去年から
ウチは蚊がやたら多くてボウフラアカムシは勝手にわいてくるんで生き餌
は豊富にあるようです

URLリンク(www.dotup.org)

725:pH7.74
08/07/01 18:44:44 96onXkCO
>>710
いいこと言った(・∀・)!
誰もスレタイ見ないんだもんな~
でもってかってにビオの定義なんて語りだしちゃうし。

726:pH7.74
08/07/01 18:57:15 aAL0H6QZ
今日も猫は来た。やごなんて来ないよ。
トンポそのものをこの辺で見たことないもんな。

>>724
ジャンボくらいの広さならレンガで土留めをして
湿地を作ると楽しいかもね。

727:pH7.74
08/07/01 19:05:50 eDerZ3PV
>>725
スレタイと>>1を読めばおkってことだね。

728:pH7.74
08/07/01 19:09:24 1SqqC/XH
うちにもヤゴいるんだけど、羽化する棒がないのでその後どうなってることやら・・・

729:pH7.74
08/07/01 19:14:30 Qag4AIOf
>>727
お前は間違ってないが今日一番の低レベルなレス><

730:pH7.74
08/07/01 19:30:01 K/f1/Mxn
この糞暑い平日にどんだけレス伸びてんだよ

731:pH7.74
08/07/01 19:46:08 zO0JcK0g
>>715
一緒に飼うのは無理

732:pH7.74
08/07/01 22:23:54 tKPyhvcz
普段は湿地、雨が降ると浅瀬になる陸地。
別の容器を使って乾燥ぎみにした陸地。
岩や流木を使った島のようなもの。
いろいろあるけど。

733:pH7.74
08/07/01 22:25:25 tV/O5ZpU
>>712
イメージ的にはこんなの?
URLリンク(www.realtokyoescape.jp)

734:pH7.74
08/07/01 22:45:25 wpqDOTZA
厳密にいえば人の手だの田舎だの関係ない
都会の真ん中のカラス群が住む公園だってビオトープ

もうやめようこの話

735:pH7.74
08/07/01 23:37:52 8MtqSR5C
テレビで言われてるのは池川陸があって循環させてるってのがビオ(機械介入関係なし)
ベランダのは小さい池だね。べつに池が悪いとは言ってないよ。

736:pH7.74
08/07/01 23:42:13 Qag4AIOf
まああとはウィキペディアなりなんなりで自分なりに調べるってことで。
定期的に荒れるというかこの話題になるよね。
次以降テンプレに「外飼いなら基本おkです。ビオトープの定義に関してつっかか
って来る人は基本スルー。マターリいきましょう」とでもいれますか?

737:684
08/07/01 23:46:57 KTnFRAq9
URLリンク(mbup.net)

今晩も、いつものように庭で数匹のアマガエルが鳴いてるわけだが、
懐中電灯を持って庭に出てみたら、日淡プランターに乗せている
日除けのすだれの上で鳴いてたよ。
近寄っても、喉を膨らませた状態で逃げようとしない。
おんぼろの携帯でなんだけど、接写に成功したよ。

今週ヤマダでテレビを買う予定なので、それで得たポイントを
元手にデジカメを買うことにする。庭にいくつか置いているプランターは
すでにアマガエルのオタマがうようよ沸いているので、
カエルになって上陸した奴らをデジカメで撮りまくってやるぜ。

738:pH7.74
08/07/01 23:54:17 sAwMfknq
このスレも、庭・ベランダ飼育のように癒される場であってほしい

739:pH7.74
08/07/01 23:55:44 fDMZej8D
>>737
すげっ!!!ちょうどのどふくらませてるやんw

740:pH7.74
08/07/02 00:01:58 u7AQCT+d
>>737
ぷくーってしてる!!かわいいなぁ~~
アマガエルの来る庭いいねー!

741:pH7.74
08/07/02 00:04:44 YrSKjg09
>>737
カエルかわいいな。
ところで、アマガエルってまだオタマ?
近所の川に拉致しに行ったら、すでにカエルしかいなくて退散したんだが。
ちなみに家は関東の平野部ね。

差し支えなければ、例年いつごろカエル化するとか、気温とか教えてほしいな。

742:pH7.74
08/07/02 00:08:09 n6NSDE/k
カエルとトンボは憧れるなぁ。
メダカとエビは買ってくればいいけど。


743:pH7.74
08/07/02 00:19:17 Q5u6NFMh
今年スイレン鉢はじめて五年目でとうとうヤゴがきたよ。
気付いた次の日には羽化して旅立ったが嬉しかった。

744:684
08/07/02 00:21:29 LSvEMINO
うちは福岡だからけっこう暖かい。
卵を確認したのは先月の20日。それで2、3日後に孵化しはじめた。
複数のカエルが毎晩鳴いているけど、20日以降に
新たに卵が産み付けられたようには見えない。

庭のプランターに卵を産み付けられたのは去年が初めてなんだけど、
去年の場合は、卵を確認したのは7月半ば頃だったと思う。
そして去年も、確認した限りでは、卵が産み付けられたのは一晩だけだった。
産卵周期に月の満ち欠けが関係しているということなのだろうか。

745:pH7.74
08/07/02 00:25:40 xqYJP5b3
カエルが卵産みに来る人って近くに池とか小川とかあんの?

746:684
08/07/02 00:31:55 LSvEMINO
うちの近くの水場というと、1キロほど離れたところに
貯水池付きのキャンプ場があるけど、そこぐらいかな。
遠くでカエルが合唱している音が耳に入ってくる。

747:pH7.74
08/07/02 00:34:03 6fgr/m66
ご家庭ビオでヤゴを歓迎できるってすごいなー。
うちのミニビオじゃヤゴを養えない。
ヤゴを養えるほどメダカいれたら、メダカが餌不足になる。
池を掘るか、子ども用プールでも使えば、ヤゴ受け入れ可能なビオになるのかなー


748:pH7.74
08/07/02 00:35:09 j4xitZ/o
>>746
ばあちゃんち思い出して涙出たわ。

749:pH7.74
08/07/02 00:37:33 0CvWurGy
別に水場が近く似なくても居つきのカエルはいるぞ。

750:pH7.74
08/07/02 00:46:44 BYYU/ICb
カエルが居着いてるのもいいな~

751:pH7.74
08/07/02 00:48:24 izSaRzv0
うちも近場に水場は無いんだけど居つきのかえるはいるな、
この時期になると雨時に鳴いたり、よる水鉢に張りっついてたりする。

752:pH7.74
08/07/02 01:13:20 bvWsujZB
うちにもカエルいます
ただしダイソー製

植物はオモダカ、シバヨシ、ミズトクサ、ホテイアオイ
生体はクロメダカ、ミナミヌマエビ
用土は水稲育苗用培養土

ホテイアオイは好みじゃないんだけどメダカの採卵のために入れてます

URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

753:pH7.74
08/07/02 07:06:35 QdE+ZNnH
入れ物いいな。何製?
ホテイアオイ以外で風情がありつつ卵つけてくれやすそうなのってなんだろ。

754:pH7.74
08/07/02 07:48:22 kVQ/a/ib
ベランダの睡蓮鉢(40L)が物凄く青水になっています。
メダカ4匹、逆巻き貝何匹か、マシモ様もさもさ状態です。
底には活性炭少々と水槽で使っていた大磯が敷いてあります。

エアレーションすると少しはマシになるでしょうか?
それともメダカを増やすべきでしょうか?

755:pH7.74
08/07/02 08:37:39 bIg9+hET
プランター飼育基本放置!

グッピーの産卵ラッシュで
稚魚の大量発生中ですが…

それでも基本放置?なのか?

先輩方の意見でも聞ければと…


756:pH7.74
08/07/02 08:56:00 0g+uR+FK
グッピーを庭やベランダで飼ってるってことは、暖かい地方の人なのか?


757:pH7.74
08/07/02 09:11:57 03a2QO/t
増えすぎればいつか全滅する。そんなこともわからないのか?

758:pH7.74
08/07/02 09:14:09 rSWGmGGb
増やしたいか減らしたいかぐらいね・・・



759:pH7.74
08/07/02 09:26:35 jIZtt2jZ
URLリンク(imepita.jp)
シュレが上陸した

>>658
ちなみにこんなんだ
URLリンク(imepita.jp)

760:pH7.74
08/07/02 09:46:31 zUReeev/
>>759
上陸したカエルに勇気をもらいますた!

和むな~。いい画像だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch