08/06/12 13:26:33 SatHTZJG
>>403
>>232の画像の表示が遅かっただけのようで、、、、、今見れました
+>>260の解釈ってことですね。
ありがとうございます。
関係ないんですけど、
俺は今ベアタンクに上部底面直結で上面のスリットを全てふさいで側面部のスリットのみからの吸入に頼る形で
「底ゴミ総ざらい」に特化した形態を考えてます。
中層~上層域の魚+プレコなら底面フィルターを上部式の吸入部パイプオプションとして使うのもいいかなと
あとはサーフェイススキマーでも接続しようかと。
底面フィルターを”利用”するっていうのもありかなと思い。