08/08/01 01:30:39 hk9PvCCd
水槽は見れば判るし、割ってみれば、割れてみればもっとよく判る。
ADAはセカンドブランドを作って他メーカーの低所得者層をその顧客
にする需要拡大を計っているだけです。
レクサス買えない人はクラウンでも買いなさいという天野流メッセージです。
921:pH7.74
08/08/01 03:19:27 lIV6azEZ
>>920
ドアクアは良い傾向だよね。
ショップが減ってしまえばアクアリストも減っていき、いずれは業界の存亡に関わるし
ライトユーザー向けだろうけど、普通に魅力的なものもあるから店に足を運ぶきっかけになる。
922:pH7.74
08/08/01 03:41:55 gtFxteL8
>>921
どこが”良い傾向”なんだ?
デザイン的に退化しまくってるのに。
NAシリーズのおかげでやっとアクアがインテリアとして
普通に使えるようになってきたのにまた以前に逆戻りしてんじゃん
923:pH7.74
08/08/01 03:56:50 PYnAOFrR
俺はADAブランドもある訳だから問題ないと思うけど。
初めてショップに足を運ぶ初心者の人にとっては選択肢が増えたからいいんじゃない?
924:pH7.74
08/08/01 04:29:08 pMg5DZfi
ADAが価格下がって買いやすくなったのは嬉しいね。
車で例えると、
ドゥ・アクア=カローラ
キューブガーデン=レクサスからクラウンへ格落ち
フェラーリ?=このラインをぜひとも作ってほしい。無理してでも絶対に買うからw
925:pH7.74
08/08/01 07:21:19 xTquOARb
ヒゲ「人の苦労もしらんとブランド云々と勝手なことほざいてる奴はスペリアをお買いもとめください」
926:pH7.74
08/08/01 08:51:10 hGhoLxeU
DO!ブランドも店とかやってないレヨンとかも特約店になってるがおかしくない。
通販専門にDO!の特約店て。影で通販やらしてるのか。
927:pH7.74
08/08/01 09:28:59 lIV6azEZ
>>922
いや、明らかにターゲットが違うじゃん・・・だからこそDoAqua名義で出してんでしょう?
NAシリーズが廃盤になってんならその主張もわかるが、
別のラインで出してるんだし、そういう人はDoaqua無視すりゃ良いじゃん。
それに良い傾向なのは業界の将来を憂いてることがわかるからだよ。
ちゃんと後半を読んでね。
ってか、デザインが退化って言うけど俺は値段相応だと思うけどね。
DoAquaでも良いものは良いし。
928:pH7.74
08/08/01 09:30:39 lIV6azEZ
>>924
フェラーリ=スペリアじゃね?
929:pH7.74
08/08/01 10:04:42 ng1eFtcX
>>924
マジェスタレベルも作ってください。
クラウンからフェラーリに飛ぶのはいくらなんでも無謀すぎます。
930:pH7.74
08/08/01 11:03:28 /KOlsPWu
豊田の車は嫌いなのでいりません
931:pH7.74
08/08/01 12:28:57 kYOaXuwF
車に例えるとスレが伸びるんだよね
932:pH7.74
08/08/01 12:41:46 er3qIb0S
信者のみなさ~ん
新キューブガーデンのレポ待ってま~す^^
933:pH7.74
08/08/01 14:06:57 hGhoLxeU
旧キューブガーデンはドイツとかだからBMWとかだろ。
トヨタではないんじゃないの。
新キューブガーデンは中国製自動車だからコリアとかの
現代とかよりしたになるんじゃね。
934:pH7.74
08/08/01 14:50:47 4QB2f99t
ヒュンダイのアクシデントだなw
935:pH7.74
08/08/01 18:05:44 lIV6azEZ
幾らなんでもアジアンカーに例えるのは可哀相だろ(苦笑)
優位性は価格くらいのカスばっかなんだし
936:pH7.74
08/08/01 19:58:22 hGhoLxeU
でも今日近くに入荷したとこあるから見に行ったが新しいのかなりシリコンが
みだれていたし、関係ないとこにも付着してたよ。箱はいっしょだったけど。
シールはダサいし、保証書にもヨーロッパの宣伝コピーは消え、製作国不明状態だね。
さんざん見たおして申し訳なかったが、買わんでかえってきた。前の製品をさがして買うことにするよ。
937:pH7.74
08/08/01 20:01:59 AgMntrmB
ADAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938:pH7.74
08/08/01 20:05:19 ng1eFtcX
>>936
お前さんの書き込み見てると、新水槽がどんなものであろうと、否定の立場は変わらかったと思うけどな。w
俺はまだ、新しい水槽を見てないからなんともいえないな。
お前さんが見た水槽のサイズは何だった?
939:pH7.74
08/08/01 20:52:48 lIV6azEZ
>>936
マジかー・・・
ヨーロッパの宣伝コピーはどうでも良いし、シールも使う時は剥がすからどうでもいいけど
シリコンが関係ない所にってのはちょっとな・・・(汗
はみ出てるってレベルじゃないんだろ?
940:pH7.74
08/08/01 21:04:43 bOv52hFh
まだ見てないけど俺の中では
上にあるブログの柔らかめの否定と
>>936の完全否定の中間あたりの出来だと想像してる。
面白そうだから週末に見に行ってみよw
941:pH7.74
08/08/01 21:12:22 gtFxteL8
今どき製作国を記載しないのって
中国製だと書いてあるようなもんだろ。
なんでわざわざ後ろめたさをアピールすんのかね、、、
別に書きゃいいのに。
中国4千年の波動が!とか開き直る方がよっぽどマシ
942:pH7.74
08/08/01 21:23:28 OvRpHCvg
今買うと餃子がもれなく付いてきます
もちろん5個入りです
943:pH7.74
08/08/01 21:34:55 OvRpHCvg
忘れてた
レイアウトコンテストの結果届いた奴は?
944:pH7.74
08/08/01 22:31:26 zs+IiySr
>>941
波動はペナックの唯一のウリだからそれはないな。
945:pH7.74
08/08/01 22:31:30 hGhoLxeU
キューブガーデンとしないで新しいシリーズなら否定はしないし
それなりかと思うけど広告であそこまで書くなら以前のレベルは
ほしかったとおもうだけ。ADA製品でそろえている俺の気持ちも考えてよ。
別に前のままで値上げすればよかったと思うよ。倍でも買うし~。
ADAはアクアの趣味をせっかく高品位に高めたんだから孤高を保ってほしい。
見た水槽は60cmだよ。
946:pH7.74
08/08/01 22:42:19 BFCBbLoX
じゃあクリア買えばいいだろ
947:pH7.74
08/08/01 22:49:26 lIV6azEZ
保証書にすらどこ製か書いてないの?そりゃいかんな。実は日本で作ってたりして。
価格が倍だと全ッ然売れないだろうな(笑)常識的に考えてそっちの方が反発大きいよね。
ADA信者と言って良いのかわからんが、そういう人達は少し気の毒だな。
総合的にみても品質が上がってるとは言えない。
それでもどこそこの水槽よりは全然よい物なんだよね。
だから、ADA一択しかないというジレンマ。
948:pH7.74
08/08/01 22:49:58 lIV6azEZ
>>946
クリア廃盤じゃなかった?
949:pH7.74
08/08/01 23:05:42 BFCBbLoX
>>948
マジで?スタンダードだけじゃないの?
950:pH7.74
08/08/01 23:08:38 hGhoLxeU
クリアもミストもなくなりました。とさ。
951:pH7.74
08/08/01 23:09:25 NxHL5cDe
新型と旧型が同じサイズ同じ価格で並んでいたらお前らどっちを買う?
俺は旧型。理由は旧型に何の不満も無かったから。
2割増しぐらいで旧型が売っててもそっちを買うと思う。
952:pH7.74
08/08/01 23:12:31 hGhoLxeU
おれも旧型。5年使っても何も問題ないもの。
953:pH7.74
08/08/01 23:15:19 BFCBbLoX
>>950
すまん、スタンダードだけだと思ってたわ
通販の安売り対策っぽいな
954:pH7.74
08/08/01 23:33:33 gtFxteL8
今後はNAシリーズ、立て続けに廃盤になってくかもな。
必要ないけどビートル持って無いから買おうかと悩んでるオレガイル
955:pH7.74
08/08/01 23:41:14 Wi5zb40P
>>947
この前ガラス蓋作ろうと思って水槽の厚さに合わせて4mm厚のものにしようかと思ったら
4mmってのは輸入品にしかなくて国産は3mmか5mmしかないんだよと言ってた
なので新キューブはもしかしたら国産?とはちょっと思ったんだが国産なら国産と言うかもしれんしなぁ
国産じゃADAの売りとしては弱い?それともやっぱ中華製?
とにかくベルギー製ガラスを使わなくなったから必然的にガラス厚も変わっちゃったったのかな
とは思った
956:pH7.74
08/08/02 00:04:37 Ji++wfJK
>>951
自分も旧型だな(笑)比較がアンフェア過ぎて当たり前ッちゃ当たり前だけど。
原油・ユーロ高の現状で価格改定か価格据え置きリニューアルで選べってならまだフェアでわかるが。
2割り値上げ程度なら普通に買うと思うわ。
957:pH7.74
08/08/02 03:23:42 +onQPgB3
この騒ぎで一番驚いてるのはアマノ本人だろうなw
958:pH7.74
08/08/02 03:29:43 jPVTfvJe
だから信者はスペリア買えって
959:pH7.74
08/08/02 07:05:13 neVv5xs7
スペリア勧めるのはいいけどあのシリーズは60cmサイズがMAXなんだよね。それ以上は強度的に製作は無理というし。
はっきりいってそれじゃ小さくて不満なんだよ!
960:pH7.74
08/08/02 07:22:43 CVo8rw+C
>>955
輸入品で4ミリなら、中国製でも4ミリ使えるんじゃねー?
961:pH7.74
08/08/02 07:56:17 UxNpVhgv
新水槽、中国製でFAなのかな?ADAに聞いても教えてくれないの?
製造国って、言いたくないなら言わないでいいってもんだっけ…?24もののような気も…
962:pH7.74
08/08/02 10:26:41 zn4AygcA
>>960
それは以前このスレで話があったように
質が悪いから厚み変えたとか?
そもそも中国産に4mmがあるのか無いのか自体知らないけど
国産には無い、ってだけで
963:pH7.74
08/08/02 10:43:17 91xg/BMu
質が悪いの?
透明度が上がった云々は嘘?
964:pH7.74
08/08/02 10:52:16 jPVTfvJe
小さいのが不満な>959様には、枠つき水槽をお勧めします
4mサイズまで取りそろえております
965:pH7.74
08/08/02 11:09:41 5x63f1A2
キター
966:pH7.74
08/08/02 13:23:50 Ji++wfJK
>>963
透明度は上がってるんじゃないか?流石に
でも、カメラとか使わない限り肉眼では明らかな違いは分からないんじゃないかな。
967:pH7.74
08/08/02 13:29:43 aUnmWcyw
実物を見た奴がこのスレに居ない件
968:pH7.74
08/08/02 13:31:16 CVo8rw+C
みんな引っ込み思案だもんね。
悪く言えば引きこもり
969:pH7.74
08/08/02 13:32:40 jDcDc/E5
近所にゃでかいアクアショップがなくて
遠目の所もいつ入るか分からんので見る機会が無い
970:pH7.74
08/08/02 13:40:32 5Ym5yRzz
今日見てくる。
971:pH7.74
08/08/02 13:52:03 cBHgw8Gh
透明度は並レベルなら気にならんけど
シリコンの処理が雑なのは嫌だなあ。
ADAにする意味が無い。
あとミニグラス系が使えなくなるのは致命的じゃないか?
吸盤が無くとも設置できるってすっごい画期的だったのに
972:pH7.74
08/08/02 14:03:06 O3Slp4XT
5mmにあわせて新商品フラグ
973:pH7.74
08/08/02 14:32:25 ay4n3vA9
リリィとパレングラスのミニなら6mm厚ぐらいまで使えると思う
ウチでは5mmのやつで少し余裕あるし
974:pH7.74
08/08/02 15:11:09 oZwptOoH
見てきた。透明度は旧より高い。
切断面は薄い緑。旧より薄い感じ。
シリコンについてだけど厚盛では無いがシリコンの端が
ギザギザになってたりした。(近づいて分かるレベル)
旧末期の厚いシリコンからすれば薄塗りって感じ。
975:pH7.74
08/08/02 15:18:17 fB2P71MP
>>974
レポ乙
買うときには出来れば新旧で見比べたいな
976:pH7.74
08/08/02 15:32:13 oZwptOoH
書き忘れがあった。
ガラス厚は6mmになっているけど正面から見た時の透明度はいい。
ただ水を張ったときは不明。梱包は旧と同じで天地表面白ダンボール。
購入するかしないか聞かれたら俺はしてもいいレベル。
ただ1店舗しか見てないから製品のバラツキは不明。
977:pH7.74
08/08/02 17:15:12 91xg/BMu
>>976
角の部分はどうでした?
AJだと、旧は緑がかった感じ、新はグレーっぽい感じで
はっきりとした違いがみられたので気になってます。
978:pH7.74
08/08/02 17:28:58 FnN0AoV3
エーハイムの激安水槽に、
侘び草のケースに付いているADAのシール張っとけばいいだろw
物は大して変わらんwwwwwwww
979:pH7.74
08/08/02 17:29:53 CVo8rw+C
>>978
またバカがきた。
そんなヤツは虫かごでアクアでもしとけ。
980:pH7.74
08/08/02 17:32:45 /2u9fb3U
某店に言って確認した。一口に言うとクリアは水色、旧スタンダードは緑色、新は黄緑てかんじ。
ガラスは努力のあとが見られます。
981:pH7.74
08/08/02 18:29:43 nR1DeJtq
旧スタンダードと新、どっちが買い?
982:pH7.74
08/08/02 18:43:42 /2u9fb3U
う~ん。とりあえず同じ金額なら旧。サイズがないもいのは新でもいいかも。
それでもエーハや他のよりはぜんぜんいいよ。
ガラスの色の濃さ クリア-新-旧
全体のつくり クリア-旧-新
新は結構指紋とかが付いている(どれもついているので製造時と思う)ので
きれいにしてから販売してほしい。
983:pH7.74
08/08/02 18:57:14 5Ym5yRzz
欲しいサイズが60Pだったんでそれしか見てないけど
行った店、4台くらいあってかなりバラつきあったな。
一番マシなの買ったけど。
984:pH7.74
08/08/02 20:30:38 oYHDsIfW
60*45*45がないのな。
985:pH7.74
08/08/02 20:51:44 O3Slp4XT
>>983
ぜひうpを