08/05/04 17:43:46 jG+1RRVs
>>853
田砂も新田砂も同じです
新田砂は登録商標
856:pH7.74
08/05/04 17:45:43 PFqve18B
>>855そうなんですか!!ありがとうございますm(_ _)m
857:pH7.74
08/05/04 18:21:19 yrkvSp/a
>>853
底砂も大事だけど
大食いで糞もよくするからコリドラス飼うならフィルタに金使った方がいい。
コリドラスに限らず、熱帯魚に綺麗な水は大事だ。
858:pH7.74
08/05/04 20:29:45 PFqve18B
>>857
35×20×28の水槽にコリドラスのペア、ドジョウ二匹、アカヒレ4匹で水作エイトSにコトブキの外掛けタイプのプロフィットフィルターSを使おうと思ってるんですがこれでは濾過は不十分でしょうか?
859:pH7.74
08/05/04 23:53:52 OsnIWNBC
生きていくには大丈夫だと
AX45程度あれば安心かな
860:pH7.74
08/05/04 23:57:50 PFqve18B
>>859AX45とは?
無知ですいませんm(_ _)m
861:pH7.74
08/05/05 01:38:15 WPPx8abU
>>860
AX-45 = テトラ AX-45 外部フィルター
水草じゃなく生体の為のろ過重視なら外部でなくても可。
プロフィットフィルターS+水作8でもイイと思うよ。
俺だったら、田砂やめて大磯砂Sと底面と上部と水作8Sかな。
ドジョウは糞が多いからレッドラムズホーン入れて残飯対策。
ミナミヌマエビも入れといてもいいんじゃない。、マツモもね。
862:pH7.74
08/05/05 01:50:03 wj9utYP7
金があったらアマゾン行って、網で掬ってみてぇ
コリドラス捕獲南米ツアー、旅行代理店さんどうですか?
濃いマニアが集まりそう・・・
863:pH7.74
08/05/05 02:53:42 /AP4Npdo
コリの代わりになんかグロテスクな魚が入ってたら嫌だから遠慮しとく。
864:pH7.74
08/05/05 08:54:33 ggVF5Mrx
魚じゃないグロが入ってたら...((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
865:pH7.74
08/05/05 09:47:57 Ms00HgsP
アドルフォイ隠れすぎ
コンコロールに期待
866:pH7.74
08/05/05 09:53:37 363sptDe
アドルフォイ全然慣れてくれなくてずっと隠れて、
前に出てきたのを見つけて水槽に近づいたらまた隠れて~
という状態だったけ。
3か月経ってようやく慣れてくれた。
今は顔近づけても全然逃げない。
867:pH7.74
08/05/05 12:57:25 wjmeJcCH
うちはシュワルティだけだな。
水槽前に飼い主であるオレ様が顔出しても逃げないのは・・。
他のは水草に身体ぶつけながら加速して逃げる。
シミリスとジュリーが特に酷いな。
868:pH7.74
08/05/05 13:17:11 hvo48niw
実家から帰ってきたらうちのコリたちが水カビ病になってる・・・orz
水替えして餌もあげすぎないようにして出てきたのに。
メチレンブルーのお風呂作らねば。
869:pH7.74
08/05/05 14:18:19 kWRyxaKA
本日、4日ぶりに家へ帰る
元気にいろよ~
870:pH7.74
08/05/05 15:16:10 lT20si78
水槽のガラスに白い粒粒くっついてんのってコリ卵かな?
871:pH7.74
08/05/05 17:09:38 MyB4EXjg
買ってきて3日目のコリの背鰭がたたまれてます。
食欲あり、鰭、皮膚は奇麗で充血なし、目くぼんでおらずですが
なにかの病気でしょうか。
それとも環境に慣れていないせいでしょうか。
872:pH7.74
08/05/05 20:10:26 TINiCcfB
うちの赤コリが産卵しまくり。
873:pH7.74
08/05/05 20:13:15 oHCwH9sM
>>870
スネイルおめ~w
874:pH7.74
08/05/05 20:25:53 IG65Pu+k
ハステータス売ってる店知りませんか?
どこにも居なくて困ってます。
875:pH7.74
08/05/05 20:35:08 4y6fTiND
赤コリがビビリ。
他のコリは大丈夫。
876:pH7.74
08/05/05 21:04:28 2t075G3X
色あせ気味チビカウディがひっくり返ってた。もうダメかと思ったら
電気消した途端起き上がって普通に水流で遊んでるし。
なんだったんだろ・・・
>>874
ハスタはもうちょっとしたら出てくるんじゃ?
うちもお迎えしたくて出回るの待ってる。
877:pH7.74
08/05/05 22:33:26 ftduRZFq
赤コリの発色を良くするのにこれからの季節お勧めの方法があります。
外の水槽や睡蓮鉢に出すことです。どうも太陽光線を浴びると綺麗に発色する感じがします。
ただし、気をつけなくてはならないのは、温度合わせです。室内の水槽の水温と外の水温差が
4度以下であるなら、コリちゃんを小さなプラケースかビニル袋に入れて温度あわせをして
から放してあげます。秋に取り込んだときにメタリックグリーンに輝くコリちゃんに感動しますよ。
878:pH7.74
08/05/05 22:58:56 +uhkhpLG
>>877 それは、例えばメラノタエニアとかベネオレでも通用するかな?
879:pH7.74
08/05/05 23:00:49 l7M80uHO
以前雑誌の写真で見た野生の赤コリ、凄い色してたもんなー。
室内でもメタハラとか使ったら、多少は綺麗にならんかな?
880:pH7.74
08/05/05 23:08:27 ftduRZFq
いやーわかりませんけど、水温変化に強い種類じゃないと日本では危険ですよね。
青コリは低水温にもOKですが、体色の変化は余りありませんでしたね。
赤コリは水温は10度までが安全圏です。それ以下はちょっとまずいかもです。
コリじゃないですが、タナゴの発色について、種類によって婚姻色がきれいにでない
というのがあるのですけど、メタハラ使ったら見違える発色をしたという報告を
読んだことがあります。
881:pH7.74
08/05/05 23:09:51 ftduRZFq
あ、ベネオレは赤コリの一種ではありませんでしたっけ?
882:pH7.74
08/05/05 23:15:30 /iHD20f0
ベネズエラヌスじゃなかったっけ
883:pH7.74
08/05/05 23:50:05 +uhkhpLG
>>880 ヒーター入れれば、水温変化は問題ないんじゃないですか?
884:pH7.74
08/05/06 00:41:58 BkmqC4X/
>>883
夏場の水温上昇はクーラー使わないと無理だから敷居が高いよな。
885:pH7.74
08/05/06 00:51:16 +BDeXspa
赤コリ(アエネウス)とベネオレは生息する水域も違い別の種です。
アエネウスはちゃんと学名がつけられた記載種です。
ベネズエラオレンジ、ベネズエラヌスなどは未記載種で同一種だと思います。
ただ呼び方が違うだけで流通する際に勝手につけられた?インボイス名です。
未記載種は同一種でもインボイス名が違うというケースがよくあるので厄介ですよねw
886:pH7.74
08/05/06 11:04:45 jIGCWkzo
産卵後の隔離作業が忙しい。
887:pH7.74
08/05/06 12:27:55 10nq/OUX
コリは細かい砂を好むって聞きましたが
砂利底だと厳しいですか?
888:pH7.74
08/05/06 12:35:31 MNRbx9VH
とがった砂利じゃなければ大丈夫。主に底を這いずり回るので、
とがった石があると怪我が心配なわけです
砂を好むというのは、生息地に合わせるという点と、
砂をモフってエラから出すのが見られるという点ぐらいだと思います。